CPUアーキテクチャについて語れ 23at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ 23 - 暇つぶし2ch677:Socket774
13/06/18 17:23:31.47 McFoqs6d
CPUとしての利用も可能に - Intel、次世代Xeon Phi製品の概要を公開
URLリンク(news.mynavi.jp)

>一方のKnights Landingは、Intel MICアーキテクチャに基づいて設計された製品で、
>第2世代の3次元トライゲートトランジスタを特徴とする同社の14nmプロセス技術が採用される。

14nmの最初にXeon Phiがきた。

678:Socket774
13/06/18 20:43:36.49 Fb7DsfnU
うほ~!!
14nmマンセー!!
Intelのプロセス技術は史上最強なりぃ!!

679:Socket774
13/06/18 21:33:20.37 TqXLOrP6
Core i7 4770Kは、Haswellの目玉機能のTransactional Synchronization拡張命令(TSX)が付いてないんだね
4770Kはフラッグシップモデルだから付いているのかと思ってた。specificationsの表をよ~く見て買わないといけないね

680:Socket774
13/06/18 21:35:45.54 m0q93vRk
mjd!

681:Socket774
13/06/18 21:58:46.42 ydN4OYxe
マーケティング関連でわざと制限をかけてるだけなのか、それともそのへんがクロック的にやばいのか

682:Socket774
13/06/18 22:10:33.02 b7SKqonz
XeonのHTT有無とかi7のVT-dの有無とか
実機チェック必須で表記を鵜呑みにできない件が続くなぁ

683:Socket774
13/06/18 22:24:59.22 TqXLOrP6
4770K TSX無 VT-d無 HD4600 84W 4core 3.5GHz 8MB cache
4770 TSX有 VT-d有 HD4600 84W 4core 3.4GHz 8MB cache
4770R TSX無 VT-d有 Iris5200 65W 4core 3.2GHz 6MB cache
4770S TSX有 VT-d有 HD4600 65W 4core 3.1GHz 8MB cache
4770T TSX有 VT-d有 HD4600 45W 4core 2.5GHz 8MB cache
4770TE TSX有 VT-d有 HD4600 45W 4core 2.3GHz 8MB cache
4765T TSX有 VT-d有 HD4600 35W 4core 2.0GHz 8MB cache

こうして見ると、4700 desktopシリーズの中では4770Kと4770Rが特色があるね
グラフィックスは4770RだけがHD4600 GPUの2倍速いIris5200 GPUを積んでいるが、
4770RだけCPUのラストレベルキャッシュのサイズが他の4分の3になっている

684:Socket774
13/06/18 22:47:47.04 SGKvgFgr
ivyも制限無かったっけ?<Kシリーズ

685:Socket774
13/06/19 05:42:36.61 Y/mR7fKu
マーケティング上の理由じゃないの?
KなんてOCして遊ぶ用で、ベンダーが業務用に採用することないし。

686:Socket774
13/06/19 13:02:31.04 H/tch5NX
URLリンク(blogs.nvidia.com)

NVIDIAがGPUコア (Kepler) のIPをライセンスする事業を始める

687:Socket774
13/06/19 13:07:02.91 nnkgg47H
mobile soc向けかねPC,HPCなら単体ですでにあるし

688:Socket774
13/06/19 13:34:15.06 FaEhH85S
AMDはモバイル用GPU作ってたけどQualcommに売ってしまったんだよなぁ
売らずに取っておけば今頃はPowerVRやmaliのようにそれなりの地位を築けたと思うんだけど

689:Socket774
13/06/19 13:51:27.57 nnkgg47H
intelが使ったら面白うございますな
eDRAMつきで

690:Socket774
13/06/19 14:16:20.82 /0G3svaA
>>686
もうちょっと早くやってれば、家庭用ゲーム機がnvidiaのGPU積んでたかもしれないのにね

691:Socket774
13/06/19 15:23:55.35 nnkgg47H
power系とkeplerのSoCですか

692:Socket774
13/06/19 21:14:58.22 qZjQtIBa
>>683
4770RはL4キャッシュがついてるだろう。L3 6MB L4 64MBだ。
GUIアプリじゃまったく無意味だが、使いようによってはかなり強力。

693:Socket774
13/06/19 21:42:09.36 i45nogX+
4770RはTSXなしという時点でI'll passだな

694:Socket774
13/06/19 21:54:21.49 52+bh1t0
現時点では一般的なクライアントPC用途じゃ、VT-dもTSXも不要だけどな
そもそもTSXは対応ソフトが無いし

695:Socket774
13/06/20 05:45:14.42 NX9zoQnw
KにGT3載った全部入りでない時点で

696:Socket774
13/06/20 11:02:50.47 oZGinq0x
GT3は乗らなくていいから、eDRAMによる巨大L4のせた
ハイパフォーマンスデスクトップCPUは欲しい

697:Socket774
13/06/20 11:44:03.34 dVRATuST
>>696
禿同


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch