【今日のアキバ】秋葉原情報【Part774】at JISAKU
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part774】 - 暇つぶし2ch402:柏崎 ◆m15gQZF8k6
12/01/21 09:19:39.46 lSvhKzsW BE:1529321639-PLT(18000)
>>392
おはおー
女の化粧の濃さに初めて実感したよw
URLリンク(yfrog.com)

403:Socket774
12/01/21 09:22:24.48 K5J9D8hE
>>402
なに化粧してんのよwww

404:Socket774
12/01/21 09:26:06.73 aPClgbRI
女はスッピンだと男よりブサイク多いぜ

405:柏崎 ◆m15gQZF8k6
12/01/21 09:29:50.86 lSvhKzsW BE:1019548229-PLT(18000)
>>403
キャストにやられたwwwww
左にいるのが会社No.02の超お偉い様w いっこく堂だわw

>>404
まあ化けるねw
どんだけ化けるかと言うとこいつ誰だっけ?ぐらいの勢いだねw

406:Socket774
12/01/21 09:32:54.83 QwSiWbEq
テンション高いな



407:Socket774
12/01/21 09:36:33.80 2BEF44aL
梅沢富美男がいい例だろ
化粧するとあんなオッサンが女に見えるくらいに上手く化ける
化粧落とすとモンスターみたいな女は実に多い

408:Socket774
12/01/21 09:44:40.73 bgH9GEnG
秋葉原のメイドさんを見ると年齢的にストライクゾーンが増えたな…

ロリは好きじゃないから…

409:柏崎 ◆m15gQZF8k6
12/01/21 09:44:41.47 lSvhKzsW BE:1982453257-PLT(18000)
女は化粧で化ける だから対岸の存在なんだよ
ボディソープが目に入ったままでまた目がイライラしてる、、、、アイライン小杉なんだよ

410:Socket774
12/01/21 09:45:12.25 l/Xtxw4s
王子付近の火災で電車が全く動いてないから行くのあきらめるかなぁ

411:Socket774
12/01/21 09:47:08.84 8uFF2L1Z
>SLC、3980円
URLリンク(www.gdm.or.jp)

マジかよ糞JM売ってくる

412:Socket774
12/01/21 09:54:42.39 rErauDCD
さすがに梅沢富美男が女には見えない、というかああいう化粧が苦手

413:Socket774
12/01/21 09:55:55.82 Jawr+6EF
>>411
20Gじゃなぁ・・
それよか日立外付けHDDからの抜き取り品大杉w

414:Socket774
12/01/21 10:01:44.63 4HBot7m7
>>394
>ファンの皆様の支持と期待に応え、2012年1月21日(土)から、ラジオ会館2号館1階にて期間限定で展示を開始いたします。
>会場内ではラジカメや定点カメラなどカメラ撮影を行っています。会場内の映像や写真が公開されること、予めご了承の上ご来場ください。
>建物内での撮影は思う存分行ってください。

これいつまでやるのよ
暫くはトモカには寄り付かないほうがいいのか?
つかこれ完全な営業妨害じゃ・・・

415:Socket774
12/01/21 10:02:14.03 a+PaXEAY
北区の沿線火災、今NHKでやってたな

416:Socket774
12/01/21 10:11:58.34 59FVbVXU
>>410
王子ーメトロ南北線ー駒込ー山手線ー秋葉原
王子ーメトロ南北線ー飯田橋ー中央緩行線ー秋葉原

417:Socket774
12/01/21 10:19:56.70 NbR2jWQt
( ‘д‘)y-~~<雪はふる~あなたはこない~♪

418:Socket774
12/01/21 10:23:43.22 HDeefyjp
荒川区内~♪

419:Socket774
12/01/21 10:25:22.66 8zIjJjAq
南からなら京急で品川経由
北からなら赤羽から南北線か埼京線

まあどっちも激混みだと思うけど

420:Socket774
12/01/21 10:39:26.83 irtEwLnY
>>408
サービス内容が喫茶店からキャバクラに近づいてるから、
平均年齢上がってるんだろうね。

421:Socket774
12/01/21 10:40:55.22 bgH9GEnG
池袋からがやばそう…
引き返して、川越で温かい食べ物を食べて帰ろうかな…

422:Socket774
12/01/21 10:41:52.67 50qQLj64
>>421
川越のほうがやばそうな気がするんだが。。。

423:Socket774
12/01/21 10:43:41.38 vIkWB9nv
>>418
ボキャブラだろ

424:Socket774
12/01/21 10:47:35.47 i4mSw4vB
ぎにゃあああああああああああ
wktkで夕べは日付変わる前に寝て並び覚悟でぜんぜん寝付けんくて
起きたの10時で汽車使おうかと思ったら京浜東北線死亡で
他の路線も死んでんでんでwwwwwww
なのか不明だからタクシィすっ飛ばしてきてSSD買えたのさ。しかも、ちょー余裕で。
「xpってオワコンか。。。まぁ『40GB』だししゃーなしだな」と思って

死ねよwwwwwww俺、今までsata2で40GBだったじゃねーかよ。
Z68のキャッシュ用でも微妙イカじゃねーかよ
メモリでも買う旅にでかけるけん。

425:Socket774
12/01/21 10:49:30.74 50qQLj64
タクシー代いくらかかったのか
kwsk

426:Socket774
12/01/21 10:55:41.04 +O/Hrb1t
4台買ってRAIDだな

427:Socket774
12/01/21 10:56:03.84 aPXl5SiP
ZOA
ST200DL003
?9469
iup.2ch-library.com/i/i0540302-1327110734.jpg


428:Socket774
12/01/21 10:57:00.77 a9E699NT
>>400
暮で980円であったような

429:Socket774
12/01/21 10:58:34.18 a9E699NT
>>387
君は借金王?

430:Socket774
12/01/21 10:59:11.83 33TN5oY9
汽車って懐かしいな何年乗ってないだろ

431:Socket774
12/01/21 10:59:32.81 MM/sDS91


432:Socket774
12/01/21 11:00:09.10 nw6Ale+F
>>427
ここ数日300円くらい上げてた気がするね

433:Socket774
12/01/21 11:01:38.89 +O/Hrb1t
>>430
>汽車って懐かしいな何年乗ってないだろ

北海道なら日常茶飯事だぜ( ̄▽ ̄)

434:Socket774
12/01/21 11:01:55.39 50qQLj64
代理店のレート・・
ありえねーところで算定してるんだろうな

435:Socket774
12/01/21 11:12:02.49 Y/RLzj3D
地獄の底から蘇る 悪魔の化身 毒の花

436:Socket774
12/01/21 11:19:39.31 ydxfxRqS
SSD今から行っても買える?
出陣するか迷ってる

437:Socket774
12/01/21 11:28:13.46 i4mSw4vB
傘、買って5分で盗まれたwwwwwwww
死ねろおおおおおおおおお

438:Socket774
12/01/21 11:28:14.28 ntlEE/XL
99特価のST1500DL003買って帰宅。

あの20GBのSSDってちょっと前にフリートでも同じような値段で売ってなかったっけ?

439:Socket774
12/01/21 11:29:27.20 aPXl5SiP
>>436
在庫確認代わりに買ってみた。
12号店では開店から11:25までで残り半分だそうです。
個数は判らんです、申し訳ない、。


440:Socket774
12/01/21 11:34:29.43 ydxfxRqS
>>439
サンクス。今から出てギリギリくらいか。
雨だから人少なそうだし行ってくるかな。

441:Socket774
12/01/21 11:39:37.89 irtEwLnY
>>433
北陸だとJR(旧国鉄)を汽車と言う。電気だろうが新幹線だろうが汽車。

442:Socket774
12/01/21 11:50:09.00 59FVbVXU
俺的にはインコース低めいっぱいのストライク ( ゚д゚ )

443:Socket774
12/01/21 11:56:47.25 QRiX2us0
>>437
紳士なら淡々ともう一本買え

444:Socket774
12/01/21 11:58:31.55 i4mSw4vB
SSD?ちょー余裕残ってるだよ。
サンボ1stロット逃してもーた。2月2日(木)休み

445:Socket774
12/01/21 11:58:37.24 aPXl5SiP
>>432
そうなんですか。
金額の方は去年12/26に同店で買ったときと同じ値段でした。

じゃあこれから出陣のみなさん寒さ対策キメて来て下さい。
サヨウナラヽ(゚Д゚)ノ

URLリンク(iup.2ch-library.com)



446:Socket774
12/01/21 12:00:44.42 lE8c6oXr
俺も北海道の人間だが、今では汽車はディーゼルのやつだけ、というイメージ

447:Socket774
12/01/21 12:02:22.59 HZNKkhZL
インテルのSLCはZ68で使えるSSDキヤッシュ用途だと丁度よい

6台くらい買えるなら出撃するけど1限だろうしなあ

448:Socket774
12/01/21 12:08:04.92 MUPc1E6I
>>413
HDD抜いたガワの方はどこ行っちゃったんだろうw

449:Socket774
12/01/21 12:12:37.91 7rhjdwmQ
そのうちジャンク通りに出没します

450:Socket774
12/01/21 12:13:11.66 74j8gKTS
>>447
4店舗回れば4台は買えるんじゃないの?

451:Socket774
12/01/21 12:14:59.30 z0bkfy+2
午前中に家を出たかったがみぞれ混じりの雪で躊躇した
アキバは雨降ってる?

452:Socket774
12/01/21 12:22:07.54 a9E699NT
>>437
ビニール傘買ったばっかりに

453:Socket774
12/01/21 12:22:24.03 wbeANds9
ディーゼルなんてこないだ初めて乗ったわ
名古屋で

454:Socket774
12/01/21 12:27:17.17 Pfl4Ty7w
俺も出かけようかと思ったけど、雨降ってるんで
明日に延期した。

455:Socket774
12/01/21 12:31:03.78 O5cQbpY/
結構テンプレしっかりしてるんだね。

今日あたりアキバ行こうと思ってるんだけど、PCケースが充実している店の有名所列挙してくだちい。
ゆっくり見まわりたいので。
PCケースメーカーはCORSAIRとAntec、CoolerMaster等探してます。

ヨドバシAKIBA、ARKは行こうと思ってるけど、他オススメあればよろしくお願いします。


456:Socket774
12/01/21 12:31:38.58 QwSiWbEq
俺は四国で始めて乗ったわ
ところで、誰かASUSのVS238Hていうモニターがいくら位か見て下さい

457:Socket774
12/01/21 12:33:23.42 irtEwLnY
>>455
ケースならツクモとドスパラだけでいいよ。

458:Socket774
12/01/21 12:35:31.04 wmtvYnOc
>>455
マジレスで鞍馬はやめとけ

459:Socket774
12/01/21 12:37:20.64 SD1i1D3l
>PCケースが充実している店
>ヨドバシAKIBA、ARKは行こうと思ってるけど、他オススメあればよろしくお願いします。

その二つはケースぜんぜん無いだろ

ツクモexの5Fか、
ツクモパソコン本店 3階フロア<本店ケース王国>
ドスパラ2F

あたりが筆頭に数が多い


460:Socket774
12/01/21 12:37:38.65 O5cQbpY/
>>457
レスありがと。ツクモって、中央通り沿いの99eXでよい?
ドスパラも、旧TZoneがあった所で良い?

AntecやCoolerMasterのケースは結構見るんだけど、
CORSAIRのケースあまり見たことないから、
ちょっと不安になってる。

461:Socket774
12/01/21 12:39:11.11 JZ1Vu473
埼玉と茨城じゃまだ走ってるのに(´・ω・`)

462:Socket774
12/01/21 12:39:49.11 yd9g52z8
ツクモのdosvはケース見てると店員が勝手に解説始めるからオススメ 15分ぐらい捕まったことがある
あとは石丸とフェイスが人が少なくて見やすい

463:Socket774
12/01/21 12:42:39.42 O5cQbpY/
>>458
kakaku.comでSilencio 550がPCケース部門2位になってたから、
ちょっと見てみようかな、っておもったんだよ (´Δ`)

>>459
詳しくありがとー。>>457も勧めてるし、
とりあえずその3つ中心に回ってみるわ。

464:Socket774
12/01/21 12:44:49.61 O5cQbpY/
>>462
石丸は以外だったw盲点だから人いなさそうだね。
目当てのケースが見つからなかったら見に行ってみるよー。ありがとー。

465:Socket774
12/01/21 12:44:52.60 59FVbVXU
石丸は店員さんのほうが多い位だけど
あの落ち着いたなかで考え事できるふいんきは好きですw

466:Socket774
12/01/21 12:46:24.79 MkW76Wxk
関東鉄道常総線という比較的東京に近い非電化路線もある。
夜に乗るとおっさんたちが酒盛りをやっている。
TXとはえらい違いだ。

467:Socket774
12/01/21 12:54:28.59 ROvlo/4F
>>455
リンクスショールームに大量のケースが運び込まれてるよ
今値札貼ってる最中見たいだけど、AntecのNinehundredABが3980円とか、かなり安い
とりあえず一台確保したが、送料も無料とかなってるし。
数はあるみたいだから、覗く価値はあるかと

468:Socket774
12/01/21 13:02:20.09 4HBot7m7
>結構テンプレしっかりしてるんだね。
なんか臭いなw

雨降ってるのにPCケース買いに行くの大変だよね
買うなら雨の日送料無料のとこがいいよねw

469:Socket774
12/01/21 13:06:52.96 8lvcjEE/
ケース 安いのでよい どうせ見飽きる

470:Socket774
12/01/21 13:12:37.23 wbeANds9
おまえら今日はやけに親切だな

471:Socket774
12/01/21 13:25:51.41 Lx0zqzWK
リンクスのDF-85が5980円で相当安い
散々悩んでやめたけど
500円ケースとかもあったよ

472:Socket774
12/01/21 13:43:44.65 6wJjhzVS
ツクモでmsiのR6950 Twin Frozr ii ocが2万切ってた

安いよな?
買うべきか教えてくれ


473:Socket774
12/01/21 13:43:54.18 Lx0zqzWK
ツクモのSSDは売切れたっぽい

474:Socket774
12/01/21 13:48:15.63 ZMeqcWQJ
現地到着
昨日は急用で行けなかった
今日こそはCPUクーラー買うのだ

475:Socket774
12/01/21 13:48:30.07 BJukxhQe
>>448
サムソン入れて店頭だろw

476:Socket774
12/01/21 13:48:38.78 dKNxQ/vV
ケースは見るだけして通販で買え

477:Socket774
12/01/21 13:49:16.30 ETXlib53
>>472
この時期に6000番台の上位モデルを買う人は少ない

478:Socket774
12/01/21 13:56:20.56 o3xbsztu
持って帰るの重いし、電車の中で邪魔だし迷惑だよな。
PCケースとか大物は。

479:Socket774
12/01/21 13:57:10.66 vOFnF9hI
戯画ご臨終、南無

480:Socket774
12/01/21 14:02:06.72 c2t3df8K
結局行ったことないわ

481:Socket774
12/01/21 14:02:37.66 MUPc1E6I
>links_showroom:なお、移転後は、アウトレット品・保守部品の販売は行いません。また、常時の一般公開も行われない予定ですので、悪しからずご了承ください。
で、また1、2年したら再開したりしてなw
去年バイト募集してたけど、物販目的のバイト君だっただろうから採用してたらクビか

482:Socket774
12/01/21 14:02:41.13 hyKUdQm6
>>677
マジで半端なくデカイウンコ出産した。
痔主ではないが切れて結構な出血大惨事だった。
痛いのを除けば、セクロスでの射精よりカイカン。
体重が3キロ位減った感覚があった。
ウンコ我慢おなにぃ最高!

483:Socket774
12/01/21 14:20:27.71 3GNJEtAf
ゾネジャンクでクーラー買ったけどウチのネジ式って忘れてたテヘ
プッシュピン抜いてネジねじ込むか

484:Socket774
12/01/21 14:22:12.27 +YPntfVo
ショールーム7Fってどう考えても脂肪フラグにしか思えないんだが

485:Socket774
12/01/21 17:06:39.39 sDmokncl
お、復活したか

486:Socket774
12/01/21 17:13:42.87 Xtpj10bA
ごめんごめん
うっかり電源コード抜いちゃったよ

487:Socket774
12/01/21 17:28:35.60 nWJSvlky
リンクスSRにminip180ないの?

488:Socket774
12/01/21 17:39:28.44 dTjdYqd+
Teamのメモリも買えた。
このSSD、マジでキャッシュ以外にどう使えばいいんだ?

「20GBだぞ。これが1,000円安の2,980円ならなぁ」と
「メモリもアークで年末に1,000円増で秋刀魚買えたよな」
「ん?よくよく考えたらトータルでプラスマイナスゼロじゃねーかよ ∩(・ω・)∩ばんじゃーい」
と結構な雨が降りしきる中閃いたのですにゃー。結局歩いて帰ってきた。

石丸でJetFlash 330 16GBが1,000円
ユニットコムのばいおすたーH67はツートッポ売り切れてたけど顔はダダ余り。今どうなってるかは知らん

489:Socket774
12/01/21 18:02:05.66 5MILUHV5
Biostarのマザーはあんま売れてない感じだったけど売り切れたのか。
悪い印象しかないメーカーだから悩んだけどスルーした。
オール日ケミっぽいしH61マザー買うよりはいいかもしれない。

490:Socket774
12/01/21 18:08:58.05 Zaahrywl
ずっとここ見れんかったなしかし

491:Socket774
12/01/21 18:10:08.30 qANsvnOt
>>484
元々物販がおまけで業者とかプレス向けがメインだから

492:Socket774
12/01/21 18:24:47.13 ArNNZ9vM
>>488
Linuxのシステム用だよそれ

493:Socket774
12/01/21 21:11:06.43 +ZAunAs4
>>490
いつもより赤字が多いし、何かあったのか。
URLリンク(ch2.ath.cx)

494:Socket774
12/01/21 21:15:49.80 hhMkb8jK
148 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2012/01/21(土) 19:30:16.89 ID:oQNpyaO30
めがっぷろーど閉鎖でハッカー&割れ厨発狂

米政府関係サイトに攻撃

同居してる2chが鯖落ち

アメリカが昼の間は落ちっぱなしかもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch