【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】at JISAKU
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】 - 暇つぶし2ch246:Socket774
12/04/06 15:01:12.89 Fdx8kGUa
Z77マザーの拡張スロットは条件付き?CPUによって仕様変更
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

247:Socket774
12/04/06 15:20:57.82 VhgaFcKy
アクリルに穴開けるのかっこ悪いからやめろよー
ファン穴付いてる部分はそのままサイドパネルにしとけよー

248:Socket774
12/04/06 19:41:38.44 Fdx8kGUa
P8Z77-V DELUXE、メモリの動作確認リストがFTPに上がってるよ
他のマザーについても上がってるかも

249:Socket774
12/04/06 20:21:58.91 U9JH+kHS
>>248
競れ違いだからよそでやっとくれ

250: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
12/04/06 22:29:20.41 BQaOJv1B
>>249
スレタイ100回読み直しなされ。ここP8Z**且つLGA1155ならOKっしょ。

251:Socket774
12/04/06 22:50:32.38 DUdJEXQe
すれ違いですよそやってねb

252:Socket774
12/04/07 05:57:56.25 f88H4FzL
IntelのLANドライバ、17.0が出てるけど入れたやついる?
16.8.1で安定してるからそのままでいいか

253:Socket774
12/04/07 09:05:55.25 BoCgzMxm
いよいよ77が発売か
昨年はPとHで痛い目にあったなぁ
期待半分不安半分

254:Socket774
12/04/07 18:40:35.65 A+tlPAtB
P8Z77-M PROにDPが無いのが残念。
P8Z68-M PROから買い替える為に是非DP付のP8Z77-M EVOを出して欲しいなぁ。

255:Socket774
12/04/07 19:04:49.16 wa0eNKJQ
MAXIMUS V GENEはいかが

256:Socket774
12/04/07 19:28:47.89 LIC4s5i0
すいません質問させてください。
P8P67LEで組立てたPCにXPを再インストールしようとしたら
最初のEnterを押すところで、USBキーボードが認識されなくて
先に進めません。

挿すUSBポートによって、NumLock、CapsLock、ScrollLockの3つのLEDが
全部点くか、全く点かない(=NumLock押しても点かない)かで
どちらにしろ、どのキーを押しても反応無しです。

BIOS画面ではキーボードもマウスも使えてますし、インストール済みのXPでも
問題なく使えてます。

原因解る方いますか?

257:Socket774
12/04/07 20:10:17.48 c6/JzCIU
質問スレじゃねーよ

258:Socket774
12/04/07 20:58:28.09 zgoYWJPn
>>256
認識するまで刺し直すしかない
自作配信でフロントのポートに刺すと動いたりしたのをみたことがあるけど
どうなんだろうね
自分で陥ったことがないから

259:Socket774
12/04/07 21:25:03.03 A+tlPAtB
>>255
MAXIMUS V GENEはHDMIとDPか……
DVIが無いのがちょっと残念だけどまぁそれは良いとして、イメージ的に電気食い
そうなので候補に入ってなかったけどこれが現状ベターな選択肢かな。

ただブルーのメモリとスリーブを用意してあるだけに「赤い」というのが辛い……

260:Socket774
12/04/07 23:08:41.43 XaiMBN3b
ASUSのWebサイトのP8Z77V-Deluxeのスペック表には

2 x PCIe 3.0/2.0 x16 (x16 or dual x8) *3
1 x PCIe 2.0 x16 (x4 mode, black)
4 x PCIe 2.0 x1 *4

*3: PCIe 3.0 speed is supported by Intel? 3rd generation Core? processors.
*4: The PCIe x1_2 shares bandwidth with SATA6G_E12. SATA6G_E12 is enabled by default for system resource optimization.

とあるけど、P8Z68V-Deluxeでx16_3と共有してたSATA6GとUSB3.0だけど、
Ivy+P8Z77V-DeluxeではUSB3.0はチップセットが、SATA6Gはx16_1の直下のx1_2が受け持って、
x16_1~3は、x8,x8,x4で3本とも使えるようになったという理解でいいのかな?

x1_1にサウンドカード
x16_1とx16_2に2スロット占有のグラボCFX
x16_3にx4接続でPCI-e用のSSDという構成もできるってことかな?

261:Socket774
12/04/07 23:27:45.13 wa0eNKJQ
マニュアルPDFを見る限り、その認識で問題無いと思う

262:Socket774
12/04/08 02:45:12.09 EM/Jyqi3
ツートップで、p67安売りしてるけと、z68が安くなるまで待った方がいいかなー

263:Socket774
12/04/08 02:53:30.15 AA5mhipm
安くなるまでって、もう底値だろう
生産はとっくに終了してるだろうから、あとは安い店から売り切れていって反転上昇するだけだ

264:Socket774
12/04/08 10:37:58.20 cQZIr3uf
これ、PCI必要な人にとって構成は良いと思うんだけど配置が悪いなぁ。
URLリンク(www.asus.com)
なんでSATAをこんなところに置くかな。
割と窮屈なmATXのケースだとHDDの配置とコネクターが重なって成り立たないかも。
それとUSB3.0の内部ポートの位置も良くない。
これはZ77のM/B全般に言えることだけど、もうUSB2.0を追い出してそこにUSB3.0を
置いたほうが良いと思う。
P8H77-M LEは値段が安くて意外と狙い目かも。
メモリーって結局4本挿さなかったりするし、mATXのスロットも余り気味だから
差額でPCIeでUSB3.0の増設しとけば良いかなって感じ。
URLリンク(www.asus.com)

265:Socket774
12/04/08 11:02:23.88 sB9ogxjE
>>252
入れてみたけど、今の所問題なさそう。
16.8の時の様な変な挙動がなければそのまま使うつもり。

266:Socket774
12/04/08 11:18:10.90 fQAFuhQJ
>>264
URLリンク(www.asrock.com)
こっちのほうが酷いぞ。最初SATA2個だけかと思ったわ。

267:Socket774
12/04/08 13:08:15.78 zrnHBjne
>>265
報告サンクス
もしまた何かあったら教えてください

268:Socket774
12/04/08 15:56:57.08 NmOGgAfa
77シリーズ、相変わらずモデルが大量にあるんだな。
(なんとなく型番でどんな板かわかるけどw)

上の方でもちょっとあったけど、スレは分けずにここで継続なん?

269:Socket774
12/04/08 16:05:09.23 cQZIr3uf
情報の整理や話の食い違いが起きそうだから分けたほうが良さそうだよね。

270:Socket774
12/04/08 16:07:10.23 xmQ2p+bJ
ソケットも基本的な機能もほとんど同じだし分ける必要ないと思うな

271:Socket774
12/04/08 16:18:47.16 AA5mhipm
もう少しすれば6x系の大半は店頭からも消えていくからねえ


272:Socket774
12/04/08 16:30:47.28 cQZIr3uf
店頭から消えたM/BやCPUってどこに行くんだろう。
バーゲンセールでも全部売り切れるとも思えないし。
近所の店では未だにZ68のM/Bが山積にされてる。

273:Socket774
12/04/08 17:29:38.48 PmDEhVPC
普通に回収されて再生資源行き

274:Socket774
12/04/08 18:54:07.51 A7FvqckZ
Z-68vのIntelLAN17.0入れた\(^o^)/
デバマネでは82579Vって最後にVが付くんだけど何で?

275:Socket774
12/04/08 20:39:11.15 SLdDdtMO
SATA6Gってさ
SSDくらいしか使わないじゃん?
とりあえずは2個もあれば十分よね

276:Socket774
12/04/08 20:40:32.01 J4mQb/bS
VictoryのVに決まってるじゃないか!
一緒に勝利の階段を上がろうじゃないか!
蟹チップではない俺たちは人生の勝利者だ!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ ビクトリー
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

277:Socket774
12/04/08 22:57:18.56 OzZelsuB
>>272
メーカーに返品されて破棄処分。いつまでも店頭に置けないし
そもそも新商品が売れない。
企画段階から売れなかった分の破棄費用まで計算して売価に
計上してるんだぜ。

と、某会社の経理がマジレスしてみる。


278:Socket774
12/04/08 23:51:01.97 RDOHtp/o
ピゴキューの再来?

279:Socket774
12/04/09 00:02:31.81 tZ/8fTUs
これか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

ASUSは年初時点で100万枚だかの在庫を抱えていると噂されていたが、
今どの位まで圧縮出来ているんだろうな


280:Socket774
12/04/09 00:16:37.56 vQny079o
>>279
マジかよ(・∀・)ワラタ

281:Socket774
12/04/09 01:15:14.82 dEV6BxNS
>>279
うわーいっぱいある!ぼくこれタダで欲しい!

282:Socket774
12/04/09 01:17:29.90 1eN9h5ss
この時はギガのEP45-UD3R/Pが一番売れてたね
諸行無常

283:Socket774
12/04/09 01:20:44.06 sUjNnE5W
ASUSのM/Bの価格は高めの設定だが、モノが良いわけでも何でもなくて、単に廃棄処分の
コストが価格に上乗せされてるってことか。

284:Socket774
12/04/09 02:04:28.36 5NZQvb0x
welcome to the asus world

285:Socket774
12/04/09 13:35:54.58 iXAYiyQ6
まあボッタ価格なのは間違いないな
値引き率が一番高いから

286:Socket774
12/04/09 13:39:39.82 /GMAo/CQ
他のメーカーよりBIOSを長く更新してくれたりするから
サポート分だと思えば別に割高だとは思わない

287:Socket774
12/04/09 15:30:47.22 sC5i6UXW
ぴごきゅーの悪夢で評価がガタッと落ちたが
もうそれも過去の話

288:Socket774
12/04/09 17:22:21.64 2cqcHpgX
心配しなくてもまたやらかすだろう
Z68にしてもbios更新の度にシステムの安定化が最重要としてfixされてるんだし根っこは変わってないだろ

289:Socket774
12/04/10 00:20:47.18 LVwGMPEb
P8Z68-V/GEN3を買った。

実作業に差支えはないんだが、パーツ交換の際にコンセントからコードを抜くとBIOSがリセットされる。
電池切れと見て良いものか?

290:Socket774
12/04/10 01:15:47.90 Udf0Lpnn
>>289
最初に付いてた電池を交換してないの?

291:Socket774
12/04/10 01:18:55.23 zIjine3j
>>289
むかし、同じ症状で新しい電池に交換しても直ぐに電池切れ
になるマザボ交換して貰ったことある。

292:Socket774
12/04/10 02:41:33.27 LVwGMPEb
>>290-291
ありがとう。電池交換してみて様子見てみるわ。

293:Socket774
12/04/10 06:30:18.88 j75Eunzx
gen3ってまだ出て半年たってないじゃん
不良だろどうみても

294:Socket774
12/04/10 13:28:19.21 WKjJ7Y2S
Wi-Fi GOをipad3でちょっと試してみたけど
リモートデスクトップはアプリがすぐ落ちて使いものにならないし
リモートコントロールはボタンだけしかコントロール出来ない

Windows側とipadアプリ双方に問題がありそう


295:Socket774
12/04/10 18:32:01.68 4KFnf3f1
出て半年もたってないのに空の電池なんか入ってたら怒るでほんま

296:Socket774
12/04/10 22:53:29.93 Udf0Lpnn
■マクセル CR2032 1BS (日本製)
 URLリンク(www.maxell.co.jp)

低い内部抵抗と高い作動電圧で、安定した放電特性を実現。
優れた耐漏液性能と高い保存特性を実現。
長期間にわたる軽負荷放電で安定した作動電圧を示し重負荷放電においても優れた放電特性を発揮。


297:Socket774
12/04/10 23:37:58.63 lFuV5IX5
ダイソーで売ってるぜそれw

298:Socket774
12/04/10 23:46:50.11 Udf0Lpnn
ニセモノ注意
maxell商標を不正使用した、無断詰め替え再包製品
URLリンク(www.maxell.co.jp)

インターネットやディスカウントストア、小売店等で販売されていたもの。
「電池の寿命が短い」「外装パッケージの型番が電池本体と異なる」といった事例が発生。


299:Socket774
12/04/11 00:00:31.11 PaBb9amp
詰め替えwwww

300:Socket774
12/04/11 00:03:08.27 cTj6VqvT
P8Z77-V-寺届いた Ivy出るまで放置

301:Socket774
12/04/11 04:47:26.65 eC5+Q+t7
>>298
100金の電池は、全滅ぽいなw

302:Socket774
12/04/11 08:03:39.58 3joOKblM
Z77売れている順
(ソースはBCNから)
集計期間4月2日~4月8日

1位ASUS P8Z77-V PRO
2位ASUS P8Z77-V
3位ASUS P8Z77-V DELUXE
4位ASROCK Z77EXTRME4
5位ASUS Maximus V GENE
6位ASROCK Fatal1ty Z77 Professional
7位ASUS SABERTOOTH Z77
8位ASUS P8Z77-M
9位GIGABYTE GA-Z77X-UD5H
10位ASUS P8Z77-M PRO

集計期間からみると1日だけの販売量だと
思うが、
ASUS圧勝!
ASROCKやや健闘
GIGABYTE全然人気なし。
MSIどこいった?

303:Socket774
12/04/11 08:49:28.32 iHpSCoKE
今回Asusは無線モジュールとかいう何に使ったらいいかわからないもののせいで割高感がぱねぇ

304:Socket774
12/04/11 09:15:08.41 VA2bSc5G
Z77VPRO買ったけど、スイッチいれて10秒ぐらいで電源落ちる。
オンボードLEDは全部真っ赤に点灯。
CPU、メモリ、電源に異常がないことは確認した。
またかよASUS・・・


305:Socket774
12/04/11 09:23:31.64 J/zjOtmJ
>オンボードLEDは全部真っ赤に点灯。
マニュアル10Pに
「LED 全灯:使用者のIQが足りないか、使用者の使い方に問題があります。使用者をかえて下さい」
って書いてるけど・・・

306:Socket774
12/04/11 09:34:08.78 VA2bSc5G
>305
そうだな、過去何度もこれで泣かされてきたのに、またASUS買ってしまった俺がバカなんだな。
店に交換すらめんどくさい、新しく別のメーカーの板買おう

307:Socket774
12/04/11 09:38:55.72 xtOHgNaR
>>306
そのいらないASUS俺にくれ

308:Socket774
12/04/11 10:02:26.29 QTTHwy8P
いや、俺が貰う

309:Socket774
12/04/11 10:19:48.14 ToI9JrEE
>>306
買ってもいないいつものネガキャン乙
不具合証明はID書いた紙と箱の画像をうpしてからにしろ

310:Socket774
12/04/11 10:29:38.28 jfVUfEcj
>309
めんどくせえ。別に信じてもらわなくていい。
新しいマザーが買える週末まで、PC抜きの生活はつらい・・・

311:Socket774
12/04/11 11:36:43.68 bs2w2Hhp
安いんだから2~3台持っとけ

312:Socket774
12/04/11 11:58:39.77 ddvau1n7
P8Z68-VでドライバCDについてたLANドライバを最近のやつ(ASUSのページからDL)に更新してから↓が発生しまくるようになったんだけど、最新のBIOSに更新したら直ったりする?
ググった感じでは一度でもドライバ更新すると発生するようになって、OSを再インストしてドライバCDに入ってる古いドライバを使うしかないみたいなことが書いてあったんだけど流石にOSを入れなおすのは面倒

ソース: e1cexpress イベントID: 27
「Intel(R) 82579V Gigabit Network Connection ネットワーク リンクが切断されました。」

313:Socket774
12/04/11 15:42:43.09 GMd7iSDE
>>310
つーか他にPCないのになんでCPUとかの正常性が確認できたんだ?

314:Socket774
12/04/11 15:58:56.78 6Y1FYVYh
>>312
ASUSのページのドライバは最新じゃない
製造メーカー(Intel等)からDLして入れる

315:Socket774
12/04/11 16:02:56.51 j1l4U6BY
やめなよ
無職で貧乏で妄想で購入して10秒でLED真っ赤
スレで突っ込まれて顔も真っ赤
ASUSネガキャンさえも上手く書けない彼を
これ以上追い詰めるのは

316:Socket774
12/04/11 18:43:48.48 I7XAq+TS
P8Z68 D/Gen3+i7 2700kを使ってるんだけど、特にいじったわけでも、
BIOSをupdateしたわけでもないのに、BIOS(3202)のAI Tweakerの表
示からTurbo ratioが消えてることに気づいた。こんなことってあるの?

317:Socket774
12/04/11 18:45:24.22 E8I8/sV9
君が体験してるなら答えは「ある」だろ

318:Socket774
12/04/11 18:51:08.26 wRtb+i2X
Wifi GoのIntel版?

Intel Wants to Ease Multi-Gadget Connections with Special Applications - X-bit labs
URLリンク(www.xbitlabs.com)


319:Socket774
12/04/11 18:54:24.39 yYtpOH03
z77がでて安くなったz68を買った俺
安定してて安いからここかなと組むタイミングは
もうちょっと経つと店頭からなくなりそうだしw

320:Socket774
12/04/11 19:12:44.63 QTTHwy8P
Intel's USB 3.0 controller is faster than AMD's, too - The Tech Report
URLリンク(techreport.com)

Z77のUSB3.0良さげ

321:Socket774
12/04/11 19:20:02.78 I7XAq+TS
>>317
そだね。小学生レベルのレスをわざわざありがとう。

322:Socket774
12/04/11 19:22:08.60 x8jR78BU
小学生レベルの質問には小学生レベルのレスで返すのが礼儀ですよ

323:Socket774
12/04/11 21:32:59.76 J/BJzNfn
MVP使えて一番安いZ77はGIGAか

324:Socket774
12/04/12 17:43:44.34 P7DGj2fr
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:57:16 ID:jB4ZAFDz0
819 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/18(金) 22:03:54 ID:F/VfZa1Q [9/11]
1980年代になって神戸が再度関空誘致に動き始めたきっかけが1980年12月の代議士 石井一の私案です。

ここに1982年の彼のコメントがあります。
------------------------------------------------
私は石井私案を、政府と、自民党政務調査会に提出しました。
全国から激励の声が殺到しました。一方、泉州沖の地元の八市五町は、
答申以来7年も反対していたのに、私の提案が出ると、
たちまち態度を変えて賛成にまわりました。
私の提案が、泉州反対派を逆転させる皮肉な結果となりました。

中央では運輸省が石井私案に反対しました。昭和40年代後半、
神戸沖に協力しようとした運輸省に、神戸は反対決議までしたではないか、
今になって何事だ、と。
大阪財界や大阪選出の代議士連も、厳しく批判しました。
しかし私は、単に神戸や地域の利益を考えたのではなく、
国家利益の見地からも、この主張が正しいと信じて疑いませんでした。

一方、大蔵省からは支持の声が出てきました。国家財政危機の時でもあり、
当時の大蔵大臣の渡辺美智雄氏も自民党の田中六助政調会長も、
一兆円で早くできる、はるかにプラスになると支持してくれました。

ついに神戸の地元でも時代の推移の中で賛成意見が出始めました。
坂井時忠知事や、宮崎神戸市長が、立場上、慎重な発言ながら支持してくれました。
その後、正式に神戸市案が発表されました。
私が火をつけ、持ち続けていたタイマツは、
神戸市へバトンタッチされる形となりました。


325:Socket774
12/04/12 17:44:14.79 P7DGj2fr
>>324

41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:59:26 ID:jB4ZAFDz0
------------------------------------------------
答 申 以 来 7 年 も 反 対 し て い た の に、私 の 提 案 が 出 る と、
た ち ま ち 態 度 を 変 え て 賛 成 に ま わ り ま し た。

大 阪 財 界 や 大 阪 選 出 の 代 議 士 連 も 、厳 し く 批 判 し ま し た 。

一 方 、 大 蔵 省 か ら は 支 持 の 声 が 出 て き ま し た 。

↑ 当時は運輸省、泉州市町、大阪府、大阪財界、大阪選出議員が一緒になって
泉州沖案の利権で動いていたのでしょう。
  少しでもローコストに空港を建設しようなんて意思は全くなく、
むしろ逆でどうせ国の金なんだからと、できうる限りの金を
  国から引き出そうとしたのです。超軟弱地盤で技術的解決方法も
未知数だったのに、いい加減な予測工費をいい、
  大蔵省をだまし、予算が着いて着工後、不測の事態が起こったなどと
言ってその後工費をその1.5倍、工期を1年のばしたのはほとんど犯罪です。
やってみないといくらかかるかわからないが真実だったわけですから。
  彼らにとって、安くてすむ神戸案などもってのほかだったのです。
  まともな判断をしていたのは大蔵省だけだったようです。
そして、大蔵省を説得するため、彼らは株式会社とせざるをえなかったわけです。
大阪財界はその出資者となり、彼らの一蓮托生の関係が強まります。




326:Socket774
12/04/12 20:52:11.55 y41lbrFP
P8H67-Vでコイル鳴きがするんだがどうにかならんかな
パーツをひとつずつ外していって(最終的にはCPUファンのコネクタも抜いた)原因はどうもCPU本体かその近くのVRMっぽいんだが
お古のクソ電源かお古のクソケースのせいだと思って交換したみたが効果無し…

327:Socket774
12/04/12 20:53:38.83 Ld/bdXXW
>>322
では、何故消えたのか、どうすれば復旧できるのか、大学生レベルで説明してくれる?w

328:Socket774
12/04/12 20:58:43.29 yFXKUj5w
BIOSのCPU設定からC6→C3→EISTの順番で徐々に無効化して試してみな
消費電力とトレードオフでコイル鳴き(というかCPU鳴き)を消せる
俺はC6無効化で消えたし消費電力もC3/C6までならそこまで変わらんみたいだし満足(EIST切るとクロックが常にMAXになるからだいぶ変わる)

329:Socket774
12/04/12 21:09:22.31 GZTgtHuq
>>326
そのタイプの6フェーズVRMはM/Bのモデルに関係なく全部コイル鳴きする
対処法は>>328、正確にはC6→C3→C1E→EISTの順に無効化

330:Socket774
12/04/12 21:12:17.67 CTftKl7K
P8Z77-M PROはデジタル8相VRMになって一安心
P8Z68-M PROで評判悪かったからコイル鳴きしないようにしたのかもね

P8H77-M PROは相変わらずアナログ6相VRMのままだけど

331:Socket774
12/04/12 21:19:06.29 yFXKUj5w
ぶっちゃけH系使う人のほうがノイズとかは気にすると思うんだけどな
定格+オンボ/オンダイデバイスフル使用+静音を狙うみたいな人多そうだし

332:Socket774
12/04/12 22:07:42.71 szIinHZ1
P8Z68 D/Gen3+i7 2700kを使ってるんだけど、特にいじったわけでも、
BIOSをupdateしたわけでもないのに、BIOS(3202)のAI Tweakerの表
示からTurbo ratioが消えてることに気づいた。こんなことってあるの?

333:Socket774
12/04/12 22:12:49.70 LeGjQk6m
それが
神の計画

334:Socket774
12/04/12 23:20:56.17 IawYVG68
君が体験してるなら答えは「ある」だろ

335:Socket774
12/04/12 23:22:15.69 lJkOZx9o
>>330
例によって出力を上げる為にコイルを二重化しただけじゃね?
P8Z77-V無印も見た目、4+2フェーズのコイルを二重化しただけっぽい。
MAXIMUS V GENEも、4+2+2フェーズのコイルを二重化しただけみたいだしw

336:Socket774
12/04/12 23:22:37.09 szIinHZ1
>>334
そだね。小学生レベルのレスをわざわざありがとう。

337:Socket774
12/04/13 00:34:23.88 XAZJwFmH
>>328
>>329
ありがと、C6無効で消えた

338:Socket774
12/04/13 07:37:04.79 JSVlR/qK
>>326
鳴いてるのはコイルじゃないだろ

339:Socket774
12/04/13 09:50:21.91 WEfeD9Up
そう、君の心だ

340:Socket774
12/04/13 11:32:17.43 5IfyUn4h
なにちょっとかっこいいセリフいってんだよw

341:Socket774
12/04/13 12:58:45.46 asp8rSi4
>>330見てP8Z77-M PROがいいのかなかと思って祖父コム見たら
このマザボだけポイント1%でワロタ。売れ筋なのがポイント低いんかね?
ギガのポイント0ってのもあるな…

342:Socket774
12/04/13 13:08:21.69 U3FrvO1n
つーかたっけぇな

343:Socket774
12/04/13 16:11:15.89 rsz5tLLO
安かったら買おうと思ったが
秋葉でも2600k+p8z68gen3で40kぐらいで買う気わかんかった

344:Socket774
12/04/13 16:19:03.43 RahpVZnp
>>330
P8Z77-M PROは6フェーズですよ

345:Socket774
12/04/13 17:33:13.40 zmY8eRIu
>>341
P8Z77-M PROは値段が高いのがね……
15K超えるならDPは最低でも付けて欲しかった。
あとeSTA2個もいらない。1個は内部SATAにしてほしかったよ。

346:Socket774
12/04/13 18:02:43.58 udPFFcdZ
>>344
URLリンク(www.asus.com)
ASUS Digital Power Design :
- Industry leading Digital 8 Phase Power Design
(6 -phase for CPU, 2 -phase for iGPU)

>>345
P8Z77-VはDP付いたのにな
P8Z77-M PROはなんでDP削ったんだか

347:Socket774
12/04/13 18:31:23.04 7Ig5jBt3
>>346
文章の通り6フェーズですよ?

348:Socket774
12/04/13 18:35:21.08 udPFFcdZ
>>347
CPUコアだけなら6フェーズだし、iGPU含めたCPU全体なら8フェーズだし、どっちでも良い
6+2フェーズって言うと尚良い

349:Socket774
12/04/13 18:43:45.44 WZ6kJd1b
二行目には同意するが
このスレ的(HW)には6フェーズ


350:Socket774
12/04/14 00:09:38.53 kgiWK+e5
P8Z77-Mがおすすめ。

351:Socket774
12/04/14 00:12:45.00 EQcEtToz
>>350
SLIいらないならPROより無印の方が良さそうだね。
PCIも付いてるし使い勝手も良さそう。

352:Socket774
12/04/14 00:15:38.10 vGSLhnB9
P8Z68-V/GEN3にGTX570を乗せてるんだが、GPU-ZのBusがPCI-E 1.1 x16になってる
普通は2.0だよな?

353:Socket774
12/04/14 01:40:58.53 0HK3aHjE
>>352
負荷かければ2.0になる

354:Socket774
12/04/14 03:43:39.96 LqCuCmoB
>>352
好きだと告白すると3.0になる

355:Socket774
12/04/14 10:51:53.47 vY+nnzQT
フラれると1.0になる

356:Socket774
12/04/14 16:16:12.07 winDvdpq
P8Z68-V/GEN3のCMOSクリアしたいんだが、電池どこだよwwwwwwww


357:Socket774
12/04/14 16:23:57.11 h3skoETV
グラボの下

358:Socket774
12/04/14 16:26:26.60 winDvdpq
mjk 取らなきゃ無理か・・・
thx

359:Socket774
12/04/15 03:03:55.02 vt2+cKZk
重いグラボが傾いてエラーが出やがる
下から支えても安定しない
横置きケースに変えようかな

360:Socket774
12/04/15 03:30:42.32 EsOQfx7L
P8Z68-V PRO/GEN3でBIOSを3202にしたら不具合満載だったからAMIのソフトで強制ダウングレードしたら
メモリ8GBしか認識しなくなってTurbo Ratioの項目まで消えてわけわかんなくなったから
またアップデートしたったら起動しなくなった。仕方なく修理だわ・・・
もうBIOSアップデートなんてやんね

361:Socket774
12/04/15 03:45:04.96 5ZDjaBEr

マザーボード ASUSTeK
P8P67 EVO 6,980円
P8P67 LE 4,980円
P8P67 5,980円
P8P67-M 5,980円

URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

362:Socket774
12/04/15 04:13:42.73 vt2+cKZk
>>360
BIOS3202の不具合ってどんな症状?

363:Socket774
12/04/15 08:01:40.46 ftDNBcZd
つーかBIOS3202とかは該当モデルのダウンから注意事項を見てみろ
ちょっと前にいろいろと補足項目が山盛りで増えてるからさ
前提条件てんこ盛りをクリアしないとまともに機能しないんだよ

ってか外人も騒いでたし今回の件で壊れた被害者も相当居そうだなw

364:Socket774
12/04/15 08:10:46.18 gYYb6dCx
>>363
見たけどドライバをアップデートしろって書いてあるだけじゃん
こんなの他社でも同じだが
例:ASRock
URLリンク(www.asrock.com)

365:Socket774
12/04/15 09:20:17.91 CtN8EQKz
>>362
彼に答えられるわけが無い

366:Socket774
12/04/16 14:08:53.67 f8gmXbZr
P8H61-MXってCPUのターボブースト機能ないの?
i5積んでもフルスペック出せない?

367:Socket774
12/04/16 14:17:08.84 Rg5ciHYT
>>366
H61でもターボブーストは有効だろ
i5ってK付きのこと?
何を聞きたいのかよくわからんw

368:Socket774
12/04/16 14:18:30.44 V11GwLJn
そんなばかな

369:Socket774
12/04/16 14:30:57.69 f8gmXbZr
>>367
久々の自作なんで浦島状態でスマン
公式にそのマザーだけ表記されてないんだ
もしブーストなかったらi52400定格2.5GHz/最大3.3GHzの
最大が出せなくて意味なくなちゃうのかな?と

370:Socket774
12/04/16 14:47:06.83 AeCCu64T
>>332
俺のは表示されてるけどなぁ
倍率設定も出来ないの?

371:Socket774
12/04/16 15:13:56.70 CMibEcFb
>>369
大丈夫だよ37*までOCできるよ

372:Socket774
12/04/16 15:41:03.12 AeCCu64T
p8z68 DELUXE/gen3+2700kで運用しているけど
OC4.8GHzまで引っ張っていますが、冷却で苦戦してます・・・
5.1GHzでも起動はするのですがアイドルで60℃近くです
おっかないのでさすがにやめたが・・・

冷却はケースも含め大がかりに行かないと駄目ですかね?
価格辺りで5GHz常用なんて俺からすると神技にしか見えない

まあOCしなければいい話なんだけどね

373:Socket774
12/04/16 15:45:54.02 btq4ss2Q
>>372
HT切って間に合わなければ
水冷へどうぞ
電圧にもよるけど良い石なら360あたりで十分常用出きる

374:Socket774
12/04/16 15:56:19.77 AeCCu64T
>>373
くだらん事にレスありがとう・・・
HTは切ってみます

やはり水冷ですか・・・

375:Socket774
12/04/16 16:33:03.81 uEhIdip7
エアコンレスの部屋でP5K-E + Q6600OCを使っていた頃は、夏場はアイドル60~70度、ロード時は90~95度
フルロードする機会も多かったけどそれで4年間安定していたのであんまり気にする必要はないと思う
プロセスルールが違うので、全く無問題とは言い切れないけど

セパレート水冷は一旦組んで通水してしまうと分解メンテが面倒なので、メンテフリー水冷を導入してみたらどう
CorsairのCWCH80とかCWCH100とか

376:Socket774
12/04/16 16:44:54.69 AeCCu64T
>>375
ま、マジで!!!!!!!!!!!!
90℃以上で大丈夫なの???
色んな所で70℃以上になるなら諦めろ
ってかいてあるけど・・・

HT切って
今テスト中だけど(OCCT)
フタ開けてPackageで84℃(8分経過)
だって・・・ケースが腐ってるんだろうね多分

レスありがとう

377:Socket774
12/04/16 16:49:49.71 czEhrZN+
一体型だと想定クロックからして冷やしきれないよ

378:Socket774
12/04/16 17:29:26.34 JmaWKRr7
簡易水冷って存在価値がよく分からん

379:Socket774
12/04/16 17:31:37.73 JmaWKRr7
あと温度的には98度まで行くと自動でダウンクロックされるから、
CPU的に壊れることはない
まあOC的にはダウンクロックされたら意味無いので、
ダウンクロックされないように冷却するわけだが

ただ高温で常用するとM/Bのコンデンサとかの寿命が縮まるが

380:Socket774
12/04/16 17:36:53.12 jwyT4foP
>>378
嫌なら使わなければOK

381:Socket774
12/04/16 17:40:02.22 rStxZnn9
水冷って思ったほど静かでもないし、やってみてあまり旨味がないと思った。
CPUの頭上のスペースを空けることができるくらい。
その代わり他でスペース食う。

382:Socket774
12/04/16 17:52:24.41 AeCCu64T
みんなありがとう
とにかく俺のケースは静音設計的なヤツなので
まずはケースからでしょうな・・・
それに自営なので職場での使用だから環境も良くないし

悪あがきで前後に120ミリの2,400rpmのファン付けたら
うるせーし・・・

もう何をやっているのだか、、、

383:Socket774
12/04/16 17:53:40.65 jwyT4foP
有効と思わないならそれで良いんじゃね?
俺は冷やしきれないから水冷を選択してるけど

384:Socket774
12/04/16 17:55:07.69 nHMoFBY3
>>381
本格水冷はいくらでもやりようがあるぞ
空冷と比べて冷却能力アップも静音も

簡易水冷は意味無いけど

385:Socket774
12/04/16 18:00:32.25 Of5aBHnt
5GHzは結構キツいと思うけどね
OCCTならLinpack(AVX)で自動ダウンクロックしないか確認した方が良い
Primeとかだけだと負荷が低いからちゃんと耐性・温度評価できてない
まともに負荷掛けずに大丈夫って言ってる場合もあるし

それにクロック上げるほど発熱や消費電力も指数関的に上昇するから、
OCが趣味じゃないなら静音性などのバランス考えて適当なクロックに落ち着けると良い

386:Socket774
12/04/16 18:38:34.94 AeCCu64T
occt LINPACKで1時間回したよ
殆どのコアが90℃以上だったよ
駄目だね・・・
夏に向かってケースを変えます。。。

当方、殆どがDVDのエンコードしかやらないので
最悪クロック落として気長にやれば良いだけの話だね

こんなド素人にかまってくれて、みんなありがとう

387:Socket774
12/04/16 21:22:26.06 8wbqs1ye
>>386
電圧次第だろうけどそれにしても5.1Ghzでアイドル60度は異常。
ASUS+常用用途なんだから当然電圧offset(アイドル時電圧低下)なんでしょ?
手元のSSで、P8P67+2600K@5.4GHz/1.528vが起動直後でも34/37/40/39だよ。
空冷のハイエンドだけど、アイドル放置すればもっと下がる。(室温21度)
クーラーの取り付け不良orクーラーがよっぽど酷いと予想。

388:Socket774
12/04/16 22:27:55.67 +baaJkdK
>>387
クーラーはなんですか?
今物色中なんで参考までにおしえてください

389:Socket774
12/04/16 22:54:32.47 uIWtNRUQ
ID:AeCCu64Tはケースが悪いケースが悪いって言ってるけど、蓋(サイドパネルだよね?)開けても温度下がらないんならケースは関係なくね?あとどうせならCPUクーラーの情報も書けよ。

>>388
ハイエンド空冷用ヒートシンクだろ。SilverArrowやNH-D14や笊のでかいやつ

390:Socket774
12/04/16 23:26:55.66 8wbqs1ye
>>388
もう名前出ちゃってるけどsilverarrow。(旧型)
最近新型のsilverarrowが出たから旧型は手に入らないかもだけど、
ファンが大きくなったり色々変更あって新型の方が冷えそうだから、
ケースに入りそうなら新型おススメするよ。
スレ違い失礼。

391:Socket774
12/04/16 23:47:04.81 PNeGqa4j
俺レビューが良かったから安物のZ9Plus買ったら
取り付けた時のZ68マザーのPCIスロットとケースのPCI固定するネジがめっちゃ歪んでて
グラボ付けられず針金で固定してるw
現物見ず通販&安物はバクチなんやなw
古いDELLのワークステーションのケースががっちりしてるから交換しようと思ったら
BTXなんやなwwワロタ、、、ワロタ

392:Socket774
12/04/17 00:05:39.46 9qfKcyIr
>>390
さんくす

393:Socket774
12/04/17 00:16:01.60 Xk6pd5VE
>>391
流石に不良品だろ
交換してもらえよw
安物でペラくない今風のケースはROSEWILLのブラックホークとかあるけどそんなに種類はないと思うよ

394:Socket774
12/04/17 00:44:45.96 wUYCOa2V
>>391
なにがどうゆがんでるかよくわからないけど
俺のZ9もあまり精度がいいとは言えないな

395:Socket774
12/04/17 00:50:30.80 Xk6pd5VE
あくまで値段相応のケースだよ
安いのに充分な数のLEDファンとファンコンがついているから人気なのであって造りが良い訳ではない
オススメのケーススレではスレチ扱いだしw

396:Socket774
12/04/17 01:00:10.22 zw3DVkFg
>>389
ご指摘あらがとう
今わからないからあとであげるわ

ちなみにふたあけっぱなら20度下がったわw

397:Socket774
12/04/17 05:37:40.51 wUYCOa2V
内部の塗装具合とかバリの処理とか、そういうのは丁寧でいいんだけどね
たぶん金型が古くなってきてるんじゃないのかなぁ
フレームの造りそのものはかなりいい
製造の問題だけだね

398:Socket774
12/04/17 11:36:53.72 EqM7+ED8
>>386だけど
時間がたってしまったからもう誰も見ていないかもしれないが・・・
クーラーは
CNPS9900MAXってやつ、、、

ケースはお恥ずかしいのですが
クーラーマスターのSelio500ですわ(静音設計で中にスポンジなどが貼ってある)
なぜかって?
BDやDVDの5インチベイが5つ以上欲しかったので、近所のPCデポには当時これしかなかった・・・

今フタ全開の大気解放でCPULINPACK当てると70度台で動いている
MAXでも84度(CORE1・2で・・・)そんな感じです
取り付け不良ですかね?

399:Socket774
12/04/17 11:38:52.31 EqM7+ED8
書き忘れた・・・
アイドルは
HT生かして

35-31-33-29って感じ

400:Socket774
12/04/17 11:43:25.95 nE8xQ7NG
クーラーの取り付け直しすればいいじゃない
CPUの電圧とかも書けば誰かアドバイスくれるかもよ?

401:Socket774
12/04/17 11:54:17.41 EqM7+ED8
>>400
ありがとうそうだね
一度付け直してみるよ

402:Socket774
12/04/17 11:56:55.76 9cAtvA5U
誰も答えられないよ
取り付けを目で見れるわけでもなく
電圧もった時のCPUの発熱(個体差多い)状況も分からず
聞いてる暇があるならCPUクーラーの薦められたものでも買ってきて
自分でテストしてみなさいよ

何よりOCしてるんだから自分でやれよ

403:Socket774
12/04/17 12:27:10.71 myifVksb
P8Z68-V-PRO-GEN3(BIOS 0402)を使ってるんだけど、AI SUITE Ⅱの表示っておかしくない?
いきなりマザーボードが123℃ですと警告出してきたり、他の温度管理ソフトとやたらずれたCPU温度を表示したりする
こういう症状はみんなにはない?

404:Socket774
12/04/17 13:30:21.47 ESLvr+fp
既出

405:Socket774
12/04/17 18:48:48.19 EqM7+ED8
>>402
そうだなここでは色々聞いちゃいけないんだもんな
大先生よ

406:Socket774
12/04/17 19:19:54.79 rk3Cxtj/
逆ギレw
でもsage覚えただけでも良かったじゃないか

407:Socket774
12/04/17 20:46:26.84 iG/s4+lw
>>403
BIOSの温度はシカトしたほうが、
俺もBIOSだとアイドルで60℃とか出るけど他のソフトで図ったら
コアあたり24℃前後だもん。

408:Socket774
12/04/17 20:47:03.20 HqHoqlYr
Z68V-PROGEN3マザーBIOS3202、Windows7 64bitで
Gyaoの動画をsilverlightで再生すると一部読み込み中の文字や右下のDATA押すと表示される
詳細情報が台湾語?になる
BIOSの言語を日本語、OSレベルでの言語や地域を日本語にしても駄目
ブラウザの言語設定を日本語にしても駄目でした。
原因はマザボかなと思ってるんですが、同じような症状の方いますか?


409:408
12/04/17 21:00:00.83 HqHoqlYr
こんな感じです
URLリンク(long.2chan.tv)


410:Socket774
12/04/17 21:58:48.93 dUK8yRnR
台湾語版のマザー買っちゃったみたいだね。

411:Socket774
12/04/17 22:18:07.11 EMzfZduQ
むしろマザボに
そんな能力があったらすごくね

412:Socket774
12/04/17 22:29:46.58 krOuU1oE
割れセブンを使っているからだな。正規版を買いませう

413:Socket774
12/04/17 23:49:51.79 fVoSTE12
P67から買い替えようと思うけど、Z77のP8Z77-M PRO or Z68のMAXIMUS IV GENE-Z/GEN3かで迷う
値段はほぼ変わらんけど、2700kしばらく使うつもりだったらどっちがいいのやら

414:Socket774
12/04/17 23:51:07.26 u3U8jb3c
買い替え必要なし

415:408
12/04/17 23:57:16.22 HqHoqlYr
アマゾンで買った正規品なんだけど
二、三週間前に「お使いのWindowsが正規品として確認される必要があります」
ってのが出てマイクロソフトが出してるパッチあてたんだけど、それかな
海外のsilverlightのページに行って文字入力すると中文が出るのを確認
「お前のOS中国語」って認識されてるみたい

416:Socket774
12/04/18 00:47:22.24 /qpXEWm4
クリーンインスコで直るんじゃないの?

417:408
12/04/18 01:06:29.05 5X9iYRtI
>>416
自分もそう思う
ただお使いのWindowsが~はSecurity Essentials使った場合発生するバグみたいなんで
クリーンインストールする前に一様MSのサポートに質問してみます。

長々とスレ違いな話題失礼しました。

418:Socket774
12/04/18 07:56:34.13 dOnB/5q7
ちょっと教えてください。
P8Z77-Vを買って、Ivy待ちなのでマニュアル読んで勉強中なのですが、PCIe3.0の二つ
あるスロットの片方にグラボ挿した場合、もう片方は使えなくなるのでしょうか?
マニュアル見ても、シングルVGAの時は、2番目のスロットはN/Aと書いてあるのですが、
これはx1やx4としても使えないのですかね?


419:Socket774
12/04/18 08:13:05.85 rzDNFVc1
>>418
初めての自作?w
片方にしか挿さなければx16/x0で動いて
両方挿せば自動的にx8/x8になるんだけど
ビデオカードを2枚挿しても、ビデオカードと他のPCI-Eカード挿しても同じ

420:Socket774
12/04/18 08:27:16.80 dOnB/5q7
>>419
ありがとうございます。
ビデオがx8になるけど、もう片方のPCIeも使えるんですね。

初めてじゃないんですが、SLI対応のマザーとか、あまり使わないので・・。
それと以前、SLIの片割れのスロットにSpursEngineのボード挿したら動かなかった
経験があって。

421:Socket774
12/04/18 09:11:40.53 fs4zt1Q3
>>420
仮にx1やらx4を挿すなら一番下の黒いPCIe2.0のPCIe x16のバスに挿した方がいいよ

422:Socket774
12/04/18 16:33:42.21 F8KG+nNY
Asustek to completely end ODM production of motherboards by Pegatron
URLリンク(www.digitimes.com)


423:Socket774
12/04/18 17:52:05.92 KEeTF7HO
>>422
旨く翻訳できん
簡単に訳してもらえないだろうか?(最後の方)

424:Socket774
12/04/18 17:58:24.58 /qpXEWm4
>>422
日本語でおk

425:Socket774
12/04/18 18:00:26.08 Q5nZI7qb
>>423
ああ、PegatronてASRockか。

今までASUSはマザボをASRockと同じ工場で作ってもらってたんだけど、それを全部止めるって話みたいね。
で、ハイエンドマザーとか作って貰ってたけど、
代わりに作ってくれる会社を探すのはすげー難しいって言ってる。

MSIとGigabyteは工場に余裕があるけど、ASUSはライバル会社だからつくってやんねー!くそしてねろ!
って事らしい。


426:Socket774
12/04/18 18:01:21.46 Szo3K/0o
今のうちに買いだめしとくか

427:Socket774
12/04/18 18:04:38.97 Q5nZI7qb
ていうかこれ真面目に大丈夫か?
Fab完全に手放してから酷い目にあってるAMDを彷彿とさせるんだが……

428:Socket774
12/04/18 18:10:15.26 vvYBZ0IM
asus終わっちゃうのか。。

429:Socket774
12/04/18 18:11:34.19 Db/K/XdO
ASUSはいい機会だから種類減らすべき

430:Socket774
12/04/18 18:32:21.92 eR1zkMz0
結構前にこんな話出てたよね
ペガトロンは元はASUSの子会社
完全独立させて自分は自分で作る
ってニュース去年読んだ気がする
その記事だとASUSが上から目線だったけどw


431:Socket774
12/04/18 18:33:38.72 Eq87CLfP
>>425
解説どうもです。

432:Socket774
12/04/18 18:38:25.14 Q5nZI7qb
あ、ODMだから作るだけじゃないな。

設計から製造までASRockに委託してた分が丸々無くなる。
記事見る限りはハイエンドとか高級品のカテゴリ。

433:Socket774
12/04/18 18:40:59.95 pjbmyGyC
ASUSはDELUXまでで十分だし
切られても良いのでは?

434:Socket774
12/04/18 18:41:44.54 Szo3K/0o
ハイエンドというとROGとかSABERTOOTHみたいな奴?

435:Socket774
12/04/18 18:47:02.79 eR1zkMz0
問題はBIOS職人はどっちにいたのかが気になるところだね
下手すると無印までがペガトロン
ASUSはLE以下のみだったりして

436:Socket774
12/04/18 18:50:58.85 Szo3K/0o
嫌な記事見ちゃったなぁ…

437:Socket774
12/04/18 18:52:01.18 pjbmyGyC
まあASUSはマザー無くても問題ない会社だよな

438:Socket774
12/04/18 18:56:37.91 tOzy82/S
ASUSが無くなるなら自作卒業やね
他社にはマトモな板が無い・・・
完成品をメーカーが責任持ってリリースしているのを買うのがベストな
時代になりそうや

439:Socket774
12/04/18 18:58:45.38 FLTQnsAO
昔みたいにメーカーの補修部品を選別するのは
もうやりたくないぞ

440:Socket774
12/04/18 19:16:15.70 Eq87CLfP
ASUSは、買うなら今しかねぇーってことか

441:Socket774
12/04/18 19:22:20.24 yxn6tAOf
>>438
>>425,432が正しいのなら今後ハイエンドが欲しければASRock、ミドル以下ならASUSのままで良くね?
大きな違いはLANがIntelから変わるくらい?

442:Socket774
12/04/18 19:27:48.73 Q5nZI7qb
>>441
企画が違うから、設計製造が同じだとしても、ASRockマザーでASUSらしさが出るとは限らない。
マージンを安定性に振るか上限性能に振るか、はたまたサイズに振るか、とか。

443:Socket774
12/04/18 19:29:49.10 tOzy82/S
>>441
変態と戯画は仮に無料でも絶対使わない

444:Socket774
12/04/18 19:31:18.16 Szo3K/0o
難民が大量発生しそうだな…

445:Socket774
12/04/18 19:32:49.35 ghdLGiPZ
いろいろ使ったけどASUSが一番bios更新してくれて
長く使えるから落ち着いたんだけどな

446:Socket774
12/04/18 19:33:45.06 Db/K/XdO
MSI確変の予感・・・

447:Socket774
12/04/18 19:40:39.78 eR1zkMz0
ペガトロン今のところ小売りしてないけど
ここが代理店もって直接、って方向も有るかも
マイナーだけどエプソンダイレクトのPCは
ほとんど中のマザーがペガトロン
個人的には信頼度高いんだけどな

448:Socket774
12/04/18 19:42:23.35 H0w2T5Ni
P55のときにあったペガトロンはどこの扱いだった?

449:Socket774
12/04/18 19:42:54.99 rzDNFVc1
AOpen電撃復活の予感・・・
AX8Z77 TypeR V-SpecⅡ出してくれ

450:Socket774
12/04/18 19:43:38.93 jLY0+kQ/
AOPENに良いマザーは無かったよ
復活されても困る

451:Socket774
12/04/18 20:11:13.79 ghdLGiPZ
>>446
Z68の切捨て方は異常だったぞ
板自体はいいがbiosが糞で放置するから問題外

452:Socket774
12/04/18 20:29:36.29 /qpXEWm4
アスースのマザボまだ高くなんのかよww

453:Socket774
12/04/18 20:31:50.35 eZ1usMaF
俺のP5Qが値上がりするのか・・胸熱

454:Socket774
12/04/18 20:33:20.07 GCpSrXWA
設計から製造まで丸投げだったことが結構ショック

455:Socket774
12/04/18 20:39:09.10 /qpXEWm4
ド安定のアスース!さすがアスース!
とか言ってたけど実はケツロックでした
みたいな

456:Socket774
12/04/18 20:48:12.57 vvYBZ0IM
>>454
同じく。。

457:Socket774
12/04/18 20:50:46.26 klX6ottn
asrock散々馬鹿にしてたのにどうすんだ俺

458:Socket774
12/04/18 21:25:55.88 hJ7i6sNw
ここでABIT復活

459:Socket774
12/04/18 21:33:57.78 F8KG+nNY
4Gamer.net ― ASUS,製造子会社Pegatronを分離へ。ライバル・Acerを追撃か
URLリンク(www.4gamer.net)
海外のPC/IT系ニュースサイトでは,
「Pegatronは,(以前はASUSの子会社で,現在はPegatronのブランドとなった)『ASRock』をもって,
ASUSを含む大手マザーボードベンダーに挑む」
などといった,自作派のPCゲーマーなら看過できそうにない情報が流れていたりもする。

結局これがその通りになったんじゃないの
AppleとSamsungの関係程険悪ではないだろうけど、
R.O.G.も含めてハイエンドからローエンドまで全面衝突する様になった競争相手に、
設計も製造も丸投げというのは非常に拙いだろう

460:Socket774
12/04/18 21:37:20.46 WtFl9yKU
>>447
そのPegatronのリテール部門がAsrockだろ

461:Socket774
12/04/18 22:04:47.11 Eq87CLfP
あれかっ、中身アスロックなのに
アスースというブランドに
お布施をしていたってことか・・・

462:Socket774
12/04/18 22:07:56.98 BYuPNN2i
高い理由はブランド

463:Socket774
12/04/18 22:19:28.47 Aja079rm
ピゴキューショックまだ?

464:Socket774
12/04/19 00:06:00.68 OwnU+3il
だからマザーのランク的には上のはずなのにスペックおかしい上位ランク品とかあったのか!
なんかスゲー納得。


465:Socket774
12/04/19 00:37:09.70 49Yq6F10
GIGABYTE>Albatron分離
ASUS>Pegatron(ASRock)分離
計画ではここからASUSとGIGABYTE共同で新工場設立だったんだけどこれが失敗したんだよね
GIGABYTEの代理店がCFDに変わったのもこの計画があったからでべつにマスタードシードに捨てられたわけではない

466:Socket774
12/04/19 07:07:17.71 gzlf3KiV
じゃあ、これからは変態を買っておけば安心なのか?


467:Socket774
12/04/19 07:19:02.79 5CPUYMTR
MSI製は丈夫でGIGABITE製は即逝きのイメージがあるよな

468:Socket774
12/04/19 09:58:21.90 LtYHxmW8
>>466
いや、肝心要のBIOSが違うから
そうとも言えないのでは?

469:Socket774
12/04/19 11:49:50.01 5789pIRl
SABERTOOTHってハイエンド分類?

470:Socket774
12/04/19 12:42:08.85 tnmHmJh0
NON

471:Socket774
12/04/19 14:14:25.19 c1WtOvJ7
ASUSは2~3年前に自前の工場を火災で焼失してるしね
それ以来Fabレスに舵切ってたような気がしてたから、どうなんだろうね

472:Socket774
12/04/19 17:17:23.98 PENaTzRq
メモリで失敗したことない俺
初めてUMAXメモリで階層エラーの酷い目に遭った@P8Z68pro
はじめからケチらずお勧めメモリ買います。
良い勉強になりマスタ。さてオクにだすか、、、

473:Socket774
12/04/19 17:49:18.33 Vkhuzd8c
初めてメモリーエラーを経験した自作PC初心者
って事かな

474:Socket774
12/04/19 18:48:56.91 5789pIRl
最近はキングストンの黒いスプレッダの奴しか買ってないな

475:Socket774
12/04/19 19:25:56.95 dXvSUZzO
P8Z68-V/GEN3が安くなるのずっと待ってたけどなかなか安くならないしASRockに丸投げだった事が
判明してしまった今日Z68 Extreme3 Gen3をポチッてしまった。
初めてのASUS以外のマザーでちょっとドキドキ。

476:Socket774
12/04/19 19:31:21.57 eAwaE7Sx
変態がファン制御細かく出来れば使うんだが

477:Socket774
12/04/19 21:02:54.32 EZJ7x+dQ
ファン制御は特に需要じゃないよ

478:Socket774
12/04/19 22:11:46.32 LtYHxmW8
???

479:Socket774
12/04/19 23:06:36.39 Auau7JbF
>>465
AlbatronはGIGABYTEから独立した会社だったのか?
5年ほど前に、Albatronのマザーボード(DFIのOEM品)とビデオカード(OEM品?)を使ってた。

パーツの品質が良かったし動作も安定してて、俺的には好印象なメーカーだった。

480:Socket774
12/04/19 23:21:20.58 49Yq6F10
5年ほど前のことだよ
ASUSとGIGAの自作向けMBはGIGABYTE UNITEDって会社に纏めようとしたの

481:Socket774
12/04/19 23:31:06.22 6E4UQzzi
Albatronはロープロファイルの8600GTの「PCI」を見たのが最後の気が。

482:Socket774
12/04/20 00:55:36.40 XYCxwhWd
Umaxだけは辞めとけと、あれほど( ̄◇ ̄;)

483:Socket774
12/04/20 01:08:00.68 T13X1NOv
ランパゲのハイエンド姉妹が一向に出て来ないのは、ペガトロンの件が絡んでいるからなのか


484:Socket774
12/04/20 02:46:08.30 WFhF7VUE
寺買ったけど、インストCDに入ってるDaemonToolProは購入してくださいねってことなのか?

485:Socket774
12/04/20 02:49:13.20 CmiBczev
メモリといえばhynixでブルースクリーン頻発
エルピーダでメモリ認識しないor起動しない
があったなー

486:Socket774
12/04/20 04:46:06.15 nJRIkvP8
メモリの相性ってあるからな
つい最近ではP8Z68V系でもMicron D9PFJチップ載ったDDR3Lで
memtestやWindowsメモリ診断ではエラー出ないのに
エクスプローラのコピーでデータ化けたり
FFCでベリファイエラー吐いたりするする例があったからな

487:Socket774
12/04/20 05:00:07.08 /PqB9Ybi
>>486
D9PFJにP8Z68-Vだけど何の問題もないよ

488:Socket774
12/04/20 10:48:36.78 uE5FyvGk
>>486
HDDやケーブルの可能性もあるね

489:Socket774
12/04/20 12:05:49.44 zy+xEO58
UMAXでエラー → あるある
Micronでエラー → HDDやケーブルの可能性


490:Socket774
12/04/20 12:32:44.61 ykENypDl
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J

491:Socket774
12/04/20 13:40:39.11 nJRIkvP8
>>488
メモリ交換で症状出なくなったから、それは無い
チップのせいかモジュール設計のせいかは知らんがな
モノはSanMax SMD-16G68CP-16KL-Q-BK
初期不良疑って2回交換して2回とも発生。ショップ側の動作確認でも発生
結局相性だってことで秋刀魚のエルピチップ積んだモジュールと差額交換になったよ
まあ、BIOSが3000番台になる前の話だから、今ではどうかは知らんがな


492:Socket774
12/04/20 23:15:31.06 UqrDnhJb
一体いつになったらivy対応のBIOS出すんですか??

493:Socket774
12/04/21 00:12:51.89 a5J7Cv/e
出すとは言ったがいつ出すとは~(AA略

494:Socket774
12/04/21 00:27:47.51 Kbt12x4U
R.O.G.のサイトみっけw
URLリンク(rog.asus.com)

やっぱ、かっけー!

MaxiumsⅤGENEほしいな。

495:Socket774
12/04/21 01:34:55.18 0v64LAY1
Maximus IV GENE-Z/GEN3にサウンドカード増設予定なんだけど、
これのオンボ↑の性能とすると、どの辺のヤツがいいんだろうか
一応、SB-XFTかSB-XFT-PA辺りを考えてるんだが

496:Socket774
12/04/21 01:50:17.08 dHVG+WKX
>>495
ゲーマーならSBより高くなるがXonar Essence STXとかどーよ

聴き専なら02DDRAGONとかのUSB外付けに走ってみるとか
ノイズ山盛りの筐体から音源を追い出せるのはデカイ

497:Socket774
12/04/21 02:08:26.66 ciL9I6xq
UMAXはエルピチップでど安定なのに

498:Socket774
12/04/21 08:09:00.58 rd6d5U36
メモリモジュールの安定性だったらどこのチップ使ってるかよりモジュールメーカーの検品体制のほうが重要だろうに

499:Socket774
12/04/21 11:40:02.21 t6dhMDwP
>>495
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD

500:Socket774
12/04/21 13:23:04.13 MDDbqUob

【アキバよ特価で帰ってきた!】
ASUS P8P67Rev3.0 5980円で大特価販売中!
ガトー少佐も思わず吠えるお値段です!
ルネサス製USB3.0が光ります!

URLリンク(t.co)

501:Socket774
12/04/21 13:29:07.74 qbIMRrwF
音の質はおいといて位相と他のゲーム機とかで使える汎用性なら
SBのUSB外付けRECON3D案外おすすめ
ゲームやらない、もしくは音質重視なら問題外だけどね

502:Socket774
12/04/21 16:08:58.27 8Ao3bZ9+
SSDを新しくしてOSをクリーンインストール後にディスプレイの解像度を1920×1080に変更したら
画面真っ暗になり再起動を繰り返しだしたマザボを見てみるとDRAMのLEDが点滅しだしメモリを一本にしても
どこを刺しても点滅がとまりませんこれはお亡くなりになったとみていいでしょうか?
ご教授お願いします。
ちなみにマザボはP8H67-Vです。

503:Socket774
12/04/21 17:09:51.58 1u0GUn4a
URLリンク(www.asus.co.jp)

チップセットヒートシンクって、この写真のように光るんでしょうか?
写真はP8Z77-V DELUXEですが、他のP8Z77シリーズも同じように光るんでしょうか?
光るのイヤなので、光るんだったら他のにしようと思います。

504:Socket774
12/04/21 17:21:09.31 NcPxUmpE
P8Z77-Vだけど通電ランプだけ光るね

505:503
12/04/21 17:23:44.74 1u0GUn4a
>>504
ありがとうございます!
>>503の写真は「俺(ASUS)すげぇ」的な画像処理による演出だということですね。
通電ランプが光るくらいなら控えめで問題ないので、安心して購入できます。

506:Socket774
12/04/21 17:33:05.67 dgOGFrmg
>>502
memokボタンを使う
cmosクリア(この後IDEモードに戻るのでSATAモードに戻す)
持っているなら別メモリを試す
カメラのブロワーでマザボのメモリ端子を掃除してから差し直す
この辺を試してみてはどうかな
今回はメモリランプの点滅のみだから可能性は低いけれど
大穴でケースとのショートを疑ってマザボを付け直す
LGAのソケットは構造上接触ミスを起こす事があるのでCPUを付け直す
とかでも直ることもあるかも

507:Socket774
12/04/21 17:44:47.32 sSkTXm9H
通電ランプ邪魔だよね、サイドがアクリルのケースで起動してない時にも
光ってるとか邪魔でしかない

508:Socket774
12/04/21 18:03:57.87 so6M1ARO
俺は重宝してるぞ
中弄るときにコンセント抜き忘れを防止できるからな

509:Socket774
12/04/21 18:42:29.18 8Ao3bZ9+
>>506
ご返答有難うございます。
とりあえずおっしゃる事を全て実行してみて駄目なら明日マザボを漁りにいきたいと思います。


510:Socket774
12/04/21 19:08:03.40 dgOGFrmg
書き忘れたけどSSD側の不具合は疑ってみた?
ストレージの交換のみで他の部分はいじっていないのにも関わらず今回のトラブルが起こったのならマザボやCPUの付け直しとかよりは検証する価値はあると思うよ
まだ消していないのなら古いストレージに戻して正常に動くか試してみてはどうかな
まぁ、メモリエラーのランプが点滅している時点でどちらにせよ可能性は低いと思うけどw
後、一通り試してダメだったらここでの質問を打ち切ってくだ質の方で聞いてみるのも悪くないかも
今買い直すのは微妙に時期が悪いからねw


511:Socket774
12/04/21 20:30:42.19 TeR9nowh
サブPC(Asusじゃないけど)が画面止まってフリーズしてたときは
結局メモリが死亡したのが原因だったな
そもそもリテールクーラーが配線絡んで止まってたのが発端だろうと思うんだけどな

512:Socket774
12/04/21 20:54:31.81 v1YNecLq
>>507
サイドがアクリルとか電磁波漏れまくりでVCCI通らないだろ

513:Socket774
12/04/21 21:57:00.47 prDTwyVP
P8Z77-V DELUXE か P8Z77-V PRO に
CPUクーラー Megahalems か SuperMega を付けた方居ますか?
干渉など無かったでしょうか?

514:Socket774
12/04/21 21:57:28.19 e8hc2KaY
ありません

515:Socket774
12/04/22 00:39:22.37 qyYw7fua
ども、問題なしってことですね
ちなみに>>514はどっちのマザーですか?


516:Socket774
12/04/22 00:46:19.40 urSRjgI7
干渉といえばハイエンドのグラボをつけようとしたら
マザーに付いてる放熱用の金属パーツとぶつかって
しっかり刺さらなかったな

微妙に干渉してる場合みんなどうしてんの?
削るのか

517:Socket774
12/04/22 01:05:16.03 K676nnyJ
ここで聞いていいのか分からんが質問させてくれ。

URLリンク(www.ainex.jp)
この19ピンUSB3.0ケーブルってL型は無い?
ケーブルが堅いから取り回しがしつらいんだよね。

518:Socket774
12/04/22 01:22:54.50 UjWo2otr
ケーブル付きは見たこと無いが、そのコネクタを直接USB3.0のAコネクタ
に変換するアダプタなら見たことある。
そこからL型のケーブル指すなら、、なんとか。

519:Socket774
12/04/22 01:24:06.63 2zzGR1kc
L型は無いがこういうのはある
但し評判は物凄く悪い
AREA ―エアリア― |世田谷電器 > AR-U3PI-A (三軒茶屋) USB3.0ピン/ポート変換基板
URLリンク(www.area-powers.jp)


520:Socket774
12/04/22 01:26:11.31 bH7itE2D
使ってるんだが、どう評判悪いのか教えてくれ

521:Socket774
12/04/22 01:42:10.76 K676nnyJ
ありがとう。L型の延長ケーブルがあれば一番良かったんだけどやっぱり無いんだなぁ。

522:Socket774
12/04/22 02:02:21.09 g3bH//3c
>>519
これってたしか初出荷の時はピン配列が違ってて挿さるマザーが存在しなかったんだっけw
結局回収になったはずだけど検品とかぞういう以前の問題だよなぁ……

その手の変換基板はクロシコのUSB2.0のやつ買ったことあるけどガクガクフラフラしてて
危なっかしかったんですぐ使わなくなって↓に買い換えた。挿してるのはPT2用のカードリーダー。
URLリンク(www.ainex.jp)

USB3.0の普及に伴ってこの類のパーツ増えてくといいなー。

523:Socket774
12/04/22 11:19:45.20 UjWo2otr
コネクタさえ安く出回ればどうにでも加工するんだけどね。



524:Socket774
12/04/22 11:29:19.76 DIB/PbQ2
P8Z68 Deluxeで、つい最近になって
Win7がシャットダウンできなくなったんだけどマザボが原因?

525:Socket774
12/04/22 11:36:46.34 tE2fkZI3
osじゃね?

526:Socket774
12/04/22 11:49:23.55 1b+u1fcU
>>523
ピンから直接出せばどうにでもなるだろうに

527:Socket774
12/04/22 14:52:43.61 Ev31apvf
>>524
avastつかってない?

528:Socket774
12/04/22 16:46:28.59 709x/7Um
Win7 64Bit
P8Z68-V PRO/GEN3
2600K(OC無し)
Mem16G CMPSU-850AXJP
でOSを起動する度にBlueToothの
COMポートドライバーがインストールされましたと出てて
現在COMポートが15になってしまってるんだけど
このまま毎日起動する度にインストールされ続けるものなのかな
マザボのBlueToothデバイス使用を切らないとずっとこのままですかね?
何かアドバイスあったらお願いします

529:Socket774
12/04/22 17:23:27.63 be/uj7sp
>>524
とりあえず簡単にやれるとこから始めてみたら?
メモリの枚数を減らしていくとか

530:Socket774
12/04/22 17:46:22.55 lit13c1G
>>528
新しいドライバー入れれば切ることも可能
ドライバーは自分で探せ

531:Socket774
12/04/22 18:34:12.84 RqQ5lu23

ASUS P8P67 REV3.0 5980円
P8P67LE REV3.0 4980円
microのP8P67M 5980円

URLリンク(twitter.com)

532:Socket774
12/04/22 18:36:08.23 UewTuhtG
ユニットコム系列になったからなりふり構わずマーケティングですか?

533:Socket774
12/04/22 18:53:55.91 NmTFxt6x
>>530
ドライバーは最新の7.2.0.65なんですけど
もう一度入れなおしてみましたが
タスクバーのBlueToothアイコンを右クリックからデバイスの無効を
クリックしても反応が無い感じです
何回かリブートするも起動の度に
BlueTooth標準シリアルCOMポートがインストールされましたと出て
COMポートの番号が3→4 4→5と増えていく感じです
レジストリ見るとどんどんエントリーが増えてる様子で
どうにも気持ちのいい状態じゃないので質問した次第です

534:Socket774
12/04/22 19:29:25.57 Zvz9dYbK
>>533
それは最新じゃないから自分で探してね
意地悪してると思わないで

535:Socket774
12/04/22 19:32:55.53 csURZNN+
ていうかあんな性能悪い青歯はさっさとUEFIから切っちゃえよ

536:Socket774
12/04/22 19:45:15.47 OahGzcKA
>>534
わかりました
ヒントだけでも助かりますありがとう
もうちょい頑張ってみます

537:Socket774
12/04/22 20:55:52.97 OahGzcKA
atheros bluetooth driverでも探してみましたが
どうもモジュールが違う?のか
URLリンク(www.station-drivers.com)
ここのVersion 7.4.0.126 05/04/12 これをインスコ中
BSODで落ちました
原因分からないのでUEFIで停止します
ちょっと残念だけどw
どうもお騒がせしました

538:Socket774
12/04/22 21:05:47.24 NngFoFhW
昔は使いもしないBlueToothのドライバ入れてたけど
DHCPエラーログがすごいことになってたからオフにしたわ

539:Socket774
12/04/22 21:28:54.76 NQITSa3/
オタってちょっと前の事を「昔」って語るよね。

540:Socket774
12/04/22 23:46:46.73 2zzGR1kc
オタってどうでもいい事や細かい事に一々噛み付いてくるよね

541:Socket774
12/04/22 23:48:31.27 l6IdYscU
まあまあ
落ち着いて
この板に張り付いてる時点でヲタだからさ~

542:Socket774
12/04/23 01:13:32.56 rmyaOJSK
>>531
顔の記事見て安くてイイナーって思ってたんで
大須99で同価のP8P67見つけてつい買っちゃった。
フリートも同価ってことは同じ値段でよほど大量に在庫処分されてんだろうなぁ。

ママン新製品の売り上げが減るような気もするんだけどいいのかねぇ…

543:Socket774
12/04/23 01:48:36.94 ZpwEF6z7
>>542
去年買ったP8P67REV3.0に2500K載せて4.3GHz常用、5GHzでベンチ完走してるけど
別にグラボ載せてるなら良い板だと思うよ
Ivyにも対応済みだし、ゴールデンウィークは3570Kでも買って遊ぼうと思ってる

544:Socket774
12/04/23 02:17:13.16 mowU2Zkh
>>543
まあOCで遊ぶ分には余分な回路は付いてない方が心情的にはいいよな

545:Socket774
12/04/23 04:37:14.76 rmyaOJSK
下位モデルのほうが「要らないもんがついてない」+「お安い」で魅力的なんだけど
コンデンサがどうも気になってFPCAP載ってるの買ってしまうんだ。

>>543
うちはとりあえずセレG530で仮組み状態。
起動時とZIPの解凍くらいでしかi5 2400Sとの差を感じないぜ。

546:Socket774
12/04/23 07:11:35.03 j4733/aN
>>542
全部ユニットコム系列の店なんだから値段が同じになるのは当然では?

547:Socket774
12/04/23 08:36:01.71 0I1Hpq2v
購入当時はmentestとおってたんだけど
最近速度落とさないとエラーが出るようになった
これってメモリ?マザー?どっちが悪い?

548:Socket774
12/04/23 09:47:51.88 CWDddJxG
>>546
tukumoは違うがな

549:Socket774
12/04/23 12:08:40.37 1mZXJOyW
>>547
それを検証するのが自作カー


550:Socket774
12/04/23 13:09:46.47 E1tNl7my
>>538
止めないお前が悪いんジャン

551:Socket774
12/04/23 13:45:55.11 8p5YymZb

.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───   |       自作CAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿


552:Socket774
12/04/23 15:01:32.57 /W6MkTgy
じさくりょくーって読んだわ

553:Socket774
12/04/23 15:41:52.23 t7l39X+A
じゃ俺「りきー」で

554:Socket774
12/04/23 18:08:47.44 yT/VAtDK
自作リキーみんな大好き~
自作リキーぼくも好き~

555:Socket774
12/04/23 18:56:34.01 sAwpzZDD
>>524

自分も同じ。BIOS を 3203 に更新してから。
シャットダウンしても電源が落ちない。電源長押ししないと落ちない。


556:555
12/04/23 18:59:44.82 sAwpzZDD
あと、スリープモードに入ると何を押しても帰って来なくなり、やはり電源ボタン長押しする
しかなくなる。どうも休止状態に入ったのと同じになるようで、再起動をかけると
スリープモードに入る直前の状態に戻る。

557:Socket774
12/04/23 19:08:33.79 j4733/aN
>>548
あーツクモはヤマダ電機だったね。ごめん
>>555
自分も同じ症状になったことあったけど、そのときはnVidiaの糞ドライバが原因だったよ。どのバージョンか忘れたけど295.73にしたら直ったからそれ以前のやつだったと思う

558:Socket774
12/04/23 19:09:44.76 t7l39X+A
>>556
それって何かの拍子でInternal PLL OvervoltageがONになっちゃてるんじゃないの?

559:Socket774
12/04/23 19:13:59.00 Apue+Soo
自作のために結婚をしない男性が増えているそうな。
妻・子供・資金面全てにおいて他人と生活する上で家庭は邪魔であると判断していると思われる。

560:Socket774
12/04/23 19:45:58.80 qNWhiOPp
この前ツクモ通販で5980円で買うたP8P67 Rev.3.1にグラ鎌とユニバーサルリテンション付けたけど指が傷だらけ(´;ω;`)
取り外し考えたらプッシュピンのままの方が良かったかも

561:Socket774
12/04/23 19:56:38.56 RSxk8qjR
かまいたちの夜

562:Socket774
12/04/23 20:52:18.71 8p5YymZb
おまいたちの夜

563:Socket774
12/04/23 21:07:41.22 K7AfSupA
29日は正におれたちの夜
やっとマザー買えるが、結局M5Gは値崩れしないままだな
寺は少し崩れたが

564:Socket774
12/04/23 21:37:49.72 8JFgTmZo
俺達の夜とか大炎上フラグか

565:Socket774
12/04/23 21:49:04.93 RGqR/USw
>>556
C6無効にしてみ

566:Socket774
12/04/24 01:33:32.70 wIU0nYA0
>>524

ページファイルを別ドライブに置いてるなら
なしにする、かCドライブに戻す。
もしくはRAMDISK上に置いてみて試してみて。
これで電源切れるようになった。


567:Socket774
12/04/24 12:41:55.39 j++KOsy8
自分も>>555の人と同じ症状です
Z68 pro gen3 3202BIOS
クリーンインストールし直すときにBIOS更新したら
シャットダウンしても二回に一回は電源が切れず長押ししてます


568:Socket774
12/04/24 13:43:18.43 AYycY16m
こいつは質問スレか何かと勘違いしてんのか?

569:Socket774
12/04/24 17:49:21.14 p771vbbQ
別にいいじゃん
大してネタも無い過疎だし

570:Socket774
12/04/24 20:20:56.76 kCr7+n+Y
新発売の「P8H67-I PRO」って
今までと何が変わったのか
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

571:Socket774
12/04/24 22:33:06.47 ajDrUi74
P8Z68-V PRO/GEN3のBluetoothでELECOMのTK-FBP014を使うと、ちょくちょくキーを押しっぱなしの状態になる。OSは7
EP45-UD3PのXPにロジのBluetoothを挿しているサブ機ではみられない現象。
こりゃあマザーのBluetooth切って、ロジの同じものを挿すしかないか…起動も早くなるだろうしな。






572:Socket774
12/04/25 00:41:03.76 n42P4k1A
coneco 人気ランキング
URLリンク(www.coneco.net)
1位 ASUS MaximusⅤGENE
2位 ASUS P8H77-I
3位 ASUS P8Z77-V PRO
8位 ASUS SABERTOOTH Z77
9位 ASUS P8Z77-V DELUXE
11位 ASUS P8B75-M
17位 GIGABYTE G1-SNIPER M3
18位 ASUS P8Z77-V
今のところZ77/H77/B75は、ASUSが断トツ人気だ。
子猫で騎士団やMSIがPRしてますが、注目度はやはりASUSがすごいな。

573:Socket774
12/04/25 00:47:11.61 /WazMbvA
ASRockは最大瞬間風速は出るけど続かない、ってグラフがネットのどっかに転がってたような

574:Socket774
12/04/25 00:49:22.76 /WazMbvA
これだ
「ASRock騎士団 第1回 円卓会議」イベントレポート | coneco.net PCパーツと自作パソコン
URLリンク(www.coneco.net)


575:Socket774
12/04/25 01:41:29.65 ikR+8kMn
P8H67-Vの最新BIOSってC6142でいいのかな?

576:Socket774
12/04/25 02:13:21.21 jzZ8hcEC
>>575
3506だと思うんだけど…どっから出てきたんだその謎の文字列は

577:Socket774
12/04/25 03:08:56.49 iHNS36Yn
↓を見てみたが、E6142_P8H67_V.zip~J6142b_P8H67-V_U.zipは置いてあるものの、C6142というファイルはない。
fURLリンク(ftp.asus.com.tw)

ちなみに、J6142b_P8H67-V_U.zipの内容は日本語版マニュアル。

578:Socket774
12/04/25 03:29:11.74 J2qeQ+BX
もうアカン
ドキンホーテで辛ラーメン買うてくるで

579:Socket774
12/04/25 07:24:51.40 /WazMbvA
Asus' P8Z77-V Premium gets teased on video by VR-Zone.com
URLリンク(vr-zone.com)


580:Socket774
12/04/25 07:32:13.00 VwUZ9jWK
Z68板ワゴン来ないな

581:Socket774
12/04/25 07:40:03.57 /WazMbvA
>>579
寺との違い
・バックパネルのeSATAとUSB3.0を各2ポート削減する代わりにThunderboltポートを搭載
・結果、オンボードグラフィックの3画面出力が可能
・mSATAスロット搭載

582:Socket774
12/04/25 07:44:35.49 d1YfACJU
OC関連は変わらずか・・・一安心。寺で十分だな

583:Socket774
12/04/25 07:56:58.13 /WazMbvA
加えてスロット配置も別物だな

584:Socket774
12/04/25 08:13:00.50 6x2xVHea
10万~20万の物だし、Ivyで一通り組む予定ではあるが現状の2700Kで十分事足りているので何か気が進まない
そんな奴がここに居るはずだ
お前やろ! ↓

585:Socket774
12/04/25 08:15:20.94 fA3b+Hdl
ASUSってなんでこんなに高イン?

586:Socket774
12/04/25 08:35:04.68 B0Y8W2+8
安心をお金で買うのさ

587:Socket774
12/04/25 17:06:13.75 Kh6DHXc0
>>584
CPUとマザーで20万もいくのか?
世代毎に全部新規で組むの?

588:Socket774
12/04/25 19:17:15.02 u2QvQPLH
俺は組む時はすべて新規だけど?
中途半端にパーツとっかえひっかえして(これが馬鹿にならん額使うんだよな)
冥々させる位ならとことん酷使して寿命が来るまで使う。
死んだら廃棄して新規で組むって感じかな。


589:Socket774
12/04/25 19:20:05.49 DPJb5grn
よっぽど酷使しないと5年も6年も壊れないんじゃないの

590:Socket774
12/04/25 19:21:21.98 u2QvQPLH
ちなみに世代毎になんてこともしないね。
逝ったら組時って考え。


591:Socket774
12/04/25 19:36:56.18 VwUZ9jWK
性能的に寿命もあるからな
core2辺りで組んでれば今ぐらいが組み時か

592:Socket774
12/04/25 20:11:11.20 u2QvQPLH
所がどっこい北森から2700k
これが現実・・(AA略

北森の爺さんは夜中孫にエンコさせられてたとさ。

593:Socket774
12/04/25 20:21:10.55 wuEQJYei
今までcore2で延命してたことがこの板的には尊敬に値するな
私はVほにゃららから全部試してる(自分でも異常者)

594:Socket774
12/04/25 22:42:19.40 AkM6zmBz
俺は北森130nmからIvy22nmに行く予定

595:Socket774
12/04/25 23:09:30.41 n42P4k1A
P8Z77-V DELUXE 7GHz CPU and Five World Records on Maximus V GENE
URLリンク(forums.vr-zone.com)

7GHz越えだと!?すげーな。さすがASUS!


596:Socket774
12/04/26 00:23:02.35 L1bZtiJI
>>592
俺もHDDが限界になって(容量が)しぶしぶ北森引退させるがもう10年近く酷使してる割に無駄に快調なんだよな。
HDDも5台繋いでたけどこれもDiskInfo見るとオールブルーという。

597:Socket774
12/04/26 05:59:21.84 K96FQC2z
買い増しで他のメーカーも検討したが
P8Z77M-PROになった


598:Socket774
12/04/26 09:27:56.80 4MddW2BX
>>596
お前は何度嘘の書き込みを繰り返せば気が済むんだ?

599:Socket774
12/04/26 09:59:24.24 m9SdVeG7
>>597
Z68のM PROからの交換を考えてるんだけど、Z77のM PROはDPが付いてれば何の迷いも
無く行けるんだが、無い上にあの価格だとROGの方が良いかなと悩む。
あとどうせDPが無いなら安い無印のMでも良いのかなと。
どれも帯に短し襷に長しで上京まで数日という段階でもまだ決めかねてるよ……

600:Socket774
12/04/26 11:28:48.83 K96FQC2z
グラボ付けるから気にしなかったわ

601:Socket774
12/04/26 12:04:04.71 zaB0FXe8
Z68 チップのVGALED光ってBIOS読み込まないジャンクマザー結構出てるけど
あれはBIOS飛んだだけで同型のDIP対応マザーあれば直せるからもったいない


602:Socket774
12/04/26 13:50:10.59 aHV25fMt
>>599
Maximus V GENEにしとけ
DPはもちろん日本製コンデンサだしIntelNICだしフェーズ数も多い
迷うことはあるまい

603:Socket774
12/04/26 14:09:39.39 X+QbLeQk
要らないものが乗りすぎ
もっとシンプルなものを選びますよ

604:Socket774
12/04/26 14:23:34.97 fvQjJ/ZZ
日本コンデンサでシンプルなのってあるのか?

605:Socket774
12/04/26 14:30:00.23 XX8SsEG7
>>604
M-ATXで日本製コンデンサはMaximus V GENEしかないみたいね
ATXなら日本製コンデンサでシンプルだとP8H77-VとP8Z77-Vかな

606:Socket774
12/04/26 14:44:40.94 YbywWAmI
P8Z68-V→P8Z77-Vはコンデンサが日本製になったり、DPが付いたり、
ケースファンのファンコンが2箇所増えたり、SATA6Gx2のコントローラが追加されたり、
無線LANが付いたり、DTS Ultra PC IIが付いたり、地味だが着実に使いやすくなってるな

607:Socket774
12/04/26 15:18:40.35 Q76FAY8P
一番売れるマザーだろうしねぇ~

608:ora
12/04/26 16:08:19.77 tCveNM7/
俺も同じく電源が落ちない!誰かヘルプ!!

609:Socket774
12/04/26 16:09:27.01 Nanwu7Dg
>>605
P8H77-VはAP-CONじゃないか

>>606
P8Z68-VはFPCAPだろ

610:ora
12/04/26 16:13:05.36 tCveNM7/
bios 3203 更新しなきゃよかった。。。

611:Socket774
12/04/26 16:34:38.98 +/POUUZd
>>579
Premiumって何よ?w もうMaximus V EXTREAMでいいじゃないか?

612:Socket774
12/04/26 17:07:42.97 VaWBETHr
FPCAPの前身は富士通だったが今は中華
ニチコン100%出資だからって勘違いしないように
中華メーカーなのは揺るぎない

613:605
12/04/26 17:29:19.00 XX8SsEG7
>>609
あ、日本製じゃなかった、訂正サンクス
100%固体コンデンサって書いてあるだけだった

614:Socket774
12/04/26 18:56:02.66 MUx2QjEA BE:2261432039-2BP(0)
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)

これどっかで売ってないかな?テックウインドでは扱ってないとのこと。
米尼で売ってるものの海外発送できない。オクしかないのだろうか…

615:Socket774
12/04/26 19:00:24.40 ztTwwgQC
>>614
アキバのジャンクめぐってみなよ
今でも結構見かける
先週は双頭のジャンクやで見たよ

616:Socket774
12/04/26 19:01:06.45 OT3ARWz2
マザボ用のSPDIF拡張カードなんて単純な構造だから
他社のもけっこうつかえるよ
ちょっとピンの形状が違うこともあるが

617:Socket774
12/04/26 19:11:22.86 MUx2QjEA BE:1758890873-2BP(0)
>>615 >>616
おお、早速ありがとう。
アキバ遠杉w やっぱ他社製とか探すしかないのかなぁ?
安いサウンドカードでもいいんだけどね。

618:Socket774
12/04/26 20:15:44.09 PuenRu0Y
>>617
アキバが遠いなら、大阪の日本橋とか良いんでない?

619:Socket774
12/04/27 00:40:59.13 WEs5HIh1
ASUS P8Z77-M PROとMの違い

・PROは、デジタルフェーズ6+2(Mはデジタルフェーズ4+1)
・PROはSLIできる。
・PROにはeSATAが2つ
・PROは、USB3.0が6個(Mは4個)
・Mは、コンデンサがFPCAP
・Mは、PCIが1本ある。
価格は、
M PROが16000円くらい
Mが11000円くらい

Mは安いな。うーん、どっちにしようかなー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch