誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ112at JISAKU
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ112 - 暇つぶし2ch246:242
12/06/15 02:22:37.97 mDMBZIrn
>>244 ちじゃねぇ。マジでそのままポチる人もいるんだから、紛らわしい事砂

>>245
mini PCI Expressは、WiFiカードとか用の端子。一応信号はPCI Express x1とUSB2.0の混合らしい。
してそれらのスロットをminiPCIeから生やせるライザーボードなんてものはあるんだけど、
まともにPCI Express x1で使えるっていう報告を見たことがないからやめておいた方が良い。


それで245の言っている電力の話、まさかそんなことはと思ったけど、見てみたらマジでそうだった。
おそらくDN2800MTはACアダプタ専用だから出力が色々低いんだろうね。

で他のmini-ITX製品なら大丈夫かと思ったけど、どこもPCI Express x1最大の25W(低い仕様だとD2800みたく10W)電力供給するよ!って書いてる所が悉く無かった。
なのでmicroATX以上マザーボードならおそらく大丈夫だろうけど、mini-ITXのボードだとどれがPT3が動くだけの電力を確実に供給出来るって断言出来ない。
だれかPCI Expressの電力供給に詳しい奴いない?


なので、(おそらく)確実なのはmicroATX以上のマザーで組むこと。あるいはminiITXでも大丈夫だろうって思えるなら、
1. AMDのE350のオンボードCPUマザー(大体PCIe x1以上積んでる、省電力、CPU性能はAtomとどっこい)
2. intelでH77チップセットのマザーとLGA1155のCeleronあたり積んで出来るだけ省電力を目指す
そんなところかな。
希望があれば見積もってみるので、言って下さい。

分からないことあるのに、半分首突っ込んだ所為で中途半端なレスになってしまった。許してくれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch