12/09/11 00:37:09.30 7YCy1uZt
ここで聞くべきことではないかもしれないんですが
新しくSSDを買ってそれにOSを乗せたいと思ってます。
SSDにOSをインストールした時なんですが、
今使っているHDDに入ってるOSの領域を削除したほうがいいと思うのですが
パーティション分割してないためシステム領域を削除するためには
HDDをすべてフォーマットするしかないのでしょうか?
そうなってくるとバックアップ用に外付けなどのHDDを別途用意しなければならず、
予算が余計にかかってしまい、気が引けているといったところです。
どうしたらいいでしょうか・・・