【X79】マザーボード総合2枚目【LGA2011】at JISAKU
【X79】マザーボード総合2枚目【LGA2011】 - 暇つぶし2ch219:Socket774
12/06/17 00:55:38.44 62l6RqXg
別に激増というわけでは。2年で2倍、ムーアの法則。

220:Socket774
12/06/17 00:58:21.35 0BpZuiZC
ATXケースで128GB積めたらいいのにな
でかいケースは机からはみ出す。

アンバッファの16GB出るまで待つしかないのか。

221:Socket774
12/06/17 01:36:09.88 Mt8bzV0y
X79のハイエンドのメモリー8スロットは大抵E-ATXなんで勘弁してほしい
俺のケースはATXまでしか入らないんだよぉ

222:Socket774
12/06/17 02:20:47.10 W18Yh+EQ
まな板で運用するのが漢の中の漢

223:Socket774
12/06/17 04:23:30.55 /OK+XIgw
単純に仮想化の普及と共にあがって言ってる感じ


224:Socket774
12/06/17 04:30:51.76 gWnoMJQ7
>>219
これ2列貼りでしょ。
昔からあるじゃん。

225:Socket774
12/06/17 13:26:07.15 W++R1/QR
メモリ192GBとか何に使うのよ…





226:Socket774
12/06/17 13:30:58.67 62l6RqXg
1000×1000×1000×64×3=192G

227:Socket774
12/06/17 14:50:01.19 +LuRuOUv
仮想マシン6台分とかじゃね?


228:Socket774
12/06/17 16:10:58.64 uuHmTb0U
>>225
自作板住民ならDRAMのSSD。半分冗談、半分本気で。
入出力は来年なら ThunderBolt、それまでは 10GbE か InfiniBand で。

229:Socket774
12/06/17 16:39:45.23 62l6RqXg
あればあるだけ使う
RAMDISKとかに割り当てる余分なメモリは無い

230:Socket774
12/06/17 17:11:57.56 jBQU60oB
おいらのPCはSSD40GBでメモリ64GBなんていうアホ構成になってたな
メモリの方が多い

231:Socket774
12/06/18 00:35:42.25 pv4D92/M
>>225
データ解析とかでプログラム組んでるとメモリがあればあるほど便利なんだよ
とにかく何でもデータをメモリに載せちゃって高速に解析という夢のような時代
HDDからデータを読んで計算してたら10分かかってたことが贅沢にメモリ使うことで数秒で終わったりする
個人でも192GB環境が気軽に買えるように早くなって欲しい

232:Socket774
12/06/20 00:21:12.61 dkkF0Mmx
C1ステップ明記したマザーってまだ出てないよな?
ひっそりと切り替わっていくだけなのか?

233:Socket774
12/06/20 04:55:38.91 SEJEJRgT
この間買ったDX79SRのX79がCPU-ZでRev.06と表示されてる

234:Socket774
12/06/20 13:40:42.36 9Qh7w4kg
何故、C1を欲する?
クリティカルな問題も無いし、たいしてかわっとらんぞ。
プロセスルールのせいでSASも追加出来んらしい魅力無いんだが。

235:Socket774
12/06/20 16:25:57.12 42btuQ1l
致命的な問題にならないとしても、やっぱり新しい方を欲する・・・

236:Socket774
12/06/20 19:10:40.44 87BDGyg1
ホッスル!ホッスル!

237:Socket774
12/06/21 02:21:21.45 Ny33OKn9

NVIDIA,X79環境でGTX 680&670のPCIe 3.0動作を有効化する「無保証パッチ」公開

URLリンク(www.4gamer.net)

238:Socket774
12/06/21 12:10:27.99 CTrEYeI9
メモリー8枚ざしに憧れてASUSのP9X79であたらしく組もうとおもうのですが
いまの現状ではまだしばらく様子みたほうが無難でしょうか? 

239:Socket774
12/06/21 13:14:11.88 IwfhPMDT
C1待たなきゃならない理由が自分にあるなら様子見

240:Socket774
12/06/21 13:52:01.73 j786pc33
>>238
P9X79proで64Gで快適だよ

241:Socket774
12/06/21 14:59:14.41 vg6mPrNf
8GB x2が最安8000円、64GBだと32000円
A-DATAとかTEAM、WINCHIPでも8枚挿しいけるの?

242:Socket774
12/06/21 15:14:22.63 KR9USkrJ
>>237
試してみたがWinの起動が出来なかったので報告。

Core i7-3830(C0)
ASRock X79 Extreme4(EFI ver1.90)
Palit GeForce GTX 680 4GB
Win7 64bit

EFIでPCI-E GEN2に設定して復旧できました。

243:Socket774
12/06/21 17:14:22.00 Y7znmT5v
>>242
Core i7-3830(C0)なんてCPUあったんか

244:Socket774
12/06/21 19:41:10.55 10GV2v4E
3820の上位版のES?
なんて世に出て無いんとちゃう?
単なる間違い???

245:242
12/06/21 21:45:55.88 KR9USkrJ
夜勤明けでボケまくりでした失礼。。。
Core i7 3930K (C1:SR0H9)です。



246:Socket774
12/06/21 22:45:02.92 QNe7lYrT
p9x79に8Gx8枚(1600※)が、どうにも不安定
ログインでコケてブラックアウトの音信不通とか、ベンチ負荷途中で青画面
1.575vあたりまで昇圧してもダメだった

1333まで下げれば定格1.5vでも普通なんだが(ーー;)

※Avexir AVD3U16001008G-4CI 4枚組 2箱

247:Socket774
12/06/21 22:55:56.82 FsHnLOkr
8枚刺しは動作実績あるメモリで固めるもんだろ常識的に考えて。

248:Socket774
12/06/21 23:32:28.13 bvCoIPRU
>>246
何だその聞いた事も無いメーカーは。
動作保障してるメモリ選べよマヌケ

249:Socket774
12/06/22 00:09:41.19 3WRDdVmL
>>246
そのメモリ、最近出た光物のおもちゃかのやつか

250:Socket774
12/06/22 00:55:58.73 WDTAfyuc
通は黒秋刀魚8枚だな。動作保証されてないけどw

251:Socket774
12/06/22 01:02:18.67 LSIkEGbq
流石ハイエンドスレ、皆金持ってるなぁ。
俺は4GB*8枚だ。

252:Socket774
12/06/22 02:38:27.72 IYtdejkL
俺なんて2GB*4枚だけど・・・

253:Socket774
12/06/22 09:24:43.18 Txw/pZNc
折れボーナスが入ったら4GB*8にするんだ(´・_・`)

254:Socket774
12/06/22 14:17:21.86 R0lFaUQv
俺のGskillも1600だとだめだった1333で使用中

255:Socket774
12/06/22 18:53:12.19 tX4BLCUR
漏れは2GBのelpida hyper8枚だ。

256:Socket774
12/06/22 20:39:08.56 690polaf
SABERTOOTH X79、CAK8GX4-D3U1600/ELPの8枚挿し
起動はするけどビデオカードのドライバが応答停止・復帰しまくりで使えない。

ラデのスレにドライバ糞って書いたらM/Bが糞って叩かれますたw

257:Socket774
12/06/22 20:55:13.62 dHRMmx/Y
R4Eに秋刀魚Elpida4Gx8 ど安定。面白味に欠けるが、OCしないので。

258:Socket774
12/06/22 21:18:04.10 d95EL3kH
俺はR4EにG.Skill F3-12800CL7Q-16GBZM (DDR3-1600 CL7 4GB×4)を2setで8枚。
R4Eは、低電圧メモリーと相性悪いって聞いてたけど
全然大丈夫だった。

259:Socket774
12/06/22 21:29:29.29 kyECFO70
>256
HD7970で出まくりでGTX680に変えたらそれ以外全く触ってないのにドライバの応答停止と完全にさよならできた
P9X79+3930K+8GB*8で

で、メモリ8枚は
4GB*8なら青鳩1600問題なし
Corsair VENGEANCE 8GB*8も1600(XMP設定)でMemtest10時間ぐらい大丈夫だった
(終わりそうにないんで途中で止めたw)
ただ、8枚差しのときホントにマザー割れそうなぐらいしっかり刺さないと56GBで認識したり
何度も差し直してかなり苦労した


260:Socket774
12/06/22 22:44:39.43 690polaf
>>259
ほほう。
次のドライバ更新で直らなかったら
7900 GS以来のゲフォ復帰してみようかな。

261:Socket774
12/06/22 22:45:37.74 aajY1JJD
SABERTOOTH X79で SSDとデータ用のHDDを接続しているのだが 設定時間アクセスが
なかったらHDDをとめる設定にしているんだが とまらない 同じ設定を 別PCでしているが
そちらは時間が来ると止まる。
これって マザーの問題? BIOSとかで直るようなもの?


262:Socket774
12/06/22 23:43:07.26 8KWSovXe

P9x79とラデ7770でグラボ応答停止頻発してたわ
ATIならまだしも糞アムド印もムカついたんで窓捨てた

263:Socket774
12/06/23 00:11:30.09 Skq+mJCu
R4E+G.SKILL8GB×8の7970CFXでなんの問題もないわ

264:Socket774
12/06/23 09:45:07.01 RXX8tbNL
今良くても直ぐに接触不良で問題起こしそうだな(´・ω・`)

265:Socket774
12/06/23 09:54:53.93 0BzI0ZvW
アナログ的な問題ではあるがさすがに経年劣化で発症するものではないだろう

266:Socket774
12/06/23 09:56:18.87 HhduCCEb
マカーになったか

267:Socket774
12/06/23 11:34:02.71 cPNL/TBZ
Fatal1ty X79 ChampionとR4Eと何が違うか教えてください

268:Socket774
12/06/23 11:51:26.15 R8TiNiCk
>>267
このあたり参考になるかも
URLリンク(star.ap.teacup.com)
URLリンク(star.ap.teacup.com)

269:Socket774
12/06/23 14:45:55.86 +GPccH4g
>>261
オレも止まらないわ
P8Z77 V PRO使ってた頃は止まってたがSabertooth X79にしてから止まらなくなった
インテルラピッドなんたらが頑張ってるからかも

270:Socket774
12/06/23 18:49:45.18 Xq+At3I1
>>267
同一CPU比較で温度(CoreTemp)が全然違う(R4E << Champion)
メモリーの相性がかなりキツイ→Champion
よって、R4Eが遥かにイイ

271:Socket774
12/06/23 18:54:42.68 CIBh8MPC
>>246
>p9x79に8Gx8枚(1600※)が、どうにも不安定
>※Avexir AVD3U16001008G-4CI 4枚組 2箱


UEFIを最新版に更新したらマシになった。ようなきがする
fix内容もメモリ安定性向上とか書いてあるし

272:Socket774
12/06/23 19:00:57.44 49AEE6xo
速度落とせよ
安定性より体感できないメモリ速度を取るとか理解不能

273:Socket774
12/06/24 02:17:54.94 JcZbychn
今日リンクスのPLEXTOR製SSDのイベントでASRockのX79Extreme11使った展示してました。
MSIの立場が

274:Socket774
12/06/24 10:00:44.46 ILesL2dm
エルピーで8枚揃えても2万でお釣くんのかよ

DDR3メモリ センチュリーマイクロ CK4GX2-D3U1333/E 4,980円
DDR3-1333/4GB×2枚セット/Elpidaチップ/週末限定特価


275:Socket774
12/06/24 10:35:23.01 oqPruYc/
今更4x8はねーだろw

276:Socket774
12/06/24 11:26:02.31 kUoYMzcg
Fatal1ty X79 ChampionにX58からの流用でCorsair CMX12GX3M3A2000C9*2箱と
追加でCMX8GX3M2A2000C9*1箱の組合せで、4GB*8枚の俺の立場はw
ま、それは置いといて、8GB*8枚は厳しいのかねぇ。
金貯まったらSanMax SMD-32G28NP-16K-Q-BK*2箱にしようかと妄想しておっ勃ててたが悩ましい。

277:Socket774
12/06/24 13:03:34.04 psOhNIy/
>>270
>>268

ありがとうございます

278:Socket774
12/06/24 14:39:29.62 3i5fhixK
Extreme11のオンボSASってraid5組めないんだな…微妙

279:Socket774
12/06/24 15:22:10.11 ap8bB1w7
Extreme11ってヒートシンクが一切ついてないけど
これはデモ公開版だから?

280:Socket774
12/06/24 15:28:49.13 N+BrTxAA
>>279
付いてるから安心したもれ
URLリンク(www.asrock.com)

281:Socket774
12/06/24 16:25:24.83 Qonlsb6e
>>273
[エルミタ取材班] 「SandForce?一生ありません」。リンクスSRのPLEXTORイベントで、新作「M5S」や限定版「NINJA」披露
URLリンク(www.gdm.or.jp)
これですな

282:Socket774
12/06/24 16:37:09.34 E7OpAS9A
>>281
Addy氏の強気っぷりがすげぇ

283:Socket774
12/06/24 18:16:18.33 whVrTTLJ
SFの圧縮って、圧縮が効けば書き込むフラッシュメモリのエリアが
減るのだから寿命的には有利かもしれない。
…まあそこまで気にしなくていいんだろうけど

284:Socket774
12/06/24 22:51:19.54 oqPruYc/
速度ガタ落ちするからSFはねーわ

285:Socket774
12/06/25 12:04:27.88 TyftGnAT
Extreme11待ち遠しい、いくらぐらいだろうな

286:Socket774
12/06/26 02:21:44.21 GUgKbUQL
SABERTOOTH X79で地デジチューナー付けている人いませんか?
HDCPに対応していないと出て見られません。
それまでのシステム(X58)では問題なく出来ており その環境から マザーとCPUとメモリーのみを
交換した環境で グラボ、ディスプレー、ドライバーは当然HDCP対応品です。
AMD、とnvidiaどちらのグラボをつないでも HDCP非対応となります。
再インストールや最小構成などやってみたのですがだめでした。

287:Socket774
12/06/26 09:06:14.19 5D/RJo7Q
>>286
SABERTOOTH X79とPX-W3PEの組み合わせで使用してるけど問題無し
カードの挿し直し、スロット変更、ドライバの入れ替えなんかを試してみてはいかが?

288:Socket774
12/06/26 09:18:21.55 XUewYTGu
Windowsは起動時のprobeのログとか残せないのかね

289:Socket774
12/06/26 12:44:02.60 3sht+4ag
>>286
ソフトじゃね、関係ないソフトが影響してそういうふうになる場合があるよ、
OS入れなおして環境戻した時に余計なのを入れたとか。

290:Socket774
12/06/26 13:14:58.96 6ILmvs9e
>>286
OSはクリーン・インストールからやり直し。

291:Socket774
12/06/26 13:37:59.53 M5Z9hhsE
>>287
PX-W3PE は、HDCP必要なん?

292:Socket774
12/06/26 18:54:35.03 xe2UG53A
てめえの環境ぐらい書けよと

293:Socket774
12/06/26 19:53:47.92 u4jDoSGg
なんでお前に"てめえ"呼ばわりされにゃいかんのよ?

294:Socket774
12/06/26 19:56:59.94 +3TZeNA/
質問しといて、てめえ呼ばわりされてキレてる奴wwwwwwww

295:Socket774
12/06/26 21:20:17.08 YRIqlKUk
>>286
バッファローやIODATAの地デジチューナー使ってる?
著作権保護のためファイルの移動はできなかったと思うよ。

296:Socket774
12/06/26 22:06:42.49 MwjFkJiD
sabertooth&PT2だけど問題なし
俺のときは、PCIEの周波数をAutoから固定にしたら直った
(Onが固定か、OFFが固定かは忘れた)

297:Socket774
12/06/26 22:36:28.55 vmaY5utQ
情報小出しは釣り
主に荒らしが目的

298:Socket774
12/06/26 22:43:26.96 PzR/r4LD
>マザーとCPUとメモリーのみを 交換した環境で

アクティベーションに引っかかったんだろ

299:Socket774
12/06/26 23:53:55.32 i90GJClo
>>296
X79で、PT2か・・・
スタンバイ復帰とかでスマホから番組表にアクセス(WakeOnLan?)出来るの?

300:Socket774
12/06/27 13:28:28.76 rXVJgB6t
X58(メモリ6枚)からx79に移行したんですが、
x79にメモリ6枚刺すと4枚よりメモリの速度落ちる?

301:Socket774
12/06/27 14:27:37.04 A36u+thY
プラス2枚くらい買い足せよ(´・_・`)

302:Socket774
12/06/27 14:51:23.65 FLmQirLR
>>300
おれも、X58で3枚使っていたもんで、ASUSやGIGAのPDF読んでみた
どちらも 4ch + 2ch って感じで挿すように書いてあるから、体感は上がると思う。


303:Socket774
12/06/27 14:53:45.63 FLmQirLR
>>302おっと追伸
4chのエリアをアクセスしている限りは、体感が上がると思う。
たぶん、4GBx4本なら、16GBまでのエリア。

304:Socket774
12/06/27 23:52:46.25 f9C614EC
>>299
遅レスになるけど、通常は問題ないよ
スタンバイ復帰は問題ないよ。WOLは知らんけど

305:Socket774
12/06/28 00:05:12.15 jCtHdEcO
>>304
という事は、外部(スマホ等)からの番組表予約は出来ないのか・・・
省電力マシンで24時間駆動TV鯖の方が幸せだな(個人的には)

306:Socket774
12/06/28 00:20:58.74 tD4wNkvJ
PT2使ってますよ。録画前にスタンバイから復帰して、録画したらスタンバイに
移行するように設定しています。

307:Socket774
12/06/28 08:58:03.17 QV7WPQW6
>>306
ふ~ん、じゃあ外出先で、「あ、あれ見たかったから録画追加しよう」と
思っても全く出来ないんだね・・・
不便だね~

308:Socket774
12/06/28 09:48:21.09 Df7I1TjA
人間リモコンが有るんじゃないかw

309:Socket774
12/06/28 10:09:53.04 QV7WPQW6
一人暮らしや、同居人も外出してたらアウトw

310:Socket774
12/06/28 10:54:59.12 tUIMlV35
見たいアニメは全部予約済みなので問題ない

311:Socket774
12/06/28 11:16:29.67 QV7WPQW6
なんだアニヲタか・・・
ま、用途はそれぞれだから不自由無いなら良いんじゃね

312:Socket774
12/06/28 11:39:19.45 tD4wNkvJ
>>307
キーワードを登録で、録画しているから無問題。
自分は、アニメはまったく録画しないw

313:Socket774
12/06/28 17:57:33.64 WH9IUxsu
>>300
X79 Extreme7は6枚刺しで4chだそうだ
URLリンク(www.coneco.net)
8スロットマザーで6枚刺しと同じ性能なのだろうか・・・

314:Socket774
12/06/28 18:15:17.55 7yQs1rYo
新レビジョンのX79マダー?

315:Socket774
12/06/29 01:33:55.98 JwaZxnub
>>232
ひっそり切り替わってる?
URLリンク(markn.way-nifty.com)

316:Socket774
12/06/29 08:53:58.07 ha437kXC
>>315
5月に購入したうちのP9X79 ProはC0だった
ちょっと羨ましいなあ

317:Socket774
12/06/29 15:58:18.23 qCturUvd
R4EがC1に切り替わればR4Fから変えたいんだが
おみくじ状態ではいきたくねぇwww

318:Socket774
12/06/29 17:13:01.18 K1oa3bJD
X79 C1ステップまとめ

intel
DX79SRがC1ステップ搭載

ASUS
明示なしで切り替わり?
バーコードシールの内容なども一緒だろうか?

319:Socket774
12/06/29 17:45:56.85 U3Q07n0n
SASが追加されていないC1って意味あるの?

320:Socket774
12/06/29 19:27:47.52 g1Tj0X/a
ASUSはとりあえずバーコードシールで判断するしかないだろうね
自分もR2Gの場合はバーコードで判断して買ったらあたっていた。


321:Socket774
12/06/29 22:57:54.93 etBuomKb
やたらリビジョンに拘るのは違いが分かってないやつ

322:Socket774
12/06/30 05:52:07.43 KNAuW38o
>>305
なんか勘違いしてるみたいだが、
WOLはやったことなかったからシラネってだけな
つか、マイナーNICでもないし普通に動くだろう

323:Socket774
12/06/30 18:22:11.29 /ANgG0C8
>>322
WOLで番組表にアクセスしたらタイムラグ酷いんじゃないか?
でモタモタしてたら又スタンバイに・・・


324:Socket774
12/06/30 19:39:14.63 KNAuW38o
そうかもしれんが、それは回線の問題で、
WOLがどうこうという話ではないよ
WOLはただの起動or復帰のトリガでしかなくて、
その後の番組表がキビキビだの、トロイだのは、各々の回線で頑張ってくれ

325:Socket774
12/06/30 19:43:51.92 I15toYF6
WOL切ったら回線速度1.5倍くらいになって
しかも安定した

326:Socket774
12/06/30 20:49:27.26 cDTPjWIK
R4EとR4Fの違いがメモリスロットと、pciのスロットしかわからないんですが…それ以外の違いはどんなのですか?
あと、初心者がx79で組むのはやめておいたほうがいいでしょうかね?

327:Socket774
12/06/30 20:59:52.10 PvCY+iKi
初心者という自覚があって不安なら
X79指定でショップブランドのを買って
そこからいじりはじめればいいのでは。

328:Socket774
12/06/30 21:23:59.46 cDTPjWIK
>>327
やはりbto等から始めたほうがいいんですかねぇ…

329:Socket774
12/06/30 21:32:08.67 dOAmrMoP
今はなんとかなるだろ…本屋で自作関係の本もあるし

おれなんか、マザーボード、PCケース、メモリ、CPU買ってきて
マザーボードをPCケースにどうやって固定するのかも知らなかったけど
PCケースの付属品の真鍮の六角ネジをみてこれで底上げするんだな、
と自分で気が付いたんだYO!


330:Socket774
12/06/30 21:33:00.83 iaL3oUy/
でも自作ってやってみると凄く簡単だぞ
とりあえず自作本、一冊買ってきて自作やってみれば



331:Socket774
12/06/30 21:54:16.46 LKzGK8L3
永遠に終わることのないIYHに苦しめられる自作板へようこそ!

332:Socket774
12/06/30 22:00:07.93 PvCY+iKi
本やネットで一から調べるか、最初はショップが組み上げたものを見て手っ取り早くノウハウを学ぶか
何が楽しいかはその人の性格によりそうだ

333:Socket774
12/06/30 22:17:45.85 cDTPjWIK
皆さんありがとうございます
次回本屋に立ち寄ったときにでも本を探して購入したいと思います

>>331
決断できないときには背中押しをお願いします(笑)

334:Socket774
12/07/01 00:16:46.41 7BV85IFo
>>329
初心者といっても、ピンきりだぜ。

335:Socket774
12/07/01 11:34:00.03 C+VBco6n
自作じゃなく組み立てだし
本当の自作は凄いぞ

300万くらいかけてる人いた

336:Socket774
12/07/01 19:11:41.08 cd6wXc+A
>>335
イミフw

337:Socket774
12/07/01 20:44:42.09 ddamQwwU
ASUS P9X79+KINESISキーボードでBIOS起動時にNO keyBoard detected(綴り微妙)が出ます
OS起動後は普通に使えるのですが…
BIOS設定に入れないので困ってます

回避策をご存知でしたら、教えてください

他のキーボードでは、NO keyBoard detectedはでないのですが、どーしてもこのキーボードでないとダメなんです

BIOS設定は定格
全てAUTOです




338:Socket774
12/07/01 20:50:56.34 GWprnBna
PC切り替え機を間に挟むとか

339:Socket774
12/07/01 20:56:58.20 L/nQd8sd
>>337ですが補足
昔のPS2なKINESISにPS2→USB変換で繋げてた時は、そんなエラー出なかったんですが、ボーナスでUSBなKINESIS買ったら、こんな羽目に…(´・ω・`)

で、昔のKINESISはdelキーが死んでしまったので買い換えた次第でして

KINESISが悪いのはわかっているのですが、多分、P9X79のキーボードチェックの返事が間に合っていないかと?
もっと気長に待ってくれる設定はないですかね?

なお、BIOSバージョンは最新です


340:Socket774
12/07/01 21:22:40.82 xVL3QF7g
>>338
ですかねー

USBキーボード2枚刺しでもぃいーのですが…
なんかスマートでない

KINESIS購入元のエジクン技研に問い合わせたら、即日「そんな事象は今まで報告ないので、回答できません」と返してきやがった
「技研」の看板、下ろせやっ


341:Socket774
12/07/01 21:33:13.27 Spyg99pe
全部のポートで試したの?

342:Socket774
12/07/01 21:38:29.20 mh9jnZln
キーボードが壊れている可能性も。

343:Socket774
12/07/01 21:50:28.48 xVL3QF7g
マザーはP9X79Proでした

>>341
全部ではないですが、バックパネルにある3列、各列で試してみました
もろちん、USB3.0には刺してません

>>342
予備含め3台購入したのですが、全てとも同じ症状でした
会社に持っていったヤツはHPに繋げて問題なく動いてます

344:Socket774
12/07/01 22:02:56.62 1sqo+xcq
USBハブ付きキーボードだと相性問題出やすいかもしれない

345:Socket774
12/07/01 22:06:16.05 xVL3QF7g
>>344
キーボードにUSBハブっ!
付いてます

何も繋げてないけど…
それが原因ですかね

ASUSかKINESISのBIOSバージョンアップしてくれるのに期待するしかないのかなぁ


346:Socket774
12/07/01 22:11:55.07 mh9jnZln
ハブじゃなくてUSB延長コードにしとけ。

347:Socket774
12/07/01 22:15:56.98 xVL3QF7g
>>346
それがキーボードの本体に埋め込まれているのです

殺せないのかなぁ
またエジクン技研(笑)に聞いてみるか?

348:Socket774
12/07/02 19:57:07.43 W5cCWPss
昨日R4EをBIOS1404に更新してから、CPU負荷100%になるフリーズが2回起きたんだが
そういう人居ないかね?俺だけの症状ですかね。

原因がわからんが、もう一回起きたら1202に戻してみようと思う。


349:Socket774
12/07/02 22:17:14.63 iZYSltx3
P9X79PROでUSBがおかしいです、相性なのかバックパネルのUSB2.0でロジのunifyingが認識しません、
ブラザーのプリンタは大丈夫です、フロントのUSB2.0も最初だめだったけど今は何とか使えてます、
デバイスマネージャのユニバーサルシリアルバスコントローラでunknown deviceとなっててびっくりマークになってるんで
削除して再起動しても変わらないし更新しても最新ですって言われるし、もう意味が分からない…

だれかわかる方いますか?教えてください。

350:Socket774
12/07/02 23:44:51.46 QRMkHxQJ
>>337
あってるかわからないけど。おれもR4EでNo Keyboard Detectedが出るようになったけど。
いろんなところの電圧いじってたら治った。
ちなみにいじったところはQPIとかVTTとかVCCSAとかの電圧。

あとCMOSクリアとかいろいろためしてみるべき。

351:Socket774
12/07/02 23:53:46.10 Gzjq4PjT
X79はUSBに問題あり いろんなところで報告多数 
うちのも ハブ経由で接続の マウス、キーボードが スリープからの復帰時に
認識しなかったり 認識するのに時間がかかったりと ググると結構報告がある
特に海外サイトで

352:Socket774
12/07/03 00:15:29.03 FMp320Ee
>>348
そうそう、Dirt3でフリーズしやがったw
なんか変

353:Socket774
12/07/03 00:16:33.65 FMp320Ee
あ、BIOS 1404ね

354:Socket774
12/07/03 01:22:43.87 tzp8zlwk
>>351
USBなんてできてから何年も経つのに
未だに相性問題があるのは不思議だよね。

355:Socket774
12/07/03 08:17:13.85 jwyw7Acz
P9X79ProなUSB、不安定ですか
なんとなく納得

改善を待ちます


356:Socket774
12/07/03 08:45:36.52 EX2jSxOP
P9X79Proは俺も使ってるけど内部USB3.0からフロントにつなぐと二本中、一本しか認識しない。う~ん

357:352
12/07/03 09:14:00.83 FMp320Ee
スマソ、どうやらPCI-E Gen3有効パッチのせいみたい・・・
無効にして、再度ドライバー入れ直したら安定した

358:Socket774
12/07/03 09:15:24.16 ctPBWX19
折れのは無いな、そんなトラブル。
BIOSアプデした?

359:Socket774
12/07/03 10:07:19.74 FMp320Ee
>>358
1404にしたままだよ

360:349
12/07/03 14:52:29.93 DWLL4R/v
やっぱUSBは問題アリなんですね、
でも今度はPCI-Eに刺してるesataカード接続の外付けHDDにファイルをコピーするとLANがフリーズ…

ひどい…

361:Socket774
12/07/03 16:20:48.40 o88iQLvK
>>360
確かに酷いカードやな

362:Socket774
12/07/03 16:29:25.42 9G8eZcFW
適当なところにカード射したら駄目だぞ

363:Socket774
12/07/03 18:35:42.11 DWLL4R/v
>>362
最下段のx1のところに刺してたんすよ、
x16の@x8動作に刺してるほうは問題なく使えてるのに…

364:Socket774
12/07/03 18:38:46.34 DWLL4R/v
ちなみにデバイスマネージャーのunknown deviceのびっくりマークとPC起動のたびにドライバがインストできませんでしたのポップアップがうざいので
デバイスマネージャで無効にしてるんですけど問題ないですよね。

365:Socket774
12/07/03 18:56:21.61 DtlSZh/3
>>364
なんのデバイス?きちんと動いてないと気持ち悪くない?

Intel ME なんとかは入れた?

366:Socket774
12/07/03 19:04:18.95 1Wb8yuwU
>>364
ドライバ適当にしかインストールしてなくて
USBの不具合はマザーになすりつけとかひどいな

367:Socket774
12/07/03 19:53:55.61 AVzsgyT4
大抵デバイスIDでググると正体不明のデバイスでも
意外とドライバーなんて見つかるもんだが

368:Socket774
12/07/03 20:00:58.87 +3B60g3I
Rampage IV ExtremeってCM690 IIに入る?
COSMOSIIでかすぎてちょっと気が引ける・・・

369:Socket774
12/07/03 23:18:57.03 DWLL4R/v
USBホストコントローラー(Port_#0008.Hub_#0004)なんだけどドライバ更新しても最適なドライバーがすでにインストールされてますって出てくるし、
Intel ME なんとかってよくわからない、でも不思議と無効にしてもUSB2.0も3.0も使えるのは使える、
きのう書いた通りロジのだけはフロントは使えるけどリアはどこに刺しても使えない、逆にプリンターのUSBはどこに刺しても使える、
だから一部のポートだけ壊れてるのかなと思ったけどそうでもないみたいだし、わかんないな~。

370:Socket774
12/07/04 01:08:22.26 8DGvF0xI
>>368
CM690でR2Eがギリギリってレベルだからやめといたほうがいい。

371:Socket774
12/07/04 04:12:45.39 XSHmTuOB
>370
ありがとう、、おとなしくCOSMOSいっときます、、、


372:Socket774
12/07/04 05:27:47.52 FfGYKtTV
>>371
極端だなぁ~、HAF Xで充分だよ

373:369
12/07/04 09:20:34.22 I2e+lnxB
いろいろググってやってみたらunknown deviceが無事消えました、
方法はUSB機器を全部引っこ抜きシャットダウンして電源コンセントを抜いて数秒放置後起動、
その後USB機器を突っ込んでもunknown deviceは出ませんでした。

374:Socket774
12/07/04 11:53:02.03 5XyIg3+s
鰯の頭も信心からということで、P9X79 + 3930Kで
TPU/EPUスイッチを使ってみようと思っているだけど
効能がよくわからない。

TPUスイッチは3.2⇒3.3に上がるけど、EPUってなにを
やってくるれるの?

それとTPU/EPUの両方のスイッチをオンにした場合
どうなるのか?相反する機能を有効にするものだから
どちらか一方だけが機能する?それともどっちの機能も
有効になる?

375:竹島は日本領土
12/07/04 21:31:24.16 n2swnfLK
ASUS P9X79 と ASUS P9X79 WS の比較(その他のマザーも有り)
URLリンク(www.ddworld.cz)

376:Socket774
12/07/05 15:19:55.49 AGkChomK
うちのP9X79PROは7ポートのセルフパワーUSB2ハブx2に
USB機器11個繋げてたら起動時に認識に失敗する
デバイスが出る事がちょくちょくあった。
もう一つ7ポートのセルフパワーUSB2ハブを追加して3つの
ハブに分散して繋げるようにしたらトラブル起きなくなった。

377:Socket774
12/07/05 21:45:27.69 TVpfdxKm
Extreame4とGD45どっちがいいですかね?

378:Socket774
12/07/06 08:11:08.16 MaJHC02E
安い方

379:Socket774
12/07/07 19:04:21.62 bslPFNxx
Extreame4を買うときは USBの不具合が直っているか要確認

380:Socket774
12/07/07 19:08:46.89 Z/vU+sVb
>>376
それはハブの問題ではないのか?

381:Socket774
12/07/07 21:22:19.72 V8E1Om+l
P9X79無印だが、起動してUEFIの設定画面出そうとすると
2回に1回は変な解像度(400*1000くらい?)でブラックアウトする。

382:Socket774
12/07/07 21:35:22.90 0mKv1SLj
>>381
ビデオカードがあやしくないですか?

383:Socket774
12/07/08 10:57:59.17 OPEHw+vG
俺のP9X79PROもUSBが怪しい、アンノウンデバイスたまに出るw

384:Socket774
12/07/08 20:34:38.85 0F1U51mS
2011ってメモリーが4スロットと8スロットのがあるけど
4スロットだと定格で1600MHz出るけど
8スロットだと定格で1333MHzしか出ないってマジ?

385:Socket774
12/07/08 20:49:54.07 89VWA9Zz
まじまじ

386:Socket774
12/07/08 21:09:33.77 YZiZUNar
マザーによる

387:Socket774
12/07/08 22:01:52.91 vrQqxPLX
>>384
8スロットでも4枚挿せばそれなりに

388:Socket774
12/07/08 23:35:06.90 NYniYPRK
8スロットのマザーに8枚刺すと、CPUクーラーと干渉したり様々な物理的な問題が出てくる

389:Socket774
12/07/09 00:25:43.88 AUf8C8Vj
>>384
8スロ同じなら、しっかりスペックでるやん

390:Socket774
12/07/09 00:30:24.29 4k55Fx5t
>>389
お前さん、8スロの問題点とかよく考えずにレスしたろ

391:Socket774
12/07/09 01:11:23.79 kBkv9Ni2
>>384
見た目で8本刺したけど、800MHzで動作しても、666MHzと同等のパフォーマンスしか出ないってこと?


392:Socket774
12/07/09 01:27:14.58 ULj3e77k
8スロットでも4本挿しなら定格で動作するけど
8スロットで8本だと1チャンネル辺りのメモリーアクセス量が倍になるから
その分リソースが割かれるってことで合ってる?

393:Socket774
12/07/09 01:40:35.78 jFmnsNzo
えっ

394:Socket774
12/07/09 01:41:46.31 gCFVshak
合ってない

395:Socket774
12/07/09 09:25:35.94 jJJhze6n
うん合ってない

396:Socket774
12/07/09 09:53:56.92 N60aj4RF
8スロットて不安定になるのは接点が増えて電気物理的に電流の流れが不安定になるからじゃね?

397:Socket774
12/07/09 13:02:19.52 0LIoVV/3
8枚刺しで1600出るとかでないじゃなくて1600だと安定しない俺のGskill

398:Socket774
12/07/09 13:20:30.72 g7QmZ0sX
>>392
たぶん、4GBx8枚の場合、0~15.9GBのアクセスで一組目の4枚、
16GB~32GBのアクセスで二組目の4枚にアクセスするんではないんですかね?

X58の6枚の時も言われてたけど、電圧上げるとうまく動くこともあるらしいですよ。

399:Socket774
12/07/10 18:32:06.62 2ZfDUTMg
先月買ったR4EステップC1だったよー

400:Socket774
12/07/10 19:32:26.63 v8FaxYW6
>>399
ステッピング表示以外、何が変わったの?

401:Socket774
12/07/10 19:35:06.52 BGyb7Ph/
表に出にくいバグが修正されてる

402:Socket774
12/07/10 19:36:31.33 2ZfDUTMg
わからんwなんか変わったんじゃね?

403:Socket774
12/07/10 19:41:18.33 9VjKgn65
↓の7ページの Errata がどんだけ減ってるんだろな… IntelさんPDF更新してください><

URLリンク(www.intel.com)


404:Socket774
12/07/10 22:11:16.91 zzl2kFgN
>>396
asusは克服したって言ってなかった?w

そういえば未だにAsusのX79マザー専用スレがないのが以外

405:Socket774
12/07/11 00:25:55.10 vMZ80UJ1
>>403
USBが多いけど、
なんつーか、なんで今更3.0の入ってないUSBで問題が?って感じだな


406:Socket774
12/07/11 16:23:15.13 cOVsw5f/
>>399
何か箱から解る情報無い?
シリアルナンバーとか・・・

407:399
12/07/11 17:54:34.95 3XLkEbK/
>>406

箱にはC1ですみたいな表記は無いなぁー

シリアルやらなにやら書いてるとこ画像うpするかい?

408:Socket774
12/07/11 17:55:07.99 cOVsw5f/
>>407
たのむ~

409:Socket774
12/07/11 19:29:32.70 3XLkEbK/
>>408

遅れてスマソ
URLリンク(www.uproda.net)

410:Socket774
12/07/12 00:05:32.44 j9XnZKq/
>>409
ありがとう
じっくり比べてみるよ

411:Socket774
12/07/12 21:05:48.51 s0eb7aSz
>>409

すでに消えてて見られなかったorz

ごめん、おれもC1ステップのR4E探してるので
再アップしてもらえると嬉しいです。

412:Socket774
12/07/12 22:05:59.02 sIxqSiX5
>>411
>>409じゃないけど、保存してたからよかったらどうぞ。
URLリンク(imgur.com)

413:Socket774
12/07/12 22:16:21.83 SQ1fqEpZ
gj

414:Socket774
12/07/12 23:20:07.91 s0eb7aSz
>>412

ありがとう!助かったよ。
>>409氏も情報サンクスです。

R4Eのロットの進み具合が良く判らなかったので参考にします。
国内代理店3社で在庫の回転にバラツキはありそうだね。
ユニティとか回転早そうだと予想中・・。


415:Socket774
12/07/13 03:03:49.74 OBL/31Yw
先週R4Eを買ったものの忙しくてまだ組んでないのですが、チップセットのステッピングってどこを見たらわかるのでしょうか?

416:Socket774
12/07/13 03:36:04.28 RpaF8A6p
cpu-z

417:409
12/07/13 08:33:03.09 LRsfU7hx
>>415

URLリンク(www.uproda.net)

BIOSならSouthBridge Stepping
CPU-ZならRev.06?

ちなみに購入店あまぞんで代理店はテックウインドです



418:Socket774
12/07/13 23:39:30.57 v5GxNCY7
今月購入のR4E、同じくC1 steppingでした。
PCデポで購入、代理店テックウインド。

419:415
12/07/14 00:10:54.89 xfAe3HS6
>>416,417

レスありがとうございます
仮組みして立ち上げたところBIOS1101ではSouthBridge Steppingの項目がありませんでした
この時点で期待できませんでしたが一応BIOSを1404に上げて確認したところC0でした orz

420:Socket774
12/07/14 00:14:55.65 xfAe3HS6
ちなみに今月ツクモexで購入、代理店はテックウインド

421:Socket774
12/07/14 02:12:24.37 W/dm6bHU
変態からex11だと

422:Socket774
12/07/14 02:18:42.37 G6SHgbr5
>>417

Amazonの在庫、C1でしたか。

安いので欲しいんだけど、さすがにステッピングまでは
表記されていないので、在庫にC0が混ざってる可能性も
あるので迷ってます。

3960XもAmazonがほとんど最安なんだけど、C1なのかC2なのか
書かれていない。価格的にはC1のような気がするけど。。

ちなみに、テックウインドって、元シネックスだったんだね。
今更知りました。取引多そうだから回転も早いのかも。


423:Socket774
12/07/14 02:27:01.95 q2QoBQdn
今の時期に安売りしてるR4Eがあったら旧ステップの可能性が…?

424:Socket774
12/07/14 11:03:04.75 UqYjC3le
URLリンク(www.asrock.com)
ついに詳細きたな…
旧盆までに買えるといいんだが

425:Socket774
12/07/14 11:53:15.22 /eT36AcJ
>>424
サポートOS に XP が入ってないw

426:Socket774
12/07/14 12:01:14.55 EW1WBnW2
>>425
このマザーでXP使うメリットってないやろ

427:Socket774
12/07/14 12:45:34.30 EfeHV26o
買い換えるつもりは無いけれど、良いなこれ。

428:Socket774
12/07/14 14:48:30.70 +cSILSUr
X79の最高峰キター!

429:Socket774
12/07/14 15:09:51.70 2CwccvF9
> Premium Gold Caps (2.5 x longer life time), 100% Japan-made high-quality Conductive Polymer Capacitors

筆頭にこの行が来るのか
黄金の国ジパング万歳ヽ(;▽;)ノ


430:Socket774
12/07/14 16:14:02.85 fTKmA6cz
3960Xを 6/25にアマで買ったけどC2だったよ。


431:Socket774
12/07/14 16:53:24.17 TK161Scy
>>428
最高峰はR4E(かClassified)で変わらないでしょ…

つか基板がATXより微妙に大きいのが気になるな

432:Socket774
12/07/14 20:57:08.05 +cSILSUr
>>431
オーバークロッカー向けにはそれが最高峰だけど
単体の豪華さではこれが一番でしょ
ブリッジチップ2個積んるし
オンボードサウンドももSound Blasterだし
SASもサポートしてるし

433:Socket774
12/07/14 22:48:20.58 mhFWacMb
Extreme11はいくらするんだろ?
安く見積もっても5万くらい?

434:Socket774
12/07/15 00:03:22.21 TK161Scy
さすがにR4Eより高くはしないでしょ

435: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/07/15 01:39:48.46 bm6J1E8y
チャンピオンがR4E対抗だし高くなるんじゃね?

436:竹島は日本領土
12/07/15 14:32:24.10 lnfXKRhI
360$書いてアル
ASRock X79 Extreme11 Motherboard Announced - Intel X79 Gets Refresh
URLリンク(www.legitreviews.com)

437:Socket774
12/07/15 14:39:21.04 LSbQagD+
ギガバイトのX79Sシリーズも気になる~。

438:Socket774
12/07/15 19:20:51.57 c0KuoVwt
ギガバイトは息してないだろw


439:Socket774
12/07/15 21:41:54.27 Wyp1cvWq
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   GIGABYTEちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

440:Socket774
12/07/15 22:19:40.14 GeS6MDzH
最近はASRockが輝いてる気がする。
ASUSは安定でGIGABYTEは落ち目

MSI…?ああ、グラボメーカーのことですね

441:Socket774
12/07/16 01:21:12.32 RXaOXyWY
>>440
msiのはヤバいぐらいに値落ちが激しい。

442:Socket774
12/07/16 11:46:15.41 Z9pZBlhb
Intel NIC、ルネサスUSB3が載ってて安定してるのに

443:Socket774
12/07/16 12:54:48.07 h85t77LT
>>442
分かってて書いてるとは思うんだけど
MSIには魅力が足りない。
ブランドイメージって不思議だよね。

444:Socket774
12/07/16 14:10:50.36 EzpP2SCz
ブランドイメージというか
ハイエンドモデルでもダサいんだよな
チップセットのヒートシンクがトランスフォーマーみたいな感じでさ
後は背面IFが貧弱

ASUSのRampageやASRockのExtremeシリーズは全部クールなのに
ダサいマザーはスペックが高くてもあまり買う気が起きない

445:Socket774
12/07/16 16:19:32.94 YyxJcGwI


446:Socket774
12/07/16 16:51:22.34 qnu+PxJJ
ASUSは定番化。
ASRockは全マザーXeon&ECC対応で変態差別化。
GIGAは炎上リコール隠蔽で論外。
MSIは格安モデルでもIntel NIC & USB3.0NECチップと鉄板の組み合わせ。
って感じなのか。


447:Socket774
12/07/16 17:36:16.83 cawnyuKw
>>440
むしろギガがグラボメーカー

448:Socket774
12/07/16 17:54:00.04 nCe/0Gf4
R4EのC1とC0でOCしやすさに違いあるん?

449:Socket774
12/07/16 18:23:05.95 Z9pZBlhb
ブランドイメージ云々はわかるが>>444のダサいはわからない
大体の人がケースにいれて見えなくするのに見た目を気にするってか

450:Socket774
12/07/16 19:09:05.31 ObAUi9wz
intel純正マザー最強!

451:Socket774
12/07/16 19:24:31.28 whhgJ1pH
FoxconnのOEM物は・・・

452:Socket774
12/07/17 13:40:49.64 6pQWXX0D
マザーボードって見た目的にも年々洗練されてきてると思うな
ちょっと前の時代だとこんな酷いデザインが当たり前だった
URLリンク(www.asrock.com)
URLリンク(www.thg.ru)

453:Socket774
12/07/17 13:47:44.49 MZ+BPzhS
IDE無くなってからはすっきりしてきた

454:Socket774
12/07/17 18:39:46.82 51lFzv1E
見せるようになってきたからだろ

455:Socket774
12/07/17 19:17:17.97 ePC6nCrM
でも最近のSATAコネクタの位置は最悪
どう考えてもグラボが邪魔で抜き差し出来なくなる場所に付けないで欲しいんだが

456:Socket774
12/07/17 19:25:46.99 ntVNVWdC
マザーから垂直に出たSATAはグラボとモロ干渉するというか
それでマザー買い換えたことがある

横向きは横向きでハイエンドグラボの裏に隠れる
もっと上の方に付けてもいいんじゃないかと思う

457:Socket774
12/07/17 19:27:06.47 Ny3aNwU3
裏配線できない安物ケースが悪い\(^o^)/

458:Socket774
12/07/17 19:29:28.54 Ay0uHkcc
>>457
コネクタとかケーブルがビデオカードに干渉するんだから、
裏配線も何もないよ。

459:Socket774
12/07/17 19:57:28.82 ntVNVWdC
>>457
お前の持ってるマザーはど真ん中に風穴が開いているのか?

460:Socket774
12/07/17 20:29:03.84 KlVyq8lG
SABERTOOTH X79でBDの再生をしたいのですが HDCPが有効に出来ません。
少し上でも 同じような質問をしている人がいますが 改善することは出来ましたか?
当方の構成は HD5770→MDT242WG(DVI接続)です。(この機器構成で 以前は視聴できていた)
交換できる部品の交換 ドライバーのUP,down BIOSの更新、C-MOSクリアー等考えられることはだいたいやってみたが
何をやっても改善できないので 機器を最小構成にして OSを再インストール OSとマザー、グラボの
ドライバーのみインストールして確認したのですが HDCPが有効になりません。
何か見落としているとか これを確認してみろなど ヒントをいただけると助かります。

461:Socket774
12/07/17 20:35:08.49 lw7y2aYS
マザーを交換

462:Socket774
12/07/17 21:11:58.92 iyuldWsM
再生ソフトのバージョンアップをしても直らないなら、なんか機器の不具合じゃないの?
BD & 3D Advisorでも試してみたら?

463:Socket774
12/07/17 21:14:22.48 6iTjkG5l
グラボを3枚も4枚も挿して高速化、とかした
nVidiaとATIが悪いって事ですね

464:Socket774
12/07/17 21:37:51.58 /bvFFOGR
衝動的にメモリ32GB買って付けたけど、窓7Proにしておいて良かったわーと思ったわ
しかしエラク安いよねPC1600なのに2万円切りとか


465:Socket774
12/07/19 05:57:08.35 l+/nKLRd
Intel Rapid Storage Technology Enterprise 3.2.0.1135 WHQL
URLリンク(www.station-drivers.com)

466:Socket774
12/07/19 23:22:31.25 UCT0m3B0
>>465
お、やっとAHCIでSMART値見れるようになったなー

467:Socket774
12/07/20 12:21:55.98 CO84rBp2
>>464
G.Skillの8枚セットでも4万切ったからなー 安くなったもんだ

468:Socket774
12/07/20 14:25:24.81 yOxpYPsY
メモリ32gにした場合、起動ドライブSSDは何Gにしてるの?
それともHDD?

469:Socket774
12/07/20 15:44:42.39 rsxKpd51
仮想メモリを切る と幸せになれる。
(切らないほうがいいとか切ったほうがいいとかあるけど自分は切るほう)

470:Socket774
12/07/20 16:58:30.76 8IOhFIxO
質問です。
Rampage IV ExtremeとRampage IV Formulaを検討しているのですが、
自分的にはFormulaの方がチップセットファンが付いていないのと4枚メモリスロットなのが魅力なのですが、
他にはOC機能を除いて違いが分かりません。
コンデンサが省かれているとか、Formulaの方がよくは分からないが不安定とかはないでしょうか?

471:Socket774
12/07/20 18:08:26.07 CO84rBp2
>>468
今256GBが2万切ったから意外と気にしなくてもよくなったな

472:Socket774
12/07/20 18:10:40.29 CO84rBp2
>>470
Extremeはメモリスロットが8本、ボードサイズもE-ATXで付属品もちょっと豪華(?)
メモリ4スロットでいいなら特に気にしなくていい

473:Socket774
12/07/20 18:12:02.99 iL71aksu
お、SSD安くなってんだなー
一度OS入れちゃうとなかなか入れ替えないパーツだから最近チェックしてなかったわ

474:Socket774
12/07/20 19:36:19.87 5qzLfr7h
>>466
マジで?

475:ふも
12/07/20 19:39:55.51 EfriNxCH
いきなりでわるいんだけど…
P9X79 DELUXE と X79 Extreme9 どっちがいいかね
迷っとります。。

476:Socket774
12/07/20 20:19:56.92 nhBy0fIt

>POST 時間 (電源オンからOSロード前まで)
>ASRock Z77 Extreme4 8.24秒
>MSI Z77A-GD65     12.22秒
>Gigabyte Z77-UD3H  14.33秒
>ASUS P8Z77-V Pro  20.47秒
URLリンク(www.anandtech.com)






アサス遅え

477:Socket774
12/07/20 20:22:53.24 +axCo8K+
メモリ8枚挿したいならasusがいいんじゃね?
それ以外は知らん

478:Socket774
12/07/20 21:06:04.00 ba/0LJCN
どうせ週1しか落とさないから10分位内に起動してくれれば十分

479:Socket774
12/07/20 21:09:00.60 ba/0LJCN
というかZ77かよx79でやれよ

480:Socket774
12/07/20 23:11:29.44 OKTf2oyI
いまノートPCはBIOS部がすげー早いけど。
MBの画面に出る部分でBIOSだけだしね、時間稼いで存在感を出したいのでは?w

481:Socket774
12/07/21 01:44:54.29 nDGg+dsk
マジレスするとHDDのためのディレイだから起動時間なんて意味無いデータ

482:Socket774
12/07/21 03:04:02.10 fHWCWao1
マジレスしてそれかよw


483:Socket774
12/07/21 03:09:12.06 BSsvitND
デバイス間のすり合わせに時間食ってるんだろ
HDDのスピンアップ待ちじゃないわ


484:Socket774
12/07/21 08:38:12.39 pxkG7Gjs
>>480
ノートは構成が決めうちだからでしょ
普通の板でも不要なデバイス全部disableしちゃえばかなり早くなる。

485:Socket774
12/07/21 12:45:44.33 XGuHmo98
>>472
ありがとうございます。決心つきました!

486:Socket774
12/07/22 07:53:56.23 NrENZUCu
RAMPAGE4 EXTREMEのファンって結構うるさい?

487:Socket774
12/07/22 09:16:59.44 mzPKvyKb
最近X79のマザボ投売りしているけどなんかあると思う?
戯画はファイアーなのはいいとして、MSIも同時に値下げってなんかあるのかな?

488:Socket774
12/07/22 10:14:24.93 T2ojotfc
MSIの投げ売りは恒例じゃn

489:Socket774
12/07/22 10:37:25.07 14B8cQ1s
>>475
P9X79 DELUXEを使ってる俺は、P9X79 DELUXEを買ってよかったとおもってるんで、こちらをおすすめする。

490:Socket774
12/07/22 14:29:53.08 W8yj9PN/
>>486
PCH FANはBIOSで細かく制御出来るよ
止める事も可能
詳しくは説説明書をDLして読むといい
デフォルトの状態なら結構耳につくけど
50%にすればほぼ気にならないかな

491:Socket774
12/07/22 22:50:36.27 i6dg5gm4
>>474
今のところ不具合なし
公式から落とせるようになったら鉄板の予感

492:Socket774
12/07/23 01:40:24.06 vykTPTZ6
オーバークロックしないならRAMPAGE4よりP9X79 DELUXEの方が幸せになれますか?
サウンドカードは別に増設するのと、OCしないけどP9X79の方が電源フェーズが多いのが気持ち的に安心かもです。

ですが、P5Eの時代にゲーマーM/BのBIOS入れると安定したとかとの情報があったので、高い=良いものなのかなぁと思いまして。

493:Socket774
12/07/23 11:35:23.22 78WjVkE+
>>491
俺はそれ入れると再起動時ブルスクで落ちる
ASUS X79PRO
3回入れ直してみたけどダメだった
クリーンインストールは時間無くてやってない

intel ssd toolbox で認識出来るようになったのかな?
前のバージョンまではunknows modelになって
使えなかったんだけど

494:Socket774
12/07/23 13:48:25.59 4OVdZ/1K
>>491
解凍しても64のフォルダにexeが無いんだけど手前のiata_cd.exeを起動すればいいの?

495:Socket774
12/07/23 17:48:17.11 ofEkbFFF
>>492
フェーズ数はDELUXEのが多いけど、
1フェーズ当たりの性能が違うからRAMPAGE IVのが上ですよ
ただ品質はRAMPAGE IVのが上だけど、OCしないのならば価格的にも
オーバースペックなのでDELUXEで十分だと思うけど

496:Socket774
12/07/23 18:41:15.78 F0F60EMR
>>493
自分はR4Geneで、クリーンじゃないけどノープロブレム。
今まで出たバージョンほとんどインスコ→アンインスコして標準ドライバに
戻してたけど特に不具合出たことないなぁ。
intel ssd toolboxでオプティマイズできるし、crystaldiskinfoでsmart値も確認できる。

>>494
そう、そのiata_cd.exeがインストーラーで、自動で64と32の判断してくれる。

497:Socket774
12/07/24 01:46:23.16 oTagQC2c
最新のIRSTインストしてみたけど
もともとRAID動作の環境だと変化ないな

498:Socket774
12/07/24 01:48:36.31 7/6Z8MHW
>>492
おれはデラックスからR4Eに変えたらCPUの要求電圧が上がった。
OCとか見てくれ(板のかっこ良さ)とか気にしないならデラックスでよいというか、
むしろ無印で良いとおもう。NICかなんかは無印のが良かったような。。

499:Socket774
12/07/24 14:11:30.51 VQl9lTqo
>>496
さんくす、入れて見ます。

500:Socket774
12/07/24 14:12:57.20 VQl9lTqo
でもP9X79PROだからチョイ不安w

501:通行人A
12/07/24 14:16:11.83 1hycgR1w
秋葉のSOFでR4Eが在庫処分で29800円なんですが
買いでしょうか?

502:Socket774
12/07/24 14:32:35.70 uaYiS0Gr
買いじゃないので取っといてください

ぼくがいきます

503:Socket774
12/07/24 15:25:24.86 RkY26TOb
最安値だが、
M4E-Zが12980だったりするから、びっくりするほど安いわけではない


504:464
12/07/24 16:05:46.09 b/4ryVPa
結局、おみくじメモリでハズレ引いて1866MHz 32GBで買い直ししたわ
今度はど安定
ハズレは3日くらい使えてたんだけど、OS起動したーと思ったら5秒で落ちるとか酷い状態に劣化していった。
ちなみにその状態でMEMTEST86+実行してもNO ERRORなんだから、勘弁してくれって感じ。

505:Socket774
12/07/24 21:45:20.71 jISIb/UI
>>501
R4E、確かに29800円で投げ売りされてるね。
表に出てるだけで在庫は3~4個あった。

シリアルを見る限り、全部C0ステップぽいので、処分対象に
なっているのではないかと。

ステッピング気にしないのであれば間違いなくお買い得。

506:Socket774
12/07/24 23:48:28.07 82T1o15s
C0とC1の差ってどの程度なの?


507:Socket774
12/07/25 00:02:44.01 b2MkGBQW
ASUS X79もWin8対応BIOSきてるね
BIOS CONVERTERって何するんだろ

508:Socket774
12/07/25 07:50:28.27 T9HBIGXY
>>506
>C0とC1の差ってどの程度なの?

カタログスペックに差は無い
ポートが増えたりもしない

509:Socket774
12/07/25 09:48:25.66 GuN3IgX8
>>508
VT-d

510:Socket774
12/07/25 09:50:14.72 GuN3IgX8
>>508
ごめんなさい。
CPUスレ見ててCPUのC1、C2と勘違いしてた。

511:Socket774
12/07/25 11:00:59.60 eCfaVG8N
Asrockちゃんは相変わらずUSB放置なの?
BIOSうpで直ったりしてない?

512:Socket774
12/07/25 20:37:19.98 Lk3ROfpB
>>511
USB3.0はBIOSうpで時々認識が外れるようになった。
X79 professional BIOS1.2→1.4

513:Socket774
12/07/26 00:53:14.61 FBZV1INu
今3930で組むならどのマザーが安定なんじゃろ・・
VGAは銀河の670OCメモリ4G、サウンドは何か適当に15k前後の刺す予定で
PT2とかは全く考えてない

514:511
12/07/26 02:25:41.07 vTBFrU0l
>>512
あるぇ?前はUSB2.0側とかなんとかじゃなかった?
トラブル増えたのか?

515:Socket774
12/07/26 03:10:26.05 QGUdQJUE
>>514
USBはキーボードとマウスを繋げてるけど
特に問題ないよ。
USB2.0の問題は昔のBIOSですでに改善されてるから。

516:511
12/07/26 03:40:54.79 vTBFrU0l
>>515
おぉ、そうなのか、ありがとう。

517:Socket774
12/07/26 08:19:42.47 PpQthWaB
>>513
p9x79シリーズとかr4eとかasus使いが多いと思う。評判も上々

518:Socket774
12/07/26 19:03:22.18 KFIZwta6
>>515
それって キーボードとマウス以外の機器で問題があったやつの話じゃないのか?


519:512,515
12/07/26 23:37:30.57 QGUdQJUE
>>518
BIOS1.2の
2. Modify USB keyboard/Mouse can't work after resume from S3.
とあるし
USB2.0には他にもカードリーダー、ゲームパッド
つなげっぱなしでスリープ使った運用してるけど
どれも特に問題ないよ。

520:Socket774
12/07/27 02:19:04.59 bgQM68o3
スリープじゃなくて 電源切った後にコンセント抜く と次の起動時に 使えなくなるやつは?
ところで どの機種の話をしているの?

521:Socket774
12/07/27 07:53:22.71 4L8aRrKf
なんだ?その不自然な全角スペース

522:Socket774
12/07/27 12:17:05.67 v9hppBGm
多分、ケータイから書いているかと

523:Socket774
12/07/27 12:55:38.13 UE0SK9eC
携帯からにしても切り方がおかしい

524:Socket774
12/07/27 12:58:51.05 OENg5jNV
そもそも、日本語になってない

525:Socket774
12/07/27 16:00:27.97 PrOTur4K
R4EのC1ステッピングなんだけど
"C6MCAD"で始まるシリアルナンバーのものって
全部、C1ステッピングなのかな?

526:Socket774
12/07/27 18:01:22.60 V+27Akkc
>>521
PCアクション板じゃ朝鮮人がそういう書き方するっつう話だったな。


527:519
12/07/27 22:54:34.11 V+imYfSb
>>520
コンセント抜いて1分待ってから接続して
起動してもキーボードもマウスも
カードリーダーもゲームパッドも
どれも特に問題なく動いてるよ。
X79 Professional win7 x64

528:Socket774
12/07/28 18:16:51.88 oZxdUyNu
>>525
多分そう。Part No.の下3桁が0KZのはず。
それとCheck Numberの4桁の数字がC0のやつより
大きく印刷されていたような。

代理店としてはテックウィンドとmvkについては上記ロットが
流通しているのを店頭で確認済み。ユニティは知らない。

ちなみに秋葉のソフで29800円で処分特価で出てたやつは
ユニティのC0だったと思う。

529:Socket774
12/07/28 18:31:59.50 OTPiqBfq
>>528
シネックス+ユニティ=テックウィンド(今年1月)だから、もうユニティ名義の取り扱いはないでしょ
URLリンク(www.tekwind.co.jp)

530:Socket774
12/07/28 18:35:12.50 kagru+TP
ユニティ名義のは間違いなくC0だな。

531:Socket774
12/07/29 01:42:40.07 B0SnmUnm
名義ってwww

532:Socket774
12/07/29 02:19:09.79 rNgxS9S3
この暑さでサブPCが一台死んだので、
R4F+3820+黒秋刀魚で組みたくなったんだけど、空冷クーラーは何が良いんだ?
電飾の都合上トップフローで行きたいので教えてぽ。

533:Socket774
12/07/29 02:36:33.16 z3mIgp88
スサノヲ

534:Socket774
12/07/29 02:56:42.42 rNgxS9S3
>>533
素晴らしい!
しかしどうやってつけるか悩むなwww

535:Socket774
12/07/29 03:45:12.02 JC7a9zf2
簡易水冷のh-60~100で

536:Socket774
12/07/29 06:06:20.66 JhSw23jF
最近反転遊びができなくなったんだな。

537:515
12/07/29 07:41:24.74 F+kn3Q4m
>>532
MH-C14


538:Socket774
12/07/29 07:42:13.66 F+kn3Q4m
間違えた
NH-C14


539:Socket774
12/07/29 08:11:59.63 saAVyacR
グラ鎌

540:Socket774
12/07/29 08:59:33.63 rNgxS9S3
>>538-539
みんなデカイのばかり薦めるね★干渉したら削って付けりゃ良いだけだけど
そんだけ発熱凄いのは理解したぽ
ありがとー

>>535
簡易水冷にするなら普通に水遊びするよー

541:Socket774
12/07/29 09:09:49.13 wnWxtHOe
OCしないなら安いKABUTO程度でもいける。小さいのはさすがに無理かな

542:Socket774
12/07/29 11:59:59.38 nww2zV45
>>540
X79は簡易水冷がお手軽だけれどな。
メモリとの干渉を避けられるので、組み換えが楽ちん。

543:Socket774
12/07/29 12:07:25.05 6dN2n9R0
X58からの流用でH50使ってるが3820なら充分。
将来的に6C視野に入れてるなら話は別になると思うが。

544:Socket774
12/07/29 12:10:42.18 a3MJ0iF2
X58時代と比べると、発熱の増え方が半端じゃないよね

545:Socket774
12/07/29 20:23:32.77 D53Ka0vB
ちょっと質問・・・
R4Eの現状BIOSが1404以前なら、BIOS 2002と2003では先にコンバーター
をインストールしろって事なんですが、
EZ FlashでBIOSアップデートする様に先にコンバーターを指定すれば
良いという事かな?
スマン、英語が良く解らんもんで、pdf読んでもイマイチ・・・

546:Socket774
12/07/29 20:44:26.12 D53Ka0vB
自己解決
USBにコンバーターと2003.CAPを両方いれておいて
コンバーターを指定して、EZ Falshでやれば
同時にコンバーターインストールと2003のアップデートをやってくれました。

2002、2003のコンバーターは要は、Windows 8の対応の様です

547:Socket774
12/07/29 21:15:10.87 r6L14+A8
コンバーターの方に2003も含まれてるから2003.capの方は要らなかったよ
USBメモリにコンバーターの方だけ入れて
1回目の更新で19xx(忘れた)にアップして再起動後2回目で2003が勝手に入ってた

548:Socket774
12/07/29 21:53:47.47 D53Ka0vB
>>547
あら、そうだったんだ~
2003.cap入れずに、やってないからてっきり~
にしては、容量的にどっちも8MB付近なのがガテンがいかないけど
コンバーターが倍の16MBなら、なんとなく納得なんだけど・・・
こっちは念の為、2003.capでも一応やり直した

549:Socket774
12/07/29 23:06:33.11 TmMTWA6D
俺もUSBにcapとrom(R4E.ROMにリネームした奴)を二つ入れて結局従来どおり
BIOS画面からアップしたけど、あの説明じゃわかりづらいよね、確かに
(ってかほとんど説明になってないw)

再起動、結構時間喰ってなかなか立ち上がらず、ちょっとビビッたわ

550:Socket774
12/07/29 23:45:17.18 D53Ka0vB
>>549
ていうか、一度電源OFFにならなかった?
Power SW押してもウンともスンとも・・・
やってもうたって思ったけど
一旦、コンセント抜いてPower SW押して放電させてから
もう一度電源入れ直したら、普通に立ち上がって胸を撫で下ろしたよw

551:549
12/07/30 00:29:23.68 qGx0+EbF
>>550
電源OFFにはなったよ

>>Power SW押してもウンともスンとも...

それそれw
MB基板上の電源スイッチで直接オンにしようかどうか迷ってたところで、動き出して
自動的に立ち上がったんでホッとしたw

これまで2回ほどR4EのBIOSアップしたけど、こんなの初めてだったわ

552:Socket774
12/07/30 05:37:52.11 vJgdyUYB
ファイル名変更が必要なのは
ROG connectを使うときだぞ。

2回目の再起動直前にBIOSを
コピーするって表示されて
基板のLEDが点滅する。

まぁ、分かりやすくはないけど。

553:Socket774
12/07/30 15:13:47.94 9aCeWhjb
R4EでC1ステップにマザーを入れ換えた・・・
2003にアップしたら、ドライバーを色々自動で入れ直された
で、アクチまでの制限回数に近かった為か、再アクチ発生w

VTTとか2ndVTTとかVCCSA、VDDRも設定値からズレ幅が大きくなってる・・・

他は、3WAY SLIしているんだけど不定期に細い緑色の横線がチラチラって
入る・・・
なんでだろう?


554:Socket774
12/07/30 15:50:46.36 KCQWwPiI
>>553
緑の横線って、画面上の黒いところだけ気になるやつ?
他の描画性能が正常だとしたら、DVIケーブルのノイズかもしれないぉ。
うちもなったけど、シールド性能が良いやつに交換したら、消えた。

555:486 489
12/07/30 15:56:57.93 6pHYdoqP
>>553
クレーンインストールで解決

556:Socket774
12/07/30 16:42:25.65 9aCeWhjb
>>554-555

レス、ありがとう
クリーンインストはキツイなぁ・・・

後、C1 Stepingに換えるのと、2003にするのと同時にしちゃったから
耐性落ちしてるけど原因がどっちか判らない・・・

2003から、1404へダウンって出来なさそうだねw

557:551
12/07/30 17:28:54.98 qGx0+EbF
>>552
>>変更が必要なのはROG connectを使うときだぞ。

レスサンクス

そのROGconnect、最初やってみたんだけどうまくいかなかったんだ。
(RCボタン3秒押ししてもうんともすんともいわず...)
そんで従来通りのやりかたでやった。

まあ、結果オーライってことで...


558:Socket774
12/07/30 18:03:37.64 9aCeWhjb
あり?
ASUSサイトの2002と2003が無くなっている~w

まさか、糞BIOSだったのか・・・
1404に戻せなかったらどうしてくれんだw

559:Socket774
12/07/30 20:40:21.69 9aCeWhjb
やっぱ、戻せんなw

560:Socket774
12/07/30 22:45:27.93 0sQxta0g
人柱乙w

561:Socket774
12/07/30 23:42:37.01 4HBw/rxa
>>553
C0→C1に買い替えたの?

562:Socket774
12/07/30 23:47:54.08 9aCeWhjb
>>561
そうだよ、マザー換えて
同時にBIOSを1404→2003に・・・orz

563:Socket774
12/07/31 12:16:00.28 rDdU35uH
URLリンク(support.asus.com)
こっちでは、ちゃんと残っているね~

なんでだろ?
やっぱ、日本人で失敗するヤツが続出したからかな???

564:Socket774
12/07/31 12:35:33.42 kUJes4Jv
更新後に数分間も立ち上がって来ない仕様はマズイから変えるんじゃないのかな

安全マージンの為にわざと電源オフの状態を一定時間設ける様にしてあったのだろうか

565:563
12/07/31 14:07:19.96 ZY2hF1V4
さっきのサイトでは、構成が変わってるね
ファイル容量で気が付いたけど
コンバーターツールと2002、2003.CAPと明確に分けてあるみたいだよ。

566:Socket774
12/07/31 19:27:12.95 tSQDlx+V
Thunderbolt搭載はまだか

567:Socket774
12/07/31 21:00:59.57 rY7kIe9z
X79 Extreme11の価格が想像を大幅に上回っててワロタwww

568:Socket774
12/07/31 21:43:33.06 wXoc4brA
$650はないわ
売れるのかこれ

569:Socket774
12/07/31 21:56:02.61 ZY2hF1V4
>>568
マジか?
EVGA SR-X買えるんちゃう?

570:Socket774
12/07/31 22:01:12.93 rY7kIe9z
発売日と価格が書いてあるんだけど
URLリンク(www.signal-pc.com)

ツクモとかだと6万丁度って感じかな

571:Socket774
12/07/31 22:25:13.77 wXoc4brA
俺はnewegg見てた
LSIのチップが高かったんだろうか

572:Socket774
12/07/31 22:38:22.99 w70HgP7M
X79 Extreme11 のスペッコ見たけど失禁レベルwwwwwwwwwww

573:Socket774
12/07/31 22:51:37.14 UY/i2BRt
スペック高すぎ
これ使いこなす人は少ないだろうよ

574:Socket774
12/07/31 22:51:50.27 lwqHnkKC
アテントやライフリー用意せな

575:Socket774
12/07/31 23:02:04.77 lwqHnkKC
[X79] 2002以降へのBIOS更新方法について
URLリンク(www.tekwind.co.jp)

576:Socket774
12/07/31 23:27:03.25 19ux3xv2



※ASUS製品ではBIOSダウンデートは行えません。更新の際は予めご注意下さい。

577:Socket774
12/08/01 00:21:05.22 d4igmaLQ
>>576
2003から2002とかならイケそう

578:Socket774
12/08/01 00:32:31.29 pnEMjbSR
2003神BIOSきたわ・・・
ようやくR4Eに挿したLSI 9266-8iからOSブートできるようになった

579:Socket774
12/08/01 18:21:27.60 dZweLBzQ
X79マザーボードで PCH の SATA ポートが disable できるのが
デュアルブートで使っているおいらには便利。

580:Socket774
12/08/01 23:33:57.91 3pO5VGEy
X79 Extreme11 って初代コスモスにはいる?コスモスで新銀矢はいる?
こんな質問は初心者スレのほうがいいのか?


581:Socket774
12/08/02 01:06:23.20 nNh6uCIf
そもそもあれATXなのかE-ATXなのかはっきりしたのか?

582:Socket774
12/08/02 02:17:56.78 cMu49Wg0
>>580
おおきさは
CEB 規格: 12.0-in x 10.5-in, 30.5 cm x 26.7 cm
らしいよ

583:Socket774
12/08/02 03:11:27.86 +7ePSxMJ
>>578
ん? 何か問題でもあったの?
自分はR4E 1305 +9266-8i SSDx4 RAID0で
問題無く起動してるから少し気になる

584:Socket774
12/08/02 17:24:57.47 Sj069RKB
新しいIRSTe入れてブルースクリーンになったP9X79proだけど、
公式に来た新しいIRSTe入れて大丈夫かな?すごい不安…

585:Socket774
12/08/03 01:44:35.96 KwEdarkU
ASRock X79 Extreme11
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

586:Socket774
12/08/03 10:38:02.83 ygXBS7vd

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


587:Socket774
12/08/03 14:20:41.95 +a4fT6Td
予価は64,800円

たけえなw
ASRock先生、ちょっと調子に乗りすぎだ

588:Socket774
12/08/03 15:33:25.57 mqDyWBoI
ASUSも対抗してR4E-Zとか出さないかなw

589:Socket774
12/08/03 15:41:50.32 kNJtAD69
AsRock先生のことだから
高くてもR4Eくらいの値段だと思ってたんだが
流石にデラックス過ぎたか…

590:Socket774
12/08/03 17:13:56.50 Qr7geJGn
いかん…Extreme11に突撃したくなってきた

591:Socket774
12/08/03 17:17:30.23 GT4d1F71
いろんなチップ載せてるからライセンス料金が高そうだな。
LSIのチップもあるし。

592:Socket774
12/08/03 18:32:18.17 EP/iQuNu
IRSTe削除してもm3pだけCrystalDiskInfoで全部読めん

593:Socket774
12/08/03 18:56:36.95 8e4gcED/
>>589
いや、LSIのRAIDカード別途買うと思えば安いけどな・・・
ただ、使い回しを考える別々で買う方が後々賢い希ガス

594:Socket774
12/08/03 19:06:41.52 J7PrLx+i
PLXのチップが高価だった気がするんだよな。
無駄にRECON3Dも載せてるし。


595:Socket774
12/08/03 19:13:36.14 TWi91HKM
>>593
いや、これRAIDカードじゃないよ
HBAだ

URLリンク(www.amazon.co.jp)
LSI 9207-8iがオンボードで搭載されてるようなもの

596:Socket774
12/08/03 20:31:15.91 p5D0gyki
ハードウェアRAIDのオンボード搭載とPLXのブリッジチップ2個搭載してるから予価64,800円になるのは無理もないか

597:Socket774
12/08/03 20:33:32.30 onM86kGJ
R4EのC1の見分け方ってあるの?
amazonで今買えばC1かな?

598:Socket774
12/08/03 22:33:24.69 b8zBi1Oi
オンボードを考えると安いね。
突撃はしないが。

599:Socket774
12/08/04 00:03:23.80 L7o7zNMh
R4EでBIOS画面まで行かずデバッグコード31でリブートを繰り返す症状に悩んでいます
メモリかなと思い他のメモリや枚数を変えて見たものの症状変わらず
ケースから出して切り分けしているのですが、CMOSクリアでもダメで煮詰まってしまいました
同じ症状などご経験された方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか

600:Socket774
12/08/04 00:27:55.78 NDReNBF+
>>585
グラボ4枚使っても、サウンドカード使えてRAID0で3G/sオーバー狙えるのはこの板だけだな


601:Socket774
12/08/04 00:31:16.67 kNor2hdT
この時期にそれを組みたいとは思わないけどなw

602:Socket774
12/08/04 01:37:00.76 vU7QNtA+
これが投げ売りになったら・・・ゴクリ

603:Socket774
12/08/04 02:39:43.14 eRGY6KhK
正直この板は欲しい

604:Socket774
12/08/04 02:55:03.36 /IHXRva4
標準でSASが載るなら
10Gb Ethernet も載りませんか

605:Socket774
12/08/04 03:31:42.30 dvjodtEV
>>604
カード単品でこのマザーよりちょい安いくらいなんでM/B単体で10万超えるな

606:Socket774
12/08/04 04:50:40.12 Gg1zF/4n
つくもさんから R4F 買ったら、C0 だった。(´・ω・`)ショボーン

Asrock X79 Extreme6 から載せ替え終了。

607:Socket774
12/08/04 05:13:04.39 NDReNBF+
>>600
あ、あとこれ、Xeon動くよね…

608:Socket774
12/08/04 07:18:25.22 pOkt7x0C
>>585
このSASが12Gbps対応だったら良かったが、さすがに6Gbpsに留まるのか
Sas3.0使いたいなあ

609:Socket774
12/08/04 07:53:16.51 Hzr/++nR
おまえらは、いったい幾らの値段のM/Bにしたいんだ。
10万超え余裕なM/Bになりそうだろ。


610:Socket774
12/08/04 09:46:41.43 RC7nt/CU
俺らの考えた最強のマザーボード→24万

611:Socket774
12/08/04 12:47:14.25 xI/z1mbE
SR-X買えちゃうな・・でもそこからが大変かw<Xeon

612:Socket774
12/08/04 13:46:30.90 eRGY6KhK
さーてR4EがX79最高峰マザーだって言ってた奴何処行った?
ここまでデラックスなX79マザーは他には無いわけだが

613:Socket774
12/08/04 13:48:50.74 /IHXRva4
50歩100歩ですよ

614:Socket774
12/08/04 13:52:02.75 w3uSSDt5
R4E 19800
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

615:Socket774
12/08/04 13:54:38.71 Gg1zF/4n
>>614
29800って見えるけど

616:Socket774
12/08/04 14:42:56.33 uFheySJu
>>614
C0 Step在庫処分だけど、お買い得だよな

ま、OCするならX79では間違い無く最強だよ

617:Socket774
12/08/04 17:10:33.88 awV5gb2Q
ヨドバシで買ったP9X79はC1だった。

618:Socket774
12/08/04 18:19:14.67 4b7RiKMp

9980yen
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


619:Socket774
12/08/04 18:50:25.16 uFheySJu
>>618
大分、目が不自由なんかな・・・
どう見ても、9800円なんだがw

しかし、UD3なんてゴミイラネ

620:Socket774
12/08/04 19:12:50.98 dxnY0o7G
秋葉だと>>614のR4E売り切れてるっぽいけど
他のエリアだと、まだ買えるんだ

621:Socket774
12/08/06 03:56:38.98 Df3r3els
初AsrockでX79 Extreme4が1箇所メモリスロット不良だった。
原因わかってメモリ1個抜いて立ち上げた時の起動の速さは感動したけど。
後、ここで懸念されてるUSBの不具合はうちの環境だと発生せず。

でも個人的にファンコン周りやユーティリティの出来とか
UEFIの項目が微妙だったから結局ASUSにチェンジするけど
ファンコン外部な人とかはAsrockでもいいんじゃね。

622:Socket774
12/08/06 13:48:37.19 IleFeJft
ASUSのZ77の最新BIOSでは起動速度の改善が凄いらしいから、
そのうちP9X79にもフィードバックされそうだ

623:Socket774
12/08/06 17:40:33.43 6HhDHj8Z
R4Eどこで買えばC1かな。誰か助けてー

624:Socket774
12/08/06 17:51:09.54 4p0IJccc
>>623
台湾

625:竹島は日本領土
12/08/06 18:42:17.83 P9n/dFAF
EX11のReviewキタで
URLリンク(www.xfastest.com)

626:Socket774
12/08/06 19:21:00.11 uJpWBeqp
>>623
少なくとも、Best doではC1だったよ

627:Socket774
12/08/06 19:31:52.75 EcGB7LV1
R4Fの2003BIOSに更新したけど電源落ちてうんともすんともいわなくなって焦ったw
やり方、ココみなかったら分からなかったぞ



628:Socket774
12/08/06 23:07:28.47 9DXYlpYG
IRST Enterprize いつになったら早くなるんだろ
C1になったら早くなったりする?

629:Socket774
12/08/07 06:41:39.42 FvTXRhY5
X79マザーボードをオクで検索してて、商品説明に

>ソケットのピンが曲がっていないこと撮影しようとして、プラスチックのカバーを
>うまく外せなくて落ちてしまいピンが曲がってしまいました orz

どんだけドジなんだと笑ってしまったw

630:Socket774
12/08/07 07:25:01.70 RYIPrxv0
馬鹿だけど正直w

631:Socket774
12/08/07 07:44:25.51 QbeiqAaC
E11高すぎワロタwww
マザーの値段だけでAMDでフルPC組めるじゃん。

632:Socket774
12/08/07 17:21:33.04 FTrSQE0h
X79 Extreme11 祖父ドットコムで予約したヒャッッホー!!!

633:Socket774
12/08/07 19:38:01.09 XoOg6wfh
ASRockって、どうして低電圧で回るのに爆熱(CoreTemp上)なんだ?
Ex4もちゃんぽんもASUSより10℃以上高いw
冷却もCPUも一緒だから間違い無いと思う
補正しているんなら、マトモ(?)な補正値にしてくれw

634:Socket774
12/08/07 20:58:57.19 ZgiBc5hR
数字じゃ分かりにくいから手でMBの裏触って違いをレポしてみてくれ

635:Socket774
12/08/08 07:25:42.33 rltQI4jF
>>633
CPU CLOCK GEN Filterが20UF程度に設定されてると思われる。
ASUSでも上記設定で低電圧&爆熱化できるよ。

636:Socket774
12/08/08 13:19:26.14 rqAFDw/K
>>633
ヒートシンクが貧弱とか

637:633
12/08/08 18:21:58.26 scvmABsf
>>635

ありがとう
そうだったのか~
ちゃんぽん、糞だと思って売ってしもうたw

>>636

いやいや、簡易では無い水冷ですよ

638:633
12/08/08 19:15:57.21 scvmABsf
>>635

ついでだけど、ベストはどれなのかな?
1.AUTO
2.Enable
3.Disable
4.10UF
5.20UF


639:竹島は日本領土
12/08/08 22:03:16.31 0xLRexme
リッチな装備だけあって消費電力はスゴイネ
Asrock X79 Extreme11 Review
URLリンク(www.legionhardware.com)

640:Socket774
12/08/09 10:58:47.55 sa2qsvoi
R4Eだけど、GenFilterはDisableのほうが安定する。3960X 4.75GHz@1.36v

641:633
12/08/09 18:48:47.61 gniRmbxA
>>640

ありがとう
ウチも昨日、Disableにしてみました

ところで、その3960Xだけど、prime95 27.7Betaは何時間くらい回る?
出来ればSS付きで見たいかな・・・と

642:Socket774
12/08/10 06:39:37.18 GRsuh3iV
Asrock X79 Extreme11 Review
R4E

どうちがう?
OCしたいならR4Eのが上?

643:Socket774
12/08/10 07:42:11.40 PeiCWr0F
11は限界OC用途に使うのには勿体ないな。

644:Socket774
12/08/10 15:47:07.52 mtb0er9A
>>641
OCCTのAVX 1hしか試しとらんです。ちなみに水冷。

645:Socket774
12/08/10 19:23:57.44 ZyjSp78l
>>644
せめて、prime95 27.7betaの2時間くらいは・・・
こっちも水冷だけどCPUだけで、360の厚手ラジ1丁ですw

646:Socket774
12/08/10 19:26:40.82 ZyjSp78l
>>642

ま、常用OCにしてもR4Eが上
ストレージをふんだんに使うなら、Ex11かな・・・

647:Socket774
12/08/10 20:05:00.56 2EYMBDAC
と思いたいw

648:Socket774
12/08/10 20:17:22.52 ZyjSp78l
>>647
と妄想厨が申しておりますw

649:Socket774
12/08/10 20:28:50.30 lUvBdlMU
>>646
ストレージをふんだんに使うのに、エントリーのHBAで満足なのか?

650:Socket774
12/08/10 20:29:01.31 2EYMBDAC
いや、俺RE4持ちw

651:Socket774
12/08/10 20:29:41.30 2EYMBDAC
間違い
R4Eね

652:Socket774
12/08/10 22:03:39.22 41Ck5Gm6
高いマザボ買うのは、来年チップセットが久々にシュリンクされてからでいいだろ
今年は安物で我慢しとけ

653:Socket774
12/08/10 22:16:13.62 BlUHDyhW
チップセットのシュリンクなんて気にしないなあ
1チップならいいや程度

654:Socket774
12/08/11 00:58:51.55 +aOLgmAx
新製品が出た後に旧製品使ってる自分を正当化しようと必死なのはわかるけど、
よそから見てると笑えるぐらい哀れだよなwwwww

655:Socket774
12/08/11 03:33:35.67 Zgwes246
負け組という言葉は君にこそ相応しいだろう

656:Socket774
12/08/11 04:02:53.28 tWLPF8bV
>>585
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

657:Socket774
12/08/11 12:36:27.56 QSOoA1z2
>Extreme11
これの対抗馬としてR4 Black Editionが出てくるに79カナダ$
ASUSならきっと・・

658:Socket774
12/08/11 12:39:10.06 6PnYfgSj
IRSTeとC300の相性は最悪すぎた。
起動時とか特にアクセスできなくなってから
しばらくしてドライバがリセットかかるという症状。
チップセットのドライバに置き換えて直ったわ。

659:Socket774
12/08/11 12:42:31.30 UpVMmuc2
ケーブル不良でないの?それ

660:Socket774
12/08/11 12:43:52.26 cBC46N94
IRSTeはゴミ以外の何物でもない

661:658
12/08/11 12:49:14.27 6PnYfgSj
>>659
ケーブルは手持ちので変えてみたがダメだったよ。
まぁC300だし当然LPM対策もあれこれしたが(レジストリやホットプラグON等)
直らなくてドライバ変えてみたら一発OKだったわ。

662:Socket774
12/08/11 17:05:38.32 3stagygD
ま、自分がほしいときに欲しいものが買える奴が一番の勝ち組だな

663:Socket774
12/08/11 19:15:48.52 hMS0DbJ3
>>657
多分、出さないかと・・・
ASUSはてんこ盛りの出したがらないと思うけど
しかもR4EとEx11はターゲット層が違う訳だしw

664:Socket774
12/08/11 19:54:31.24 pM+DjJEt
Extreme9がPCIE(x1)認識してくんねぇ・・・
おなじ症状の奴いる?

665:Socket774
12/08/11 20:31:18.40 u/eowVPU
専用の水枕が出るかどうか、そこが重要である

666:Socket774
12/08/11 20:57:40.64 hMS0DbJ3
>>665
Ex11の事?
なら、出ないと思われ・・・
ASRockのって、そもそも出た事が無いのでは?

667:Socket774
12/08/12 00:33:49.65 5wrUgrJ8
そうなんですよね・・・結局マザーはRampageに落ち着いてしまう

どうして他のマザーの専用水枕はあまり出ないのか・・・

668:Socket774
12/08/12 06:35:25.41 eUWfdbf1
R4E/F/G のBIOS 2105 Updates Fast Boot Options

URLリンク(rog.asus.com)

入れてみたけど起動が速くなったね

669:Socket774
12/08/12 06:58:54.42 aLe4gouB
>Use Numeric keypad DEL button (not the other DEL) to easier access BIOS after a reset in OS (Fast Boot Mode)

これはどう訳せばいいのん?
テンキーのDELキー押すとBIOS入れますでいいのん?

670:Socket774
12/08/12 07:02:24.92 UeCwvhcQ
プラス、初回起動時はダメでOS起動して再起動した時にだけDelが反応する。

コールドブート時には起動速度優先でキー入力無視なんだろう

671:669
12/08/12 07:14:59.37 aLe4gouB
>>670
アリガトン
OS起動して再起動の時に使えます!なんですね。

とりあえず、公式待ちにします(・∀・)

672:Socket774
12/08/12 10:23:37.54 aLe4gouB
>>564
これ、BIOS1 から BIOS2 にコピーしてる予感。

自分も焦って、PC電源のスイッチで電源オフにて再起動…。

でもこのままだと BIOS2 は不完全なのでBIOSのメニューから
BIOS1→BIOS2コピーがあるからそれしておいた。

673:Socket774
12/08/12 17:00:17.60 fmV9o1Lq
オーバークロックしてて設定変えた時とかも
一旦電源切れたりするから別段慌てもしなかったけど
みんなオーバークロックとかやらない派なのかな?

674:Socket774
12/08/12 17:53:45.20 OhjRpf/o
うちはクリアケースだからBIOS LEDがずっとチカチカ点滅してるのが見えて
よけいに焦りをかき立てる結果となったw

675:Socket774
12/08/12 17:54:39.24 4/dHhzP/
R4E>Ex11だろ

速度重視なら

676:Socket774
12/08/12 17:56:48.46 aLe4gouB
>>673
自動的にシャットダウンして2分ぐらい、電源スイッチも効かないのはびっくりしますYO!
画面が付いたままなら、なんかやってるなと思うけど(´・ω・`)

677:Socket774
12/08/12 21:14:21.45 KqQZF6EI
OCは女子供がするもの
男は黙って安定性
(真のオーバークロッカーは除く)

678:Socket774
12/08/12 22:30:06.35 OhjRpf/o
せっかくいろいろ設定項目があるんだから
OCしないともったいないじゃないですか(震え声)

679:Socket774
12/08/12 22:35:51.41 WDL1nbar
>>677
別に常用目的で安定稼働に持ち込めるスキルがあればOK
出来ない良い訳にすんなw

680:Socket774
12/08/12 22:37:47.75 3IKJFVWl
>>677 そんなこと言うなら漢はXeon E5-26xxだな。
E5-26xx選別落ちの3960X,3930K C2より安定性は確実に
上だと思う。

681:Socket774
12/08/13 01:35:05.72 ZBjsBzOM
それなら2687w×2きゃないだろ cpuが片方ぬっこわれても運用続けられるんだぜ?

682:Socket774
12/08/13 02:21:51.26 3TMHcLml
2687Wって変な命名だな。

683:Socket774
12/08/13 05:22:48.63 pg0TUDtF
>>681 沼だから死んだCPU側のメモリやPCIスロット
持って行かれちゃうでしょ。

684:Socket774
12/08/13 13:26:35.67 3TMHcLml
まさに泥沼だな

685:Socket774
12/08/15 01:24:17.86 qT0aKbJj
LGA2011のPC自作しようと思っててマザボで悩んでるんだが
ASRockx79EXTREME4ってどうなん?
検索してもほとんど情報が出てこないけど

686:Socket774
12/08/15 01:29:01.36 qT0aKbJj
すまん
ASRockx79EXTREME4-Mだった

687:Socket774
12/08/15 08:22:41.48 8dSEteOr
R5Eマダー?

688:Socket774
12/08/15 13:04:39.63 dF4S2M6B
>>686
個人的には、Micro-ATXなら、Rampage IV Gene 一択だと思うが・・・
X79 Extreme4-Mも特に悪い話しは聞かないね
ちょっと探した程度だけど
URLリンク(club.coneco.net)
こんな感じ

ま、常用OCで4.5Ghz程度までなら問題無いかと・・・

ただ、ASRockの場合、CPU CLOCK GEN Filterがデフォルトで20UFに設定されている
らしく低電圧で動作するが爆熱になるらしい
だから、買ったら即CPU CLOCK GEN FilterはDisableにする事をオススメしとく

689:Socket774
12/08/15 15:49:16.33 FDaoUzJm
PV316G213C1QK (DDR3-2133 CL11 4GBx4 1.5V)ってメモリ買いました。
Rampage 4 Formula で Auto にしたら、1.66V になっててびっくり。(´・ω・`)

690:Socket774
12/08/15 15:51:47.02 YMVww86h
OCメモリかー、そういうこともあるんじゃね?って俺だと思っちゃうな。

691:Socket774
12/08/15 15:52:31.78 FDaoUzJm
>>689続きです。
CrystakMark2004R3 のベンチマーク
[ MEM ] 94351
Read : 35790.85 MB/s ( 35790)
Write : 24579.30 MB/s ( 24579)
Read/Write : 21662.11 MB/s ( 21662)
Cache : 122987.93 MB/s ( 12298)

X.M.P ではコマンドレートが 3T なので 2T にしてみた。

[ MEM ] 101116
Read : 36109.55 MB/s ( 36109)
Write : 28257.53 MB/s ( 28257)
Read/Write : 23219.53 MB/s ( 23219)
Cache : 135090.09 MB/s ( 13509)

692:Socket774
12/08/15 15:56:42.47 dF4S2M6B
>>691
BCLK 133Mhzにしたら伸びるんちゃう?

693:Socket774
12/08/15 16:00:16.80 FDaoUzJm
>>690
レスアリガトン
そうですね。X79では 1600を超えるとOCメモリだから電圧盛ってても仕方ないとは
思います。そういうわけで念のため設定値を見ると 1.66V と… orz
でも X.M.P の電圧値はどうなるのー?とも思いました(´・ω・`)

694:Socket774
12/08/15 17:11:12.57 Ok3oVg2B
P9X79 LE マダー?

>>692
俺は129でも安定しないな

695:Socket774
12/08/15 17:24:06.29 FDaoUzJm
>>692
BCLK変更すると、ほかの設定が面倒なのでやめておきます(´・ω・`)スミマセン

Rampage の新BIOSが公式にきましたね。


696:Socket774
12/08/15 17:35:37.59 Fcjm8Q7O
>>689
そのメモリX79ProfessionalだとAutoでも1.5V固定だったからマザーだね
タイミング緩めれば2400も1.5Vで通るよ

697:Socket774
12/08/15 17:37:12.78 dF4S2M6B
>>695
了解~

新BIOSって、2003の事かな?
ROM→CAPのコンバータが別になったみたいだね
ただ、コンバータには2003へのアップデートも含まれるみたいだけど・・・

結構、クリチカルな挙動するので最初ドキッっとするw

698:Socket774
12/08/15 17:55:39.55 i+/GzWER
>>697
最新は2105ですよ
ロゴとUEFIの内容が結構変わってる

699:Socket774
12/08/15 18:06:21.67 Ok3oVg2B
P9X79無印 BIOS 2104 来たな

700:Socket774
12/08/15 18:20:36.29 dF4S2M6B
>>698
あら、本当だ
OC設定、色々弄ってるから面倒だなぁ・・・

701:Socket774
12/08/15 18:24:16.75 i+/GzWER
>>700
2003より安定してる気がする
そしてPOST速えー

702:Socket774
12/08/15 18:34:10.55 dF4S2M6B
>>701
4.7Ghzでprime95 27.7beta通る設定探すの大変だったが
やってみるか・・・
取りあえず今の設定のSSをUSBメモリーに保存するよ

703: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/08/15 19:05:29.03 aP77AiCv
>>699
では、proも来るかしら

704:Socket774
12/08/15 19:06:28.44 DMV/d4lk
>>688
だから俺の3820はアイドル50度なのか...
今すぐ切るわ!

705:Socket774
12/08/15 19:20:42.53 dr4Xqd91
>>703
PROも来てたよ

706:Socket774
12/08/15 19:22:28.69 z6yQJke7
SABERTOOTH X79もPOST速いすぎて
UEFI BIOSに入り損ねるw

707:Socket774
12/08/15 20:19:00.37 aqO0N1SG
Rampage 4 Extreme 新BIOS 2105で、
・POSTが異常に高速化
・OPT FAN 3をDUTY MODEにした場合、回転数制御が上手く出来ない不具合は直ってない
(今までどおり、OPT FAN 1の方の値が適用される。)

いろんなマザーボードで一挙にPOSTが高速化されたのは、努力の成果だろうか?
それとも、画期的かつ重要な不具合を1個潰したら水平展開でみんな改良されただけなんだろうか?

708:Socket774
12/08/15 20:20:10.29 h578Dt5Q
POSTなんて手抜けばいくらでも早くなる

709: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/08/15 20:25:14.51 aP77AiCv
>>705
ザンクス
家帰ったら更新する

起動時のUSBキーボード認識ができない事象が治るといいなっ


710:Socket774
12/08/15 21:15:52.23 LoOJclHy
>>706
ちょっとこれは異常だと思うくらいの速さ
うちはR4FだけどBIOSに入れなかった

結局CMOSクリアして入るという事態に

711:Socket774
12/08/15 21:18:28.02 S8CutQ06
メモリをいくら積んでるかしらんけど
新ビオスはPOSTでメモリチェック端折ってんじゃね

712:Socket774
12/08/15 21:55:10.18 dF4S2M6B
ま、色々端折ってると思うけど
RAID 0(SSD)+RAID 0(HDD)なんで、どうなるか逆に楽しみ(R4E)

713:Socket774
12/08/15 21:56:22.71 HCf/ZXde
ビオス(笑)

714:Socket774
12/08/15 21:56:31.33 mhrR7RMc
テンキーレスキーボード使ってて「DEL」でBIOSに入れなくなって困った。
「.」で入れるんですね。

715:Socket774
12/08/15 22:19:26.86 oYJdiowy
P9X79 BIOSあげたら速くなった気がするけど、これどうやってBIOS画面出すんだ・・・

716:Socket774
12/08/15 22:31:43.15 FDaoUzJm
>>715
>>714

717:Socket774
12/08/15 22:37:32.46 oYJdiowy
テンキーつき倉庫から引っ張り出してきたよ!これバグだろ。

718:Socket774
12/08/15 22:40:39.69 FDaoUzJm
>>717
フルキーボード側のピリオドはダメでした?

719:Socket774
12/08/15 22:46:27.16 oYJdiowy
テンキーのDEL(.)はもちろんいける。
でも今まで普通にテンキーレスのDELが使えてたというか、どのメーカーでも使えるのに今回のBIOSで使えないのはミスだよ。
テンキーのほうは拡張キー扱いだから、普通はテンキーではない方が正常に動作しなければいけないのに。

720:Socket774
12/08/15 22:55:59.72 dF4S2M6B
取りあえず、CPU FanをCase Fanに繋ぎ換えれば
CPU Fan Errorで止まる

721:Socket774
12/08/15 22:56:24.63 CEx3by0E
KINESISキーボードはテンキーレスなんで、結局BIOSに入れないよ(´・ω・`)

722:Socket774
12/08/15 23:09:01.86 oYJdiowy
Fan Errorは設定をIgnoreにしとけばいいよ。

723:Socket774
12/08/15 23:11:12.07 mhrR7RMc
テンキーレスでも「.」でいけません?
自分のは問題ありませんけど。

724:Socket774
12/08/15 23:46:24.35 dF4S2M6B
取りあえず、2105にアップデートしてみました(R4E)
RAID 0 *2の環境ではBOOTの速さを余り感じられませんね・・・
ま、予測の範囲でしたが

725:Socket774
12/08/16 00:09:42.52 ZHD0AUdY
>>719
俺もテンキーレス使ってて困ってたんだけどPS/2接続だったのをUSBにしたら
DELで入れるようになったよ

726:Socket774
12/08/16 00:20:52.52 Wpo8SHqm
PS/2は譲れない!
まあ、 . でいけたけど気持ち悪い。

727:Socket774
12/08/16 01:19:34.92 Wpo8SHqm
BSOD発生して再起動したけど、めちゃめちゃ速いな。
クラッシュダンプ終わって画面が切り替わって、直ぐにWindowsの起動画面。
ブートシーケンスがまるっと無い。どういう仕組みなんだこれ?

728:Socket774
12/08/16 08:01:21.00 S46ndzkj
新型UEFIならではの芸当
ギガバイトは旧式biosだからムリ

729:Socket774
12/08/16 10:31:42.53 0ioK6sPh
あれ、GIGAってUEFIになったんじゃないの?

730:Socket774
12/08/16 10:33:36.37 2kMtTcv3
R4F で PS/2 キーボード使ってます。
確かに、フルキーボード側のピリオドで BIOS に入れました。

731:Socket774
12/08/16 11:01:21.34 bwqhZq4Z
asusってasrockみたいな製品比較ページ無いのかな?

732:Socket774
12/08/16 16:06:52.74 zn7I5H92
>>688
ありがとう!そして訂正した方が間違えてて-Mない方でしたが…
基本的なことは多分、変わらないですよね?
そんなでASRockx79EXTREME4買ったんですが
色々見てるうちに実はアスースのP9X79 PROのが良かったんじゃないかと思うようになってしまったんだが
ASRockx79EXTREME4がP9X79 PROより優れてる点ってなんかありますか?
プレミアムゴールドキャップ凄そうってのを決め手にしてしまったんだが(笑)

733:Socket774
12/08/16 16:24:20.82 2kMtTcv3
>>732
自分的には Extreme4 は
・SATAコネクタがひとつ多い
・PS/2 ポートがある
が利点。
ただし、ASUSのマザーボードには日本語マニュアルがある。

734:Socket774
12/08/16 17:22:15.77 PmStfyLw
>>732
PCIスロットがあること?PCIのカードまだ使うならだけど

735:Socket774
12/08/16 17:44:37.91 YIFLCfBA
P9X79無印 BIOS 2104 + Happy Hacking Keyboard Pro (USB接続・テンキーレス)
だけど、起動が速すぎて"Del"でも"."でもBIOSに入れなかった。

でも、電源ケーブルを抜いて電源の元スイッチを切って(黄色いランプが全部消える)
から繋ぎなおして電源投入すると、BIOSに入る画面が少し長め(1秒ぐらい?)になって
Delキーで楽々入れた。

736:Socket774
12/08/16 17:57:06.50 2kMtTcv3
>>735
R4Fの画像だけど、高速ブートのUSB設定どうなってます?
URLリンク(www.dotup.org)


737:Socket774
12/08/16 17:59:28.44 RAULNvbN
>>732
え?
ワザワザMicro-ATX選んでるからてっきりケース縛りがあると思ってたw
それなら、"M"無しの方が良かったのに・・・

738:Socket774
12/08/16 18:10:45.71 YsUaXNgC
>>737
だから、M無しだって
マザボの大きさみれば間違えないと思うのだが

739:Socket774
12/08/16 18:18:15.40 RAULNvbN
>>738
>686 は何だったんだ???

740:Socket774
12/08/16 18:20:37.37 RAULNvbN
あ、訂正した方が間違えてたって書いてあるね
スマソ
それにしても紛らわしい・・・
ま、利点だなんだって言っても買ってしまったものは仕方無い
使いこなす事だなw

741:Socket774
12/08/16 18:21:28.09 Qd+7GoLq
>>729
>>728はここがX79スレだって、知らないだけなんじゃね?


742:Socket774
12/08/16 18:26:05.98 RAULNvbN
>>732

>ただ、ASRockの場合、CPU CLOCK GEN Filterがデフォルトで20UFに設定されている
>らしく低電圧で動作するが爆熱になるらしい
>だから、買ったら即CPU CLOCK GEN FilterはDisableにする事をオススメしとく

これは本当だと思うから切っておいた方が良いと思うよ。
定格でしか使わないなら、余り関係無いけど・・・

743:Socket774
12/08/16 19:11:44.86 zn7I5H92
>>733
日本語マニュアル付いてるのか!
でもPS/2ポート良いですよね

>>734
PCIか…マザボ買ったときは知らなかったんだけど、最近のグラボってS端子とかD4映像端子とか付いてるの全然ないんだよね
36インチブラウン管テレビにパソコン繋ごうかなって思ってるから、古いグラボ使うかもって点でPCI付いてるのが救いになるかもw

>>740
ホントに紛らわしい勘違いしてごめんなさい
確かに買ってしまったなら使い込むべしですね

>>742
オーバークロックは何となくしないでいたけど、CPU CLOCK GEN Filterは念のためDisableにしときます!

みんな、ありがとう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch