【ARM】Raspberry Pi Ver.4at JISAKU
【ARM】Raspberry Pi Ver.4 - 暇つぶし2ch885:Socket774@苦節13年
13/02/09 20:46:50.10 Y1AaCVva
DualでもSATA付いてないんだ...
そりゃNASには全然ダメですね。

GuruPlugではダメだったのかな?
玄箱Proとほぼ同じSoCだから面白みはないかもしれないけど
GbEもSATAもSoC内蔵の機能でQNAPのNASでも長らく使われてきたSoC。

886:Socket774@苦節13年
13/02/09 22:04:55.90 wCvf0xE9
>>883
無理ポ
そもそもHi10pをhwデコードできるチップなんてpc含めて無いし
XBMC12から内蔵プレーヤーで対応だけど、armビルドはサポート
外と公式に書かれてる

887:Socket774@苦節13年
13/02/09 22:42:02.18 SDZlDQAR
>>885
GuruPlug見てみたけど、ワープアな俺には値が張りますね。
SATA内蔵は魅力なんですが。
WandBoardもSATA実装済みって事で当初は見てたんですが、i.MX Dualからの話で
今回リリースするDualLiteはSATA未実装でした。
Dualリリース時に価格如何でまたポチるかも知れんのですが、それにしてもこの値段でまずまずのスペックなので
またタイミング的にも今を逃すと次の臨時収入と合わないかもしれないので、今回ポチッた次第です。
とりあえず昨年に予約してあったので、円安影響無く買えるので楽しみに到着を待とうと思います。

ステマな蛇足ですが日本代理店エヌエムアールから来た円安後の価格はWandBoard Soloで7950円→9500円。
WandBoard Dualは9950円→11500円でケースは今のところ円安関係無く850円だそうです。
2月5日以降の注文はこの価格になるようです。

888:Socket774@苦節13年
13/02/10 01:23:55.41 FZn5ksM5
諭吉出すならminiITXのCPUオンボ買う方が良いかな

889:Socket774@苦節13年
13/02/10 01:38:26.93 t6WCne+v
あまり調べてないけど話題のblink(1)をオーダーしてみたんでRPIにぶっさしてみる予定
使えるんかな?
何に使うか考えてないけどね!

890:Socket774@苦節13年
13/02/10 01:52:38.51 TSyjjjkW
>>889
linuxでも使える。

891:665
13/02/10 09:05:09.70 2KkQ29hL
久しぶりに見たら、いまだに「教育用」とか「安かろう」で揉めてて笑った。
馬鹿でいいわ...w

892:Socket774
13/02/10 09:30:56.22 Z9mKl1tp
>>891
常に新規が入っている人気機種だからかねぇ
新規さん達は揉める前に過去ログ読んで心を落ち着かせてから
書き込んでほしい

893:Socket774
13/02/10 10:48:03.51 1OvJ5VyU
SATAが云々という話になってるけど、ARMのSoCはアプリケーションに
応じたペリフェラルが選択されてるからね
スマフォやTVセットトップボックス向けのSoCはGPUやサウンドを持つけど
SATAは今のところ必要とされてないので入ってないのが多い
MarvellやなんかがやってるNAS向けのはSATAが充実してて
I/Oも速いけどCPUコアがARM9だったりGPUやサウンドがなかったり

TegraシリーズなんかはSKUによるかもしらんけどPCIeが出てるという話も
あるんでPC的な何でもボードが作れるかもしれないが、価格は
PCのマザボと変わらないものになるだろうし、ぶっちゃけそういうものに
市場性があるかどうかは微妙
開発者向けならありだろうけど

894:Socket774
13/02/10 12:02:04.55 d7JqcIpQ
Raspberry Pi を毎日、9:00に起動して、21:00にシャットダウンとしたいのですが、
シャットダウンは shutdownコマンドを実行するとして、起動する方法が思いつきません。
やはり、RTC付きのマイコンでも用意して、外部から電源からリセット信号をコントロールするとか、
電源を入れ直すとかしないと不可能でしょうか。

895:Socket774
13/02/10 12:13:08.61 Qwgww8Cz
>>894
ご自身で書かれているとおりと思います。
不要なときに電源OFFして消費電力を削減したい気持ちは分かりますが。

URLリンク(elinux.org)
を見るとスタッキングする(?)ボードがいろいろあるようです。

素のRPiにはRTCが入ってないので、サスペンドさせておいて
定時アラームでレジュームさせるのも難しいですし。

896:Socket774
13/02/10 12:15:03.59 /J98IKIr
もう一台らずぱい買ってそっちをつけっぱなしにして制御すればいいんじゃね!?

897:Socket774
13/02/10 12:16:04.98 bqIzm+rn
以下ループ

898:Socket774
13/02/10 12:19:52.26 dCbM8aD3
>>894
ギーク的には不細工だけど、これを併用してみてはどうでしょうね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

899:Socket774
13/02/10 12:20:46.68 d7JqcIpQ
>>895
ありがとうございます。了解しました。
RTC付きの外部マイコンで制御しようと思います。
Raspberry Piがフリーズした場合に備え、WatchDog機能も入れることができればなぁと思います。

900:Socket774
13/02/10 12:22:48.96 d7JqcIpQ
>>898
これも使えそうですね。
情報ありがとうございました。

901:Socket774
13/02/10 12:26:42.06 iRb83MmA
つけっぱでも消費電力を殆ど食わないのが売りだと思うが
月50円もいかない筈
何故電源を落とす必要が

902: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/02/10 12:30:20.36 J5CQVKck
>>899
定刻にON/OFF出来る家電用のタイマー
URLリンク(amazon.co.jp)

903:Socket774
13/02/10 12:36:40.45 d7JqcIpQ
>>901
デジタルサイネージ用途です。
お店の販売員の方の手をわずらわせることが出来ないので、
9:00に自動起動して動画を再生し、21:00に自動でシャットダウンさせます。
TVは電源入れっぱなしで、HDMI入力信号がなくなるとスリープモードに入ります。
他にいいアイデアがあれば教えてもらえると助かります。

904:Socket774
13/02/10 13:02:43.74 uzj4ixp6
タイマーコンセントで電源のオンオフ自体を自動にしておけば良いんじゃね的な

905:Socket774
13/02/10 13:14:22.51 fZuS//gI
>>903
URLリンク(tmp.blogdns.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch