12/04/09 00:55:21.24 uphgqmIA
>>321
Sだと無印を同じクロックに設定したのとあんま変わらないけど、
Tだと無印~と比べると数Wくらい低くなるはず
まあ無印やKの方が汎用性高いので普通はお勧め
設定はBIOS(EFI)で設定する
コア毎に倍率設定できればSとかTもシミュレートできる
電圧はAUTOにすればクロックに応じて変わる
Intel Core i5 Desktop Processor turbo boost frequency table
URLリンク(www.intel.com)