12/02/01 19:04:39.49 x+GkzATb
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわら
683:Socket774
12/02/01 19:46:00.05 2sOdNJv6
FX6100買おうと思うんだがエンコードに向いてるか?
684:Socket774
12/02/01 20:07:05.76 2dXZYIC3
エンコするなら最低でも8120にしとけ
685:Socket774
12/02/01 20:10:33.63 ISlfkH5g
>>683
FXは現在最強エンコ用CPU
6100でも良いが8150の方がはるかに良い
8150は現最強デスクトップ向けCPU、ivyのハイエンドでも勝てない
686:Socket774
12/02/01 20:41:25.87 6nuadgnH
エンコ用(x86)だったらどう足掻いてもXEON E7が最強だろ
687:Socket774
12/02/01 21:04:47.41 ssvXTwQh
FX-8150 BOX \24,969
i7 2700K BOX \26,507
エンコ性能から言わせるとintelを買う理由が分からない。
Eシリーズに手を出せばintelが勝つだろうがそこまでする奴いんの?
688:Socket774
12/02/01 21:06:16.85 XaLpvzrL
>>685
まじかよ、なら8150にするわ
689:Socket774
12/02/01 21:07:12.75 3oU48K81
エンコ以外2500Kにすらボロ負け、ゲームではpentium以下なゴミを買う理由がわからない
エンコだけならintelミドルに勝つだろうがそれしかしない奴いんの?
690:Socket774
12/02/01 21:11:14.69 ssvXTwQh
信者さんが怒ったようです。
691:Socket774
12/02/01 21:11:27.12 qgkz5uwI
電力には目を瞑るとしても
x264でFX8150≒2600Kじゃなかったっけ?
2600Kは \23,208
まぁそれでもFX買ったけどね
692:Socket774
12/02/01 21:18:05.86 3oU48K81
>>691
しかも一部のエンコだけなんだよなぁw
それ以外の全てを捨ててエンコ性能だけを選ぶのが
デフォみたいに言うなんてホント頭が下がりますわw
>>687
それ文面AMDに送ってやれよ。泣いて喜ぶぞw
693:Socket774
12/02/01 21:19:33.52 ssvXTwQh
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 / ヽ
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 / そ. そ お \
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ / う う 前 |
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', / な 思 が
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、 .l ん う
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i |. だ ん
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | |. ろ な
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| ヽ う ら
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| ゝ
|:::::::小、 /::::::::::r.' |:::::::::::::| /
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|/ お ・
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| で 前 ・
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| は ん ・
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| な 中 ・
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|\____/
694:Socket774
12/02/01 21:20:57.79 Vpw4+lkm
Arctic MC101 HTPC systems with Trinity APU launched
URLリンク(www.dvhardware.net)
Photo Gallery
URLリンク(www.hardwareluxx.de)
695:Socket774
12/02/01 21:25:34.12 LLojhlyF
Analyst Dayが待ち遠しくて手が震えてきた
696:Socket774
12/02/01 21:25:43.29 X03lT3t+
>>694
おお!鳥もう来るのか!
思った以上に発売早そうだな
697:Socket774
12/02/01 21:26:00.52 3oU48K81
うわーキモw キモオタアニメのAA張り出してるしw
見ろ!コレが2700K以上のエンコ性能()を誇る8150だ!
URLリンク(www.anandtech.com)
・・・え?エンコ以外はいまさら言及するまでもないが
お得意のエンコですら微差で勝ってる7-zip以外
負けてる・・・だと・・・それも2600Kに・・・
なんで信者さんすぐ嘘つくん?>>691の言うとおりやんw
698:Socket774
12/02/01 21:34:41.40 E3KAaB//
URLリンク(www.hardwareluxx.de)
CGくさい
699:Socket774
12/02/01 21:36:15.86 jnUIoNZC
ここ見てると迷うなぁ AMDかintelで迷う、型番ではなく
700:Socket774
12/02/01 21:38:29.28 ssvXTwQh
>>697
信憑できない
701:Socket774
12/02/01 21:40:49.27 jB7mvaRK
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)
702:Socket774
12/02/01 21:42:48.43 nT+T2iAX
無理に28nmに突っ込んで歩留まりで苦労するより、32nmにすべきだったな
32nmを採用したSamsung/AppleのA6が一番成功だな
703:Socket774
12/02/01 21:46:43.93 jnUIoNZC
>>701
さんきゅー
704:Socket774
12/02/01 21:47:39.90 wgb/XyKS
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentiumにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわ
705:Socket774
12/02/01 21:50:46.75 7HgAUd2t
SamsungはEUから独占禁止法違反で調査されて詰んでるけどな
ギリシャの穴埋め分くらいふんだくられるんじゃね
706:Socket774
12/02/01 21:53:27.91 nT+T2iAX
詰んでるのは日本の電機メーカーだろ
サムスンのべつにあれが独占禁止扱いになっても、
単に例の特許を他社と同条件でライバル社にライセンスすればいいだけで
たいした問題じゃない
707:Socket774
12/02/01 22:03:44.06 X03lT3t+
>>701
なんだZambezi結構速いじゃんか
>>706
サムチョンはそれで抑えられない特許侵害が4000件程ありましてね
708:Socket774
12/02/01 22:08:49.41 BIz8xt0w
>>701
AMDが自動ツールなんて使ってなかったらもっと上だったんだよな・・・
709:Socket774
12/02/01 22:11:47.51 ssvXTwQh
シャープも赤字か
710:Socket774
12/02/01 22:17:30.52 v/zzB8q9
今や自動ツールはどこのメーカーでも普通に使ってるもので、その上で
職人芸の手動最適化でどこまで追い込めるかが問題なんだが。
711:Socket774
12/02/01 22:17:38.88 kAQBwq1P
>>707
URLリンク(www.legitreviews.com)
結構速いという評価の代価に(システム全体の)消費電力は2600Kの1.5倍
712:Socket774
12/02/01 22:25:42.88 ssvXTwQh
エンコスレでは8120,8150に負けじとバカみたいにクロック盛った2700k,2600kが頑張ってるぞw
結局サンデーも盛らないと追いつけないから消費電力が上がる罠
713:Socket774
12/02/01 22:29:49.30 6CrJrKAN
>>701
povrayって3dベンチだからFPU4つしか積んでない8150で2600kより速いって疑問過ぎるんだが
714:Socket774
12/02/01 22:29:54.85 X03lT3t+
>>711
アイドルが2600Kより高いのがおかしい気もするが電圧ちょい下げてやりゃいいだけじゃん
715:Socket774
12/02/01 22:32:00.30 X03lT3t+
>>713
FPU4つなんて出鱈目を信じてるとは
128bitなら個別で8つとして使えるしAVXとして4つにも使える言わばAntiHT搭載
してるようなFPUなのに
716:Socket774
12/02/01 22:33:30.59 kAQBwq1P
>>712
URLリンク(www.tomshardware.com)
8150の消費電力使う1GHzくらい盛れるんじゃね?
717:Socket774
12/02/01 22:34:34.84 qyfnd2RG
fpは長大レイテンシ前提でintelのHT見たいな動作
718:Socket774
12/02/01 22:35:26.78 wgb/XyKS
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
719:Socket774
12/02/01 22:35:52.13 ssvXTwQh
最新CPUが出るたびに性能が残念仕様だのエラッタ、産廃などと製品に触ってもいないのに
騒ぐポエマー、オカネモラッテル記者が居るおかげで消費者は洗脳される。それが一般大衆AND陰毛
720:Socket774
12/02/01 22:36:17.32 6CrJrKAN
>>715
物理的には4つしか積んでないのは同じことだろ
それなら2600kだってHTT込みでFPU8つていえるだろw
721:Socket774
12/02/01 22:38:51.14 ssvXTwQh
コアって常識的にかんがえれば整数コアだろ?なら8コアでいいじゃんブル
722:Socket774
12/02/01 22:42:25.10 X03lT3t+
>>720
作りが全然違う
723:Socket774
12/02/01 22:44:09.25 3oU48K81
>>704
そういう都合の悪いベンチは全て「信憑できない」って言われるのがオチw
数少ないAMDに都合のいいベンチだけは全て信用するくせにねw
724:Socket774
12/02/01 22:47:58.52 6CrJrKAN
実際にFPU演算関連で8150って2600kに劣ってるのに作りが違うっていわれてもなぁ・・・
FPUが劣ってるはずのbullがなぜかpovrayで速かった理由がさっぱりわからんのだけど
725:Socket774
12/02/01 22:51:14.90 wgb/XyKS
■AMDはintelとはそもそも競合できない事が判明
URLリンク(www.tomshardware.com)
------------------------------------------
1stカテゴリ(INTEL)
Core i7-2600, -2600K, -2700K, -3820, -3930K, -3960X
Core i7-965, -975 Extreme, -980X Extreme, -990X Extreme
Core i7-980, -970, -960
Core i5-2500, -2500K, -2400, -2320, -2310, -2300
------------------------------------------
1stカテゴリ(AMD)
該当CPUなしw
------------------------------------------
>該当CPUなしw
>該当CPUなしw
>該当CPUなしw
726:Socket774
12/02/01 22:58:18.40 Mnm66RA0
こうゆう書き込みは書き込むと気分が良くなる
ああ胸がすくような気持ちだった。
727:Socket774
12/02/01 23:33:08.09 zQ30Nd+r
BulldozerのFPUは128bitずつ1module内の2coreから使えるのよね。
でもシングルスレッド性能でSandyに大分劣るんだから
(そしてPCは多くのシチュエーションでシングルスレッド動作だから)
8スレッド回るアプリケーションでは圧倒できるぐらいじゃないと
引き合わないというのが正直なところ。
728:Socket774
12/02/01 23:44:47.34 jkzwWUzI
大抵のソフトはBullの3Ghz程度のシングル性能があれば快適に処理できる程度のシングル性能しか要求しないけどなw
それともIntelだとi7使わないとブラウザやオフィスも満足に処理できないのかね
つまりi5以下使ってる奴は貧弱なシングル性能で四苦八苦してるんだなw
AMDならLlanoA4程度でも快適なのに大変だね
729:Socket774
12/02/01 23:52:44.86 tO3lxzXW
わざわざ性能の悪い、それでいて馬鹿みたいに消費電力を食う物を使う理由にはならないな
730:Socket774
12/02/01 23:54:03.23 lqFYlrHx
>>728みたいな奴ってさ・・
ショボイ3Dしか作れないくせにXeonとかQuadro使ってたり
小学生レベルの絵しか描けないくせにPhotoshopが良いとか凄いとか書くんだよなw
己を知れって言いたいわ
731:Socket774
12/02/02 00:04:01.12 StCfJuC2
Bullも他社同等品よりハッキリした安さがあれば売れる
同じ金額出せばもっと良いのが同じ性能で良いならもっと安く
そういう競合品があるから売れないだけ
今の価格設定は正直意味がわからん
732:Socket774
12/02/02 00:05:51.50 6CrJrKAN
>>728
IPCって知ってる?
733:Socket774
12/02/02 00:13:40.24 R5agcZHj
ゲーム用途ならAMDはペンティアム以下とよく書き込みがありますが
具体的にどの辺が劣るの?
734:Socket774
12/02/02 00:14:44.23 TfZIaonK
>AMDはペンティアム以下とよく書き込みがありますが
wwwwwwwwwww
735:Socket774
12/02/02 00:14:54.95 iBFhuVag
凄まじくGPUの足を引っ張ってPentium以下のFPSしか出ないんですよ
736:Socket774
12/02/02 00:15:58.00 H8hatcCj
i7-2600/i5-2500相当と思ってください、というわかりやすい価格設定。
実際は性能足りないことが多いから売れないけど、
FXは別に売れなくていい(Opteronとして売る方が利幅が大きい)ので問題はない。
737:Socket774
12/02/02 00:19:28.66 CDvTVu6d
opteronとして売る方が利幅が大きいってよくいうけど
結局fxってopteronにできない選別落ちなんだから売れなければ不良在庫になるだけじゃね?
738:Socket774
12/02/02 00:24:00.11 H8hatcCj
8core生きてるFXは
別にOpteronに出来ないわけじゃないんじゃないかな?
739:Socket774
12/02/02 00:24:06.42 Bh2KPIG2
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
740:Socket774
12/02/02 00:25:13.83 R5agcZHj
みなさんこんな質問に回答感謝します
>>735
Redeonとあわせて使用しても足を引っ張る感じですか?
741:Socket774
12/02/02 00:28:06.09 StCfJuC2
たしかに今の状態で売れる訳が事をわからないはずないから
売りたくなったら価値に見合った所まで値下げするだろうな
まぁすぐにBullを買わないといけない理由がなければ安くなってから買えば良いよ
742:Socket774
12/02/02 00:29:36.31 tft+vlVQ
「Opteronとして売るほうが利幅が大きいから、FXはあんま売る気ねえしww」
少なくとも自作ユーザーには印象最悪なんだが、誰にとって問題はないのかと
743:Socket774
12/02/02 00:31:17.02 H8hatcCj
自作ユーザとか相手にしてないのはBulldozerの基本思想から察してください
744:Socket774
12/02/02 00:31:50.70 CDvTVu6d
GPUとの相性とかの問題じゃなくてbullはIPC(クロック当たりの命令実行数)が低く、そのせいで多少クロックを高くしようと根本的にシングルスレッド性能がダメダメで
ゲームは基本的にほとんどのソフトがマルチスレッドにまともに対応していないので未だにシングルスレッドが最重要なので
結果bullは構造的にゲームに根本的に向いてない
745:Socket774
12/02/02 00:38:32.45 wpLMOJAa
$200以下のCPUゲームベンチ
URLリンク(www.tomshardware.com)
746:Socket774
12/02/02 01:07:30.27 iBFhuVag
>>740
もちろんです。自社製ハイエンドが全く生かしきれてない状況です
747:Socket774
12/02/02 01:08:33.97 SwDqgPIu
シングルスレッドが重要なのは自作PCのハイエンド位だけどな
全体から見れば数%もない程度だし、それ以外のほとんどの市場はコストやワットパフォーマンスの方が重要
最近はGPU性能も重要度が増してきてるね
正直Llanoやi3程度の性能で殆どすべての需要を賄えるから、シングル性能は最早シェアには全く影響していないね
そもそもAtomやBobcat、ARMがシングル性能で売れてるわけじゃない
17WのTrinityやIvyが今後のノートで重要な位置を占めてくるけど、シングル性能とか別に重要視はされてないね
この辺になると、最重要なのはGPUやチップセットも含めたバランスの良さや省電力性になってくるけど、
Intelの弱点がまさにそのへんだから、今後はIntelにとって厳しくなってくると思うよ
まあ、厳しいといっても、ブランドと製造量で誤魔化してゴリ押ししてくるだろうけど
748:Socket774
12/02/02 01:09:45.55 CDvTVu6d
また17w君か
749:Socket774
12/02/02 02:34:22.75 MTd/fK0f
ワットパフォーマンスが重要ならなおさらBulldozerは駄目だと思うんだが
750:Socket774
12/02/02 02:52:56.16 ydLg6POd
i7すら超越する超ハイエンド向けAシリーズマダー
751:Socket774
12/02/02 02:57:59.29 SwDqgPIu
Bulldozerとか別にどうでも
マルチタスクとFMAに特化してるから、それ以外が微妙なのは仕方ない
欲しい奴が買えばいいだけ
8スレッド高負荷で使えるソフトなんて持ってないし、使いこなせる気が全くしないな
しかし、淫虫は淫虫以外が既にTrinityに興味が移ってるのにはいつ気がつくんだろう
752:Socket774
12/02/02 02:59:23.94 x9UY2vAy
普通の人はAMD以外に興味が移ってるよ
753:Socket774
12/02/02 03:14:13.46 5fiizuNh
普通の人は自作版に来ません
754:Socket774
12/02/02 03:29:58.63 MTd/fK0f
>>751
最適化マニュアルとかの公開情報を見る限り
PiledriverコアはBulldozerコアとそれほど変わらなそうに見えるけど
755:Socket774
12/02/02 03:58:36.41 bG/yqz/o
iTunes 約1時間の曲をAAC変換
Core i7 2600K \24,271 81秒
URLリンク(kakaku.com)
Core i5 2500K \16,970 84秒
URLリンク(kakaku.com)
Core i3 2100 \9,179 98秒
URLリンク(kakaku.com)
Celeron G540 \4,330 121秒
URLリンク(kakaku.com)
FX-8150 \26,480 129秒 ←セレロンちゃんに負けるブル土下座
URLリンク(kakaku.com)
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; 爆熱産廃ブル土下座
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無アムダ仏 南無ア無駄仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
756:Socket774
12/02/02 04:18:58.88 YaBa2PXH
Trinityこそ本当にどうでもいいだろ
ブルの次への可能性という意味はあるし、ニッチな2代目需要も無くは無いだろうが、
概ね自作的にはAPUは知ったことじゃない
757:Socket774
12/02/02 04:28:31.35 P9MAOXHM
コア数少ないbullと旧式Radeonの抱き合わせ販売なんて
性能度外視じゃなきゃ買えない、まだバラの方が先々交換の余地がある
まあ精々、1つでも多くのメーカーに採用されて稼いでほしいもんだが
758:Socket774
12/02/02 05:04:07.02 MTd/fK0f
Visheraの性能を予測する上でTrinityの出来は結構気になるけどな
759:Socket774
12/02/02 05:09:15.48 UXWbMCew
何か手が入ってるとは思えない
恐らく、まんまブルのはず
760:Socket774
12/02/02 05:13:01.71 MTd/fK0f
最適化マニュアルにあるL1DTLBの増量がどれだけ効くかだけど
3%くらいは速くなっても不思議はないと思う
761:Socket774
12/02/02 05:53:05.68 CDvTVu6d
一般人こそAPUで17wがーとかいってもさっぱりわからんだろうに何言ってるんだろうな
762:Socket774
12/02/02 06:06:05.66 R/f4TEkq
>>760
そんな焼け石に水レベルじゃ困る、最低でも30%
できれば50%は上げてもらわんと
763:Socket774
12/02/02 07:17:20.52 EnJlPFxg
>>713
物理的には8個だろ。
256bitなら4個だが。
764:Socket774
12/02/02 09:04:06.23 3S6TodcB
>>742
Xeonの選別品でコア殺しのSandyEも印象最悪だな
しかも高ぇしチップセット腐ってるし
765:Socket774
12/02/02 09:32:59.77 +I6M67hl
米AMDは11月3日(現地時間)、全社規模での大規模なリストラを実施すると発表した。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
766:Socket774
12/02/02 09:34:54.31 RRX2g70z
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
767:Socket774
12/02/02 10:21:12.73 zJbnlk0B
エンコ用途だと、ブルのコストパフォーマンスがインテルを圧倒してるな
サーバ用途だとブルは相当売れそうな予感
768:Socket774
12/02/02 10:38:01.93 p9cp4zZt
Trinityはソケット変わるからなー
Llano買っちゃったやつどうするんだろ
769:Socket774
12/02/02 10:45:47.67 hcb5jOx0
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
Socketは“Trinity”でSocketFM2を使用するが、このSocketFM2に現行の“Llano”(SocketFM1)を搭載することは出来ない。
SocketFM2は現行のFM1と比較し、pin数が1本減っており、物理的にSocketFM2にFM1 APUを搭載することは出来ないようになっている。
URLリンク(www.4gamer.net)
Socket FM2は904ピンで,905ピンのSocket FM1に対応した現行A-Seriesとの下位互換性が確保される予定だ。
FM2のソケットにFM1のAPUは載せられない→FM2のソケットとFM1のAPUは非互換
FM1のソケットにFM2のAPUは載せられる予定→FM2のAPUとFM1のソケットは下位互換
770:Socket774
12/02/02 10:57:56.54 0ABjToe3
>>755
ソースがあるのかと思ったら全くソースないじゃん単なる商品紹介ページだしw
ユーザーレビューでいいなら↓みたいなのがある
URLリンク(www.coneco.net)
771:Socket774
12/02/02 11:19:46.34 hcb5jOx0
>>770
レビューもだが横のバナー記事が気になったんで読んでみた
この低電圧化対決面白いなー
URLリンク(www.coneco.net)
3850って定格だとやたら盛ってるんだな、電圧下げだけで58Wも削れるとは
定格1.4Vを1.1Vくらいまで削っても平気らしい
772:Socket774
12/02/02 12:04:00.77 zdKCd1dr
>>696
Trinity はQ2。
773:Socket774
12/02/02 12:26:26.24 /r/UFWUo
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
774:Socket774
12/02/02 13:27:53.83 LRebc4VU
>>745
7970を使って2500KだけOCしてるのは何で?
コンセプトがわからない。
775:Socket774
12/02/02 13:50:26.33 W0JPUTbJ
>>766
今すぐFX廃止して
ハイエンドAシリーズを展開するんだ
776:Socket774
12/02/02 13:54:23.89 3a79Di+b
>>774
URLリンク(www.tomshardware.com)
に理由書いてるじゃん。
777:Socket774
12/02/02 13:58:17.45 LRebc4VU
>>776
意味がわからないことに変わりないんだが、言ってる意味理解できる?
778:Socket774
12/02/02 14:02:42.03 3a79Di+b
>>777
どうして2500kをOCしてるのか、と、7970を使ってる理由じゃないの?
779:Socket774
12/02/02 14:08:45.91 OLsEAV9Q
・低価格なCPUがハイエンド製品と比べてどれだけ頑張るか見たいので、2500KのOCを参考として用意しました
・CPUの比較でビデオカードがネックになって横並びとかアホらしいので7970にしました。
という解説だあね
$200アンダーのCPUと$549のビデオカードを組み合わせるのはどうかという話もあるが、
CPUにカネ掛けるよりビデオカードにカネを掛けた方がゲームにはずっといいですよ!
という主張はAMDがFXシリーズのリリース時にしていたし、実際にもそのとおりだとは思う。
FXシリーズのゲームへの適性とはまた別の話で。
780:Socket774
12/02/02 14:09:27.24 p9cp4zZt
>We're including a Core i5-2500K operating at 4 GHz in order to measure to see if these lower-priced models compare favorably to a higher-end overclocked processor.
>our intention is eliminating potential bottlenecks, and the 7970 helps flesh out each processor's merits.
ちゃんと書いてあってワロタw
781:Socket774
12/02/02 14:10:05.86 hcb5jOx0
外部GPU使うのにAPUを比較に含める意味がわからん、特性が死ぬだろ
782:Socket774
12/02/02 14:12:01.69 RQ/zOkgl
APUはゲームやるには非力だし、外付けGPU使うにも非力だからな
ゲームユーザーはここにはおらんのだろうから理解の埒外なんだろう。
783:Socket774
12/02/02 14:15:43.58 hcb5jOx0
これ外部GPUが7970じゃなくてAPUがhCFできるGPU(6670とか)での比較だったら異なる結果が出るとおもうぞ
784:Socket774
12/02/02 14:32:31.12 OLsEAV9Q
そりゃあ変わるだろうけど、ゲーム向けCPUの比較と銘打った記事で
「ビデオカードのせいでほとんどのゲームでスコアが横並びになりました」
「HCFのできるAシリーズではスコアが伸びる場面がありました」
というのはちょっとそりゃないだろうと。APUのレビュー記事じゃないんだから。
785:Socket774
12/02/02 14:48:58.93 hcb5jOx0
そりゃそうだが、それならリストにAPUが入ってる事自体がおかしいじゃん、A4と7970で組む奴なんて居ないだろ
i5だけOCするとか妙な事するならAPUだけ外部GPU無しのドノーマル性能とかでやってもらった方がまだ面白い
786:Socket774
12/02/02 14:55:55.55 p9cp4zZt
Piledriver登場時のゲームベンチも6670でやるならいいんじゃね?
「待望の新コアPiledriverであるが、残念ならがゲーム性能の向上はみられなかった」ってな
787:Socket774
12/02/02 15:01:39.71 XfOC7SyX
>>785
何がおかしいのか分からない
「APUの特徴を無視してるこのベンチマークは意味が無い」って喚いてるようにしか見えないよ
当たり前だろCPUの性能を抜き出すベンチマークなんだから
788:Socket774
12/02/02 15:03:26.84 3S6TodcB
廃ゲーマ以外APUで十分だと思うがな
789:Socket774
12/02/02 15:06:55.26 OLsEAV9Q
$200ドル以下のCPUを比較する!という記事でわざわざAシリーズを除外する方がむしろおかしいと。
A4-3400と同価格帯のCeleronG540が出てないのはおかしい!というのはまあ分かるけれども。
790:Socket774
12/02/02 15:09:29.07 3S6TodcB
Tomの意向じゃなくてIntelの意向だろ
Intelに目付けられてるみたいだし
791:Socket774
12/02/02 15:29:58.01 hcb5jOx0
>>787
その通りだ、APUの特徴を無視するベンチマークは意味が無いと言ってる
$200ドルのCPUの能力比較するのに$550のGPU使うのはおかしいだろwこの組み合わせはどの層に需要があるわけよw
というか7970とペアならi5~i7かPhenom~FXしかないだろ、他の組み合わせで使おうと思ってる奴居るのか?
これなら「7970を生かせる$200のCPUはこれだ!」とかの方がまだいいわ、どうみても主役が7970じゃないか
792:Socket774
12/02/02 15:34:35.30 XfOC7SyX
>>791
GPUボトルネックを発生させないようにって書いてるじゃん
英語どころか日本語も読めない馬鹿なの?
793:Socket774
12/02/02 15:35:02.36 4nWv9ywG
ちゃんと読めよ
Yes, we realize the $550 choice is unrealistic in a budget-oriented configuration.
However, our intention is eliminating potential bottlenecks, and the 7970 helps flesh out each processor's merits.
794:Socket774
12/02/02 15:39:07.64 iBFhuVag
>>791
なんでさっきから同じコトばかり喚いてるんだ?
ゲームに適したCPUを調べるためにGPUのボトルネックをなくしてるんだろ
よりゲームに適した、GPUの性能を引き出せるCPUはどれですか?→sandyです
前提も結論も間違ってません。何が気に入らないの?
795:Socket774
12/02/02 16:09:16.70 Ovp2++FI
と、いうことは消費電力は非常に小さく当初言われていた225Wよりはるかに低いってのもあたりだな
796:Socket774
12/02/02 16:19:52.69 bHOLeKlB
AMDユーザはAPUにATIの超高性能dGPUをつけるって普通だろ
797:Socket774
12/02/02 17:15:38.21 x9UY2vAy
また信者がAMDが不利になるようなベンチはインチキって騒いでんのか
798:Socket774
12/02/02 17:52:51.73 3W34JWjx
dGPUを刺す前提ならAMDのCPUに価値は無い、という結論のどこが不満なんだ
799:Socket774
12/02/02 17:55:19.22 T/ynNBYk
AMDも信者もバカ
800:Socket774
12/02/02 18:00:36.08 DmUHXk6g
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
801:Socket774
12/02/02 18:24:36.15 LRebc4VU
このゲーム設定だと2500K@4.0でもカックカクだね、と言う結論に見えるが
802:Socket774
12/02/02 18:53:08.33 0ABjToe3
>>773
俺にはCeleronなんか見えないんだが君には見えるんだねw
色々聞こえたりするのかなw
その表にはaceの8150もないようだし
803:Socket774
12/02/02 18:56:20.87 kHcojswX
■いまだ課題は山積か、正念場を迎えるGLOBALFOUNDRIES(笑)
URLリンク(eetimes.jp)
804:Socket774
12/02/02 19:10:12.83 0ABjToe3
>>790
kwsk
てか商業サイトは雑誌や書籍と違い広告宣伝費以外の収益はほぼ0
当然広告主は絶対神となる
805:Socket774
12/02/02 19:13:47.56 EnJlPFxg
triが出たら、おれ鱈セレから乗り換えるんだ……
806:Socket774
12/02/02 19:34:09.80 zHyEq1h0
>>805
なんでもいいんじゃねかな(゚Д゚)
807:Socket774
12/02/02 19:54:34.40 hcb5jOx0
勝手に信者にするなよw
$200CPUにAPUが含まれてるのはおかしいだろってwだってそれ$200APUなんだぞ?w
別にi5が上位に来てるのはなんも問題ねーよ、むしろ7970と組むならsandy買うのが当たり前だ
808:Socket774
12/02/02 20:01:49.89 pCuJSq3B
それを言うならsandyもじゃねーかw
APUなんてAMDが勝手に言ってるだけなんだし
CPUオンリーのハイエンドなんてブルしかない
問題は統合グラフィックCPUの足元にも及ばないことだがw
809:Socket774
12/02/02 20:02:24.07 6A1m4G57
>>800
シングルコアしか使わないゲームばっかサンプリングして平均取ったんだろうな
ってのと、AMDの方がフレームレートの落ち込みが少ないなってくらいしか
そのグラフからは読み取れんのだが。
810:Socket774
12/02/02 20:06:40.66 IqL25fB7
APUのGPU部分を使わなかったら、ただのコストパフォーマンスの悪いCPUだな。
IntelみたいにGPU分のコストをチップセット側の価格に乗せれば
印象が違って見えたんだけれど。
811:Socket774
12/02/02 20:11:43.52 3S6TodcB
>>804
Pen4EEのストレステストの時Tom's HardwareにIntelから社員が2人派遣されたのは有名な話
812:Socket774
12/02/02 20:19:10.90 +IWKLvuL
>>744
Windowsだとバックグラウンドで頻繁にプロセスが動いて、ゲームのスレッドはリソースを取られて瞬間的にFPSが落ちたりするんだが、多スレッドのプロセッサーなら空いてるコアでバックグラウンド処理しちゃうから、FPS が安定する。
だから、FX 8150はゲーム向きなんだな。
813:Socket774
12/02/02 20:21:25.28 EnJlPFxg
そんなの4コアくらいになったらどれでも一緒じゃないのか?
814:Socket774
12/02/02 20:35:01.82 XfOC7SyX
>>812
Phenomの頃から最小FPS云々言ってたくせにやたらFXに関連付けた理論だな
815:Socket774
12/02/02 20:36:01.14 wYsTuxDD
事実上は4コアぐらいあれば十分だろ。
それにブルはコアが完全独立してるわけじゃないし。
実質的に「若干リソース配分の違うHT」みたいなもんだ。
816:Socket774
12/02/02 20:37:57.77 pCuJSq3B
まぁそれで平均がsandyの最低を上回ってたらまだ説得力があるんですが
平均がsandyの最低を遙かに下回ってる時点で・・・w
817:Socket774
12/02/02 20:42:11.03 IqL25fB7
>>816
どのタイトルのことを言ってる?
818:Socket774
12/02/02 20:43:27.03 G5AIsCgQ
>>813
どの位のプロセスが同時にアクティブになるか、見てみたらいいと思うよ。
819:Socket774
12/02/02 20:50:13.88 PIPU1ySl
その理屈で行けば6コア12スレッドのSandy-E最強ってことで終了だな
820:Socket774
12/02/02 20:54:47.01 bbtCJWAx
スカイリムみたいに1.5スレッド専有なら2コアで足りるし
2スレッド使うゲームなら3コアあれば十分
大抵の人が2コアで足りる3コア目はOSやらなんやら用だって去年AMD自身が言ってたでしょ
821:Socket774
12/02/02 20:56:10.91 xkMUG/z9
>>815
どうぞツクモAPU+板2000OFF FX+板3000OF
URLリンク(twitpic.com)
822:Socket774
12/02/02 21:11:10.58 YPmGtWX5
つまりPiledriver2モジュールのTrinityが良いって事だな
早く来てくれー
823:Socket774
12/02/02 22:26:30.94 CDvTVu6d
>>812
ゲームじゃマルチスレッド対応といっても最大2~4スレッド程度で1スレッドだけ負荷が高くて後は負荷がほとんどないって事が多いから
シングルスレッド低い8150じゃその重い1スレッドの負荷に引きずられるじゃんwwwww
>>822
シングルスレッドが高ければなwwww
824:Socket774
12/02/02 22:31:56.35 xkMUG/z9
>>823
アフォか?
4コアのサンデー古に使われてたら処理オチすっぺ
8コアのブルなら無問題。
825:Socket774
12/02/02 22:36:53.06 g/dQfXU+
インプレスの後藤さん記事、
共有リソースが 6割 もあるのに 8コア とかフカシすぎじゃんかブル土下座
そりゃ遅いわガラクタだ
残り 4割 のみ専有、半人前に満たないカス
共用してるのが6割なので
8*0.4+8/2*0.6 = 5.6
実は 6コア 分もない事に!?
これで 8 コア とは姉歯物件もびっくり
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
826:Socket774
12/02/02 22:43:08.46 p9cp4zZt
処理オチw
827:Socket774
12/02/02 22:44:45.69 CDvTVu6d
はいはいシングルスレッドが足りなくて処理落ちはありえないんですねwwwww
828:Socket774
12/02/02 22:48:53.32 3S6TodcB
一方IntelはLVCで動画を流した
829:Socket774
12/02/02 22:49:16.66 3S6TodcB
VLCだ・・まちごた
830:Socket774
12/02/02 22:51:12.04 EnJlPFxg
まあ8スレッドでコアが足りずに処理オチという局面は考えずらい
831:Socket774
12/02/02 22:53:18.26 CDvTVu6d
それなら2600kでいいじゃん
832:Socket774
12/02/02 22:53:20.67 pCuJSq3B
いまだに8コアとか言ってるアホいるんだ・・・
>>827
つーかsandyの最低より遙かに低いのにね。平均がw
多少裏で動いてたとしても最低fpsがブルの平均を割ることはなさそうだw
833:Socket774
12/02/02 22:54:56.42 xkMUG/z9
ゲームはほとんど4Tしか使わんから
intelが4C8Tだとして4C使われてる状態・・・。これじゃ実況・スカイプ・その他が安定しないな。
一方AMDの場合だと8C8Tだから安定感が増すのと1度に負荷がかかる場面でもカクツキ無いまさにゲーム向けCPU
834:Socket774
12/02/02 22:58:11.66 k3oxa3Lf
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
835:Socket774
12/02/02 22:58:20.45 CDvTVu6d
>>833
ゲームでメインにつかわれるのは1スレッド程度だから
残った3CをHTTで分散して使えば済むことだろ
836:Socket774
12/02/02 22:59:15.19 pCuJSq3B
超低空飛行で安定しても仕方ないし、
なんでゲーマーが実況、スカイプをすることがデフォになってるんだろw
837:Socket774
12/02/02 23:00:05.02 GR5hYJph
コスパの比較をしたいなら単純に、
ビデオカード使うかどうかも含めてxxx$未満の構成でゲーム対決!
とかでいいんじゃないかなぁ・・・
838:Socket774
12/02/02 23:00:31.98 EnJlPFxg
録画くらいするだろ。
839:Socket774
12/02/02 23:01:06.54 xkMUG/z9
陰毛~って夜になると騒がしい。
ここは陰毛の寝言をつぶやくスレに何時から変わり果てたのだろう。
840:Socket774
12/02/02 23:07:33.30 CDvTVu6d
bullはゲーム向け()とかいう戯れ言は寝言じゃないんですね
841:Socket774
12/02/02 23:11:01.02 pCuJSq3B
>>840
寝てても起きててもお花畑だから仕方ないw
ブルを素面で「まさにゲーム向けCPU」と言える人なんて
世界広しといえどこのスレか某雑談スレの信者さんくらいなものでしょう
842:Socket774
12/02/02 23:13:17.35 3S6TodcB
チャットしないのか?
てか本当にゲームやってるかも怪しいし2600K辺りを持ってるかも怪しい
奴が一生懸命Intelヨイショしてるな
843:Socket774
12/02/02 23:13:33.46 xkMUG/z9
発狂intel信者の隔離が主な目的だからこのスレ的には大成功ニダ
844:Socket774
12/02/02 23:16:15.06 xkMUG/z9
そもそも2chやってるやつってハイエンドクラスのグラボ積まないだろ?
2600kを持ち出すあたりがどうかしてる。2500kが優れてるなんてアムダーの俺でもわかるのになぁ・・・
ほんと情弱なんだなintel使ってる人って(intelヨイショも含む)
845:Socket774
12/02/02 23:18:03.95 CDvTVu6d
ゲームやりながらチャットしてても2600kなら普通に重くならんし
チャット程度の負荷で2600kが悲鳴あげるとでも思ってる方が不思議すぎる
846:Socket774
12/02/02 23:20:06.71 CDvTVu6d
>>844
お前の理論によるとPCゲーム板はあってないようなものだといってることになるな
オンボでshogun 2とかやれるんだふーん
847:Socket774
12/02/02 23:22:56.00 +KK/Pm2t
もしかしたらスカイプも出来なくなる程2600Kをフルに使うゲームもあるかも知れないだろ
具体的に何てタイトルのゲームでそういう状態になるのか聞いてから文句言おうぜ
848:Socket774
12/02/02 23:24:58.84 xkMUG/z9
彼らはインテルに脳をやられてるようだ。
849:Socket774
12/02/02 23:26:37.19 k64vkoBc
i7どころかx4 980すら凌駕するAシリーズマダー
850:Socket774
12/02/02 23:30:56.95 +KK/Pm2t
>>848
スカイプが安定しなくなる程2600Kを酷使するゲームが何か教えて下さい
簡単に証明出来る実例を上げて淫厨に見せつけてやりましょう
851:Socket774
12/02/02 23:33:24.96 3S6TodcB
>>850
音のプチプチ報告なら幾らでも上がってるぞ
Sandyスレ覗いて来い
852:Socket774
12/02/02 23:37:08.68 +KK/Pm2t
>>851
音で検索してもそれらしいのが掛かりません
2600K酷使するゲーム名だけ教えてくれたらOKです
853:Socket774
12/02/02 23:41:23.83 xkMUG/z9
ゲーム名ゲーム名連呼してる病気は>>251みてんのか?
低解像度だけFPSが飛びぬけてもディスプレイには反映されない始末なのだが
逆に超解像度ではFPSの差がでなくなってるにのは驚き。
サンデーは4Cフル ブルは4T余ってる さてさてカッツカツで家賃払えんのかねーサンデーちゃん^^余裕が無いサンデーかわいいね
854:Socket774
12/02/02 23:41:57.67 k3oxa3Lf
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
855:Socket774
12/02/02 23:42:36.26 3S6TodcB
>>852
作りがウンコなチョンゲーだと大抵なるだろ
856:Socket774
12/02/02 23:45:28.56 SwDqgPIu
AMDスレでIntel CPUの詳しい挙動聞いても答えなんか帰ってこないよ
そんなもんどうでもいいからな
本当に知りたいなら、いろいろ使い倒して詳しいことを把握できてる奴ばかりのIntelスレで聞いたほうがいいよ
857:Socket774
12/02/02 23:48:05.00 xkMUG/z9
そもそもintel自慢オナニーしたいやつらがなぜここに居座るのかが分からない。
さっさとintel狂者と一緒にオナニーしてればいいのに
858:Socket774
12/02/02 23:50:02.21 3W34JWjx
4スレッドをフルに使っているFXにタスクを追加するのと
4スレッドをフルに使っている2600Kにタスクを追加するのとでは
後者の方が、追加によるパフォーマンスの劣化が大きい。
ただし、前者はそもそもタスクを追加する前からパフォーマンスが2600Kより劣化しているというオチである。
859:Socket774
12/02/02 23:51:58.60 +KK/Pm2t
>>853
高解像度で3960XからAthlonまでFPSが変わらないのは、グラボがボトルネックになってるだけじゃないんですか?
860:Socket774
12/02/02 23:52:28.62 pCuJSq3B
>>858
という至極当たり前の結論を書くとこのスレじゃ
インテルマンセーしてることになるから注意してね^^
Bullは最高のゲーム向けCPU わかったな?(キリッ
861:Socket774
12/02/02 23:53:13.76 k3oxa3Lf
適用で8コアのAMD FXが「4コア」に!
URLリンク(www.4gamer.net)
>「一部のリソースを2基の物理コアで共有する」というBulldozer Moduleの実情を「HTTと同じようなもの」と判断
>「世界初のデスクトップPC向け8コアCPU」が,4コア8スレッド仕様のCPUへとグレードダウンしてしまう\(^o^)/
862:Socket774
12/02/02 23:55:29.18 xkMUG/z9
>>859
グラボの性能フルにだして何が悪いの?
低解像度でディスプレイに反映されない仕事までしてたら電気代の無駄だし
高解像度でここぞというときに踏ん張るのは必要不可欠まさにAMDFXシリーズは神だ。
863:Socket774
12/02/02 23:55:30.49 3S6TodcB
>>859
低解像度ならLlanoで十分だし高解像度ならFXと差ないしさらに上だと
2枚挿しで性能低下のSandyH2って存在価値ないよな
864:Socket774
12/02/02 23:56:26.40 CDvTVu6d
>>853
馬鹿だろそもそも複数スレッドまんべんなく高負荷なタイプのマルチスレッドゲーはほとんどないって散々いわれただろ
大体のゲームは1スレッドに高負荷かかって他のスレッドはあまり負荷かからない
自分で散々煽っておいて過去レスすら読めないんだなw
865:Socket774
12/02/02 23:56:42.22 3COBITju
ついに金額ベース(半導体部品)でもスマホ/タブレットがPCを抜いたな
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
てか抜かれたって事よりも、PCの成長率の予測の方が厳しいことになってるね
AMDもせめてタブレット向けのラインナップは強化して欲しいところだな
866:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/02 23:57:07.95 5srwg8zN
見方を変えるならAMDの実装は1スレッドだけでは効率的に使えない制約がある
HyperThreading対応の4コア
867:Socket774
12/02/02 23:58:19.51 3S6TodcB
キチガイキタ━━(゚∀゚)━━!!
868:Socket774
12/02/02 23:58:54.56 xkMUG/z9
┌─────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└――─――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
869:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/02 23:59:05.46 5srwg8zN
>>865
携帯電話も含めた数字ですし。
海外ではスマホ需要は一段落して従来のテンキー式のフィーチャフォン
(日本ほどガラケー色は無いもっとシンプルなもの)が再び売れてるとかw
870:Socket774
12/02/02 23:59:13.40 k3oxa3Lf
団子ちゃん、久しぶりだな
871:Socket774
12/02/02 23:59:24.01 CDvTVu6d
>>862
反映されない仕事までしててもbullより消費電力低い事実
っつーかbullは必要ない仕事をやらないんじゃなくてやれないだけだろw
872:Socket774
12/02/03 00:00:46.11 piNzstSW
>まさにAMDFXシリーズは神だ。
やっぱり宗教だったか
873:Socket774
12/02/03 00:01:55.39 meFqn2Hj
>>872
今更じゃね?w
874:Socket774
12/02/03 00:02:14.11 OvgrwrGL
PCでの使われ方ならいっそSPARCみたく整数演算モンスターにすれば良かったんだよ。
浮動小数点演算が必要ならコプロで提供で。
875:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 00:03:58.84 mR4T4/v6
SPARCはモンスターじゃなくてアリの大群の間違いだろ。
876:Socket774
12/02/03 00:06:08.58 dBQCysVH
スマホで販売数減らしたのはノキアとSymbianくらいじゃね
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
877:Socket774
12/02/03 00:08:26.80 dBQCysVH
FPが無いとExcellとかの表計算で死にそうな
878:Socket774
12/02/03 00:09:44.24 3JmWYRcv
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
AMD「ソフトウェアが、8コアを有効に利用する用意がまだできていない。」
後5年もすれば必ず評価される
879:Socket774
12/02/03 00:17:27.52 T1kc41FG
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
880:Socket774
12/02/03 00:19:03.79 t26++a3j
Tomsの記事を見るに、LlanoのGPU切ってTurboCOREで4GHzぐらいで動く奴を出せば
ディスクリートGPUを使う用途でもi3かi5の下位あたりにはキャッチアップできるんじゃね?という印象
FXがゲーム向けというのはない
881:Socket774
12/02/03 00:20:51.97 QKUYybY1
phenomと大差ないん
882:Socket774
12/02/03 00:22:46.85 4yZT1j3k
>>832
8150は表には載ってないんだが
883:Socket774
12/02/03 00:24:05.87 ayqTSrXS
>>880
LlanoのHuskyコアってK10系の最終到達点みたいな感じだからな
ブルよりそりゃあ現時点では圧倒的に使えるだろうな
884:Socket774
12/02/03 00:29:50.33 +GRjOZeM
平均がSandyの最低より低いって、どれを見て言ってるの?
885:Socket774
12/02/03 00:29:50.89 58/ArmUt
>>878
Win8で最強CPUになる
886:Socket774
12/02/03 00:35:30.98 meFqn2Hj
>>882,884
8120は載ってるね
ちょっと上のレスぐらい読めよw
URLリンク(www.tomshardware.com)
887:Socket774
12/02/03 00:41:09.33 +GRjOZeM
>>886
そのグラフを見て言ってるなら、もう一度見直して数字の意味を考えよう。
888:Socket774
12/02/03 00:41:26.92 4yZT1j3k
>>869
現状スマホ・タブレット向け半導体は携帯電話でも使えるほど消費電力とコストが低いけどx86は.....
つかえねーw
2013年に無線機器向け半導体の支出額は729億ドルに達し、これに対しパソコン向けは534億ドルにとどまる見通し。 だってw
889:Socket774
12/02/03 00:45:10.42 /pl8Iam6
x86もスマホに使えることをまだ認めずに頑張ると
890:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 00:46:33.13 mR4T4/v6
AMDは基地局も含めて無線機器向けの半導体技術を持ってないな。
Intelは3G時代からやってるけどw
891:Socket774
12/02/03 00:48:27.39 meFqn2Hj
>>887
あーすまん。こっちやw
URLリンク(www.tomshardware.com)
892:Socket774
12/02/03 00:49:09.59 /pl8Iam6
Intel、Atomへ4Gモデム内蔵へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
893:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 00:51:39.27 mR4T4/v6
つまりAMDは衰退側にありIntelは成長側にいるってことだな
894:Socket774
12/02/03 00:58:36.30 4Px7ycz+
AMD衰退はあんまり反論できないが、Intelの携帯機器への進出がポジティブかっていうと、
ARMという挑戦者が現れたから反撃のため仕方なく、って感をぬぐえない。
まあ、ARM相手でもIntelがやや勝ちそうな気がするが。
895:Socket774
12/02/03 00:59:03.57 piNzstSW
Pentium G860 Min27.0/Avg35.0
FX-8120 Min21.0/Avg27.0
896:Socket774
12/02/03 00:59:29.84 7FYTErNK
一方現実ではIntelがシェア落としAMDがシェアを伸ばしたと
この素人目にも製造に問題のある状況の中で
897:Socket774
12/02/03 01:00:22.23 +GRjOZeM
>>891
単に負荷変動の少ないタイトルってだけじゃないか。
しかも、X6とX4を比べるとわかるように、コアあたりの性能に依存の。
898:Socket774
12/02/03 01:00:47.11 meFqn2Hj
>>895
信者さんにはその数字は見えないっぽいなw
8120の平均fps=ペンティアム(笑)の最低fps
899:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 01:02:44.91 mR4T4/v6
そりゃ楽勝だろうな。
自慢の22nmプロセスを利幅の稼げるx86事業で先行投入し、ある程度枯らしてから
モバイル向けにも投入する。
1世代落ちでも十分なTSMCなどの大手ファウンドリよりリードがあるのでコスト・性能ともにかなりの競争力を持つ。
更にはその気になればいつでもAtomを辞めてARMに乗り換えることも出来る。
他に勝てるベンダーいないよ。
900:Socket774
12/02/03 01:09:01.26 prTEiWn+
>>899
来年までMedfieldバーゲンでつないで、
Silvermont世代での反転攻勢までは何となく見えてるが、
AtomがAirmont世代になるとSoC向け14nmプロセスも同時期投入の予定でしょ
少なくともハイエンドスマホ向けには早期投入されるんじゃないの
901:Socket774
12/02/03 01:16:28.67 4Px7ycz+
ああ、団子さんまでARMキチに毒されてしまったか。
IntelがARMに乗り換えるって。
902:Socket774
12/02/03 01:18:50.03 HXybMbwS
スマートフォンでx86なんてほとんど使われないよ。
PCにx86の資産があるように、スマートフォンにはARMの資産があるんだから。
よほどのメリットが無いと、x86を採用するだけの理由にならない。
903:Socket774
12/02/03 01:20:34.14 /vWDw7/m
x86でスマフォとかどうみても負け戦だろw
ハイエンドで多少売れても、圧倒的多数のミドル以下はARMでしか達成できないほど低コスト低電力コアが使われる
どの分野でもそうだけど、ハイエンドはそれ自体では大したシェアも利益も出せないよ
シェアにつながるミドル以下を売るための神輿でしか無い
限界まで削ったAtomでハイエンドを出せたとして、ミドル以下にはどう展開するんだろうかね
904:Socket774
12/02/03 01:21:50.80 +GRjOZeM
>>895,898
Pentiumって言ったって、1.5スレッドしか使わないタイトルじゃi3~i7とクロック分しか違わないよね。
905:Socket774
12/02/03 01:24:42.30 4yZT1j3k
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
AMD Trinity A10, A8の名がArcticのHTPCのスペック表に掲載される
906:Socket774
12/02/03 01:25:30.85 WxDhWqFq
>>869
海外のキャリア
データ通信を定額から従量制に切り替え始めてるから
907:Socket774
12/02/03 01:26:10.80 r05TAW4X
Medfieldで既にCortex-A9クラスに落としてきたわけだが
908:Socket774
12/02/03 01:26:49.63 4Px7ycz+
>>903
ミドル以下は必要ない、ってのが解答じゃないかね。
IntelはCoreシリーズの生存圏とARMの世界との間に緩衝地帯を形成できれば勝利だ。
909:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 01:29:10.84 mR4T4/v6
>>901
最終手段だな。
ただ、IntelはARMの製造ライセンスを更新していつでも作れる用意はある状態だ。
910:Socket774
12/02/03 01:30:43.29 4yZT1j3k
>>899
asp激減だろうなw
高いfab維持できるの?w 数が数千万単位必要だからキャパのかなり持っていかれるよw
911:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 01:34:41.58 mR4T4/v6
Intelが14nm移行する頃にようやく20nmの準備をはじめるTSMCその他と比べれば
1世代落ちでも十分競争力はあるわな。
1世代落ちは元々Celeronなどの廉価版プロセッサやウェハ単価の安いチップセット向けに使ってたので
スマートフォンには丁度よかろう?
912:Socket774
12/02/03 01:36:33.54 4yZT1j3k
>>907
medはシングルコアだしなあw クロックも平凡だし
armとのベンチ対決楽しみだわ すぐにarmに逆転されそうだけどw
ついでに採用製品の電池持ちがムチャクチャ楽しみだ 違う意味でwww
913:Socket774
12/02/03 01:43:07.14 HXybMbwS
x86が効率が悪くても発展したのはバイナリ提供が基本のPCでは互換性が最重要だったからで、
ARM向けのソフトがそのままでは動かないx86は、スマートフォン市場では当然不利。
Androidでも性能の必要なソフトはJNIでネイティブコードを動かすわけで。
914:Socket774
12/02/03 01:44:10.71 a5XN/eh/
>>911
問題は誰がP&Rを実施するのかということだ。TSMC等はライブラリを公開しているから
インドやベトナムのデザインハウスでもSynopsysやCadence,Magma,Mentorのライセンスを
購入すればマスクデータ(GDS)まで作ることができる。
でも、Intelは内製で設計してきたから社外向けにライブラリやドキュメントを整備している
わけでもないし、主要EDAベンダだってIntelのライブラリや設計ルールに対応したメソド
ロジを用意していない。
こんな状況じゃ外部デザインハウスに丸投げするのは難しんじゃないか。となると、Intelで
全て請け負うとなるとテープアウト数を稼ぐのは厳しいともうけどな。
915:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 01:45:12.75 mR4T4/v6
> ARM向けのソフト
だからそんなものを仮定するのがそもそもの詭弁なんだって。
Thumb/Thumb2/Jazzleなどの複数の命令セットを抱えつつARMが発展してきたのは
そもそもバイナリコードレベルの互換性が問われないからだ。
916:Socket774
12/02/03 01:48:01.46 7FYTErNK
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
スレリンク(jisaku板)l50
ここ池よ鬱陶しいゴミ共
917:Socket774
12/02/03 01:51:03.52 r05TAW4X
>>914
何で外部に丸投げする必要があるのか
918:Socket774
12/02/03 01:53:07.83 prTEiWn+
>>912
逆。ポラックの法則を信じるなら
一般論としてマルチコアのほうが消費電力を抑えつつ性能を出すのは簡単なの
だからどこも、効率よく使えるのか怪しい2コアとか4コアとかやってる
まあ現行ARMとMedfieldの差は、単純にシュリンク分だと思うけどね
言い換えれば大差ない
919:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 01:55:04.49 mR4T4/v6
SunSpiderとかSPECのベンチの散々たるや・・・
ARMの執拗に推すCoreMarkなんてものはアプリケーションプロセッサの性能評価としては
全くもって役に立ちません。
920:Socket774
12/02/03 01:56:18.26 a5XN/eh/
>>917
Intelだって自前の優秀なエンジニアは稼ぎ頭のx86に投入したいだろう。
利幅の小さなARM ASICは開発費を下げないと利益が上がらない。
そうなると人件費の安い所でP&Rを実施するのが都合が良い。
後は、単純にテープアウト数を稼ぐため。P&Rはそれなりに人が必要なので
テープアウトを多くするためには設計リソースを増やす必要がある。
921:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 01:57:03.87 mR4T4/v6
Marvellでいいんじゃね?
922:Socket774
12/02/03 01:58:11.50 434gGrqp
>>918
ああそうだな、だがアムダールの法則によって並列化の限界も示されている。
マルチスレッド対応しても、どうしても1スレッドでやらなきゃいけないところが残っていて
そこが並列化したときのリニアなプログラムの消化に結びつかない。
923:Socket774
12/02/03 02:03:05.01 r05TAW4X
>>920
IntelがARMに手を出しうるのはAtomが撤退した時だろうから、やるならそいつらを割くでしょ
924:Socket774
12/02/03 02:04:51.82 a5XN/eh/
>>921
そもそもMarvell自体がP&R以降を実施しているとは到底思えないが。
海外の半導体ベンダで自社でP&Rをしているのは自社ファブのある
Intelくらいだよ。他社は上流設計、頑張ってRTL設計迄でP&R以降は
丸投げだよ。
925:Socket774
12/02/03 02:10:52.02 r05TAW4X
そもそもARM SoCで上流設計なんてほとんどやることがないだろ
国内某社の知り合いはARM SoCの配置配線まで社内でやってるって言ってたぞ
926:Socket774
12/02/03 02:22:27.95 16rZ6GLg
Appleも物理設計部隊のIntrinsityを買収してたな
927:Socket774
12/02/03 02:52:20.91 4yZT1j3k
motrollaのmed搭載スマホはintel丸抱えなんじゃないの? もちろん実際に製造するのはfoxcomとかだろうけど
わざわざx86のmedのためにコストと時間の競争激しいスマホでRDやるかなあ?
検証から製造まで相当なリソースいると思うけどそれらはほとんどintelが負担してるんじゃないだろうか
928:Socket774
12/02/03 02:54:45.78 4yZT1j3k
>>886
そんなもんわかってる
8120に勝ったくらいでドヤ顔するなって話し
929:Socket774
12/02/03 02:59:16.48 hfrRXacu
$200以上のCPU持ちだしてドヤ顔するなって話
930:Socket774
12/02/03 03:00:40.92 4yZT1j3k
>>919
まあ実際出てからのお楽しみw
しかしスマホのベンチが激変する可能性は大だなw 新ベンチは絶対出るw
intel得意項目の比重がムチャクチャ上がりそうだwww
931:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 03:01:52.89 mR4T4/v6
ARMの相対性能が高くなるようにワークロードからかけ離れたベンチマークをでっちあげるんですね。わかります。
932:Socket774
12/02/03 03:04:39.39 prTEiWn+
ARMってSPECのスコア出てんの?
IntelさえSunSpiderを使ってる状況なのを見て
何かの理由で使われてないのかと思ってた
933:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 03:06:18.71 mR4T4/v6
URLリンク(www.anandtech.com)
Cortex A8/A9がCoreMark番長の見掛け倒しで実アプリに弱いのなんて周知の事実だろうが
934:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 03:08:22.36 mR4T4/v6
>>932
使ってないよ。性能が低すぎて公表できるわけが無いだろ。
935:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 03:12:15.41 mR4T4/v6
SPECintはこれ。
URLリンク(images.anandtech.com)
936:Socket774
12/02/03 03:23:44.21 prTEiWn+
>>935
おおthx。SPECint 2000でIntelは評価してたのか
なんていうか予想通りというか、ARMだからってワットパフォーマンスが
劇的に良くなるわけでもないっぽいな……パワーレンジ相応というか
とはいえSPECが良いのは計測環境も含めて
詳細な報告が出る所なんだから
結果をSPEC CPUにsubmitしてほしい所
937:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/02/03 03:27:47.20 mR4T4/v6
サーバとしての製品レベルのもの出さないと公式記録にならないのでは?
938:Socket774
12/02/03 03:39:21.69 0KBx6dMp
URLリンク(www.tomshardware.com)
939:Socket774
12/02/03 03:42:20.26 prTEiWn+
>>937
なるほど。言われてみればそうなのかも
940:Socket774
12/02/03 04:27:24.63 BCAjxGmI
AMD 2012 Financial Analyst Dayでロードマップを公開
AMD Processor and GPU Roadmaps Through 2013
URLリンク(www.pcper.com)
941:Socket774
12/02/03 05:59:45.66 8fvAdDcE
トリ、ivyより性能よくてTDP低いのか
ようやくブルコア本領発揮か
942:Socket774
12/02/03 06:10:57.63 YDEdpC07
去年もそういうこといってたよね
943:Socket774
12/02/03 06:20:42.18 YDEdpC07
そもそもllanoよりCPU性能落とさずにいけんのってかんじすぎる
944:Socket774
12/02/03 06:21:51.80 3+XLVBbt
ブルも鳥も省電力に積極的ですね。
やはりAMDはCPUもGPUもエコですなぁ~まさに神
945:Socket774
12/02/03 06:34:28.73 gWLHgCob
そう思うならかってあげなよ
946:Socket774
12/02/03 06:36:24.29 pHa515/A
2011と比べると大幅に縮小されてるな…
まぁ、風呂敷を広げすぎたっつーのもあるが…
947:Socket774
12/02/03 06:48:39.47 9waqeGL/
3rd Party IPとかあったけど、どういうことだろね
948:Socket774
12/02/03 06:54:37.58 BCAjxGmI
AMD 2012 Financial Analyst Dayのスライドから簡単なまとめ
◆Trinity
32nmプロセス
2-4 "Piledriver" CPU Cores
800+ GFLOPS
"Llano"からワットあたりのパフォーマンスを倍増
"Piledriver" x86コアは"Llano"から最大25%の性能向上
新しいRadeonグラフィックコアは最大50%性能向上
12時間以上のバッテリーライフ
◆Trinity BGA for Premium Ultrathins
4コアAPU
競合製品よりもグラフィックス性能が50%以上向上
TDP17W
◆Brazos 2.0
40nmプロセス
TDP E-Series 18W/C-Series 9W/"Hondo" 4.5W
バッテリーライフ10時間+ (アイドル時)
Windows8に最適化
USB3.0ネイティブサポート
次世代AMD Turbo Coreテクノロジー
◆Vishera
32nmプロセス
4-8 "Piledriver" CPU Cores
◆2012 - 2013 Server Roadmap
"Abu Dhabi" CPU 4/8/12/16 "Piledriver" cores DDR3 (quad-channel) Socket G34
"Seoul" CPU 6/8 "Piledriver" cores DDR3 (dual-channel) Socket C32
"Delhi" CPU 4/8 "Piledriver" cores DDR3 (dual-channel) Socket AM3+
詳しくはここにあるPDFを見てください
AMD 2012 Financial Analyst Day
URLリンク(ir.amd.com)
949:Socket774
12/02/03 07:05:51.46 mQkxRN7Z
hondoでFCH統合するってことなのか
てっきり28nmからやるもんだと
950:Socket774
12/02/03 07:25:08.92 QcqrRDUE
AMD<ベンチがアホやからブルドーザが勝てへん
951:Socket774
12/02/03 08:13:09.12 5K7a3To8
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
952:Socket774
12/02/03 08:55:28.18 Y9eUFEsD
>>914
Intekほどの大口になるとほとんどのEDAベンダーが何らかの形で絡んでるでしょ。外部にはデザインキットとして出てくると予想。
953:Socket774
12/02/03 09:08:36.19 kTIJWcLm
>>948
~2013まで鯖用が8コア(笑笑)止まりのようだから、次のプロセスに移行するまでは
10コア(笑)はでなさそうだな
良品契約ってもう切れちゃったんだっけ?
954:Socket774
12/02/03 09:22:48.39 yi5rwqck
スライドはいいからESをOBRovskyに流すんだ!
955:Socket774
12/02/03 09:25:53.74 ldPAj6uE
Llano比25%向上がPCMarkVatageProductivityでってことは、
それなりに性能向上あるってことなのか?
ProductivityだとAESによるブーストないはずだし。
956:Socket774
12/02/03 09:46:02.69 /1x7sUKa
1.まず、A8-3850とFX-4100のPCMark Vantageのスコアが載ってるwebサイトを探します
2.次にPCMark Vantageのスコアを比較してTrinityへと希望を持ちます
3.続けてその他のベンチのスコアを比較してTrinityの立たされるであろう現実を見ます
4.最後にZambeziとPiledriverの構造の違いと、それが性能に及ぼす影響を調べましょう
ここまですれば、あなたはTrinityよりもLlanoを買う方が得だと十分に理解出来る筈です
957:Socket774
12/02/03 10:02:08.23 yi5rwqck
1. を探してきた。 Productivityのところを見ればいいの?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
958:Socket774
12/02/03 10:55:35.21 +AtRbGqe
>>954
amd製品ってだけで無条件で貶すし、もう流さねぇんじゃねぇの?
959:Socket774
12/02/03 11:44:00.08 YDEdpC07
>>955
amdは最近CPUでは飛ばしが多いから信用できない
960:Socket774
12/02/03 11:50:58.65 6M/jhlwz
アナリスト向けにBullのIPCを上げると説明してるようだが
いまの貧弱な構成で上げるといっても限界バリバリだと思うんだがなあ。
大丈夫なんだろうかAMD心配だ
961:Socket774
12/02/03 12:23:08.08 ldPAj6uE
Financial Analyst Dayのスライド見てて気づいたけど、
2013年のAPUが全部28nmになるんだね。
28nmでSOIって話聞いたこと無いけど、バルクに戻るってこと?
あと、OpteronもPiledriverコアの次は28nmってことなのかな。
962:Socket774
12/02/03 12:31:04.87 4Px7ycz+
>>960
間違いなく上げにくいだろうけど、最近のプロセッサの実行ユニット稼働率は
AMDに限らず結構低いとも聞く。
それを上げられるかとは別問題なんだが、上げる余地はあるだろう。
963:Socket774
12/02/03 12:33:28.68 GKQ78DUD
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
964:Socket774
12/02/03 12:47:28.90 Dz3CdKgi
Brazos2.0はいつ出荷なんだろ。
ATOM遅れてるから攻めどきだと思うんだが。
Hondoはwindows8が出るまで大きく動かなそうだな。
msiの7タブレットとかハードの出来はいいけど7のタッチ対応がうんこだからなあ。
965:Socket774
12/02/03 12:56:29.69 BCAjxGmI
スライドの中にTrinityのベンチマークスコアが出てます
3DMark Vantage Score
Trinity A6 ULV (17W) : 2355
Core i5 ULV 2537M (17W) : 1158
Ivy Bridgeでは30%増加を想定 : 1505
Trinity A10 LV (25W) : 3600
Llano参考スコア(35W)
A4-3300M : 1002
A6-3400M : 2026
A8-3500M : 2896
>>964
Brazos2.0は2012上半期と記述されていますが
40nmのままだし早く出してほしいですね
966:Socket774
12/02/03 13:00:15.63 QcqrRDUE
元のIPCが低いから上げる余地はあると思う。
クロック下がったりダイ大きくなったり消費電力上がったりはするだろうけど。
あと、Pileでは無理だろう。
967:Socket774
12/02/03 13:22:48.52 Wq+wfagf
現状低いから上げる余地があるなんてただの願望じゃん、上げられないから低いわけだし
968:Socket774
12/02/03 13:31:05.44 ayqTSrXS
フルスクラッチしたコアがなんで最初からそんな最適化が進んでるんだよ
969:Socket774
12/02/03 13:35:10.75 QKUYybY1
AMD、2012年以降のCPU/GPUロードマップを公開
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
970:Socket774
12/02/03 13:54:06.85 QcqrRDUE
SandyのIPCをさらに上げろと言われた時の絶望的な気分を想像すれば
BullのIPCは上げやすい部類と言わざるを得ない。
>>968
なぜフルスクラッチしたし
971:Socket774
12/02/03 13:58:40.45 ldPAj6uE
TSMCとGF両方使うといっても、Jaguar系APUとGPUはTSMCで、
Steamroller系APUはGFって感じで、今までと似たような感じの使い分けなんじゃないの?
972:Socket774
12/02/03 14:03:43.51 D/K2ItAw
>>965
3DMark VantageはSandy→Ivyで60%アップって話じゃなかったっけ?
i7-2677M(17W) : 1661
Ivy Bridge(17W) : 2658
973:Socket774
12/02/03 14:05:36.10 Wq+wfagf
URLリンク(vr-zone.com)
Ivyですら6%くらいIPC上がるからな、Piledriverが何割上げてくるか楽しみだ
974:Socket774
12/02/03 15:07:09.63 Zh7FFg4o
3Dなどニッチな分野を中途半端に攻めるより
CPUを重視してほしいのだが GPU重視しすぎ
nForceからもう10年GPUが強くても無駄
おまけ程度でいい とにかくCPUを速くして
975:Socket774
12/02/03 15:09:44.86 Zh7FFg4o
>>969
遂にSOI捨てるようだな
32nmから22nmでなく28nmなのか・・・
いつものことだが前回のがなかったのごとくロードマップが変更されていくな
>>973
25%って公式で発表済み
976:Socket774
12/02/03 15:20:40.09 OKiwT0P2
>>975
それってGlobal FoundriesからTSMCに
切り替えて行くって事を意味するのか?
977:Socket774
12/02/03 15:36:00.63 3XVf9FEK
>>976
ここ最近のGFのgdgd感もあって、俺はAPUはTSMCに全委託するんじゃねーかと思ってる
キャパ的に可能かどうかってのはあるけど
978:Socket774
12/02/03 15:38:33.09 +AtRbGqe
10/20コア製品はお流れか。
まあ、この不景気じゃマザボから全入れ替えとか顰蹙買うだろうし仕方ないか。
979:Socket774
12/02/03 15:40:26.79 YDEdpC07
いつものことだけどGF製品がgdgdしたときはGFのせい
うまくいった時はamdのおかげって体のいいスケープゴートになってるよなGF
980:Socket774
12/02/03 15:43:06.40 mQkxRN7Z
まぁバルクの方がうまく行ってるならそっちに移った方がメリット大きいだろう
981:Socket774
12/02/03 15:47:48.99 DUugDVCy
>>979
いつもについて語るほどGFに実績ないから
982:Socket774
12/02/03 15:50:50.29 wNtSyMT8
2010年12月に出てたGFのロードマップのとおりになっただけだったり
URLリンク(ascii.jp)
>あるいは28nmを使った、「次世代BulldozerベースのAPU」
>なんてものが登場してくるのかもしれない。
983:Socket774
12/02/03 16:25:35.83 20RYnziP
A10のLV-25Wがあるの?素晴らしいわ
984:Socket774
12/02/03 16:35:22.44 6M/jhlwz
「真の男ならファブを持つ」
AMDはサンダースを呼び戻すしか無いな。元気にしてるんだろうか
985:Socket774
12/02/03 17:37:01.99 roVQs5da
俺の知ってるAMDはとっくの昔に死んだわ byジェリー・サンダース
986:Socket774
12/02/03 18:24:56.20 +QBOw/qw
去年はIntelイヤーだったが、今年はAMDの方が性能よくなるな
去年のAMDの奴は試作みたいなものだったんだろな
987:Socket774
12/02/03 18:29:20.76 exaQq4wA
Google、Apple、Adobe、インテル、ピクサーらが結んでいた秘密協定とは
URLリンク(gigazine.net)
>カリフォルニア州サンノゼ地方裁判所でGoogleほか7社を被告とした、独占禁止法違反の裁判が行われています。
>訴えによると、Googleらは他社社員を引き抜くための勧誘をしないことについて合意していたそうです。
調べによると、2005年5月、アドビとアップルの上級役員が「お互いの会社の社員へ勧誘をかけない」ということで合意。
>アドビはアップル社内の「do-not-callリスト」に入れられ、一方、アップルはアドビ社内の「companies that are off-limits」リストに加えられました。
>アップルとGoogleは2006年からお互いに「do-not-call」リストに登録。
>翌年、アップルとピクサーが同様の協定を結び、Googleもインテル、インテュイットと協定を結んだとのこと。
988:Socket774
12/02/03 18:34:31.31 0H1tzww/
今年は鳥次第だろうな
鳥がこけたら去年より酷い事になるだろうし、上手く行けば単体GPU積めない価格帯のノートで伸びそう
989:Socket774
12/02/03 18:46:44.66 ldPAj6uE
低価格帯のノートだと去年から伸びてるよ。
Mercury Researchによると、
Celeronからi3までくらいの価格帯のモバイルCPUで、
intelかなり出荷数減らしていたし。
990:Socket774
12/02/03 18:58:20.77 HEcRhXpL
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> AMDはAnalyst Dayの度に、前年のAnalyst Dayで発表したコードネームの半分を破棄、
> 新たに多数のコードネームを発表する。
ハナシ半分の詐欺師アムド_φ(・_・
991:Socket774
12/02/03 19:02:16.70 0H1tzww/
歩留まり悪くて供給が追いつかなかったんじゃなかったっけ
Ivyあるから簡単じゃないと思うけど、持ち味のアドバンテージを維持しつつ供給が改善されれば
まだまだ伸びる余地があると思うけどね
992:Socket774
12/02/03 19:06:07.54 QKUYybY1
言い訳なんて小学生でもできるしな
AMDのような大企業が口に出したことをほいほい反故にしたらいかんわな
993:Socket774
12/02/03 19:13:18.63 v1bJYpCV
>>896
Llanoはやはり今の時代に最良のCPUだったんだなあ。
sandyだとGPUとCPUのバランス悪すぎるからな。
994:Socket774
12/02/03 19:14:29.65 ldPAj6uE
Q3のシェアからすると、供給足りないので、ノートにつぎこんだんじゃないのかな?
デスクトップのシェアが下がって、ノートのシェア増打ち消すくらいだったし。