AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第124世代at JISAKUAMDの次世代APU/CPUについて語ろう第124世代 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:Socket774 12/01/04 23:09:40.92 ieU2mdUV 当たり前だが、こんなことをしでかしたメーカーは、当然長い間そうした行為を記憶されることになる。 筆者が知る限りでも、国内某社は「絶対にAMD製品を組み込みに使わない」と断言している。 http://ascii.jp/elem/000/000/642/642559/index-3.html 顧客からすれば「またAMDがやりやがったか」という話になる。 これによりベンダーの大半に、嫌われることになってしまった。 http://ascii.jp/elem/000/000/648/648702/index-4.html 351:Socket774 12/01/04 23:13:27.04 0FCxNIq1 まあファブレス化したから旧プロセス旧製品も維持しやすくはなるかもな 352:Socket774 12/01/04 23:14:40.78 dKZrjE0Y >>344 今でも既にSoCでしょ 今まで走っていたラインナップでは既存の要員が居るのだから、大掛かりに増員する理由は無い 単純に考えれば、SoC分野の人材に限って集中的に募集しているのなら 新しいSoC(コアやユニットは(自社製/他社製を問わず)既存の物を用いる)をラインナップするってことでしょ とは言っても、前スレでその件を書いた人はソースを置いていかなかったからいい加減な類推だが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch