【LGA1155】SandyBridge H2 Part64at JISAKU【LGA1155】SandyBridge H2 Part64 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:Socket774 12/05/16 19:28:47.83 z2Kz8+c2 先月末の祖父リユース館だと 3770K 32800 ポイント7% Z77 extreem4 15980 ポイント7% セット割 -4000 40780 ポイント3414 だった 結局2700K買ったけど 982:Socket774 12/05/16 22:41:26.78 mrXeWO/u 他だとCPUが29800円で、MBが14980円だったからな~。 ポイント分だけ安くなる感じだよね。 983:Socket774 12/05/17 01:02:06.93 Epf3Zd07 祖父とすぐ近くのじゃんぱらはサンディーアツかったな 984:Socket774 12/05/17 03:30:13.25 24rYdzjc Sandy出たときは2600Kが27980円でどこよりも最安だったからな MBも他店と変わらないくらいで高くなかった そこからセット割引+MB割引7%だったから他より圧倒的に安かった 今の祖父は高すぎ 985:Socket774 12/05/17 17:16:07.76 IrhkwZ/Y 2700KとP8Z77-V PROで初自作してみたけど、いざやってみるとプラモより簡単かも 870からの移行だけど、体感的には変りなし ただ、X77マザーのFAN Xpert2の出来が良くてファンコンなしで個別にファンの回転数制御するので 冷却重視のケース選んだのにも関わらず静音性高い(負荷かけなければ停止するとこもある) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch