12/04/06 22:38:37.07 dtZ81enZ
>>908
物理的に組めないってのは動作保証の範囲を超えるような・・・
911:Socket774
12/04/06 22:47:07.81 8wI6y5M7
>>908
保証していないと言っても、無責任すぎるよな。
912:Socket774
12/04/06 22:48:20.56 Iw8KzhMH
>>910
みんな苦労してるんだな
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)
元々が難易度AAみたいだ。。
913:Socket774
12/04/06 23:07:08.16 hb808BEy
TDP65Wの4コアAPU「AMD A8-3820」で省スペースPCを作る
URLリンク(ascii.jp)
914:Socket774
12/04/06 23:33:24.73 v929KPDI
このスレ的にツクモは鬼門
915:Socket774
12/04/07 00:10:17.84 QjXsBnB8
>.913
ゲフォ積むなよw
916: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/07 00:14:38.45 8J08ISNH
馬鹿デカイケースにMiniITX入れたり、謎すぎるにゃ
917:Socket774
12/04/07 01:10:09.91 qqS/z50p
ちょっと質問
CPUのシングルスレッド性能は
A8-3870K(3.0)>A8-3820(TB2.8)>A6-3670K(2.7)=A4-3400(2.7)>A8-3820(2.5)=A4-3300(2.5)>A6-3500(TB2.4)>A6-3500(2.1)
とクロックの高い順であってる?
918:Socket774
12/04/07 01:48:46.36 QjXsBnB8
A4-3400とA4-3300だけはL2 512KB
他と比べて半分しかないから、クロック通りにはならないでしょう。
どの程度違うかはベンチ次第。
919:Socket774
12/04/07 03:15:14.66 RbjTxR22
アスクの記事か
↓のあたりは自虐的な笑いを取りにきた?
>気をつけなければならないのはCPUクーラーの高さ。価格じゃなくて物理的な高さ。
みんな、アスク税には気をつけなくていいってさ
920:Socket774
12/04/07 03:20:07.79 RbjTxR22
なんて言ってはみたものの、
1ページ目の構成は天板の大量の穴がなければ結構好きかも
921:Socket774
12/04/07 06:56:21.45 qVsrZmGf
5月15日はモバイル向けか…
922:Socket774
12/04/07 06:58:31.77 qmjZUgmx
アムドのペーパーローンチなんて笑
ブツが出てくるのは一年後だよ
923:Socket774
12/04/07 07:31:42.59 GXDEGw8A
ワンズちゃんねる!#58 3月8日(木)
URLリンク(www.youtube.com)
青コーナーIntelからは Celeron G530!
赤コーナーAMDからは A4-3400!
決めようじゃないか 勝者を!