12/03/13 20:35:48.66 H/zP7qiZ
>数年に一度、組み直したりって時に色々調べるんだよ。
あの頃その程度のレベルの人は大抵PC98x1を購入、もしくは勧められていた。
いい加減スレチなんでだまるべ。
141:Socket774
12/03/13 20:38:51.59 NEFJcaTc
自作は暦じゃなくて何台組んだかだな
142:117
12/03/13 20:42:36.13 kUE8wynV
>>140
解った。Ivy Bridgeにする。
バイバイ
143:Socket774
12/03/13 20:46:35.28 Qhd5vO4T
現状でAMD石を買うのは、マゾかバカか産廃にカネだせるブルジョワだけだろ\(//∇//)\
144:Socket774
12/03/13 20:52:56.42 oVpefFPB
>>137
いつのころからは知らないがビデオ性能はAMD系チップの方が良いよな
でもAMD CPUがそれでシェア大きく取ったってことないよな
145:Socket774
12/03/13 20:55:18.35 L26oYfZk
Gen3グラボはインテル環境でないと動きませんよ(笑)
アムドチップセットは予定すらなし\(^o^)/
146:Socket774
12/03/13 21:07:52.39 1dzV51bO
>>144
ATi買収の後にチップセットを自社以外使えなくなってからだろな
それ以前はIntelもAMDもインテグレーテッドなGPUといえば他社製だったから差がなかったけど
147:Socket774
12/03/13 21:54:41.41 WSUsBKaA
まさかAMDとインテルが合併するとは思わなかったよな
2013/04/08/の俺へ
148:Socket774
12/03/13 22:23:34.25 h5Ul80Xg
独占禁止法がうんたらで合併は無理なんじゃ
149:Socket774
12/03/13 22:50:46.74 fkoIvGsM
WindowsのARM解禁後はOKだろ
150:Socket774
12/03/13 23:32:56.86 nfvses9W
IntelはAMDと合併しなきゃならんほど将来性がないのか?
AMDはAPUとHSAに将来をかけてるから他社との合併なんかするつもりもないだろう
151:Socket774
12/03/14 00:13:24.23 ZIwuhXNY
将来をかけないといけないような状況だから身売りすんだろ
152:Socket774
12/03/14 04:17:43.91 Wc7qbiK8
キモオタ北森瓦の管理人みてますか^^v
153:,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○
12/03/14 05:41:24.78 BlU33s+7
>>105
> いまBulldozerは、演算部に対してその周辺の分岐予測とかがリッチだよね
2スレッド分供給するからじゃね?32B fetch + 4decodeは確かに2IEU+2AGUにはリッチだけど
それが2組ある場合は話が別な。
どっちかというと1組でいいから1スレッドで使えるリソース増やしてSMTでシェアしたほうが使いやすいや。
まんまIntel路線だけど。
154:,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○
12/03/14 05:45:22.67 BlU33s+7
>>124
それを言ったらSandy Bridgeは256ビットAVX使えば最大2倍出るから。
それこそ6コア版ならZambezi 8コアでFMA4使用時の1.5倍だわな。
AMDの場合はFMA4を使うのにIntelは256ビットAVXを使わないなんて
そんな提灯持ちベンダーがどこにあるやら。
155:Socket774
12/03/14 12:26:47.13 KFJFeBxk
UEFIにHPC Modeが実装されていない場合は高負荷時に自動クロックダウンするのが仕様(笑)
URLリンク(www.xbitlabs.com)
>not only during overclocking, but also in the nominal mode
定格でもリミッター発動クソワロタw
ターボコアの高クロックをアピールしてるのに、
こっそり休むコアがあるとかゴミクズにもほどがあるだろw
156:Socket774
12/03/14 12:57:46.24 3DQKDrdy
1モジュールの全ての資源を1スレッドで占有出来るモードがあれば
電力効率は悪いがパフォーマンスはSandyより良くなって
ホビー用途には受けるかもなあ。
まあそんなこと無理なんだけど。
157:Socket774
12/03/14 14:05:38.76 RqTzR5yR
Sandyがまさにそれに当たるわけだが
1コアを使って2スレッド実行することも、1スレッドで占有することも可能
158:Socket774
12/03/14 14:27:01.38 pCvNy8a7
>>157
1モジュールと1コアじゃ意味が違うだろ
159:Socket774
12/03/14 14:46:16.89 A9IyqE+O
同じだろ。1コア2スレッドを1モジュール2コアに読み替えたのはAMD独自のマーキテクチャで
あって世間一般の通念ではない。
そもそもAMDでもK10までのコアとBulldozerのコアは定義が異なっている。
AMDはK10まででコアと呼んでいた部分を「モジュール」に読み替え、二重化した
整数演算クラスタのそれぞれを、新たに「コア」と再定義している。
1スレッドでもう片方の整数クラスタ(AMDの言うコア)を含むモジュール内の全リソースを使えたら
それはIntelのCoreと基本的に同じこと。故に>>157は正解。
160:Socket774
12/03/14 14:51:25.78 mPQVBCiO
今までにない形なんだから正解も糞も無い
言ったもん勝ちだよ