【定格】IvyBridge 定格総合 Part2【限定】at JISAKU
【定格】IvyBridge 定格総合 Part2【限定】 - 暇つぶし2ch816:Socket774
12/05/28 12:45:20.56 j8SaXefo
>>808

だから8℃高くなって何の問題があるんだよ
定格運転で100℃超えるとかなら分かるけどよ

817:Socket774
12/05/28 12:48:46.35 VfH4ASdY
うるせーよ
機違い

818:Socket774
12/05/28 12:51:10.61 wO2csNLq
マジレスするとファンの速度が上がってうるさい。

819:Socket774
12/05/28 12:52:31.98 sCD8KHoB
うるさいPCは邪悪だ

820:Socket774
12/05/28 12:55:50.31 1cxFMcPv
アンチ発言は全て単発と言う事実

821:Socket774
12/05/28 13:14:22.47 vA8DmjkJ
>>793
だな

331 名前:Socket774 2012/05/28(月) 13:06:10.68 ID:UH/HPvCt
>>315
北森手元にあったので割った見た
すごい簡単だったわ
開けたら中のシリコングリス
パリパリになってた

822:Socket774
12/05/28 13:16:05.14 vA8DmjkJ
333 名前:Socket774 :2012/05/28(月) 13:14:32.54 ID:WdUDBv2E [2/2]
>>331
5~6年位前のノートを分解清掃しても、ダイに付いてるグリスは
もれなくバリバリだねぇ。

しかもIvyはグリスの質も問題というね(ノ∀`*)
半田→グリスっていう、「コストカットに用いたグリス」だって事。
7茶検証でも指摘されてたけど、ろくな物を使ってなさそうだし。

823:Socket774
12/05/28 13:19:17.95 Hb9fBIV4
こりゃあかんわ

824:Socket774
12/05/28 13:20:46.03 FH/xgCPE
>>816
グリスの劣化が進むとさらに温度は上がっていく

825:Socket774
12/05/28 13:41:35.74 5dtHJS+q
URLリンク(www.infinity-s.jp)
大昔のセロリンちゃん、SL69Z COSTA RICA

826:Socket774
12/05/28 13:44:30.31 XAAwmZTs
>コストカットに用いたグリス
どの企業もコストカットに励んでるよ
特におかしな事ではないがな
保障期間動作すればそれでよいかと

827:Socket774
12/05/28 13:45:39.17 5rvRMy31
>>825
完全にグリスが飛んでパリパリやな…

828:Socket774
12/05/28 13:53:37.88 N+qOd6cw
数年使い続けた後なら殻割りしてもいいかな

829:Socket774
12/05/28 13:58:39.16 1cxFMcPv
>>828
俺は3年以内に新しいのに買い替えて売るわ~


830:Socket774
12/05/28 13:59:54.03 7M1up03F
>>825
ダイ面積が広くて1コアの低発熱セロリンでさえもそれって事は
熱密度の高い4コアIvyの劣化は相当に早そうだな

831:Socket774
12/05/28 14:04:08.53 N+qOd6cw
でも塗り替えてもグリスなら同じことか

832:Socket774
12/05/28 14:18:05.63 7M1up03F
>>829
Ivyは劣化するから下取りもSandyより安いんじゃね?

833:Socket774
12/05/28 14:21:42.35 0m5uhhA1
今らまだしも来年以降わざわざグリスが劣化したIvyの中古を買う奴が居るとも思えんが・・・・

834:Socket774
12/05/28 14:26:16.20 N+qOd6cw
でもHD3000と4000では2倍以上の性能差があるからな
しかも消費電力が低いし
どうしてもIvyがいいけど、ハンダに戻してくれないかな


835:Socket774
12/05/28 14:29:48.04 1cxFMcPv
>>832-833
過去、CPUは何があっても逆転無く下がってたよ
あのプレスコちゃんでさえもね


836:Socket774
12/05/28 14:33:04.04 T0n6aq58
中古でもなぜかセレロンとか売れるんだよな


837:Socket774
12/05/28 14:34:15.51 sCD8KHoB
つくもの隣にカラワリ屋オープンすれば儲かるかも

838:Socket774
12/05/28 14:38:23.49 WEQfjeWK
>>835
まぁ今回Ivyの場合はグリスの悪評が広まっちまったからなぁ
初の例外になるかも知れんぞ
俺だって1年落ちの劣化Ivy買う位なら高くてもSandy買うしさ

839:Socket774
12/05/28 14:41:48.41 1cxFMcPv
>>838
プレスコの当時の爆熱悪評は相当だったんだが・・・
intelユーザーがほとんどAMDに逃げたし
まぁ、結果は1-2年後に分かるよ

840:Socket774
12/05/28 18:52:29.01 RSec+6nT
ただでさえ熱密度高いのにグリスが画像みたいにパリッパリになったらやべーだろ……。
自作民はともかくフツーの人は五年、へたすりゃ七年八年は同じの使うってのに。

841:Socket774
12/05/28 18:58:37.95 cdDTkaAu
初ハンダで有名なプレスコさん

842:Socket774
12/05/28 18:59:49.31 kBcwpco6
今回Ivyで新規に組んでSandy機とあわせて2台になったからこれから新CPU発売毎に中身を入れ替えるから長くて2年の使用期間
まあこれくらいなら劣化気にしなくていいよね?
でも確かに一般ユーザーは基本壊れるまでは使うだろうから問題になるのかね。
OCしないのにCPUが壊れるとかw

843:Socket774
12/05/28 19:00:06.46 56PINW0Q
Ivyのグリス劣化で温度が上がる仕様なのかどうなのか
インテル様がこれからずっとグリス採用するなら・・・

AMDさんならきっとやってくれるよ!

844:Socket774
12/05/28 19:08:39.04 RSec+6nT
GPUの強化によってむしろ家庭用ではゲームのプレイなんかの重い作業が増えてしまうんではという懸念が。
夏場にメーカー製窒息ケースでグリスバーガーなCPUを酷使とか怖すぎ。

845:Socket774
12/05/28 19:12:14.62 56PINW0Q
カピカピになるグリスCPUでOCなんて無理な話やったんや
インテル様はこれからK付きははんだ無印はグリス
なんていう差別化をするかもね(適当)


846:Socket774
12/05/28 19:18:06.93 VfH4ASdY
ありがたき幸せ

847:Socket774
12/05/28 19:45:48.77 mCABGHnx
グリスの威力を舐めてたなぁ。370の頃から使ってるPA-080は止めよう。

848:Socket774
12/05/28 19:55:47.78 eDRomqmQ
グリスでOCを常用してたら経年劣化も早そうだね

849:Socket774
12/05/28 20:20:16.46 bjh9FJef
というかグリスって高級品だと
カピカピにならないって事か?でなければ定期的に補充になるが…

850:Socket774
12/05/28 20:38:59.66 Ea7scmzP
PC内部のホコリ掃除兼ねて年に1回くらいグリス塗り替えでいいんじゃね?

851:Socket774
12/05/28 20:42:14.44 A6BLfIOU
>>849
上の>>825みたく劣化つうか熱源からの蒸発でグリスが痩せ細っていく
結果的には粉末しか残らないから導熱性を失いCPUも熱で爆死

852:Socket774
12/05/28 20:43:27.39 N+qOd6cw
PC部品は一度組んだら触らない方がいい
グリス劣化なんかより静電気やら接触不良で壊れる確率の方が遥かに高い

853:Socket774
12/05/28 20:44:19.60 JzVCDEwD
>>851
お前知識無いねえ

854:Socket774
12/05/28 21:22:39.51 uEQjO+Fx
3年ぐらいマザーから1回も外さずに運用してたQ9650を外したときは確かに少し乾燥してたな
塗ったのは確かAS-05あたりだと思うけど
でも外すまで特に温度上がったりとか不安定になったとかはなかったしなぁ、ずっと3.6GHzでOCしてたけど

855:Socket774
12/05/28 21:23:12.08 D4JuROjM

グリスブリッジwwwwwwwwwww
殻割り成功動画
URLリンク(www.youtube.com)

856:Socket774
12/05/28 22:25:42.40 Bb+nDZa1
グリスって固まっても熱伝導率は変わらんよね?
熱膨張・収縮で割れるのが問題なだけで

857:Socket774
12/05/28 22:34:34.36 HJGw2Kh+
グリスが劣化したら
潔くCPU交換すればいい
出費が嵩むけど・・・



858:Socket774
12/05/28 22:38:00.64 YMTdCmmM
>>857
その前にHaswellが出るなら何の問題もない

859:Socket774
12/05/28 22:50:36.33 56PINW0Q
グリス劣化でどれほど温度が上がるのか・・・
これからずっとグリスでしか出さない可能性も・・・
なるほど、自作erにはグリス劣化という理由を与えて
定期的なCPU買い替えをさせようっていう魂胆か
さすがインテル様

860:Socket774
12/05/28 22:53:08.61 ryWzJ7f6
インテルタイマーw

861:Socket774
12/05/28 22:54:22.52 035dck6W
>>835
自作erは自作の常識で世の中が回ると思ってるから言うだけ無駄かと

862:Socket774
12/05/28 23:55:50.21 y+HI8d4Z
グリスが乾燥すると高野豆腐みたいにスカスカになるから熱伝導率は下がるよ
Ivyの場合はクーラー交換したりで乾燥したグリスにヒビが入ってバラけたら終わり。
ハンダの信頼性とは次元が違うほど弱い。

863:Socket774
12/05/28 23:57:45.40 r/BIEOfp
で、それは何年後くらいに起こりそうなの?

864:Socket774
12/05/29 00:02:34.75 Ks5ZfkHM
自作PC向けに売られてるものはどうか知らんが
産業用のまともな放熱グリスは2年や3年で劣化なんかしないよ
そんなに寿命が短かったら業務用機器とかには危なくて使えない

865:Socket774
12/05/29 00:11:42.90 imX9laDe
低格ならいいだろうけどOCでやったら結構早くカピカピになるかも

866:Socket774
12/05/29 00:18:29.36 KkpzKzqw
自作PC向けより業務用の放熱グリスの方がいいんだろうか。
Ivyのは安物グリスらしいが、XeonのE3だと高級グリスかハンダだったりして。

867:Socket774
12/05/29 00:22:03.59 TomG/nM5
その可能性はあるなw

868:Socket774
12/05/29 00:24:46.04 RfAevxX4
安物グリスかと思ってたけど放熱性能は悪いが寿命が長いグリスという可能性もありそうだな

869:Socket774
12/05/29 00:30:31.90 1noL9QoZ
自分でハンダ化する方法はないの?

870:Socket774
12/05/29 00:42:28.87 QLHmrvDw
じゃあまだグラボくらいしか交換したことない俺ですけど
ジオンいってみます

871:Socket774
12/05/29 02:59:23.14 03SEqkQK
グリス劣化を煽る情弱にエサをやる情弱
釣り堀でいいな

872:Socket774
12/05/29 03:01:25.20 lB5LjVwk
それにしてもIvyはえーな。

もっと低クロック揃えてもいいんじゃないか。TDP20Wシリーズとか。

873:Socket774
12/05/29 09:25:29.05 BFezkXFQ
>>869 その前にIntelの半田は特許だから手に入らないよ。ひび割れしたグリスだと中に空気が入るから熱伝導率が下がる。

874:Socket774
12/05/29 09:42:08.71 WkqBW3dq
>>862
>グリスが乾燥すると高野豆腐みたいにスカスカになるから熱伝導率は下がるよ

グリスの母材はポリシロキサンらしいけど、経年で体積が変わるの?

875:Socket774
12/05/29 09:53:57.23 bu6RrbTS
夏のivyの評判を見てから秋に買うのがベストだな
そしたら新リビジョンが出てるかもしれんんし出てないかもしれん
お前は出るっていうけどおれは出ないっていう
出ないっていったらお前は出るっていう
中出ししたくないっていったらお前は中出ししろっていう

お前はそんな男だ

876:Socket774
12/05/29 10:01:43.29 sBEMH2Uq
ビッグダディ乙

877:Socket774
12/05/29 10:25:33.63 f9Dy87lF
みんな天邪鬼が好きだ

878:Socket774
12/05/29 10:48:38.82 oa1db+sI
ivy i5すげぇな、マジはええ
昨日組んで漏らしたわ

879:Socket774
12/05/29 11:13:06.81 Y1Jhhqit
替えのパンツ用意しとけとあれほど・・

880:Socket774
12/05/29 14:34:05.89 TomG/nM5
もうじき6月だというのに
pentium celeron の噂がまだ出てないな・・・


881:Socket774
12/05/29 14:47:04.17 3zoHLrXy
>>839
今は逃げ込むべきAMDもアレだしな・・・

882:Socket774
12/05/29 15:56:52.77 mQne5riW
そもそも、グリスだのハンダだのって定格運用だったら特に気にするレベルの話ではないだろうに
このスレでいつまでいってんだよ

883:Socket774
12/05/29 16:02:20.35 QLHmrvDw
つまり秋が千秋楽ってことか
もしくはハーチウェルチか

884:Socket774
12/05/29 16:02:30.84 FsLNSzuV
なんで、定格なら問題ないって決め付けてるんですか

885:Socket774
12/05/29 16:10:13.55 WkqBW3dq
Intelがivyをリコールすれば、問題があったという言い分は正しい

886:Socket774
12/05/29 16:19:38.66 G/GaxnBm
>>868
実際に殻割して思ったんだが、柔らかいクレヨンみたいな感じのグリスだったな。
ティッシュでゴシゴシしたら伸びるには伸びるんだが、コアからはみ出した分は塊になってポロっと取れるような感じ。
コア自体に着いたグリスは普通のグリスっぽかったが。

安もんかどうかはわからんけどね。

887:Socket774
12/05/29 16:36:59.09 GNuzi7gh
>>886
この短期間ではみ出た部分が劣化してるのか
これ1年持つのか?

888:Socket774
12/05/29 16:38:56.43 QgPyCOfp
定格でグリスによる問題が出たらIvy使ってる奴全員に振りかかるわけか

889:Socket774
12/05/29 16:40:33.36 JF8jH2xT
日々劣化が進むってえのがなあ・・・

890:Socket774
12/05/29 16:40:41.02 QLHmrvDw
楽しみ

891:Socket774
12/05/29 16:53:25.90 QgPyCOfp
これがこれから100年自作erを脅かす
インテルタイマーの初まりである

892:Socket774
12/05/29 17:12:56.61 WcqSVhR3
グリス時代の北森Pen4使って9年目だけど、問題なく使えてるから
グリスの劣化云々は気にしなくていいんじゃね?

893:Socket774
12/05/29 17:26:53.99 Aqf6lbvS
去年大規模リコールやった会社をそこまで信じられるのはすげーわ

894:Socket774
12/05/29 17:36:49.23 QgPyCOfp
  殺伐としたスレにAMDさんが!
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:} はんだ永久採用してやんよ!
     (´・ω・`)  
      (:::::::::::::)
       し─J

895:Socket774
12/05/29 20:45:34.47 QKPkak8I
>>892
その時のグリスと同じとも限らないのが怖いんだよな。コストダウンで経年劣化するグリスかも知れん。

896:Socket774
12/05/29 20:55:58.14 JF8jH2xT
>>895
>>331

897:Socket774
12/05/29 21:11:17.41 COw1Smb9
現行品の対策方法だけど、殻の内側に半田を盛って適当な高さ迄削り、
その間に金属グリスをふんだんに注入すれば良いんかね?

898:Socket774
12/05/29 23:09:56.13 RdjEb3e1
それじゃいみないんじゃね?
ハンダなくてよくね?

899:Socket774
12/05/29 23:22:01.83 gq+ORS8+
結局コアとHS双方にμm単位の凸凹があるからだろ?
精密研磨で凹凸を無くして密着させれば
理屈からすればグリスだの半田だの無くてもおk

勇者諸君!
殻割りの次は砥石を何種類も用意してせっせと平面を研ぎだせ!

900:Socket774
12/05/29 23:27:35.40 RdjEb3e1
IHSとダイの空間をリキプロで満たす。

901:Socket774
12/05/29 23:29:25.79 u9OKWP8C
>>899
冷間で研いでも無意味、熱入ると歪むよ

902:Socket774
12/05/30 08:13:12.58 IGvHfhf8
そろそろインテルから何らかの対策についての発表があるはず
でないとあと一年ぐらいはPC組めないwww

903:Socket774
12/05/30 09:45:26.85 0H8fjEIC
対策ってなんだよww
アホかww

904:Socket774
12/05/30 09:51:33.63 MqST1kza
>>902
馬鹿は二度とintelで組むなw

905:Socket774
12/05/30 10:08:54.42 IGvHfhf8
>>903
え、普通に溶接にしてくれるんでしょ?

906:Socket774
12/05/30 10:35:43.27 w+vYcZCg
>>904
奴をさわるな
板あらしだよ

907:Socket774
12/05/30 14:39:12.89 Giv66Q+z
なんとか茶って素人が質の悪いグリスって言ってるみたいだけど、本当に質悪いの?
熱伝導率は悪いグリスみたいだけど。

908:Socket774
12/05/30 14:44:47.09 TR7EpG+B
今月発売のパワレポでも殻割り記事出てたな

909:Socket774
12/05/30 18:33:10.42 JYgBOZK1
>>825
昔のセレロンはグリスなんだ

でも セレロン 殻割りで検索したらこんなのが出てきたけどこっちははんだなんだね
URLリンク(pcjisaku759.blog.fc2.com)

910:Socket774
12/05/30 18:37:57.26 ZPYu15bk
Ivyはセロリン以下かよ・・・・

911:Socket774
12/05/30 18:39:05.38 tyyviAUc
>>907
お前が期待している答えの意味がわからない

912:Socket774
12/05/30 18:54:28.02 MqST1kza
昔のセレは殻ついてないし。

913:Socket774
12/05/30 19:46:43.67 SM9+Onpa
劣化してなくてもグリスがしょぼいから熱いわけで、
デフォのグリスをリキプロにすればかなり下がるってことはそういうこと。

914:Socket774
12/05/30 20:33:55.12 eUxEQEl2
自分の中で、何となく定格3Gで65Wで4コアってのが出たら
ノートから帰って来ようと決めてて、今回ほぼドンピシャのが出たので
3770Sで6年ぶりぐらいに自作に帰ってきますた。
ああ、この制約無くスペック分の性能はそのまま出る感じの空気素敵やん♪
ノートは少し損してるような感覚があったので。

915:Socket774
12/05/30 20:37:39.76 AYyTmQ4J
葬式に白いタキシード着て胸には赤い薔薇挿した状態で参加するんじゃあないよ。

916:Socket774
12/05/30 21:05:14.68 IGvHfhf8
>>914
みんなそう思って買おうとした所にグリス問題が出て来てがっくり来てるよ
グリスさえなければなあ

917:Socket774
12/05/30 21:15:35.23 FmiGw7Yz
ノートでオーバクロックするの?(驚き

918:Socket774
12/05/30 21:54:37.70 F2HopTEs
雀の涙みたいな省電かなんかで毎日コツコツ稼いでも
グリスが短命なら全部パーやで・・・・

919:Socket774
12/05/30 21:57:09.97 Giv66Q+z
>>911
ん?意味わからないのか。
熱伝導率は悪いんだろうけど、長持ちはするのかなとかそういうことだよ。

920:Socket774
12/05/30 21:57:41.36 eUxEQEl2
>>916
Kで遊ぼうと思ってた人ならガッカリするのかも知れんけど
ま、Sで定格使いだからね。
自分の使用範囲じゃリテールクーラーでまだ50度も見た事が無いし。

ただKも買って殻割りを経験してみたい気はするw

921:Socket774
12/05/30 22:00:43.81 PQ0bMXOk
SandyよりIvyが省エネといっても全コアCPUの稼働率が100%の時に最大18Wだっけ?
これじゃぶっちゃけ月に10円も浮かないでしょ
冷えないグリスでCPU温度が上がってファンが空回りするだけ損する気がする

922:Socket774
12/05/30 22:21:47.51 HSbQZmfn
今の省電力は単純に夏場や冬場の電力を減らす意義のがでかいんじゃないの?

温度も定格以下なら全然問題ないけどな
うちはCPUクーラーも大型ヒートシンクに低速ファンだから静か
ケースファンも200台~600台でゆるく回してるが
CPU温度なんて今日はネトゲやってても40℃もいかない(室温26℃)

923:Socket774
12/05/30 22:30:05.17 IGvHfhf8
省電力には発熱の少なさを期待する俺のような人間もいるんだよ
無論定格のつもりだがそれでも無駄に温度が上がるという事実は許しがたい物がある

924:Socket774
12/05/30 23:12:03.07 rJwcTTVR
温度上がるのが嫌で定格で使うようなもんだからね
でも寿命迎える前にまた組むだろうからあんまり関係ないかな

925:Socket774
12/05/30 23:13:09.61 gQO+JaPy
定格でも負荷はかかる

926:Socket774
12/05/30 23:28:47.04 9DsHuINn
熱くなるのはCPUの中身だけだし、定格ならCPUの寿命なんて無視できるからまあいい

927:Socket774
12/05/30 23:30:00.79 jJ8bLQ+G

震撼性能!Ivy Bridgeに刺客なし!!
i7-3770Kはi7-2700Kよりも高速かつ超省電力!!!!1

URLリンク(weekly.ascii.jp)



((((;゚Д゚)))))))

928:Socket774
12/05/30 23:32:32.18 YqbZ42eZ
>>927
もう何もかもがバレた今じゃ低能ASCIIのステマ記事が嫌味に見えるわ

929:Socket774
12/05/30 23:40:52.87 FmiGw7Yz
てかローエンドのビデオカードだと、
60度ぐらいで高め安定、
んでも総熱量は低いから無害、壊れない、
ファンも弱めで問題なし。
 こんなのがソケットに収まってんだからね。

930:Socket774
12/05/31 00:13:58.91 k6YlwYXJ
3770Sですが、どんなに頑張っても40℃程で高温にはなりません。
マザーで測定してるし、クーラーは付属のを使用。関東地方の常温です。
故障でしょうか? こんなものなんでしょうか?

931:Socket774
12/05/31 00:21:08.99 lwG2TD0W
>>930
負荷時の温度を知りたきゃこれを30分程回せばよろし
・Prime95(最新版を使用)
 URLリンク(www.computerbase.de)
・OCCT
 URLリンク(www.ocbase.com)

932:Socket774
12/05/31 00:28:23.60 k6YlwYXJ
>>930
Ivyは高温と聞いてたので逆に心配で書き込みましたが、3770Sの温度はこんなものなんですね。。
これまでのスレッドの流れを読んでませんでしたm(__)m
書込みを見て事故解決したので報告させていただきます。

933:Socket774
12/05/31 00:32:41.18 k6YlwYXJ
>>931
ありがとうございます。
これもやってみます!!

934:Socket774
12/05/31 00:32:53.50 lwG2TD0W
>>932
そりゃあ負荷かけなきゃ3770Kでも40℃台だ

935:Socket774
12/05/31 00:43:38.11 dt20yrWm
Prime95やOCCTと同等の負荷がかかる作業って
一般用途では何があるんだろうね

936:Socket774
12/05/31 00:49:20.65 pF8rn3Pl
>>935
負荷負荷言ってるけど大抵は普通ありえないような過負荷かけてる状態だから実運用の参考にはならないんだよな

937:Socket774
12/05/31 01:00:53.46 HbbB1SP1
エンコ

938:Socket774
12/05/31 01:14:24.31 ntsB6d/k
数理シミュレーション

939:Socket774
12/05/31 02:54:07.68 SCNfUIdP
i5 2500kと i5 3570kって価格差2000円もないくらいなのか・・

撮りあえず今回はSANDYで行こうと思ったけど節約にもならんってことか

940:Socket774
12/05/31 03:03:24.38 oQhfdAmR
>>935
やっぱり、動画、ネット、ウイルススキャン、オフィス、アップデート・・・と普段使いのソフトを目一杯に立ち上げても40℃ちょいでした。。
故障で無いのなら、消費電力も低いしこれで満足です。

エンコや数理シミュレーションは使わないですから。

一般道にはF1マシンよりもプリウスの方が最適と言う様なイメージですね!!

941:Socket774
12/05/31 04:44:31.06 ue3jhV4d
>>939
最近のCPUはモデルチェンジしてもあまり値崩れしないよ。


942:Socket774
12/05/31 08:22:50.46 Oj9WWbFH
窓8出るから対応したBIOS ドライバ
出るまでcpuも買うの辞めた

急いで買うほどのものじゃなかったからな

943:Socket774
12/05/31 08:35:26.95 cvv7pEpw
Ivyで組むのに
5月からかれこれ20万ぐらいは散財したけど
対価満足度は今のとこ14万ぐらい
夏を快適に乗り越えられたら10万上乗せってとこだな

944:Socket774
12/05/31 13:57:43.40 9CiULR+w
買わなくてよかった

945:Socket774
12/05/31 15:01:25.89 PFPHdvYG
そんな金出すなら壊れたら買い換えるくらいでいいのにw

946:Socket774
12/05/31 15:12:27.14 g0YEtjYb
グリスは1年前後で蒸発してカピカピになる
はんだは10年は持つ
毎年買い換えるならivyでいいが
3,4年持たせたいならivyは避けるべき

947:Socket774
12/05/31 16:07:39.61 xYkNsTGa
グリスあぼんしたらすっきりし過ぎワロタw

948:Socket774
12/05/31 16:33:46.70 LqlWZA1P
ビデオカードでグリスが問題視されたことないし大丈夫だろ

949:Socket774
12/05/31 17:12:17.21 kcwNZTA3
言われてみればCPUより熱くなるのにビデオカードでハンダって聞いたこと無いな。

950:Socket774
12/05/31 17:13:47.95 JzCbRCCO
ビデオカードはよく故障するっしょ? ファンレスはさらにもう一段故障しやすいと聞くし、温度が高いっていいことないよ。

951:Socket774
12/05/31 18:05:43.03 52+h8M2p
グラチップは丸出しコア→グリス→クーラーのシングルサンド。ただしスプレッダ付きは中身わからんから怖いな。

952:Socket774
12/05/31 18:58:55.20 0G+CN3Xc
>>951
コア欠けのリスクと相殺してあげて下さい

953:Socket774
12/05/31 19:20:47.82 8lVkzrBj
何とかしてくれよ長友
インテルの会長を説得してくれ

954:Socket774
12/05/31 20:18:39.16 9CiULR+w
グラコログラコログラコログラコロ
インテル

955:Socket774
12/05/31 20:24:13.49 63SruIJW

AMD逝ったぁぁぁ
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(images.anandtech.com)

956:Socket774
12/05/31 20:53:15.68 wCIkRPwJ
グリスダブルバーガー逝ったぁぁ

957:Socket774
12/05/31 20:55:17.51 ue3jhV4d
>>955
AMD勝ってるやん

958:Socket774
12/05/31 21:07:03.44 McSfW8x5
5年前に組んだAthronのグリス、全然乾いてなかったぞ。
150円のグリスだけど。w

959:Socket774
12/05/31 22:15:55.58 JvQ6Cga2
ダブルグリスバーガーのせいでTurboBoostが持続しないため性能がスポイルされている
がっかり感が漂うのもしかたがない

960:Socket774
12/06/01 00:19:58.26 7KGGkH/Q
>>959
心配すんな。
80℃越えてもターボ全開だったから。w

961:Socket774
12/06/01 00:43:41.95 vKt0K5+M
ここで何十万も掛けてるとか言ってる奴に東電社員とか居るんだろうな

962:Socket774
12/06/01 00:55:10.00 dmtHCkwV
東電って電気止めるとか脅してたけど、止めたらお前らの家族や生活も困るだろうに

963:Socket774
12/06/01 01:16:32.12 HbFrFt2J
ほとんどの社員に罪とか責任とかないと思うがな
原発自体はアレパ社が管理してるから東電はただの下請

それにしても東電の幹部とか政治家の家がある地域は計画停電を免れてたのは腹がたったな流石に

964:Socket774
12/06/01 02:11:04.27 inRsde9z
>>963
お陰で計画停電とは無縁でしたw
他にもいくつか要因があったけどな

965:sage
12/06/01 02:39:47.88 TRfb+w8A
>>963
計画停電は電力足りている自作自演って東京新聞で暴露されてるし、
原発テロ用コンピューターウイルス・スタクスネット(Stuxnet)の国がやってくれたし
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

311人工地震テロも、911自作自演テロも・・・
URLリンク(romch.net)
テレビ報道なんて99%以上はテロリストよりたちが悪い。洗脳装置ってTBS社長が自爆してるし。

966:Socket774
12/06/01 03:34:02.79 uxT+mimV
全部定格リテールファン全快の3770k
OCCT2分くらいでコアが90度くらいになってとまるんだけど
はずれっていうか壊れてる?

967:Socket774
12/06/01 03:34:46.32 RBRYVjQD
>>960
ノートの方じゃ温度的なリミッターがかかってTBがきかないってんでちょっと問題になってるぞ
i7-3612QMからi5-2520Mに載せ変えたらi7→i5で最大Clockが2.1GHzから2.5GHz
PSO2のベンチ結果が1283→1592になったとか
いまんとこIvyのi7搭載機は地雷扱いでi5待ちしてる奴がおおい


968:Socket774
12/06/01 08:32:19.47 BtZ6QAqW
>>966
それCPUクーラー取り付けミスってね?

969:Socket774
12/06/01 09:38:32.19 X2yqVFBp
>載せ変えたら

970:Socket774
12/06/01 09:40:26.56 B5P3BWvC
リテールFANすら正確に付けられない人は流石におらんやろ・・・

971:Socket774
12/06/01 09:57:52.03 shh5iXvg
AMDならあるかもしれんがさすがにintelのクーラー取り付けできないなら池沼だろ・・・

972:Socket774
12/06/01 10:23:18.69 eSk7oRcj
結局ノートもこういうことになったか
インテル

973:Socket774
12/06/01 10:38:42.70 wXjM+KLy
AMDの新型がSandy並の性能が出るなら乗り換え考えるよ。

974:Socket774
12/06/01 11:21:57.56 vKt0K5+M
90度ってまじか

975:Socket774
12/06/01 12:34:02.87 pjASGx9n
ノート用のはグリス関係ないはずだし、ivyそのものが爆熱構造だということが分かったな

976:Socket774
12/06/01 12:44:37.03 IS++NqJS
>>975
より薄く、より軽く、より高性能に
がコンセプトになってるからな

977:Socket774
12/06/01 13:25:37.69 6EvG7Fs0
E1230V2でいいじゃん 2万切ってるし

978:Socket774
12/06/01 15:18:54.88 E7gqcMRh
>>966
ちゃんとプッシュピン刺さってるか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch