WesternDigital製HDD友の会 Vol.155at JISAKU
WesternDigital製HDD友の会 Vol.155 - 暇つぶし2ch500:Socket774
12/04/29 15:39:57.67 RXSNxJPA
3,4年に一台って。バックアップ用にもう一台、買うだろ?
そうするとドッチかが壊れて、一台ご購入、また一台。もう一台。さらにもう一台。
ウエスタンンデジタルの低品質地獄に落ちるよ。

501:Socket774
12/04/29 15:42:37.84 meicNm41
俺だったらHGSTの500Gプラッタを2台バックアップで事足りるな
スペースファクターはあれだけどデータは確実

502:Socket774
12/04/29 16:45:30.47 +Zp/wDlg
HDDはある程度の使用時間が過ぎれば長持ちするが、そのある程度の
時間内に故障する場合が多いな。20EARSはこの期間内で不良セクタ
吐くケース多い。期間内はびくびくしながら運用せざるを得ない。
3枚プラッタって他のメーカーも壊れやすいよな。

503:Socket774
12/04/29 16:52:55.08 JDRAovSR
>>481-482
Byteとbitって前者おおもじ、後者小文字にしたりしない?


504:Socket774
12/04/29 16:53:08.53 meicNm41
1枚ずつ増えるごとに1.3~1.5倍に故障率が増えるからな
マージンは取れるだけ取れるに越した事はない

505:Socket774
12/04/29 16:54:16.77 +Zp/wDlg
The return rate components
- Samsung 1.5% (against 1.8%)
- Seagate 1.8% (against 2.0%) (1.6% without the 7200.11 160GB)
- Western 2.0% (against 1.5%)
- Hitachi 3.0% (against 3.1%)

Big surprise, Western Digital is dethroned by Samsung and Seagate.
This is related to a failure to return rates rising significantly, while it is improving among competitors.
Hitachi maintains its last place, with a gap still fairly clear despite a slight drop.
It should be noted that only 3 discs exceed 5%, two are listed below
and the third is a 160GB 7200.11 which is 16.4%: probably an old stock which was equipped with firmware problems of this series.

Specifically, the following rates of return for failure to 1TB drives:

- 3.65% Western Digital Caviar Blue (WD10EALS)
- 3.59% Hitachi Deskstar 7K1000.C (HDS721010CLA332)
- 2.89% Western Digital Caviar Black (WD1001FALS)
- 2.79% Western Digital Caviar Black (WD1002FAEX)
- 1.61% Seagate Barracuda 7200.12 (ST31000528AS)
- 1.57% Western Digital Caviar Green (WD10EARS)
- 1.31% Seagate Barracuda 7200.12 (ST31000524AS)
- 1.27% Western Digital Caviar Blue (WD10EALX)
- 1.15% Samsung Spinpoint F3 (HD103SJ)
URLリンク(www.hardware.fr)

506:Socket774
12/04/29 16:54:42.13 +Zp/wDlg
And the disks of 2TB:

- 5.53% Western Digital RE4-GP (WD2002FYPS)
- 5.07% Hitachi Deskstar 7K2000 (HDS722020ALA330)
- 4.75% Hitachi Deskstar 7K3000 (HDS723020BLA642)
- 4.42% Western Digital Caviar Black (WD2002FAEX)
- 3.48% Seagate Barracuda LP (ST32000542AS)
- 3.40% Seagate Barracuda XT (ST32000641AS)
- 3.05% Western Digital Caviar Green (WD20EARS)
- 2.98% Seagate Barracuda Green (ST2000DL003)
- 2.20% Samsung SpinPoint EcoGreen F4 (HD204UI)

Overall 2 TB drives are less reliable than 1 TB drives in a range as in the other,
it's Samsung that offers models with the lowest rates.
Note that on the Western Digital RE4-GP (WD2002FYPS), the sample is quite small (253 pieces)
and half of the returns (7) were performed on the same sale: it abnormal for a hard "pro" can be explained by a problem during transport.

2Tは1Tよりも2倍近い返品率だな

507:Socket774
12/04/29 16:55:18.74 NA/jcSwZ
>>497
もう買っちゃったw
秋葉のつくもで9100円w
1年保障でした~

508:Socket774
12/04/29 16:56:49.76 lKoGHdKs
>>503
B:バイト
b:ビット
M:メガ
m:ミリ

509:Socket774
12/04/29 16:59:38.00 +Zp/wDlg
スレちになるが、ASUSのマザー品質悪くなったのか?
マザーの返品率
- MSI 1,5% (contre 2,3%)
- Gigabyte 1,6% (contre 1,6%)
- ASRock 2,1% (contre 2,0%)
- ASUS 2,2% (contre 1,9%)

Les taux de retour pour panne sont assez stables, en dehors de celui de MSI qui est en forte baisse.
Ceci est toutefois en grande partie lie a un biais statistique puisque les ventes de MSI sont en forte
baisse chez le commercant pour lequel nous avons les statistiques, avec 80% des ventes qui se font
sur des references d'entree de gamme en G31 Express avec des taux de retour de 0,8%.

Si on s'interesse plus particulierement aux taux observes sur les cartes meres a base de chipset
Intel Serie 5, on obtient les resultats suivants, les ventes de MSI etant en dessous de l'echantillon
minimal requis (500 pieces) :

- Gigabyte 1,8%
- ASUS 1,9%
- ASRock 2,2%

De maniere plus precise encore, plusieurs modeles affichent des taux superieurs a 5% :

- 7,77% : ASRock 890FX Deluxe 4
- 7,00% : ASRock 790GX Pro
- 5,85% : ASUS M4A89GTD Pro
- 5,44% : ASUS Crosshair IV Formula
- 5,06% : ASUS AT5NM10-I
URLリンク(www.hardware.fr)

510:Socket774
12/04/29 17:02:11.49 +Zp/wDlg
SSDの返品率
- Intel 0,1% (contre 0,3%)
- Crucial 0,8% (contre 1,9%)
- Corsair 2,9% (contre 2,7%)
- OCZ 4,2% (contre 3,5%)

Intel confirme sa premiere place avec un taux de retour des plus impressionnants.
Il est suivit de Crucial, qui ameliore nettement son taux mais il faut dire que le dernier etait fortement impacte par les M225 -
sur les C300 seuls on atteignait les 1%. Les taux de retour pour panne sont par contre en hausse chez Corsair et surtout chez OCZ,
ce dernier confirmant de loin sa derniere position. 8 SSD sont au-dela des 5% :

- 9,14% OCZ Vertex 2 240 Go
- 8,61% OCZ Agility 2 120 Go
- 7,27% OCZ Agility 2 40 Go
- 6,20% OCZ Agility 2 60 Go
- 5,83% Corsair Force 80 Go
- 5,31% OCZ Agility 2 90 Go
- 5,31% OCZ Vertex 2 100 Go
- 5,04% OCZ Agility 2 3.5" 120 Go

On notera le courage du Corsair Force 80, qui est venu s'intercaler entre ses cousins OCZ a base de SandForce… sic.

URLリンク(www.hardware.fr)
OCZのSSD返品率の高さは異常w
SSDはIntelかCrucialにした方が無難かも。

511:Socket774
12/04/29 17:06:20.09 qCosiLfL
WD15EARSをRMAに出したら、すてきな再生品が返ってきた
ラベルも緑じゃなくなった

URLリンク(www1.axfc.net)

↓参考画像

URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

512:Socket774
12/04/29 17:06:24.18 l+YVX5QZ
IntelとCrucialのファームバグの嵐を知らんのか。

513:Socket774
12/04/29 17:07:32.51 VjVGQHwR
>Samsung 1.5%
信憑性があるとは思えない。特に
>- 2.20% Samsung SpinPoint EcoGreen F4 (HD204UI)
これバグ持ちだから突出して高くならないとおかしい

514:Socket774
12/04/29 17:11:18.96 l+YVX5QZ
あくまでも返品率だからな。故障率ではない。
通販ショップでの統計だから店頭買いの分は含まれていないし、直接メーカーにRMAしたケースは含まれない。

515:Socket774
12/04/29 17:12:17.75 kjiuK4Kk
2chのSSDスレの地雷率は異常

SLCで最強といわれてたのでMTRON買ったらメーカー潰れるし、
ランダム最強と言われてたのでIntel買ったらファームにバグあるし、
6G対応でコスパ最強と言われてたのでCrucial買ったらファームバグだらけだし、
SSDはもう懲り懲り

まともなSSD作ってくれ

516:Socket774
12/04/29 17:15:33.93 lKoGHdKs
>>515
ワロタ
まあSSDは人柱品だからベンチだけじゃ見えないことは多いね

517:Socket774
12/04/29 17:16:27.31 l+YVX5QZ
そりゃレスを鵜呑みにするのが悪いよ。
少なくとも2009年の時点でファームバグゼロで実用性能もよい鉄板SSDが登場済み。

518:Socket774
12/04/29 17:17:49.10 +Zp/wDlg
>>513
少し前はダントツサムスンが最下位だった
だから、文章の中でBig surpriseと書かれてる。

519:Socket774
12/04/29 17:19:49.67 +Zp/wDlg
SSDはPlextorかIntelかMicron(Crucial)の3択だろ。バグ有ファーム更新済なら。

520:Socket774
12/04/29 17:20:19.20 zNzahzeD
凍死場

521:Socket774
12/04/29 17:23:48.87 2Ueh+haJ
Blackは確かに死にやすかったなあ
信頼性があるかと思って買ったが黒だけ逝った

522:Socket774
12/04/29 17:23:59.68 l+YVX5QZ
>>519
後者は「現在の最新ファームにバグが無い」という根拠に欠ける。却下。

523:Socket774
12/04/29 17:30:01.80 SbDtJvOX
.| .| .| 


524:Socket774
12/04/29 17:31:16.34 NA/jcSwZ
URLリンク(websupport.wdc.com)
つーか、店では1年保障と言われたんだけど、ここで調べたら、
頓本 の保証問い合わせ
選択 シリアル番号 モデル番号 状況 有効期限
WMAZA73~~ WD20EARX-00PASB0 限定保証期間内 4/15/2014†
再来年まであるんですよねw

525:Socket774
12/04/29 17:32:57.72 zwFPGo2E
>520
砂芝イラネ
>522
今更HG2、HG3とかイラネ

526:Socket774
12/04/29 17:39:47.51 5J2vLfCJ
>>522
無い物を証明するのは(ry
ついこないだも博物館の保存物に買った証拠が無いから
所有権は自分に有るって朝鮮が主張してたがそれと同じ
まぁ、個人的にはプレクしかいらんが


>>524
店で面倒見るのは1年で残り一年は直接WD送れって事だよ

527:Socket774
12/04/29 17:42:28.51 l+YVX5QZ
>>526
これまでの経過を見てればわかんだろ。インテルとCrucialは
ファームアップ→これで完璧!→やっぱバグがありましたのループだから

528:Socket774
12/04/29 17:50:39.38 5J2vLfCJ
>>527
ふ~ん、でサムスンのSSDにはバグ無いの?

529:Socket774
12/04/29 17:52:26.51 l+YVX5QZ
>>528
PM810、PM830あたりからバグが酷くなってきた。

530:Socket774
12/04/29 18:14:36.13 NA/jcSwZ
>>526
どうもです。

531:Socket774
12/04/29 18:19:57.79 VjVGQHwR
>>518
HD204UIのバグ情報が広まったのが2010年のQ4頃
>- 4.75% Hitachi Deskstar 7K3000 (HDS723020BLA642)
これの発売が2010年10月
載ってない「WD20EARX」の発売が2011年5月
意図的に数字を改ざんしてるか都合の良いタイミングのデータにしか見えない

532:Socket774
12/04/29 20:22:36.31 bsji+phA
HDDが死んだらあげるスレ
WD20EARSだらけでワロタw
アンチならわざわざ2年前のモデル書かないだろうしw
俺も1500時間前後でやられた

533:Socket774
12/04/29 20:48:59.31 NEYCPaMr
10EADS*3、10EARX*2、10EZRX*1と1TBモデルばかりだが
見事にEARSだけさけたうちのはどれも元気。

534:Socket774
12/04/29 21:06:22.05 AMiOTHo9
安さに釣られて買った奴は自業自得だわな
擁護する奴は利潤がらみで胡散臭いわ

535:Socket774
12/04/29 21:21:54.27 t9OnIKKo
つまりアンチでさえ叩いてないEARXを買えば幸せになれるんですね

536:Socket774
12/04/29 21:25:58.40 +lMFNglY
WD20EARXはまだ1年弱だしもうちょっとしないとはっきりしないでしょ


537:Socket774
12/04/29 21:35:11.32 meicNm41
やっぱり密度が高いと隣接データがお互い干渉しあうんだと思うよw

538:Socket774
12/04/29 21:40:04.53 zwFPGo2E
>537
フロッピーディスクお勧め

539:Socket774
12/04/29 22:05:35.49 VjVGQHwR
>>537
それの対策で溝掘ったり山作ったりやった

540:Socket774
12/04/29 22:09:47.76 o9hn+m7c
>>537
最近の報告多いけど冬の低温でプラッタが縮んでエラー起こしてたりしてw
うちも外付化してたのが一台完全に死亡、他も何台かエラー付いてるけど
電源入れた時に何度かスピンアップ失敗してるっぽいのをそのまま使ったら死んだ
以後そんな時は電源入れなおしてて、死にはしないがエラーカウント出たり消えたりだわ
まぁ外付ケースの電源なんかの可能性も有るが

541:Socket774
12/04/29 22:57:33.45 1YwKOvhN
そうかと思えば津波で洗われて潮吹いたHDDが普通に読めたり・・わからんもんだ。

542:Socket774
12/04/30 02:26:05.53 FPEJwDNO
EARSは皆C5,C6で死んだと言うしやはり欠陥があるとしか思えない
まだ家でも一台飼ってるんだが

543:Socket774
12/04/30 02:37:30.61 wFTwozQ7
C5,C6以外で死ぬことはあまりないから安心しろ
運が悪くても一部データがちょびっと欠けるだけだ

544:Socket774
12/04/30 02:39:21.04 GiWmmrV2
つーか、去年の1月以降製造の物って故障率高い気がする
去年買った、1Tの FAEX2台、EARS1台、クラスタエラー出始めてどんどん広がっていって故障した
緑とか黒とか関係なくなって来ている
あーでもRE4は壊れたこと無いな、去年も買ったけど何ともないWD2003FYYS

545:Socket774
12/04/30 03:33:59.63 E98FLuDw
関東以東の人は余震の影響もあるのかな。

546:Socket774
12/04/30 04:04:06.70 2Ar95GeP
もし関係があるならEARXや他社HDDも同様にHDD自体全体の
エラー率上がるんじゃない?
自分的には>>544氏の通りある時期の製品が怪しいのかな?と思う
もっとも既にEARSは終了してEARXになってるんだから故障率高いから
気をつけてバックアップしろよーで済む話だと思うんだけどねぇー
なんでEARSの故障話になるとウダウダと長くなるのか理解できない

547:Socket774
12/04/30 04:08:39.34 wRVWlKZg
>>543
普通にビープ音鳴ってお亡くなりになったけど…

548:Socket774
12/04/30 04:21:43.64 ugXrSG+7
>>547
死因による影響で、出てた症状だったんだろ

549:Socket774
12/04/30 06:40:39.15 654gYEWN
>>524
日付の後の+ってなに?

550:Socket774
12/04/30 08:03:21.57 0O2RfqGp
666は獣の数字
667プッタラは獣の数字と1違い

551:Socket774
12/04/30 14:00:27.50 LhzMpymB
この時期に4TBHDDをWDが出せてないっての誰かの
陰毛

552:Socket774
12/04/30 14:25:52.31 gZRgKmdt
>>551
女なら許す

553:Socket774
12/04/30 14:37:36.71 0O2RfqGp
淫棒

554:Socket774
12/04/30 18:26:36.27 iD+vEz38
新製品出すと既存が下がるからなあ
今の状態を変えたくないのかもね

555:545
12/04/30 19:09:51.68 E98FLuDw
>>546
確かにな。俺もEARSが2台壊れた。5000AAKSあたりからWDに乗り換えてEADSとか20台くらい使ってきたけど、
物理的に読み書きで死んだのはEARSだけ。用途はその他含めて倉庫だからそんなハードな使い方はしていない。

556:Socket774
12/04/30 19:30:28.66 0O2RfqGp
ハードディスクなのにハードな使い方してないって・・げひゃひゃひゃひゃ

557:Socket774
12/04/30 20:22:20.70 ugXrSG+7
EADSからWDを22台目買ってて
録画用に6台、残り倉庫用だけど1台も壊れてないな
海門のロック掛かって解除したHDDに不良セクタ1が出ただけだ

558:Socket774
12/04/30 21:40:36.95 suCTc5XM
壊れたって言ってる奴はヤフオクでEARSの中古を安く買い叩きたい工作員だろ
デマを流して火のないところに煙を立てる
そんなことしても俺は出品価格を下げないからな

559:Socket774
12/04/30 21:46:35.65 O/q80mQf
俺は緑は大量にもってるけどEARS含め全部元気だな
なぜか黒ばかり壊れる。とくの1002FAEX
まあ、よく使う部分に黒使ってるからあたり前といえば当たり前なんだが・・・

560:Socket774
12/04/30 21:49:36.88 J8NCQLWL
HDDは中古で買うもんじゃないと思うんだけどね・・・
WD20EARSは2台(/12台購入)壊れてRMA行きになったけど戻ってきたのは普通に使えてる

とりあえず全メーカーから4Tが潤沢に出て安くならんかな

561:Socket774
12/04/30 21:52:32.97 ugXrSG+7
>>560
後2、3ヶ月でWD工場が復活する予定だから
9月頃から値下がるかも

562:Socket774
12/04/30 21:59:35.22 Zv4J37Io
WD、HGST、SEAGATEを今まで分け隔て無く買って来て
WDだけが全部(5台)故障となったので俺はもう買わない

563:Socket774
12/04/30 22:49:39.06 7N54yLcf
WD、HGST、SEAGATE、SAMを今まで分け隔て無く買って来て
何れも壊れたこと無いけど、4プラッタは大嫌いなので、
3TBはSEAGATEを使ってる

564:Socket774
12/04/30 22:52:36.92 0O2RfqGp
>>562
なぜ
このスレに
いる?

565:Socket774
12/05/01 02:43:09.47 CbpY3TUT
おいちゃんの窒息ケース

上から
45℃ ファン送風無し
43℃ ファン送風無し
40℃ ファン送風有り
41℃ ファン送風有り

夏場は一番上のが49℃になるお(;^ω^)
夏場にゲームやると52℃になるお
ちなみにアイドルでこれだお


566:Socket774
12/05/01 04:14:21.68 D81vTOar
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、
・温度が高いと故障しやすくなる
・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる
というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、
温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。
そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T
.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。
Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出
すことが必要である、と結論づけています。

Failure Trends in a Large Disk Drive Population(PDFファイル:241KB)
URLリンク(labs.google.com)

URLリンク(f.hatena.ne.jp)
Fig.4は温度と故障率の関係を示したものである。これをみると、平均温度が35℃から45℃程度がもっとも故
障率が低く、30℃以下の低温環境下、あるいは50℃以上の高温環境下で故障率が高くなっている事がわか
る。意外なことに、50℃の高温動作よりも20℃における動作の方が4倍程度故障率が高くなっている。Fig.5は
HDDの利用年数ごとの平均温度と故障率の関係を示したものだが、3年目以降で高い温度が高い故障率と
関係があるように見える一方、2年目まではほとんどグラフはフラットで、高温環境下における利用でも問題
がなさそうに見える。サーバ室の設定温度を見直しても良いかもしれない。
URLリンク(gigazine.net)





567:Socket774
12/05/01 04:17:07.41 D81vTOar
結論:
HDDは35℃~45℃の環境下が好ましい
数ヶ月で壊れるHDDは、元々(新品時)の寿命が短かっただけ

568:Socket774
12/05/01 04:54:03.01 7/8BLMm6
>>566
> Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する



> Fig.4は温度と故障率の関係を示したものである。これをみると、平均温度が35℃から45℃程度がもっとも故
> 障率が低く、30℃以下の低温環境下、あるいは50℃以上の高温環境下で故障率が高くなっている事がわか
> る。意外なことに、50℃の高温動作よりも20℃における動作の方が4倍程度故障率が高くなっている。Fig.5は
> HDDの利用年数ごとの平均温度と故障率の関係を示したものだが、3年目以降で高い温度が高い故障率と
> 関係があるように見える一方、2年目まではほとんどグラフはフラットで、高温環境下における利用でも問題
> がなさそうに見える。サーバ室の設定温度を見直しても良いかもしれない。


アホ?

569:Socket774
12/05/01 05:18:10.08 t4HeUHpO
>>568
これは鯖の構築環境が前提で話を進めてるから
鯖ルームの室温を15℃くらいにしてHDDの温度を20~30℃にするように考えられてたので
30℃以上になるような鯖ルームじゃ故障率が高くなるとか言われてた事に対してだろ
故障率が一番低くなるように電気使いまくりで温度管理してた鯖部屋の温度を
設定温度で10℃以上節約できるのはデカイぞ
夏場に1℃温度を高くできるだけで100万単位で電気代が変わる鯖ルームも珍しくないしな

570:Socket774
12/05/01 05:23:00.40 I+N7nFPE
>> 568
> Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
の部分は多分PDFの最初の方に書いてある

Surprisingly, we found
that temperature and activity levels were much less correlated
with drive failures than previously reported.

のことじゃね?
「今までの報告よりは相関が低い」が何故か「関係ない」ことにw

571:Socket774
12/05/01 05:42:54.06 X0hglg64
>Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

ここだけ引用する奴ってほぼ例外無く>>566みたいに内容を理解してないね
GIGAZINEの日本語文のところしか読んでないんだろうなぁ
資料のFigure4を見れば一目で分かるのに

572:Socket774
12/05/01 06:03:00.68 LjMknO4N
>>571
なんてかいてあるんですか?

573:Socket774
12/05/01 06:11:14.85 D6NMncWw
>>571
だね
最初に結論ありきで都合の良さそうなのを引っ張ってくるからね


574:Socket774
12/05/01 10:36:33.81 8XF6TN5A
WD20EARX買った。IntelliParkって切って使うのが常識なん?

575:Socket774
12/05/01 10:47:32.52 fNUFDfyM
切りたければどうぞ

576:Socket774
12/05/01 11:33:11.73 7KpDTFk/
おいどんも英語の勉強せにゃならんな
ちっとも話題に付いていけんわい

577:Socket774
12/05/01 11:47:40.69 wHRWKAoB
>>574
常識です。完全に切れればの話ですが

578:Socket774
12/05/01 11:53:46.61 j/ubRK7Y
10EADSのC5C6が3になったのでRMAみたら5/6が期限だった
途中でやめて再び今日やろうとしたら、7/2に延びてた・・・

5/6が製造日で7/2が購入日と自動で日付変わるんだろうか

579:Socket774
12/05/01 12:05:44.05 q9wVEOJN
WD20EARSはAV機器板でも評判悪いんだよな、録画できるけどノイズが入るって複数報告されてる。
EARXとかは問題ないみたい。
俺の保有してる2Tは全部EARSだから怖い。

580:Socket774
12/05/01 12:15:56.33 jXUOgQab
IntelliPark切らんと体感で引っかかる感じが分かるから
止めないで使う奴なんてメーカーPC買う層の情弱ぐらいじゃね

581:Socket774
12/05/01 12:30:23.08 eUbWPanK
IntelliParkを切って情強気取りの層=HDDを20℃まで無理に冷やして50℃より故障率上げてしまう層

こうですか

582:Socket774
12/05/01 15:29:01.29 yInYV8fi
>>581
色々と間違ってる

583:Socket774
12/05/01 15:57:30.74 EDGFCWsF
ひっかかるのが気になるって、どんな使い方してるの?

584:Socket774
12/05/01 17:50:31.56 5hxj/RfY
貧乏人だからシステムにでも使ってるんじゃないの?
まあシステムに使ってもそこまで気になるとは思えないのだけど

585:Socket774
12/05/01 18:53:03.63 LwZ914UM
これまでのまとめ

WD20EARSは1400時間くらいで健忘症になる(個体が混じっている)から
単なる作業用DISKとするか、別DISKでバックアップする必要あり

586:Socket774
12/05/01 22:15:05.97 UQmEn/5a
いや安かろう悪かろうだけだよ
普通の人ならば安心のHGST使ってる

587:Socket774
12/05/01 22:17:18.22 krqDV+Fu
フツーの人は日本製で有名なバッファローさんかアイオーさんのHDDを使ってるよ

588:Socket774
12/05/01 22:20:47.85 8QnvIpB5
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

589:Socket774
12/05/01 22:41:32.57 yZy+9Jzh
何台も故障させてるやつは一度に同じロット大量に買ってるの?

590:Socket774
12/05/01 22:43:24.27 fHlJj4XB
クスクス
               ニヤニヤ

    ウワァァ!!
    (>'A`)> >>587
    ( ヘヘ


キョウモキテル
              キモーイ!

591:Socket774
12/05/01 23:11:29.90 eYml2Y5X
ソフコムでWD20EARXのタイムセール(8980)やってたけど、もっと安くできるだろ

592:Socket774
12/05/01 23:12:26.10 8XF6TN5A
>>577 その他皆様

とりあえず5分にしてみた。切れてるかどうかは数日様子を見てみます。
ファイル鯖用なので頻繁なアクセスも無いしデフォでいいのかもしれんけど。
レスthxでした。



593:Socket774
12/05/01 23:57:13.18 sZLqQdkI
早く1TプラッタでBlackモデル出してくれよ・・
新PC組みたくても組めない

594:Socket774
12/05/02 00:15:42.65 osKi3Wm+
>>592
鳥によるかもしれんがlinuxはユーザアクセスなくてもC1ガンガン発生するよ
まぁ5分あれば大丈夫かもしれんが俺は完全に切って使ってる

595:Socket774
12/05/02 00:48:44.80 KSJ6nmZA
>>591
できるよ

596:Socket774
12/05/02 02:04:19.39 AK/iGbf4
>>587
激しく茶吹いたw

597:Socket774
12/05/02 02:45:09.99 gcLFfED6
>>585
1400時間って2ヶ月じゃん

598:Socket774
12/05/02 04:22:28.99 ppsrg6ME
EARS、6台持ってたorz
気をつけなあかん

599:Socket774
12/05/02 05:11:49.92 qarDmi4y
バックアップを取っておけば問題ないに違いない

600:Socket774
12/05/02 09:34:47.80 ISoXdHIm
EARSはQNAPのサイトでも非推奨HDDに指定されてる。
EARXは大丈夫ぽい。

601:Socket774
12/05/02 12:20:59.68 +kW1ccuv
俺は三文字も一致してたら気持ち悪いからEZRXにするぜ

602:Socket774
12/05/02 12:36:43.79 7TW4Gvpa
AACS→(1TB越え)→EACS→(キャッシュ増量)→EADS→(密かにAFT、キャッシュ増量)→EARS
EARS→(SATA3対応、AFT通知あり)→EARX→(公式にAFT(通知あり))→EZRX
EARS→(公式にAFT(通知あり))→EZRS

603:Socket774
12/05/02 22:32:30.54 02RZq622
今年は洪水ないなってことが確定するまで下がらない

604:Socket774
12/05/02 23:13:14.59 tguOukc0
今年は洪水ないなってことが確定するのは来年だと思うがw

605:Socket774
12/05/02 23:44:08.97 9zdWHMdh
来年になったときは来年が今年なんだぜ

606:Socket774
12/05/03 00:14:54.04 GM7CleIK
だったら今年は去年じゃないか?

607:Socket774
12/05/03 01:07:20.45 NJlbV0kF
いやそこは今年のままだけども

608:Socket774
12/05/03 01:11:27.97 WCjMf5JF
しかし、去年から見たら今年は来年だぞ

609:Socket774
12/05/03 01:24:39.04 fTJe76TE
って事はひょっとして今年の去年は来年?

610:Socket774
12/05/03 01:56:30.07 sFmxPMZ+
いやその理屈はおかしい

611:Socket774
12/05/03 02:08:37.73 R2eA5o/g
うおおお 混乱してきたー

612:Socket774
12/05/03 03:22:06.50 ipnGN3ye
時をかけるウェスタンデジタル

過去と未来と星座越えるから抱きとめて(はーと)

613:Socket774
12/05/03 09:32:58.33 eK0OY799
CMのコピーじゃあるまいし

614:Socket774
12/05/03 10:05:58.32 7jMzlNTE
WDをかじると歯ぐきから血が出ませんか?

615:Socket774
12/05/03 10:14:05.06 20mf9tBw
うちの10EADS 2台と20EADS 2台は今でも普通に動作してるけど
現行緑モデルってそんなにやばいの?

616:Socket774
12/05/03 11:24:40.85 ShM3HVrT
WDだって洗って欲しい

617:Socket774
12/05/03 12:49:41.64 qABD/dTi
TOTOウォシュレット~

618:Socket774
12/05/03 14:38:17.59 h+mDR0Cn
WDなら毛糸洗いに自信が持てます

619:Socket774
12/05/03 14:45:40.53 gPndL3p+
やっぱりWDだ 百人載っても大丈夫

620:Socket774
12/05/03 15:55:44.06 xw6kepWI
私のおじいさんがくれた初めてのハードディスク
それはウェスタンデジタルで私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいハードディスクをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんウェスタンデジタル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

621:Socket774
12/05/03 15:58:40.73 Q8r3FTnN
WDはママの味

622:Socket774
12/05/03 16:00:25.58 qT3Q2wfK
WDを捨てて、町へ出よう

623:Socket774
12/05/03 16:23:54.36 cmxVHv+e
そうだ、WDへ行こう

624:Socket774
12/05/03 17:03:55.86 xw6kepWI
手を撫でろって言われてもウインドーに手が隠れて撫でられないよ
イオンちゃん手を挙げてくれー

625:Socket774
12/05/03 17:04:44.37 xw6kepWI
うぉ誤爆った

626:Socket774
12/05/03 17:07:14.70 5tViXOTc
>>624
トントン

627:Socket774
12/05/03 17:11:12.28 DjVS2+H5
処女膜トントン

628:Socket774
12/05/04 03:17:34.68 QLt/Chum
久しぶりに見てみたけど、全然値下がりしてねぇな。
いい加減にしろや。

629:565
12/05/04 03:30:40.77 Szs9pVFw
おいちゃんの窒息ケース

上から
47℃ ファン送風無し
45℃ ファン送風無し
41℃ ファン送風有り
42℃ ファン送風有り

魔法使いの夜プレイ後だお
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

630:Socket774
12/05/04 04:18:35.79 126SKSjN
室温くらい書け

631:Socket774
12/05/04 05:07:36.55 1DRVmOCX
4Tがなかなかでまわらないな。日立のごたごたのせいと洪水のせいかな。
このままだと4Tが普及するまえに5Tに行ってしまいそうだな。

あぁ、はやく一本で24Tくらいなってほしい。1Tとかできるだけまとめたい。
それかSDカードみたいなやつで1Tレベルになれば場所とらずにすむのに。

632:Socket774
12/05/04 06:13:49.87 /FCV6If5
>>631
根拠のない妄想だな

633:Socket774
12/05/04 07:06:16.46 i+XlfOAh
小学生のレベルだな

634:Socket774
12/05/04 09:44:40.38 kT5NKIr2
たられば言う人にろくな人が居ない見本みたいな人ですね

635:Socket774
12/05/04 10:11:29.46 g14fhjFD
鱈のレバーは美味すぎてダメ人間生産するレベル

636:Socket774
12/05/04 10:37:39.01 w2Ix3Aad
たらればガニ

637:Socket774
12/05/04 10:40:57.26 RZao3fG9
にちゃんなんだから妄想ぐらいなんぼでも描かせてやるくらいの度量が干し芋

638:Socket774
12/05/04 10:50:08.41 g14fhjFD
4TBHDDを買って2TBHDD2本が1本にまとまるのは結構気持ちいいよかん

639:Socket774
12/05/04 10:50:58.79 g14fhjFD
つまりWDは早く4TBHDDをだせばいいのにたまご

640:Socket774
12/05/04 18:33:26.86 d8ANbDkS
4T4Tウルセー奴はRAIDも組めない池沼なのか?

641:Socket774
12/05/04 18:45:56.64 v7uC5ENP
4TBとRAIDに何の関係があるんだ?

642:Socket774
12/05/04 19:46:26.37 DaiUpylE
RAIDでリスク2倍にしろってことじゃないのか

643:Socket774
12/05/04 19:59:42.32 g14fhjFD
4TBのHDDがあれば10発で8+PQのRAID6が組めるのに

644:Socket774
12/05/04 20:31:32.40 Dbapb15G
もう許してやれよw

645:Socket774
12/05/04 21:11:45.35 g14fhjFD
湖沼学入門

646:Socket774
12/05/04 21:13:46.21 1DFVifGC
WD40 RMAの当たりくじ!!試作品とか来るかもよ

647:Socket774
12/05/04 21:20:56.28 EDwXiLgC
あれ、久々に来たらテンプレなくなったの?

ところで、WD10EADS-00M2B0が1台、
 C5 代替処理保留中のセクタ数

 C6 回復不能セクタ数
が急に出始めた。

OSはWindows7SP1x64、CDIは4.6.2(4.6.1のintel RAID対応以降から)。

このCDI4.6.1(intel RAID対応以降)から急に出始めたのはたまたまだよね?
こういったソフトの不具合でHDDにC5/C6が発生する事はないよね?

シリアルナンバーが40,000くらい違うものでほぼ同じ時に買ったもう1台は
問題ないからたまたまだよね?

どういうときに、C5/C6が出るの?

648:Socket774
12/05/04 21:21:35.44 EDwXiLgC
1行目が余計だった。
失礼。

649:Socket774
12/05/04 21:36:42.80 nOOjAA2t
HDDへのアクセス方法が変わると起こりうるかもね

650:Socket774
12/05/04 21:39:45.58 KJBDEyy2
ケーブルが抜けそうなときとか。

651:Socket774
12/05/04 23:47:55.56 t28+K3Uy
ほぼイきかけたときとか。

652:Socket774
12/05/05 00:46:52.83 9wK9padK
じゃんぱらの買い取り価格はまだまだ高いな。
1TB 3200円
2TB 5000円


653:Socket774
12/05/05 13:46:04.63 pJULgrx4
WDC WD25EZRX-00MMMB0 2.5TBが安かったから買ってみたけど
2048sからパーティションきったところの頭の部分で
Readは100MB/s、Writeが60MB/s程度・・・
うんこじゃね?

すでに使ってるSeagateの1TBプラッタにしておけばよかった・・・
こっちはReadもWriteもこの1.8倍程度だよ・・

654:Socket774
12/05/05 13:52:06.17 BnAkE7tI
>>653
SSD逝きゃ5倍だよ

655:Socket774
12/05/05 13:52:46.36 Zb5uyBcw
そうだね
次からはSeagateの1TBプラッタにしようね

656:653
12/05/05 14:02:20.27 pJULgrx4
>>655
もちろん次はそうするよ。
ちなみにWrite60MB/s程度って 仕様限界なの?
AFTのアライメント失敗してるだけなら、やり直すんだが・・・

657:Socket774
12/05/05 14:46:45.04 CwbXyWLF
HDDに速度を求めるってどんな使い方?

658:Socket774
12/05/05 15:11:55.76 EUXeWzqX
>>653
WD25EZRSにはハズレがあるんだよ。
通常個体ならHD tune proやらせると公表スペック通り123MB/s近辺から始まって平均100MB/sでる。
ハズレ個体はHD tune proやらせると100MB/s付近から始まって平均80MB/s程度しか出ない。
洪水で足りなくなった部品に間に合わせの代替品を使ったり大変なんでしょう。
洪水前に公表したスペック通りの性能が出せない個体が混ざってしまっても仕方がないよ。

659:Socket774
12/05/05 15:20:13.27 Fk7k2+yI
ノートPC+USB3.0カード+お立ち台より遅い環境って糞だな
URLリンク(club.coneco.net)

660:Socket774
12/05/05 16:27:28.80 aXmBpYV+
何だこのステマ臭しかしない書き込みの連続
>>653がギャグなのか釣りなのか理解に苦しむ

661:Socket774
12/05/05 16:41:12.21 9uNcsO4p
最近の海門も地雷化がいままでにないらしいと聞く…
もうどのメーカーも信用できないと言うことか…

662:Socket774
12/05/05 16:44:49.77 qhjsqTv5
海門の初期のロットはファームウェアになんらかの不具合を抱えてる場合が多いな。
ハードウェアレベルの不具合は全く見ないが。

663:Socket774
12/05/05 17:07:26.35 l2NcTU0M
全くって代替大増殖はハードだろ

664:Socket774
12/05/05 17:44:25.92 2GDW5rkf
WD 25EZRS-00J99B0
CrystalDiskMark 3.0.1 x64
Sequential Read : 137.374 MB/s
Sequential Write : 135.615 MB/s
Random Read 512KB : 45.355 MB/s
Random Write 512KB : 81.124 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.536 MB/s [ 130.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.110 MB/s [ 270.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.720 MB/s [ 420.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.193 MB/s [ 291.1 IOPS]

HD Tune: WDC WD25EZRS-00J99B0 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 72.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 135.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 110.1 MB/sec
Access Time : 12.5 ms
Burst Rate : 162.9 MB/sec
CPU Usage : -1.0%

665:Socket774
12/05/05 17:55:40.55 6W8FxNDU
00J99は地雷

666:Socket774
12/05/05 18:33:23.97 90dPK8H7
>>657
PCの自作やってて、パソコン部品の性能は無視ですか?

667:Socket774
12/05/05 18:36:34.39 11b9ffAd
安定性を求めてる人もいるから

668:Socket774
12/05/05 18:40:31.91 JM9ac+Qw
安定性を気にして、ここREしか買ってない

669:Socket774
12/05/05 18:40:33.37 90dPK8H7
安定性を求めて、キャビア緑!

マジで言ってるのか、ギャグなのか・・・

670:Socket774
12/05/05 18:46:01.79 uVpG7a6a
REは間違ってないだろw

671:Socket774
12/05/05 18:51:04.95 ZqNns2ff
緑は公式でも言ってるようにメイン向けではないだろ…
まあ普通に使えるからWDのHDDしか買ってないけど

672:668
12/05/05 19:08:18.28 JM9ac+Qw
>>669
他の人は分かっているみたいだが
一応言っておくけどREシリーズね
主にRE4

673:Socket774
12/05/05 19:19:31.18 XJcJ331N
もうHDDは5000回転のしか使いたくないわ
行きつく先は1プッタラ2.5インチの箱詰めだな

674:Socket774
12/05/05 19:19:36.36 H+HK9pUy
らぷt

675:Socket774
12/05/05 19:23:12.08 lz7oiQXK
洪水前は1TB12mmの2.5inchが6千円台で
2本で1万になるのはいつかなとカウントダウンしてた

676:Socket774
12/05/05 19:39:07.38 P22CQ5Kj
>>672
REシリーズは24時間365日稼動前提だから、毎日電源を切るような
使い方はどうなんだろう?
他社製最新機種は、スピンダウンとかパワーマネジメントが組み込まれて
いるようで問題なさげだが。

677:Socket774
12/05/05 20:19:01.43 OVBAAbKj
>>307
これやっぱり箱には3年てあっても2年しか保証しませんてことだよな?
間違えて書いちゃったから3年保証しちゃうよってことじゃないよな?

678:Socket774
12/05/05 20:31:12.99 5cvrov2Q
>>672
Barracudaとキャビア緑の話してるのに、いきなりエンタープライズ向けの話?
2倍も金出せば、信頼性が増すのは当然の話。俺ならBarracudaを2台買ってバックアップするわw

679:Socket774
12/05/05 20:42:35.59 AvJVmA/H
必要に迫られて今日3TB買ってきた。4/22のタイ製造だった。
タイがんばってくれ。

680:Socket774
12/05/05 21:33:51.47 pJULgrx4
>>660
さらに言うとこのHDDは修理戻りだよ。
元のやつは3ヶ月くらい前に買ったやつで稼動1000時間超えたあたりから不良セクタが多発。
全域ゼロ書き込みで1100くらい代替セクタとなった。

で、交換に2週間かかって昨日戻ってきたところ。
これでいいかい?

まぢでこのHDDにはいい思い出がないwww

681:Socket774
12/05/05 21:40:19.18 ZqNns2ff
基地外ってことはよくわかった

682:Socket774
12/05/05 21:44:26.49 lz7oiQXK
納得いくまで送り返すという手も

683:Socket774
12/05/05 21:52:39.84 pJULgrx4
>>682
故障してるものを修理に出すのは簡単なんだが・・・

帰ってきたのは一応全域書き込めたので、返品は無理っぽい。
2TB超え対応してるHDDケース手に入れて家族で使ってるRegzaの
録画用HDDにでも使うよ。

684:Socket774
12/05/05 22:01:26.33 lz7oiQXK
RMAが有効ならそんな心配も無用

685:Socket774
12/05/05 22:22:26.80 0YlIPP14
>>677
誤記分は3年保証と読めるけど?

686:Socket774
12/05/05 22:35:28.48 OjlV5XFr
Acronis True Image WD Editionで2TBのクローンを作成しているんだけど
推定残り時間がテキトーすぎ。


687:Socket774
12/05/05 22:43:34.41 lz7oiQXK
いかにも桁あふれしてる感じがおかしい

688:Socket774
12/05/05 22:50:15.88 CwbXyWLF
公式からData Lifeguard Diagnosticsを落としたんだが、
これDLGの実行ファイル以外にもインストーラーが入ってるな。

解凍してWinDLG.exeとDLLファイルがあってこれだけで実行できるのに
なんでインストーラーまで入ってるんだよ。
インストールしちまったじゃないか。

689:Socket774
12/05/05 22:51:50.62 lz7oiQXK
プログラムグループ作ってくれて便利
と思えるならいいんじゃね

690:Socket774
12/05/05 23:10:35.65 NwUlnJjv
>>684
RMAってそういうのも対応してくれるの?
漏れの2.5TBも交換してくれるのかしら
2月に九十九で購入したテックウィンド物なんだけどちょっと遅いみたい。

691:Socket774
12/05/05 23:13:26.86 XJcJ331N
WDは壊れてようが壊れてなかろうがRMA有効なら交換してくれるよ
↓にシリアル入れて試してみ
URLリンク(websupport.wdc.com)


692:Socket774
12/05/05 23:14:14.28 lz7oiQXK
>>690
理由とか問われないし
>>691だね


693:Socket774
12/05/05 23:21:02.73 nbPtv2+P
>>686
つかさ、パテサイズ変えてやると内周から書き込むんだぜ。
外周に移動すんのに時間かかったわ。つかえん糞

694:Socket774
12/05/05 23:21:21.57 XJcJ331N
すまん>>691のアドレスワンタイムぽい
ここからURLリンク(support.wdc.com)
製品交換(RMA)→標準交換と進んでくれ

695:Socket774
12/05/05 23:25:18.70 NwUlnJjv
>>691-692
サンクス。In Limited WarrantyだったのでOKっぽいがスレ最初のほう
みたらRMAで戻ってくるのは新品じゃなくて再生品って書いてあるね。
戻ってくるのが当たりとは限らないし調子悪くなってきたらやってみるわ。

しかし、工業製品で個体差がこんなに出るなんて不思議だね。

696:Socket774
12/05/05 23:28:46.23 lz7oiQXK
まあ再生品でもメーカーのテスト仕様はクリアしているから、という考え方も

697:Socket774
12/05/06 00:03:16.51 6tAtHbub
戻って来たのも同じ結果で、繋いでるポートがチップセット直じゃなく
PCIx1接続の追加チップだったってオチに期待してる

698:Socket774
12/05/06 00:06:12.37 Ob+JYwOL
HDD完全消去ソフトではやく終わるのはどれ?
Disk FreeSpace Cleanerの1回書き込みで残り78時間と表示されてしまった

699:Socket774
12/05/06 00:07:41.03 6tAtHbub
誤解です
後五回!

700:Socket774
12/05/06 00:08:02.37 6tAtHbub
と言う誤爆

701:Socket774
12/05/06 00:15:17.25 3Eqt7BUt
>698
スレチ

702:Socket774
12/05/06 00:41:25.16 sAte4EtF
2Tが主流になってもうしばらくそのまますぎるので
そろそろ4Tか8Tくらいが主流になるようにちゃんと仕事してください

703:Socket774
12/05/06 01:24:50.54 bgf4kXvY
出し渋った方が得なんだよ
USBだって全部3.0にせず、ちょっとずつ増やしていく
SATAも同様
CPUだって同じ石でも変な制限をつけることで、制限なしのKを3000円も高い値段で買ってくれる

寡占して競争がなくなるとそうやって調整していくんだよ

704:Socket774
12/05/06 01:39:05.71 7+Co8SKH
まあSSDに寝首かかれるタイミングを早める策でもあるわけなんだけど

705:Socket774
12/05/06 01:50:20.54 bgf4kXvY
>>704
だよな
でも当分は住み分けするだろう、って予想なんだろう
後、自作市場の衰退も早めるだろうけど割りとどうでもいい
個人のジサカーよりメーカーのが大事だし、大容量コンテンツが増えることは必須だし、消耗品のHDDは買わざるを得ない

706:Socket774
12/05/06 01:52:37.98 7+Co8SKH
Seagateがタイ洪水で儲かりすぎて4TBをあわてて出す必要ないというのがでかいわね
目先の話だと

707:Socket774
12/05/06 01:56:28.57 GCSrntRV
HDDは昔のより確実に壊れやすくなってるよね
いつ壊れても良いって感じで割り切らないととてもじゃないけど使えない
必要なデータはSSDかRAID組むしかない

今のHDの故障率はマジで異常

708:Socket774
12/05/06 02:03:12.93 bgf4kXvY
洪水前に日立と寒が消えてたのもデカイ
特に寒は価格の下落には貢献してくれた
俺みたいに絶対に買わないような奴が多かったから消えたわけだが、
骨の皮一枚くらいで生かしておくべきだった

奴らが消える前に洪水が起こってたらこれほど価格が高騰することもなかったろうし、
奴らが消えることもなかっただろう

709:Socket774
12/05/06 02:12:55.47 dEMMnlqU
価格の下落を一番加速させたのはWDだろ
>必要なデータはSSDかRAID組むしかない
冗談だよな?本気で言ってるならやばいぞ

値段は兎も角、容量を一気に増やせないのは
技術的に1プラ容量を増やせない領域に入ってるからだろ
この前発表された新技術に完全移行すれば次の壁までは一気に伸びる

710:Socket774
12/05/06 02:28:18.18 cz/Oy7xx
しかし32ビット使いには無縁だろうな。

711:Socket774
12/05/06 02:32:42.40 7+Co8SKH
FreeBSDやLinuxなら32bitでもおk
つまりその手のベースにしたNASに2TBオーバーHDDを繋いで
32bitWinからはsmbで使えばおk

712:Socket774
12/05/06 03:09:54.92 grYkiJWq
>>709
水平磁気(最大80GBプラッタだっけ?)から垂直磁気になって一気にプラッタ密度上がったからね。

333GB→500GB→667GB→750GB→1TBとプラッタ容量は
チマチマと上がってきたが垂直磁気の壁って幾らくらいなんだろう?

1.25TB→1.33TB→1.5TBくらいまでは上がるのだろうか?すでに1TBで限界なんだろうか?
1プラッタが2TBくらいになると、録画してる連中は楽だろうね。

713:Socket774
12/05/06 03:23:18.25 7+Co8SKH
今のところBSデジタルの最大28.2Mbpsが相手だし?


714:Socket774
12/05/06 03:31:57.63 dEMMnlqU
>>712
よく1Tbit/平方インチが壁と言われてるから
頑張っても1プラが1.5TBで終わりじゃないかな
海門が先行して発表を行ってるけど
2019年までには今の2倍にするという曖昧な表現で止まってる

715:Socket774
12/05/06 03:41:40.55 ZW2hsg1F
>>708
neweggのTop Sellersを見ても、アメリカでサムスンHDDは今でも普通に売ってる。
しかし、国土が広くて輸送費が掛かるせいか、日本よりは全体的に高いな。

716:Socket774
12/05/06 03:56:11.32 iVVrSp3H
>>712
TDKは2012年末に1.5TBプラッタ用ヘッドの量産開始したいって言ってたよ
来年には6TBが1万円で買えるようになってるといいね

717:Socket774
12/05/06 04:09:00.76 7+Co8SKH
日立の5枚ディスクをシングルインチに詰め込むすごいテクノロジーで7.5TBのをだしてくれればいいよん

718:Socket774
12/05/06 05:31:04.74 vt85DXvt
いやそんなもんより、現実的なところで1TBプラッタ×2の2TBをそろそろ…どうですかね

719:Socket774
12/05/06 05:33:14.78 7+Co8SKH
お兄ちゃんには夢がないね

720:Socket774
12/05/06 05:33:38.51 I7FPH5nw
黒の4TBマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

721:Socket774
12/05/06 06:45:12.66 LkhjZFN2
アサヒスーパードライの黒マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

722:Socket774
12/05/06 09:12:22.85 QKKjqdyi
チ○ポの黒光りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


723:Socket774
12/05/06 14:14:15.63 pd+Z4iSd
そんなに大容量でなくていいから、容量の減らないやつが欲しいよ…

724:Socket774
12/05/06 14:50:04.17 7+Co8SKH
君天才だね

725:Socket774
12/05/06 22:18:36.94 F6tkUxk9
>>723
!!

お前のHDDはそんなに容量減っていくのか…
誰得な技術だな

726:Socket774
12/05/06 22:22:20.90 JiMNV6zX
とりあえずテラバイトくらいの規模まできたら
いいかげん1024を1000で計算してパッケージに容量載せる慣習を改めろ

727:Socket774
12/05/06 22:32:07.23 FOmqKdhQ
今はOSも1000計算になってきたかtらな

728:Socket774
12/05/06 22:52:02.56 h0WQkGnh
TiBじゃなくてTBなんだから
むしろ他が二進接頭辞に表記を変えるか
SI接頭辞のままなら10のn乗容量に変えるべき


729:Socket774
12/05/06 23:44:09.47 FdPMlPce
巨大なアレイ組んでたりすると誤差が数百Gになってくるしな
頭ではわかってるけどなんか損してる気分にさせられる

730:Socket774
12/05/07 00:07:46.38 WvvIQkAm
WD10EADS-00M2B0が低速病になった。
データ移動が大変だ。

731:Socket774
12/05/07 03:21:01.49 LzNc8eAJ
ギガバイト社もそろそろテラバイト社にしないとな。

732:Socket774
12/05/07 03:32:23.91 Mgol8OMf
やめろ
その手の話題でスレを消費させるな

733:Socket774
12/05/07 03:55:54.68 COALe+7V
株式会社テラバイト
URLリンク(www.terrabyte.co.jp)

734:Socket774
12/05/07 07:15:36.07 GnFZszVg
2001年頃のSDカードとかは8M、16Mとかだった。
でいまは8G 16G 32G 64G 128Gがある。
だから2015年くらいには256G 512G 1T とかがあるといいんだけどな。

で、HDは12T 24Tくらいが普及価格帯になっているとか。

たのむよまじで

735:Socket774
12/05/07 07:18:04.68 OAhdXvWR
なにその小学生みたいな発想

736:Socket774
12/05/07 08:08:00.63 al9HFp4f
ムーアの法則知らないって小学生かよ

737:Socket774
12/05/07 08:26:21.54 ggbqLEJ3
20EARSからc5 c6が1出てるわ、糞高いのに買い換えないといけないのか。

738:Socket774
12/05/07 08:42:19.24 Gx25TeXh
RMA出せば?
まだ期限内だろう

739:Socket774
12/05/07 09:04:01.02 ezATK2m0
あれを法則と言い出した奴は自意識過剰

740:Socket774
12/05/07 09:09:07.25 0yNVrmNx
スピードで売れた女優だろ

741:Socket774
12/05/07 09:10:46.85 a0ndwYh9
容量の展望で一番具体的な数字を出したのが
海門の発表なんだから最低限それを読んだ前提で話してくれないと

742:Socket774
12/05/07 10:46:37.85 GnFZszVg
今後10年のHD技術と見込み容量の記事は読んだからしっている。

でも、10年後に80Tとか90Tとかあると思う?俺は思わない。

よりすごい技術で10年後には1ペタクラスになっていると思う。

だいたい4k、8kという風に映像も大容量になるしデジカメデータも
大容量になっていくので今のスピードでは絶対に需要に追いつかないと思う。

まぁ、そういう意味で、この一年の停滞はあれど今後はぐんぐんと容量が
大きくなってもいいと思うんだよね。あとデータ回線帯域も10年後はまた
桁が違っている世界になっているのではないか?って思う。


743:Socket774
12/05/07 11:05:59.74 j2E59dXH
>>734
2001年頃といえば、スマートメディアが全盛でしたよねぇ。
4MBというような容量のSDカードは記憶にないけど、あったとしても高かったんじゃありませんか?

744:Socket774
12/05/07 12:33:42.22 a0ndwYh9
>>743
希望を持つのは自由だが…
海門と旧日立も次世代HDD用に用いる新技術は同じで
2020年代に次世代HDDの容量が60TBに到達できそうって程度だぞ
1PBクラスは今から3世代ほど後の技術で達成できれば良いなという
ロードマップでしか話は出てない
10年後に実用化可能な基礎研究段階の技術でさえ100TB前後

745:Socket774
12/05/07 13:47:50.32 iZ+oSpzc
c5が1つある…
故障の準備以外でなにかやるべきことってある?

746:Socket774
12/05/07 14:40:31.99 VCZ7srEL
「見なかった事にする」又は「気にしない」かな
1個位なら

747:578
12/05/07 14:52:12.90 Y6nAdbjo
30に増えてたしRMAするわ

748:Socket774
12/05/07 16:00:23.97 8Ap3fpzO
そんな事よりクラッシュした場合のデータ保全確実性と修復の簡便さをなんとかしてよ。

749:Socket774
12/05/07 18:01:05.69 /HctwS0c
>>748
新参だろ
バックアップとりゃいいし、HDDなら壊れても要らん事しなければデータは復元可能な状態で残ってる。

750:Socket774
12/05/07 18:20:26.88 Gx25TeXh
大容量になったらプラッタ外周のみの低容量低速モデルを出してほしい

751:Socket774
12/05/07 18:34:43.59 skQ6ob2m
>>749
プラッタ上をヘッドが這い回ったHDDを復元する罰ゲームでもするか?

752:Socket774
12/05/07 18:36:44.24 /HctwS0c
>>751
何があったんだ
おじさんで良ければ話し聞くぞ

753:Socket774
12/05/07 18:56:59.82 a0ndwYh9
復元可能かは壊れ方にもよるし
ディスクに傷や錆のような物理破損があったら復元は不可能

754:Socket774
12/05/07 19:30:33.83 LzNc8eAJ
>>743
コンパクトフラッシュやメモリースティックってのもあったな。

755:Socket774
12/05/07 19:37:01.83 z+xYlIKk
XDピクチャーカードもお忘れなく

756:Socket774
12/05/07 19:38:25.05 ekzcXsDC
結局パナがつくほうが標準化する

757:Socket774
12/05/07 20:02:25.19 HVBaTDA8
あぁ、低速病になったWD10EADSのデータ移動時間がぱねぇ。
約278時間
移動しおわったら色々試して報告するわ。
(HPAとかその辺)

758:Socket774
12/05/07 20:11:58.45 VPR28V0T
よし、今暇だよな?

まずPC環境を詳しく書こう

759:Socket774
12/05/07 20:24:59.44 q8gqvnwt
>>756
VHD普及したか?

760:Socket774
12/05/07 20:28:55.24 u9ItF8Ff
>>758
脳内スペックだからかけるわけないだろ

761:Socket774
12/05/07 20:28:59.97 eovhigj0
>>756
PDェ・・

762:Socket774
12/05/07 20:31:49.31 HVBaTDA8
>>758
データは面倒だから移行やめた。
そして原因が分かったぜ。(キリッ
(電源とかケーブルとかOSとかドライバとかそういう単純な問題じゃないよ。)






763:Socket774
12/05/07 20:38:13.98 VPR28V0T
>>762
そうか。なら今暇だよな?
その原因とやらを書こう

長文でもいいぞ

764:Socket774
12/05/07 20:42:02.21 HVBaTDA8
>>763
WDに報告してからな。
あと、データは移行やめたって書いたけど、速度戻ったので再度移行中だから暇じゃない。


765:Socket774
12/05/07 21:12:42.46 HVBaTDA8
やっべ。
低速病状態の時のSS撮っておくの忘れた。
これじゃあ最初から問題なかったんだろってお前らに言われるな。
というわけで、以降してからまた病気にしてSS撮って元気に戻してからな。

つか、これは大人の事情という奴の高度版な気がする。

766:Socket774
12/05/07 21:32:05.74 /q7SZLt0
餌を与えすぎる釣堀って釣れないよねw

767:Socket774
12/05/07 21:47:09.11 u9ItF8Ff
餌というか針がギラギラ光りすぎなんだが

768:Socket774
12/05/07 21:48:30.74 j2E59dXH
5年前にSEAGATEのドライブ+JMB363ポートで 1.6MB/s しか出ないことがあったw
スクリーンショットあるけどいらないよねw

769:Socket774
12/05/07 21:52:14.09 GWPWjt3A
俺はID:HVBaTDA8の報告を待ってる

770:757 ◆95s2HAR/rFNX
12/05/07 22:06:33.68 HVBaTDA8
じゃあトリップ付けとく。

771:Socket774
12/05/08 03:29:10.75 KqwQb6um
その後ID:HVBaTDA8は二度と出現する事は無かった

772:Socket774
12/05/08 04:12:41.50 iJVwxGlo
結構安くなってきたので、WD20EARXを購入しXPで使おうと思ってますが、AFTって事でちょっと困ってます。
使用方法としては、余っているIO-DATAのUSB2.0外付けケースに入れる予定なんですが、その場合問題なく使えるでしょうか?

773:Socket774
12/05/08 04:39:13.18 On6j48Vy
>>772
ほかに Win7やVistaをお持ちであればそちらでフォーマットして XP で使うと問題ありませんが
XPしか無い場合は、フォーマット後にWD Align Utilityを使うといいようです。

もともと USB2.0ですと、遅いので上記ソフトウエアを使わなくてもいいような
気がしないでもありません…が、HDDの寿命を考えるとやっぱりパーティションアラインは
合わせておいたほうがいいかもです。



774:772
12/05/08 05:53:14.87 iJVwxGlo
>>773
ありがとうございます。
WD Align Utilityで検索してみましたが、なんかUSB接続だと相当時間が掛かるみたいなんで、
おとなしくXPでも使えるIOかBUFFALO辺りの外付けを買おうと思います。

775:Socket774
12/05/08 10:58:21.65 OzHf6gZF
>WDは壊れてようが壊れてなかろうがRMA有効なら交換してくれる

この盲点を突いた悪質な奴が壊れてもいないドライブを保証が切れるギリギリ前の3年周期でRMAを使い
定期的に新型ドライブに乗り換えている奴とかいそうだな

さすがに向こうにばれて二度とRMA受け付けてもらえなくなるか?

776:Socket774
12/05/08 11:09:36.02 /UK1ZruQ
悪質も何も当初の保証期間は延びないが


URLリンク(support.wdc.com)

>WDの製品保証は、修理または交換製品に対して製品購入当初設定されていた保証期間、あるいは修理また
>は交換製品の出荷日より90日間のいずれか長い方が適用されるものとします。

777:Socket774
12/05/08 11:14:39.88 zh51ZAZQ
>>775
www

778:Socket774
12/05/08 11:16:20.99 qqszAtkl
自分でやろうと思ったけどブラックリストに載らないか確認したかったんだろwww
バカだねぇー > >>775

779:Socket774
12/05/08 11:27:33.01 anFfas8y
>>775
釣り臭いが勘違いにもほどがある。w
永久機関乙w

780:Socket774
12/05/08 11:44:18.15 5FWCB995
90日周期ならあるいは

781:Socket774
12/05/08 11:46:11.48 CNcwUsfy
所長! 普通は28日周期であります♪

782:Socket774
12/05/08 13:30:20.82 4UmkT+cF
うちの課のモンスターは何故か20日周期で生理休暇を3日取ってるな。
うん、社長の親戚なので何しても無駄だし、この休みの片方は必ず海外旅行に行ってるのも皆知ってる。

783:Socket774
12/05/08 13:58:04.11 Ab7Pejfd
俺にもよこせ、HDD整理休暇。もしくは洪水差額手当

784:Socket774
12/05/08 14:46:45.83 hh4xnj0f
>>775
送られてくるのが100%信頼できるならね。
調子の良い3年もの送付>調子の悪いHDが送付されてRMA期間が切れると泣きを見るぞ。

不良率が多い(らしい)EARSだったらRMA期限前に出してもいいけどな。
うちでは今のことろ特に問題ないしな。

洪水前だったら3年使ったHDはRMAに出す送料を考えると
地図あたりに売っぱらった方が面倒なかったんだけどね。


785:Socket774
12/05/08 16:27:22.99 jz0I8WC7
RMA出すHDDはファイル削除してWrite Zeros→クイックフォーマットでOK?

786:Socket774
12/05/08 16:44:07.48 k9fFCAH6
出来る状態ならした方がいいんじゃね。クイックフォーマットはいらんがな。

787:Socket774
12/05/08 17:07:18.29 7byeYJaX
>>783
整理休暇ワロスw
>>782のモンスターにGWにまとめて整理しろ、と言ってやりたい。

でおれのRMA依頼、経過報告。
1日に猿でだした。
まだWaiting for product

788:Socket774
12/05/08 17:15:58.29 5ExSGty1
RMAの申請終わらせたあとに名前でのTとRのタイプミスに気づいた
これなんて読むんだよ・・・
このまま出しても問題ないのかな?

789:Socket774
12/05/08 17:23:41.01 OzHf6gZF
04月06日 発送(郵便局)
04月13日 WD・配達(シンガポール)
04月22日 WD・受領メール(シンガポール)
04月23日 WD・発送(マレーシア~中国~日本)
05月01日 自宅到着

コピペだが1ヶ月近くもかかるんだな

790:Socket774
12/05/08 17:53:17.38 KqwQb6um
発送方法と時期で変わるけど
だいたい2~4週間くらいだ

791:Socket774
12/05/08 17:55:02.91 jz0I8WC7
>>785
㌧ 今夜寝てる間にします

792:Socket774
12/05/08 17:56:02.04 jz0I8WC7
>>786
レス番間違ったw
ありがと

793:Socket774
12/05/08 20:38:39.59 L90XKl35
ちと教えてくだされ。
今までXPで使うためにWD Align Utility実行でアライメント修正した
データドライブなんだが、これそのままwin7に繋いでも問題なし?
何かやらんとだめ?

794:Socket774
12/05/08 20:47:04.45 On6j48Vy
>>793
問題ありませんYO!

795:Socket774
12/05/08 20:47:50.64 LF1+kdfa
>>788
戻ってくるときは日本の運送会社だしそのくらい読みかえてくれるから大丈夫だ

796:Socket774
12/05/08 20:52:00.81 TiThs/pC
>>793
アライメント修正に関しては問題なし。
ただ内臓してたのをそのまま移した場合、前のユーザーと違うからアクセス権がなくて、
セキュリティのタブで設定しないと見えないものもあるかもしれん。

797:Socket774
12/05/08 21:52:16.24 L90XKl35
>>794
>>796
ありがとうございます。問題ないですか。手間も省けて安心しましたw

>前のユーザーと違うからアクセス権がなくて
ぇ、これってデータドライブでも? XP機からXP機とかでは問題なかったけど、7だとだめ?
>セキュリティのタブで設定
とありますが、弄ればわかりそうですかね?

798:Socket774
12/05/08 22:32:57.36 334SSSoU
>>797
7はアクセス権がめちゃくちゃめんどくさくなってXPで普通にできたことができなくなった

799:Socket774
12/05/08 22:52:24.45 h+vPHK5n
RMA出すか悩んでるんだが郵送でおいくらくらいするの?
申請前だがシンガポールだと仮定して。
あとみんなWDのHPみたいにちゃんと梱包材で固定してんの?

800:Socket774
12/05/08 23:05:12.89 mxVagApR
ソフのWD20EARXのJANコード2種類あって片方はCFDって分かるんだけど
JAN:2009786394011の代理店どこか分かる人いますかね

801:Socket774
12/05/09 00:43:31.22 L6VMd/Qe
20EARSの死亡報告多くて怖いな
うちは
20EARS が9400時間
10EADS が15000時間
なんだが代換セクタもなくどちらも元気だ

802:Socket774
12/05/09 00:57:10.60 G5HEnDg+
うちの15台の20EARSは元気
2台初期不良で交換したけどw

803:Socket774
12/05/09 01:00:13.92 4iOvxqaB
>>800
2009~の方は店内コードって奴だから来るまでどこか分からん。
ついこの前まで店内コードのみだったはずだけど、代理店分かるように変えてミスしたのかね?
多分9099円で売ろうとして設定したけど、昨日までのタイムセールの設定も残ってた的な状態のような・・・。
週末の夜頼んだのが明日届く予定なんで多分CFDだとは思うけど、違ったらネタとして一応報告するよ。

804:796
12/05/09 02:36:36.85 mwwQSHzc
>>797
必ずなるとは限らないけど例えばマイドキュメントを移動してたりするとなる場合がある。
一応、XPでも発生するんだけど今まで出たことないなら、たぶん大丈夫だろう。
もし見れなくてもフォルダのプロパティにあるセキュリティタブで自分が今使っているユーザーを追加して
設定すればいいだけだから難しくはない。

805:Socket774
12/05/09 02:37:41.21 a1XQ6rIW
USBにつないでいるintelliparkってCrystalDiskInfoでも防げる?


806:Socket774
12/05/09 03:58:44.86 H9zlTRVU
なにを防ぐの?

807:803
12/05/09 10:43:29.58 lC2A6j5R
>>800
グリーンハウスの白箱入り1年保証物 2012 3/26製造物だった
RMAは2012 4/29まで、数日とは言え世話に成る時は延長申請しといた方が良いかも…。
しかし、緑家の白箱とか何年ぶりだろって感じだわw

808:Socket774
12/05/09 11:10:20.99 e8/B2p68
RMAは2014 4/29までだった(汗

809:Socket774
12/05/09 18:52:11.73 dY8/1F8U
>>798
>>804
ありがとうございます。どうも面倒な事が増えてるようですねw
とはいえ、回避できない訳ではないようなので、なんとかします。
知らないでその場に直面するとイライラしてりもするので、助かりました。
>>804 氏には特に丁寧な説明ありがとうございました。

810:Socket774
12/05/09 21:29:18.59 cRldyieX
>>807
報告ありがとう参考になったよ
まさかグリーンハウスのがCFDより安いとはね

811:Socket774
12/05/10 14:58:38.45 7wObnewK
昨日EMSで送ったのが、国際交換支店から発送なったあああああああ

812:Socket774
12/05/10 19:42:52.36 w1pfLtao
ドスパラって今でもRMA無し?
WD30EZRXが安くなってるから買おうか迷ってるんだけど。

813:Socket774
12/05/10 21:39:37.35 MfXRmYqI
低速病になった人でデータ復旧業者に出した人いないのかな?
↑の業者でクリーンルームでHDDの中空けたりできるLvの人でも原因分からないのかなー。

814:Socket774
12/05/10 22:02:58.10 LWJT9pYZ
>>762

815:Socket774
12/05/10 22:33:20.69 MfXRmYqI
聞きたいのはこっち。
低速病になった人でデータ復旧業者に出した人いないのかな?

816:Socket774
12/05/10 22:48:23.99 6sh2GaTE
得意気にアンカーだけ付けるやつは何がしたいんだろう。
>>762なんか何の答えにもなってないし、参考にすらならないのに。

817:Socket774
12/05/10 22:59:45.45 qEf5VG8A
低速病ってなんなの?

818:Socket774
12/05/10 23:15:04.11 MfXRmYqI
>>817
永遠の五月病みたいな感じ。

819:Socket774
12/05/10 23:17:15.91 3v/GtmNO
俺も知りたい

820:Socket774
12/05/10 23:18:54.80 qEf5VG8A
>>818
もうちょっと具体的に教えて

821:Socket774
12/05/10 23:28:21.11 TAKgfire
>>816

822:Socket774
12/05/10 23:40:36.48 qEf5VG8A
いつもの人乙ってこと?

823:Socket774
12/05/10 23:43:23.66 OzRBKcgc
つくもの人なら知ってるが

824:Socket774
12/05/11 00:04:47.30 iWy2WFhf
>>819-820
人にものを頼むときは?

825:Socket774
12/05/11 00:08:19.07 tyfCZFSS
見知らぬ人に物を尋ねるときは
報酬を払うか礼儀正しくお願いするかのいずれか。
小学生でも知ってるよね

826:Socket774
12/05/11 00:09:46.26 lFrB9YsO
>>824
言葉遣いがおかしかったですね、すいませんでした

低速病というのはどういったものなのか具体的にご教授下さいますようお願い致します

827:Socket774
12/05/11 00:14:20.48 9NVTXUNZ
知らないがお前の態度は気に入らない

828:Socket774
12/05/11 00:15:45.18 lFrB9YsO
おまえに気に入られたくないもん

829:Socket774
12/05/11 00:24:27.74 no8vIbUm
低能にしかわからない病気のことだよ

830:Socket774
12/05/11 00:57:47.99 eK5A8kp5
無慈悲やなw

831:Socket774
12/05/11 01:43:42.69 5/PAbKLK
ここでも読んで来たらぁ?
スレリンク(jisaku板)

832:Socket774
12/05/11 02:33:10.18 vRuep0jQ
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     2chに礼儀なんてノーセンキュー
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l  
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

833:Socket774
12/05/11 02:49:28.17 y3uHruer
>>824-825
>>832

834:Socket774
12/05/11 13:16:22.63 TiKhBb9U
>>825
見知らぬ人に報酬を払って物を尋ねてるやつなんか見たことないが

835:Socket774
12/05/11 18:45:17.52 EW9/n0Kn
安からか、なんか恐ろしい勢いで数が減っていくんだが・・・
代理店がマスタードなんだよなぁ。

URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

836:Socket774
12/05/11 18:49:24.33 862mOJSp
>>835
なんか以前RMA無し報告が有った悪寒

837:Socket774
12/05/11 18:50:54.57 z40OAQHu
>>834
外に出た事が無いんだよ
触ってやるな

838:Socket774
12/05/11 20:25:28.96 3+yEsX29
土日限定特価なのに金曜で完売か

839:Socket774
12/05/11 20:40:20.00 rud9UeYE
ドスパラのWD30EZRXを今日ポチったら今日届いた
まぁ、かなり切迫してヤバかったのでこれでもいっかな

でRAMチェックしたらOut of RegionでUnited Statesって何よ…

840:Socket774
12/05/11 20:43:17.24 bb0fK+eo
DOSパラは並行モンばっかで碌なこと無いから手を出さない方が得策

841:Socket774
12/05/11 21:06:27.62 rud9UeYE
ドスパラは洪水前にかなり買っていて問題なかったから特に注意は払っていなかったんだが、
最近はこういう商売をしているんだな

RMAをかける場合は、居住地詐称して申請すればRMA番号は発行されるような感じだけど、
いざ送るときに製品のRegionと送付元の地域が一致してないと拒否られるのかな?

842:Socket774
12/05/11 21:38:12.79 iWy2WFhf
RMAって送料片道負担?

843:Socket774
12/05/11 21:43:05.24 R+T+xbna
うい

844:Socket774
12/05/11 21:58:13.34 +fyfbJYF
基本的にどのサービスもそう。
往復あっち持ちというのは日本のサービス業ならではかな。

845:Socket774
12/05/11 22:32:55.39 iWy2WFhf
>>843-844
39

ところで、シネックスって名前変わったんだね。

846:Socket774
12/05/11 22:58:50.08 R+T+xbna
何度聞いても覚えられない

847:Socket774
12/05/11 23:01:14.20 /xcBwRHE
死ねっ糞

848:Socket774
12/05/11 23:17:42.82 S0OD4KUZ
くそは生物ではない

849:Socket774
12/05/11 23:57:16.57 bv4Qep1s
  | /         ハ        ヽ 
  |/         /;;;;',   l⌒l       
   !        /;;;;;;;;;i  | |.      
   l     ,r==、;;;;;,r==、|, -- 、 <. 
   !       ,.'- 、;;;, -、 rー-、 }    
    l      { o };;;{ o ){ー-イ / ! 
    ト、     ゝ-';;;;;`一'! ゝ-イ / .|   
    l ヽ、    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|,,|ll|/  |
   |  `ー--{_ヽ、___,,ノクlll|   |
    l,,. -ー―-ト ニニニイ//=----!.、
   /   ,r''' ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|-' ̄二)  )
   ゝ、  `ーぅ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ ̄ ̄_,,..ノ|
    ト、`ー-一'' `ー―一 ' ̄ ̄   ノ
    ヽ`ー-- ....____...,, - イ
     ヽ               /
      ヽ             /
       ヽ           /
        `ヽ、____/
          |       |


850:Socket774
12/05/12 04:43:44.95 dNkE3s1T
楽天祖父のWD20EARXが売り切れてるけど、日曜までに復活ないのかなぁ

851:Socket774
12/05/12 14:15:25.19 z9Drples
1Tプラッタの3Tモデルだしてくれ~
うるさいし速度は求めていないから、5400rpm以下にしていただきたいです

852:Socket774
12/05/12 14:27:30.07 CZqDG9SV
今からでるなら4TBと同じ設計でWD25EZRXみたいに、
1Tプラッタの4枚で3Tとかになるんじゃないかな。

853:Socket774
12/05/12 14:38:28.88 1aini3YI
まあそれでもいい

854:Socket774
12/05/12 15:29:19.14 fM0iqtEz
うんこ博士なつかしいな

855:Socket774
12/05/12 17:55:05.54 Y/RlEjcV
ぷりぷり博士

856:Socket774
12/05/12 18:13:47.51 UeQHFW4e
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

857:Socket774
12/05/12 18:53:05.43 1aini3YI
通販常設で12980ということは

858:Socket774
12/05/12 19:23:34.45 e7vW5rtc
工場の復旧が目前か前倒しですでに復旧したかで
3TBの入荷が増えたんじゃないか?
海門も下がってるし全体として供給量が伸びてる気がする
あと1ヶ月待てばまだ値下がりしそうだが
そろそろ購入しないと容量が危ないぜ…

859:Socket774
12/05/12 20:38:36.14 0im1N7+c
WD10EADSが低速病になったから今度はBlack買おうかな。
まさか自分がなるとは思ってもみなかったぜ。

860:Socket774
12/05/12 21:31:24.88 V/6oWxV4
低速病って何?

861:Socket774
12/05/12 21:36:30.23 KKtj9spu
なんで低速病知らないようなのがWDスレにいるんだか?
一番上の検索ボックスにそのまま打ち込め

862:Socket774
12/05/12 22:42:21.83 mtK81oaP
EADSで・・って

863:Socket774
12/05/12 23:21:20.99 0im1N7+c
>>862
言いたい事があるならはっきり言おうな?

864:Socket774
12/05/12 23:30:02.11 4fmcRS1n
WesternDigitalってCDに焼いてなんかCDブートで旧ハードディスクから新ハードディスクに
コピーしてくれる奴なかったっけ?
WINDOWS上からコピーしたくないんです。(不良HDDで動作ぁゃιぃので)

865:Socket774
12/05/12 23:35:07.90 1aini3YI
Acronis True Image WD Edition ね

866:Socket774
12/05/12 23:36:59.98 364MK8YU
KNOPPIXでも使えよ

867:Socket774
12/05/12 23:46:30.21 4fmcRS1n
なーんか以前WesternDigitalでCDブートでコピーしてくれるツールが
あった気したんだけど記憶違いだったかなぁ

Acronis True Image WD EditionってWINDOWS上だけの動作でしょ?
ブータブルレスキューメディアの作成って項目あるけどよく判らん


868:Socket774
12/05/12 23:48:44.12 XtUDyAQB
ブートディスクがほしければそれで作れってことだよ。

869:Socket774
12/05/13 00:05:25.79 4cf2/DGz
とりあえずこれのバージョン2.4ってやつが
URLリンク(gigazine.net)

購入直後のHDDに普段使ってたこれに入っていたのでこっち使おうと思います。
URLリンク(www.ultimatebootcd.com)

それにしても一応別PCでHDD Regenerato2011で修復作業してるけど、
2TBだと57時間経過してるけどの先頭セクターから242MBしか修復進んでない・・・

870:Socket774
12/05/13 00:05:32.73 PdO8Ms9f
>>867
以前は無い。

マニュアル嫁。
support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&wdc_lang=jp
Linuxベースで動くTIのWDEditionが作成できるらしいぞ。

これでいいだろ。

871:Socket774
12/05/13 00:13:03.37 n5d+ywqx
久々にWD30EZRXを買ったので久々に念入りフォーマットしちまったぜ
丸27時間かかったんだが、初回のテストが7時間ちょいで終わったのに、2回目のテストは9時間弱
この差って連続稼働のせいか?それとも中身の状態によってブレるのか…

872:Socket774
12/05/13 00:20:38.82 kA5FE3fh
>869
HDD Regenerは前もっておおまかな不良位置を把握しておかないと地獄ですよ
HD Tune等で不良セクターの位置を把握した方が良いです
>867
EaseUS Todo Backup v4.5 無料版はブータブルUSBメモリが作成できますよ

873:Socket774
12/05/13 00:24:10.73 51in2CCh
>>871
他に重い作業やってたとか

874:Socket774
12/05/13 00:50:22.66 n5d+ywqx
>>873
専用機でDOS版のDLGを使ったので状態は一定のはず
まぁ、元々ブレるものなのかも知れないかな

875:Socket774
12/05/13 16:42:02.40 +3IIU4FJ
WDも海門もベアリングが金色のはよく死ぬのう

876:Socket774
12/05/13 22:31:02.37 xWoNkrVZ
WDの回転数intellipowerってあれ何なの?
要するに全部5400回転ってことだろ?
正直に5400って書けよヴォケ!!
なんか可変とかさも7200まででるかもよ?みたいな雰囲気匂わしやがってwwwww
ああいうインチキ商売ってマジむかつく!!!!
一生買わんわ死ねヴォケ!!


877:Socket774
12/05/13 22:34:30.66 i2kv65Aw
かなり古いネタなんだが

878:Socket774
12/05/13 22:45:53.96 JKbGFR2G
昔は可変だったそうだが故障率高かったと聞く

879:Socket774
12/05/13 22:49:10.97 meOX0Oxb
EARXの2T買ってこれからOSインストールするんだが
今の時代ってパーティッション切らないの?

SSDなしなんですが1T+1T構成にしようかと思ったけど
みなさんならパーティッションどうしてる(SSDなしHDD1台の場合)?

880:Socket774
12/05/13 22:57:31.68 ez8RiwJ4
1TBだけど64GB+64GB+その他。

881:Socket774
12/05/13 23:03:29.68 ZLqOia46
俺も切る時は64GBで切ってるな。
OSは入れてないが、1TBを64GB(小物)+残り(大物)って感じで。

882:Socket774
12/05/13 23:27:11.77 meOX0Oxb
やっぱりパーティション切るよね。とん
1T+1Tでやるわ

883:Socket774
12/05/13 23:41:33.46 yQjkR9RS
何?
緑を起動ドライブに使おうっての?
やった事ないから、どれくらいのパフォーマンスになるか知らんが。
どうせなら黒の2TBでも買ってくればいいのに。
それとパテ切るのはいいけど、HDDが逝った時のダメージでかいぞ。
OSも保存データも一緒に逝くんだからな。
最低でも2台は用意しといたほうがいい。

884:Socket774
12/05/13 23:51:14.87 meOX0Oxb
>>883
本当はシステムにSSD(またはデータ保存用ににEARXもう1台)にしたいが、今は金がない
ということでしばらく緑1台でいくんだが、パーティッションの構成は
システム(1T)でその他データ(1T)を考えてる。

885:Socket774
12/05/13 23:56:29.79 yQjkR9RS
>>884
ん、それは>>879,>>882を見ればわかる。
金銭的な事情なら仕方ないよな。
IntelliParkは切っといた方がいいよ。

886:Socket774
12/05/14 00:38:59.03 cKLHDM0I
システム用の領域を外周にするために100GBまでで区切った方が良い

887:Socket774
12/05/14 00:44:22.34 FUR2+E4N
>>882
ちょっとまて。

OS用にもう1つパーティション分けた方がいい。
80GB(OS用・先に確保する事) 920GB 1000GB
もしくは、80GB(OS用) 1920GB

OS用のサイズは自分に必要なだけ調整で。

こうする事でGreenでもショートストローキングでアクセスタイムを少し稼げたりして速くできる。
(一番早い外周分だけをOSに使わせる。)

888:Socket774
12/05/14 00:46:53.24 FUR2+E4N
被った。
ちなみに、オレならIntelliParkは無効にしない。
デフォルトのまま。
もしくは、HDDへのアクセス状況を見て時間をのばす。

889:Socket774
12/05/14 01:14:44.62 7kxR+kk0
>>884
システム用に1TBはでかくね?
同じように金銭的理由で、俺はシステム用に32GB+残りで分けてる。

>>883
HDが逝ったときは全滅だけど、システムの再インストールが楽だから。

890:Socket774
12/05/14 03:11:07.74 qtc+ZmsV
うちはIntelliParkを最大の5分に設定しているな
LinuxやRAIDで使うなら問答無用で切るけど、Windowsのアクセス性向ならこれで十分な気がする
少なくとも設計限界の100万回に達する前に買い換えてるだろうし

891:Socket774
12/05/14 06:00:51.83 Bs9d1yFE
intelliparkみんな切ってんのな
ちなみにAAKXの青キャビにはintelliparkは機能自体最初から無いよね?

892:Socket774
12/05/14 06:18:30.38 WOIaRaFi
佐川の情報みたら「 ビッグベイ店を出発した」と書いてある。 ビッグベイ店?初めて聞く店だな

893:Socket774
12/05/14 07:07:02.38 H/l7Zt8p
俺もOSに30GBだな
それでも半分ぐらい余ってる

894:Socket774
12/05/14 07:30:30.55 Wc7Gm+Qr
みんなパーティッション切る場合Cドライブかなり少なめなのな
ドライバ(RADEのCCC)とかアンチウイルス、ブラウザとか重要なのはなんとなくCに置きたいので
あまり容量少ないと怖くなる。でもとても参考になったよ

895:Socket774
12/05/14 07:52:07.26 6Xfj+0Lw
鼻毛買って初期160Gだったから何もしてないけど
システムとデータを同居させる勇気がない

896:Socket774
12/05/14 08:28:53.87 9jV4itDv
システムドライブは小さくして(ゲームしなけりゃ30~50Gで十分)TrueImageでバックアップ=復元時間短いし、容量少なくて済む。
レジストリ使わないソフト(Portableソフトを含む)は、20G位のDドライブを別に作って保存。

897:Socket774
12/05/14 10:58:14.89 pfl+D6GK
>>892
URLリンク(www.youtube.com)
ビッグベイ店ってここだろ?

898:Socket774
12/05/14 11:05:34.03 VDHqg6rH
xpだとめんどくさそうな商品ばかりになっちまったなあ

899:Socket774
12/05/14 11:08:22.43 H/l7Zt8p
>>893
OSだけじゃなくプログラムもゲーム以外は一緒だった
PhotoshopやTME、アンチウイルスソフト、他多数入れるけどまだ半分余ってる
ゲームは大きいので無理だけど

900:Socket774
12/05/14 11:56:41.30 x0TB7tQV
データ用ならintelliparkそのままでいいんじゃないの
俺2000時間使ってる奴のC1は10進で14000くらいだし

901:Socket774
12/05/14 13:04:48.96 Bs9d1yFE
おれも今使ってる奴は切ってないな
というのもwdidle3でintellipark切って使ってたWD20EARSが2年弱で逝ったし
寿命にはそれほど関係なさそうだと踏んでそのまま使ってる
今はOSはSSD、アプリは青キャビ500GB、録画等のデータは緑キャビ(2TBx2台、3TBx1台)

902:Socket774
12/05/14 19:49:50.48 7i8+V7Y3
C1の話。
6000時間のWD10EADS-22M2B0のC1が10進で29203.。
日立の17222時間利用の500Gが十進で2055。
この差は精神的によろしくないので新規に追加したWD20EARXはintelipark切ってるわ。

ちなみに上のEADSはC5、C6がすげー増えたがwritezeroで復帰したけど多分駄目だろう。

903:Socket774
12/05/14 19:55:16.26 tjp8YoA0
RMAで戻ってきたHDDをチェックしてみた

Model : WDC WD20EARS-00MVWB0
Firmware : 51.0AB51

初期状態
(C5)代替処理保留中のセクタ数 00

HD TuneのFullScanをかけたら
(C5)代替処理保留中のセクタ数 0D

もう一度FullScanをかけたら
(C5)代替処理保留中のセクタ数 14

現在3回目のチェックを実行中
どうしてくれようか・・・

904:Socket774
12/05/14 20:27:59.11 9jV4itDv
残念ながらご臨終です。
ご愁傷様でした。
再びRMAへ旅立たせる事をお勧めします。

905:Socket774
12/05/14 20:44:54.96 iYXNh1TW
intelliparkの効用って、いざという時にヘッドクラッシュが避けられるって事ぐらいだよね?
同時にスピンオフするならともかく、今の仕様じゃエコには何の貢献もしないはず

906:Socket774
12/05/14 20:48:34.52 vjtTL0l+
HDDの設計者を信頼しているのでintelliparkはそのまま

907:Socket774
12/05/14 20:56:28.23 IBZLfoaL
>>905
アンロードするだけでも消費電力は下がるよ

908:Socket774
12/05/14 21:07:19.51 S6m1xtD4
HGST買収したんだから2段階アンロードはよ

909:Socket774
12/05/14 21:37:46.92 2WKt3AVq
>>903
RMA交換品は自分でつかうなよw

910:Socket774
12/05/14 21:43:04.59 mHilyQG2
売るつもりか
未だにつかっているけど故障なし

911:Socket774
12/05/14 22:07:48.84 02ioDoIR
>>885だけど
何でみんなそんなにC1少ないの?
ウチがおかしいのかな?
倉庫用に使ってるWD30EZRXが3000時間でC1が40万超えてるわ。
だから慌てて最近IntelliParkを切ったんだけど。
でも以前、倉庫用に使ってたWD15EADSが8000時間で46万だから
WD30EZRXの使い方がおかしいのかね?
因みにWD15EADSの方はIntelliPark切ってない。
どっちにしろみんなとは桁が違うよなぁ。

912:Socket774
12/05/14 22:13:16.26 xulKcKkT
IntelliParkって今までは全部最大の5分設定でやってきたけど無効にして切っちゃった方がいいのかな?


913:Socket774
12/05/14 22:34:52.00 m1R3TzG5
うちは3.11で電源オンのまま1m落下したデフォルト設定のWD20EADSが無事だったので、
IntelliParkを完全に切る事はしないな
まぁ、8秒はアレなので最長の300秒に設定しているが

914:Socket774
12/05/14 23:46:32.89 x0TB7tQV
HDDに定期的にアクセスするアプリ置いてるとか、10秒~置きくらいでログ吐き出してるとかじゃない?
Janeの60秒アクセスとかさ

915:Socket774
12/05/15 00:13:49.79 JPVuTzfd
つーか低速病って、代替処理がされにくいようにファームで
設定されている!?のが原因のような気がする。

保留は出るけど処理済みにならない。
保留が消えては出ての繰り返し。

ちなみに処理済みは0、保留中は数百⇔0を行き来。

ところで、DLGってExtended Testの方でエラーが出ないとだめなのかな?
Quickで出たりでなかったりするので。

916: ◆0uxK91AxII
12/05/15 01:13:34.96 D6msCBcT
Model : WDC WD1002FAEX-00Z3A0
Firmware : 05.01D05
Power On Hours : 10179 時間
Power On Count : 338 回

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 200 200 _51 000000000000 リードエラーレート
03 175 169 _21 000000001089 スピンアップ時間
04 100 100 __0 000000000157 スタート/ストップ回数
05 200 200 140 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート
09 _87 _87 __0 0000000027C3 使用時間
0A 100 100 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 100 100 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 100 100 __0 000000000152 電源投入回数
C0 200 200 __0 000000000045 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 200 200 __0 000000000111 ロード/アンロードサイクル回数
C2 115 101 __0 000000000020 温度
C4 200 200 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 200 200 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 200 200 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 200 200 __0 000000000000 ライトエラーレート

安定のBlack。

917:Socket774
12/05/15 01:23:01.88 hvX8ap3o
さて寝るか

918:Socket774
12/05/15 03:05:34.85 PkPI2X/a
>>908
まずは、猫入りサーマルキャリブレーションを頼む

919:Socket774
12/05/15 08:11:10.46 M6negyzK
IntelliPark5分にしてSpeedfan常駐させてれば一切アンロードカウント増えなくなるぞ

920:Socket774
12/05/15 18:19:43.17 uA/BTNyt
>>875
いつの時代?


921:Socket774
12/05/16 07:21:30.76 359QT1dV
WD30EZRXを二台同時に買ったんだが、一台はガワの表部分がつやけし処理になってんじゃん。
なんだよ、これ。
製造日は同じ日付なのに。
てか、どのHDDでも、同じ製造日なのに裏側の基盤とかバラバラすぎだろ。

922:Socket774
12/05/16 07:34:20.47 /wYLLu37
おれのEARXも背面の鉄の部分が錆びてブツブツみたいのが出来てるのを
強引にペンキ塗装したような跡があったよ。海水で錆びたんだろうね
こういう点は日立にがいいんだろうな

923:Socket774
12/05/16 08:09:31.07 YJFFvz3P
>>922
証拠写真うぷヨロ
というか「海水で錆びたんだろうね」どういうことかkwsk

924:Socket774
12/05/16 08:48:18.28 Q0sf3/Js
ちゃんと動作して性能出てたら問題ないだろ。
マックのポテトが一本フニャッてるだけでクレームつけそうなやつらだなw

925:Socket774
12/05/16 09:52:33.25 TCe9wvjP
ろくな管理をやってないな。
だから、低速病に感染したりRMA出されまくるんだよ。
マックポテトのレベルじゃねえぞ、こりゃあw

926:Socket774
12/05/16 09:58:11.16 hMkZNupE
ドムドムで塩味無しのポテト出されたときはマジでクレームつけた

927:Socket774
12/05/16 12:51:52.27 BJcoYoJ7
誰かがちょっと不満書くと便乗してありえんネガキャンするヤツがいるな

928:Socket774
12/05/16 13:09:41.73 /fyJsjhY
文句言ってる奴らは中古品でも買ったんだろw

929:Socket774
12/05/16 13:14:41.01 c9on8LTj
誰かがネガキャンしたら便乗してすぐ否定し始めるヤツがいるな

930:Socket774
12/05/16 13:33:17.45 9kSEki2P
ココはWDスレだからな、信者はごみのようにいるよ

931:Socket774
12/05/16 13:55:07.11 EDV+9GTi
信者はごみのようだ に見えた

932:Socket774
12/05/16 14:18:53.46 H+z6DFCg
>>931
このスレに限らず信者は鬱陶しいだけのゴミだから
それはそれで間違てないかもw

933:Socket774
12/05/16 14:21:51.12 n0JaycuQ
>>921
うpまだかよ。

934:Socket774
12/05/16 17:00:41.60 9kSEki2P
今は、どのHDDメーカーにもネガキャンが必要だと思う
全然値段下がらないし、どうなってんだよ

935:Socket774
12/05/16 17:03:13.66 9kSEki2P
だからさ、どんどんそれっぽい画像あげればいいと思うよ
>>921>>922がんばって

936:Socket774
12/05/16 17:17:23.07 PZAB5Cgn
3TBが1万くらいになれば買うのに・・・

937:Socket774
12/05/16 17:57:46.68 +ggnD3Qu
ライバルがいなくなるとこうなるんだよ
価格面ではサムスンがひっぱてたからな

938:Socket774
12/05/16 18:51:10.40 YJFFvz3P
どう考えても今はライバルがどうこうの問題じゃないだろ

939:Socket774
12/05/16 22:02:43.82 qC+5qGyQ
過去のメール見たらツクモでWD30EZRXを夏のボーナスセールで
9,879円で買ってたわ。
2011年6月の話。
因みにWD1002FAEX-Rは6,250円

今では考えられんな。

940:Socket774
12/05/16 22:43:55.08 uU5md8tj
そのぐらいなら割とすぐにそうなるだろ

941:Socket774
12/05/16 23:09:17.10 UjANzPNZ
もうお腹いっぱいだと思うけど、俺のWD20EARS-00MVWB0の報告をしておきますね

10GB以上のTSファイルの保存倉庫として使用しただけで、録画用HDDは別のもの
ファイルの移動にはいつもFFCを使ってた

使用時間7200時間ぐらい、CrystalDiskInfoで05とC5とC6が黄色信号へ
DLGでExtendde Testをかけるとtoo many bad sectors detectedのメッセージ
バックアップの為にファイルを別HDDに移動させてる最中に、ふと気がつくと05の値が0になってる
おかしいと思いながらExtendde Testをもう1回やると、今度はCompleteしてC6の値が0になった
そのままゼロフィルを実行すると、とうとうC5の値も0になって全部青信号へ

まあ2軍行きですね
もう少し安くなってから買いたかったのに、一応WD20EARX買いましたよ

942:Socket774
12/05/16 23:14:58.20 9VsVKDcb
>>941
HD Tune 2.55のBenchmarkを試してみてほしい。
設定は、Fast、64KB

943:Socket774
12/05/16 23:36:52.52 UjANzPNZ
>>942
ごめん
もう外付けケースに入っちゃった
しかもSATAに空きがなくてUSB2.0接続になってしまったw

944:Socket774
12/05/16 23:46:20.78 30XuTZVJ
今さら2.0はありえねー

945:Socket774
12/05/17 00:55:01.64 pfde0KUZ
おれだったらゼロフィルして一時的にでもエラー無しになったらショップ売りして新しいの買うな
今だとまだ2TBで5000円くらいで売れるだろ

946:Socket774
12/05/17 01:24:55.10 BXlfXN6Z
>>944
ちょw
3.0対応M/Bなんて極最近出たばっかだろ

947:Socket774
12/05/17 01:36:08.32 a0D1BEEs
2年前には出てたよ

948:Socket774
12/05/17 02:05:14.16 BXlfXN6Z
それを最近という

949:Socket774
12/05/17 02:10:55.78 u1P6VKG8
自分の間違いを認めることこそ大人への第一歩だよ

950:Socket774
12/05/17 02:11:43.03 z8sVl7bI
早くWD5000HHTZと WD1000DHTZ 日本で発売してくれ


951:Socket774
12/05/17 02:18:54.54 BXlfXN6Z
俺の感覚だと5年前まで最近なんだよな
年取ったかな…(´Д`;)

952:Socket774
12/05/17 02:46:41.09 2FLWiuiF
2000年以降は最近だから

953:Socket774
12/05/17 02:57:12.30 UlGJo1z1
>>950
売ってるっぽいんだが
URLリンク(www.bestgate.net)

954:Socket774
12/05/17 03:09:13.09 ang7eRZy
PC的には5年前なんて別物だろう

955:Socket774
12/05/17 03:40:28.14 lAbSYYc9
ある程度普及してるとはいえ
まだデフォルトでUSB3.0を搭載してないPCや
対応してないケースもあるから「今さら」は使い方が違うな

956:Socket774
12/05/17 09:37:42.30 X/q+nb34
USB3.0がなければFireWireで繋げばいいじゃない

957:921
12/05/17 17:59:31.17 UmVDBR85
見事なつや消し処理だぜ。

URLリンク(www.uproda.net)

958:Socket774
12/05/17 18:08:11.38 IOMBWI7R
>>957
紙ヤスリとか手作業で作った密造拳銃みたいだなw

959:Socket774
12/05/17 18:22:27.15 x6dtALy2
>>957
これはこれでかっこいいなw

960:Socket774
12/05/17 21:19:40.92 BXlfXN6Z
大体出ても1年は飛びつかないだろ
漸く普及し始める直前だよ今は>USB3.0

961:Socket774
12/05/17 21:29:33.00 peF6tKdz
>>957
パチモンwww

962:921
12/05/17 21:32:12.91 UmVDBR85
もしかして、超貴重アイテムなんか?wwww

963:Socket774
12/05/17 22:05:50.55 oR2Adk2e
紙やすりで磨けば

964:Socket774
12/05/17 22:43:38.47 V1ehCQXF
マジレスすると錆か汚れたのを綺麗にするためにブラスト加工したんじゃないかな?
アルミも錆びる(腐食する)から
プレス加工までしたのにもったいないからって事かもしれない

965:Socket774
12/05/17 22:45:42.37 3zyE7kui
>>957
以前逆のものがあったな
URLリンク(a-draw.com)

966:Socket774
12/05/17 22:54:34.55 oR2Adk2e
それってRMA通るの?

967:Socket774
12/05/18 03:42:36.80 7UdZdKJO
WD20EARXとかWD30EZRXを複数もってるんだけどAAMとかAPMいじれないんだけどこの機種ではそれがデフォなんかね
WD20EARSのときはどっちかいじれた覚えあるけど

968:Socket774
12/05/18 04:18:33.06 En6aXIuD
ツクモ特価のWD20EARX買ったけどこのHDDは素晴らしいね
バルクなのに箱に入ってるし発熱も少なく静かだわ
動画保存用に買ったので大満足

969:Socket774
12/05/18 07:28:27.35 6QzzCh5S
このHDDを購入し、昨日初期化してヴォリュームを作成しました win7 32bitです
GPTで2.7TB超のヴォリュームを作成できて、データを移動しようとするとコピーの途中で

コピーエラー エラーが発生しました 指定された受け側は存在しません。

と出ます。マイコンピュータを見るとそのドライブが消えている!ディスクの管理上にも表示されていないため、Win7側から認識されていません
ただ再起動すると再び認識し、しばらくの間はそこにあるのですが、またデータをコピーしようとすると途中で同じようになります

初期不良でしょうか・・・?再起動すると認識するし、小さいファイルなら認識が消える前にコピーできて、再起動後に閲覧とかもできる
ちゃんと動いてる風だが、テレビ録画とか大きいデータをまとめてコピーしようとするとその途中で認識されなくなる

前にも2.0TBであったんだが、それは何故かXPでは正常に使えたし単なるバックアップだったので気にしなかった
今回はGPTなのでXPでも使えないし、本当に困ってる(´・ω・`)



970:Socket774
12/05/18 07:39:18.21 DUwvtCe1
せめてもう少し詳しく使用環境を書いたら?
とても自作している人の文章に見えないんだが

971:Socket774
12/05/18 07:47:35.55 fymHuCvQ
XPってのが別のPCの事なら
その7機の電源・SATAケーブルかマザーのポート不良だ

972:Socket774
12/05/18 07:54:36.25 sVwwI78X
エスパーするとメーカー製PCという落ちも

973:Socket774
12/05/18 08:18:43.04 2itPkets
前に他のHDDでも起こった事象なら、
そのマシンの問題だろう

974:Socket774
12/05/18 08:57:24.39 HI5jjr03
>>969
自己責任だが、試しに7-8ジャンパしてみなよ

975:Socket774
12/05/18 10:01:41.63 +KPYODRw
SATAカード買えば解決するかもね。
2000円しないし


WD20EARS-00MVWB0でC5C6エラーが各2個出た。
ゼロフィルで消えるかなと思ったら2か所でエラー
ゼロフィルしたまま放置して秋葉で新しい2.5TB買ってくるか

976:Socket774
12/05/18 10:23:32.49 NyFHARA5
IRSTを最新版にw

977:Socket774
12/05/18 13:03:10.69 tR8XKqXa
>>970
そう言うな。
俺らの常識と、今の常識が合うとは限らん。甘ったれた、ゆとり世代も多いんだし。
まぁ、>>969の文章で完璧に答えられるエスパーは居ないと思うがw

>>969
このHDDってどれか分からんが、SATAケーブルが粗悪とか・・・。
俺自身、SATAケーブルの不良?は中々気づかなかった事があるしな。

NTFSで、1.5TBx2で切ってみれば?2TB以下ならXPでも読めるし。

978:Socket774
12/05/18 13:10:45.39 WpFGui/g
>>969
マザーボードによってはBIOSが対応してなくて2Gより大きいドライブは使えないのがある


979:Socket774
12/05/18 14:39:52.92 icdZfxjy
そんなマザボじゃOSインストールさえ難しいな

980:Socket774
12/05/18 16:39:36.18 +KPYODRw
新しいHDD買ってきた。
C6はやっぱ消えなかったか orz

>>969
不具合があった場合の基本作業やってる?
イベントビューワにエラー無かった?

下記の事は試した?
ケーブルの接触等の確認や交換、SATAスロットを変えてみるとか色々出来ることはある。
BIOSの初期化
.ドライバの削除、再起動

あとXP機の方もCDかUSBメモリで起動するlinuxを使えば認識するんじゃないの?

981:Socket774
12/05/18 17:44:06.82 8dKIMTAf
7の64bitでも不具合出るんなら2Tよりデカイのは使えないな

982:Socket774
12/05/18 17:47:22.97 6QzzCh5S
情報が少なくてすみませんでした
今から出来ることを試してみてから改めて相談させていただきますm(。。)m

983:Socket774
12/05/18 17:50:58.90 74GkL3qC
>>980
HD Tune 2.55のBenchmarkを試してみてほしい。
設定は、Fast、64KB

984:Socket774
12/05/18 17:51:51.60 74GkL3qC
WD20EARS-00MVWB0の方についてね。

985:Socket774
12/05/18 18:12:51.90 6QzzCh5S
M4A89GTD USB3.0 Pro
Ath Ⅱ X4 640
RAM 2GBx2
PT2
BDR-206MBK
HDS722525DLA380 システム
WD20EZRX x 2
WD30EZRX

の構成でエラーが出ました。
WD20EZRXを1個取り外し、そのSATAケーブル・電源ケーブルを使ったところ何かうまく行ってる的な感じです
これまでは大量コピーを開始すると2分以内に症状が出てたのが、今10分経ちますが症状が出ません

電源がEnermaxのLiberty500W(2007年から使用)とちょっと古いのでヘタってるのか、ケーブルの可能性が高いってことでしょうかね・・・
ただ同じSATAケーブルを使って他のHDDを繋いでも (HDD搭載台数的には4台で同じだから電力的に同じ?) 症状が出ないんですよね・・・うーん分からない・・・
初期不良じゃなさそうなのでじっくり検証してみます
スレ汚しスマソ(´・ω・`)

986:Socket774
12/05/18 18:24:00.62 ujOWs3CY
WD20EZRX なんて出てる?
出てるとしたら1TBプラッタ使ってるよね。
2枚なのか、3枚なのか?

987:Socket774
12/05/18 18:42:54.31 +KPYODRw
>>983
SATA300の環境でいいならExtended Test終わったらやるけどまだしばらくかかりそう。

988:Socket774
12/05/18 18:45:08.56 74GkL3qC
>>986
EARXの間違いでしょ。

>>987
頼む。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch