12/07/03 21:16:40.62 5dYjSqDU
LGA2011 SandyBridge-Eのオーバクロック報告スレです。
MN Core/Thread 定格/TB L3 TDP 倍率
i7-3960X 6C/12T 3.3/3.9GHz 15MB 130W Free
i7-3930K 6C/12T 3.2/3.8GHz 12MB 130W Free
前スレ
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】
スレリンク(jisaku板)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
スレリンク(jisaku板)
報告テンプレ等は>>2-3参照
2:竹島は日本領土
12/07/03 21:17:23.21 5dYjSqDU
■負荷テストツール
Prime95(最新版を使用)
URLリンク(www.computerbase.de)
OCCT
URLリンク(www.ocbase.com)
■計測ツール
CPU-Z
URLリンク(www.cpuid.com)
HWMonitor
URLリンク(www.cpuid.com)
Core Temp
URLリンク(www.alcpu.com)
Real Temp (Core Tempとほぼ同機能)
URLリンク(www.techpowerup.com)
HWM BlackBox
URLリンク(hwmblackbox.com)
Super PI Mod
URLリンク(www.techpowerup.com)
EVEREST Ultimate Edition
URLリンク(www.computerbase.de)
AIDA64(EVEREST Ultimate後継)
URLリンク(www.aida64.com)
3:竹島は日本領土
12/07/03 21:18:11.24 5dYjSqDU
■報告テンプレ
CPU :
ロット :
産地 :
購入日・店舗 :
CPUFAN :
サーマルグリス :
電源 :
M/B :
BIOS :
動作クロック :
BCLK :
CPU倍率 :
QPI/VTT V(VCCIO) :
IMC/VCCSA :
PLL V :
Vcore :
Vdimm :
メモリ :
メモリ倍率 :
DRAM Frequency :
DRAM Timing :
HTの有無:
ケース :
コア温度 :
室温 :
温度計測方法 :
負荷テスト :
SS :
4:Socket774
12/07/03 23:53:23.03 UsVcObM0
いちょつ
5:Socket774
12/07/04 11:27:01.89 7LfuSeBI
>>1乙
北方四島返還すらまだなのにw