12/03/27 10:50:36.36 TKiCMY7h
>>190
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
↑この記事の
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
↑この図の説明のようにドライバのスケジューラをKeplerからcpuに走らせてんだって。
で、これは今後さらに一歩踏み込んでボード上にARMを実装し
そちらに計算を投げるというロードマップまで既にNVIDIAは用意してるのだが
これってちょっと変じゃね?
GPU上で実現できていたものを、CPUに肩代わりさせてGPUを軽くする
ここまでは効率的でよく理解できるのだが
それをさらにまた引き戻す為にARMを実装するという部分に非常に野心を感じるのは俺だけか?