12/01/27 22:03:44.73 rmrYeV7L
FX-8150
URLリンク(www.4gamer.net)
>ゲーマーが「ゲームにおける性能向上」を求めた場合に,FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。
FX-6100とFX-4100
URLリンク(www.4gamer.net)
>FX-6100とFX-4100のテストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。
402:Socket774
12/01/27 22:05:29.85 pXhH8WYn
>>399
は?意味わかんね
403:Socket774
12/01/27 23:07:02.88 8OwmY1bN
>>402
2次元
404:Socket774
12/01/27 23:26:18.68 VpzNoAVe
>>399
水商売女を取っ替え引っ替えしてる奴と一緒にするなよ
俺が彼女にするのは土日の朝働いてる娘ばっかだし
最低一年は付き合うね
405:Socket774
12/01/27 23:28:40.87 KXYJODMW
>>399は(1~2クールで番組が変わる)アニメキャラが彼女ってネタだろ
406:Socket774
12/01/27 23:41:56.03 nDCCBfsF
ネタにマジレスするやつが別IDで二人同じタイミングで出てくるってすごい確率だね
407:Socket774
12/01/27 23:56:08.85 ZymnPOEf
Intel、1億2000万ドルでRealNetworksの特許とビデオコーデックを買収へ
ストーリー by hylom 2012年01月27日 12時45分
RealMedia形式は復権するか? 部門より
dodonga 曰く、
Intelが1億2000万ドルでRealNetworksの特許とビデオコーデックを買収する
(日経ITproの記事、RealnetWorksの発表資料、Intelの発表資料)。
両社は、次世代ビデオコーデックソフトウェアや関連製品の将来にわたるサポート
および開発についても協力するという。
ソース
URLリンク(yro.slashdot.jp)、1億2000万ドルでRealNetworksの特許とビデオコーデックを買収へ
408:Socket774
12/01/27 23:58:59.09 MC7mF3VU
>>404
日曜の朝働いて…一年は付き合う…プリキュアかよっっ!
409:Socket774
12/01/27 23:59:49.33 JSMapXo7
過疎板で自演すると、すぐバレる法則
410:Socket774
12/01/28 00:06:09.87 FgY1TcAY
率先して彼女を共有財産にした俺たちのAMDの侠気は尊敬されてしかるべきだよね
411:Socket774
12/01/28 00:17:42.60 34c2KV3G
AMD、2011年決算は売上/利益とも横ばい
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
米AMDは24日(現地時間)、2011年第4四半期および通期決算を発表した。
第4四半期の売上高は16億9,000万ドル、営業利益は7,100万ドル、
純損失は1億7,700万ドル、1株あたり損失は0.24ドル、通年では売上高65億7,000万ドル、
営業利益3億6,800万ドル、純利益4億9,100万ドル、1株当たり利益0.66ドルとなった。
2010年第4四半期の売上高は16億5,000万ドル、営業利益は4億1,300万ドル、
純利益は3億7,500万ドル、通期の売上高は64億9,000万ドル、
営業利益は8億4,800万ドル、純利益は4億7,100万ドル。
2011年第4四半期で損失を出しているのは、GLOBALFOUNDRIESに対する
投資2億900万ドル、リストラ費用9,800万ドルなどを計上しているためで、
通年の比較では売上高、純利益ともほぼ横ばいだった。
CPUを取り扱うComputing Solutions部門は、CPUの平均単価に変化はなかったが、
モバイルプロセッサの好調が牽引し、売上高が前年比で7%伸びた。
一方、GPUを取り扱うGraphics部門は、単価こそ上がったものの、
デスクトップ向けが伸び悩み、前年比で10%落ち込んだ。
412:Socket774
12/01/28 00:22:14.30 34c2KV3G
>CPUを取り扱うComputing Solutions部門は、CPUの平均単価に変化はなかったが、
>モバイルプロセッサの好調が牽引し、売上高が前年比で7%伸びた。
413:Socket774
12/01/28 00:35:35.46 Qk4RO/sV
通年では売上高65億7,000万ドル、
営業利益3億6,800万ドル、純利益4億9,100万ドル、1株当たり利益0.66ドルとなった。
上々の出来じゃないか
やはりfab分離 mobile優先が効いている 全くオレの指摘どおり 経営的には徐々にdgpu部門は足枷になり始めたな
淫虫の書き込みとは何もかも正反対で面白すぎる
414:Socket774
12/01/28 00:40:54.92 jK4UjgrL
純利益4億9100万ドルって、GF株の評価益乗ってるなら実際は100万ドルの赤字じゃね?
415:Socket774
12/01/28 00:59:40.37 04Xc2zFe
AMDの好決算を前にして淫厨も焦ってる事だろうな!
416:Socket774
12/01/28 01:27:10.62 30IGuFgF
AMD終わったなぁ
417:Socket774
12/01/28 04:30:53.61 TtMBteme
URLリンク(www.4gamer.net)
>メディアの評価は全世界規模で低く・・・ 以上をまとめると,以下のような感じになる。
・FXプロセッサが持つCPUコアあたりの性能はPhenom II X6に及ばない
・FXプロセッサの整数演算性能はさほど低くなく,メモリ周りの拡張が“効く”こともある
・FXプロセッサは浮動小数点演算が得意ではない
・Bulldozerモジュールはリソースの競合が発生した場合,最大50%弱の性能低下が生じ得る
>メディアの評価は全世界規模で低く
>メディアの評価は全世界規模で低く
>メディアの評価は全世界規模で低く
418:Socket774
12/01/28 05:48:40.76 89yRO2cE
GFの影響除いたら、通期だと2億3200万ドルの黒字。
419:Socket774
12/01/28 07:55:53.64 eR444CsX
GFの影響は、会計上と言うよりも…。
420:Socket774
12/01/28 08:03:35.28 TtMBteme
詐欺メーカによる類似名称な粗悪品にご注意
URLリンク(www.anandtech.com)
421:Socket774
12/01/28 08:20:36.34 TPOdT9fP
Radeon7970
URLリンク(images.anandtech.com)
PCIeの帯域幅の比較(各方向)
PCIe 1.x PCIeの2.x PCIe 3.0
X1 250MB/sec 500MB/sec 1GB/sec
X2 500MB/sec 1GB/sec 2GB/sec
X4 1GB/sec 2GB/sec 4GB/sec
X8 2GB/sec 4GB/sec 8GB/sec
x16 4GB/sec 8GB/sec 16GB/sec
・・・早々に最低でもPCIe3.0 x8に移行しといた方がいいかもな
PCIe2.0(=1) x8だと性能ペナルティが大きいし
422:Socket774
12/01/28 08:42:10.53 L6/Hy2la
他のカードも刺してるから物理的にPCIe2.0x8でHD7970つなげるしかないんだけど
結構性能落ちちゃうんだね・・・ まあゲームにもよるのか、Skyrimはどうだろう
423:Socket774
12/01/28 09:45:41.75 JlGm8y/0
エラッタで定格ですら青画面頻発ブル土下座\(^o^)/
A number of reviewers have reported problems with a Blue Screen Of Death
on AMD's Bulldozer, even with stock settings
URLリンク(scalibq.wordpress.com)
■ AMD FX Bulldozerの致命的エラッタ一覧
URLリンク(support.amd.com)
may cause system hang \(^o^)/
424:Socket774
12/01/28 10:23:49.66 l5Yar3wW
ゲームやるときのGPUにPCIe帯域は要らんよ
425:Socket774
12/01/28 10:40:49.08 TPOdT9fP
>>424
いやいや>>421はゲームでの測定だから
426:Socket774
12/01/28 10:42:50.62 rnOIIYou
>>424
URLリンク(images.anandtech.com)
ゲーム次第では従来の帯域でも十二分ってことだな
427:Socket774
12/01/28 11:26:43.49 YJDhZdxq
自作板的には↓の方がビックリだがな
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
インテル先生は、
要らないものはサッサと捨てるし欲しいものは電光石火で手に入れる真の男
タマナシアムドとは違うね
428:Socket774
12/01/28 12:01:09.34 42MSHeMo
SAMUサムユー?
429:Socket774
12/01/28 14:08:08.25 RFpkmMpL
ぶん投げたIB事業再開するってだけの事
びっくりするのはむしろニワカだけ
430:Socket774
12/01/28 16:22:36.63 nEiW4rGy
L2を256KB位にして6M12Cくらいやらんとダメだったな。
431:Socket774
12/01/28 17:07:32.26 eCBX4p2e
6M12C詰め込んだからといってデスクトップでは役に立たないけど、
サーバ市場ではもう少し大きな存在感を得ただろうね。
432:Socket774
12/01/28 18:02:11.38 EqQjcNDS
電力の問題があるし電圧さげた選別品だしても数が出ないから無駄
どっちにしてもダメだな
433:Socket774
12/01/28 18:48:49.67 Qk4RO/sV
通年では売上高65億7,000万ドル、
営業利益3億6,800万ドル、純利益4億9,100万ドル
なもんで淫虫焦りまくってるなwww
434:Socket774
12/01/28 20:06:17.26 VyGaWmYm
利益でて良かったじゃんとは思うが、なんで焦るって表現してるのかは不明だな。
435:Socket774
12/01/28 20:09:40.70 DpWRrI0l
AMD関連のスレきて赤字だ。すぐにでも倒産だって騒いでた奴に対してのメッセージじゃねえの
436:Socket774
12/01/28 20:19:45.97 fPTjTS8j
arm心理教の自意識過剰ブスでしょ
彼は放置が一番
437:Socket774
12/01/28 22:47:56.89 coFtufp3
なるほどね
438:Socket774
12/01/28 23:57:18.59 Qk4RO/sV
いくらここ3年黒字が出てても今後は年々厳しくなる
莫大な市場規模を持つarm系に進出だ
グラフィックに重点を置いたarmで頑張るかarm鯖しかないな
2年後くらいには出したいが果たしてどうか
439:Socket774
12/01/29 00:17:50.71 H6NdZvmP
またarm開発とか夢みてんのか
440:Socket774
12/01/29 00:30:56.04 ta4z/Dx2
GF株の評価益があるから実際は赤字じゃないの?株売ってたなら黒字だけども
Q1 1800万(4200万-GFへの支払い2400万)
Q2 6100万
Q3 9700万
Q4 -1億7700万(3200万-GFへの投資2億900万)
-100万
441:Socket774
12/01/29 00:58:35.45 2C9XLdiJ
おすすめのマザボを教えてくれ(´・ω・`)
442:Socket774
12/01/29 01:18:10.31 ZWSa5xuJ
ARM市場に夢見すぎの連中が多いのは理解できないよな。
x86に比べると単価が安いから数を捌けるようにならないと軌道に乗らないが
群雄割拠のARM市場で新参者が採用を勝ち取るのはなかなか大変だぞ。
グラ重視路線にはNVIDIAのTegraが既に地歩を築いているからな。
443:Socket774
12/01/29 01:24:53.84 1AgSPoLk
そのTegra2,3も、前評判の割に実物が・・・
NVIDIAでさえこうなのに、AMDが今から初めてどうにかなるとは思えない
444:Socket774
12/01/29 01:34:02.09 GeJR7wtZ
CPUやGPU単体の性能よりもSoCとしての完成度が重要な世界だからな
445:Socket774
12/01/29 01:44:13.04 gvv50D5x
NVIDIAはブランド名だけで売れると勘違いしてるからな
ろくに考えもしないで劣化ゲフォをくっつけただけだったから、動画支援がお粗末でダメダメだった
ARM開発は割と簡単だよ
今ならOntarioベースに既存のARMコアに切り替えるだけだからね
別にカスタムでゼロからコアを作る必要なんて全くない
それなりの物が当然できるし、動画支援が充実してればいくらでも採用はされるだろう
ただし、今と比べると利益が激減するから、それをどうするかで悩んでしまって踏み込めないだけ
446:Socket774
12/01/29 01:53:18.36 B5AsFhYf
OntarioなんてCPUとGPUを統合しただけのそれこそSoCからは程遠い代物だろ
447:Socket774
12/01/29 02:04:40.65 gSK2cKwY
おっTegraディスり始めたか
448:Socket774
12/01/29 02:33:07.34 DN4H8VM8
>>443
nvideaにはcpuのノウハウも鯖のノウハウもないじゃん
449:Socket774
12/01/29 02:41:04.63 AF5vn4Br
でも今から開発しとかないとブラウン管に固執したソニーみたいになる
450:Socket774
12/01/29 02:41:35.59 H6NdZvmP
nvideawwww
>>445
グラボのドライバが危ないのはむしろamdのほうだろ・・・・
451:Socket774
12/01/29 02:45:30.61 DN4H8VM8
”今と比べると利益が激減する”
これが問題だね
だから100を越えるコア載せてワッパとかでx86上回る鯖がいいわけで
ほとんどの鯖にとってはワッパは非常に重要だし1つのスレッドは軽くてもそれを同時に多数裁かなければならない鯖ではいいと思う
452:Socket774
12/01/29 02:59:11.09 1AgSPoLk
Tegraディスるっていうか、実際に製品買ってガッカリさせられた。
3のはまだ買ってないけど。
453:Socket774
12/01/29 03:28:09.92 DN4H8VM8
>>452
2は酷かったみたいだな 3は少しマシなようだけど
てかbull(opteron)の設計意図がやっとはっきりわかった
クロック2.5Gくらいで回し低消費電力を狙う 同時に32スレッドなど多数のスレッド処理をするってこと
わざわざ命令ユニット減らしてipc落とす設計にしてるんだからシングル性能は最初から眼中にない
軽いスレッドを多数処理する設計にしてるんだね
要するにweb処理や中規模の基幹業務向け
なぜならそれが一番数が出るから これがすべて
設計意図は明確だ シェアが15%も取れたら相当amdも潤うんじゃないか 1から2年後でないと無理とは思うが
xeonより色々安いってことが最大の売り
上記のことは詳しい人にはとっくの昔に分かってたことだと思うが今までのopteronよりターゲットは明確だと思う
しかしこの分野も5年から10年後には超マルチコアのarm鯖に持っていかれると思う 5年もamdに利益をもたらせばまあ十分だとは思うが
454:Socket774
12/01/29 03:31:34.10 DN4H8VM8
>>453
”軽い”の前に”比較的”をつけるべきだった
ワークステーション等に使わなければ特に問題ない処理性能だとは思うけどね
455:Socket774
12/01/29 03:31:55.11 9dsu2E3j
arm鯖って言うほど集積度高くないイメージ
Opteronの1Uで64コアまでいけるのを最新のarmQuadにしても最大で
4倍程度にしかならない
その程度だとOpteronの方が比較にならない程処理能力高い
456:Socket774
12/01/29 03:34:04.08 GeJR7wtZ
IPC落とす設計ってAMDのエンジニアに言わせればIPCとシングルスレッド性能は上がる予定だったようだがw
457:Socket774
12/01/29 03:55:05.58 DN4H8VM8
>>456
”わざわざ命令ユニット減らして”
458:Socket774
12/01/29 04:02:43.83 DN4H8VM8
>>455
今市場に出回ってるarmだけ見ててもなー
v8arm鯖はhpなどから出るが多分狙いはワッパともう一つは他コアだと思う 出始めは何コアか知らんが
今でもスマホの筐体に4+1コア 1wって言ってるのに5年後は100コア越えるでしょ 最大でも30w行かないと思うよ
459:Socket774
12/01/29 04:07:38.36 DN4H8VM8
言葉足らずだった
>>456
本音は違う
>>455
どっちが多コアにしやすいか電力的にもコアサイズ的にも明確
シングル性能は捨ててると思うし
460:Socket774
12/01/29 04:09:14.01 GeJR7wtZ
本音は違う?w
>The original design goal was higher IPC.
>I specifically asked the engineering team about IPC and they replied that
>they expected higher IPC and I was cleared on that statement.
URLリンク(forums.anandtech.com)
461:Socket774
12/01/29 04:10:30.92 dNUByeG5
ただまあ、CPUって言うのは、作ってみないとわからんのよ。
462:Socket774
12/01/29 04:14:43.68 9dsu2E3j
100コア超えるってどんだけお花畑だよ
つかスレ違いすぎるからアホ1人の為に誰かが作ったarmスレがあるからそこ池
463:Socket774
12/01/29 04:33:03.46 LSMEmBCV
100コアはお花畑ではなく可能だろう。プロセス微細化が順調にいけばの話だが。
でもリングバスでもメッシュでもホップ数が泣けるような事になるぞ。
464:Socket774
12/01/29 04:35:44.51 9dsu2E3j
TSVでキャッシュや内部バスが何とかなったとしてもメモリどうするよ?
64chDDR4とかにするのか?マザーボードの裏も表もメモリスロットでも足りんぞ
465:Socket774
12/01/29 05:23:51.98 /dmgs8WQ
コア自体より接続の方が大規模になるのは普通ならわかる、馬鹿にはわからない
クロスバじゃまず無理、リングでも16クライアントまでが精々とintelがいってたし
xringでもそんな100coreなんて無理だ
あとは、intelがポラリスでやったオンチップネットワークくらい
intelが最近infiniband事業買収したのも
元からあるネットワーク部門と共同でインターコネクト技術を開発させるためだし
DARPAのエクサスケールコンピューティングコンペのためにね
あぁ、あとtegraはGPUには力入れてません
CPUの強化が先行してます、理由はおそらくandroid環境での描画パフォーマンスは現段階ではさほど必要がないから
ゲームなんていっても、さまざまな個体のあるandroidで飛びぬけて性能上げたところで
結局活かされずじまいで終わるのが目に見えてるので
逆にCPUは実際の操作性に大きく関わってくるのと、カタログスペック上でも豪華になり見栄えもするので力を入れてます
GPU性能ではtegra3でようやく他社のMali-400MP4,Adreno220,SGX543MP2にならんだ状態です
ま、4core化をはたした以上クライアント用でこれ以上のコア数を積んでくるのかは疑問がありますが
GPUはkepler世代から共通化されるので、こちらに力を入れていくのかもしれませんね
ZiiLabsみたいに
466:Socket774
12/01/29 06:00:03.09 blRCvgUE
>>433
そんな程度で焦る程Intelの利益はしょぼくない
467:Socket774
12/01/29 06:06:04.39 cmhRrF9P
>>465
ARM系のシステムLSIの中ではTIのデュアルコア製品であるOMAP4の評判がダントツだってよ
tegraっていうかnVidiaには性能以前の問題があるようだぜ
”期待されていたTegra3の評判が悪い 何が起きてるのかまとめてみた”
URLリンク(ggsoku.com)
468:Socket774
12/01/29 06:25:32.78 /dmgs8WQ
これ良いな、読み応えある
>467
そもそもnvとしてはtegraをどうしたいのかよくわからないよね
組み込み用途にしたいなら長期間サポートとか当然なのだが
おそらくそんなのはやりたくないってのはあるだろな
比較的製品サイクルの速い市場で、たとえばタブレットやらで稼いだ方が良いとか
ただ、tegra3が車載に採用されたケースもあるので、そうも言ってられないのかも
469:Socket774
12/01/29 08:07:52.28 dafB/qkQ
血を吐きながら新市場を開拓する、ということもせずに
ただライバルを妬む心
470:Socket774
12/01/29 08:24:20.65 vI0qta3h
組み込み向けの信用度ではAMDとNVIDIAでいい勝負かもな
471:Socket774
12/01/29 08:36:45.91 qTtJ46pV
Tegla3はA9の4コアで、OMAP4はA9の2コア
製造プロセスも同世代(40~45nm)
CPU部分はAndroidなら2コアのOMAP4の方が適してるだろう
ただし、Windows8の認証を得るには4コアが必須で、2コアでは門前払い
A9&40nm世代という枯れたテクニック、かつ無理して4コアってのは
MSのWindwos8のローンチカスタマーのポジションを獲得する為だろう
Tegla2で他社に先駆けてデュアルコアにし、
タブレット向けAndroidのローンチカスタマーとなれた経験を活かしてるんだろう
472:Socket774
12/01/29 08:42:21.69 dafB/qkQ
>>470
Tegraは既に車載用で複数メーカーに採用されてますが
それと「いい勝負」なAMDの組み込みでの成功事例とは?
473:Socket774
12/01/29 08:48:31.86 dNUByeG5
>>472
そんなこと言ってやるなよ。
そもそも、本業の方でもほとんど採用されてないんだから…。
474:Socket774
12/01/29 08:48:46.12 qTtJ46pV
AMDの組み込み向けの売上は年10%程度で安定して増えてるよ
でもまあ、2.2億㌦だからAMDの総売上の3%ってところだね
475:Socket774
12/01/29 08:58:37.04 qTtJ46pV
ちなみにNVの方は6億㌦ちょっとだから現状でもAMDより多い
またモバイルが急成長するから、更にAMDを引き離すだろう
ただしAMDもNVも高性能なコンピューティング方面のチップしか作ってないから先端プロセスの使用が必要で、
旧プロセスでよい一般的な組み込みとは異なり、TSMCの生産量に左右されそうだが
476:Socket774
12/01/29 09:05:06.32 6/+5tPKn
>>465
おまえ笠原か?
Tegra3のGPUがSGX543MP2と同じ性能?
その根拠はあるのか?
ウソ言っちゃいけないよ
477:Socket774
12/01/29 09:09:57.15 wzuwLfyt
結局、シングルスレッドの性能を追求するにはAMDは駄目だから、Intelにしろって話?
Pentium III と張り合っていた頃の初代 Athron 時代は熱かったな。
478:Socket774
12/01/29 09:15:57.63 /dmgs8WQ
>476
同じとは言っていないが、ようやく並んだと言ったのであって
>467にもあるけど
URLリンク(ggsoku.com)
URLリンク(ggsoku.com)
俺が見たのはこっちだな
URLリンク(wlog.flatlib.jp)
ASUS Eee Pad TF201 Tegra3 の GPU 速度
URLリンク(dench.flatlib.jp)
479:Socket774
12/01/29 09:22:04.75 KrrcZngn
>>478
並んでない、劣ってる事証明してる
480:Socket774
12/01/29 09:27:57.40 /dmgs8WQ
PowerVR系は単純な処理は速いように見えるが
light 1 (ambient + directional )とか
light 3 (ambient + directional x2 + point ) + shadow mapだとさほどの差が無い
もともと軽い処理しか対象にしてないからなんだろうが
481:Socket774
12/01/29 09:34:43.95 XOsoANQK
>>477
>結局、シングルスレッドの性能を追求するにはAMDは駄目だから、Intelにしろって話?
速くてヒエヒエが欲しいならインテル
遅くてアツアツが欲しいならアムド_φ(・_・
482:Socket774
12/01/29 09:34:58.36 /dmgs8WQ
それがより顕著なのはbasemarkか
こんなのらしい
URLリンク(market.android.com)
483:Socket774
12/01/29 09:54:15.50 klMVOOt7
けっきょく、トップスピードのインテル、粘りのAMDということなのか
484:Socket774
12/01/29 10:12:26.08 klMVOOt7
>>453
やっとわかったって、このスレではBullが出てから一ヶ月くらいで
「これ鯖専用だな」という評価に落ち着いていたじゃないか
485:Socket774
12/01/29 12:29:54.86 1AgSPoLk
>>472
ゲ、ゲーム機とか・・・
486:Socket774
12/01/29 12:47:41.69 /dmgs8WQ
XBOX360とかはATI時代だし
ATIの組み込み部門は売り払ったし
あれ?Adrenoって売り払ったATIの組み込み系か
487:Socket774
12/01/29 12:51:31.18 yewb2Rxq
>>484
>「これ鯖専用だな」という評価に落ち着いていたじゃないか
鯖市場シェア極小のアムドには既に居場所ないよ?
488:Socket774
12/01/29 12:56:41.67 NBYpYVH0
居る時代も無い
489:Socket774
12/01/29 13:01:01.54 ULduATtM
鯖用じゃないけど鯖用途で生産が追いつかないくらい引き合いあるんだなw
490:Socket774
12/01/29 13:18:57.33 qTtJ46pV
Interlagosはメモリは早いようだね
URLリンク(hpc-technologies.co.jp)
491:Socket774
12/01/29 13:25:42.12 AF5vn4Br
interlagos入ってる ってキャッチコピーにしたらどうよ
492:Socket774
12/01/29 13:31:26.65 saNmXa1h
画餅はもうよいから実物の商品を流通させてからビックマウスを頼むわ(笑)
493:Socket774
12/01/29 13:41:16.38 1AgSPoLk
>>491
よそに便乗してAthlon4とかXPとかつけてた事を考えると、
「インテルラゴス」もそういう誤解を狙ってるんじゃないかと思えてくる
494:Socket774
12/01/29 13:58:09.84 XZSrvK2C
将来はメモリはCPU内蔵だけになるんじゃ?
たとえば、1つのCPUにTSV等でメモリ2G内蔵され、
メモリ16G欲しい人は8個のCPU積んでみたいな感じ
495:Socket774
12/01/29 14:00:58.09 XZSrvK2C
>>472
基本エンジン入れた時しか使わない+消費電力多少多くても問題ないからだろうな
496:Socket774
12/01/29 14:08:32.24 DN4H8VM8
>>467
相当前に既出ではある
497:Socket774
12/01/29 14:14:31.76 DN4H8VM8
>>477
pcならそうだろうな gpu外付けにする場合とか
bullはopteronで最も数が出る中規模の基幹サーバとweb鯖を目指した者でシングル重視のworkstation系は捨ててると思うよ
498:Socket774
12/01/29 14:17:46.68 dafB/qkQ
>>494
CPUの価格はメモリほど安くはなりえないから、それはない。
メモリは増やしたいがCPUは要らない状況は常に存在する。
でもメモリモジュールとCPU+メモリモジュールが同じインターフェース・同じソケットになったりは
するのかもしれない。ひょっとしたら。
499:Socket774
12/01/29 14:18:04.68 DN4H8VM8
>>484
それほとんど俺が書いてたんだけどな
ただ鯖といっても色々あるからね
今現在は2.8Gくらいまでが一番ワッパがいいのかな
500:Socket774
12/01/29 14:19:36.02 r3E5YB96
>>498
それはL3を増やすこととほぼ同義であり、
その分のダイサイズでコアなりなんなり作ったほうが安くていいものが出来るから
当分はならんだろうな、メモリスロットの環境も、それなりに良好だ。
501:Socket774
12/01/29 14:23:03.14 DN4H8VM8
>>487
お前がbull出る前の8月ころのシェア5%って言って喜んでたヤツかw
非常にターゲットを明確に絞ったcpuだから1~2年後には15~20%くらいのシェア取ると思うぞ エンタープライズで一番売れ線の市場目指してるからそれでも十分儲かるんだろうな
売りはもちろん色々な意味での低コストだ
502:Socket774
12/01/29 14:25:52.75 r3E5YB96
>>501
NECのサーバーシェアが今日本で一番
そのうちに鼻毛鯖も含む。
あとは分かるな?
503:Socket774
12/01/29 14:44:30.01 DN4H8VM8
同じような線狙ってるarmが3割以上のシェア取るには5年以上かかると思うんで上手く行けばamdの儲け頭になるかも
一方mobileは2モジュールまでで35wから徐々に削減し一方gpu部は徐々に強化 クロックも2.8 Gとかまでだろう bullのスイートスポット路線をmobileでも活かす
まとめるとopteronは32コア(mcm)2.8Gくらいまでが守備範囲
mobileは2モジュール(4core)35w以下
これらを狙った設計だとするとbullも悪くない
pc向けは2~3モジュールまでで今より最高クロック上げた方が効果的だと思う
504:Socket774
12/01/29 14:47:44.69 DN4H8VM8
同じような線って多コア鯖ね 遥かに多くのコアを積むだろうけどね
505:Socket774
12/01/29 14:51:37.35 DN4H8VM8
>>502
一般人が使う3万以下の激安鯖は除外して欲しいなw
あれではintelもベンダーも儲けでないのでは?
作りすぎたcpuの在庫処分か asp考えたら赤字は多分出ないとは思うが
506:Socket774
12/01/29 14:55:26.95 r3E5YB96
>>505
ガチ鯖1個うれたら美味しいし、普通の企業が適当に選ぶとなると
失敗しても糾弾されないシェアNO.1という売り言葉に乗るわけだ。
そのためにシェアを稼ぎやすい鼻毛をいっぱい出してシェア確保は営業する人のための
最大の援護弾。最初にやりはじめたのはDELLなんだろうが、各社が応戦している感じか?
多分、鼻毛が10800円で売られている時、ベンダーたるNECに儲けは皆無だろうな
507:Socket774
12/01/29 14:58:37.27 vMe3Z9cv
儲けないどころか真っ赤っかでしょ
製造原価だけでも確実にそれ以上かかってる
508:Socket774
12/01/29 15:04:03.26 r3E5YB96
>>507
毎月の個数で佐川の運賃が上下したりするから
そこらへん調整したり大企業たるNECはいろいろと大変そうだな。
単純に赤ならやめろっていうだろうし、なんかしらの理由があると予想する。
鯖専用ラインを遊ばせないために生産がない日には鼻毛鯖つくって維持とか。
まあ、それでも赤字減らす努力のうちか。
赤かもな。
509:Socket774
12/01/29 15:40:49.70 XZSrvK2C
最近の鯖は1U~3Uのラックマウントが主流だな
とくにWeb系では薄いのをたくさん使う傾向にある
Webサービスとかは、1Uサーバ大量+数台くらいの3Uくらいのサーバみたいな構成が多い
510:Socket774
12/01/29 16:43:51.40 cmhRrF9P
今時そんな贅沢なラックの使い方してるとこ無いでしょw大抵ブレード使ってるよ
511:Socket774
12/01/29 16:45:22.57 pRdj7qWJ
6200系OpとECCメモリ積んだ鯖が4万切ったら本気だす
512:Socket774
12/01/29 17:04:08.42 x0vWeaNS
ブレードって結構コストかかるんだよね
おもったほどコスト削減できない場合多い
ハーフラックサイズとかのほうが効率的な場合多し
大手SIベンダーに頼む一般の大企業の場合は場合はブレード多くても、
Web系企業はブレード採用率少なく台湾系メーカーの安い1Uやハーフラックのを採用することが多い
513:Socket774
12/01/29 17:11:36.26 DN4H8VM8
>>508
売った数に応じてintelからインセンティヴ出るのかな それで赤字を相殺 あるいは実績つくりの宣伝用 necは鯖シェアのNo1とか
514:Socket774
12/01/29 17:22:05.09 qTtJ46pV
国内PCサーバーのシェアはタワー型、ラック型ともにNECが一位
515:Socket774
12/01/29 17:37:55.18 vMe3Z9cv
>>513
実績作りという面が一番じゃないっすかね
赤字は宣伝費と割りきってんじゃない?
516:Socket774
12/01/29 17:38:49.35 qTtJ46pV
間違った
ラック型の1位はHP、NECは2位
総合するとNECが1位だった(2010年度)
517:Socket774
12/01/29 17:43:14.29 dNUByeG5
いわゆる家電の値引きパターンじゃないかな。
卸価格は販売店への定価の0.75がけで、利益が出る金額、
値引きはせずにあくまで、販売促進費で実質的な値引きをするというパターン。
帳簿上はちゃんと売ってる形になる。
実質はでみたら赤字か利益なしなんだけど…。
518:Socket774
12/01/29 17:49:39.98 dNUByeG5
>>512
ブレードサーバってってそこそこの性能のものを、いっぱい刺す場合じゃないと導入コストはかえって高くなったりするんだよな。
ただ、スペース的には小さくてすむし、パーツの交換も楽チンだしという運用コストが低いということなんだよね。
鯖各々の役割を簡単に変更もできる。
ストレージの載せ換えもやら接続変更も、腕力はいらないw
あくまで、そこに価値を見出せればこそで、
どこにでもお勧めというわけではないんだよね。
519:Socket774
12/01/29 18:20:05.30 /cm49M7O
AMDは全方位で門前払いだから、期待するだけムダですよん
520:Socket774
12/01/29 20:13:49.26 E18aIDgx
適用で8コアのAMD FXが「4コア」に!
URLリンク(www.4gamer.net)
>「一部のリソースを2基の物理コアで共有する」というBulldozer Moduleの実情を「HTTと同じようなもの」と判断
>「世界初のデスクトップPC向け8コアCPU」が,4コア8スレッド仕様のCPUへとグレードダウンしてしまう
早い話が「性能低下していた前パッチよりはマシだが殆ど何の効果も無い」
((((;゚Д゚)))))))
521:Socket774
12/01/29 21:14:19.96 lvhlo8O8
>>515
鯖やHPCの市場は「導入された」というのが最高の宣伝だから
利益は度外視でしょ。
522:Socket774
12/01/29 21:32:45.62 ne6xEBo9
>>493
ネットバーストにはかないません
剽窃でもかなわないのかw
523:Socket774
12/01/30 00:05:34.18 DN4H8VM8
tegra3もダメか
やっぱりcpuのノウハウいるんだな 独自拡張なら尚更か
524:Socket774
12/01/30 00:17:37.36 ojuWM7Ro
CPUの拡張なんてしとらんだろ
525:Socket774
12/01/30 07:18:08.04 ZWGNDr2w
URLリンク(ggsoku.com)
tegra3で4core化したところで使うのがブラウザなら
シングルしか使われないから意味ねーってことだよ
コア自体が貧弱だから
526:Socket774
12/01/30 07:24:05.04 HgO/3cQY
>>506
Dellはとっくの昔に安鯖にやめたな。
527:Socket774
12/01/30 10:54:54.12 Y53tPCKV
CPU性能はもう飽和してる!シングル性能は無意味!ARMの台頭でx86は終わり!ARM最高!
↓
ただしTegraは評判が悪い、コア自体が貧弱
528:Socket774
12/01/30 18:12:48.26 unk9wMoc
結局シングルスレッド性能が低いコアはARMだろうがx86だろうがゴミクズだということだなw
529:Socket774
12/01/30 18:15:27.83 pSQAbY3G
cortex-a9使ってるのはどれも同じだろ
つまりほとんどのARM製品で変わらない
tegra3はまだクロックが1.3GHzで高い方だけど
530:Socket774
12/01/30 18:28:45.33 VS8aUhEH
ほんとIntel鯖って負荷に弱いんだな
ちょっと負荷かけるとすぐ落ちる
負荷のかかるシステムはAMDだな
531:Socket774
12/01/30 18:29:52.16 uSKYMVM2
あ~あ、AMDなら落ちなかったのに・・・
532:Socket774
12/01/30 18:31:19.85 5FRHww/r
1万円鯖は何のために売ってるんだろう?
533:Socket774
12/01/30 18:35:47.06 SX0xRK7V
Web系企業がどんだけ安鯖を多く使ってるか知ればビビるよ
ブレードサーバ なんて高いのは使わん
ちなみに、Web系企業向けに台湾メーカー製とかの安鯖の大量導入やってる小さい業者なんかもあるし、
いわゆる大手PCベンダーがサーバ用として売ってるようなのの導入率はかなり低い
で、最近はWeb系企業向けに、ふつうの個人用PCベース(サーバ機みたいな高信頼性機能やら拡張機能は削除)した
安いラックマウントサーバを台湾メーカーが売ってる
534:Socket774
12/01/30 18:36:55.35 uSKYMVM2
サーバーシェア1位!をするためじゃないの?
1台あたりかなりの赤字だよね
どう考えても製造原価どころか材料原価だけで1万以上かかってるのに・・・
そっから組立費用、梱包費、工場の固定費、運送費・・・その他もろもろがかかって、
しかも卸値は1万より確実に安いわけで・・・9000円くらいかな?
こんなことやってるから1000億の赤字とか叩き出すだろうな
535:Socket774
12/01/30 18:37:46.11 A2I1UhwP
Web系と一言で言ってもピンキリなわけで
536:Socket774
12/01/30 18:44:50.42 pSQAbY3G
負荷をかけたのか?
意図的に
537:Socket774
12/01/30 19:07:34.50 j4OyGk6t
韓国か
538:Socket774
12/01/30 19:20:33.00 HWh/GgmU
もうx86の話が何もないからARMとか、TegraにけちつけたりIntelつついてみたり
寂しいスレになってるなw
539:Socket774
12/01/30 19:49:34.64 j4OyGk6t
AMDには何も良い知らせがないので
540:Socket774
12/01/30 20:01:57.88 uSKYMVM2
AMDのサーバーの信頼性は世界一だというのに!
541:Socket774
12/01/30 20:06:06.28 Ku3VXcW0
しかし、Bulldozerって最適化すればするほどワケワカラン振る舞いするのう。
542:Socket774
12/01/30 20:12:39.37 VEdwXQ6D
どのタスクにも絶対に本気を出さない
俺ら仕様になってるんだよ!
543:Socket774
12/01/30 20:29:56.03 jYXdiP0m
bull「俺に環境が最適化したら本気出す」
544:Socket774
12/01/30 22:55:43.62 8Psbxetv
URLリンク(www.tomshardware.com)
AMD's Cafeのゲームベンチ記事の元サイト見たら衝撃だった
これじゃ売れない訳だわ
545:Socket774
12/01/30 22:58:30.71 KbZrJPnJ
ずっとAMDで今もphenomIIx6だけど、次に買うCPUがなくなるとは思わなかったよ
新型もIntelの普及モデルの数段劣ってるって書いてあった
546:Socket774
12/01/30 22:58:57.36 uSKYMVM2
どうせLower is betterなんだろ
淫虫印象操作乙!
547:Socket774
12/01/30 23:01:55.86 jYXdiP0m
陰謀論を振りかざしておけば傷つきませんもんね
548:Socket774
12/01/30 23:07:29.33 v/6leNcW
ユーザーは選択権があるからな
AMDが潰れたら消費者には不利益になるという人がいるけど、それこそAMD側の論理だよ
まともな製品を出せないで潰れる会社があるとしたら、それはユーザーにとっても業界にとってもメリットだよね
549:Socket774
12/01/30 23:14:26.92 A2I1UhwP
>>548
URLリンク(www.youtube.com)
そうだね
550:Socket774
12/01/30 23:30:00.69 Ea/WpMAn
amdの唯一のアイデンティティ
atiのgpuも上はnvに蹴散らされ、下はintelに蹴り上げられ
大変ですな
URLリンク(www.youtube.com)
551:Socket774
12/01/30 23:35:14.56 A2I1UhwP
>>550
米欄読んでみろよw
552:Socket774
12/01/30 23:44:12.53 Tj/4oR4Y
>>548
その通りだけど解っている癖に関係ないスレまで来て、
「Intel様マンセー!マンセー!」って叫ぶステマ要員はなんなんだろうね?
553:Socket774
12/01/30 23:48:06.55 8Psbxetv
アムドをクサすだけで、インテルマンセーに変換される不思議( ̄▽ ̄)
554:Socket774
12/01/30 23:49:13.72 VEdwXQ6D
>>545
金がかからなくていいだろうw
FM1の2コアが4コアの産廃でなけりゃ買ってたけど
まったくAMDは既存ユーザーの財布に優しいぜ
全力で購買行動を止めてくれるからな
555:Socket774
12/01/30 23:51:28.29 As2LjD8H
GPUって、VolariとかS3とかそんなもうとっくに忘れられたようなのがまだ売れてるんだよな
もちろん、サーバ機向けGPUで、二束三文の値段になってるけど
しかも単体GPUじゃなく、周辺チップと統合されたりしてるし
556:Socket774
12/01/30 23:56:20.19 4Rax0AbI
ソフトの中でもゲームは特に新アーキテクチャへの対応は遅いだろうな
一般的なソフトではコンパイラの新アーキテクチャへの対応が済めば、それ以降のソフトも自動的に対応が成されるが
ゲームはコンパイラの対応→ゲームエンジンの対応→ソフトの対応と手順が1個多い
557:Socket774
12/01/31 00:07:08.50 og18k/y4
>>553
まぁ病気だからw
なにも褒めてなければインテルのイの字すら出てないのにねw
558:Socket774
12/01/31 00:18:35.16 O1GTFbQx
AMDをクサす→該当スレ:FX葬儀スレ他
インテルマンセー→Intel次世代CPUスレ他
より話題に適した「該当スレ」があるのなら「該当スレ」でやる、そんな当たり前の事が
なんでできないの?
559:Socket774
12/01/31 00:26:14.29 Z47VcGBU
構ってwww構ってwwwww欲しいの~wwwwww
560:Socket774
12/01/31 00:28:11.49 rX/Vhkh1
このスレで唐突にIntelの批判を始めたりARM語りを始めたりするのは当たり前の事なのか。
561:Socket774
12/01/31 00:28:28.32 Ylw7FOzX
AMDスレでわざわざAMD貶すんだから、そりゃ構ってちゃんだわな
562:Socket774
12/01/31 00:32:47.84 WI1N4ZGS
>>544
内蔵GPU殺してCPU性能だけを比較するのはさすがにAMDが不利すぎる。
dGPUを追加しないシチュエーションに限定するならAPUにも価値はあるだろう。
俺は買わないけど。
563:Socket774
12/01/31 00:36:24.48 /WTSakNT
URLリンク(www.tomshardware.com)
低価格帯でのコストパフォーマンスを長らく褒めてくれていたトムさんでしたが・・・
>we're almost-shockingly left without an AMD CPU to recommend at any price point.
どの価格帯においてもびっくりするほどオススメできるAMD製CPUがない
だっておwww
564:Socket774
12/01/31 00:37:48.03 og18k/y4
>>558
何か勘違いしているようだがIntel次世代スレは
Intelの次世代CPUについて語るスレであって
インテルをマンセーするスレではないぞ?
このスレがAMDマンセーするスレではないようになw
それともう一つ。AMDをクサすのはこのスレでやるなってことは
このスレはAMDに都合の悪い書き込みはダメってことか?
じゃあ即刻スレタイを「AMDの次世代APU/CPUをマンセーしよう」に変えたほうがいい
勘違いしてAMD信者以外の人が紛れ込んでしまうからな
565:Socket774
12/01/31 00:39:59.87 CSFasaiu
そりゃ1920x1080で快適にゲームするという前提で内蔵GPUなんて使わんだろ
566:Socket774
12/01/31 00:44:18.69 1PwWbJOa
なんでAMD信者って製品スレがその製品マンセースレだと思っちゃうの?
批判や不具合だって語るのが当たり前だろ
567:Socket774
12/01/31 00:45:32.38 Frt5AXbo
せめて内蔵GPUでPhysXが動けばまだ使い物になるんだけどな
現状じゃただの抱き合わせお荷物回路でしかない
568:Socket774
12/01/31 00:46:34.74 MxuYrBC8
Intelスレ行って不具合だらけのチップセットやら火噴くマザーやらデータ消えるSSDの事をいくらでも語ってこい
569:Socket774
12/01/31 00:48:07.81 og18k/y4
>>565
ん?>>563のベンチはAPUに限ったものなのか?
俺にはFX-8120の結果も載ってるように見えるんだが・・・
570:Socket774
12/01/31 00:48:13.95 1PwWbJOa
「ノートでちょっとしたゲーミング」ならそれなりに優位性あると思うぞ
ニッチだけどそういう隙間産業で利益出してくしかないよね会社規模的に
571:Socket774
12/01/31 00:55:22.19 jBqJUXGS
>>553
びたー文はウゼエから淫スレにこもってろ、クズ。
572:Socket774
12/01/31 00:57:50.21 O1GTFbQx
>>564
>>566
なるほど、Intel系のスレは見てないから知らなかった
Intel系のスレでもAMDAMDうるさい奴がいるのなら、自分の言ってる事は見当違いもいいところだった事になるな
573:Socket774
12/01/31 00:58:42.60 CSFasaiu
>>569
562へのレスの間違いか?
574:Socket774
12/01/31 01:02:36.81 uiFMqPOI
AMDが唯一のCPUメーカーならいいんだろうが、対抗がいる以上相対的な評価になっちまうからな
余所よりいいもん出さなければ文句言われるのは当然なのさ、そも文句すら出なくなったらおしまいだぜ
575:Socket774
12/01/31 01:06:15.20 og18k/y4
>>572
さっきから見当違いのことしか言わないなキミもw
IntelIntelうるさい奴が何処にいるのさw
どっかの馬鹿がインテルのイの字もない548の書き込みを見て
インテルマンセーすんなって脳内変換しただけだろうw
おそらくキミだと思うけどw
>>573
あー。。。すまん
キミのレスが563へのツッコミなのかと思たw
576:Socket774
12/01/31 01:08:44.26 WE71Ke4F
AMD順調すぎw
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
577:Socket774
12/01/31 01:08:58.55 bhICV8Gk
>>570
たぶん「ちょっとした」の部分がいくらなんでもニッチ過ぎて優位性が出ていない
簡単にいえばSandy系のIntel HD3000では不足で、
しかしdGPUは積むほどではないという微妙な領域だから
まあIntelのGPU強化にはグラフィックス需要が伸びるという予想も理由としてあったようで
そういう意味では(去年の時点で)Llanoは一歩先に行っていたはずだが、
安定供給に不安があるから大々的な採用はされにくいんだろうな
578:Socket774
12/01/31 01:09:01.23 og18k/y4
>>574
だねぇ。文句言われるうちが華
ホントに興味ないなら誰も文句も言わないんだから
文句が気に入らない信者さんは
別スレ立ててお花畑ワールドを構築したほうがいい
579:Socket774
12/01/31 01:14:29.77 MxuYrBC8
荒らしが自分を正当化しようとしてるのが鬱陶しい
580:Socket774
12/01/31 01:16:09.74 le111LLT
Trinityのデスクトップ版の統合GPUがHD6670相当ならぜひ買いたい
581:Socket774
12/01/31 01:17:15.96 bhICV8Gk
そろそろGFの供給が安定してくるだろうから
Trinityは案外いい線……?
まあ色々なものの完成度次第か
582:Socket774
12/01/31 01:20:17.84 3Eakoaq/
>>572
ここは信者と知ったかが延々泥仕合を続ける、いわゆる「上級者向けスレ」だから
合わないと思ったら、さっさとログ削除して二度と近づかないのが賢明だよ
583:Socket774
12/01/31 01:22:47.10 ZfCo0I3C
>>556
マルチコア対応なんてコンパイラだけじゃどうにもならんよ
勝手にマルチコア対応コードなんて出してくれるコンパイラがあれば教えてくれ
584:Socket774
12/01/31 01:28:15.95 MN0QYyWZ
>>577
大々的な採用、してほしいんだけどねぇ。
ノートでは同じメーカーのLlano機とSandy機で1.5~2ランクくらいLlano機のほうが割高な感じなんだよね。
自作と違って全部込みで設計しなきゃいけないからスケールメリットがない→高い→売れにくい→安定供給されない
の悪循環が原因なんだろうか。ノートでもある程度流用はできるとはいえね。
(というのはlenovoのE420とE425を比べたときの印象。
i3-2330M が39000円
A4-3300Mが40000円
i5-2450M が42000円
A8-3500Mは52000円 だよ…。AMD欲しいけどそこまで出せないよ…)
585:Socket774
12/01/31 01:29:36.72 rz6va5+v
A8+HD6670でこれくらいできるんだから
ハイブリッドクロスファイアがちゃんと機能するならコスパいいだろ
URLリンク(www.youtube.com)
586:Socket774
12/01/31 01:30:48.51 WE71Ke4F
URLリンク(www.tomshardware.com)
低価格帯でのコストパフォーマンスを長らく褒めてくれていたトムさんでしたが・・・
>we're almost-shockingly left without an AMD CPU to recommend at any price point.
どの価格帯においてもびっくりするほどオススメできるAMD製CPUがない
だっておwww
587:Socket774
12/01/31 01:37:28.56 fpYE4J3v
ああ、Llano登場前も言ってたけど、HybridCFとか全く流行ってないねえ
588:Socket774
12/01/31 01:38:14.15 bhICV8Gk
>>584
UltrabookのTDP17W前後の枠にわざわざTrinityを投入するように、
AMDとIntelはTDPを揃えている
メーカーとしては熱設計が共通化できてリスク回避にもなる
そう考えると、流用できる部分はそれなりに多いはずなんだが
あるいはAMD CPUのほうが高いとか?よく知らんが
589:Socket774
12/01/31 01:38:27.82 3y/2grho
dGPU使えるならわざわざLlano載せる必要ないしな
590:Socket774
12/01/31 01:41:54.02 og18k/y4
hybridCFって効果あるの?
まぁそれ以前dGPU載せるならLlanoなんて選択肢に入らない気がするが
591:Socket774
12/01/31 01:42:13.40 rz6va5+v
>>584
いつの情報だそれ、今こうだぞ
A4-3300Mが42336円
i3-2350M が47817円
A8-3520Mは55755円
i5-2450M が56511円
592:Socket774
12/01/31 01:43:57.59 uiFMqPOI
URLリンク(kakaku.com)
A8は結構高いねえ
買うならA6でいいんじゃね
593:Socket774
12/01/31 01:45:27.46 rz6va5+v
デスクトップでハイスペックなGPU積むならならそうだろうが、
ノートだと積めるGPUのスペックに限界があるんじゃないのか
dGPU側のスペックが上げられない場合はhCFの意味はあるとおもうんだが
Dirt3 - A8-3850 Dual Graphics VS i3-2100 (with HD 6570)
URLリンク(www.youtube.com)
594:Socket774
12/01/31 01:50:00.14 MN0QYyWZ
Trinityに期待ですなぁ。待ち遠しい。
>>585
これってデスクトップ用のA8-3850だよね?
>>588
おっしゃるとおりE420/E425について言うなら共通化部分は多いよ。
もちろんチップセットまで同じってわけじゃないからそういう基盤の電気的な設計が高くつくとかか、
そもそもCPU自体が高いのかも。
>>591
20分前の情報だよ。直販じゃなくて楽天のレノボ公式だよ。
【楽天市場】画面サイズ別 > 14.0型:レノボ・ショッピング 楽天市場店
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
595:Socket774
12/01/31 01:53:32.36 rz6va5+v
>>594
ああ、前モデルセールの方か、それは失礼した
596:Socket774
12/01/31 01:53:41.81 og18k/y4
>>593
3850と2100比べてる時点でちょっとアンフェアな気もしないでもないけどw
すくなくともhCFの効果はあるってことかな?
597:Socket774
12/01/31 01:57:44.59 fpYE4J3v
またノートの話か、ここ自作PC板なのにな
>>593
i3のほうがフレームレートは低くてもスムーズだね
598:Socket774
12/01/31 01:59:17.72 MN0QYyWZ
あーでも>>591のような感じの価格分布の中でならA8を買いたいね。
599:Socket774
12/01/31 01:59:31.27 MxuYrBC8
>>597
そこまで頑張ってIntelマンセーしなくてもいいのよ?
600:Socket774
12/01/31 02:12:51.51 rz6va5+v
CPUやGPU以外のスペックがほぼ同じノートの方が比較しやすいから例えに出してるだけだろ
デスクトップにしたってGPU側のコストを大幅に削れるならtrinityでもいいわけで
たかが6670積んだくらいで>>585のパフォーマンスが出るなら選択肢としてありえるよ
6670なんて8000円くらいなんだから
601:Socket774
12/01/31 02:17:28.87 Vihz2+Su
>>570
>>577
モバイル向けLlanoって全然採用されずコケてるけど、
1モデルだけ人気のものがあるんだよねASUS K53TA
なぜ人気かというとモバイル向けミドルクラスdGPU載っててやたら安いからw
他だったらローエンドが載るかどうかという価格帯
歩留まり最悪不人気LlanoとセットでRadeon採用してくれたら、安くしまっせと涙目で売り込んだんだろうな
ノートでちょっとしたゲーミングというニッチ市場でも
結局ユーザーが欲しいのはdGPU付きで安い物。Llanoの性能なんてどうでもいい。
602:Socket774
12/01/31 02:23:48.72 MxuYrBC8
2コアだけどhpのも人気高い
603:Socket774
12/01/31 02:26:50.40 rz6va5+v
>>601
そりゃ元々ノートに興味ない奴の言い草、現にここにK53TAは15インチの段階でスルーでE425の方買った奴が一人居る
E425はdGPU付きしかなかったから必然的にそうなっただけで別に無くてもよかったし、実際普段はOFFにして使ってる
604:Socket774
12/01/31 04:08:16.64 uUmzXxTq
e425のdGPUはお情けレベルのものだったきがするんだが
605:Socket774
12/01/31 05:43:16.07 aVNf1TOg
つうか、結局隙間用か…。
自分のニーズはニッチですといった所で、
それが大勢になるわけでもないだろうに…。
606:Socket774
12/01/31 07:08:59.88 rz6va5+v
自分に合わせて買うだけで大勢がどっちを選ぼうが知った事かよw
みんなが買ってるから自分も買うの思考パターンなのかね
607:Socket774
12/01/31 07:17:54.61 WI1N4ZGS
個人的に買うならXシリーズ以外興味ないが
E425にどういう理由でdGPUが載ってるのかは興味ある。
利幅の薄いEdgeシリーズでコストダウン考えたら真っ先に削る対象のパーツだと思うんだが?
608:Socket774
12/01/31 07:20:55.51 uUmzXxTq
俺は自分が欲しい者を買うといいたいだけならわざわざ>>601にかみつかなくても良いだろうに
負け惜しみに聞こえるんだが
609:Socket774
12/01/31 07:56:03.16 WI1N4ZGS
APUと単体Radeonの抱き合わせでダンピングとか
合理的には考えにくいけど
グラフィックに強いイメージでどうにか捌きたいAMDと付加価値を安くつけたいPCメーカーの思惑の一致があるのかね?
610:Socket774
12/01/31 08:16:15.50 v3WBwgAS
ゲームと抱き合わせや、キーホルダーと抱き合わせ
611:Socket774
12/01/31 09:41:07.49 MxuYrBC8
ニッチで言ったらSandyの方がニッチじゃね?
ベンチ回す以外用途ないし
あ、ベンチすら回らなくてVLCだっけ
612:Socket774
12/01/31 09:50:37.50 uUmzXxTq
sandyGPUじゃ役者不足だけどdGPUを使うまでもないゲームをやるのが昨今のメインストリームな使い方だというのならそうなんだろうな
613:Socket774
12/01/31 09:50:40.55 0X+G1RQ2
その認識がニッチじゃね?シェアで見ても。
614:Socket774
12/01/31 09:55:40.22 v3WBwgAS
AMDにとっては最後の砦だろうが
それもivy,hasewllで削り取られていく
615:Socket774
12/01/31 10:24:21.10 WI1N4ZGS
最後の砦はCPUベンダ2位という位置だよ。
Intelは自分が圧倒的であればあるほど
2位のAMDをわざわざ潰すような動きには出ないし、
PCメーカーもIntelのカウンターパワーとして生き残れるよう最低限の配慮はしてくれる。
616:Socket774
12/01/31 10:35:28.06 WI1N4ZGS
>>611
SandyBridgeをゴミと否定するなら
単体のRadeonもゴミということになる。
7970をIntel CPUと組み合わせずに何と組み合わせるのだ。
617:Socket774
12/01/31 10:39:11.41 9mmSkPav
(´・ω・`) 知らんがな
618:Socket774
12/01/31 10:44:27.50 v3WBwgAS
>615
ねーよ
619:Socket774
12/01/31 10:56:47.78 WI1N4ZGS
ふがいないライバルは殺すより生かしておいて
より危険なライバルが台頭する余地を塞ぐために活用する。
1番手の常套手段だよ。
AMDがいる限り、Transmetaのような第三の新興企業は
まずPCメーカーに入り込めない。
620:Socket774
12/01/31 10:58:05.29 MxuYrBC8
>>616
FX-8120か8150でいいだろ、990FXチップセットならSandyH2と違ってPCI-E16×2も
あるしFSAも使えるし低解像度以外のゲームなら下手すりゃ逆転するし
621:Socket774
12/01/31 10:59:24.48 MxuYrBC8
>>619
世界中で汚い真似して裁判で敗訴してるのによくそんな妄想を垂れ流せるな
622:Socket774
12/01/31 11:00:24.01 WI1N4ZGS
8150で使えるFSAについて詳しく
623:Socket774
12/01/31 11:04:45.99 ZpeQyB0v
FSA?
FSAAならFXにはGPU乗ってないから使えんぞ
624:Socket774
12/01/31 11:11:02.21 MxuYrBC8
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
詳しく知りたいならAMD FusionDeveloperSummitいってこい
625:Socket774
12/01/31 11:19:40.26 ZpeQyB0v
そのFSAは構想の話であって、現時点で使える機能とかそういうものではないんだが
626:Socket774
12/01/31 11:22:06.34 MxuYrBC8
そりゃ記事の時点では構想だったが実際GCNが発売された現時点では使える機能だよ
627:Socket774
12/01/31 11:29:04.10 ZpeQyB0v
Fusionのヘテロジニアス構想の話だから全然道半ばかつFXと関係ない
628:Socket774
12/01/31 11:37:38.43 v3WBwgAS
ふゅーじょんじゃなくへてろじにあすにりねーむしました
629:Socket774
12/01/31 11:48:51.14 FOZ904AM
フュージョンの次はポタラじゃないのか
630:Socket774
12/01/31 11:59:15.02 9PTwfOyg
>>544
200$以下のCPUのゲーム能力対決でビデオだけ7970使うとか・・・。
確かにCPUの能力比較ならビデオカードが足を引っ張らないようにすべきだけど、
実際のシチュエーション的にないだろw
ビデオカードあるなしも含めたコスパ対決でよかったんじゃねーの
631:Socket774
12/01/31 12:01:40.58 v3WBwgAS
>626
ちなみに現時点でつかえるということですが
どこにあるの
632:Socket774
12/01/31 12:03:11.79 KpLJ9b61
URLリンク(www.tomshardware.com)
低価格帯でのコストパフォーマンスを長らく褒めてくれていたトムさんでしたが・・・
>we're almost-shockingly left without an AMD CPU to recommend at any price point.
どの価格帯においてもびっくりするほどオススメできるAMD製CPUがない
だっておwww
633:Socket774
12/01/31 12:10:37.18 Kjx5ZSde
同じの何回も出さなくいいからw
634:Socket774
12/01/31 12:22:46.84 MxuYrBC8
>>631
機能はチップセットとGCNチップ内にあるよ
635:Socket774
12/01/31 12:56:17.01 MkoKufA2
もうconfusionでいいじゃん
636:Socket774
12/01/31 13:07:23.70 v3WBwgAS
>634
え?
現時点で使えるんですよね?
AMDのデモって久しぶりに見た
AMD Leo DirectX 11 Demo
URLリンク(www.ngohq.com)
URLリンク(www.youtube.com)
637:Socket774
12/01/31 13:47:14.33 WI1N4ZGS
時と場所の指定は(ry
638:Socket774
12/01/31 13:50:06.83 uidPARJd
ようするにいつもの箱だけ作っておしまい
639:Socket774
12/01/31 14:27:38.65 2jpTDvBI
分野違いとはいえ毎回ここでIntelを邪悪扱いしてる奴が同レベルかそれ以上の邪悪企業のMSにはえらい友好的だよな
悪に立ち向かうためにより大きな悪の力に染まるとかちょっとかっこいい
640:Socket774
12/01/31 15:10:44.61 tmYkwtjx
現代人の手に余るオーパーツ的化け物
それがブルドーザー
その真価は未来人か神のみ知る
641:Socket774
12/01/31 15:14:30.76 SpQzm9Sp
最近はAMDがダメダメだからIntelがCPUの値段下げなくなってる
642:Socket774
12/01/31 15:18:48.75 XqpZuA1Z
>>639
MSはもはや他の選択肢がない。
intelマンセーしてるやつはこれの再来を望むの?
初期のofficeはダンピングしてて、その後値上げ続き。
なんだかsandyのダンピングに通じるものがあるな。
643:Socket774
12/01/31 15:22:29.33 1PwWbJOa
延々ぼったくりいってたのにコスパでも負け始めたらダンピング扱いかw
普通に適正価格だと思うが
644:Socket774
12/01/31 16:23:14.29 Oker3F+c
適正価格w
そんなものねーよw
645:Socket774
12/01/31 18:36:46.59 uUmzXxTq
そうですね64 x2は適正価格でc2dはダンピングですもんね
646:Socket774
12/01/31 19:07:39.39 gAY64duK
>>607
なぜか中国市場ではdGPU付いてないと売れないらしい。
647:Socket774
12/01/31 19:16:04.63 lgx4EN/3
>>642
Linuxをディスってやるなよ・・・。
選択肢がなくなれば死ぬほど嫌いなメーカー品でも使うってのが君等か。
極悪メーカーだから絶対使わないと言ってる割にw
648:Socket774
12/01/31 19:46:31.22 YS3Mu1K0
Brazos2.0まだかよ?
Brazos出てもう1年なるだろ?
649:Socket774
12/01/31 19:49:54.83 //lDaDmd
>>630
だよなあ。俺もこの記事はちょっとどうかと思った。
650:Socket774
12/01/31 20:01:38.51 oDDXSTRS
>>648
ARMに参入するならもう要らんし >Brazos2.0
651:Socket774
12/01/31 20:04:49.74 dFMFA5Ne
ARMキチガイさん来たか。
652:Socket774
12/01/31 20:04:58.37 pgO3SGqx
はやく28nm版のbobを見たい。
GPUを28nmで作れるなら、bobくらいなら28nm行けるだろ。
653:Socket774
12/01/31 20:06:09.37 HTJuHc+h
ARM、2011年Q4は増益増収、経常利益は45パーセントの増益
スレリンク(poverty板)
654:Socket774
12/01/31 20:09:39.82 pgO3SGqx
ARM厨はヒートシンク無しで起動したPen4にちんこ押しつけるか
ARMスレに帰るかどっちかにしてくんない
655:Socket774
12/01/31 20:36:14.50 uhlh3wVN
AMD厨は切れやすいなw 表現も下品
656:Socket774
12/01/31 21:04:46.95 wgv7Dut+
ちんちんをオーバークロックするやり方おしえて
657:Socket774
12/01/31 21:12:45.01 Ia04P64O
>>554
HXのOPNのものを買え
658:Socket774
12/01/31 21:18:18.20 CpbLNnII
AMDはとりあえずトリ待ちが正解だな
もう多コア化は諦め?
いつまで1090Tで戦わなけりゃいけないんだよ…orz
659:Socket774
12/01/31 21:19:45.24 uiFMqPOI
俺は自分の買い換えるときに良い方選んでるからなあ
次はGW頃のつもりだから、ivyになりそうやね
660:Socket774
12/01/31 23:28:02.24 R86W4Nse
>>639
Intelは競合企業で敵
MSは主要対応OSで味方
味方に甘く敵に厳しいのは普通
661:Socket774
12/01/31 23:45:15.20 9/xzOn6i
AMD64を支持してくれたM$には足向けて寝られんだろ。
つい最近もBullの真価を発揮させるパッチ作ってくれたしw
662:Socket774
12/02/01 00:58:06.39 wgb/XyKS
適用で8コアのAMD FXが「4コア」に!
URLリンク(www.4gamer.net)
>「一部のリソースを2基の物理コアで共有する」というBulldozer Moduleの実情を「HTTと同じようなもの」と判断
>「世界初のデスクトップPC向け8コアCPU」が,4コア8スレッド仕様のCPUへとグレードダウンしてしまう
早い話が「性能低下していた前パッチよりはマシだが殆ど何の効果も無い」
((((;゚Д゚)))))))
663:Socket774
12/02/01 00:58:41.04 eKiDpk4D
>>648
ネットブックはフェードアウトだし
タブレットには使えないしもう消える運命のプラットホームだな
664:Socket774
12/02/01 02:04:55.11 6sxIV+q+
悪がどうとか言ってるやつは宗教にでも入っとけ。
665:Socket774
12/02/01 06:08:34.06 lpzGqYxZ
>>652
数万円でも売れるGPUと違って、Bobさんに今の28nmなりの価格を付けると誰も買わないという問題がある
製造がこなれるまでまだまだ時間が必要
666:Socket774
12/02/01 08:27:37.16 VVIYM3bL
PS4にIntelのGPUが採用されたら起こしてくれ
667:Socket774
12/02/01 09:15:47.10 pwS0/9W0
>>666
永眠なさいますか・・・
おつかれさまでございました。
668:Socket774
12/02/01 09:34:34.08 TvBIBN67
GPU目的でINTELはないだろ
669:Socket774
12/02/01 09:49:45.76 aFY4/Yg8
数年後であれば、Larrabee系のKnightsシリーズから
調整したカスタムチップが出せるかもね
ソニーとIntelが揃って博打をするという事になるが……w
670:Socket774
12/02/01 09:50:10.08 1eSwgXeB
別にintelもGPUを売りたいわけじゃなかろうに
671:Socket774
12/02/01 12:10:58.14 EY6GwVFG
米ADM:10-12月は89%減益-利益が予想下回る、コスト上昇で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ADMの31日の発表資料によると、純利益は8000万ドル(約61億円、1株当たり12セント)と、前年同期の7億3200万ドル(同1.14ドル)から89%減少した。
672:Socket774
12/02/01 12:15:23.47 JJBXBHOG
28nmプロセスで馬鹿正直に28nm生産しようとするからいけない
28nmプロセスで28nmの歩留まりが上がるようになるまでは、28nmプロセスで32nmプロセスあたりの生産しとけばいい
そうすりゃまともに量産できるだけの歩留まりになるのに
サムスン・Appleの28nmじゃ歩留まりきついのでとりあえず32nmで生産するっていうのが正解だね
サムスンは28nmターゲットのプロセスで32nmを量産してちゃんと収益を上げたうえで、
そのうち28nmの歩留まりが上がってから28nmを量産するようになるだろうな
673:Socket774
12/02/01 13:04:33.40 uf5BX+KN
いまだ課題は山積か、正念場を迎えるGLOBALFOUNDRIES
URLリンク(eetimes.jp)
674:Socket774
12/02/01 13:09:47.34 9RHPUJTo
AMDよりGFの方がやばい問題が多いのか
なんかもうボロボロだな
675:Socket774
12/02/01 14:14:14.21 pwS0/9W0
>>671
はいはいADMADM
676:Socket774
12/02/01 14:57:23.81 HfUvDMZq
アダム?
677:Socket774
12/02/01 15:00:16.90 QIQe+sx6
A・D・M!!
A・D・M!!
678:Socket774
12/02/01 15:07:10.43 NSn8/P38
GFは買収して量は増やすけど
肝心の技術研究は・・・
産油国だから研究するより、技術もってるところ買った方が安いとかそういう考えなんだろうけど
AMDも似たようなもんだ
GFの将来像がbullだしたAMDみたいなもんかな
679:Socket774
12/02/01 15:21:43.51 v/ab67AK
ルネサスは28nmからは外注になるし、東芝はIBMFabクラブのメンバーだから、
買収の目的は、安定した顧客確保もあるんじゃないかな。
680:Socket774
12/02/01 15:22:53.97 3oU48K81
>>671
ADM信者逝ったーーーーーwwwww
681:Socket774
12/02/01 16:00:06.45 Lr2HSYWN
ADMの次世代オイルシード/トウモロコシについて語ろうスレ誰か立てろよwww
682:Socket774
12/02/01 19:04:39.49 x+GkzATb
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわら
683:Socket774
12/02/01 19:46:00.05 2sOdNJv6
FX6100買おうと思うんだがエンコードに向いてるか?
684:Socket774
12/02/01 20:07:05.76 2dXZYIC3
エンコするなら最低でも8120にしとけ
685:Socket774
12/02/01 20:10:33.63 ISlfkH5g
>>683
FXは現在最強エンコ用CPU
6100でも良いが8150の方がはるかに良い
8150は現最強デスクトップ向けCPU、ivyのハイエンドでも勝てない
686:Socket774
12/02/01 20:41:25.87 6nuadgnH
エンコ用(x86)だったらどう足掻いてもXEON E7が最強だろ
687:Socket774
12/02/01 21:04:47.41 ssvXTwQh
FX-8150 BOX \24,969
i7 2700K BOX \26,507
エンコ性能から言わせるとintelを買う理由が分からない。
Eシリーズに手を出せばintelが勝つだろうがそこまでする奴いんの?
688:Socket774
12/02/01 21:06:16.85 XaLpvzrL
>>685
まじかよ、なら8150にするわ
689:Socket774
12/02/01 21:07:12.75 3oU48K81
エンコ以外2500Kにすらボロ負け、ゲームではpentium以下なゴミを買う理由がわからない
エンコだけならintelミドルに勝つだろうがそれしかしない奴いんの?
690:Socket774
12/02/01 21:11:14.69 ssvXTwQh
信者さんが怒ったようです。
691:Socket774
12/02/01 21:11:27.12 qgkz5uwI
電力には目を瞑るとしても
x264でFX8150≒2600Kじゃなかったっけ?
2600Kは \23,208
まぁそれでもFX買ったけどね
692:Socket774
12/02/01 21:18:05.86 3oU48K81
>>691
しかも一部のエンコだけなんだよなぁw
それ以外の全てを捨ててエンコ性能だけを選ぶのが
デフォみたいに言うなんてホント頭が下がりますわw
>>687
それ文面AMDに送ってやれよ。泣いて喜ぶぞw
693:Socket774
12/02/01 21:19:33.52 ssvXTwQh
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 / ヽ
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 / そ. そ お \
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ / う う 前 |
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', / な 思 が
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、 .l ん う
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i |. だ ん
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | |. ろ な
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| ヽ う ら
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| ゝ
|:::::::小、 /::::::::::r.' |:::::::::::::| /
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|/ お ・
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| で 前 ・
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| は ん ・
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| な 中 ・
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|\____/
694:Socket774
12/02/01 21:20:57.79 Vpw4+lkm
Arctic MC101 HTPC systems with Trinity APU launched
URLリンク(www.dvhardware.net)
Photo Gallery
URLリンク(www.hardwareluxx.de)
695:Socket774
12/02/01 21:25:34.12 LLojhlyF
Analyst Dayが待ち遠しくて手が震えてきた
696:Socket774
12/02/01 21:25:43.29 X03lT3t+
>>694
おお!鳥もう来るのか!
思った以上に発売早そうだな
697:Socket774
12/02/01 21:26:00.52 3oU48K81
うわーキモw キモオタアニメのAA張り出してるしw
見ろ!コレが2700K以上のエンコ性能()を誇る8150だ!
URLリンク(www.anandtech.com)
・・・え?エンコ以外はいまさら言及するまでもないが
お得意のエンコですら微差で勝ってる7-zip以外
負けてる・・・だと・・・それも2600Kに・・・
なんで信者さんすぐ嘘つくん?>>691の言うとおりやんw
698:Socket774
12/02/01 21:34:41.40 E3KAaB//
URLリンク(www.hardwareluxx.de)
CGくさい
699:Socket774
12/02/01 21:36:15.86 jnUIoNZC
ここ見てると迷うなぁ AMDかintelで迷う、型番ではなく
700:Socket774
12/02/01 21:38:29.28 ssvXTwQh
>>697
信憑できない
701:Socket774
12/02/01 21:40:49.27 jB7mvaRK
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)
702:Socket774
12/02/01 21:42:48.43 nT+T2iAX
無理に28nmに突っ込んで歩留まりで苦労するより、32nmにすべきだったな
32nmを採用したSamsung/AppleのA6が一番成功だな
703:Socket774
12/02/01 21:46:43.93 jnUIoNZC
>>701
さんきゅー
704:Socket774
12/02/01 21:47:39.90 wgb/XyKS
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentiumにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわ
705:Socket774
12/02/01 21:50:46.75 7HgAUd2t
SamsungはEUから独占禁止法違反で調査されて詰んでるけどな
ギリシャの穴埋め分くらいふんだくられるんじゃね
706:Socket774
12/02/01 21:53:27.91 nT+T2iAX
詰んでるのは日本の電機メーカーだろ
サムスンのべつにあれが独占禁止扱いになっても、
単に例の特許を他社と同条件でライバル社にライセンスすればいいだけで
たいした問題じゃない
707:Socket774
12/02/01 22:03:44.06 X03lT3t+
>>701
なんだZambezi結構速いじゃんか
>>706
サムチョンはそれで抑えられない特許侵害が4000件程ありましてね
708:Socket774
12/02/01 22:08:49.41 BIz8xt0w
>>701
AMDが自動ツールなんて使ってなかったらもっと上だったんだよな・・・
709:Socket774
12/02/01 22:11:47.51 ssvXTwQh
シャープも赤字か
710:Socket774
12/02/01 22:17:30.52 v/zzB8q9
今や自動ツールはどこのメーカーでも普通に使ってるもので、その上で
職人芸の手動最適化でどこまで追い込めるかが問題なんだが。
711:Socket774
12/02/01 22:17:38.88 kAQBwq1P
>>707
URLリンク(www.legitreviews.com)
結構速いという評価の代価に(システム全体の)消費電力は2600Kの1.5倍
712:Socket774
12/02/01 22:25:42.88 ssvXTwQh
エンコスレでは8120,8150に負けじとバカみたいにクロック盛った2700k,2600kが頑張ってるぞw
結局サンデーも盛らないと追いつけないから消費電力が上がる罠
713:Socket774
12/02/01 22:29:49.30 6CrJrKAN
>>701
povrayって3dベンチだからFPU4つしか積んでない8150で2600kより速いって疑問過ぎるんだが
714:Socket774
12/02/01 22:29:54.85 X03lT3t+
>>711
アイドルが2600Kより高いのがおかしい気もするが電圧ちょい下げてやりゃいいだけじゃん
715:Socket774
12/02/01 22:32:00.30 X03lT3t+
>>713
FPU4つなんて出鱈目を信じてるとは
128bitなら個別で8つとして使えるしAVXとして4つにも使える言わばAntiHT搭載
してるようなFPUなのに
716:Socket774
12/02/01 22:33:30.59 kAQBwq1P
>>712
URLリンク(www.tomshardware.com)
8150の消費電力使う1GHzくらい盛れるんじゃね?
717:Socket774
12/02/01 22:34:34.84 qyfnd2RG
fpは長大レイテンシ前提でintelのHT見たいな動作
718:Socket774
12/02/01 22:35:26.78 wgb/XyKS
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
719:Socket774
12/02/01 22:35:52.13 ssvXTwQh
最新CPUが出るたびに性能が残念仕様だのエラッタ、産廃などと製品に触ってもいないのに
騒ぐポエマー、オカネモラッテル記者が居るおかげで消費者は洗脳される。それが一般大衆AND陰毛
720:Socket774
12/02/01 22:36:17.32 6CrJrKAN
>>715
物理的には4つしか積んでないのは同じことだろ
それなら2600kだってHTT込みでFPU8つていえるだろw
721:Socket774
12/02/01 22:38:51.14 ssvXTwQh
コアって常識的にかんがえれば整数コアだろ?なら8コアでいいじゃんブル
722:Socket774
12/02/01 22:42:25.10 X03lT3t+
>>720
作りが全然違う
723:Socket774
12/02/01 22:44:09.25 3oU48K81
>>704
そういう都合の悪いベンチは全て「信憑できない」って言われるのがオチw
数少ないAMDに都合のいいベンチだけは全て信用するくせにねw
724:Socket774
12/02/01 22:47:58.52 6CrJrKAN
実際にFPU演算関連で8150って2600kに劣ってるのに作りが違うっていわれてもなぁ・・・
FPUが劣ってるはずのbullがなぜかpovrayで速かった理由がさっぱりわからんのだけど
725:Socket774
12/02/01 22:51:14.90 wgb/XyKS
■AMDはintelとはそもそも競合できない事が判明
URLリンク(www.tomshardware.com)
------------------------------------------
1stカテゴリ(INTEL)
Core i7-2600, -2600K, -2700K, -3820, -3930K, -3960X
Core i7-965, -975 Extreme, -980X Extreme, -990X Extreme
Core i7-980, -970, -960
Core i5-2500, -2500K, -2400, -2320, -2310, -2300
------------------------------------------
1stカテゴリ(AMD)
該当CPUなしw
------------------------------------------
>該当CPUなしw
>該当CPUなしw
>該当CPUなしw
726:Socket774
12/02/01 22:58:18.40 Mnm66RA0
こうゆう書き込みは書き込むと気分が良くなる
ああ胸がすくような気持ちだった。
727:Socket774
12/02/01 23:33:08.09 zQ30Nd+r
BulldozerのFPUは128bitずつ1module内の2coreから使えるのよね。
でもシングルスレッド性能でSandyに大分劣るんだから
(そしてPCは多くのシチュエーションでシングルスレッド動作だから)
8スレッド回るアプリケーションでは圧倒できるぐらいじゃないと
引き合わないというのが正直なところ。
728:Socket774
12/02/01 23:44:47.34 jkzwWUzI
大抵のソフトはBullの3Ghz程度のシングル性能があれば快適に処理できる程度のシングル性能しか要求しないけどなw
それともIntelだとi7使わないとブラウザやオフィスも満足に処理できないのかね
つまりi5以下使ってる奴は貧弱なシングル性能で四苦八苦してるんだなw
AMDならLlanoA4程度でも快適なのに大変だね
729:Socket774
12/02/01 23:52:44.86 tO3lxzXW
わざわざ性能の悪い、それでいて馬鹿みたいに消費電力を食う物を使う理由にはならないな
730:Socket774
12/02/01 23:54:03.23 lqFYlrHx
>>728みたいな奴ってさ・・
ショボイ3Dしか作れないくせにXeonとかQuadro使ってたり
小学生レベルの絵しか描けないくせにPhotoshopが良いとか凄いとか書くんだよなw
己を知れって言いたいわ
731:Socket774
12/02/02 00:04:01.12 StCfJuC2
Bullも他社同等品よりハッキリした安さがあれば売れる
同じ金額出せばもっと良いのが同じ性能で良いならもっと安く
そういう競合品があるから売れないだけ
今の価格設定は正直意味がわからん
732:Socket774
12/02/02 00:05:51.50 6CrJrKAN
>>728
IPCって知ってる?
733:Socket774
12/02/02 00:13:40.24 R5agcZHj
ゲーム用途ならAMDはペンティアム以下とよく書き込みがありますが
具体的にどの辺が劣るの?
734:Socket774
12/02/02 00:14:44.23 TfZIaonK
>AMDはペンティアム以下とよく書き込みがありますが
wwwwwwwwwww
735:Socket774
12/02/02 00:14:54.95 iBFhuVag
凄まじくGPUの足を引っ張ってPentium以下のFPSしか出ないんですよ
736:Socket774
12/02/02 00:15:58.00 H8hatcCj
i7-2600/i5-2500相当と思ってください、というわかりやすい価格設定。
実際は性能足りないことが多いから売れないけど、
FXは別に売れなくていい(Opteronとして売る方が利幅が大きい)ので問題はない。
737:Socket774
12/02/02 00:19:28.66 CDvTVu6d
opteronとして売る方が利幅が大きいってよくいうけど
結局fxってopteronにできない選別落ちなんだから売れなければ不良在庫になるだけじゃね?
738:Socket774
12/02/02 00:24:00.11 H8hatcCj
8core生きてるFXは
別にOpteronに出来ないわけじゃないんじゃないかな?
739:Socket774
12/02/02 00:24:06.42 Bh2KPIG2
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
740:Socket774
12/02/02 00:25:13.83 R5agcZHj
みなさんこんな質問に回答感謝します
>>735
Redeonとあわせて使用しても足を引っ張る感じですか?
741:Socket774
12/02/02 00:28:06.09 StCfJuC2
たしかに今の状態で売れる訳が事をわからないはずないから
売りたくなったら価値に見合った所まで値下げするだろうな
まぁすぐにBullを買わないといけない理由がなければ安くなってから買えば良いよ
742:Socket774
12/02/02 00:29:36.31 tft+vlVQ
「Opteronとして売るほうが利幅が大きいから、FXはあんま売る気ねえしww」
少なくとも自作ユーザーには印象最悪なんだが、誰にとって問題はないのかと
743:Socket774
12/02/02 00:31:17.02 H8hatcCj
自作ユーザとか相手にしてないのはBulldozerの基本思想から察してください
744:Socket774
12/02/02 00:31:50.70 CDvTVu6d
GPUとの相性とかの問題じゃなくてbullはIPC(クロック当たりの命令実行数)が低く、そのせいで多少クロックを高くしようと根本的にシングルスレッド性能がダメダメで
ゲームは基本的にほとんどのソフトがマルチスレッドにまともに対応していないので未だにシングルスレッドが最重要なので
結果bullは構造的にゲームに根本的に向いてない
745:Socket774
12/02/02 00:38:32.45 wpLMOJAa
$200以下のCPUゲームベンチ
URLリンク(www.tomshardware.com)
746:Socket774
12/02/02 01:07:30.27 iBFhuVag
>>740
もちろんです。自社製ハイエンドが全く生かしきれてない状況です
747:Socket774
12/02/02 01:08:33.97 SwDqgPIu
シングルスレッドが重要なのは自作PCのハイエンド位だけどな
全体から見れば数%もない程度だし、それ以外のほとんどの市場はコストやワットパフォーマンスの方が重要
最近はGPU性能も重要度が増してきてるね
正直Llanoやi3程度の性能で殆どすべての需要を賄えるから、シングル性能は最早シェアには全く影響していないね
そもそもAtomやBobcat、ARMがシングル性能で売れてるわけじゃない
17WのTrinityやIvyが今後のノートで重要な位置を占めてくるけど、シングル性能とか別に重要視はされてないね
この辺になると、最重要なのはGPUやチップセットも含めたバランスの良さや省電力性になってくるけど、
Intelの弱点がまさにそのへんだから、今後はIntelにとって厳しくなってくると思うよ
まあ、厳しいといっても、ブランドと製造量で誤魔化してゴリ押ししてくるだろうけど
748:Socket774
12/02/02 01:09:45.55 CDvTVu6d
また17w君か
749:Socket774
12/02/02 02:34:22.75 MTd/fK0f
ワットパフォーマンスが重要ならなおさらBulldozerは駄目だと思うんだが
750:Socket774
12/02/02 02:52:56.16 ydLg6POd
i7すら超越する超ハイエンド向けAシリーズマダー
751:Socket774
12/02/02 02:57:59.29 SwDqgPIu
Bulldozerとか別にどうでも
マルチタスクとFMAに特化してるから、それ以外が微妙なのは仕方ない
欲しい奴が買えばいいだけ
8スレッド高負荷で使えるソフトなんて持ってないし、使いこなせる気が全くしないな
しかし、淫虫は淫虫以外が既にTrinityに興味が移ってるのにはいつ気がつくんだろう
752:Socket774
12/02/02 02:59:23.94 x9UY2vAy
普通の人はAMD以外に興味が移ってるよ
753:Socket774
12/02/02 03:14:13.46 5fiizuNh
普通の人は自作版に来ません
754:Socket774
12/02/02 03:29:58.63 MTd/fK0f
>>751
最適化マニュアルとかの公開情報を見る限り
PiledriverコアはBulldozerコアとそれほど変わらなそうに見えるけど
755:Socket774
12/02/02 03:58:36.41 bG/yqz/o
iTunes 約1時間の曲をAAC変換
Core i7 2600K \24,271 81秒
URLリンク(kakaku.com)
Core i5 2500K \16,970 84秒
URLリンク(kakaku.com)
Core i3 2100 \9,179 98秒
URLリンク(kakaku.com)
Celeron G540 \4,330 121秒
URLリンク(kakaku.com)
FX-8150 \26,480 129秒 ←セレロンちゃんに負けるブル土下座
URLリンク(kakaku.com)
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; 爆熱産廃ブル土下座
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無アムダ仏 南無ア無駄仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
756:Socket774
12/02/02 04:18:58.88 YaBa2PXH
Trinityこそ本当にどうでもいいだろ
ブルの次への可能性という意味はあるし、ニッチな2代目需要も無くは無いだろうが、
概ね自作的にはAPUは知ったことじゃない
757:Socket774
12/02/02 04:28:31.35 P9MAOXHM
コア数少ないbullと旧式Radeonの抱き合わせ販売なんて
性能度外視じゃなきゃ買えない、まだバラの方が先々交換の余地がある
まあ精々、1つでも多くのメーカーに採用されて稼いでほしいもんだが
758:Socket774
12/02/02 05:04:07.02 MTd/fK0f
Visheraの性能を予測する上でTrinityの出来は結構気になるけどな
759:Socket774
12/02/02 05:09:15.48 UXWbMCew
何か手が入ってるとは思えない
恐らく、まんまブルのはず
760:Socket774
12/02/02 05:13:01.71 MTd/fK0f
最適化マニュアルにあるL1DTLBの増量がどれだけ効くかだけど
3%くらいは速くなっても不思議はないと思う
761:Socket774
12/02/02 05:53:05.68 CDvTVu6d
一般人こそAPUで17wがーとかいってもさっぱりわからんだろうに何言ってるんだろうな
762:Socket774
12/02/02 06:06:05.66 R/f4TEkq
>>760
そんな焼け石に水レベルじゃ困る、最低でも30%
できれば50%は上げてもらわんと
763:Socket774
12/02/02 07:17:20.52 EnJlPFxg
>>713
物理的には8個だろ。
256bitなら4個だが。
764:Socket774
12/02/02 09:04:06.23 3S6TodcB
>>742
Xeonの選別品でコア殺しのSandyEも印象最悪だな
しかも高ぇしチップセット腐ってるし
765:Socket774
12/02/02 09:32:59.77 +I6M67hl
米AMDは11月3日(現地時間)、全社規模での大規模なリストラを実施すると発表した。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
766:Socket774
12/02/02 09:34:54.31 RRX2g70z
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
767:Socket774
12/02/02 10:21:12.73 zJbnlk0B
エンコ用途だと、ブルのコストパフォーマンスがインテルを圧倒してるな
サーバ用途だとブルは相当売れそうな予感
768:Socket774
12/02/02 10:38:01.93 p9cp4zZt
Trinityはソケット変わるからなー
Llano買っちゃったやつどうするんだろ
769:Socket774
12/02/02 10:45:47.67 hcb5jOx0
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
Socketは“Trinity”でSocketFM2を使用するが、このSocketFM2に現行の“Llano”(SocketFM1)を搭載することは出来ない。
SocketFM2は現行のFM1と比較し、pin数が1本減っており、物理的にSocketFM2にFM1 APUを搭載することは出来ないようになっている。
URLリンク(www.4gamer.net)
Socket FM2は904ピンで,905ピンのSocket FM1に対応した現行A-Seriesとの下位互換性が確保される予定だ。
FM2のソケットにFM1のAPUは載せられない→FM2のソケットとFM1のAPUは非互換
FM1のソケットにFM2のAPUは載せられる予定→FM2のAPUとFM1のソケットは下位互換
770:Socket774
12/02/02 10:57:56.54 0ABjToe3
>>755
ソースがあるのかと思ったら全くソースないじゃん単なる商品紹介ページだしw
ユーザーレビューでいいなら↓みたいなのがある
URLリンク(www.coneco.net)
771:Socket774
12/02/02 11:19:46.34 hcb5jOx0
>>770
レビューもだが横のバナー記事が気になったんで読んでみた
この低電圧化対決面白いなー
URLリンク(www.coneco.net)
3850って定格だとやたら盛ってるんだな、電圧下げだけで58Wも削れるとは
定格1.4Vを1.1Vくらいまで削っても平気らしい
772:Socket774
12/02/02 12:04:00.77 zdKCd1dr
>>696
Trinity はQ2。
773:Socket774
12/02/02 12:26:26.24 /r/UFWUo
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
774:Socket774
12/02/02 13:27:53.83 LRebc4VU
>>745
7970を使って2500KだけOCしてるのは何で?
コンセプトがわからない。
775:Socket774
12/02/02 13:50:26.33 W0JPUTbJ
>>766
今すぐFX廃止して
ハイエンドAシリーズを展開するんだ
776:Socket774
12/02/02 13:54:23.89 3a79Di+b
>>774
URLリンク(www.tomshardware.com)
に理由書いてるじゃん。
777:Socket774
12/02/02 13:58:17.45 LRebc4VU
>>776
意味がわからないことに変わりないんだが、言ってる意味理解できる?
778:Socket774
12/02/02 14:02:42.03 3a79Di+b
>>777
どうして2500kをOCしてるのか、と、7970を使ってる理由じゃないの?
779:Socket774
12/02/02 14:08:45.91 OLsEAV9Q
・低価格なCPUがハイエンド製品と比べてどれだけ頑張るか見たいので、2500KのOCを参考として用意しました
・CPUの比較でビデオカードがネックになって横並びとかアホらしいので7970にしました。
という解説だあね
$200アンダーのCPUと$549のビデオカードを組み合わせるのはどうかという話もあるが、
CPUにカネ掛けるよりビデオカードにカネを掛けた方がゲームにはずっといいですよ!
という主張はAMDがFXシリーズのリリース時にしていたし、実際にもそのとおりだとは思う。
FXシリーズのゲームへの適性とはまた別の話で。
780:Socket774
12/02/02 14:09:27.24 p9cp4zZt
>We're including a Core i5-2500K operating at 4 GHz in order to measure to see if these lower-priced models compare favorably to a higher-end overclocked processor.
>our intention is eliminating potential bottlenecks, and the 7970 helps flesh out each processor's merits.
ちゃんと書いてあってワロタw
781:Socket774
12/02/02 14:10:05.86 hcb5jOx0
外部GPU使うのにAPUを比較に含める意味がわからん、特性が死ぬだろ
782:Socket774
12/02/02 14:12:01.69 RQ/zOkgl
APUはゲームやるには非力だし、外付けGPU使うにも非力だからな
ゲームユーザーはここにはおらんのだろうから理解の埒外なんだろう。
783:Socket774
12/02/02 14:15:43.58 hcb5jOx0
これ外部GPUが7970じゃなくてAPUがhCFできるGPU(6670とか)での比較だったら異なる結果が出るとおもうぞ
784:Socket774
12/02/02 14:32:31.12 OLsEAV9Q
そりゃあ変わるだろうけど、ゲーム向けCPUの比較と銘打った記事で
「ビデオカードのせいでほとんどのゲームでスコアが横並びになりました」
「HCFのできるAシリーズではスコアが伸びる場面がありました」
というのはちょっとそりゃないだろうと。APUのレビュー記事じゃないんだから。
785:Socket774
12/02/02 14:48:58.93 hcb5jOx0
そりゃそうだが、それならリストにAPUが入ってる事自体がおかしいじゃん、A4と7970で組む奴なんて居ないだろ
i5だけOCするとか妙な事するならAPUだけ外部GPU無しのドノーマル性能とかでやってもらった方がまだ面白い
786:Socket774
12/02/02 14:55:55.55 p9cp4zZt
Piledriver登場時のゲームベンチも6670でやるならいいんじゃね?
「待望の新コアPiledriverであるが、残念ならがゲーム性能の向上はみられなかった」ってな
787:Socket774
12/02/02 15:01:39.71 XfOC7SyX
>>785
何がおかしいのか分からない
「APUの特徴を無視してるこのベンチマークは意味が無い」って喚いてるようにしか見えないよ
当たり前だろCPUの性能を抜き出すベンチマークなんだから
788:Socket774
12/02/02 15:03:26.84 3S6TodcB
廃ゲーマ以外APUで十分だと思うがな
789:Socket774
12/02/02 15:06:55.26 OLsEAV9Q
$200ドル以下のCPUを比較する!という記事でわざわざAシリーズを除外する方がむしろおかしいと。
A4-3400と同価格帯のCeleronG540が出てないのはおかしい!というのはまあ分かるけれども。
790:Socket774
12/02/02 15:09:29.07 3S6TodcB
Tomの意向じゃなくてIntelの意向だろ
Intelに目付けられてるみたいだし
791:Socket774
12/02/02 15:29:58.01 hcb5jOx0
>>787
その通りだ、APUの特徴を無視するベンチマークは意味が無いと言ってる
$200ドルのCPUの能力比較するのに$550のGPU使うのはおかしいだろwこの組み合わせはどの層に需要があるわけよw
というか7970とペアならi5~i7かPhenom~FXしかないだろ、他の組み合わせで使おうと思ってる奴居るのか?
これなら「7970を生かせる$200のCPUはこれだ!」とかの方がまだいいわ、どうみても主役が7970じゃないか
792:Socket774
12/02/02 15:34:35.30 XfOC7SyX
>>791
GPUボトルネックを発生させないようにって書いてるじゃん
英語どころか日本語も読めない馬鹿なの?
793:Socket774
12/02/02 15:35:02.36 4nWv9ywG
ちゃんと読めよ
Yes, we realize the $550 choice is unrealistic in a budget-oriented configuration.
However, our intention is eliminating potential bottlenecks, and the 7970 helps flesh out each processor's merits.
794:Socket774
12/02/02 15:39:07.64 iBFhuVag
>>791
なんでさっきから同じコトばかり喚いてるんだ?
ゲームに適したCPUを調べるためにGPUのボトルネックをなくしてるんだろ
よりゲームに適した、GPUの性能を引き出せるCPUはどれですか?→sandyです
前提も結論も間違ってません。何が気に入らないの?
795:Socket774
12/02/02 16:09:16.70 Ovp2++FI
と、いうことは消費電力は非常に小さく当初言われていた225Wよりはるかに低いってのもあたりだな
796:Socket774
12/02/02 16:19:52.69 bHOLeKlB
AMDユーザはAPUにATIの超高性能dGPUをつけるって普通だろ
797:Socket774
12/02/02 17:15:38.21 x9UY2vAy
また信者がAMDが不利になるようなベンチはインチキって騒いでんのか
798:Socket774
12/02/02 17:52:51.73 3W34JWjx
dGPUを刺す前提ならAMDのCPUに価値は無い、という結論のどこが不満なんだ
799:Socket774
12/02/02 17:55:19.22 T/ynNBYk
AMDも信者もバカ
800:Socket774
12/02/02 18:00:36.08 DmUHXk6g
URLリンク(www.tomshardware.com)
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ
801:Socket774
12/02/02 18:24:36.15 LRebc4VU
このゲーム設定だと2500K@4.0でもカックカクだね、と言う結論に見えるが
802:Socket774
12/02/02 18:53:08.33 0ABjToe3
>>773
俺にはCeleronなんか見えないんだが君には見えるんだねw
色々聞こえたりするのかなw
その表にはaceの8150もないようだし
803:Socket774
12/02/02 18:56:20.87 kHcojswX
■いまだ課題は山積か、正念場を迎えるGLOBALFOUNDRIES(笑)
URLリンク(eetimes.jp)
804:Socket774
12/02/02 19:10:12.83 0ABjToe3
>>790
kwsk
てか商業サイトは雑誌や書籍と違い広告宣伝費以外の収益はほぼ0
当然広告主は絶対神となる
805:Socket774
12/02/02 19:13:47.56 EnJlPFxg
triが出たら、おれ鱈セレから乗り換えるんだ……
806:Socket774
12/02/02 19:34:09.80 zHyEq1h0
>>805
なんでもいいんじゃねかな(゚Д゚)
807:Socket774
12/02/02 19:54:34.40 hcb5jOx0
勝手に信者にするなよw
$200CPUにAPUが含まれてるのはおかしいだろってwだってそれ$200APUなんだぞ?w
別にi5が上位に来てるのはなんも問題ねーよ、むしろ7970と組むならsandy買うのが当たり前だ
808:Socket774
12/02/02 20:01:49.89 pCuJSq3B
それを言うならsandyもじゃねーかw
APUなんてAMDが勝手に言ってるだけなんだし
CPUオンリーのハイエンドなんてブルしかない
問題は統合グラフィックCPUの足元にも及ばないことだがw
809:Socket774
12/02/02 20:02:24.07 6A1m4G57
>>800
シングルコアしか使わないゲームばっかサンプリングして平均取ったんだろうな
ってのと、AMDの方がフレームレートの落ち込みが少ないなってくらいしか
そのグラフからは読み取れんのだが。
810:Socket774
12/02/02 20:06:40.66 IqL25fB7
APUのGPU部分を使わなかったら、ただのコストパフォーマンスの悪いCPUだな。
IntelみたいにGPU分のコストをチップセット側の価格に乗せれば
印象が違って見えたんだけれど。
811:Socket774
12/02/02 20:11:43.52 3S6TodcB
>>804
Pen4EEのストレステストの時Tom's HardwareにIntelから社員が2人派遣されたのは有名な話
812:Socket774
12/02/02 20:19:10.90 +IWKLvuL
>>744
Windowsだとバックグラウンドで頻繁にプロセスが動いて、ゲームのスレッドはリソースを取られて瞬間的にFPSが落ちたりするんだが、多スレッドのプロセッサーなら空いてるコアでバックグラウンド処理しちゃうから、FPS が安定する。
だから、FX 8150はゲーム向きなんだな。
813:Socket774
12/02/02 20:21:25.28 EnJlPFxg
そんなの4コアくらいになったらどれでも一緒じゃないのか?
814:Socket774
12/02/02 20:35:01.82 XfOC7SyX
>>812
Phenomの頃から最小FPS云々言ってたくせにやたらFXに関連付けた理論だな
815:Socket774
12/02/02 20:36:01.14 wYsTuxDD
事実上は4コアぐらいあれば十分だろ。
それにブルはコアが完全独立してるわけじゃないし。
実質的に「若干リソース配分の違うHT」みたいなもんだ。
816:Socket774
12/02/02 20:37:57.77 pCuJSq3B
まぁそれで平均がsandyの最低を上回ってたらまだ説得力があるんですが
平均がsandyの最低を遙かに下回ってる時点で・・・w
817:Socket774
12/02/02 20:42:11.03 IqL25fB7
>>816
どのタイトルのことを言ってる?
818:Socket774
12/02/02 20:43:27.03 G5AIsCgQ
>>813
どの位のプロセスが同時にアクティブになるか、見てみたらいいと思うよ。
819:Socket774
12/02/02 20:50:13.88 PIPU1ySl
その理屈で行けば6コア12スレッドのSandy-E最強ってことで終了だな
820:Socket774
12/02/02 20:54:47.01 bbtCJWAx
スカイリムみたいに1.5スレッド専有なら2コアで足りるし
2スレッド使うゲームなら3コアあれば十分
大抵の人が2コアで足りる3コア目はOSやらなんやら用だって去年AMD自身が言ってたでしょ
821:Socket774
12/02/02 20:56:10.91 xkMUG/z9
>>815
どうぞツクモAPU+板2000OFF FX+板3000OF
URLリンク(twitpic.com)
822:Socket774
12/02/02 21:11:10.58 YPmGtWX5
つまりPiledriver2モジュールのTrinityが良いって事だな
早く来てくれー
823:Socket774
12/02/02 22:26:30.94 CDvTVu6d
>>812
ゲームじゃマルチスレッド対応といっても最大2~4スレッド程度で1スレッドだけ負荷が高くて後は負荷がほとんどないって事が多いから
シングルスレッド低い8150じゃその重い1スレッドの負荷に引きずられるじゃんwwwww
>>822
シングルスレッドが高ければなwwww
824:Socket774
12/02/02 22:31:56.35 xkMUG/z9
>>823
アフォか?
4コアのサンデー古に使われてたら処理オチすっぺ
8コアのブルなら無問題。
825:Socket774
12/02/02 22:36:53.06 g/dQfXU+
インプレスの後藤さん記事、
共有リソースが 6割 もあるのに 8コア とかフカシすぎじゃんかブル土下座
そりゃ遅いわガラクタだ
残り 4割 のみ専有、半人前に満たないカス
共用してるのが6割なので
8*0.4+8/2*0.6 = 5.6
実は 6コア 分もない事に!?
これで 8 コア とは姉歯物件もびっくり
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
826:Socket774
12/02/02 22:43:08.46 p9cp4zZt
処理オチw
827:Socket774
12/02/02 22:44:45.69 CDvTVu6d
はいはいシングルスレッドが足りなくて処理落ちはありえないんですねwwwww
828:Socket774
12/02/02 22:48:53.32 3S6TodcB
一方IntelはLVCで動画を流した
829:Socket774
12/02/02 22:49:16.66 3S6TodcB
VLCだ・・まちごた
830:Socket774
12/02/02 22:51:12.04 EnJlPFxg
まあ8スレッドでコアが足りずに処理オチという局面は考えずらい
831:Socket774
12/02/02 22:53:18.26 CDvTVu6d
それなら2600kでいいじゃん
832:Socket774
12/02/02 22:53:20.67 pCuJSq3B
いまだに8コアとか言ってるアホいるんだ・・・
>>827
つーかsandyの最低より遙かに低いのにね。平均がw
多少裏で動いてたとしても最低fpsがブルの平均を割ることはなさそうだw