ギコネコ先生の自作PC相談室その37at JISAKU
ギコネコ先生の自作PC相談室その37 - 暇つぶし2ch50:Socket774
12/03/10 20:12:20.73 jXxAOTUG
>>49
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ    <スッ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

(´・ω・`)初めての自作にはよくあることですよね

51:Socket774
12/03/10 20:21:59.09 CJc7ebCA
>>38
(´・ω・`)
お礼が抜けておりました
本当に助かりました。ありがとうございます。

52:Socket774
12/03/10 22:30:19.04 2deoBQuB
>>50
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
わたしも差し込みが甘くて故障と勘違いしたことがあります…

53:Socket774
12/03/10 22:49:49.83 +sMeuXe+
  <。⌒/ヽ-、___
/<。3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___∧__________
ケース裏の電源ONにしたままグラボ抜いて壊したことあるけど
10年自作やっててそれ以外は大きな失敗はしたことない
運がいいんだろうか
来週からデュアルディスプレイIYH楽しみだなぁ・・・Zzz

54:Socket774
12/03/11 19:45:44.27 DbQfs5GA
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
物理的にセキュリティを強くすることってどんなんありますか?
PCケースをチェーンロックでぐるんぐるん巻くとか?
ストレージが盗られなきゃいいんです
指紋認証のやつって実際DO?

55:Socket774
12/03/11 19:58:05.52 dr8HEa2S
>>54
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧_____
久しぶりにきたら、うーん専門外だな
USBメモリをキー代わりにする奴があるけどね
ストレージはHDでいいのかな?l
リムーバルにして持ち歩くとか

56:Socket774
12/03/11 20:25:05.17 KaYhFbD/
>>54
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 
本体やHDDを持っていかれなくする、という意味でいいのかな
それならば本体の方は付近にある机等の重量物にワイヤーやネジで物理的に固定する
HDDはイジリ防止のネジを使うか取り付け後にネジの頭をつぶしておくなんて方法があるね
ただどれも最初から盗む気で道具を用意してあると効果が無いから過信しないように

57:Socket774
12/03/11 20:31:53.36 par5k3FZ
>>54
|ω゜)
ガチャポンで使わないときはHDD外しちゃえば?
そんでHDDは金庫以外の鍵かかる大型家具の引き出しへ
当然接点の磨耗がHDD自体の寿命より早く来ることにはなると思うけど…

58:Socket774
12/03/11 21:50:15.04 Kf77ZmAP
>>54
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
カートリッジタイプのHDDケースまたはスロットを使い、使用しないときは外してしまっておく
カートリッジタイプでなく直接出し入れする奴だと>>57先生も言っているが
SATAの端子が摩耗してしまう
確かHDD側の端子は規格上では50回だか30回くらいしか耐久性がないから
あまりよくないと思う…

あとは鍵がついたPCケースがあったと思うからそれを使うとか

59:Socket774
12/03/11 23:15:50.34 ShdwKK0R
  <。⌒/ヽ-、___
/<。3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
便乗して・・・・ガチャポンパッって便利ですか?
中途半端なHDDケース買っちゃって使いづらいです
皆さんのオススメ教えてください

60:Socket774
12/03/11 23:22:49.30 hRZtP0kB
                -─- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ   >54
               |// ⌒∨/////////l|   記憶媒体、サーバ本体やバックアップストレージ
               |/! l---∨////////リ   の類は、全部施錠できる別室に押し込んでしまい、
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ    一般ユーザは、シンクライアント端末でネットワーク
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ    を介してサーバ本体のデータやアプリケーションに
       | |      、 __ _   /´     アクセスするのが簡単ですよ。
       | |_      \     .仆 、     
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\   シンクライアント端末は、ディスプレイとキーボード、
     i -し''-イ //////≧=≦///////\ サーバにアクセスするための機能は持っていても
     |     ノ.イ////////l|0///////////\ 記憶媒体は持っていない端末です。
     |    f ////////// l|////////////// ヽ  URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
     |ー‐彡///////////l|0////////////// ! 当然、サーバアクセスにはパスワードやIDでの
     八匕/| ///////////l|///////////|l////| 認証を経ます。
      |//// | ///////////l|0///////// |l////| 端末を盗まれても情報は抜かれません。
      |//// | ///////////l|///////////|l////| 物理的な情報漏洩対策としては、これが一番でしょう。

     ついでに、端末はゼロスピンドル、モーターがありませんから省エネ効果も有りますよ。


61:Socket774
12/03/11 23:35:16.66 Kf77ZmAP
>>59
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
どう使うかにもよると思うんだよね
わたしの場合はファン付きで普段はtorneに使い、eSATA使いたいときにだけ
HDD入れ替える予定だったからガチャポンパSMARTを買ったよ

ただ自作関係ないし専用スレあるからこれ以上の疑問点はそっちに書いた方がいいかも

62:Socket774
12/03/11 23:56:22.68 49O7Jr4i
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>54
プロじゃない気軽な相手なら、メーカー系のパソコンなら鍵のかかるものがあるんだよ
ケースのみで売ってるのは見たことがない。でもメーカー製PCのジャンクを買って
中身を入れ替えれば同じことだろう?

「情報の」盗難に備えるなら、USB端子をふさいだり、光学ドライブを書き込めないタイプにするのも大切だよ
USB端子をふさぐ蓋は市販されているから、それを使うといい

63:Socket774
12/03/12 02:23:45.12 V9cv6LId
>>59
  |∧∧
  |*゚ー゚) それしかない時代にはお世話になったけど
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
問題は接点なんだ。差し替えた後でよく不良が起きる。
だから毎回必ず稼動状態を確認しないといけなかった。
頻繁に行うと、これが存外な負担になる。
今はファン付きがあるけど、昔はよく熱死したしね。
USBもコネクタの寿命が1,500回程度しかない。
抜き差しを伴う物理移動は極力避けるのが吉だよ。
その伝で言えばLANが最有力になるかな。

64:54
12/03/12 07:44:16.48 gYAPCRkV
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
みなさんどうも
総評するとシンクライアント等のネットワークを使用しろん
個人宅でサーバ本体を置ける物理的に強固な空間が必要・・・
PC直盗難されない方法はあるんすね!でも個人だとまだまだ難しいか

65:Socket774
12/03/12 11:49:31.68 PGDzHKAJ
>>64
  |∧∧
  |*゚ー゚) 不特定多数の人に使わせるなら
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家電量販店の展示品に見られる
ケンジントンロック
URLリンク(mac-supply.jp)
URLリンク(mac-supply.jp)
とノートPCが一番お手軽だね。
サーバは普通、管理ルーム自体への出入りが厳しく管理されている。
その点筐体の施錠がせいぜいで、箱ごと盗まれる前提ではないんだ。

板違いだってゆわれちゃうかもしれないけどw

66:Socket774
12/03/12 16:25:31.83 uvE+pI3p
  ∧_∧∩
  ( ;´Д`)/
___∧________
先生!初めてグリスを使ってリテールじゃないクーラーを付けて
クーラー取り付け完了後に気付いたのですが
グリスの量が多すぎたみたいで、グリスが大量にはみ出てました!

クーラーとマザーボードの隙間からふき取りはしたのですが
ふき取るときにCPUのヒートスプレッダが付いてる基盤の部分にまで
グリスが付いてしまいました・・・

一応ふき取れるだけふき取って、起動後のCPU温度に異常は見られず
マザーボードの基盤の方にはみ出てなければOKなんじゃないかと思いますが
もし間違ってたら御教授お願いします!

67:Socket774
12/03/12 16:33:25.77 uvE+pI3p
( ;´д`) 書き忘れましたが、グリスはクーラーに付いてた、たぶんシリコン系のものです


68:Socket774
12/03/12 17:22:16.55 QHTsC8u9
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>67
電気を通さないタイプのグリスなら、外見以外の問題はないんだよ
へんにふき取ろうとして、小さな部品を壊してしまうこともあるから無理は禁物だ
電気接点に着いてしまったら誤動作の原因になるからね

グリスの量は、米粒大くらいでいいんだよ。

69:Socket774
12/03/12 20:20:14.31 K52mZ45p
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧_____
ヘラ派や米の字派もいるけど、自分もう○こ盛り派
そもそもグリスの用途はCPUとクーラーの金属同士のわずかな隙間を埋める事で
熱伝導率を向上させるもの
ふき取ろうとするとピンきっと曲げるから動くならそのまま使う
シリコングリスは乾くのも早いから不安なら日当たりいいところで
干すといいよカラカラになる

70:Socket774
12/03/12 22:47:05.40 uvE+pI3p
ブボボ(`;ω;´)モワッ
____∧________
>>68,69
ありがとうございます。
クーラーのおまけだから1回分とちょっとくらいかなーと思ったら
予想以上に付属グリスに量があって・・・
とりあえず安心しました!

71:Socket774
12/03/13 00:26:27.86 xMHZTZRw
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

お待ちしてますよ?

72:Socket774
12/03/13 20:33:25.66 bydieH5B
>>71
(;´Д`)ノ 尸=3 ゴォォォォォォ

グリスが多いとスッポンしやすいと聞きましたが
温めてひねるようにえぐり取れば大丈夫のはず・・・

73:Socket774
12/03/13 20:41:14.07 0hW+bVmY
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
念のため参考になるスレ張っておきますね
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)

74:Socket774
12/03/15 22:55:05.09 7IcbZ+Te
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
先生 お願いします。(マルチディスペイについてです。)
今、LGのW2600と言うディヅプレイを使っています。

VGAはラデの6870*2を使っています。
VGAの接続口がたくさんあるので、過去(4~5年前)のディスプレイを
接続してみました。

お古のディスプレイはヒュンダイのM17というスクウェアで
アナログ接続です。

お古の方は電源ランプは点灯します。
「ノーシグナル」も出ません。

長年放置して壊れてしまったのでしょうか。

ほか検証方法、改善方法のご教授をお願いします。

75:Socket774
12/03/15 22:56:03.51 7IcbZ+Te
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
誤字がひどくてすいません・・・

76:Socket774
12/03/15 23:16:27.50 Yfu5daQN
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 別のパソコンをつないでみるといい。それが一番早い検査法だ

壊れてるかどうかは、ぼくにはわからない。
だけど壊れてなかったとしても、DVI端子の中にはアナログを出力しないものもあるから
そういう端子につないでいたら表示することはできないんだ
もしアダプタかなにかでVGA端子に変換しているなら、別の端子につなぎかえてみるといい

77:Socket774
12/03/15 23:30:51.25 Pdid41ZG
>>74
  |∧∧
  |*゚ー゚) 生きているモニタに繋いで出力を確認したあと接続。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大抵のモニタは、信号が認識されるとインジケータの発光色が変わる。
複数のポートがあるなら、全てチェックしてみよう。

78:Socket774
12/03/15 23:38:39.62 G1WuB6Fa
>>74
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
とりあえずGPUのドライバで認識されてるかどうか確認したらどうかな…

79:Socket774
12/03/16 01:35:30.75 G2zb9eb/
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
>>76
>>77
>>78

各先生方、レスありがとうございました。

>>77先生
デバマネの確認をしていないとか、素人丸出しでした(汗
→結果 該当もモニタありませんでした。

>>78先生
この時間だとちょっと大事になっちゃうので、後日試してみます。

>>76先生
古いノートPCにアナログ端子があって接続するとちゃんと表示できました

モニタが壊れていないと言うことが分かっただけで大収穫です。
後はメインPCで2画面ができれば・・・

きっちり調べます。どうしてもってときは、またよろしくお願いします。


80:Socket774
12/03/18 00:00:58.00 8DVxwTtY
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
今サブに使ってるWD15EARSがData Lifeguard Diagnostic for Windowsの
QUICK TEST通らなくなったので修理に出そうと思うのですが、
データの抹消をするならゼロ書き込みで十分なのでしょうか?

それともちゃんとしたソフト(フリー含めて)でランダムに上書きした方がいいのでしょうか?
超機密文章が入っているわけではないので最低限の抹消ができればと思っています。

81:Socket774
12/03/18 01:26:14.86 ZzX75RO1
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
ゼロ書き込みで十分すぎるくらいだよ。

一般の人のHDDをわざわざ読む行為は、かかるコストに比べて得るものが少なすぎるんだ
君が有名人とか、何か機密を持ってると知られてる人なら別だよ?

もしそれでも業者が信用できないなら、HDDの修理をあきらめて破棄したほうがいい

82:Socket774
12/03/18 02:59:50.29 9wU66737
>>80
( ^ω^)
>>81先生の言うみたいに、ゼロフィル1回やっておけばおk
売れているHDDの数や街にあふれている中古PC・中古HDDの量を見れば想像できると思うけど
自分のHDDのエロ動画やエロ画像でさえ管理しきれないのに
他人のHDDの莫大な量のエロ動画なんていちいちチェックしてられないんだお

83:Socket774
12/03/18 03:07:55.81 9wU66737
( ^ω^)
もしビジネス用やらストーカー対策やらで秘匿したいものがあるなら
時間がないわけじゃないだろうから
ゼロフィル2~3回かけておけば安心だお

でも今時なら企業データは持ち出し厳禁だろうし
一般の個人のデータを見たいって暇人はそ~んなには多くないんだお

84:Socket774
12/03/18 13:28:27.56 8DVxwTtY
  ∧_∧
  ( ´∀`)つ
___∧__________
>>81-83
そこまで神経質にならなくても大丈夫なんですね
覚えている限りで流出して困るのは残念な成績表くらいですが
まあ精神衛生上フォーマットだけでは不安なので
時間かかりますが一回だけ零ファイルしておきます!
ありがとうございました!

85:Socket774
12/03/19 11:13:00.42 ftnIhv55
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
>>84
友達はDESTROYで2~3回ゼロフィルフォーマットするって言ってた
自分は店が消去するという言葉を信じて通常フォーマットで売りに出した。中身が音楽や画像、ゲームだけのときは面倒だからフォーマットすらしないで出したこともある
今考えればオンラインゲームの場合そのフォルダにIDやキャラデータが入ってると思うと怖くなったがな。

HDDの場合ゼロフィルフォーマットで大丈夫だけどSSDの場合はNANDを潰すだけで、データはどうしても残るって聞いたことがある

86:Socket774
12/03/19 23:58:42.46 7wEVpk41
>>85
         _, ,_
       ( ´д` )    
      /    ヽ/つ    
     ⊂ノ(⌒⊃ωノ

そういえば、SSDって廃棄や譲渡する時には
ゼロフィルとかするのかすぃら・・・?
寿命の問題もあるしぃ・・・

87:Socket774
12/03/20 20:33:29.83 ztmNNF2r
>>86
(-_-)
(∩∩)
自己レスですが処理が遅くなったら全消去すると速さが回復するみたいで
HDDと同じように各社提供の消去ツールがあるのれすね

88:Socket774
12/03/22 14:32:43.74 xpjJ2Iuj
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
先生!質問です!
今度初めてmicrosoft officeとWindows7のDSP版を購入しようと考えているのですが
DSPでない製品との違いはなんでしょう?
あと気をつけるべきこともあれば教えてください!
PCパーツとのバンドルということは知っています

89:Socket774
12/03/22 15:06:09.68 +oEpBvOu
製品版に比べてDSPはとっても安い。
しかしHDD,光学ドライブ,USBポートなどのハードと抱き合わせ(バンドル)で買うことになる。
そのバンドル先はある程度選べるようにはなってるが・・・USBあたりが最も無難。
ちなみにそこに関しては通販より店頭販売のほうが圧倒的に選択肢が多い。
中身は製品版と全く変わらない。
気をつけるところは、一緒に買ったハードと共に使用しないといけないところ。
まあ、いけないとは言ってもハードの認証があるわけでもなし、口約束に過ぎんのだが・・・
ってかそんな律儀な奴はいないだr(ry
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧     _________      ピンポーン>
    ∧_∧  (´<_`  )   /
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  <  兄者、こんな時間にピザが届いたぞ。
   /   \     | |   \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                               |  Microsoft |
                               |______|
                                 ノノノノ||
          ∧_∧                  (゚∈゚ )|
    ∧_∧  (  ´_>`)                 (⌒\|ミ)
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i                  /\_⌒ミ
   /   \     | |                 /   ノ∥
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |               (  ヽ/
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____          (\  \
    \/____/ (u ⊃


 \ヽ    ノノノノ
   \\ヽ( ゚∋゚)
  \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘
   ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴

90:Socket774
12/03/22 16:10:02.69 oZNfoIi5
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ それは契約のちがいだよ
DSP版は、何かのハードを動かすためのものなんだ

だから、そのハードとセットで動かさないといけないし、また、主役はハードのほうだから
マイクロソフトはサポートをしてくれないんだ。
もちろん、ネット上でのアップデータの提供などは行われるから、サポートがいらないなら
製品版と同じと考えていい

注意することは一つだ。 プロダクトキーが書かれてあるシールを捨てないこと。
マイクロソフトにとってOSのディスクは、ただの入れ物にすぎないんだ
プロダクトキーが手元にあるかぎり、破損しても紛失しても、何度でも有償で再発行してくれる
でも、プロダクトキーを紛失したら買いなおす以外にないんだよ

包装にぺたっと貼ってあるだけだから、開封のときに捨ててしまわないように気をつけるんだ!

91:Socket774
12/03/22 16:43:11.43 xpjJ2Iuj
>>89
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
www
店頭のほうが選択肢が多いのですか
勉強になりました
ありがとうございます

>>90
サポートが無いとは知りませんでした
ありがとうございます


先生方わかりやすい説明ありがとうございました
これで安心してポチれます





92:Socket774
12/03/22 21:13:41.90 wX5Lc87x
>>89
>>90
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧________
DSP版で買ってバルクで玄人志向のUSB3.0N4-PCIeセットだったんですが
それがハズレで転送速度が2.0しか出ない状態のレビューと同じだったんです

93:Socket774
12/03/22 22:08:56.19 vT0LRtft
>>88
 |、∧
 |ω・)
 ⊂)
 | /
 |´
__∧________
Officeはちょっと注意
製品版とDSP版でインストールしていい数が変わるよ
DSP版は一台だけだけど、製品版は使用者が一緒ならメインとサブで2台OK
URLリンク(www.microsoft.com)
まあ、値段も倍だけどね

94:Socket774
12/03/23 05:36:03.58 3tk8Jao1
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
URLリンク(www.realtek.com.tw)
このリンクから蟹サウンドドライバ落としてたんだけど
今年になってからでてないです
ひょっとして他のリンクにでも変わったのでしょか?

95:Socket774
12/03/23 09:38:09.02 nWco4Dm3
(^_^) >>94
トップページ > ダウンロードセンター > コンピュ-タ周辺機器向けIC
とたどれば落とせる。
具体的には、どのチップなんでしょうか。
大体は、2011年12月に出ているようですが、何か不都合があるのでしょうか。
基本的にはマザーボードメーカーからのドライバを使えば良いと思いますが。

96:Socket774
12/03/23 11:17:29.94 6ltV2NFA
>>94
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
おれも、蟹サイトからのダウンロードはおすすめしないぞ。

CDだとVerの問題もあるから、M/Bのメーカーサイトで対応ドライバの最新版を探す方が
安心、安全だし安定する。

97:Socket774
12/03/23 19:30:06.29 1vdpgCvD
  ∧_∧∩
  ( ; ´∀`)/
___∧__________
SSD(128GB)とHDD(2TB)を内蔵ストレージにして新しく作ったんですが
win7のインストールだけで既にSSDが残り84GBに・・・。
起動ドライブはSSDのままにしておきたいんですが
どうにかProgramfilesあたりをHDDの方に移動させる方法は無いですかね
HDD(今は全部Dドライブ)の一部をCドライブとして認識させたりって出来ます?
なるべくSSDには重いアプリとかのために容量を割いてあげたいので・・・。

今の状況はwin7インストール後、アップデートも何もしていない状態です。
ネット接続もしてません。他のハードウェアのドライバ等も一切入ってません。

98:Socket774
12/03/23 21:44:08.71 tvcncBY6
( ・´ω・`)
その状態でProgramfilesに入ってるブツは移動できないYO
Win7の内臓摘出して捨てるようなもんだYO
これから入れる予定のソフトをHDD側に置きたいって事かNA?

99:Socket774
12/03/23 21:54:49.19 1vdpgCvD
  ∧_∧
  ( ; ´∀`)=3
___∧__________
やっぱり無理ですかね・・・。


100:Socket774
12/03/23 22:16:04.60 4v0SYx7L
|ω゜)ヽ
OS+ページファイル+ハイバネーションファイルで30GBぐらい使うのは普通だよ。
僕のPCだと。。ページファイルとハイバネーションファイルで15GBだね。
むしろ残り84GBでどうしてそんなに慌てるのかわからないよ。

101:Socket774
12/03/23 22:22:41.10 feUYcBkW
|゚ω゚)
_∧______________
デフォルトのインストールパスなら書き換えられる
でも84GBも余ってるなら別にいいんじゃないかな…

102:Socket774
12/03/23 23:17:19.47 qFbBlVy7
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 最近の大容量HDDに慣れていたら、残りがそれだけだと不安に思うのも無理はない
でも、君なら新規ソフトのインストール先を変えられる
そのためのダイアログが、たいていのインストーラには備わっているんだから

103:Socket774
12/03/23 23:23:05.70 JE+C0oiP
  |∧∧
  |*゚ー゚) 今どきのOSは徐々に肥大化するんだよねえ。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
容量を節約したいなら、システムの復元を切る方法もあるよ。
昼行灯というか、あんまり成功率が芳しくない機能だし。
%ProgramFiles%を移動すると、レジストリを全部書き換えなきゃならない。
そういうツールがあった気がするけど、アプリケーション個別の情報が
ファイルに書かれていたりすると不具合出たり手作業で直したり。
決しておすすめできる方法じゃないね。

104:Socket774
12/03/23 23:44:10.03 0L7D58eh
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
私も128GBのSSDを使っていますがマイドキュメント等を移動しているので特に問題はないですね
必要なソフトはほとんど入れて空き容量は50.6GB…
確かに少ないですが十分だと思いますよ

一応機能としてはジャンクション機能というのがありますが、
ググってみた限りだとシステムファイル保存するには向かないようですね
不安定だそうです
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

105:Socket774
12/03/23 23:57:34.90 1vdpgCvD
  ∧_∧
  ( ´∀`)
___∧__________
>>100-104氏、返レスthxです。
ライブラリ関連の物を移動させてシステムの復元を切って使うくらいしか無いですね。
まあ、仮に一杯になって危なくなったとしてもその頃にはもう少し大容量のSSDが手頃な値段になってるかもしれませんし
また津波で工場が沈んだりしなければ・・・。
とりあえず下手なことに手を出すのはやめとくです。。。

106:Socket774
12/03/25 20:32:24.26 NCkaJ/wb
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
新PCに移行する際、OutlookExpressのデータをCドライブに残したまま
古い方のPCを解体してしまいますた・・・・
この場合、IDE-USB変換ケーブルでデータを取り出すことってできますか?
そのためだけに組み直すのも骨が折れるというか・・・

107:Socket774
12/03/25 20:55:34.30 qcPpPrKq
(,,゚Д゚)
暗号化してなけりゃいけるはず

108:Socket774
12/03/25 21:28:42.59 NCkaJ/wb
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
レスthx。デフォルトのままなので多分されてないと思いまつ。

調べたらサンワのUSB-CVIDE2が良さげなのでポチってきますた。


109:鳥 ◆0Tz4cwq1Y2
12/03/26 10:12:32.81 EL9si5Yr
 | 
 |)  ○  おは用地買収!
 |>(ェ)<)  今初自作してるんすけど、2700kの
 |⊂/    リテールクーラー付けようとしたら
 |-J    グリスが付いてないのよ!
       box買ったんだけど別途グリス買わなきゃいけないの?
       教えてー!

110:鳥 ◆0Tz4cwq1Y2
12/03/26 10:22:24.65 EL9si5Yr
 | 
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  クーラーのCPUとの接合部をよく見たらグレーの
 |⊂/    なんかが付いてる!
 |-J    なにこれ?グリスなの?!

111:鳥 ◆0Tz4cwq1Y2
12/03/26 10:40:04.51 EL9si5Yr
>>109
>>110
 | 
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  解決した!
 |⊂/    リテールには灰色のグリスが付いて
 |-J    たんだね!イメージしてたのと全然違って
       分かんなかったよ!

112:Socket774
12/03/26 10:40:19.30 Ikyok1Cs
(,,゚Д゚)
いくらなんでも少しはググれ

113:鳥 ◆0Tz4cwq1Y2
12/03/26 12:09:03.99 EL9si5Yr
>>112
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  けち
 |⊂/    
 |-J    

114:Socket774
12/03/26 18:39:12.34 2LSDdQGU
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
GTX560ti(ZOTAC)を使用しているのですが、かつて9800GTX+で話題になったエラー(画面がおかしくなって動作停止)
と同じようなエラーが時折発生します。
ドライバ(296.10)が怪しいと思うのですが、それ以外の要因はありますでしょうか?
今のところドライバアップデートを待つ以外何もできない状況です。

115:Socket774
12/03/26 18:55:17.88 kSe7mPG1
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 古いドライバを試してみるといい
ドライバが原因なら、それで解決する場合もあるんだよ

116:Socket774
12/03/26 23:29:10.20 2LSDdQGU
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>115
アドバイスありがとうございます。
しかし今のような時代でも初期以外のドライバでエラーを起こすことは存在するんですね……

117:Socket774
12/03/26 23:41:49.03 D26zBybQ
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
逆に最近のハードウェアが複雑になりすぎて
ドライバの相性問題が起きてる気がするな…

あくまでも私の考えですが

118:Socket774
12/03/27 20:37:01.95 o7X5lrZU
  |∧∧
  |*゚ー゚) 熱暴走もありうるね。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一応耐熱99℃だそうだけど
URLリンク(www.nvidia.co.jp)
寿命が保証期間内、半年の想定なら、設計に無理があると言わざるを得ない。
アレニウス則によれば、とにかく1℃でも温度が下がれば年単位で寿命が伸びる。
URLリンク(japan.renesas.com)
高負荷時68℃
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
はバラックだからで、実際は10℃以上高くなるのが普通。
手遅れかもしれないけど、高熱伝導グリスを塗り直したほうがいいかも。

119:Socket774
12/04/01 06:14:18.29 9S0fHMN5
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
こんな日にPT3の発表があるなんて わけがわからないよ

120:Socket774
12/04/01 10:46:35.37 PIYxbLux
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
スロットの都合上PCIがほしいんだよな…
まあ地デジしか映らないからケ何とかのUSBのやつでもいいんだけど
PCIeスロット余ってるけどグラフィックボードの吸気ファン塞いじゃうんだよ…

ところでエイプリルフールって嘘ついていいの午前中だけらしいですが誰も守ってないですよね

121:Socket774
12/04/01 13:57:08.35 iIPO5p70
(,,゚Д゚)
ついにPT3か
胸が熱くなるな・・・

122:Socket774
12/04/02 20:43:56.28 9JCBI/ia
壁|ェ ̄)
__∧__________
PT3に関しては随分手の込んだ嘘だと想ってたが
まさか本当だったとは・・・

123:Socket774
12/04/02 23:04:01.71 v9F3v5D5
【質問】
J( 'ー`)し
___∧________

CPU:Intel Core i5 2500k BOX
Cooler:KABUTO SCKBT-1000
メモリ:CFD W3U1600HQ-4G
M/B:P8Z68-V/GEN3
VGA:玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW
SSD:Crucial m4 128GB
Drive:BDR-207JBK (バルク)
ケース:ZALMAN Z9 Plus
電源:ANTEC EarthWatts EA-650 GREEN
OS:Windows7 Home 64bit SP1

で、母さんはじめての自作してみようと思ってるんだけど
何か注意するところやアドバイス貰えないかい?
BF3やりたいんだよ

124:Socket774
12/04/02 23:38:22.43 OTjoHsVG
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>123
DOS/Vマガジンなど自作パソコンの組み方が載ってる本が最低一冊あると便利

125:Socket774
12/04/02 23:46:38.81 qrCHVAoo
>>123

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   初めてなら多少値段が上がっても一式同じ店で
     /    /    ただし店の評判はここか価格コムで見てから

126:Socket774
12/04/03 07:20:20.10 5FrwpnXt
>>123
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧____
予算はまだあるのかな?
メモリは最低8G以上
玄人志向・・・・まあいいか
電源は700以上
HDは追加しないの?

はじめてならBTOの方がいいと思う
まずはパーツ交換から学んでいけば?

127:Socket774
12/04/03 09:36:16.71 Wkkz6rj8
【質問】
J( 'ー`)し
___∧________

>>124
ありがとうamazonにパーツと一緒に注文するよ
>>125
amazonとツクモとabideで注文するよ
>>126
記入ミス
CFD W3U1600HQ-4G×2
HDD WD20EARX [2TB SATA600]
だよ

電源は価格コムで一番評価が高かったから選んだんだけど
やっぱり700程度は欲しいかな?

今のP8Z68-V/GEN3にグラボをGF-GTX560TI-E1GHWと
マザーをP8H67-Vに変えて、グラボをSAPPHIRE HD7850 2G GDDR5
で迷ってるんだけどゲームや動画用ならどっちがいいかねぇ・・・
ゲームはPhysX機能とか使いたいんだよ


128:Socket774
12/04/03 11:47:42.07 3FPpV0Ny
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽもう少し待てばCPUも新型が出るんだよ
この時期に組むなんてわけがわからないよ

129:Socket774
12/04/03 11:51:57.52 4HLjpj2D
今月7日にはLGA1155の新チップマザーが出るというのに今買うのか?

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

130:Socket774
12/04/03 19:58:33.82 H9tsA7Zd
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、ウイルス感染にともないデータ避難させた外付けHDDがあるのですが、
IDEモードでクリーンインストールしたWindows7でも問題なく認識するでしょうか?
AHCIモードでインストールしたWindows7で使っていたので心配で質問しました

131:Socket774
12/04/03 23:48:25.31 U9Y4lyTZ
(,,゚Д゚)
>>128-129
自作初心者にその言い方はきついかと・・・

>>130
問題ないけどそのHDDもちゃんとウィルスチェックね

132:Socket774
12/04/03 23:51:27.84 xaHa4Fqk
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
トラブルを自分で解決するスキルがあればいいけど
あまり変わらないとはいえググっても何も出ない新しいものは怖いよ…

133:Socket774
12/04/04 00:02:49.36 Xuq7ugr2
>>130
  |∧∧
  |*゚ー゚)  NCQなどの機能の違いは
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どう読むかどう書くか、手続きの違い
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
であって、書かれた物が異なるわけじゃないんだ。
まず問題ないよ。

134:Socket774
12/04/04 00:23:24.86 jlERj0/C
|ω゜)
初自作ならググって情報のある現行のシステムで組むのもいいと思うんだ
>>132先生も言ってるが新チップセット特有の問題があったらお手上げだよ

135:Socket774
12/04/07 03:10:00.97 ndmVUXfO
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先日HDDとグラボをIYH!したのですが幾つか質問があります
1、
HDDを組み込んでドライブレターを割り振り、ファイルの読み書きも出来たのですが
何故か起動するたびにドライブレターが割り振られていない状態になります。
もう一回レターを割り振れば中のデータには普通にアクセス出来るのですが、
何か原因があるのでしょうか。

2、
マザーがASUSのP8H67-Vなのですが、CPU側に近い方のスロットにグラボを刺すと
グラボのクーラーのせいで真下のPCIEスロットが刺せなくなってしまいます。
なのでCPUから遠い方のx16スロットに移そうと思うのですが、何か問題点はありますか。

※マザーボードのURLです
URLリンク(www.asus.co.jp)

136:Socket774
12/04/07 19:35:35.06 ttiOWvrN
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_______________________________
スリムタイプの光学ドライブについて質問です。

どれもこれも、メディアをはめ込むタイプしかないのですが、
通常タイプみたいに、メディアを置いて読み込ませるタイプの物は存在しないのですか?

スリムタイプしか利用できないケースで使用する場合、いちいちトレイが折れない様に押さえるのが面倒ッス。

137:Socket774
12/04/07 21:16:28.31 MLFP24nR
(,,゚Д゚)
スロットインとかは?

138:Socket774
12/04/07 21:44:07.42 Fr8f6hgd
>>135
  |∧∧
  |*゚ー゚) 
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A1. メディアが死に体だと時々起きるね。
  今回新品HDDだとしたら、ケーブル起因かもしれない。
  まず接続を確認してみることかな。

A2. 特に問題なさそう。
  マザーによっては青スロット優先でないといけない機種もある。
  万が一何か起こったら、メーカーの検証不足かどうかスロットを戻せばいい。

139:Socket774
12/04/07 21:44:52.79 r5QEOFxH
>>135
( ^ω^)
1、結構いろんなことで消えるみたいだけど、可能性の高そうなのを一つ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


2、マニュアル見るとこう書いてあるね。x4動作になっちゃうかも。
  ? パフォーマンスの観点からシングルVGAモードではPCI Express x16 ビデオカードを
    PCIe2.0 x16_1 スロット(ブルー)に取り付けることを推奨します。
  

140:Socket774
12/04/08 01:31:08.78 aFcGNJIM
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>136
スリムタイプのドライブは、本来ノート用なんだ。だから傾けた状態でも装着できる、はめ込むタイプになるんだよ
>>137先生の言うようにスロットインなら選択肢はあるはずだ。でもどうしてもトレーに置くタイプがいいなら
ケースを買い換えるか、外付けドライブにするといい

141:Socket774
12/04/08 13:09:11.29 2Eic53cF
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>138>>139
御解答ありがとうございます、遅くなり失礼しました

あの後HDDがうんともすんとも言わなくなりました
どうやらハズレを引いていたようです
購入店に話したら初期不良ということで交換してもらえました


グラボの件ですが、動くけどx4動作になるということなんですね
x16動作よりはパフォーマンス落ちても
PCIEスロットが使える方を取ろうと思います

重ねて、御解答ありがとうございました

142:Socket774
12/04/08 13:16:01.57 QbA+Bl3W
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
新しいチップセットが出ましたがZ77とH77の違いがいまいち分かりません。
クロック調整の可否、ターボブースター以上に出来るかについては
わかりやすいことなのですがPCIのレーン構成のちがいというのがよく分かりません。
これはx16一つを2つ以上の拡張ボードで共有できるかということでしょうか?

ATXマザーボードだと七本ぐらいスロットがありますがたとえばP8H77-Vで
3.0の16が一つ、
2.0の16を四分割したものが4つ、
2.0の1が2つ。で計七スロット
 P8Z77-V DELUXEで
3.0の16が2つ(これは二スロット全部使うと二分割されてしまう。3.0の8が2つ扱い)、
2.0の16を四分割したものが1つ、
2.0の1が4つ。で計七スロット 3.0の16を16のままで使おうとするなら六スロットになる
つまりレーン自体はどちらの物も3つあってそのうち一つをユーザの意思で分割できるかの可否なのでしょうか?
こうなら利点はなんなのでしょうか?また、他にも違いはありますか?

143:Socket774
12/04/08 18:09:33.42 KfodXL+v
ウイルス対策系の今の流行りは
ALYacが定番みたいだね
URLリンク(www.vector.co.jp)

144:Socket774
12/04/08 22:27:37.22 lpn0t5Rl
>>142
  |∧∧
  |*゚ー゚) Z77と違って、H77はPCIe3.0をレーン分割できない。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(xtreview.com)
x16を1スロットしかもてない、と考えた方がいい。
> PCI-Express2.0 8レーン
URLリンク(www.gdm.or.jp)
だそうだから、作ろうと思えばx16をもう一つ作れる。
でもブリッジが3.0と連動していなければ、CFXやSLIはできない。
排他なら殆ど無意味だよね。
サーバ用途でSATA/RAIDカード用x16スロットは理論上可能なようだけれど…
実際の製品ではM-ATXが殆どだと思うよ。
URLリンク(nl.hardware.info)
URLリンク(content.hwigroup.net)

> 利点は
値段を下げるための口実かな。

145:Socket774
12/04/11 19:52:19.94 HMFZopiD
>>144
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
返事が遅れて済みません。
ということはグラボを乗せなかったりCFXやSLI、オーバークロックに興味が無ければ
チップセットとしてのZ77とH77に違いは無いに等しいということなのですね。
答えて頂きありがとうございました。

146:Socket774
12/04/12 20:54:43.11 iBt0VwYm
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
マザー、グラボ、SSD、CPUの中で5年保障付けるならどれにつけたらいいですか?

147:Socket774
12/04/12 21:03:53.25 w8dskiYp
>>146
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
CPUは無茶しなければとても丈夫で壊れにくい
SSDは5年後にはもっと大きくて安いSSDが普及してる・・・はず
グラボは最上位買っても5年使えない(きつくなって買い換えてる)
消去法でいくとマザー、どうせ修理効かなくて金券とか差額対応になるから

148:Socket774
12/04/12 21:49:45.41 1Sergi5U
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 五年保障の契約内容をよく見るんだ
販売店によっては、金額の一部だけとかの、あまり意味のない内容になってることも多いんだよ

ちゃんと契約書を熟読してから契約を!

149:Socket774
12/04/12 22:38:47.26 C0Y+lw49
どのパーツも2、3年したら換えたくなるよ?
5年保障なんて無駄なだけ
    ∧,,∧  
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U     


150:Socket774
12/04/13 00:38:11.50 PsAqOWK8
(,,゚Д゚)
メーカー物でまるごと5年なら使えるんだがねー

151:Socket774
12/04/13 01:14:30.75 8hgKRv8L
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

152:Socket774
12/04/13 01:42:51.34 RojYqlYS
('A`)
使えるかどうかはその人次第じゃないかな…


153:Socket774
12/04/13 01:43:06.21 PsAqOWK8
(,,゚Д゚)
え、そう?
ゲーム用とかじゃなく家族用のPCなら使うソフト一定だから多少古くても十分だと思うが

まあ、自作erとしての5年は長いけど

154:Socket774
12/04/13 04:27:38.69 fPbv3bk0
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 五年前だと、もうCore2世代だからね
よほどのローエンド機でないかぎり、HDDなど消耗品を入れ替えて
メモリを4GBまで追加すれば、困ることはほとんどない

グラフィック重視のゲーム、動画エンコード、3DCGに手を出していないなら
性能よりもむしろ故障のほうが買い替えの理由になるだろうね

155:Socket774
12/04/13 21:28:23.51 a/4UFTUa
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
5年後でも修理は無理だろうから代替品提供か全額分の何かと交換ならいいんですけどね
かくいう私は3年保証+差額アップデートサービスのあるお店選んで買いましたが
はたして使うときが来るのだろうか…

156:Socket774
12/04/14 13:51:36.40 UwDam5PW
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
Q-Shield についてるスポンジ見たいなやつは取っちゃってもOK?
P8Z68なんだけど。

157:Socket774
12/04/14 18:06:24.40 7WyeVE61
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
Intelでの話だけど
>ボードに同梱されている I/O シールドは、不要電波の漏出を防ぎ、EMI 規格を満たすため、
外部からのホコリや異物から内部機器を守るため、シャーシ内の適切なエアーフローを確保するため等に使われます
URLリンク(www.intel.com)

隙間を埋めて埃対策・エアフロー維持と電磁シールドの役割のようだ。
スポンジ分で埋められるはずの隙間とかシールド性能低減?を気にしないならいいんじゃないかな

158:Socket774
12/04/16 21:14:33.35 zJc32HwN
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

msiのH61I-E35ってWOL対応ですか!?

↓ここを見ると、LANの項目にSupports Wake-On-LAN:Noとあるのですが、
URLリンク(www.meetgadget.com)

↓ここを見ると、LANの項目にWOLが対応になってます
URLリンク(www.memo-software.de)

     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「WOL必須なンすよ・・・誰か助けて・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'

159:Socket774
12/04/16 21:36:30.70 U8ZeuK2d
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
>>158 検索ですぐヒットするやんか
URLリンク(bbs.kakaku.com)




160:Socket774
12/04/16 23:32:31.24 zJc32HwN
>159
    ∧,,∧  
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U     

すんません、メーカーもマザボもLANアダプタも違うっぽいんですけど
そこに書いてある方法ならいけるって事でいいんですか?

161:Socket774
12/04/16 23:44:01.45 q/I23Pqy
..::::::,、_,、::: ::
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>160 ごめんまちがえてた

162:Socket774
12/04/17 01:05:13.20 70w26nv7
>>158
  |∧∧
  |*゚ー゚) 公式サイトやマニュアルでは触れていない。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他の情報源は完全に二分している。確実には店頭で訊くほかないよ。
マザーのマニュアルを読ませてくれるお店もある。
在りし日のOverTopがそうだった。今はどうなんだろう。

あくまで臆断でしかないけれど、メーカー製PCですら付随する
機能だから、対応している可能性は高いね。

163:Socket774
12/04/17 06:46:06.42 VocTJwL8
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽなぜ、明確に対応と表記されている他のMBにしないんだい
わけがわからないよ

164:Socket774
12/04/17 13:06:18.06 FMIenrG+
>>162
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ

そうなんですよ、公式もマニュアルもなぜか抜けているんですよ
近くの自作ショップで聞いてみるか、思い切って買ってみるか考えます。
ありがとうございました。

165:Socket774
12/04/17 13:30:30.53 rsImqFLe
>>163
小出し情報となって申し訳ないのですが、
価格.comで条件検索すると(Mini ITX、LGA1155、メモリ8G~、PCI-Expressx1、HDMI)
2台しかでなくて・・・あとの1台も公式には明記なしでした。


もし上記条件+WOL対応ボード知ってたら教えてくだ(ガッ!!)


166:Socket774
12/04/17 22:52:02.84 U/+GOauj
|д゚)
おい やめろ おい
QBせんせいが 「どうしてAAを付けないんだい?訳がわからないよ」と
きょだいAAで せまってくるぞ!

スレ違いだけど先生方、なにかいいおすすめのゲーミングマウスはないですかの。
G-9無印にちょっと飽きがキているような気がして。

167:Socket774
12/04/19 11:36:05.78 gdJwj3gb
>>165
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
.        V            V
.        i{ ●      ● }i 
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |   AA貼ってください | /
    |__________|/

168:Socket774
12/04/20 16:15:07.85 vOAoVKwV
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、もうやっちゃってる後でこんなこと聞くのもアレですが
プライマリH6870OC(コア970MHz・RAM1150MHz)と
セカンダリのHD6870(コア900MHz・RAM1050MHz)でCFしてるんですが
通常性能差があるCFだと性能の低い方に合わせて、VGAが動作すると思うんですが
同じ6870でCFした場合、OCしてる分もクロック下がって動作するんでしょうか

169:Socket774
12/04/20 16:37:05.93 FAtBupBe
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、相談なんですが
今A4-3300とCeleronG530で迷っているのですがどちらにすればいいでしょうか
使用目的はネットぐらいです。
お願いします。

170:Socket774
12/04/20 17:38:59.76 oxtTfWao
| ヽ'ω`)
将来増強する可能性があるならA4-3300
メイン機があるorM/Bごと換える目処が立ってるならセロリン

171:Socket774
12/04/20 18:50:44.31 VmsvwKsH
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ GPUを増設しないならA4-3300だよ
AMDはグラフィックの強化を重視してAPUを作ったからね。グラフィックの力は人一倍だ

172:Socket774
12/04/20 19:31:54.26 BnI/spV3
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、BTOでパソコンを買いたいんだけどパーツ選び手伝ってください。
BTO購入相談スレ行ったら、
ヽ(´~`; ォィォィ 光学がスリムだったり無茶苦茶だな
って言われちゃいました。
スリムってかっこいいなと思ったけどノート用なんですね。 (; ̄□ ̄A アセアセ

173:Socket774
12/04/20 19:38:50.39 Qo6Y4XVY
ここは自作板
BTOの相談はパソコン一般板でどうぞ
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING  |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  エリア51  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒∥
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ∥ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ∥丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ∥,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ∥、,,



174:Socket774
12/04/20 19:55:35.12 y+VriCta
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>172
BTO購入相談スレで聞くのが確実だと思うんだ
確か向こうにもここみたいな気楽に聞けるスレがあったはず
あと、ほしい回答がなかったからってマルチはあまりよくないと思う…

175:Socket774
12/04/20 20:24:03.78 naKV/k/2
( ゚Д゚)つURLリンク(www.tsukumo.co.jp)

これで帰ってください、お金ないなら稼いでください

176:Socket774
12/04/20 20:48:18.03 VmsvwKsH
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 熱を持ちやすく故障しやすい光学ドライブをスリムにするのは自殺行為だ
それならむしろ外付けにして、普段は外しておいたほうがいい

177:Socket774
12/04/20 21:09:34.57 IlMCzOBm
>>172
  |∧∧
  |*゚ー゚) ここの住人は鷹揚だから、
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
隠して訊く分には黙って許すんだけどねえw
今どきのドライブは自力で熱対策しないと危ないんだ。
チップの排熱設計が悪くて、往々にしてヒートシンクが必要になる。
スリムドライブは最たる例だよ。
LGは加工必須、オプティアークとかがましな部類かな。

178:Socket774
12/04/21 03:44:36.07 S9lAkBEO
>>172
(´・ω・`)予算、用途が分かんないけどとりあえずこれどうですか?

URLリンク(kakaku.com)

179:Socket774
12/04/21 14:35:40.48 BpPDsEMv
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
グラフィックカードのOC版について質問です。
XFXのRadeonHD6870を今使っているのですがファンにガタが来ているので次世代の
HD7850に買い換えようと思っています。商品を調べてみると通常版とOC版なるものが
あるようで価格が3~4千円程違います。これは具体的にどれくらい差があるものなのでしょうか?
OCはメモリをちょこっとOCしたことがある程度で基本的に無知でございます。

180:Socket774
12/04/21 15:03:48.07 S9lAkBEO
>>179
(´・ω・`)ベンチマークでほんの少しでもいいスコア出したいベンチマニアじゃないなら通常版でいいと思うよ。

URLリンク(www.gdm.or.jp)


(´・ω・`)6870から買い替えならVGAファンだけとっかえるだけでもいいような気もするけど

URLリンク(www.coneco.net)

(´・ω・`)ケースと干渉しないかどうかだけは調べてから買ってね

181:Socket774
12/04/21 15:37:35.53 /2zKEB1n
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ OC版の価格にもう少し足せば上のランクのボードが買えることも珍しくないからね


182:Socket774
12/04/21 17:03:01.40 hCKt2uww
>>180-181
( ´∀`)<回答ありがとうございました。あくまで同規格で少しでも性能上げたい人向けといった感じでしょうか。
6870がゲーム中に常時70度であったこともあり消費電力が下がる7850にすれば少しはマシかなというのも
理由の一つではあったのですが、デカイファンを付けるという手もありですね。

183:Socket774
12/04/21 21:01:34.39 S9lAkBEO
>>182
(´・ω・`)熱暴走でゲームになんないとか深刻な問題なら買い替えでいいけど
せっかく高性能な6870持ってるんだし買い替えは6870の倍の性能の物が
ミドルレンジの価格帯に降りてきてからでいいと思う

184:Socket774
12/04/22 00:02:39.97 JMK9oq4K
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
初心者以前なんですが
オンボードでのグラ性能HD2000やHD3000、今度出るHD4000
ってグラボに換算するとどのレベルぐらいなんですか?
GT 240クラスには勝てないですよね……

185:Socket774
12/04/22 00:53:12.56 vbhXfcpy
 (,,゚Д゚)
HD3000でGT220に届いてない程度

186:Socket774
12/04/22 00:56:25.57 vbhXfcpy
(,,゚Д゚)
良さそうな記事あった
URLリンク(tomoji2.blog11.fc2.com)

187:Socket774
12/04/22 01:30:27.23 x6MrBZcP
  |∧∧
  |*゚ー゚)  HD3000が
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> HD 5450を上回るものの,HD 5550に はまったく歯が立たない。
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
でも
> エラーでゲームが動作 しなかった
HD無印(i5-661)より長足の進歩を遂げたと言えるね。

188:Socket774
12/04/24 21:09:19.14 YjqfutfZ
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ IVYを購入して人柱になってよ!

189:Socket774
12/04/24 23:41:06.75 p0/Jo5h2
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
最近メインマシンの新調を考えてまっす。
ネックになってるのが、モニタが4枚あること(全部DVIとHDMIのみ)なんですが、
一応グラボ2枚で組もうと思ってるものの、Sandy-EにするかIvyにするかで悩んでます。
ゲームプレイとしてはCiv5とかくらいしかやってないんですが、
来年出るらしいシムシティなんかも買ってしまいそうです。

GPU2枚フルレーンで組めるSandy-Eと、そうでないIvy、
どっちにしたらいいでしょうか?

190:Socket774
12/04/24 23:57:48.08 YjqfutfZ
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 急ぎなら初期トラブルが出尽くしているSandy-Eを、急がないならIvyにするといい
グラフィックを酷使しないなら、レーン数はそれほど問題にならないはずだよ

Ivyにするなら、一ヶ月は様子をみるんだ!

191:Socket774
12/04/25 00:14:14.73 UDldAEMI
>>190
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
照準にしてるグラボがHD7870か7850or対抗のゲフォあたりなんで、
もう暫くは様子見するつもりだったりしますw

ちなみにIvyの方がいい理由はコスパですかね?

192:Socket774
12/04/25 08:55:17.60 vYIjHYVS
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 新しいからさ
新しいということは、それだけ改良が加えられてきたということなんだ
互換性以外の理由で古いパーツに手を出しても、いいことは何もない

193:Socket774
12/04/25 09:22:16.79 08OCh7jI
(`・ω・´)バグや相性が怖いけど1ヶ月もすれば人柱…じゃなくてマニアな皆さんが世界各地で検証してくれるしね
なるべく安定してないと困るとか、初めての自作の場合は情報の揃ってる
古いのが良いかも知れないけどね

194:Socket774
12/04/26 00:51:12.25 vDr3PSuO
(,,゚Д゚)
Sandyのチプセ不良も発売後ちょっとしてから発覚したしねー

195:Socket774
12/04/26 00:56:40.44 6CAdDZ7I
|д゚)
しかもSandy側に責任があったわけではないというオチまで

196:Socket774
12/04/26 10:10:36.59 NeLYmt3U
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、XP→7の変更で気をつけることはありますか?
BF3付きの6850を格安で購入したのですが、XPじゃ動かない・・・
もういい時期なので、7に移ろうかと考えています
dsp版のhome32bitあたりを考えているのですが、アップグレード版のほうが安いですかね?

197:Socket774
12/04/26 10:42:14.25 rJhouDj0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
何故32bit?
推奨は64bit

198:Socket774
12/04/26 10:57:00.66 kP72Bm3M
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
迷わずDSP版にするべきだ。

アップグレード版は、前のバージョンと同時使用が権利上できないんだよ
DSP版なら、余ったパーツで組んでみたPCに、空いている古いOSを投入することもできる
でも、アップグレード版でやったらライセンス違反になってしまう
それに、インストールだけ考えても、アップグレード版だと旧OSが必要になってしまうんだ

199:Socket774
12/04/26 11:15:00.80 icvDNMMj
>>196
( ・´ω・`)
アップグレード版にするならProだね
当面まだXPモード必要だね

200:Socket774
12/04/26 19:00:21.28 jzwco07e
>>196
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__
注意点ならハードからソフトまでいろいろあるし…
最初としてはシステムの容量は余裕を持ってインストかな
(OSがバックアップのためどんどん容量を確保していくから)
ハードが不明だが長期で行くなら64bitの方がいいと思う


201:Socket774
12/04/28 22:20:49.82 qurREiAm
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生質問です!
IvyBridgeとかの内蔵GPUは、グラボ付けるといらない子になっちゃいますか?
それとも何かいい活用方法があったりするんでしょうか。

202:Socket774
12/04/28 22:40:17.88 7/w9Nk3R
(´・ω・`)はい、排他利用なのでいらんのです。


(´・ω・`)最近のパーツあんまりしらないけどね。

203:Socket774
12/04/28 22:57:30.79 VjF9CJIT
>>201
[゚д゚]
基本はいらない子になっちゃうけど、
sandyあたりから両方を活用する方法も出てきたよ
sandyやivyの内臓GPUを使えばQSVが利用出来るからね
名前何だっけ、virtuかそんなやつ

204:Socket774
12/04/29 00:02:07.10 vnVin73b
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ最近の内蔵GPUはOpenCLにも対応してるから、使えれば便利なんだけど
外付けをつけてしまえば、表示にしても計算にしても、そちらのほうが強力だからね

AMDのCPUだと、それなりに活用できたような気がするよ

205:Socket774
12/04/29 05:44:09.29 B216kBVU
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
ケースについて質問なのですが、今回フルタワーのnzxt phantomを
購入しようと考えていました。しかしよく見ると拡張スロットが7つと自分が今使っている
ミドルタワーのCM690と同じスロット数でした。
となると縦のスペースはあまり変わらないのでしょうか?
グラボ3枚挿し+サウンドボードを考えていたのに・・・

206:Socket774
12/04/29 07:17:02.84 B216kBVU
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
すみません、縦ではなくケースでいう高さのスペース(拡張スロット部分)でした。
縦だと奥行きになってしましまいますね。

207:Socket774
12/04/29 13:04:30.06 j57NDA6r
|ω゜)ヽ
素直に拡張スロット8つ以上のケース選べばいいじゃん

208:Socket774
12/04/29 16:51:10.94 pgNVAgg5
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
録画用マシンの作り方について質問です。
メインのPCを新調しようと思ってるのですが、
今使っているマシンを録画&エンコ用マシンに新調したいです。
ですが、今まで録画機を作ったことがないので、
そっち方面のパーツや留意点なんかに疎くて困ってます。

ちなみに現行機のスペックです。
OS:Windows7 Pro 64bit
CPU:PhenomII X4 945
ママン:ASUS M4A785TD-V EVO
メモリ:UMAXの2GB×4枚
GPU:H467QS1GP(HD4670、DDR3の1GB)
HDD:黒キャビア1TB、青キャビア500GB、緑キャビア1.5TB
電源:Corsair CMPSU-850HX
ケース:ANTEC P183

最終的なファイル保存はNASあたりにしたいので、
用途としては録画&エンコードとサブマシンとして考えています。

録画・エンコード機にするにあたり、追加や換装すべきパーツ、
HDDなんかの構成など、詳しく聞きたいです。
お願いします。

209:Socket774
12/04/29 20:52:02.16 s50JHfij
>>208
  ∧∧
 (,,゚Д゚) <録画は何を使う予定?
 (つ つ


210:Socket774
12/04/29 21:14:35.41 pgNVAgg5
>>209
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
PT2かPT3まで待とうかと考えてますが……他に何かお勧めとかあります?

211:Socket774
12/04/29 22:33:30.47 s50JHfij
>>210
( ´∀`)/ 規制が…PT2でいくならWin7は不具合報告が多いのでxpの方が安全かも
詳しくはPT2スレで(7で行くならカードリーダー選択に注意)
録画系のみならオンボグラがあるみたいなのでグラボを外してもいいかな






212:Socket774
12/04/29 22:36:26.07 s50JHfij
>>210
( ´∀`)/かけない…あとエンコの部分が不明だけど30分で3.5~4G食うので録画は大容量HD
エンコ後小さくしたら青キャビアという予定なのかな?新型のPCI-EのPT3を待つ手もあるよ


213:208
12/04/30 00:39:26.48 D0iwHgAy
>>211-222
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
そうですね、やっぱPT3待った方がいいですよね。
カードリーダー含め、そこまで待った方がいいのかなあ。

ちなみに運用方法としては、録画機はエンコまでの一時保管場所として、
エンコ終わったらNASへ移動させて共有という形を考えています。
なのでHDDは現有のもので済めばベストですかねえ。

214:Socket774
12/04/30 00:57:13.87 L7lg+SbE
>>205
  |∧∧
  |*゚ー゚) いま一般にはサーバタワー、
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7スロット以上対応のケースはほとんどないはず。
最近は3枚差しできるマザーも少ない。
トリプルカードの性能をいかんなく発揮するアプリや用途もレアだしね。
機能を優先するなら趣味嗜好でなく、パーツから逆算するほかないよ。

215:Socket774
12/04/30 00:58:02.34 L7lg+SbE
>>205
  |∧∧
  |*゚ー゚) 一般にサーバタワー、
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7スロット以上対応のケースはほとんどないはず。
最近は3枚差しできるマザーも少ない。
トリプルカードの性能をいかんなく発揮するアプリや用途もレアだしね。
機能を優先するなら趣味嗜好でなく、パーツから逆算するほかないよ。

216:Socket774
12/04/30 20:24:21.48 i1O5fq70
>>213
(,,゚Д゚)
録画・エンコのみならCPUを中古とかでX6に換装、グラボをはずすかな
サブなんだからなにも手を加えないってのもアリ

217:Socket774
12/05/02 13:02:02.67 X6Iywxgu
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、超ド素人質問ですみません。
イラストを描きたいので大きいモニタを考えています。
それで、BTOのPC本体、キーボード、モニタを
それぞれ別店舗で購入したら、到着後の流れはどうなりますか?

質問1 
本体に認識させる順は、モニタとキーボードのどちらからですか?
単に線に繋ぐだけで使えるものですか? 
ドライバソフトを自分で入れたりするのかな。

質問2
本体もモニタも「スピーカーなし」のものを選んだら、
外付けスピーカーが必要ということなのでしょうか?

ノートPCしか所有したことないので全く分かりません。
知人のデスクトップ(普通のセット品)は
スピーカーは別途無いから、内臓されているみたい?です。
用途は、ネットとwebストリーム鑑賞、絵描き、音楽整理の予定。
ゲームはしません。

初心者質問に適したスレを探しましたが見つけられなかったので、
先生、お願いします。

218:Socket774
12/05/02 13:19:51.83 Gq9D7TFD
>>217
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
まったくの素人さんみたいだなゴルァ

質問1
キーボードもマウスもモニタも起動前に全部つないでおけゴルァ
間違っても起動後にモニタつなげるとかするなよゴルァ
ドライバが必要なものなら各自入れればいいぞゴルァ
心配なら1個入れるごとに再起動しておけゴルァ

質問2
スピーカーがないと当然音はでないぞゴルァ
音が出ればいいレベルなら980円くらいのを買ってきてつなげればいいぞゴルァ
間違えてマイク入力につないで「音がでない助けて><」とか気をつけろゴルァ

ちなみに購入後に不具合等があった場合は各種BTO質問スレだゴルァ
自作PC板には無いから気をつけろよゴルァ

219:Socket774
12/05/02 13:28:58.72 +hqcewEx
>>217
[゚д゚]
質問1
よほど変なものでない限りケーブルを差し込むだけで
自動でwindowsが認識してくれるよ
ただモニタは解像度なんかがあるからそこは設定しないとね

質問2
その通り

220:Socket774
12/05/02 13:42:06.62 YS6FZMMB
(+o+)。
最近のビデオカードの事情を教えて欲しいです
昔はゲームしたいならgeforceだと言われてましたが
今はどんなもんでしょう
あと1万円くらいでオススメのカードも教えて下さい

221:Socket774
12/05/02 14:03:02.39 X6Iywxgu
【お礼】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________

>>218 >>219
親切な先生たち、ありがとうございます!

222:Socket774
12/05/02 14:04:50.76 IvbMTruY
>>220
(´・ω・)つURLリンク(kakaku.com)
ちょっとオーバーするけどコスパ考えたらこれかと


数段性能落ちるけど10,000以下ならこれ 
(´・ω・)つURLリンク(kakaku.com)

223:Socket774
12/05/02 14:09:31.93 IvbMTruY
>>221
(´・ω・)PC付属のスピーカーには期待しないほうがいいよ
ノーパソと同程度の音なので物足りなくなったら、こういうの買ってください

(´・ω・)つURLリンク(kakaku.com)


あ・・・・FOSTEX自分が欲しいな・・・


224:Socket774
12/05/02 14:59:05.20 X6Iywxgu
>>223
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
新しい製品なんですね。いろいろ比較検討しないと・・・
情報どうもです!

225:Socket774
12/05/02 16:58:51.42 ssHhRPdT
>>217
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 質問内容にはないことだけど、絵に使うなら液晶はIPS液晶かVA液晶を選ぶといい
やや高価だけれど、斜めから見ても色が変わらないから、画面の端のほうでも色が変わって見えることがないんだ

226:Socket774
12/05/02 17:30:26.57 1BBVc3gP
>>222
|д゚)
HD6870が送料込みで14k位だから
予算オーバーしてもいい範囲ならHD6870を推したい

>>223
|д゚)
FOSTEXは安いそこそこ音がいいと初めての階段に向きますよね。

>>225
|д゚)
目にやさしい?(疲れにくい?)モニタスレも見ておくとよさそうですね
絵師さんなら目を酷使することになるでしょうし

227:Socket774
12/05/02 18:00:08.11 /er2cbnY
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

お絵かきするのにフルHDなんて小さい画面ではやりづらいでしょうに
DELLやHPのWQHDなんていかがでしょうか

228:Socket774
12/05/02 18:22:49.22 a2aAjOfx
>>224
|ω゜)
どの程度大きいモニタが欲しいのかわからんけど
パネルサイズと種類、色域の広さetcすべて満足させようとしたらかなり高くなるだろうから
自分がどれを優先するか決めとけばいいよ

スピーカーは音質そこまでこだわらない、音量大きくしないなら
5千円以下スレの鉄板選んどけば大丈夫だと思う
このクラスでもモニタ付属のとはかなり違うよ

5千円以下でお勧めのアクティブスピーカー 7台目
スレリンク(hard板)

229:Socket774
12/05/02 19:26:52.20 X6Iywxgu
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>225 >>226 >>227 >>228
わぁ。モニタの心配までして頂けるとは。ここの先生たちは親切ですね!!
関連のスレは幾つか読んでるんですよ。ノングレアが良いとか。
疲れやすいので、モニタには少々奮発するつもりではいます。
アドヴァイスどうもありがとうございます。

>>228
そちらで挙げられているスピーカーも、後日チェックしてみようかと思います。
デスクトップ一式揃えようとしたら、選ぶこと多くて大変なんですね・・・

230:Socket774
12/05/02 19:33:36.66 X6Iywxgu
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
それで、調子に乗って質問です。
「HDDを二つ積んで、HDD2の方はデータ保存用にする」
とはどういう意味なんでしょう?

HDD1で通常の色んな作業をして、
描いた絵のデータは、HDD2に入れて保存がお勧めってこと?
それとも、1と2に同じデータを入れておいて、
万一の為のバックアップ用なのでしょうか?
絵描き向けのスレも以前からロムってるんですけど、理解不足でして・・・
(SSDにはしないつもりでいます。)

231:Socket774
12/05/02 20:27:35.97 6B1bbHld
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>230
HDD1はOSやソフト、HDD2にはファイルを入れるということだよ…
万が一OSの不具合が発生して立ち上がらなくなったときでも大切なデータは
消さずに済むんだ

まあOSが壊れたらHDD1のデータがすべて消えるって意味ではないから誤解しないでね

232:Socket774
12/05/02 21:23:29.07 X6Iywxgu
>>231
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、ありがとうございました。

233:Socket774
12/05/04 02:41:11.75 yXqaSI/J
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
テレビが見たいのでおすすめの地デジチューナーを教えて下さい
それとテレビを見るのにはi5 2500k程度の内蔵グラフィックでスペックが足りるのでしょうか

234:Socket774
12/05/04 03:25:50.33 vImG62jG
>>233
(´・ω・`)余裕で足ります

(´・ω・`)内蔵ならこれ
URLリンク(kakaku.com)

(´・ω・`)ノートPCとか外付けがいいってんならこれ
URLリンク(kakaku.com)

KEIANはちょっと不具合が心配なので除外しましたよっと(;´∀`)

235:Socket774
12/05/04 03:32:12.12 vImG62jG
(´・ω・`)なんかチューナーとモニタがHDCPに対応してないとダメっぽいのね
古いモニタだった場合は買い替えたほうがいいかも さすがに大丈夫かな

URLリンク(monta.moe.in)


(´・ω・`)これ地デジテストツールです。まぁいけると思うけど心配なら試して下さい

URLリンク(buffalo.jp)

236:Socket774
12/05/04 06:38:48.09 tiRFT5AV
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽあと2ヶ月待てるなら、そして腕に自信があるなら、PT3にするといい

設定はすごく難しい、B-CASカードもついていない。でも、あきらめたらそれまでだ
避けようのない制限も、重さも、全て君が覆せばいい
そのための力が、PT3には備わっているんだから

PT3を購入契約して録画PCを組もうよ!

237:Socket774
12/05/04 09:08:53.99 1qmfJMCs
>>233
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧_____
>2500k程度の内蔵グラフィックでスペックが足りるのでしょうか
ok
おすすめについては内蔵とUSBの選択それと予算
TS抜きしたいかではなしがかわるけど…

238:Socket774
12/05/04 12:46:00.47 yXqaSI/J
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>234-237先生方、ご指導ありがとうございました
とりあえずテレビが見たいだけなので>>234の内蔵を買います

239:Socket774
12/05/05 00:17:34.31 EWYSvRI0
  ∧_∧∩
  ( ´Д`)/
___∧__________
先生!
マザーメーカーから配布されている、Windows上からBIOSを更新するツールを使って
対応CPUを増やすためにBIOSうpしてみたら
BIOS更新は出来たものの、Windowsが起動しなくなりました!

結局OSを再インストールしましたが
このツールに、何か意味があるのでしょうか・・・?
もしBIOS画面上でBIOS更新ファイルを読み込んで更新していたら
Windowsは起動できていた、何てことはあるのでしょうか・・・?

240:Socket774
12/05/05 02:40:31.78 pvYhas3L
(^_^)
BIOS更新失敗しなくて良かったね。
Windows上からBIOS/UEFIを更新するツールは
多くのメーカーが一応出しているけれど、
そのメーカー自身が推奨しないようなツールなんだ。
なお、
きちんとBIOS?UEFI更新ができたにもかかわらず、
OSが起動できない時は起動デバイスの設定まわりのことが
多いのではないかなあ。

241:Socket774
12/05/05 02:50:14.62 xU6pm3kq
|ω゜)
最近は知らないけど数年前はそういうツールは不安定だったよ
メーカーによっても出来の良し悪しがあると思う

レスだけじゃどう起動しないのか判らないし
(例えば>>240先生の指摘ならエラーメッセージでると思う)
ツールのせいなのかBIOS自体が悪いのか、設定クリアされたせいとか判断しかねる
再インストールしたみたいだけど気になるなら
使ってるマザボのスレでマザボの種類やBIOSのver.
症状を詳しく書いて聞いてみればいいと思う

242:Socket774
12/05/05 10:26:03.36 EWYSvRI0
>>240-241
  ∧_∧∩
  ( ´Д`)/
___∧__________
最新のUEFI?ではなくBIOSのマザーなのですが
メーカーが支給してるのに不安定な時があるのですかぁ
「時流だからとりあえず作ったよ」ってメーカーや対応マザーもあるんでしょうかねえ・・・

BIOS画面は出るけれど
Windows起動しようとすると画面は真っ黒、という状況でしたが
OSインストールCDからのリカバリーを試みるも失敗して
「ぎゃー!」と焦ってWindows再インストールしてしまいまして・・・
次があったらきちんと普通に?
インストールディスクやらBIOSやUEFI?上やらからの更新作業をすることにします
ありがとうございました!

243:Socket774
12/05/05 19:27:33.41 Vg4AQCE0
(´・ω・`)<BIOSって今もフロッピーから更新するものなの?

244:Socket774
12/05/05 19:41:23.24 EWYSvRI0
( ´∀`)DVDに焼いたりUSBメモリから読み込んだり、
     USBメモリから起動して更新出来るものもあるみたいですよ

245:Socket774
12/05/05 20:19:17.79 JJxTi4G+
(*´∀`)
僕はGIGAマザーだけどソフトでやってるよ

246:Socket774
12/05/05 21:57:07.44 3nbfXK0j
  |∧∧
  |*゚ー゚) とっくに生産やめちゃったからねえ…
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(gigazine.net)
最近のマザーにはレガシィのFDD I/Fすら付いてないのが多いよ。

247:Socket774
12/05/05 22:09:48.95 Vg4AQCE0
(´・ω・`)<やっぱりFDDはもうないよね・・・

248:Socket774
12/05/05 22:40:52.36 Gbdomy/G
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 古いフロッピー資産を持っているなら、ドライブが残っている今のうちに回収しておくことだ
千枚あっても1GB、容量の心配はしなくていい

249:Socket774
12/05/05 23:12:48.92 aqBC1iLV
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
質問です、
BF3が目的で新しいPCを購入しようと思うんですが、
CPUはAMDとインテルのどっちの物にしたらいいですかね?

250:Socket774
12/05/05 23:40:53.87 JJxTi4G+
(*´∀`)
好みだけど性能を求めるならintelだと思うよ

251:Socket774
12/05/06 00:56:52.67 uAyi5lcq
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ もちろん、どんな予算で買い物するのかにもよるけど

252:Socket774
12/05/06 11:39:44.25 uvkDsM1c
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
Diablo3用に自作予定なのですが、
わからないことがたくさんあってマザーボードの選択で迷っています。

1.SATA3.0GとSATA6.0Gでは、SSDの速度に影響がありますか?
2.SSDのみでHDDを使わない予定なのですが、ISRTのありなしは速度に影響しますか?
3.USB3.0対応だと、マウス操作やキーボード操作に対する反応が速くなりますか?
4.LANで100Mまでしか対応していないものがあるけど、光回線の場合そこがボトルネックになる可能性がありますか?

よろしくお願いします

253:Socket774
12/05/06 12:01:28.68 FOmqKdhQ
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>252
1.まだSATA3.0を使いきれてないSSDがあるけどできればSATA6.0Gで繋いだ方が速いと思う
2.ISRTを使うとHDDをSSDの速度で使えるようになるって話だからSSD単体と
比べたら早くなるってことはない
3.マウスやキーボードはそこまで速度を必要としていないのであまり関係ない
4.最近は1Gbpsまで出せるプランがあって、それは100Mbps以上出ることもあるみたいだから
そのプランの場合はあり得る。
新調するなら個人的には今後を見越してギガビットイーサ対応にした方がいいと思う。

ただ私はあまり自作に慣れていないので他の先生の意見も参考にしてね

254:252
12/05/06 18:03:34.92 uvkDsM1c
>>253
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ありがとうございました! 疑問がすっきり解消できました!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |   
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――  

255:Socket774
12/05/08 23:11:17.00 mWiswdza
  ∧_∧∩
  ( ´Д`)/
___∧__________
新マシン組むにあたってのストレージ構成で煮詰まりました。ボスケテ。

現在の構成
メイン:黒キャビア1TB(OS、アプリ、作業ファイル)
キャッシュ:青キャビア500GB(DLフォルダやら雑多な一時フォルダ)
倉庫:緑キャビア1.5TB×2(1台は動画専用、もう1台は自炊したzipとかその他のファイル)

これをまるっと新しいマシンに移し替えたいのですが、
512GBのSSDにメインを受け持たせるところから先、構成が決まりませぬ。
ちなみに現状の利用率はメインが300GB、キャッシュが400GB、倉庫が各1.2TBほどです。

現状考えている案としては2パターンで、いずれも内蔵です。
1.緑キャビアor海門3TBを動画専用、黒キャビア2TBにそれ以外
2.緑キャビアor海門3TB2台をRAIDで1つの論理ドライブとして使用

2の方がHDDの使い分けを気にしないでおkな反面、初のRAIDなのもあってちょっと尻込みする部分もあり。
1の方は今後使っていく容量のバランスが崩れると、使い分けがごちゃごちゃするなあという不安もあり。

色々調べながら考えてたらなんか頭がこんがらがってきたんで、
こっちの方がいいとか、他のいいアイディアがあればお聞かせ下さい。

256:Socket774
12/05/08 23:28:56.09 w4bNUgbP
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ きみはRAIDに何を願うんだい?


257:Socket774
12/05/08 23:45:45.25 mWiswdza
>>256
  ∧_∧∩
  ( ´Д`)/
___∧__________
大容量のドライブ一発として認識されて、
容量バランスから保存場所の使い分けとか気にせずにいいこと……かなあ。

258:Socket774
12/05/08 23:54:34.62 334SSSoU
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
個人的な考えだけど予算的な意味も含めて手軽に大容量ドライブを買える今なら
RAIDで容量を大きくする利点が少ないと思うよ
逆に壊れると困るところが増えるからデータ消失のリスク上がるかも…
RAIDのカードかHDDのどちらか一方が壊れたらと思うと…

259:Socket774
12/05/09 00:02:16.97 mWiswdza
>>258
  ∧_∧
  ( ´Д`)
___∧__________
やっぱりそうですよねえ。
自分も片方のHDD壊れるかRAID部分が逝ったら
全部あぼーん、ってのが怖いので……。

大人しく必要な容量分、HDDの台数揃えて使い分ける方がいいですよね。

260:Socket774
12/05/09 00:07:04.74 rJxXf2JV
|゚ω゚)
_∧______________
そもそも512GBのSSDなんて何詰め込む気だYO!
128GBあたりにシステムと主要アプリ突っ込んでもう1個128GB SSDをHDDのキャッシュに割り当てるくらいで十分じゃねーかNE

261:Socket774
12/05/09 00:22:34.93 1hHalVmM
>>260
  ∧_∧
  (;´∀`)
___∧__________
結構な数の画像ファイルや音楽ファイルを
編集したりパッケージングする作業を頻繁にしてるので、
計算してみると256GBでも作業フォルダ入れると若干はみ出る感じで……w
あとシステムとアプリとゲームで計算したら、128GBギリでしたw

そうなると、256GBのSSD+SSDキャッシュ付HDDでメイン構成した方が確かに実用的なのかなあ。

262:Socket774
12/05/09 16:46:11.17 AwPzlGJF
>>261
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

IYHスレへ来てはいかがでしょうか?

263:Socket774
12/05/09 17:00:17.97 dp/GnD8Q
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________

CPU:Core i5-2500 BOX  17,480円
CPUクーラー:リテール
MEM:W3U1333Q-4G(2枚組)3,381円
M/B:P8H67-M EVO      4,480円
VGA:GV-R785OC-2GD  26,734円
SSD:CT128M4SSD2     10,970円
HDD:なし
光学:AD-7280S-0B      1,980円
OS:7 HomePremium64bit 10,250円
ケース: Z9 Plus         4,550円
電源:EA-650-GREEN    5,827円

購入予定店:ソフマップ、ワンズ、クレバリー、アーク、つくも
合計: 85,652円
その他購入予定:自作用のムック本、ドライバー、ヘラ

Diablo3がやりたくなったので、Diablo3専用(Diablo3以外の時は手持ちのノートを使う予定)に新規にPCを組んでみようと思ったのですが、
安物ばかり選んだ気がするので、これはやめておけなどのアドバイスを貰えないでしょうか?

264:Socket774
12/05/09 17:02:27.70 3BC16LN9
>>261
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧____
データの管理はTSで溜め込むのかな?
それともどんどんエンコしていくの?
それによってHDの配分とRAID可否になると思う


265:Socket774
12/05/09 17:33:58.62 f1GZErIa
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ
>>263
どの店でもいいから、一つに絞るんだ!

まとめて買っておけば、通販ならまとめて送ってもらえるし、店頭でなら強力な値引き交渉が出来る
それに、相性や初期不良などの問題にも対応してもらいやすいんだよ

266:Socket774
12/05/09 17:50:05.32 BOcI2cVG
(^_^) >>263
まず、自作用のムック本を買うことをおすすめします。
もう一度構成を考えるのも一興。

267:Socket774
12/05/09 17:52:31.33 3BC16LN9
>>263
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧____
Diablo3専用とあるので記録系はノーコメントとして
MBがMだからマイクロマザーかな
ケースは安くて小さいのでもいいと思うけど
OSは将来を考えてProでもいいのでは
ヘラはグリス用かな?CPUのグリスなら新品なら付いているけどね

万一のトラブルのためMB・CPU・メモリはまとめて一つの店で買ったほうがいい
不安なら相性保証もつけて

268:Socket774
12/05/09 18:46:24.25 vcIvNwVz
>>263
|ω゜)
内排気型のVGAにリテールクーラーじゃファンたくさん付ける場所あるZ9+でも
エアフロー悪そうだからケース内温度上がって冷えなさそうな気がする

269:Socket774
12/05/09 19:44:07.74 qVmzO0nF
(,,゚Д゚)
店はなるべく纏める
3000円前後の12cmファンのCPUクーラー
1万円以内の良質電源スレをROMる
値段あまり変わらないからIvyにしてみたら?
キーボードとマウスは?

こんな感じ

270:261
12/05/09 19:53:57.98 1hHalVmM
>>262
  ∧_∧
  (;´∀`)
___∧__________
>>262
IYHスレですか……マルチにならないよう、こちらが落ち着いたら検討しますw

>>264
エンコもしてるんですが、TSファイルも何だかんだで削除できません・・・
なので、当然ながら容量の膨れ方が半端ないですw

今のところ、SSD256GB+SSDキャッシュ付HDD+高コスパ倉庫HDDで、
倉庫HDDに動画関係を入れていく方向で考えが固まりつつあります。

271:Socket774
12/05/09 21:36:44.83 JKeMMg2W
>>263
|ω゜)ヽ
>>266先生も言ってるけど最初にムックだ

272:Socket774
12/05/10 11:40:49.83 zBzlPl3d
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
SSDの購入を考えていますが
Intelの330 Series SSDSC2CT120A3K5と
Crucialのm4 CT128M4SSD2であればどちらが良いのでしょうか?
目的はシステムドライブのHDDからの置き換えです。

273:263
12/05/10 19:33:26.31 CLZagCEJ
>>265>>266>>267>>268>>269>>271
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生方、ありがとうございました、ひとつの店にまとめて、
CPUクーラー(ETS-T40-TB)をつけることにしました

274:Socket774
12/05/12 00:38:37.12 nyDFsb41
>>272
  |∧∧
  |*゚ー゚) 好みの問題といえなくもない。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Crucial m4
URLリンク(review.kakaku.com)
Intel 330 Series
URLリンク(review.kakaku.com)
速度は概ね前者優位。
今回壊れた話は前者にしか出てないけど、Intel製品でもあるにはある。
実売価格差は今までの実績で後者を信用するって市場評価かな。

275:Socket774
12/05/12 15:43:24.04 50TEHuW0
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________

サイドフロータイプのCPUクーラーを取り付ける向きについて質問なのですが、
取り付ける向きを90度回転させても問題ないのでしょうか?

ケース前方から後方に空気が流れるようにつけたら、
PCI-Eのスロットにつけたグラボの裏面に、CPUクーラーのファンブラケット?(ファンをCPUクーラーに固定する留め金)
がわずかに接する状態になってしまってショートが怖いので、
上に空気が流れるような向きにCPUクーラーをつけなおしたいのです


276:Socket774
12/05/12 16:19:43.65 yJ6qaljB
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_________
CPU:Core i5 3550 BOX OSとセット
CPUクーラー:リテール
MEM:CMZ16GX3M2A1600C10 9780円
M/B:P8H77-V LE 10980円
VGA:HD7850-DC2-2GD5 25480円
SSD:PX-128M3P 16780円
HDD:WD20EARX 8880円
光学:BDR-207DBK/WS バルク 8180円
OS:Win 7 Pro 29960円
ケース:CC-9011015-WW 16000円
電源:EarthWatts EA-650-PLATINUM 12080円
用途:フォトショ イラレ Diablo3
予算:15万前後
ツクモで購入予定です。信頼性重視で選択しました。全般的に何か問題がありましたらご指摘願います。

277:Socket774
12/05/12 16:27:45.88 SsobQpKd
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ 向きを変えてつける、それが何を意味するかわかるかい?
単体でのCPUの冷却だけを考えれば、ほかのパーツに干渉しない限り何の問題もない

でも、最近のCPUクーラーは巨大化しているからね
場合によっては、他の向きだと自らの重さを支えきれず落ちてしまうことがあるんだよ
そうなったら、GPUも無事ではすまない

固定器具がしっかりとねじ止めされていたり、別の向きでの取り付けを保証しているものなら大丈夫だ


278:Socket774
12/05/12 17:18:32.26 g3EvmE8G
>>276
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧_____
書くことがないな…
フォトとイラレはメモリがあるほどいいので
余裕があるならメモリ追加くらいか
これは個人的意見だが、ケースとMBをケチってでも
i7クラスを狙ったほうがいいと思う
(無理押しをしたくないので気にしないでください)



279:275
12/05/12 23:09:26.09 50TEHuW0
>>277
CPUクーラーをねじ止めする土台の固定具が90度回転できたので大丈夫そうでした
ありがとうございました

【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_________
連続で質問で恐縮なのですが、
PCケース(Z9 plus)についているtempperature sensorって、なんでしょうか?(直訳すると、温度センサー???)
どこかに繋ぐとかした方がいいのでしょうか?
ケースの裏側(マザーボードの下とサイドパネルの間の隙間)にしまっておいても、大丈夫でしょうか?

280:Socket774
12/05/12 23:52:57.31 tnR/OxG2
(*´∀`)
好きなところにつけるといいよ
つけたところの温度がフロントの温度計に表示されるよ
よくあるのはケースの上とか?

281:279
12/05/13 10:01:12.84 Uex/zZC3
>>280
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
ありがとうございました

このスレで質問に答えてくれた多くの先生方のおかげで無事にOSのインストールが完了しました
本当にありがとうございました!



282:276
12/05/13 10:34:51.32 znfh9yjl
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_________
>>278先生
メモリ増設の件検討してみます。
ありがとうございました。

283:Socket774
12/05/13 17:25:52.51 4fGljVwL
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
ぶっちゃけIvyってどうっすか?
TDP77Wに惹かれてAMDから浮気しようと思ったんですけど、
いざ蓋を開けてみると終わった感がしてならないッス。

77ママン+Sandyの方が良いんでしょうか?

284:Socket774
12/05/13 17:57:33.84 lLP+g2NS
(・(ェ)・)Sandyで余裕でおkですよ たいして違わないです

285:Socket774
12/05/13 18:50:04.50 9KRIggeM
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ パソコンパーツは、待てるなら待ちが原則なんだよ
ほしいと思えるパーツが出てくるまで待つといい

286:Socket774
12/05/13 20:12:44.44 3/SO0YY0
|д゚)
QB先生も仰るとおり待ち安定
AthlonXPからC2Dに乗り換えた自分も欲しくてたまらない状態まで待ったものです

287:Socket774
12/05/13 20:36:54.57 ggpsxFqg
|ω゜)ヽ
ぶっちゃけC2D以降なら、今使っていて不満が無ければ買い替える必要を感じないかな
iyhしたいならSSDが良いよ

288:Socket774
12/05/14 02:46:16.00 gfvkOa6p
      *。+_、_゚ + ・  
       ・.(<_,` )-、゚ ・  確かに通常使いならC2D以降ならどれでも十分ですからね
       ,(mソ)ヽ   i   目に見えて体感が変わるSSDIYHをお勧め致します
       / / ヽ ヽ l   URLリンク(kakaku.com)
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

289:Socket774
12/05/14 03:55:49.67 2ee/n+yo
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
__________∧__________
実用的な自作するなら、5年くらいは普通にもつしねえ。
IYHerとか自作が趣味な人はまた別だけど。

かく言う自分は一年おきにデスクトップとノートの更新をするようになってきたので、
逆に待ちとか関係無くその時の最新のもので遠慮なく組めたりするけどw

290:Socket774
12/05/14 11:11:07.54 MgEh2Cd+
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
逆に今年AMDを考えている者ですが
主観で委員で狙うとしたらいつ頃どれですかね

291:Socket774
12/05/14 11:11:59.54 MgEh2Cd+
(;・∀・)ageちゃった

292:Socket774
12/05/14 11:41:57.58 da5dJlKa
ノ(゜ω゜=゜ω゜)ヽ それはきみの願い事によるね

軽い使いかたしかしないのなら、Trinityを
重い使い方をするならPiledriverを待つといい
もちろん、今すぐ必要なら今すぐだ

293:Socket774
12/05/14 13:25:34.34 5pC/5Fbw
( ・ω・)
Piledriverかあ
PhenomIIみたいに化けてくれるといいんだけど

294:Socket774
12/05/14 15:43:57.53 MgEh2Cd+
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
ブルの後継はもう今年に出る予定なんですね、ブルっちゃった
インテルの半年後か、それでその半年後にまたインテルが
またその半年後にAMDが、またまた・・・
ハイエンドがどうしても必要になるくらいとっとと自分のスキルを上げときます

295:Socket774
12/05/15 19:21:50.70 lhwttfo6
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
自作PCを長持ちさせる秘訣ってありますか?
こまめにケース内部を掃除するとかファンをたくさんぶん回すとか?

296:Socket774
12/05/15 19:39:40.76 MK8Xe8tn
|ω゜)ヽ
自作PCは壊れたパーツを取り替えれば何度でも蘇るんだ
強いて言うなら、情熱が尽きた時が魔法s・・自作PCの最期だ

297:Socket774
12/05/15 19:44:02.45 BjnvpZi5
('A`)
自作にかかわらずPC内の掃除とかは寿命をのばす簡単な方法だよ
自作メーカー製関係なく基本的なパーツは変わらないし

後QB先生の言葉好き

298:Socket774
12/05/15 19:57:01.25 XPUkxj7e
>>295
|ω・`)
自作に限る訳じゃないが電源を落さないとか再起動を控える

299:Socket774
12/05/15 21:13:12.60 ZL75aLoK
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
>>295
内部の掃除はもちろん定期的なメンテナンスかなぁ…
クリーンインストールは負荷が大きいらしいから注意

300:Socket774
12/05/15 22:39:21.25 9RW78nUt
>>295
  |∧∧
  |*゚ー゚) 運用とメンテナンスの両面ある。
  |⊂/
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a) 高い負荷をかけない
b) 温度を上げない(各チップ温度50℃以下を目安)
c) まめに掃除(熱をため込ませない)

保証を失うのでお勧めはできないけれど、
d) 無溶剤のシリコンスプレーでコート
これがとても防塵効果が高く、パーツ自体も劣化しにくい。

301:Socket774
12/05/16 20:57:36.22 uUEYZsgH
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
シリコンスプレーまじっすか
調べたら用途 / 電気製品や精密度機械・農機具等の潤滑・防錆・離型に
静電気防止効果に優れサラッと均等に塗れます。
なんかスゲー

302:Socket774
12/05/17 22:06:55.98 oz8VJIrE
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!自作久しぶりにしたら電源を落としても落としても勝手に電源が入ってしまいます!
マザーか電源変えるべきですか。それとも配線ミスとかでこんな事起き得ますか。



303:Socket774
12/05/17 22:09:17.53 oz8VJIrE
構成はこんなんです

CPU Core i7 2600k
M/B P67A-GD80(B3) UEFI A5
MEM DDR3 4GBx2(Crusial)
SSD HG3 96GB*2
HDD WD1001FALS*2
VGA XFX RADEON6950
PSU SST-OP650-P


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch