Intelの次世代CPUについて語ろう 50at JISAKU
Intelの次世代CPUについて語ろう 50 - 暇つぶし2ch195:Socket774
12/03/27 15:55:16.85 RUMqXDLa
>>193
ポイントは、スケジューリングが複雑化していってハードウェアでやるには無理が出てきた。
じゃあソフトウェアで処理しよう、ということでCPUに肩代わりさせるようになった。

ARMを載せるという話のソースは読んでないのでここからは推測だけど、
CPUで肩代わりさせるといろいろなオーバヘッドがあるから、
シンプルな設計のスケジューリングに専念するプロセッサを載せましょう、という話なのでは?
CPUみたいな超汎用設計で、しかもPC上の処理も同時平行で行うプロセッサよりも
小さなプロセッサに専念させたほうが効率がいい、という判断だろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch