12/05/09 17:52:31.33 3BC16LN9
>>263
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧____
Diablo3専用とあるので記録系はノーコメントとして
MBがMだからマイクロマザーかな
ケースは安くて小さいのでもいいと思うけど
OSは将来を考えてProでもいいのでは
ヘラはグリス用かな?CPUのグリスなら新品なら付いているけどね
万一のトラブルのためMB・CPU・メモリはまとめて一つの店で買ったほうがいい
不安なら相性保証もつけて
268:Socket774
12/05/09 18:46:24.25 vcIvNwVz
>>263
|ω゜)
内排気型のVGAにリテールクーラーじゃファンたくさん付ける場所あるZ9+でも
エアフロー悪そうだからケース内温度上がって冷えなさそうな気がする
269:Socket774
12/05/09 19:44:07.74 qVmzO0nF
(,,゚Д゚)
店はなるべく纏める
3000円前後の12cmファンのCPUクーラー
1万円以内の良質電源スレをROMる
値段あまり変わらないからIvyにしてみたら?
キーボードとマウスは?
こんな感じ
270:261
12/05/09 19:53:57.98 1hHalVmM
>>262
∧_∧
(;´∀`)
___∧__________
>>262
IYHスレですか……マルチにならないよう、こちらが落ち着いたら検討しますw
>>264
エンコもしてるんですが、TSファイルも何だかんだで削除できません・・・
なので、当然ながら容量の膨れ方が半端ないですw
今のところ、SSD256GB+SSDキャッシュ付HDD+高コスパ倉庫HDDで、
倉庫HDDに動画関係を入れていく方向で考えが固まりつつあります。
271:Socket774
12/05/09 21:36:44.83 JKeMMg2W
>>263
|ω゜)ヽ
>>266先生も言ってるけど最初にムックだ
272:Socket774
12/05/10 11:40:49.83 zBzlPl3d
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
SSDの購入を考えていますが
Intelの330 Series SSDSC2CT120A3K5と
Crucialのm4 CT128M4SSD2であればどちらが良いのでしょうか?
目的はシステムドライブのHDDからの置き換えです。
273:263
12/05/10 19:33:26.31 CLZagCEJ
>>265>>266>>267>>268>>269>>271
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生方、ありがとうございました、ひとつの店にまとめて、
CPUクーラー(ETS-T40-TB)をつけることにしました
274:Socket774
12/05/12 00:38:37.12 nyDFsb41
>>272
|∧∧
|*゚ー゚) 好みの問題といえなくもない。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Crucial m4
URLリンク(review.kakaku.com)
Intel 330 Series
URLリンク(review.kakaku.com)
速度は概ね前者優位。
今回壊れた話は前者にしか出てないけど、Intel製品でもあるにはある。
実売価格差は今までの実績で後者を信用するって市場評価かな。
275:Socket774
12/05/12 15:43:24.04 50TEHuW0
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
サイドフロータイプのCPUクーラーを取り付ける向きについて質問なのですが、
取り付ける向きを90度回転させても問題ないのでしょうか?
ケース前方から後方に空気が流れるようにつけたら、
PCI-Eのスロットにつけたグラボの裏面に、CPUクーラーのファンブラケット?(ファンをCPUクーラーに固定する留め金)
がわずかに接する状態になってしまってショートが怖いので、
上に空気が流れるような向きにCPUクーラーをつけなおしたいのです
276:Socket774
12/05/12 16:19:43.65 yJ6qaljB
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧_________
CPU:Core i5 3550 BOX OSとセット
CPUクーラー:リテール
MEM:CMZ16GX3M2A1600C10 9780円
M/B:P8H77-V LE 10980円
VGA:HD7850-DC2-2GD5 25480円
SSD:PX-128M3P 16780円
HDD:WD20EARX 8880円
光学:BDR-207DBK/WS バルク 8180円
OS:Win 7 Pro 29960円
ケース:CC-9011015-WW 16000円
電源:EarthWatts EA-650-PLATINUM 12080円
用途:フォトショ イラレ Diablo3
予算:15万前後
ツクモで購入予定です。信頼性重視で選択しました。全般的に何か問題がありましたらご指摘願います。
277:Socket774
12/05/12 16:27:45.88 SsobQpKd
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 向きを変えてつける、それが何を意味するかわかるかい?
単体でのCPUの冷却だけを考えれば、ほかのパーツに干渉しない限り何の問題もない
でも、最近のCPUクーラーは巨大化しているからね
場合によっては、他の向きだと自らの重さを支えきれず落ちてしまうことがあるんだよ
そうなったら、GPUも無事ではすまない
固定器具がしっかりとねじ止めされていたり、別の向きでの取り付けを保証しているものなら大丈夫だ
278:Socket774
12/05/12 17:18:32.26 g3EvmE8G
>>276
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧_____
書くことがないな…
フォトとイラレはメモリがあるほどいいので
余裕があるならメモリ追加くらいか
これは個人的意見だが、ケースとMBをケチってでも
i7クラスを狙ったほうがいいと思う
(無理押しをしたくないので気にしないでください)
279:275
12/05/12 23:09:26.09 50TEHuW0
>>277
CPUクーラーをねじ止めする土台の固定具が90度回転できたので大丈夫そうでした
ありがとうございました
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧_________
連続で質問で恐縮なのですが、
PCケース(Z9 plus)についているtempperature sensorって、なんでしょうか?(直訳すると、温度センサー???)
どこかに繋ぐとかした方がいいのでしょうか?
ケースの裏側(マザーボードの下とサイドパネルの間の隙間)にしまっておいても、大丈夫でしょうか?
280:Socket774
12/05/12 23:52:57.31 tnR/OxG2
(*´∀`)
好きなところにつけるといいよ
つけたところの温度がフロントの温度計に表示されるよ
よくあるのはケースの上とか?
281:279
12/05/13 10:01:12.84 Uex/zZC3
>>280
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ありがとうございました
このスレで質問に答えてくれた多くの先生方のおかげで無事にOSのインストールが完了しました
本当にありがとうございました!
282:276
12/05/13 10:34:51.32 znfh9yjl
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧_________
>>278先生
メモリ増設の件検討してみます。
ありがとうございました。
283:Socket774
12/05/13 17:25:52.51 4fGljVwL
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ぶっちゃけIvyってどうっすか?
TDP77Wに惹かれてAMDから浮気しようと思ったんですけど、
いざ蓋を開けてみると終わった感がしてならないッス。
77ママン+Sandyの方が良いんでしょうか?
284:Socket774
12/05/13 17:57:33.84 lLP+g2NS
(・(ェ)・)Sandyで余裕でおkですよ たいして違わないです
285:Socket774
12/05/13 18:50:04.50 9KRIggeM
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ パソコンパーツは、待てるなら待ちが原則なんだよ
ほしいと思えるパーツが出てくるまで待つといい
286:Socket774
12/05/13 20:12:44.44 3/SO0YY0
|д゚)
QB先生も仰るとおり待ち安定
AthlonXPからC2Dに乗り換えた自分も欲しくてたまらない状態まで待ったものです
287:Socket774
12/05/13 20:36:54.57 ggpsxFqg
|ω゜)ヽ
ぶっちゃけC2D以降なら、今使っていて不満が無ければ買い替える必要を感じないかな
iyhしたいならSSDが良いよ
288:Socket774
12/05/14 02:46:16.00 gfvkOa6p
*。+_、_゚ + ・
・.(<_,` )-、゚ ・ 確かに通常使いならC2D以降ならどれでも十分ですからね
,(mソ)ヽ i 目に見えて体感が変わるSSDIYHをお勧め致します
/ / ヽ ヽ l URLリンク(kakaku.com)
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
289:Socket774
12/05/14 03:55:49.67 2ee/n+yo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
__________∧__________
実用的な自作するなら、5年くらいは普通にもつしねえ。
IYHerとか自作が趣味な人はまた別だけど。
かく言う自分は一年おきにデスクトップとノートの更新をするようになってきたので、
逆に待ちとか関係無くその時の最新のもので遠慮なく組めたりするけどw
290:Socket774
12/05/14 11:11:07.54 MgEh2Cd+
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
逆に今年AMDを考えている者ですが
主観で委員で狙うとしたらいつ頃どれですかね
291:Socket774
12/05/14 11:11:59.54 MgEh2Cd+
(;・∀・)ageちゃった
292:Socket774
12/05/14 11:41:57.58 da5dJlKa
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ それはきみの願い事によるね
軽い使いかたしかしないのなら、Trinityを
重い使い方をするならPiledriverを待つといい
もちろん、今すぐ必要なら今すぐだ
293:Socket774
12/05/14 13:25:34.34 5pC/5Fbw
( ・ω・)
Piledriverかあ
PhenomIIみたいに化けてくれるといいんだけど
294:Socket774
12/05/14 15:43:57.53 MgEh2Cd+
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ブルの後継はもう今年に出る予定なんですね、ブルっちゃった
インテルの半年後か、それでその半年後にまたインテルが
またその半年後にAMDが、またまた・・・
ハイエンドがどうしても必要になるくらいとっとと自分のスキルを上げときます
295:Socket774
12/05/15 19:21:50.70 lhwttfo6
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
自作PCを長持ちさせる秘訣ってありますか?
こまめにケース内部を掃除するとかファンをたくさんぶん回すとか?
296:Socket774
12/05/15 19:39:40.76 MK8Xe8tn
|ω゜)ヽ
自作PCは壊れたパーツを取り替えれば何度でも蘇るんだ
強いて言うなら、情熱が尽きた時が魔法s・・自作PCの最期だ
297:Socket774
12/05/15 19:44:02.45 BjnvpZi5
('A`)
自作にかかわらずPC内の掃除とかは寿命をのばす簡単な方法だよ
自作メーカー製関係なく基本的なパーツは変わらないし
後QB先生の言葉好き
298:Socket774
12/05/15 19:57:01.25 XPUkxj7e
>>295
|ω・`)
自作に限る訳じゃないが電源を落さないとか再起動を控える
299:Socket774
12/05/15 21:13:12.60 ZL75aLoK
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>295
内部の掃除はもちろん定期的なメンテナンスかなぁ…
クリーンインストールは負荷が大きいらしいから注意
300:Socket774
12/05/15 22:39:21.25 9RW78nUt
>>295
|∧∧
|*゚ー゚) 運用とメンテナンスの両面ある。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a) 高い負荷をかけない
b) 温度を上げない(各チップ温度50℃以下を目安)
c) まめに掃除(熱をため込ませない)
保証を失うのでお勧めはできないけれど、
d) 無溶剤のシリコンスプレーでコート
これがとても防塵効果が高く、パーツ自体も劣化しにくい。
301:Socket774
12/05/16 20:57:36.22 uUEYZsgH
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
シリコンスプレーまじっすか
調べたら用途 / 電気製品や精密度機械・農機具等の潤滑・防錆・離型に
静電気防止効果に優れサラッと均等に塗れます。
なんかスゲー
302:Socket774
12/05/17 22:06:55.98 oz8VJIrE
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生!自作久しぶりにしたら電源を落としても落としても勝手に電源が入ってしまいます!
マザーか電源変えるべきですか。それとも配線ミスとかでこんな事起き得ますか。
303:Socket774
12/05/17 22:09:17.53 oz8VJIrE
構成はこんなんです
CPU Core i7 2600k
M/B P67A-GD80(B3) UEFI A5
MEM DDR3 4GBx2(Crusial)
SSD HG3 96GB*2
HDD WD1001FALS*2
VGA XFX RADEON6950
PSU SST-OP650-P
304:Socket774
12/05/17 22:15:07.16 blalREOI
(*´∀`)スイッチが壊れてるとか?
何かでショートされてるとか
305:Socket774
12/05/17 22:23:01.62 oz8VJIrE
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
スイッチも怪しいですね!
電源投入時にスイッチ長押ししても何度もついてしまうので。
OSからシャットダウンしてもブラックアウトしたままだんまりになるのも謎ですが。
ちょっと家に戻ったらドライバでショートさせて電源いれてみます!
306:Socket774
12/05/17 22:50:31.88 SrMH3PFe
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
まずはスイッチなのかM/Bなのかの原因究明が大切だよね…
あと電源オフなら関係ないとは思うんだけど設定ミスってWOLがONになってるとかは?
307:Socket774
12/05/17 23:12:29.52 K2wKqZbl
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
帰宅してドライバでショートで電源を入れてみてもやっぱり駄目でした!
電源切る→フィーン!→切る→フィーン!→ループ
WOLの設定もOS任せになっていて特に関係なさそうです
この際安くなってきたZ68あたりのマザーボードと交換考えてもいいかもしれませんね
308:Socket774
12/05/18 15:29:55.69 vV6wTvLH
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
マザボからケース前面のオーディオ端子に繋げて
そこからヘッドフォン繋げると音が酷すぎますが
背面の端子にヘッドフォン繋げると格段に音良くなりますよね
あれはケース側、マザボの前面に繋げる端子、どちらが原因で酷くなってるのでしょうか?
前面でも背面並の音になるマザボあったりしますか?
309:Socket774
12/05/18 15:50:38.84 JxEDj9ZS
|ω゜)
フロントオーディオがac'97ってことは・・・ないか
310:Socket774
12/05/18 17:14:40.50 HQkeBYQ7
(´・ω・`)そもそもアンプ通してるの?
311:Socket774
12/05/18 18:04:51.23 wFnH/hYL
>>308
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧____
ケース側と思う
背面でも安いUSBスピーカーを刺すとやっぱり雑音を拾う
背面からケーブルを前面に引っ張ってくる方法では?
312:Socket774
12/05/19 10:12:46.29 0Y2Ju/+c
>>305
(*´∀`)そういえば初自作した時にずっと起動しなくてその時に何回も再起動してたな
>>307と同じ状態だった。
313:Socket774
12/05/19 19:27:14.48 T4V76SYn
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ここ最近3年目のHDDのファイルを削除しようとするとその処理がすごく遅くなりました
1MB程度のtxtでもです
くりくりでぃすくいんふぉみたいなのでは正常と出ますが兆候ですかね?HDDから異音はしないんですが
314:Socket774
12/05/19 20:07:22.39 Kw4TFuT5
>>313
|ω・`) PIO病か確認
315:Socket774
12/05/19 22:02:20.55 QrFQD0U/
>>313
|∧∧
|*゚ー゚) ふらぐめんてーしょんかもしれないね。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OS付属のデフラグツールには必要ないと断られるかもしれない。
そういうときは、何か外部コマンドを探して使ってみよう。
Auslogics Disk Defrag
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
316:Socket774
12/05/19 23:14:06.46 T4V76SYn
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
さすがに3年以上使ってきたのでPIO病では無い!はず!そうであって!
そういやC:\をSSDにしてたんで長期間デフラグしてなかったっす
fragmentationということにしましょう!精神衛生上!
317:Socket774
12/05/19 23:35:38.87 2w0rBX7x
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
PIO病っていきなり起きるから確認したほうがいいと思うよ
簡単に確認できるしね…
デフラグは時間かかるってのもあるんだけどさ
318:Socket774
12/05/20 12:56:54.71 ssFTEIon
先生!質問です!
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧________
PCIEx16のスロットにPCIEx4のカードをさしても認識しますか?
M/BはAsrock H77 Pro4/MVPでx16が2スロットあります。
サイトの規格を見てもよくわからなかったの教えて下さい。
319:Socket774
12/05/20 13:17:32.25 xWMEb1OS
>>318
普通はします(キリ
320:Socket774
12/05/20 13:40:29.64 PSyzYgby
(+o+)
最近のSSD事情はどうなってるのでしょうか
321:Socket774
12/05/20 15:12:36.16 cDIPdNCB
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
マルチモニタ前提で3もしくは4系統の出力ができる
ビデオカードを探してます
何を買えば幸せになれますか?
ミドルクラスの奴でお願いします
322:Socket774
12/05/20 18:58:58.65 zbc9n2v1
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧_________
CPU:Core i5 2500k
CPUクーラー:ETS-T40-TB
MEM:W3U1333Q-4G 4枚
M/B:P8Z68-V PRO/GEN3
VGA:RADEON HD6850
光学:BDR-207DBK バルク
OS:Win 7
ケース:P183 V3
電源:SST-ST75F-P
用途:動画、ネット、ある程度のゲーム
323:322
12/05/20 19:01:36.73 zbc9n2v1
途中で送信してしまいました
いま使用しているデスクトップのマザボが嫌な壊れ方したので
それに変わるPCを組もうと思っています
cpu、hdd、グラボ、メモリはそのときからのお下がりです
初心者なので構成上の問題や、それならこれの方がいいなど
なにか改善点があればお願いします。
324:Socket774
12/05/20 19:45:48.19 8i4sFyJQ
∧ ∧
( ´・ω・)
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
>>320
どうって言われても・・・
SSDスレやWebでの特集や、最近は雑誌でも頻繁にSSD特集組んでるから見ておけば~
>>321
ミドルクラス以上のものなら
ほぼ全てで3画面出力は可能だと思うけど
4画面になると凄く限られるはず。
「マルチモニタを使って何をやるのか」の使い方に合ったビデオカードを買えばいいんでないの
>>322
特に問題もないんじゃないの~
他の先生を待つか構成と見積もりを厳しく評価するスレでテンプレを読んでから意見を求めると
より安心できると思う
325:Socket774
12/05/20 21:44:44.28 Wqp2Ue3f
>>319
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
じゃぁうちの手持ちのx4カードは壊れてるのか…
返答ありがとうございました。
326:Socket774
12/05/20 21:46:42.43 0Zmbs6fb
>>321
|∧∧
|*゚ー゚) 4画面といえば例のサファイアしかないよ。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAPPHIRE FLEX HD6770 1G GDDR5
URLリンク(ascii.jp)
今回分家ができたけど、やっぱり一つはDisplayPortになる。
327:Socket774
12/05/21 00:17:59.24 V928z8lS
>>325
│
│ ヘ ∧_∧ レアケースも十分あり得るよ。
│ ⊂´⌒⊃゚ー゚)⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PCIe 4xのカードはほぼサーバ用途なので、サーバ規格に合わ
せたクロック供給なり電源供給が必要なこともある。
Xeonが前提だと思えば、不思議じゃないよねっ。
あるいはBIOSレベルでオッケーでも、ドライバがアウトとか。
328:Socket774
12/05/21 00:53:19.02 aizMDioO
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>321
ビデオボードを2枚つけるのも手だ
ゲームをしないなら安価なカードがある、ゲームをするなら速さが保てる
一枚で気に入ったカードがみつからない場合には、思い出すといい
329:Socket774
12/05/21 00:57:44.32 DOxwVK+r
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧_________
質問です。グラボをHD5870CFからGTX690に換装してから、シャットダウンしてもPC本体の電源が落ちなくなりました(再起動は可)。
OSのクリーンインストールをしてドライバーを入れ直しても改善されません。
またエクスペリエンスインデックスが不自然に低く、プロセッサ4.9 グラフィックス4.3となってしまっています。
原因、改善策などのご教授頂けたら幸いです。
CPU:Core i7 2600k
CPUクーラー:ETS-T40-TA
MEM:DDR3 2GB 4枚
M/B:Fatl1ty Z68 Professional Gen3
VGA:ZOTAC Geforce GTX 690
SSD:PX-128M2P
OS:Win 7 Pro 64bit
電源:CMPSU-850AX
330:Socket774
12/05/21 01:11:03.56 DOxwVK+r
エクスペリエンスインデックスのプロセッサは6.9でした。失礼しました
331:Socket774
12/05/21 06:29:17.11 Q/eeSXTV
>>329
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧_____
グラボを換装してからとあるので
さしなおし
ドライバのver変更(最新が絶対いいわけではない)
これくらいか?
セーフモードではシャットダウンは正常に落ちるのかな?
332:Socket774
12/05/21 07:12:08.50 aizMDioO
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 接続の確認だろうね
グラフィックが低いというなら、補助電源がうまくつながってないのかもしれないよ
他の接続も総点検だ
もちろん初期不良の可能性もあるんだよ
333:Socket774
12/05/21 07:12:43.00 DOxwVK+r
>>331
ドライバーの変更は試してませんが、グラボを抜き差しでは、シャットダウンしても電源は入りっぱなしでした(ファン回転+各種LED点灯)。
セーフモードを試しましたところ、ちゃんと電源が落ちました(ファン回転停止+各種LED消灯)。
334:Socket774
12/05/21 07:19:03.12 DOxwVK+r
>>332
今から会社なので帰ってきたら接続の総点検をしたいと思います。
また、グラボのドライバーはnvidiaからDLしてましたが、付属discから入れ直してみます。
335:Socket774
12/05/21 13:36:15.80 kOpmCEXp
ヽ / / / ( )`ヽ
ヽ / / / /`='ヽ .l
ヽ / / l ゝ== ' l
/ .l ヽ ノ
/ ,l _ ` ー― '
/ | ,r'´ ,´`ヽヽ
/ | / rヽ--{ i
/ | l l ゝ __ノ l
/ | ヽ ゙、 / / …
_____ / | ` ― ´ /
ー―、ヽ' 、 ノ <
/ 、 r― --- ' `ヽ
/ 、 、 ノ
/ ヽ  ̄
/ ヽ ,.
|\ ,.イ
ヽ / `ヽ、 ,. - ' /
、 ヽ ./ ` ー 、 _____ , - ' /
..ヽ ヽ ,〈 /
ヽ ヽ ∧ヽ /
336:Socket774
12/05/21 15:29:25.72 PVPRLR3Q
|д゚)
先制落ち着いて
何かしらのエントロピーがどうこうしちゃって世界があぼーんするから
337:Socket774
12/05/21 17:31:13.52 trhfeF+e
>>336
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧____
どうなっているの?
誤爆?
338:Socket774
12/05/21 17:34:30.79 1xctf6nz
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
私はあまり詳しくないのですが>>335ことではないでしょうか
339:Socket774
12/05/21 17:37:27.29 EPYL1V99
AAなしの文字レスが続いたから
QB先生がぶち切れ加減、ということでしょう
<____>
(゚д゚)
||
(  ̄ ̄)~
| ̄|| ̄|
340:Socket774
12/05/21 21:57:37.93 V928z8lS
|∧∧
|*゚ー゚) >>166の件だねっw
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それはともかく、マザーボードのチップセットドライバかな。
順に古いバージョンを試すといいかもね。
だめなら逆にビデオカードの方を同じように遡る。
341:329
12/05/22 00:30:27.14 MOnwwUc6
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧________
出社前で急いでたんです。QB先生何卒お慈悲を……
それはそうと帰宅してから付属ディスク
のドライバーに入れ直してみたら、あっさり問題解決しました
皆さん助言を頂き本当にありがとうございました
342:Socket774
12/05/22 07:07:15.71 wp/4YGPp
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
CPUのL2やL3キャッシュはなぜL2、L3と分かれているんでしょうか
一つにまとめたらと素人考えが浮上してしまいます
あとこれらの容量はどの程度気にしたほうがよいのでしょうか?動画再生とかに影響大?
343:Socket774
12/05/22 08:52:41.99 Ovdxw8ag
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>342
ほんとうは、ものすごく速いメモリがあれば、キャッシュなんていらないんだよ
でも、ものすごく速いメモリは、当然ものすごく高価でたくさん積むことは出来ないんだ
だからものすごく速いものを、メインメモリとは別に少し積む、これがキャッシュメモリなんだよ
もちろんキャッシュメモリにも、速いけど大量に積めないもの、速くないけど大容量なものがある
そこを使い分けてるのが、L1やL2、L3なんだ
L2とL3をまとめてしまう、その考え方は間違ってはいない
でも速いほうで作ればコストが跳ね上がり、遅いほうで作れば性能が落ちてしまうんだよ
容量は多ければ多いほうがいい、でも、どのくらい必要かはそれぞれのソフトでまるで違うんだ
だから使いたいソフトが決まっているなら、ネットや雑誌で、そのソフトを使った場合のベンチマークなどを調べるといい
344:Socket774
12/05/22 15:07:18.74 JcuxW+8R
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
3TBのHDDを増設しようと思ってるのですが、
最近のモデルでオススメなのはどこでしょうか?
WDの緑と海門が値段的にもどっこいなんですが、
どの程度違いがあるものなんですかね?
345:Socket774
12/05/22 16:11:06.57 +1VAAxW5
(*´∀`)好きな方でいいんじゃない
WestenDigital CaviarGreen(WD30EZRX) 回転数:可変? キャッシュ:64M SATA:6
Seagate Barracuda7200.14 回転数:7200Rpm キャッシュ:64M SATA:6
このHDDで合ってるかわからないけど
346:Socket774
12/05/22 16:33:22.79 UobmNfC0
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
P8H77-Vにi7-3770を載せる予定なんですが、リテールよりも冷えて煩くないCPUクーラーでオススメを教えてください
ケースの問題で高さは140mm未満で、予算は3000円前後程度でお願いします!
347:Socket774
12/05/22 17:06:04.99 JcuxW+8R
>>345
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
それれす。
好きな方、ってことはどっち買っても似たようなもんってことでしょうか。
348:Socket774
12/05/22 17:33:25.68 +1VAAxW5
>>347
(*´∀`)回転数ならSeagate、俺ならSeagateかも。
349:Socket774
12/05/22 17:46:47.16 JcuxW+8R
>>348
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
海門の方が回転数の分早くて、その分WD緑の方が
省電力・低発熱って感じで見ておけばいいってことですかね。
で、どっち買うかは好き好きと。
350:Socket774
12/05/22 17:52:06.96 +1VAAxW5
>>349
(*´∀`)そうだね
あんまり役に立てなくてゴメンネ
351:Socket774
12/05/22 18:02:33.11 JcuxW+8R
>>350
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
いえいえ、心置きなく海門を買うことができます。
ありがとうございました!
352:Socket774
12/05/22 18:30:21.87 Ovdxw8ag
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>346
リテールも、回転数の制御をしてやれば案外静かなんだよ
発熱の下がったIVYならなおさらだ
一度使ってみて、それから考えるといい
353:Socket774
12/05/22 20:05:50.98 nq3EogwS
_ト、
⌒>○―─―、
⌒○ \|\|\ ヽ
/ ┃ ┃ヽ| 兄(C)たちの
| '''' )~ ''' | )) お奨め内臓HDDを教えて下さい
| /
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
354:Socket774
12/05/22 20:31:59.30 EFf9MHMK
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>353
サブに使うならWD20EARX
355:Socket774
12/05/22 20:50:26.74 UobmNfC0
>>352
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
一度取り付けたらCPUクーラー変える作業が面倒に感じてそのままにしそうなので、最初から変えたいのです
356:Socket774
12/05/22 20:56:28.21 f3LBE8aN
(,,゚Д゚)
140mmだと12cmファンのものはキツそうだな
357:Socket774
12/05/22 21:55:30.22 BrHWb8MC
>>353
|д゚)
お誕生日おめでとう。
まず第一に【内蔵】だね。そっちは食べる方だね。ハツとかミノとか。
で、【1周目6月時点でセーブ&ロードに陥って】投げた元Pとしては
HGSTを推したかったけど価格がひどいのでシーゲートを推すよ。
|д゚)っ URLリンク(kakaku.com) これがいいんじゃないかな。用途わからないけど。
358:Socket774
12/05/22 22:07:41.84 UobmNfC0
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
150mmまでは干渉しないかもしれないですが、念のため140mmに設定させてもらってます・・・
ちなみにサイドに大きなファンがついていて、それがケース内側に配置されてるのが高さ制限の原因です
359:Socket774
12/05/23 00:25:22.36 8jQzrZS9
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ヒートシンク付きDDR3メモリと
ヒートシンクなしDDR3メモリで
安定性?にどの程度の違いがありますか?
定格使用の予定ですので誤差レベルですかね?
360:Socket774
12/05/23 00:42:50.78 yIojiAwW
>>359
|∧∧
|*゚ー゚) 定格で使うなら
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒートシンクよりもメーカーの信頼性が大きいと思うな。
設計や品質の具合から熱伝導がうまくいかず、却って熱が
こもって不良を起こす事例もあるようだよ。
361:Socket774
12/05/23 01:48:55.63 8jQzrZS9
>>360
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
メモリを増設するためにいろいろ見てたのですが
SanMaxが良いらしいとのことでSMD-8G68HP-16K-D-BKが候補です。
ただ現在ヒートシンクがついてるUMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333を使用しているので
何となく気になったのです。
ちなみに現在のMBはZ68X-UD3H-B3です
362:Socket774
12/05/23 01:52:49.25 z7jdIkXn
>>359
|д゚)
伝聞だから「ふーん」程度におもってほしいのだけど
ヒートシンク風のものが最初からついているのはチップの不出来を隠すためにカバーするらしいの
だから【ヒートシンクなしのメモリ+後付ヒートシンク】の組み合わせがいいみたい
|д;)
でも僕はメモリ買った後に知ったので、ヒートシンク付きで
今のところメモリに問題はないけどちょっとがっかりさ
363:Socket774
12/05/23 06:29:59.55 yIojiAwW
|∧∧
|*゚ー゚)
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>360
秋刀魚は千枚とならぶ日本の雄だね。
なんかこう書き表わすと和食グルメみたいだけどw
発熱が問題になった話はまず聞かないね。
>>362
そんなことはないよ。
ヒートシンクが特徴的な Corsair はつとに定評のあるメーカーの一つ。
URLリンク(club.coneco.net)
364:Socket774
12/05/23 06:36:42.64 yIojiAwW
>>363
ジコレスシチャッタ
× >>360
○ >>361
|彡
|彡 サッ
|彡
________________________
365:Socket774
12/05/23 07:02:43.32 BSxXv3lZ
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>355
ケースに大きいファンがついているなら、忍者はどうだろう
エアフローさえ確保されていればファンレスでも使えるんだよ
もちろんファンレスだと、冷やす力はそう高くないから気をつけて!
>>359
「どっちでもいい」のは、他の先生の言うとおりだ
注意点はひとつ、ヒートシンクは上にでっぱるんだよ
つまりCPUクーラーとぶつかりやすいんだ
リテールのを使うなら問題はないよ。
でも社外品の、高性能なCPUクーラーを使いたい場合、選択肢が限られてしまうんだ
366:Socket774
12/05/23 08:12:45.25 2A7oaW12
>>355
|∧∧
|*゚ー゚) 定番だけれど、140mm以下だと
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Scythe KABUTO SCKBT-1000
URLリンク(s.kakaku.com)
2,780円送料無料
静かにはなるとして、この衝撃の事実
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
から見る限り、冷却効果はちょっと限定的だね。
367:Socket774
12/05/24 00:11:24.76 u9n5b++S
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
皆様回答ありがとうございます。
候補だったSMD-8G68HP-16K-D-BKを購入することにしました。
ところでSanMaxのメモリは3種類のメモリモジュールが選べる?ようですが
各々に特色ってのはあるのでしょうか?
368:Socket774
12/05/24 00:49:31.19 az40QygU
>>367
|∧∧
|*゚ー゚) 定格前提ならどれでもオッケー。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(a) 低電圧対応
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
> SMD-8G68HP-16KL-D-BK DDR3L-1600
> CL11 1.35/1.5Volt hynix
(b) ELPIDAメモリチップ
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
> SMD-8G68NP-16K-D-BK DDR3-1600
> CL11 1.5Volt ELPIDA
電圧を下げるとオーバークロックしやすい為(a)の需要がある。
(b)は、日本唯一の半導体メモリメーカーELPIDA製チップ。
韓国より日本の企業、ガンバレ日本ってこだわりのある人向け。
369:Socket774
12/05/24 13:32:11.35 1Yb8k0zr
/,イ | | / ,.|/ ヽ |`ゝ-|-ヽゝ | ヽ| .|
/ / ,i ヽ /l,./'´ l' ヽ! ヽ! ヽ|ヽ | | |
/ /| 、 | /l/ , ---、 | |ヽ| |ヽ| >>343すごくわかり易かったよ!なでなで
| / | ヽ ,r |/ ,.-‐- | | | |
|/ | { Y、 、、、 , 、、、 | | ハ |
| | ハ /r,{ ヽ __ , ,/l | ,.| V
| / ,|/ v| |`゙ - 、__ _ ,.イ_ v V
|/ V r-、,r<|__ニ__====|-r--'´ ̄ヽ
lヽ、/ / `ヽ、] > '/|- '´ | ヽ
| ,> `ー―' ト| / |
/,} / ヽ ヽ /| / |
/ // O O .l Y |/ |
__ ,{ /.{ ∧ V__ ヽ
/ヽ=-y /ヽ、 ー-' / r´=_=='´ ___ )
ヽ ,y`-A /`ー―i' __  ̄ヘ ゙、  ̄ /
370:Socket774
12/05/24 23:17:43.46 Jrf62ZDl
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
自作歴長いのにOC童貞なのですが、
初心者でも網羅的に分かるOC関係のサイトか本ってありますか?
IvyBridgeで新規に組もうと思ってて、初めてのOCにも挑戦したいのですが、
OCメモリ? 電圧盛る? 訳分からん(´・ω・`)って状態です。
ちなみにOCとは言っても、ゆるゆると常用できる範囲でやってみようと思ってる程度ですが……。
371:Socket774
12/05/24 23:19:48.89 EvcYOsOv
(´・ω・`)定格が一番ですよ 多少上げたくらいじゃたいしてかわらないし
失敗したら最悪だよ
372:Socket774
12/05/24 23:48:17.69 4eVK5yDQ
>>370
|д゚)
僕の知人にも言ったけどキミにも言うね
「グーグル検索もしないなら最初からするな。ぶっ壊すから。」
373:Socket774
12/05/25 00:42:07.77 D9AHUrXr
|ω゜)
電圧盛って(電気代かけて)ゆるくOCするなら
トータルのコストで最初からワンランク上のCPUで定格運用とさほど変わらないでしょ
リスクない分ワンランク上のCPUで定格運用のほうがいいよ
374:Socket774
12/05/25 06:44:50.59 3n9AjsZv
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>370
君はOCというものを甘く考えすぎだよ
壊れやすくなる、信頼性の低下、それに電気代……でもそれだけじゃない
一見きちんと動いているように見えても、計算結果が違っているということも珍しくないんだ
もちろん全てをうけいれた上でOCをする人もいる
でも、そういう人はよく冷えるCPUクーラー、高級な電源、通風のいいケースを買っているんだよ
その資金で、一段上のCPUを買えばすむ話なのに。わけがわからないよ
375:Socket774
12/05/25 07:21:06.73 nh7n0JQz
>>370
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧_____
サイトは検索すればいくらでもヒットするやん
ハードはOC利用前途の部品があるから店の人に聞いてみてくれ
CPUはK付き、メモリは1600の奴
熱への耐性が必要なのでクーラーも冷える奴に交換が必要
ただしこれだけやって買った部品にOCの耐性があるかは運しだい
まずCPU Clock Ratio→メモリのクメロックと進んでいくけど悪いこといわないからやめとけ
いらないボロパソコンで練習してからやってね
376:Socket774
12/05/25 07:44:35.64 nngqHvA5
(´・ω・`)つURLリンク(jumpx.jp)
最近はこんなのまで出てきて、どんどんカジュアル化してるきがしまつ
377:Socket774
12/05/25 09:12:59.90 3n9AjsZv
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
漫画は架空の世界だからね。だれもがのだめのようにピアノが弾けるわけでもないし
まどかのように魔法が使えるわけでもないんだ
378:Socket774
12/05/25 10:43:35.37 eqjOJsRa
>>370
川◎ω◎川
IvyBridgeでのOCは今の状況を鑑みるにsandyちゃんでのOCの方が幸せになれるんじゃないのかな
379:Socket774
12/05/25 10:46:21.37 eqjOJsRa
川◎ω◎川
ごめんね、ゆるゆる常用だったね。
380:Socket774
12/05/25 23:23:58.72 uO4Drq/e
∧_∧∩
( ;´∀`)/
___∧__________
雑誌(WinPCとかDOS/Vなど)を読み始めたのですが、新製品の特集のあたりがよく分かりません…
ベンチマークのスコアを比較されても、それがイマイチピンと来ず、毎号のようにこの部分は理解できません
特に、このベンチはマルチコア非対応とか、ベンチマークごとの特色や目的が頭に入らないですorz
先生たちはどんな勉強をされたのでしょうか?
381:Socket774
12/05/25 23:35:07.01 gt2RAdUJ
(´・ω・`)ベンチなんて自己満以外の何物でもないよ
(´・ω・`)自作初心者本を1冊買って読んでみるといいよ。
382:Socket774
12/05/25 23:54:43.99 SYrn0q7/
>>380
|ω・`) 自前のマシンで何でも動かして其れを雑誌と比較すればいいさ
383:370
12/05/26 02:16:13.45 yxNnRC3b
∧_∧
( ;´∀`)
___∧__________
自分の言い方がちょっといい加減過ぎたみたいです、すみません。
正確にいうと、CPUのOC、メモリのOCなどの個別の事項や、
メモリタイミング、シバキのような単語などは調べれば分かるのです。
ただ、最近のOC事情も含め、全体を体系立てて
勉強できるところがあればなあ、と思ったので質問させていただきました。
あと、自分が実際にやりたいのは、
電圧は上げずにできるだけ性能を詰める方です。
書き方が拙くてすみませんでした。
とりあえず今はDOS/Vの過去記事調べて勉強してます……。
384:380
12/05/26 10:38:16.45 J9Ungblw
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
>>380>>381
押入れに10年ほど前のPCが眠っているのを思い出しました
それと今使ってるPCを同じベンチマークで比較すれば、スコアと性能の関係を実感できる気がします
ありがとうとございました
385:Socket774
12/05/26 10:45:14.55 49Sdklh8
>>383
(´・ω・)つURLリンク(www.coneco.net)
386:Socket774
12/05/26 10:54:06.96 49Sdklh8
>>384
(´・ω・)ボクもあの表まともにみてないし、よーわからんです数字を上げて喜ぶベンチマニア向けかな?
倍速くらいに上がらないと目に見えて速くなった!って実感しないものだし
1割上がった程度じゃホント人間の感覚では変化が分かりません
(´・ω・)昔、自己流でOCやってたけどパーツは潰すしOSはクラッシュさせるしで
結局、定格派に落ち着きました。
URLリンク(ascii.jp)
387:Socket774
12/05/26 11:51:31.04 qN7eSp1c
(´・ω・`)
昔サンダーバードっていうCPUがあってね
OCすると発火するから焼鳥って言われてた
昔スミスフィールド?っていうCPUがあってね
熱を持つと自分で速度を落とすんだけど
もともと熱を持ちやすいからずっとおそいままで
炭って言われてた
388:370
12/05/26 13:07:45.34 yxNnRC3b
∧_∧
( ;´∀`)
___∧__________
>>385
おー、ここもなかなかいいですね。
>>387
初めての自作が雷鳥でした……
389:Socket774
12/05/26 17:33:25.76 MHYSscm+
|д゚)(ゆるゆる常用と定格の限界)…QB先生あたりが巨大AAで迫って来ませんように
>>384
|д゚)
ベンチマーカーではないけどパーツを換装する前後にベンチマーク走らせて
スコアアップして「NEWパーツはいいなぁ」と悦に浸るのが正解と思う
390:Socket774
12/05/27 12:27:02.36 mWK0WWoJ
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
クラウドサービスに特化した自作はどんなかんじになりますですか?
そろそろサブPCなどはしょぼいストレージ一個でもいける気が気だけがするんですが
391:Socket774
12/05/27 12:35:26.35 ME/TJrpg
(´・ω・`)特化するならパケットの読み込みを早くするために最新最強CPUに大容量SSD、光回線がいいと思うよ。
(´・ω・`)てか使うだけなら型遅れ中古PCでも、何でもいいと思うけど。
392:Socket774
12/05/27 13:42:05.23 aWK7dG0f
>>390
iPad
393:Socket774
12/05/27 23:01:25.95 YAzq70qb
>>390
|∧∧
|*゚ー゚) たしかにiPadへ限りなく近づくんじゃないかな。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あるいはThin Client
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
いずれにせよ、Windows分でかなり割高になるのは避けられないね。
Dropboxの無料上限が4GBから10GBに増量
URLリンク(www.msng.info)
されたそうだから、今ならコレかな。
Google Drive だけは絶対に使ってはダメだよっ!
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
> 当社サービスにユーザーがコンテンツを提供すると、
> 全世界的なライセンスを付与することになります。
Driveだけ見るとぼやかして約款書いているから一見安全そうに見える。
ポリシー統合が落とし穴で、他のサービスの条件が適用されるから怖いよ。
394:Socket774
12/05/28 02:15:16.25 rEoTFFKK
>>393
|∧∧
|*゚ー゚) オンラインストレージは何処も一緒だと思うよ。
|⊂/ URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内でオンラインストレージやるには法の問題がめんどくさいだろうしね
自分でネットワーク組んで管理するのが一番でしょう。
>>390
キーボードが必要ならウルトラブック
机が必要ない(工場等)ならタブレット
のように用途で別れていくんじゃないかな
395:Socket774
12/05/28 04:02:36.31 AUAOBvkH
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
Ivy用にメモリが欲しいんですが、
DDR3-1600の8GBメモリでオススメって現状どれでしょう?
現状自分の中での候補は
・SanMax SMD-16G28NP-16K-D-BK
・Corsair CMZ16GX3M2A1600C10
なのですが、理由が秋刀魚はエルピーダだから、
コルセアは1600の売れ筋っぽいから、くらいのものです。
今まであまりメモリについて吟味して買った事がないので、
先生方ご教授いただけると嬉しいです。
396:Socket774
12/05/28 05:14:44.70 sNJ9pFIx
>>394
│ 「軒先を貸して母屋を取られる」のがGoogle Drive。
│ ヘ ∧_∧
│ ⊂´⌒⊃゚ー゚)⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ユーザーが「公開」の設定にしているものでなければ、
> Googleはユーザーのコンテンツを一般にさらすようなことはしません。
との答弁は、法的にあくまでもGoogleの「厚意」でしかない。
> Googleドライブを使うことでファイルのライセンスをGoogleに付与する
> というのは事実です。
ファイルを一度アップロードしたが最後、Googleのもの。
ユーザーは逆に「使わせてもらっている」立場になってしまう。
大金に変わるアイディアや写真を黙って使っても文句は言えないんだ。
> お客様は、お客様の素材に対する完全な所有権を保持します。
> お客様の素材に対する所有権を一切主張しません。
URLリンク(www.dropbox.com)
というDropboxの姿勢とは対局にある。
> 自分で管理するのが一番
なのは、そのとおりだね。
397:390
12/05/28 15:27:51.07 2jM6EIwD
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
みなさまどもです
キーボードの有無とかオンラインサービスのやばい違いとか参考になりました
398:Socket774
12/05/29 01:49:01.02 PSAat3jU
こんな相談は良いのかな?
俺は自作初心者でこれから自作しようと思っているのだけど
ギガのG41-Comboで組立しようか考えているのですが
某パソコンショップの中古パソコンで
2007年製造のHPのAJ411AV
2007年製造のデルの755
が24000円で売っていたのだけど
自作するより、中古を買った方が良いのかと思っているのだけど
新たに組立をした方が良いのでしょうか?
399:Socket774
12/05/29 02:20:51.25 PSz/FVQM
(´・ω・`)中古よりは新規に組んだほうがいいんじゃないかなー 耐久性信頼性安定度考えれば
400:Socket774
12/05/29 02:42:46.72 wb9lkbCi
>>398
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ クワッ
l:::::::::. (●) (●) |
|::::::::::: \____/ |
|:::::::::::::::::: \VWV/ |
ヽ::::::::::::::::::::. \/ ノ
401:Socket774
12/05/29 07:18:40.58 iRu6epY9
>>398
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧____
中古は止めておいたほうがいい
数年間たまにネットとメールしかしないならいいが
電源とモーター類(CDとかHD)は確実に痛んでいる
2万なかばまで出す気ならもう少し出して1155の安いのを勧めるけどね
402:Socket774
12/05/29 09:44:37.94 LRAx8HzO
,.. -y=====┐.、
/:::::::/ ヽ:\
/:::::::::ノ  ̄ ̄ ̄ \::ヽ
/__/ ∞ \',
[___________]
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::| いけない、巨大化する前に早く何とかしないと
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
403:Socket774
12/05/29 12:35:16.06 7HkzSXLb
゚Д゚)ノ お嬢さん、おぢさんの巨大化したキュウべぇで卵を孵さないかい?
404:Socket774
12/05/29 13:51:04.80 QgPyCOfp
( ・´ω・`)
405:Socket774
12/05/29 14:47:47.92 8yH4zEc1
─┼─ / / _ ..-
┼┐─┼─ /| \ | / _________----- ̄ ̄ /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
││ │ | イ 。←>>403 ─‐ /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
/ | \  ̄ ̄─___ /.:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>
/ / | \ l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
/ / │ \ 川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
/ / | __ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:!
/ / │ __ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ ./ / _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l
/ ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
__.. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´ ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/ {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
406:Socket774
12/05/29 20:38:06.66 lPbPSePr
>>398
ヽ / / / ( )`ヽ
ヽ / / / /`='ヽ .l
ヽ / / l ゝ== ' l
/ .l ヽ ノ
/ ,l _ ` ー― '
/ | ,r'´ ,´`ヽヽ
/ | / rヽ--{ i
/ | l l ゝ __ノ l
/ | ヽ ゙、 / /
_____ / | ` ― ´ /
ー―、ヽ' 、 ノ <
/ 、 r― --- ' `ヽ
/ 、 、 ノ
/ ヽ  ̄
/ ヽ ,.
どうして>>1も読まずにAAを貼らないんだい?わけがわからないよ
407:Socket774
12/05/29 20:55:55.55 wb9lkbCi
>>406
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. (●) (●) | ボリボリ・・・
|::::::::::: \____/ |
|:::::::::::::::::: |>>406/ |
ヽ::::::::::::::::::::. | /| | ノ
// | | ))
U .U
408:Socket774
12/05/29 21:04:48.05 1EmnpIe8
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
お、恐ろしい…
409:Socket774
12/05/29 21:08:32.57 tEO0PoMn
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
予算1万前後でハード・ソフト総合的におすすめな内蔵地デジチューナは何がありますか?
PCスペック
UPU:i7 2600k
MB :Z68X-UD3H-B3
メモリ:16GB
HDD:WD10EZRX x2
グラフィック:オンボ
OS:Win7Pro64bit
バッファローの地デジチェックではOS以外問題なしでした
410:Socket774
12/05/29 21:23:04.40 PSAat3jU
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
きみはチューナーに何を願うんだい?
売られているチューナーは、それぞれの願いに沿って作られたものなんだよ
だから、君の願いがわからないと、だれも答えてあげることはできないんだ
411:Socket774
12/05/29 22:24:37.78 1EmnpIe8
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>409
最近の一般的なチューナにありがちな機能
BS,CS対応
W録画(一度に2つの番組を録画する機能)
ハードエンコ(録画しながら圧縮、HDD使用量の節約に)
リモコン(2.4GHzのワイヤレスから赤外線使ったものまでいろいろ)
メディアサーバー(対応の外部端末からPCに録画した番組を見る)
windows標準のWMC対応のもの
DVD、BD書きこみ、AVCRECでの出力
PSP、SDカード、ウォークマンなどに出力
など
価格によってさまざまな機能があるんだ
今どきの地デジチューナはタビング10に対応しているから「普通の」使い方では困らない
この中でめぼしい機能はどれだけあるのかい?
412:Socket774
12/05/29 22:33:45.92 Gm0dTgX/
(´;ω;`)
気がついたら、ファンが全て止まってしまいました!!!
PCをつけっぱ(ブラウザ4つとVMware、iTunes起動中)で風呂入って戻ってきたら、
部屋が焦げ臭く、PCを見たら全てのファンが停止(ブルーのLEDは点灯している)していました。
急いで電源切って配線抜いて冷やしてますが、何が原因なんでしょうか!
雷のせいかと思いましたが、停電があったわけでもないようです・・・
413:Socket774
12/05/29 22:40:37.51 QgPyCOfp
川◎ω◎川
僕の地域でもアニメがやっていればチューナー付けたいんだけどね
なにせアニメやってない県ベスト1になったことがあるんだ
おっと独り言だったね
414:Socket774
12/05/29 22:43:27.84 Gm0dTgX/
(´;ω;`)
スペックは以下になります。
CPU:Phenom II X4 955 定格
CPUクーラー:KABUTO
RAM:CFD 4*4GB
SSD:Crucial C300 128GB
HDD:WD Caviar Green 2T*2+500*1
VGA:Radeon HD57770
ちなみに今、電源だけ繋いで起動させてみたところ、CPUファン以外は全て回り出しました。
415:Socket774
12/05/29 22:50:28.95 4M6GqCHP
>>414
|д゚)
おお こわい こわい
電源取得先(の差込口)を変えてみてもCPUファンは回らない?
いい機会なのでOROCHIなどを積んでみるのも……っとこういう提案はIYH先生の領分ですな。失敬。
416:Socket774
12/05/29 22:53:38.25 tEO0PoMn
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
>>410>>411
BS,CS対応
ハードエンコ(録画しながら圧縮、HDD使用量の節約に)
DVD、BD書きこみ、AVCRECでの出力
の3てんですかね?最低限録画した物をDVD等にだせる・視聴ソフトが安定してる、であれば良いです。
※windows標準のWMC対応のものだったら
付属ソフトが不安定で困るといったことはなくて済むんですかね?
417:Socket774
12/05/29 22:55:41.45 Gm0dTgX/
>>415
(´;ω;`)
CPUファンのコネクタの事で良いでしょうか?
1つしかないので、一度抜いて再度接続してみましたが、結果は同じでした・・・
418:Socket774
12/05/29 23:13:48.69 Swe9rvaw
>>414
|ω゜)ヽ
まず考えるべきなのは、FANの停止と異常加熱のどちらが原因でどちらが結果なのかだね
電源やマザーが短絡などで焼けて、その結果としてFANに電力が供給されなくなっているという可能性も高いよ
電力供給以外の原因で(FAN側の原因で)一斉に止まるというのはあまり考え難いけど、
老朽化したFANが一つ一つ停止して行って、最後の一つがさっき停止したのかもしれないね
419:Socket774
12/05/29 23:16:18.00 QgPyCOfp
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
パソコンが火元による火事ってあるんですか?
420:Socket774
12/05/29 23:36:20.95 MvdxS1Q/
|∧∧
|*゚ー゚)
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>417
PSUが書いてないんだけど、劣化で電力が足りないのかもね。
半死半生だと、ある一定出力を超えると突然落ちることがある。
>>413
今やBSとネットで十分じゃないかなあ。
視聴者の7割以上がオバ…更年期層にのっとられた地上波は、殆ど
女性週刊誌。もう普通の人が見るものじゃないよ。
この層の偏見は恐ろしく根強くて、「蛇にピアス」みたいな世俗
を反映した表現はアニメで一切できなくなってしまった。
ルパン三世も今では生まれ得ないよ。
421:Socket774
12/05/30 00:19:49.92 dznXaAr6
(´;ω;`)
>>418
>>420
すんません。電源は江成のELT500AWTです。
短絡か・・・その場合、交換になるんですかねぇ・・・orz
回らないKABUTOだけが原因なら、リテールファンに換装して場をしのげるけど…
422:Socket774
12/05/30 00:36:55.01 VzTeULet
>>398です
(´・ω・`)
>>399>>401
感謝いたします
新品で組んだ方が良いのですか?
メールとインターネットとPCゲーム程度ですけど
中古は良くないのでしょうか?
あと、
他のスレで質問してきます。
423:Socket774
12/05/30 01:06:47.05 ozZ/Ljib
>>422
(´・ω・`)うーん、PCゲームにも携帯レベルのものもあればフルに性能を使うのもありましてね・・・
とりあえず24,000円の中古買うよりは値段上がるけどこっち買っといたら?
URLリンク(kakaku.com)
424:Socket774
12/05/30 07:34:06.60 LS1pvzIF
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧___
>>422
中古は運、車と同じで前の持ち主がどう使ったかなんて
分解して各部品の磨耗度を見ないとわからないよ
逆に言えば知っている人から(あまり使っていないのを)買うとかならok
どこかの部品が壊れた時買い換えたほうが早いみたいな話になることも多い
>>421
焦げ臭く…という時点で全交換決定なのだが
ファンをリテールに戻して最小構成で(ケースファンもDVDもHDも外して)BIOSの起動するか確認
次にssd、次にHDと電源を食うものを追加して起動するか試してみるくらいかな
つーか起動はするんか?
>>416
BS,CS対応で1万て苦しいような…逆にあったらそれに決定くらいの選択肢のような気が…
一万越えは覚悟するならUSBor内蔵、TS抜きするかである程度決まってくると思う
425:Socket774
12/05/30 08:02:07.90 dznXaAr6
>>424
(´;ω;`)
全交換…orz
取り敢えず、リテールに戻したら無事起動しました。
温度も52~54度とまあおそらく問題ないだろうと思えるものでした。
しかし、相変わらずリテールはうるさい…
426:Socket774
12/05/30 08:20:02.80 bjIWQQfh
( ´_ゝ`)少なくともストレージ内のデータはすぐバックアップ
あと火災保険もチェックだ
427:Socket774
12/05/30 08:22:14.67 bjIWQQfh
( ´_ゝ`)つかストレージ抜いて別PCに中身移した方がいいな
別PCがあればだけど
あと火災保険。大事なことなので2度いいましたよ
428:Socket774
12/05/30 09:37:51.64 +hnUWSIs
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>425
原因が特定できないかぎり、すべてをとりかえるしかないんだよ
君は原因を特定することができていないんだろう?
新たにパーツを買っても、原因となった何かと組み合わせている限り同じことは起こる
どのパーツが原因かわかるまで、永遠にパーツを買い換えることになってしまうんだ
429:Socket774
12/05/30 09:45:08.69 d/LePKrp
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧__________
テーブルタップがまともなやつなのかとか上限とか見てみ
タコ足配線やっちゃっちゃ
430:Socket774
12/05/30 12:18:23.38 Ds5xBaEB
>>416
(´・ω・`)
その機能ならIOデータでシングルチューナーのが1万であるみたいだね
ただググった限りだとソフトの評判がよろしくないからな…
あとTS関連はあえて触れなかったよ
あれは導入大変だからあまり勧めたくなかった
431:Socket774
12/05/30 12:24:02.07 +hnUWSIs
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ クレバリーが円環の理に導かれてしまったようだ……
ぼくもよく利用していたんだよ
432:Socket774
12/05/30 12:27:21.81 RSJ3wZQr
|ω・`)
IO使ってる身だがお金貯めてTS抜ける方が断然いい
制限きつくて本当ヽ('A`)ノウンコー だから
見て即消し以外何もする気が無くなる
433:Socket774
12/05/30 14:55:30.57 d/LePKrp
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧__________
TS抜けないとOS入れ替えただけでOUTじゃん
クリーンインストール不可とかおそろしや~
クレのこと初めて知った
ウチの近くのドスパラが閉まってから2年ほど経つよ
趣味の店は田舎から閉まっていくものかな
434:Socket774
12/05/30 15:12:02.82 OXrp2lKU
>>419
(´゚'ω゚`)
あるあるあるある(実体験)
435:Socket774
12/05/30 17:03:43.36 Ds5xBaEB
(´・ω・`)
>>433
そうなの?
俺が使ってる奴は丸々移行出来たけどこういうのは希少なのかな
まあ確かに制限は不便だからカードリーダーの値段が落ち着けば乗り換えるつもりではいるけどね
436:Socket774
12/05/30 17:15:31.40 nynCtWb6
|д゚)
はじめてのじさくパーツは全てクレバリーさんで用立てさせてもらっただけに寂しいなぁ
437:Socket774
12/05/30 21:48:38.19 dznXaAr6
(´;ω;`)
>>427
別PC無いッス。
バックアップ用のHDDもメインマシンに繋いであるので、意味無いかも…
以前使っていた500GBのHDDをUSBで接続しても認識してくれないし…(M/BにSATAケーブルで繋ぐと認識する)
>>428
最小構成から順に起動させてみたけど、無事に起動しています。
KABUTOだけがうんともすんとも言わないので、原因はこいつなんじゃねえかと思ってます。
>>429
テーブルタップは1500Wまでです。タコ足配線は勿論していません。
438:Socket774
12/05/30 21:53:16.15 vj/fk/SU
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
長い間PhenomⅡ X955で戦ってきたんですが
FXシリーズがどうも気になりまして、現構成からのアップグレードを考えているんです。(これでもメインなんです・・・)
メイン用途はゲームです。
この構成でもskyrimとかだとなんとなく頼りない感じでCPUが足引っ張ってるのかなぁなんて思ったりしたんです。
設定が高いと重い場面でFPSが20程度しかでません。
是非High Resolution Texture Pack(高画質版DLC)なども使いたいんですが手が出ません。
メモリをあと4GBほどIYHしたいのは内心確定してるんですが、CPU選びは難しいでs。
(具体的な名前を出してすいません。)
M/B:870Extreme3
CPU:PhenomⅡX955定格 クーラー:鎌アングルB
メモリ:4GB(2GB*2)
VGA:HD6950
OS:Win7 Ultimate 64bit
電源:KRPW-P630W
439:Socket774
12/05/30 22:15:31.89 JYgBOZK1
>>438
(*´∀`)あえてFXにするよりとりあえずメモリを4G X4の16Gにしてみたら?
440:Socket774
12/05/30 22:41:28.95 vj/fk/SU
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
短時間に何度もすいません
メモリ増設の時は今のものと同じものや同じ規格の4GB・8GBを買うより、新しいもので4GB*4枚にしたほうがいいですか?
現状2GB*2でスロット4で、空き2です。
確かに2GBのとこに8GBとかを新しく指すのは気が引けるんですが、どうも勿体無くて・・・。
売ってHP回復してからの新メモリIYHですかね。
441:Socket774
12/05/30 22:55:45.51 MTMm905r
>>440
同じ方がリスクは最小。
ただし、違っても体感的には何もないと思うよ。
442:Socket774
12/05/30 23:47:11.19 SvNoa6Wd
>>440
(´・ω・`)
タスクマネージャーやらアフターバーナーやらで、どこがボトルネックになってるか調べてからFXをIYHしたほうがいい
メモリは8GBx2 DDR3 1600のみでいいと思うけど
443:Socket774
12/05/31 01:07:33.75 599Qv+Nm
>>423-424
中古は運次第ですか?
自分から近いパソコン屋はヤマダ電機とPCデポだけど
蓋開けて点検して動作確認とかをしているのかな?
ヤマダ電機の中古はどうなのかな?
秋葉原で信頼できるお勧めの中古パソコンショップはあるのかな?
444:Socket774
12/05/31 01:08:13.83 599Qv+Nm
(´・ω・`)
>>423-424
中古は運次第ですか?
自分から近いパソコン屋はヤマダ電機とPCデポだけど
蓋開けて点検して動作確認とかをしているのかな?
ヤマダ電機の中古はどうなのかな?
秋葉原で信頼できるお勧めの中古パソコンショップはあるのかな?
445:Socket774
12/05/31 01:12:02.27 X57scM9v
>>444
そろはろスレ違いじゃないかな?
446:Socket774
12/05/31 01:14:56.52 OhQj1YOn
>>445
|ω゚`)ヽいいや、君がスレ違いだよ
447:Socket774
12/05/31 01:43:15.19 Kzlhmisn
|д゚)
もうやめて! >>1の既読率はゼロよ!!
AAスレまで殺伐としちゃうこんな世の中じゃ ぽいぞな
-閑話休題-
先生方、PCケースって大事だと思います?
当方は合計予算を抑える時に真っ先に切り捨てているのですが
良さを教えて下さい……できたら組み上がってるママンを移植したくなるような話を
448:Socket774
12/05/31 02:20:56.38 7n18opVo
>>447
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
__________∧__________
自分なんかはP183を使ってるけど、
それなりに静かだし何より掃除が楽になって買って正解だったと思ってるよ。
工夫一つで爆熱マシンや爆音マシンを御せるのがケースの楽しささ!
とはいっても、お金をかけずに安く上げるというのも、
それもまた自作における立派なケースの選び方なんじゃないかな!
なんか良さを教えるのとは違った内容になっちゃってゴメンw
449:Socket774
12/05/31 07:30:25.74 Mk4cPuqC
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧_____
>>444
普通は起動させて一通りチェックするだけ
どうしても中古にしたいなら中を見せてくれるところにしてみてくれ
コンデンサーが膨らんでいないか起動させた時のモーター類の異音とかetc…
(それだけやっても見えない部分がある)
.
>>447
>予算を抑える時に真っ先に切り捨てているのですが
そりゃそうだろうなw、ただの箱だし
個人な意見では前面全部5インチベイのケース(今も似たようなケースはあると思う)と前面ファン と網が見える奴かな
前面全部5インチベイのケースはレイアウトが自由なのでスイッチは押しやすい位置に配置して
USB関係ベイはを2個のHDのベイの間に配置して熱が逃げやすく組むとかできる
後者の物は網の前にフィルターをテープでつけてしまう、見苦しいがフィルターがホコリを遮断してくれるので
久しぶりにあけて中をのぞいても清潔なので泣かなくてすむことかな
450:Socket774
12/05/31 08:30:38.29 SeHSoF9d
|ω゜)
デザインや質感のよさ(これがデカイ気もするが)は別にして
裏配線のスペースに余裕がある
厚い板を使ってあったり、工作精度が高い
フィルターやインシュレーターの出来がいい
ボタンやフロントI/O端子がしっかりしてる・・・
主に音・振動やほこり対策でメリットが多いかな
ミドルクラスになると上記のような点が増えてきて
高いやつは加えてケース個々のギミック的な特徴・機能があるってかんじ
新製品だと、新しい規格やハードへの対応がはやいってのもあるね
451:Socket774
12/05/31 09:20:02.94 vkXor3ym
∧_∧∩
( ゚ ∀゚ )/
___∧__________
今980円で買ったケース使ってます。
使えればなんでもいいんです。
ただ、フロントコネクタがUSB3.0標準になって
さらにそれらが安売りケースで1000円台で
出回るようになったら買い替えようと思うのですが、
何 年 後 の 話 で し ょ う か ?
452:Socket774
12/05/31 16:16:28.78 AXmt9SYe
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧__________
USB4.0の話が出回る頃なんじゃ・・早くて3年後
>>437
KABUTOが原因でもすべてのファンが止まるというのは解せん
すべてのファンはマザーを経由していたのならマザーだろうけれどそんなことしてないでしょ?
KABUTO以外もPWM等の温度変化で回転数が制御されるようになってた?
もしそうならその温度変化を見ていたファンコンか何かが・・でも使ってないでしょ?
PCの電源か家の電気か・・謎い
453:Socket774
12/05/31 17:51:54.18 U7FMi58d
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
初自作でグラボを載せる予定がなく3770無印内蔵GPUで逝こうと思っています。
グラボをゲーム以外に載せるメリットなどありますでしょうか。
普段の使い方でGPUをつかう場面というとBD鑑賞くらいしかありません。
エンコードというものにも興味はありますがこれはグラボは必要でしょうか。
454:Socket774
12/05/31 18:17:21.14 Mk4cPuqC
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧_____
>>451
1000円台だとよっぽど型遅れにならないと無理っす
今の1000円台だって必死に探さないとない
USB3.0が型遅れになるくらいはいつごろだろうか
使えればなんでもいいなら
塗装がはげた
小部品の付属無し
側面板無し
みたいな訳あり品なら秋葉を巡ると出くわすから地味に巡回する?
>>453
>グラボをゲーム以外に載せるメリット
もともと演算補助装置なので動画以外にも
建築の強度計算とかWPAの解sek(ry
まあ一般的にはゲームとか2画面以上出力とか考えなければ必要ないかと
>エンコードというものにも興味はありますがこれはグラボは必要でしょうか
エンコソフトによるので対応しているものを買う買わないの選択になるよ
455:Socket774
12/05/31 18:17:28.84 VzOIu0Ni
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ GPUはゲーム以外でもいろいろ使えるようになってきてはいるんだ
でも、対応したソフトでないと力を使うことはできないんだよ
それに、動画エンコードならCPUにも専用回路が積まれるようになってきているからね
ゲームや3DCG、3DCADといった、グラフィックに負担がかかる場合以外は
まだ今はGPUが必須というわけではないんだ
456:Socket774
12/05/31 18:31:59.45 U7FMi58d
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/ 答えてくれてありがとー!
___∧__________
インテルHD4000が載ってる3770無印、P8H77-Vとで
内蔵GPUでデュアルディスプレイをしたいと考えてます
使い方としては片方でBDや動画を映しながら
もう片方でネットサーフィンという使い方になると思います。
HD4000ちゃんはこれに耐えられるでしょうか。
457:451
12/05/31 19:16:22.99 vkXor3ym
>>452,454
∧_∧∩
( ゚ ∀゚ )/ < 真面目な回答ありです
___∧__________
3年後・・・でも、厳しいんじゃないかな~ と・・・(;´Д`)
秋葉はいけませんが、地方都市なので、こまめにショップを
巡回します。
自分の格安ケースゲ゙ッツの方法は、
正月初売りとか、3月末9月末の期末棚卸ワゴンなどで、
投げ売りしてるのを探すことです。
中古の店は案外高く、っていうか、PCケース売ってない(ノ∀`)アチャー
むしろ新品ワゴンのほうが当たりやすい。
特に掘り出しポイントとしては、店舗新装・改装や引っ越しとか
そういう動きがあるときは、非常にぁゃιぃ。
今までの会心の買い物は、某店PC売り場撤去とかのときに、1万円くらいの
値札が付いたケースを、1,000円で、 (σ゚Д゚)σゲッツ したことでつ。
6~7年くらい経ちますが、今なおセカンドPCで使ってます(`・ω・´)キリッ
ちなみにメインの980円のケースは、値札は3,980円だったかなぁ(;´Д`)
でも、使えてるから(・∀・)イイ!!ケースですお( ^ω^)おっおっおっ
とりあえず、USB3.0の投げ売りケース探し当てるのが当面の目標であります。
458:Socket774
12/05/31 20:40:19.86 AXmt9SYe
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧__________
びっくりする値段の特価品は実店舗でないと無い
実店舗の強み
でも店にしたら弱みw
459:Socket774
12/05/31 23:16:03.63 rJoZaE5L
|∧∧
|*゚ー゚) 安いの探すのも楽しいけど、良品見定めるのもいいよ。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
質の高いケースは見るだけ、触るだけで得も言われぬ満足感がある。
Apple製品がいい例だね。メッキの見栄えや加工のレベルから全然違う。
それも価格よりメーカーの善し悪しが大きいからおもしろい。
端をきっちり折り返し処理してあると、内部施工やふたをつかむのも楽。
手回しねじ付きで、ケースをおいたまま片手であけられるものもある。
気軽に掃除できると、埃が蓄積しにくい。
レバー式ドライブベイのワンタッチ固定になれると、ねじ式がいささか
煩わしく思えちゃう。
460:Socket774
12/05/31 23:35:07.87 OhQj1YOn
|ω゜)ヽ
僕が今使ってるのはP182が2台だよ
静かでとても快適(FANは入れ替え済み)
3Dゲームをやらない身だと優先順位はこんな感じかなあ
モニタ、KB、マウスなどのHID>ある程度のメモリ量>SSDがあるかないかの壁>静かなケース(とFAN)>その他中身
>>456
マルチモニタはとてもいいね!
僕は縦置きにしたものを横に二つ並べているよ
461:Socket774
12/06/01 02:22:03.07 bLU779XG
(´・ω・`)
システム用にSSD買おうと思っています
120GB程度でm4とIntel330だと好きなほう買えば良いじゃないって感じですかね?
ママンがP55なのでSATA2までです
ほかにもオススメとかありますか?
462:Socket774
12/06/01 02:35:49.82 iUaiYGCk
|д゚)
そうだ、ママンごと変えよう と言われるかもしれない。
Z68系ママンがあるとSSDはもっと輝くしね
463:Socket774
12/06/01 07:21:58.59 TBV3GXKa
>>461
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧____
自作板的には東芝かIntel支持が多い
最近は水準が上がってきたから細かく気にしなくてもいいけど
m4買うなら出荷時期とverに気をつけてね
464:Socket774
12/06/01 09:25:22.70 DaCRCYBN
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧__________
OCZSSD2-1VTXPL60GやSP064GBSS2T10S25
なんて4000円台で買えるものも出たよ!
RAIDも考慮に入れられるね!
465:Socket774
12/06/01 13:39:00.20 bLU779XG
(´・ω・`)
>>462
システムの大幅更新はHaswellまで待ちの予定です
とりあえずの一手ということで
>>463
東芝とは盲点でした
m4のファームウェア更新は特に問題視してませんでした
>>464
RAID怖いですw
466:Socket774
12/06/02 00:44:16.28 SKes5JiR
|д゚)
>>447
今使ってるのが安物のメッシュいっぱいケースなのですが
通常使ってるヘッドフォン外したら爆音だったよw
>>449
埃だらけになってしまってもう何も怖くない
>>450
裏配線ができるケースを見たこと無いので実在してるのか訝しんでおります
防音防振防塵か……
467:Socket774
12/06/02 23:35:51.74 AYnQy7Ag
>>457
(`・ω・)特価品いいよね!
ジャンクや中古でもいけるならDSP版OSとバンドルで売られてる
USB3.0増設カードが出回るんじゃないかな。
後付けだし、スロットの形状などにもよってケース備え付けよりは性能が劣るだろうけど。
>>461
(`・ω・)SATA2だし、120GくらいのSSDは
安くなってるしあまり高いのでなければお好みでいいと思う。
P55ならOSはXPかVISTAの32bitじゃないかな?
容量食ってないなら64Gにするのも面白いかもしれないwww
もしくは使用年数によっては、HDDを買い替えるか。
OS入れ替えやいらないデータの整理、HDDの性能向上で多少の効果はあるかも。
468:Socket774
12/06/03 00:27:24.18 r8zyAWfj
|ω゜)ヽ
SSDは地雷さえ踏まなければどれでも快適だと思うよ
お勧めというと東芝かIntelになるかな
469:461
12/06/03 21:10:47.44 FOuy50/X
(´・ω・`)
>>467
OSは7の64bit使ってて、HDDは緑キャビアの1TBです
容量はいらないのでSSDにしようかと思ってます
>>468
やっぱり東芝インテルオススメですかー
(`・ω・´)
今週末ポチります!
470:Socket774
12/06/09 12:05:32.46 rjtqZk5N
(´・ω・`)
出始めのivyはかなり酷い有様だったようですけど、今はどうですか
471:Socket774
12/06/09 12:27:04.91 ccyIB8pu
>>470
|ω・`)
ショップ独自に殻割りした物も売り始めてるようです
472:Socket774
12/06/10 19:01:04.81 KLRu4Qr0
(´・ω・`)
米AmazonでOffice proが$250だったので買おうかなと思うのですが
win7日本語版にoffice英語版インストールしても大丈夫でしょうか?
473:Socket774
12/06/10 19:13:24.31 HultrdgU
>>472
インスコは出来るよ
ただOfficeは英語版だけど大丈夫?
474:Socket774
12/06/10 19:19:56.87 xkqsFA93
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ それは君の願い事によるね
ソフトそのもののインストールや動作には、恐らくなんの問題もないはずだ
だけど、君には他の選択肢もあるんだよ
今はフリーのofficeソフトだって存在するんだ
英語版Officeは、君にとって$250をなげうつに値するものかい?
475:Socket774
12/06/10 20:03:19.03 vLRyKsLt
>>472
( 'A` )
英語版で使っていて日本語にしたいとなると言語パックを購入しなくてはならない
そしたら日本で買っても変わらない料金になると思う
英語版を使い続けるならいいんじゃないか?
インストールは問題なくできる
476:Socket774
12/06/10 21:46:08.05 N4cvx+ZM
Λ_Λ
(´∀` )-、
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
そこまでするなら日本語版IYHする方がいいかと
477:Socket774
12/06/10 23:40:50.79 ZrP2WYmm
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生!
グラボを換えるんでdrivercleanerをGuru3dから落とそうとしたら、なんかもう扱ってないとか出てきました
URLリンク(downloads.guru3d.com)
ググってみましたが、公式ぽいサイトでは金払えとかいってくるわ
URLリンク(www.drivercleaner.net)
日本語サイトでは1.5とか妙に古そうなバージョンが出てきます
当方XP使いなので、出来れば2.×台が欲しいのですが、なにかあてをご存じないでしょうか
478:Socket774
12/06/10 23:48:18.03 ZrP2WYmm
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生!
すみません、cleanerじゃなくてsweaperでした・・・
Phyxionで2.9は落とせそうですが、XPで特に問題はないでしょうか
479:Socket774
12/06/10 23:57:50.14 N4cvx+ZM
(`・ω・´)
グラボの型番書いた方が分かりやすいのではないでしょうか?
480:Socket774
12/06/11 00:01:48.98 ZrP2WYmm
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
グラボはHD5670→HD7750です
481:Socket774
12/06/11 00:14:15.69 0IFksSSN
>>477
|ω・`)
今は使わない方が良いという話がチラホラ
482:472
12/06/11 00:30:15.36 iMFAQh/T
(´・ω・`)
皆様ありがとうございます。
マクロとか新しく組むのがめんどうなだけなので
Libreあたりを導入してみます
483:Socket774
12/06/11 21:02:31.57 JosyQ7av
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ WWDCの夜が来てしまった
484:Socket774
12/06/11 22:45:57.99 Z8Xi0AX0
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生!
3年半程前に買ったLG電子のW2442PAなのですが電源ボタンが点灯しなくなりました。
ケーブルの断線も考えデュアルで使っていた片方(正常)のケーブルを抜き差ししても駄目でした。
しばらく放置して電源ケーブルを差し込むと5秒くらい点灯してまた消えてしまいます。
(その後は直ぐ挿しても反応せず)
昨日はその繰り返しを行なって10回目くらいに復活したのですがPCを終了させたらまた同じように
電源ボタンが反応=電源が入らなくなってしまいました。今日は何度やっても駄目です。
補償期間も過ぎているので修理が高くつきそうなら買い換えようと考えているのですが
この液晶モニタを復活させる良い方法などはないでしょうか?
485:Socket774
12/06/11 22:55:45.93 w31D5UI1
【質問】
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
現在、Phenom X9950でXPを運用中のマシンがありまして
ちょっと不安定なのと、動画のエンコード速度を上げたいのと
ついでにWindows 7乗換えと共に、intel CPUを組もうかと思ってます。
一応候補としてはCore i5 3570K(新品19800円)かCore i7 2600K(中古19800円)かで
迷ってます。定格で運用予定なのでOCは特に考えていません。
どちらかに背中を押して頂けると有難いです。
486:Socket774
12/06/11 22:57:49.94 XcvMi3aD
|д゚)
IYH先生が適任だろうけど、ここはIvyを推したい。
OCしないならなおさらね
487:Socket774
12/06/11 23:00:14.38 Z8Xi0AX0
∧_∧
( ´∀`)
___∧__________
おっと自作板だった失礼しました。
488:Socket774
12/06/11 23:10:03.59 JosyQ7av
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>484
きみには中の回路の修理ができるかい?
できるならいいんだ。 でも、無理なんだろう?
メーカーかショップに言って、修理の見積もりをとるといい
その値段に納得がいけば修理、そうでなければ買い替えだ
489:Socket774
12/06/11 23:17:22.67 Z8Xi0AX0
>>488
∧_∧
( ´∀`)
___∧__________
ご丁寧にありがとうございます。
もしやと板検索して思い当たる板をめぐってみたらLGスレを見つけられました。
結果、LG電子の持病というかLGタイマー的なコンデンサ膨張の欠陥があることが分かりました。
ハンダでおもちゃ程度の工作はできるのですが、コンデンサ等は感電が怖いので
ジャンクショップに売っぱらって新しいものを買い直します。ありがとうございました。
490:Socket774
12/06/11 23:24:36.84 dgSyy65j
|ω゜)ヽ
液晶は知らないけれど、CRTでは死亡事故もあるからね。。
モニタは消費電力が高いものだし、自信があるのでなければ避けた方が賢明だと思うよ
491:Socket774
12/06/12 01:36:09.81 tZiOkoT7
>>484
|∧∧
|*゚ー゚) おすすめはできないけれど
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンデンサを張り替える方法があるよ。
今の無鉛ハンダは非常に融点が高い。60Wくらいのコテがないと厳しい。
昔のCRTと違って3万ボルトの危険はないけど、感電には十分注意。
大きなコンデンサは、放置しておいても往々にして電気が残っているもの。
492:Socket774
12/06/12 16:12:29.81 bNEUrbbJ
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
せんせー
円高新記録だそうですが、PCパーツ店で還元セールってありますか?
ついでにHDD安くなったりしませんかね…
493:Socket774
12/06/12 16:26:30.58 6Cdb5Ikl
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
XFX HD6970使ってる人いますか?
アイドリング時の温度、高負荷時の温度はどれくらいですか?
自分はアイドリング時43℃前後、高負荷時90℃↑です。
アフターバーナーでガンガンFAN回してやるとアイドリング時40℃
高負荷時85℃~90℃前後までおさえられます。けどうるさい・・・
ケースはDF-85で冷却に優れてるんだけどなぁ・・・何故こんなに温度高い・・・
GPUってこんなもんなんでしょうか?
494:Socket774
12/06/12 16:58:53.40 BlidgUtt
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生質問です。
ママンの電源フェーズ数って、どう判断すればいいんでしょうか?
ASRockのZ77 Extreme9とFatal1ty Z77 Professional、ASUSのP8Z77 WSを見比べてて、
Extreme9が個人的にはいいなあって思ってるんですが、
電源フェーズがFatal1tyだと16+8、P8Z77 WSが16+4+2あるのに、
Extreme9だけ8+4なのが引っかかって悩みが堂々巡りです。
495:Socket774
12/06/12 17:50:13.95 gRPGv3RI
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>494
フェーズ数は、気にしなくてもいいんだよ
昔は、コストダウンでフェーズ数が2とか3のMBが出て、あまりいいことがなかったんだ
多いほうがいいというのは、そのころの反動による錯覚にすぎないんだよ
実際は4もあれば足りるし6もあれば十分なんだ
世界記録を狙うようなオーバークロックに挑むなら、それもありかもしれない
でも、普通に使うなら、もっと大切なことに目をむけたほうがいい
496:Socket774
12/06/12 18:37:34.04 LgN2HVlJ
|ω゜)
フェーズは電源のパルス周期をずらして平滑化(安定化)してるものだから
多いほうが安定してると言えるね
でも最近のは状況に応じてその都度フェーズ数変えてるから多フェーズ積んでても
低負荷時は全部使ってるわけじゃない
>>495先生の言うとおり普通に使うなら特に気にしなくていいね
497:Socket774
12/06/12 20:57:11.44 nuL9PZxb
>>490-491
∧_∧
( ´∀`)
___∧__________
若干スレ違いだったにも関わらず助言ありがとうございました。
ジャンク屋で500円とか言われたのでそれなら壊す前提で修理してみようとコンデンサ専門店に行ってみたら
素人にやらせるのは…と職人気質な店員さんが道具買取約束で徹底指導して下さいました。
道具代に3,000円くらい掛かりましたが良い経験になりました。もちろんモニタも完全復活しました。
これを機に壊れたと倉庫に放り込んでいたマザボや電源も修理してみようと思います。
ご親切にありがとうございました。
498:494
12/06/12 22:20:14.71 BlidgUtt
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
>>495,496
先生方ありがとうございます。
これで心置きなくExtreme9をIYHできそうです。
499:Socket774
12/06/13 03:41:41.21 rhF8pSkv
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ケースの選択で悩んでます。
今までGPUはミドルレンジのもので、CPUも定格運用だったため、
P183みたいな静音性重視のケースを使ってました。
今回GTX 680とi7 3770kで考えているのですが、
このような場合はやはりメッシュ部が多くてサイドパネルにも
ファンを付けるような、冷却性重視のケースでないと厳しいのでしょうか?
それとも、OCしなければP280や550Dのようなケースでも大丈夫でしょうか?
500:Socket774
12/06/13 07:50:26.37 Z+EmSeGo
>>499
|ω゜)
その他のパーツ構成や使い方がわからないから断言はできないけど
シャドウベイにHDDたくさんつけないなら大丈夫じゃないかな
でも長時間負荷かけるならファン追加だろうね
501:Socket774
12/06/13 21:52:37.10 lOKE+S7p
|∧∧
|*゚ー゚)
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>492
もともと利益率の非常に低い業界だから、キビシいかもね。
最新CPU一個売るより、ケーブル1本売った方が儲かるなんて話まである。
TWO-TOP、T-ZONE、BRESS、クレバリー、みんなお星さまに…
HDDも洪水の影響を考えると、もう少し先かな。
>>493
そんなものじゃないかな。
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
性能より温度や音を気にするなら
> HD 7750 TDP 55W
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
502:Socket774
12/06/13 22:47:14.88 rhF8pSkv
>>500
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
他の熱を持ちそうなパーツはHDDが2台くらいでしょうか。
エンコしたりあまりヘビーなゲームを延々するとかはありません。
とりあえず動かしてみて、温度が気になるようならファン追加、って感じですかね?
503:Socket774
12/06/14 20:50:21.39 X55Pqbc1
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
ATX4pin,EPS8pinは分かるんですがATX8pinってなんですか・・・
マザー新調したのに電源まで変えないと行けないんですかね。と言っても
ATX8in搭載電源などどこにもない・・・
504:Socket774
12/06/15 01:15:38.23 ubTRF8Xj
|ω゜)
ATX4pin,EPS8pin等と同じくCPU電源用
電源の方には8(4+4)ピンATX12V / EPS12V とかの表記のはず
例EA-450 Platinum
田田か田どちらにでも使えるように線が分かれてる
だったかな
505:Socket774
12/06/15 04:00:57.21 9n/tWPXb
(´・ω・`)
皆さんハードウェアの温度はどうやって計ってますか
僕の電源の温度が知りたいんですけど
電源の温度センサにアクセスできないです
排気の温度を測るのにちょうどいい温度計って
なにかありますかね
506:Socket774
12/06/15 04:08:56.99 do3SA8Ft
(=゚ω゚)ノ
ivyってなんですか?CPU?
SSDはアライメントの調整すらしないでこれどーだいでまんまデュプリケイトしてつかってるけど
XPの起動が1.8ピロとか、コールドブートで電源投入からデスクトップ読み込み終了まで30秒とかですげー快適だよ
ちなみにADATAのS510ね
507:Socket774
12/06/15 04:11:56.46 0XDUdcfw
ヘ( `Д)ノ
ドライバスイーパーはつかっちゃだめだ!
いまはもうトラブルしかないよ!
ラデオンだと特に!
という話もあります
508:Socket774
12/06/15 06:41:56.92 KbaFn0bf
>>505
|ω゜)
まんま温度計ってのは置いといて
・ESA規格に対応したシステムに組み直す
・温度センサー付きのファンコン付けてセンサケーブルを適当な場所に
これくらいしか思いつかない
509:Socket774
12/06/15 07:02:58.86 7tGNuyrf
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>505
温度を知りたいなら、温度計しかないんだよ
PCのパーツには、温度センサがついているものは多いんだ
でも、「温度を測るために」作られたパーツは存在しない
どういうことかわかるかい?
パーツにつけられたセンサは、温度に反応して数値を返すんだよ
でも、その返ってきた数値が、実際の温度の何度に相当するかは
誰も確かめていないんだ。おおざっぱな推測でしかないんだよ
だから、温度を確かめたいんなら、温度計を使うしかない
でも、あまり安い温度計だと、PCパーツと同じで正確じゃないから気をつけて!
510:Socket774
12/06/16 19:51:43.63 ZWL+Xl/U
ヽ(`Д´)ノ
AMDからIntelに転向するんだが、Sandy+Z68とIvy+Z77どっちが良いのよ!!!?
消費電力考えるとIvyだけど発熱量が多いし、OCも余り上がらないんでCPよろしくない。
かと言ってSandyだと流通量が減ってきているし、USB3.0やPCIe3.0へ対応していないM/Bがある、
何より、今更前モデルで組む意味あるのかなと思う日々!
511:Socket774
12/06/16 19:54:20.18 G5tik2CO
>>510
何を求めるかだよ。
512:Socket774
12/06/16 19:56:58.58 6fNQodI7
電気代とか寿命とか考えるとOCはコスパ微妙、単なる趣味
OCやらないならIvyの省電力の分がSandyのイニシャルコストの安さとつりあう?
やっぱ新しいのを買いたいよね
Sandy-Eでもいいんだよ!
513:Socket774
12/06/16 20:26:52.62 +VGv8SIX
>>510
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧_____
Ivy+Z77にきまっとるやん
OC考えるくらいなら冷却関係の金をCPUに投入すべし
IYHスレなら両方買えという回答になります
514:Socket774
12/06/16 20:39:53.62 ZWL+Xl/U
ヽ(`Д´)ノ
>>510
性能と発熱量と消費電力ッス。
西日が差し込む部屋なんで、これからの季節、特に発熱量は何とかしたい。
基本的に外出中はスリープ状態にしてんだが、
希にデータのバックアップ(2TB)や、アンチウイルスのフルスキャンで稼働させて外出する事もあるんで、
熱でお亡くなりになるのは避けたい。(勿論、夏日中の稼働は避けてるが、可能性はゼロじゃないんで)
>>512
Sandy-EやXeonも考えたけど高いYO!
何あの価格w頭沸いてんじゃねとオモタw
515:Socket774
12/06/16 21:15:37.01 GLaDkATN
>>514
(*´∀`)Xeon E3なら1万円台からなかった?
516:Socket774
12/06/16 21:36:23.48 6fNQodI7
|∧∧
|*゚ー゚)
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>514
Ivyで熱くなるのはCPUの内部だけで、他は熱くなるわけじゃないから、OCしない限り多分故障率は変わらんよ
消費電力が小さいんだから全体では当然涼しくなる
517:Socket774
12/06/17 04:43:30.76 TzppPaSw
(´・ω・`)
VGAの2Gとか4Gのメモリでの性能の差はどこで出るのでしょうか?
518:Socket774
12/06/17 06:36:44.64 eAmajdcs
(´・ω・`)高解像度のゲームのカクつき具合で差がでます
519:Socket774
12/06/17 09:26:27.23 4gwmr1uU
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>514
迷うなら新しいほうを買っておくといい
古いほうを選ぶときは、迷わず買えるだけの理由がないと、後で後悔するよ
520:Socket774
12/06/17 12:33:33.65 KKNhac16
ヽ(`Д´)ノ
>>514
ありました。けど、参考になるようなレビューが見当たらないので、
良く分からないまま買うのはどうかなと思いまして…
>>516
消費電力や発熱が跳ね上がらない程度にOCしたいんで、Ivy選んで大丈夫かなって思うんです。
レビュー見ると、Sandyのがマシってのが多いので、余計に踏みとどまっちゃうんですよね。
>>519
確かにそうかもしれない…
確固たる理由がないな…
521:Socket774
12/06/17 14:03:08.20 eso5y6wi
|ω゜)
どのあたりのCPU買うつもりかわからないけど
消費電力や発熱気にしてゆるくOCするなら少しうえのCPUを定格運用とか
電圧下げて使うとかのほうがいいような・・・
522:Socket774
12/06/17 14:19:15.62 C865KeoK
('A`)
OCして体感上で大きな差が出るとはあんまり思えないんだよなぁ
勿論ガンガンかければ少しぐらい良くなるのかもしれないけど費用対効果が悪すぎる気も
やるのは個人の自由だけど、やることによるメリット・デメリットをよく考慮しないと損が大きい。
まぁ壊れたらイヤッッホォォォオオォオウ!するチャンスと思うIYHerなら怖いものなしか
523:Socket774
12/06/17 14:43:55.58 bx7UhzfG
|∧∧
|*゚ー゚) OCと省電力は二律背反だよ。
|⊂/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能と省電力なら、i5-3570T(Ivy,45W)が一頭地を抜く。
OC重視だとクロックフリーしかないね。
そうなるとAMDが有利。
ただ経験上OC常用はおすすめできない。不安定要因ばかりだよ。
524:Socket774
12/06/17 15:10:04.56 vW1O9t5X
|ω゜)ヽ
OCを管理するコストを考えると、ランクが上のCPUを定格運用した方がいいよね
好きなように遊ぶのも自作の楽しみだから止めはしないけど、
サブマシンが用意できないならやめておいた方がいい