【LGA2011】 SandyBridge-E Part14at JISAKU
【LGA2011】 SandyBridge-E Part14 - 暇つぶし2ch205:Socket774
12/03/07 19:21:03.20 dZz3DRyj
BCLK、倍率ロックされてるとはいえ、BIOSからターボの最大倍率まで全コア設定できれば即買いなんだが・・・。

でも実際、8コア時は、2687Wで+3xの3.4GHz(2690は+4xで3.3GHz)が最大みたいで、
2687W最大倍率で+7xのx3.8GHz(2690は+9xで同じく3.8GHz)は、1コアの時だけ有効みたい。
そこを、BIOSで全コアを最大の3.8GHzまでもっていくことが出来ればいいなと。。。
でも、最大電流用やらTDPやら、そこら辺をBIOSで解除するとMBが燃えそうだな・・・。

ちなみに、2687WはWorkstationのWだったんだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch