誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ112at JISAKU
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ112 - 暇つぶし2ch251:Socket774
12/06/15 13:39:46.69 hxkmBBUj
>>250
CPU  ...:i5 3550 \16,980 ツクモ
Cooler......:忍者参でも \3,108 ツクモ
メモリ........:PSD38G1600KH \3,580 ソフ
M/B .......:P8B75-M \6,174 ツクモ
VGA  .....:RH7850-E2GHD \21,870 ツクモ
サウンド..:オンボード 
SSD(システム用):PX-64M3 \4,980 ツクモ
HDD(データ用):WD5000AAKX-R \5,780 ツクモ
光学..........:DVSM-PC58U2V \2,856 ツクモ
ケース......:Z9 Plus \4,980 ソフ
電源..........:EA-650-GREEN \5,699 ソフ
OS ..........:Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM + DRW-24B5ST セット \12,500 ツクモ
予算..........:8万円 

重めのDX10ゲームを高画質でプレイって想定だから8万越えてるのでCPUかグラボで調節必須

3570TにするくらいならそこそこのCPUクーラー積んで熱の篭らないケースにした方がいい
Ivy爆熱は主にOCした時の問題なので定格なら3550や3570Kでいいと思う
それでもSandyより熱いのは確かだから2500K等にするのもアリ

用途を見るとエンコード作業しないみたいだしi3-2120か2130って選択肢もある
他にもマザーを倍率いじれるチップセットのにしてCPUをダウンクロックさせ発熱を抑えるという手もあるにはある


グラボはプレイするゲームタイトルとそれがどれ位の画質と速さで動けばいいかを把握できないとこれがいいとは選べんよ
まず自分のプレイする、またはプレイしたいゲームがどれ位のスペックを要求しているかを調べてみれ
ちなみに室温上昇を抑えるならこれの発熱が一番の原因となる筈なので取り付けないのが一番いいがゲームはお察し
あとで追加してもいいんだしとりあえずオンボで使ってみるて追加するのがいいかもな

SSDはそれプチフリする筈だから安いからって飛びついちゃ駄目
光学外付けは安かったのにしたけど他も似たような値段だし好きなデザインの選んどけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch