【AMD】Bulldozerオーバークロックスレ【爆熱】at JISAKU
【AMD】Bulldozerオーバークロックスレ【爆熱】 - 暇つぶし2ch2:Socket774
11/11/17 15:19:55.82 hB+NuQbx
【動作報告テンプレ】

■CPU :
■ロット :
■CPUクーラー :
■M/B :
■ケース:
■電源 :
■動作クロック :(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :(CPU-Zで計測)
■倍率 :
■HT :
■NB :
■NB VID:
■Vcore :(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :
■ACC :
■メモリ:(製品名/モジュール名)(CL-RCD-RP-RAS)(1Tor2T)(電圧)(CPU-Zで計測した実クロック)
■VGA :
■負荷テスト:(Prime95推奨)
■CPU core温度 :(負荷テスト実行時)
■室温:
■採集地 :
■採集年月日 :
■SS:なるべく

画像アップローダ
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

3:Socket774
11/11/17 15:22:59.97 RckCyv1N
来たれ勇者よ!

4:Socket774
11/11/17 16:52:53.07 f1ZsBCEy
5GにしてもPhenomの4Gくらいの性能なんだよな確か・・・


5:Socket774
11/11/17 20:15:47.67 HyPCs6DK
うん(´・ω・`)

6:Socket774
11/11/18 03:02:21.86 Z0Hw2rax
HPCモードにしないと自動でクロック下がるとか聞いたけど
出回ってるレビュー全部それかかっちゃってるとか

7:Socket774
11/11/18 11:53:25.83 /gbwe6PH
たぶんそれが有効か無効かで負荷時の消費電力が大きく違うから
騒いでいた連中は4亀に土下座して謝らないといけないかもよw

8:Socket774
11/11/18 20:33:36.83 SMKLSvIb
8GHzオーバーの報告まだ?

9:Socket774
11/11/18 23:58:33.47 O4jylhAw
4亀にHPC mode有効かどうかメールで聞いたけど、返事返ってこないww

10:Socket774
11/11/19 00:27:57.54 stvhOMu8
>>9
今、お前の家に直接向かってるらしい。

11:Socket774
11/11/19 06:34:59.40 U6cJLEwh
4亀の中の人って学生時代鉄パイプもって竹やりマフラーのバイクに跨るトサカ頭だったよ やべーよ

12:Socket774
11/11/20 22:21:47.25 GdXOGWbN

①BulldozerはAM3+マザーで終了。(来年新しいのが出る)
②AM3マザーにBulldozerが乗るかどうかはマザーベンダ次第
③新命令FMAに対応すればそこそこ速い(実際みたものはいない
④旧アプリでは性能向上は見込めない
⑤GPUは載っていない
⑥製品版ベンチはi3以下、i5/i7と比較するのは失礼なレベル
⑦最上位が245ドルと大安売り
 だけど日本では抱き合わせで高負荷時爆音水冷クーラー同梱500個限定で約35,000円
⑧年単位で遅れに遅れて性能も遅れていた
⑨8コアの優位性を前面に売り出したのに4・6コアが先に販売となる
 デモ会場では見学者からブーイングも 
⑩4.5GHzまでOCしても2500Kのデフォルトクロックに並べない
 そして8GHzを目指すと良く燃える 
⑪スコアは恐ろしく低いがOCの伸び率は最強。
 もちろん消費電力も過去最凶
⑫AMDの支援を受けて開発された TotalWar:Shogun2 が BSOD が発生して動作しない
 もはや体を張ったギャグ
⑬8コア繋ぎで発売したFX-8120/FX-6100/FX-4100は Phenom II/Athlon II/Aシリーズがライバル
⑭キャンペーンの景品はお菓子の空き袋 (すっぱい葡萄の香り
⑮デフォでリミッター搭載、定格でも負荷がかかると発動
 マザーによっては解除可能だが、今度はC'n'Qの効かない常時全力運転になる

13:Socket774
11/11/21 18:40:56.40 2PYliIkS
ギネスにのった奴も確か1コアだけの記録だったよね?
やはり、HPCがリミッタで邪魔してるんじゃないか?
それにしても、OC前提に作られてんのに、リミッタつけるなんて!

14:Socket774
11/11/23 02:45:05.87 r7vmgq4P
なんだBulldozer憤死か

15:Socket774
11/11/25 22:35:51.52 nYPmTvCm

アムラー達よ・・・・・
決戦の時が来た!
我々、インテルはアムドをずーっと待っていたのである。

さぁ、990Xの1.5倍とやらの超絶スコアを見せつけてくれ!
サーバ用だから・・・とか言い訳はありえない。
1366、2011もサーバ落ちだからだ。
能書きは結構だ。 結果が全て。 ゆめゆめ、i3と比較とか姑息な真似だけは辞めて欲しい。

体感キビキビとかいう、いい加減な主観でなく、客観的な数値として見せて欲しい。
いざ 勝負だ!!



16:Socket774
11/11/25 22:38:26.19 rzLYNAIY
数年前はAMDがintelにそういう勝負持ちかけて逃げられたけど
今ならAMDが逃げるレベル

許して

17:Socket774
11/11/25 23:27:48.74 0tB92s5u
AMD儲は口だけだからなァ(´・ω・`)

18:Socket774
11/11/26 02:08:34.37 XMM26/at
>>6
雑誌のDOS/VパワーレポートとかWINPCとか全部そうなっててワロタw
OCしても消費電力3Wしか増えてない時点でおかしいだろ・・・

19:Socket774
11/11/26 05:32:14.34 skXocf+Q
誰もOCしてねーのかよ やれよ信者ども

20:Socket774
11/11/26 06:56:25.07 YRrwt+3Y
>>19
こういうのが好きな人はほぼIntelに言ってしまったんだよ。
今残ってるのはCPUに消費するのが馬鹿らしい人達。
そんな人たちがOCしてCPU壊すかもしれないリスクを・・
K6からの信者の俺ですらIntelいっちまったんだから。

21:Socket774
11/11/26 09:31:15.34 62gIyUvz
募金のつもりで8150特攻しようと思ってたんだが
性能はともかく、出る時期が遅すぎなんだよな
で、3930K買った訳だが、8150買った奴の方が
あらゆる意味で金持ちだと思う。
スコアはどうでもいいけど、何G常用出来るのか楽しみに待つよ
来たれ!勇者

22:Socket774
11/11/26 11:23:49.29 KeLuMCnW
正直、全コア4.8GHzとかってとても危険でしょう
だからデフォでは1コアのみ4.8GHzで残りのコアはむしろ
定格より下がるって事になってるんじゃないの

23:Socket774
11/11/26 20:17:40.01 sjdKfMMX
5GHz常用してるよ
もちろん、全コアモード
電圧や温度を監視してるが、特に発熱がすごいとも思えないし
まだ余裕があるように思える
限定版の水冷8150^^

24:Socket774
11/11/26 20:37:00.37 9RQHF7pW
ウソじゃ無いならコア電圧値くらいかけ。
って言うだけ無駄か。

25:Socket774
11/11/27 04:26:26.56 6EqudwV+
一応、8150を水冷で全コアOCして使ってる。
(簡易水冷ではなく通常の水冷)

4891Mhz
---------------------
CPUVID:1.45 
NBVID1.2
最大温度:54度
---------------------

↑な感じでやってるが、
全コア使わない状況ならば常用は可能。

ただ、エンコードとか全コア使う状況になると
とたんに温度が上昇して70度を越える。

水冷つかってて70度越えたのは初めてだわ。
それぐらいやばい熱ってことだな。


26:Socket774
11/11/27 05:36:13.56 jujeaxmF
>>25
70℃まで上がるなら、もう立派なエンコキュートだなw

27:Socket774
11/11/27 13:59:48.46 FofFGJJ/
70℃とみせかけて実際はマイナス20℃で50℃くらいだろ?
PhenomⅡのC2,E0の時の温度のズレと逆方向のズレだろ?

28:Socket774
11/11/27 18:20:59.34 T7dfHGox
>>27
それはねーんじゃないかな……
>>25が温度を何のソフトで読んでるのかわからないけど
OCしてベンチ回すとOpenHWM読みで60度後半くらいにはなる


        Λ_Λ  電源がへたれてきてるのか全コアOCでベンチ回すとコイル鳴きし始めるよママン
      /,'≡ヽ::)、  SS-1000XPはやくきてくれぇぇぇ
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


29:Socket774
11/11/27 22:25:16.61 022TUQni
買ったFX6100が4.8GHz程度までしかOCできないので
CPU上限4.8GHz、NB上限2.4GHz、HT上限2.7GHzにして、
FSBあげまくったら200→333MHzまでいけた
FSB固定でCPU倍率上げるよりベンチマーク伸びる
(特にちはやベンチ、東京までだったのが仙台までいけた)

30:Socket774
11/11/28 00:40:53.93 pnpfKfLT
>>29
HPC modeの関係で自動ダウンクロックしてるだけじゃないの?
定格倍率でFSB上げればいいような・・・

31:Socket774
11/11/28 02:38:09.33 gsRUPvP0
AMD系の場合って、FSB上げる意味あるの?
普通に知らないんだが・・・HTも単独で調整できたような・・・

32:Socket774
11/11/28 03:03:45.67 oRpxMqem
ヒント:メモコン

33:Socket774
11/11/28 04:21:01.52 gsRUPvP0
ああ、同じDDR3 2133 でもFSBが高い方が有利なのか?
FSB200で2133よりも、FSB300で2133の方が早いの?

34:Socket774
11/11/28 05:32:40.88 oRpxMqem
FSB上げるとDDR3-3333も設定できる。

35:Socket774
11/11/28 08:16:40.67 ef5qZUxK
>>33
いくらメモリーが速くても、キャッシュやコントローラが遅いとそこで糞詰まりになるから。

36:Socket774
11/11/28 22:23:03.57 IdjLikj5
昨日の29です。
ブルちゃん、みんな諦めムードでテストしてる人いないから
恥を忍んで
■CPU : FX6100
■CPUクーラー : 忍者3
■M/B : Gigabyte 990FX-UD7
■ケース: Corsair 何とか700D(サイドパネルはずし)
■電源 :Silverstone Strider-1000(うろ覚え)
■動作クロック : 333MHz X 14 = 4662MHz
■HT : 333MHz X 7 = 2331MHz
■NB : 333MHz X 7 = 2331MHz
■NB VID: +0.050V
■Vcore : 1.504V
■PN! or C'n'Q :OFF
■メモリ: CorsairVengeance1866物→1776稼動 (9-10-9-27 2T)(1.5V)
■VGA :GF560TI X 2
■負荷テスト(AMD OverDrive読み)
Prime95(デフォルトのテスト):Core温度 86 (TEST7でクラッシュ...)
 AMD OverDrive:Core温度 70


37:Socket774
11/11/30 10:06:23.27 dm5eQFgq
【神奈川】「PCの熱による熱中症から身を守るため席を離れた。処分は不当」 勤務中に無断で長時間離席、女性職員を戒告-横浜★2
スレリンク(newsplus板)

38:Socket774
11/12/06 10:22:02.32 i4UCAYXa
さすがに伸びないスレだな

39:Socket774
11/12/06 11:47:32.17 V7U+WHq6
■CPU : FX-4100(OR-B2)
■ロット : 1142BPM
■CPUクーラー : 羅刹(with 付属クーラー ファンコンはLowいっぱい)
■M/B : GA-880GM-D2H Rev. 4.0 BIOS F3
■ケース: CM690
■電源 : HEC-700TE-2WX
■動作クロック : 4200.1
■HTref.Clock : 240
■倍率 : x17.5
■HT : 2640
■NB : 2400.1
■NB VID: 1.375v
■Vcore : 1.456-1.488v
■C'n'Q : クロック固定
■メモリ: CMX4GX3M2A1600C9 9-9-9-24 2T 1.664-1.680v 800.0
■VGA : RHD4250(AMD 880G iGPU)@定格固定 UMA 512MB
■負荷テスト:memtest86+ 4.20 2pass , Prime 95 v26.6b3 1pass , FurMark 1.9.1(Xtreme burn-in) 30m
■CPU core温度 : 18-49℃(BIOS)
■室温:17.5-22.2℃
■採集地 : sofmap.com
■採集年月日 :2011/11/25
■SS:URLリンク(www.dotup.org)
■モニターソフト:HWiNFO64 1.40-1430 , CPU-Z 1.59
■消費電力:Idle 74w - Prime 173w - Prime+FurMark w
■BIOS: CPU-Core x17.5/1.4625v(+0.05v) , CPU-NB x10(Auto)/1.375v(+0.125v) , HT x11(Auto)
.      NB 1.2v(+0.1v) , SB 1.3v(+0.1v) , MEM 1599(x6.66)/1.7v(+0.1v) , C1E/CnQ/CPB/HWTC Disabled

40:Socket774
11/12/06 11:59:58.28 V7U+WHq6
Host 200でも240でも4300(4320)で壁にあたった(4200から+0.075してもPrimeの1stPassすら通らない)のでここら辺で妥協した。

CPU-NB 2000/2400、どちらでもこのクロックならPrimeの1stパスを同じCPU-Core 1.4125(Normal)でパスした(ちなみに4000でも同じ電圧だった)ので、
CPU-Core >= CPU-NB x2の法則がK15でも有効なのかどうかはちょっとわからない。(単にマージンを食いつぶしているだけかも知れないが)

このM/Bは定格運用時ですらPrimeを実行すると強制DCが発動してしまう困ったちゃん。(HPC Modeに該当する設定項目はいまのところ見当たらない)
なのでBIOSでのクロック固定とPSCheck 3.4.1を併用し、Pb*(TC時のクロック)とP*(通常時のクロック)のクロック/電圧を同じにして回避。
全部そろえるとPrimeの起動でもたつく(再現性有り)事があったので、Pb*はP*より1段階上のクロックにしている。(設定によっては発生しないので、別の原因だったのかも)

ちょっと使いづらいPSCheckだが、今はRBTrayと共にスタートアップへ放り込み、
起動時にPSCheckの最小化アイコンを右クリックする一手間をかけてタスクトレイに格納することで常用している。

最初はBIOSデフォルト+PSCheckでOCしようとしたが、こっちは設定した瞬間Aeroが無効になったりするので早々に諦めた。

雑感としては元々のクロックが高いせいもあり、性能的にも気分的にもOCのうまみはほとんど無い。
FX-6100がこの価格(\10k切り)で、同様のOCを出来たのなら結構おもしろいんじゃ無いかな……使用用途をエンコに限れば。(消費電力は考えない)
それ以外のベンチは正直……

しかし、いつのまにか負荷テスト中(特にPrime+FurMark時)の盛大なコイル鳴きが「タスケテッ! タスケテッ!」っと脳内変換されるようになってしまったw

41:Socket774
11/12/06 16:47:03.23 aQ0+3OlJ
ブルさんはクロックに関わらずVcore次第(1.4v↑)で軽くprime中80℃オーバーしてくれたよ
それ以下(1.3v~1.36v)で安定の壁は
家のは
6100は4.4G、8120は4.5G、8150は4.7G
だっだかな

42:Socket774
11/12/06 17:34:42.07 V7U+WHq6
>>39
 Prime+FurMarkは187w

>>41
 お話を聞くとFX-4100はどうしようも無い選別落ち品かもと疑ってしまいます。
 家のは実際に期待はずれでしたし。
 それにしても3個分の安定設定を調べる上げるとは……根気のある方ですね。

43:Socket774
11/12/06 17:47:31.43 1DQN1JSJ
でもね、負荷テスト中ずっと全コアが指定クロックで廻っているか疑がわしんだよね
ちょっと目を離すとすぐにさぼるからさぁ

44:Socket774
11/12/06 17:54:23.50 JHATjp04
>>41
ブル3コとはこれまた凄い。

こちらは6100と8120試してみたのですが、primeやAOD度外視して電圧盛っても、双方4.8Gチョイに鬼門がある。


45:Socket774
11/12/06 18:17:20.62 V7U+WHq6
>>43
Primeを起動した後にクロックのMin/Maxを記録してくれるモニターソフトを立ち上げるのはどうでしょう?
まぁ、チェックの合間を縫って下げ->復帰されるとどうしようもありませんが。

46:41
11/12/06 19:41:12.46 Gb9/2kCY
単にタイミングの関係で買っちゃったんですがね…
下位モデルからでて6100ためし買い
8150は初日買えず、入院控えてたん探すのを諦めて8120
入院から帰ってきたら8150の通販が復活しててポチってしまった
しかも8120テスト中にマザーが死亡GigaからC5Fに
どれも1週間使ってないというorz

47:Socket774
11/12/06 22:39:16.31 QXTNHPZl
なんだこりゃブルはAMD版ネトバだったのか・・クロックで勝てないからやけになって出したんかね

48:Socket774
11/12/06 23:41:44.14 LPl4jvjY

(1) BulldozerはAM3+マザーで終了。(来年新しいのが出る)
(2) AM3マザーにBulldozerが乗るかどうかはマザーベンダ次第
(3) 新命令FMAに対応すればそこそこ速い(実際みたものはいない
(4) 旧アプリでは性能向上は見込めない
(5) GPUは載っていない
(6) 製品版ベンチはi3以下、i5/i7と比較するのは失礼なレベル
(7) 最上位が245ドルと大安売り
 だけど日本では抱き合わせで高負荷時爆音水冷クーラー同梱500個限定で約35,000円
(8) 年単位で遅れに遅れて性能も遅れていた
(9) 8コアの優位性を前面に売り出したのに4・6コアが先に販売となる
 デモ会場では見学者からブーイングも 
(10) 4.5GHzまでOCしても2500Kのデフォルトクロックにすら並べない
 そして8GHzを目指すと良く燃える 
(11) スコアは恐ろしく低い空回りOC
 そのくせ消費電力は過去最凶
(12) AMDの支援を受けて開発された TotalWar:Shogun2 が BSOD が発生して動作しない
 もはや体を張ったギャグ
(13) 8コア繋ぎで発売したFX-8120/FX-6100/FX-4100は Phenom II/Athlon II/Aシリーズがライバル
(14) キャンペーンの景品はお菓子の空き袋 (すっぱい葡萄の香り
(15) デフォでリミッター搭載、定格でも負荷がかかると発動
 マザーによっては解除可能だが、今度はC'n'Qの効かない常時全力運転になる
(16) 驚異的な販売不振により発売から一ヶ月も経たずに価格改定、無様な値下げを余儀なくされる
(17) 性能が低いのは実際の性能を計測できるベンチがまだ無い為(専用品が必要だが出来る予定も無い

(18) なんと実際のトランジスタ数は公称値の20億ではなくたった12億に過ぎない事が判明。
面積当たりのトランジスタ密度は32nmで最悪。
GLOBALFOUNDERIESは凄い詐称をしていた、最低だぜ!
わけがわからないよ\(^o^)/

49:Socket774
11/12/08 16:08:32.24 /obIBcFr
俺もgigaのUD3のほうだけどFSBは220にしか上げられないんだけどUD7と違うんだろうか?

50:Socket774
11/12/08 19:22:50.31 MErfFkzI
>>49
使ってるCPUがなんだかわからないから何ともいえないが
ヘノムだと上げにくい、と聞いたことある。
(ブルは使ってるけど、ヘノムは使ったことがないので)

51:Socket774
11/12/08 20:25:41.48 N8ok3Uyg
HTTをちゃんと下げてるのか?
構成は?

52:49
11/12/08 21:08:47.14 /obIBcFr
>50,51
有難う。使ってるのはFX-8120です。HTのクロックも下げているのだけどね。
CPUによって違うのかな?しかし333MHzとは程遠いなぁ。

53:29,50
11/12/08 22:32:05.34 MErfFkzI
>>49
NBクロックさげた?。
8120のせかえたけど、2000ぐらいに設定してる。

ちなみに6100、AODで70℃ぐらいだったのが、
8120でFSB333, 4.83GHz, 1.536v設定だと93℃いってダウン。
たぶんprimeだと即死。

補足:戯画のUD7のBIOSをF7fベータにしたら強制DC解除できたっぽ。
UD3もF6eベータ出た(果たしてコイツが強制DC解除できるかどうか不明)


54:49
11/12/09 12:31:11.84 g9SgrX2O
どうやらNBクロックとHTクロックを同じにしないとFSBは220までしか上がらないことがわかった。
しかし目標の300には届かず270MHzが限界でって感じだ。BIOSもベータに上げたんだけどねぇ。

55:Socket774
11/12/09 14:25:41.99 cuU2g8JG
Vcore以外にもNB,HT,PLL電圧を盛ってるんだよね?

56:49
11/12/09 18:40:20.04 g9SgrX2O
>55
sandyの倍率変更だけのOCに慣れていたから忘れてた。
で、いろいろいじったんだがPLL電圧でかなりFSBの限界が変わることがわかったんだが
怖くて2.75V以上上げられないでいる。この電圧での限界は275MHzなんだが
いくらに上げているか教えてください。

57:Socket774
11/12/10 02:15:31.09 4Ro0Db93
>>56
PLLは盛ってもせいぜい1割ちょいぐらい。
OCCT(シバき)は通るのに動画見てると青画面(軽負荷)とかの対処に良い。
PLLを盛るということはクロックジェネレータの電圧を上げるということだから、
FSBを上げているならクロック波形の歪(台形の波形の角が崩れる)が軽減される。

58:Socket774
11/12/11 05:59:27.50 +kAdrQjE
x264 FHD Benchmark v1.0.1 64bit 報告スレ
スレリンク(jisaku板)

59:Socket774
11/12/11 06:19:54.07 +kAdrQjE
x264 FHD Benchmark v1.0.1 64bit 報告スレ
スレリンク(jisaku板)

60:Socket774
11/12/20 00:22:30.02 Zz5nTDdW

URLリンク(www.techpowerup.com)

>17種類のベンチ・設定で比較されており、結果を見ると全く変わらないベンチが半分程度、
>上がったベンチはたったの3つ、逆に下がってしまったのが6つとなっています
>ゲーム系のベンチを中心にパフォーマンスの低下がみられていますね
>パフォーマンスを向上させるはずがこんなに下がっていてはダメですねぇ






ブル土下座\(^o^)/

61:Socket774
11/12/20 02:56:36.16 v+KME/YU
巡回荒らしご苦労様w

62:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 21:04:47.27 f+jNmrZa
エラッタで定格ですら青画面頻発ブル土下座\(^o^)/
A number of reviewers have reported problems with a Blue Screen Of Death
on AMD's Bulldozer, even with stock settings
URLリンク(scalibq.wordpress.com)


■ AMD FX Bulldozerの致命的エラッタ一覧
URLリンク(support.amd.com)

may cause system hang \(^o^)/

63:Socket774
12/01/06 07:36:05.48 0M764boL
8170まだかなぁ?
早く出してくれないとボーナス使っちまうぞ

64:Socket774
12/01/29 11:48:07.53 F2KFQFCP
8150をOCしてるけど、Primeの負荷テストでcore7だけが停止する。
電圧不足かと思ったけど、電圧を上げて喝入れしても同じ。
他は1.425V設定で4.6GHZを1周するんだけどな。

温度も60-70度だったから、もうちょっと上げれる予感。

65:Socket774
12/02/06 03:49:29.08 ITVUSs5j
>>64
俺は1.45Vで4.5GHzぐらいじゃないと安定しない。
これを元にPScheckのPb0で4.5Ghzになるように弄ってる。

本当にみんなデータを出したがらないのか、売れてないのか静かだこと。

66:Socket774
12/02/06 04:07:09.72 SaKXDpuk
ならばしょぼい環境だけども俺が

■CPU :FX-8120
■CPUクーラー :無限2Rev.B
■M/B :GA-970A-D3
■ケース:Sileo500
■電源 :HEC-700TE-2WX
■動作クロック :3840MHz
■HTref.Clock :2880MHz
■倍率 :16
■HT :12
■NB :9
■NB VID:
■Vcore :1.312V
■PN! or C'n'Q :on
■VGA :gtx460
■負荷テスト:4GHz@1.312Vで数分
■CPU core温度 :55-C
■室温:12-C
■採集地 :ブラジル
■採集年月日 :2011/11

Pb0 4440 1.424V
Pb1 4080 1.424V
P0 3840 1.312V


67:Socket774
12/02/06 04:08:14.62 SaKXDpuk
HTref.clock間違えた

68:Socket774
12/02/06 07:09:01.79 QzFACYRR
>>65
正直な話、本気で回そうとすると消費電力に仰け反ることになる…。
TMPGEnc Video Mastering Works 5でエンコしていて
クロックにして4Ghz、コア電圧にて1.4Vで
ワットモニター読み200W超えてるかもしれない。
これでは怖くて常用できない。

69:Socket774
12/02/06 08:03:43.59 rCJTB32a
200wは超えてるだろ。
1.4vなら250wも超えるかと

70:Socket774
12/02/06 15:31:06.97 ITVUSs5j
>>68
PScheckでみてるが全コア4.2GHZの1.425WでCPUだけで17A*8消費予定だぜ
≒240W 
半導体であるかぎり、いや電気を消費するものとしてV*A=Wからは逃れられんね。
厳密にいえばパルスだから、直流計算してるのは違うが、まあ参考値。

まあ、エンコードだとフィルタで詰まって全速になることがないんで、問題ないんだが。
水冷付属した限定品の理由もこれでわかるってもんだ。

71:Socket774
12/02/06 21:34:06.75 QzFACYRR
>>69
モニターからスピーカーまで含めたシステム全体での消費電力が
アイドル時で370~420Wでベンチでぶん回して660W前後だから
そちらが示す数字が大体合ってると思う。

このスレで言うことじゃないけど、オーバークロックは多分もうしない。w

72:Socket774
12/02/06 21:35:29.57 QzFACYRR
おっと、>>69-70だった。

73:Socket774
12/02/07 02:30:01.04 f/Lz6EUl
x264ベンチを4GHzでやったらワットチェッカー読み300W越えたよ
グラボはGT440だけどアイドルだし、ブルだけで相当行ってそう

74:Socket774
12/02/09 03:24:23.09 SFsc6XOo
>>73
4GHZなんてあたり石なら1.2Vで回るのに、どんだけ掛けてるんだ

75:Socket774
12/02/09 13:27:07.76 ht27ZUUR
『あたり石なら』って自分で言ってるのに
なに言ってんだおまえ
はずれ石なんだろwwww

76:Socket774
12/02/09 21:23:29.56 +8LpTLbk
金払え

77:Socket774
12/02/09 22:57:56.72 xPjJKAwR
>>74
1.225とか1.25は普通ですか?

78: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/02/11 23:58:59.91 aF8d4zQp
8120で4.7GHzから冷却能力が足りなくて壁にぶつかって
2モジュール眠らせて2M4Cにしてみたらあっさり5GHz超えられたよ
Bulldozerアーキは自分みたいなOC初心者でも回せて楽しいね

79:Socket774
12/02/12 23:10:34.85 Q3hVk+0R

URLリンク(www.tomshardware.com)

i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわ


80:Socket774
12/02/12 23:37:02.92 +H67ZiOn
何を今更…

81:Socket774
12/02/13 00:54:00.79 7yTrV4Km
適用で自称8コアのAMD FXが「4コア」に!
URLリンク(www.4gamer.net)

>「一部のリソースを2基の物理コアで共有する」というBulldozer Moduleの実情を「HTTと同じようなもの」と判断
>「世界初のデスクトップPC向け8コアCPU」が,1コア2スレッド仕様のCPUへとグレードダウンしてしまう


\(^o^)/

82:Socket774
12/02/13 08:04:12.32 tOlxk188
ん?なんかインテルに不利な情報でも出たか?
今更暴れ出したな。

83:Socket774
12/02/13 23:20:45.88 BbUnjYfA
使ってるPCのCPUは高性能でも、わざわざ出張に来る淫厨自信のCPUはとんだ低能だから口論で勝てない
→人が居なくなったからコピペ爆撃

84:Socket774
12/02/14 12:38:08.49 R6eT+QP7
■CPU :AMD FX-8150
■ロット :FD8150FRGUBOX
■CPUクーラー :CoolerMaster V6GT (ファンを Digiforce DF-140P(BU) に変更)
■M/B :ASUSTeK Crosshair V Fomula (BIOS:1102)
■ケース:CoolerMaster HAF-X
■電源 :CoolerMaster Silent Pro M1000
■動作クロック :4314.5MHz (CPU-Z)
■HTref.Clock :200.7MHz (CPU-Z)
■倍率 :21.5
■HT :2200MHz
■NB :2200MHz
■NB VID:不明
■Vcore :1.300000V
■PN! or C'n'Q :有効
■ACC :不明
■メモリ:(G.Skill F3-12800CL9-4GBXL DDR3-1600 CL9 4GB×4)(9-9-9-24)(2T)(1.5V)(1.500V CPU-Z)
■VGA :nVIDIA SLI
 msi N560GTX-Ti Hawk
 msi N560GTX-Ti Hawk
■負荷テスト:Prime95, OCCT は1時間
■CPU core温度 :59℃
■室温:20℃
■採集地 :札幌市
■採集年月日 :2012/02
■SS:↓どうぞ

OCCT: URLリンク(www.uproda.net)
CPU-Z: URLリンク(www.uproda.net)
UEFI: URLリンク(www.uproda.net)

4.7GHz ぐらいまでいけそうだけど、俺の CPU クーラーだと 4.5GHz ぐらいが限界…
4.5GHz で BOINC(プロジェクト=PrimGrid) 動かしてたら、あっという間に 80℃超えてビビッたw

何もしてない時は BOINC 動かしてるから、今の構成だと 4.3GHz が丁度いい
それ以上だと、CPU あたりを液冷化しないと駄目ね


85:Socket774
12/03/10 08:36:12.42 d5Ff4qzt
確かにそんなかもなぁ

86:Socket774
12/03/20 19:35:46.46 eIKT1gB5
■CPU :FX-8120
■CPUクーラー :Contac30
■M/B :MSI 970A-G45
■ケース:Helios サイド全開
■電源 :SST-ST85F-P
■動作クロック :4000.08MHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 :20.0
■HT :2400MHz
■NB :2200MHz
■NB VID:1.147V
■Vcore :1.280~1.288
■メモリ:CrucialMicron 9-9-9-24 1.5V 666.7MHz
■VGA :RadeonHD5450
■負荷テスト:BOINC専用機なのでBOINC
■CPU core温度 :28℃
■室温:18度
■採集地 :99ex
■採集年月日 :3/14あたり
■消費電力:190~195W
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)

87:Socket774
12/03/23 18:50:50.78 p48haNAJ
■CPU :FX-8150
■CPUクーラー :KUHLER-H2O-920
■M/B :ASRock Fatal1ty 990FX Proffesional
■ケース:ZALMAN Z9 Plus
■電源 :Abee Supremer 1000W AS-1000B-SR
■動作クロック :4400MHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 :22.0
■HT :2200MHz
■NB :2200MHz
■NB VID:1.145V
■Vcore :1.3375
■メモリ:G.Skill F3-17000CL11D-8GBXL 4GBx2 DDR3-2133 11-11-11-29 2T
■VGA :RadeonHD6950
■負荷テスト:OCCT 4.2.0 LINPACK With AVX 1時間
■CPU core温度 :負荷時70℃~68℃、水温41℃くらい
■室温:23度

マザーを変えてOC試験。4.5GHzで安定する電圧を設定すると
TDPリミッタが発動するのでこのあたりが常用するにいい感じ。

FX-8150はめんどくさい。('A`)

88: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/03/24 05:11:10.77 AOQpOKpl
他の人のは知らんけどうちのASUS M5A99X EVOではTC切ればリミッタは解除できたよ
あとCPU倍率弄るとP0ステートの時の倍率だけ弄られるみたいだからCn'Q併用して
省電力性と高クロックを両立できたよ

89:Socket774
12/03/24 06:58:09.55 1PXYWV7T
>TDPリミッタが発動

おれもそのM/B使ってるけどリミッタってどういう現象が起きるのかわからん
てかそんなことなったことないぞ

90:Socket774
12/03/24 12:54:31.49 eEMi5k7U
>>89
OCCT LINPACK(AVXチェック)を回すとわかるよ。

フルロード4.5GHz→TDPリミッタ発動1.4GHz→回復フルロード4.5GHz→TDPリミッタ発動1.4GHz→ループ

となるんだ・・・。('A`) 電圧とクロックでTDPは決まるので電圧を落とすとリミッタは発動しないけれど
4.5GHzだと不安定になる。上記4.4GHz設定だとバランスがとれているのでストレステストが
フルロード4.5GHzのまま1時間通る。4.6GHz常用できるかと思ったけれど㍉。

>>88
自分もCn'Q併用して運用してまつ。

91:Socket774
12/03/26 00:43:08.66 vRVDHSTW
FX使ってるけどマザーボードが弱い人用に

Pb0 4.5GHz 1.4V
Pb1 4.3GHz 1.4V
P0 3.7GHz 1.3V

くらいにすると、マザーボードに負荷がかからない割りに性能いいよ


92: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/03/26 02:08:59.29 QMyc2ytL
>>90
マジか。ごめん
リミッター解除できなくてマンドクセ('A`)になってるんかと思った

93:Socket774
12/04/03 17:48:02.80 +0w7Rjei
250MHz*17=4250MHz@1.4Vと
255MHz*17=4335MHz@1.4Vを比べると
後者の方が明らかに発熱が少ない
なぜだろう

94:Socket774
12/04/05 08:03:37.06 S3IY00Bt
CPUの持病でクロック落ちてる。
MBの持病でクロック落ちてる。
そもそも温度の測定腐ってる。

95:Socket774
12/04/06 17:00:54.95 WBAlUkTB
>>90
PScheckで君の思う通りに運用できるかと
まあマザーのVRM次第ですが




96:Socket774
12/04/26 16:38:27.11 GcKiXtCI
prime 27.6
やっとFXで動作するようになったね

97:Socket774
12/04/27 05:37:43.36 nW93zLP6
ずっと26.6b3で耐久してたけど、なんか問題あったっけ?

98:Socket774
12/04/27 07:44:51.64 edn8hy8t
そのバージョンはバグだらけ

99:Socket774
12/04/28 14:10:00.91 egZQX3Mm
prime 27.6 build 2来た

100:Socket774
12/04/30 10:43:29.07 vYZfUnKS
prime 27.6 build 3来た

101:Socket774
12/05/02 21:05:32.45 QRsLtiPa
Prime95 v.27.6 build 4

102:Socket774
12/05/05 00:56:11.47 R7D8lNwz
■CPU :FX-4100
■CPUクーラー :Katana3
■M/B :880GM-LE FX
■ケース:ALUMI-S
■電源 :Enagia 450W Gold
■動作クロック :4140MHz
■HTref.Clock :230MHz
■倍率 :18
■HT :AUTO
■NB :2300MHz
■NB VID:1.25V
■Vcore :1.45V
■メモリ:Elixir 9-9-9-24 1.5V 766MHz
■VGA :On Board
■負荷テスト:TMPGEnc 2.524.63.181
■CPU 温度 :58℃
■SYS 温度 :48℃
■室温:28度
■採集地 :99ex
■採集年月日 :発売日
■消費電力:60~130W
Seagate 2TB HDD 2台 東芝64GB SDD
Nidec 9cm 2台、8cm 1台


103:Socket774
12/05/05 07:09:34.01 R7D8lNwz
おっと、Energia 450W Goldだった。

この際だから、多少盛ってみようと思うが
4170でベース240MHzなら、Turboなしで、5GHz越え。
駄目ならベース230MHzで、22倍設定か。

104:Socket774
12/05/05 09:50:29.48 R7D8lNwz
■CPU :FX-4100
■CPUクーラー :Katana3
■M/B :880GM-LE FX
■ケース:ALUMI-S
■電源 :Energia 450W Gold
■動作クロック :4320MHz
■HTref.Clock :240MHz
■倍率 :18
■HT :AUTO
■NB :2400MHz
■NB VID:1.3V
■Vcore :1.44V
■メモリ:Elixir 9-9-9-24 800MHz
■VGA :On Board
■負荷テスト:adobe PE 3.0
■CPU 温度 :N/A ℃
■SYS 温度 :N/A ℃
■室温:25度
■採集地 :99ex
■採集年月日 :発売日
■消費電力:N/A
Seagate 2TB HDD 2台 東芝64GB SDD
Nidec 9cm 2台、8cm 1台

メモリにヒートシンク付けないとヤバそう
4100だとこの設定は無理っぽい
ベース230MHzの時の方が、TMonitorでの内部稼動状況が良好

105:Socket774
12/05/05 16:14:45.85 ClxZAkYt
Prime95 v.27.7

106:Socket774
12/05/06 06:57:25.71 9qVv7D/M
ここで質問していいか分からんけど訊いてみる。
FX-8120のCPU 最大定格電圧って何Vでしょうか?

英文苦手で探しきれなかった……。わかる方お願いします。

107:Socket774
12/05/06 09:37:49.40 a1zHoQ29
2.0v

108:Socket774
12/05/06 09:44:34.81 L9eonBkp
>>106
1.45V位だった気がする
今は-オフセットで使ってるので自分で確認してみてくれ

109:Socket774
12/05/06 09:45:55.47 L9eonBkp
定格の許容範囲って事ならよみすててね

110:Socket774
12/05/06 10:57:31.14 OEOaNUja
>>106
1.4125V

111:Socket774
12/05/06 16:24:30.81 9qVv7D/M
>>108 >>110
㌧クス


112:Socket774
12/05/06 17:04:49.17 4uxMp+nK

電気バカ喰いAMDのクズ石ワロタ
URLリンク(media.bestofmicro.com)
URLリンク(media.bestofmicro.com)
URLリンク(media.bestofmicro.com)
URLリンク(media.bestofmicro.com)

↓もう日本では使用禁止レベルだろ産廃ブル土下座
URLリンク(www.4gamer.net)



113:Socket774
12/05/07 11:42:33.47 nI+0DZkk
8150アイドルだと、Sandyより低いのか

114:Socket774
12/05/07 17:10:39.34 fQifJprR
>>104
メモリーゆるゆるなのに何故やばいの?

115:Socket774
12/05/07 19:07:13.72 3Arek7Is
もっとハードに負荷テストしたヤツを投下すべきと思うしやりたいが
Prime一晩とか回したらエコに目覚めたカァチャンの雷が落ちるのでこの程度のヌルテスト(ノ∀`)

■CPU :FX-8150
■CPUクーラー :大薙刀+25mm2000rpmファン×2+扇風機
■M/B :ASUS Crosshair V Formula
■ケース:Gigabyte Triton
■電源 :Corsair 750w
■動作クロック :4615MHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 :23.0
■HT :2200MHz
■NB :2200MHz
■NB VID:1.180V
■Vcore :1.428V
■メモリ:PATORIOT 1600LLA 2GBx2
■VGA :RadeonHD5870
■負荷テスト:OCCT 4.2.0 1時間
■CPU core温度:70~74℃
■室温:ピーク28℃ 撮影時25℃

URLリンク(img.wazamono.jp)

このクロックで1100T@4GHz並というのが泣けるねw
モニタツールは派手な温度吐いてる割に1100T@4GHz@1.45Vより実測温度2℃低いのは意外だった
しかし、ココから上狙うとなると空冷じゃ詰みだね。

116:Socket774
12/05/07 19:12:58.68 W8BmAbSr
>>112
俺の8120ちゃんなんで載ってない


117:Socket774
12/05/08 06:30:07.46 6RM2+QnW
■CPU :FX-4170
■CPUクーラー :Katana3
■M/B :880GM-LE FX
■ケース:ALUMI-S
■電源 :Energia 450W Gold
■動作クロック :1568~4536MHz
■HTref.Clock :216MHz
■倍率 :7~21.5 (AUTO) Turbo有効、APM有効
■HT :AUTO
■NB :2376MHz
■NB VID:1.15V (AUTO)
■Vcore :1.400V
■メモリ:Elixir 9-9-9-24 1.59V 720MHz
■VGA :On Board
■負荷テスト:TMPGEnc 2.524.63.181
■CPU 温度 :64℃
■SYS 温度 :45℃
■室温:25度
■採集地 :ZoA
■採集年月日 :2012/05
■消費電力:61~160W
Seagate 2TB HDD 2台 東芝64GB SDD
Nidec 9cm 2台、8cm 1台

880GM-LE FXで、5GHz常用は無理な感じ。コア電圧元から盛っている感じなので
更に盛ろうとするとコケル。オフセット設定ではないので、P-Stateの電圧が逆転
してまう。BIOSの設定では、ベースクロック上げて使うのが良さそう。
マザーボードを取り替えるのが面倒なので、取り敢えずこの構成で使ってみる予定。

216MHzぐらいだと、TMonitorでの内部稼動状況が良好、DCもほとんどしないので捗る。

118:Socket774
12/05/08 06:55:53.11 6RM2+QnW
URLリンク(up.null-x.com)
FX-4170、880GM-LE FX、TMonitor、CPU-Z

119:Socket774
12/05/08 06:59:31.18 6RM2+QnW
■動作クロック :1511~4536MHz

120:Socket774
12/05/10 21:28:08.60 36GOGyF1
スレチかもしれませんが教えてください。
FSBを上げたいのですがPLL電圧の項目がBIOSにありません。

この場合別のマザーに変えるしかないのでしょうか。
もしそうならPLL電圧が設定できるマザーを教えていただけないでしょうか?

わかる方、どうかよろしくお願いします。

121:120
12/05/10 21:30:05.94 36GOGyF1
自分のマザーを書くのを忘れてました。

MSI 990FXA-GD65です。

122:Socket774
12/05/10 22:48:56.94 YuMU6w6t
Gigabyte 990FXA-UD3~7シリーズにならあるなー

123:Socket774
12/05/11 01:04:44.92 M41GkYhg
ありがとうございます。検討してみます。

124:Socket774
12/05/11 04:02:25.36 EJzj6eHZ
>>114
襟草ナンヤのDDR3-1333のメモリをDDR3-1600の設定キツメで回している状態
なんです。今まで、別なマザー等でメモリが何枚か死んだ経験があるので、
メモリって案外、なにげに死に易い!というトラウマがあるんです。
DDR3-3333相当で回している方もいるので、それに比べればゆるゆるなのでしょうけど。

たとえば、TP-235で128MB EDO SO-DIMM死亡
M3A32Wifi Deluxで、馬DDR2-1066 2GB DIMM死亡
M61P-S3で、バルクDDR2-800 1GB DIMM死亡
最初、マザーが死んだと思っていたが、このメモリ外すと問題なく動くなぁ。
てな感じで、メモリの死亡が発覚しました。


125:Socket774
12/05/11 05:31:36.91 Kl5kYPet
メモリ設定詰めるなんて修行僧並みの根気がいるのに……よくやるなぁw

126:Socket774
12/05/13 08:30:33.90 bV464PvA
因みに、メモリが死んだのって、OCなしで使っていた時のことです。
このスレを見るまでは、OCは、PenProとCele533Aの時にちょこっとやった
ことがあるだけで、Bus SpeedのOCは、超初心者です。

4170は、FXのなかで最も電気バカ喰いの疑惑が濃厚なので
PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.3 1.413 21.7 ⇒無効化
P0 4.2 1.363 21.7 ⇒4.1GHz 1.275V
P1 4.1 1.275 15.6
P2 3.7 1.200 13.6
P3 2.9 1.125 10.2
P4 2.1 1.000 7.3
P5 1.4 0.925 5.4
Bus Speed 200MHz ⇒ 215MHz
という設定で、Turboなしの4.4GHzで、節電化を目指してみる。
1.275Vの設定で、Bus Speed何処まで逝けるのか、興味深い。
215⇒???

127:Socket774
12/05/13 13:13:57.63 bV464PvA
まさか、215MHzで終了だとは、想定していなかった。

PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.3 1.413 21.7 ⇒無効化
P0 4.2 1.363 21.7 ⇒ 1.3125V指定 (CPU-Zの表示は、1.352V)
P1 4.1 1.275 15.6
P2 3.7 1.200 13.6
P3 2.9 1.125 10.2
P4 2.1 1.000 7.3
P5 1.4 0.925 5.4

Bus Speed 200MHz ⇒ 216MHz
で、負荷を掛けて大丈夫だったら、この設定で使うことにしよう。

4100が、Bus Speed 200MHz ⇒ 230MHzでも大丈夫なのに比べて
4170は、Bus Speed 200MHz ⇒ 218MHzでは、アプリケーションエラー。
電圧を盛れば、エラーは発生しなくなるけど、稼働率が低下して
スループットが低下したり、P-Stateの強制降格が発動したり。
最適ポイントを見つけ出すのは、執念深く試行錯誤するしかなさそう。
M-ATXに拘って、面倒臭いことになってきた。

128:Socket774
12/05/13 13:51:46.69 JtAJbb0t
OCCT 4.2.1 β3でたよ

129:Socket774
12/05/13 23:47:18.32 TlaqCPQl
4.8GHz程度まで上げるならNBchipをかなり昇圧したほうがいいみたい
1.195vまで上げたら変な挙動が出なくなった

130:Socket774
12/05/14 00:18:01.92 65cBtDQn
↑ご免、1.295vだった
1.300からはレッドゾーン

131:Socket774
12/05/14 10:09:15.80 iFmTE4V9
最近のCPUは軟弱になったものだな。
かつては3Vが定格だったのに。

132:Socket774
12/05/14 13:29:34.36 J1JNyLMF
URLリンク(uploda.jisakupc.info)

PenProは、2.9Vか!

133:Socket774
12/05/14 13:48:48.46 J1JNyLMF
8086/8087/8089 Vcc 5V 間違いない。iAPX86ファミリ・ユーザーズ マニュアルに記載されている。
消費電力は、それぞれ、2.5W/3.0W/2.5W。ざっと、50倍。

134:Socket774
12/05/14 21:35:19.81 J1JNyLMF
>>129
NBchipの電圧というのが、880GM-LE FXでは、どの設定項目に該当するのかが、
解りにくかったけれど、mGPUの電圧に該当しそうなので、少しだけ盛って
みました。別に高いクロックを目指している訳でなく、なるべく処理能力が
向上した設定で長時間連続稼動させてもコケないというのが必須なのです。
SD画質のDVファイルを、TMPGEncでMPEG1、PE3.0でMPEG2にエンコードを
同時に処理するのを半日ぐらい行なっても大丈夫ならOK。
OCCTでOKでも、大丈夫じゃないので、実践投入して判断します。

これから、気温が上昇して、室温が35℃ぐらいになったとき、どうなるのか
恐ろしくもあり、愉しみでもありという感じ。

1100Tに付属のCPUクーラー装着して使用していた昨年の夏は、
マシンから異音が発生してびっくり。調べてみたら、CPUクーラーの
回転数が6980rpm。付属CPUクーラーは、途轍もない怪物だったわけです。

135:Socket774
12/05/15 15:57:42.62 iEibf51Z
occt4.2.1β4来たよ


136:Socket774
12/05/17 13:36:48.86 bwsphXbL
Prime95 277 rev2来たよ



137:Socket774
12/05/18 08:17:25.54 bO4yrzox
4170(M/B 880GM-LE FX)でのBIOS設定

PSTATE/GHz(実際のGHz)/V/A
Pb0 4.3(4.515) 1.413 21.7
P0 4.2(4.410) 1.363 21.7 ⇒ 1.30V指定 (CPU-Zの表示は、1.328V)
P1 4.1(4.305) 1.275 15.6
P2 3.7(3885) 1.200 13.6
P3 2.9(3045) 1.125 10.2
P4 2.1(2205) 1.000 7.3
P5 1.4(1470) 0.925 5.4

Bus Speed 200MHz ⇒ 210MHz
CPU NB 2.310GHz (+ 0.125V)
Turbo Enable
AMD APM Enable

取り敢えず、なるべく、消費電力を抑える方針での設定

138:Socket774
12/05/24 02:16:08.72 UBamR2U5
すいません誰か教えて下さい。
TMonitorの1.4.0をDLしたいんですが、FTPサイトにもうないようなのです。
どこかミラーか、うpして頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

139:Socket774
12/05/25 15:15:55.27 kTUw1PGz
URLリンク(www.cpuid.com)

CPUID Reviewer Kit for AMD FX Bulldozer
he kit includes :
- CPU-Z 1.58.7
- HWMonitor 1.18.5
- TMonitor 1.04
- HWiNFO32 & HWiNFO64 387.1390
- SIV 4.23 BETA-22
- AIDA64 Extreme Edition 1649


140:Socket774
12/05/25 15:21:01.98 kTUw1PGz
確かに、なくなっているぽいです。

141:Socket774
12/05/26 05:23:08.60 g1vudDWx
www.cpuid.com/news/47-cpuid_reviewer_kit_for_amd_fx_bulldozer.html
のコメント欄に、ファイルをリストアしてくれということを書いてみたが
非会員なので、認証されるまで表示されないそうです。

142:Socket774
12/05/27 06:05:18.60 zwT6jNpz
8120で2m4cに制限して5Ghzの報告って需要ある?

143:Socket774
12/05/27 08:35:04.18 5UoL9T4A
需要があるかは知らんがこのスレが賑わうと嬉しい

144:Socket774
12/05/30 21:36:47.79 7QFxAm+e
6200で5GHzで起動するけど負荷テスト通らないんじゃ意味ないよなぁ
ベンチとかは通るんだけど空冷じゃ無理か…

145:141
12/06/02 10:55:56.58 tEGqNcXt
>>138

どうも、非会員だとコメント欄に書き込めない仕様みたいですな。
会員になって、

I've just failed to download the file.
Please restore it in the right place.

みたいなことコメント欄に書き込んでみたら?


146:138
12/06/02 15:11:10.72 RSMIRPNF
㌧クス

英語さっぱりだからスゲー助かります。
そのまんま載せました。


147:Socket774
12/06/02 15:13:38.77 RSMIRPNF
すいません教えてください。

FX-8120のCPU-NB電圧の定格電圧は何Vなんでしょうか?
BIOSはAUTOのあとは全電圧が並んでるだけなのでわからないのです。

よろしくお願いします。

148:Socket774
12/06/02 23:51:53.44 tEGqNcXt
FX-8150とFX-4170のCPU-NB定格は、2200MHz、1.15V
FX-4100のCPU-NB定格は、2000MHz、1.20V
らしいです。FX-8150と同じなんでは?
AUTOの設定で、PSCheckを起動したときに表示されるのが、定格の数値だと
思われます。UEFI (aka BIOS)のAGESA codeにテーブルがあるのだと思われますので、
マザーのUEFI (aka BIOS)によって、異なった値になる可能性もあります。

マザーによって、電圧盛り気味、そのまま、削り気味のがあるみたいだよ。
それによって、OC耐性、消費電力が、かなり異なるみたい。


149:Socket774
12/06/03 05:33:04.20 I29V0cPb
助かりました。ありがとう。
早速PSCheckで調べてみます。


150:Socket774
12/06/03 09:06:09.10 wgjXCQaw
2012年06月01日04時26分
Windows 8 Release Preview版ダウンロード開始!

マイクロソフトが2012年6月1日(金)日本時間4時1分、ウィンドウズ8のリリースプレビュー版のダウンロードを開始しました
(セットアッププログラム:約5MB、Windows 8 Release Preview32bit版/約2.5GB、64bit版/約1.9GB、ISOイメージ:3.3GB/64bit版、2.5GB/32bit版)。
ダウンロードは下記サイトから!

URLリンク(windows.microsoft.com)
URLリンク(weekly.ascii.jp)

151:Socket774
12/06/05 17:40:36.22 FGm6+Bjj
いまさらな報告ですが何とか形になったので報告。

■CPU :FX-8120
■CPUクーラー :別タンク水冷式
■M/B :MSI 990FXA-GD65
■ケース:ANTEC Nine Hundred
■電源 :Owltech Seasonic M12D(750W 80PLUS SILVER)
■動作クロック :3775MHz(Turbo 3996.37MHz MAX 4219.18MHz)
■HTref.Clock :222MHz
■倍率 :22.0
■HT :2886MHz
■NB :2886MHz
■NB VID:1.293V
■Vcore :1.313625V
■メモリ:Geil GV34GB1600C9DC DDR3-1600(OC) 9-9-9 2T 2GBx4 をDDR3-1333設定
■VGA :RadeonHD5850
■負荷テスト:prime95 27.7 rev2
■CPU core温度 :負荷時60℃~70℃
■室温:25度

負荷のかかるソフトはアプリ鯖をリモートで使っているのでOC自体は控えめに。
メモコンのクロックを上げてサクサク感向上をメインに設定している。

色々と設定を教えていただいた方に感謝。


152:Socket774
12/06/05 17:42:20.81 FGm6+Bjj
おっと、

>■倍率 :22.0
17/18/19.5

でした。


153:Socket774
12/06/05 18:06:47.89 idAetvbw
>>151
NB伸びるねぇ!。
私のは戯画の990FX-UD7で、FSBは300ぐらい行けるのですが、
NBクロック2400超えると動かない。
NB電圧1.2V以上だとBIOSで赤文字になるので怖くてそれ以上盛ってないが、
1.3V弱までいってもいいのかな?

154:Socket774
12/06/05 18:47:58.24 4rUsGLaR
bullでNBあげは安定性にかけるからあまりお勧めはしない

155:151
12/06/05 21:05:33.95 FGm6+Bjj
>>153
NB倍率を13から変更すると途端に不安定になります。
そうなると2200MHz程度まで下げないと安定しません。
逆にFSB200で14倍率にすると起動すらしません。

なので13固定のままでFSB上げていくと、
安定してたので限界点を探ったらここまで伸びました。


156:151
12/06/05 21:13:38.11 FGm6+Bjj
おっとあげてしまった。
NB電圧はここで言われてた値をそのまま使っただけです。
これから下限を探ってみますが、たぶんあまり盛らないでも大丈夫そうです。
むしろCPU-NBの電圧のほうが気になります。


157:151
12/06/07 06:22:52.76 ez3Pimzy
NB周りの電圧下げ更新

■CPU :FX-8120
■CPUクーラー :別タンク水冷式
■M/B :MSI 990FXA-GD65
■ケース:ANTEC Nine Hundred
■電源 :Owltech Seasonic M12D(750W 80PLUS SILVER)
■動作クロック :3775MHz(Turbo 3996MHz MAX 4219MHz)
■HTref.Clock :222MHz
■倍率 :17/18/19
■HT :2886MHz
■NB :2886MHz(AUTO)
■NB VID:1.15V
■CPU-NB :1.276V
■Vcore :1.31V
■メモリ:Geil GV34GB1600C9DC DDR3-1600(OC) 9-9-9 2T 2GBx4 をDDR3-1333設定
■VGA :RadeonHD5850
■負荷テスト:prime95 27.7 rev2 12時間
■CPU core温度 :負荷時60℃~70℃
■Mother温度:負荷時65~75℃
■室温:25度

恐らくここで言われているようにNBとHTを揃えないと全く動かない感じです。
でもUEFIのHTの設定範囲は13倍までしか設定出来ないので困ってましたが、
AUTOにしたらNBと同じ値を出すようになりました。
(UEFIにMHzが表示されるタイプです)
コレがポイントかもしれません。

高NBを目指すならCPU-NBの電圧を盛らないと無理でした。
NBそのものの電圧は定格電圧で動作しました。

長文失礼しました。


158:Socket774
12/06/07 09:13:48.77 1TiDaG/V
Mother温度:負荷時65~75℃
マザーボードの電源部やNB、SBを冷却するために、ファンを追加して冷却した方が
いいと思います。私は、8cm角ファンを2つ使って、ひたすら冷やして、
50℃を超えないようにしています。

159:Socket774
12/06/07 13:34:30.53 ez3Pimzy
情報ありがとう。
でもケースにファンをつけるところがないのでどうしようもないのです。
どこかにステーとか売ってるとかの情報はありませんかね?
クレクレ君でスミマセン。


160:Socket774
12/06/07 16:49:03.83 ez3Pimzy
あれから色々探してみたのですが、下の2つが候補になりました。

Thermalright チップセットクーラー HR-05 IFX
アイネックス クリップ付 360度回転ファン 40mm CB-4010M

HR-05 IFXの方はもう売ってなくてamazonに2点在庫があるのみというのがネックで、
アイネックスの方はクリップでつまむものがないのでVGA基盤を挟んでしまうしかないのが問題です。

HR-05 IFXにIYHするかどうか悩んでます。

161:Socket774
12/06/07 17:09:17.15 6Sbr/JNq
990FXA-GD65考え中なんでwktkして読んでる

ここら辺どう?あと尼のHR-05 IFXも別にボッタ価格じゃないと思う
URLリンク(scythe.my-store.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

つかそのマザボ温度ってどこの温度?

162:Socket774
12/06/07 17:24:57.47 ez3Pimzy
HR-05 IFXはノースブリッジの構造上、つかないというのがメーカーに問い合わせて分かりました。
このマザーはチップセットがネジ止めされてる都合上、紹介されたものも含めてまず無理だろうと思います。

>つかそのマザボ温度ってどこの温度?
HWMonitorで2つ温度が出ていてNB OCしてるのでNB温度と見て間違いないでしょう。
もう一つの温度はprime中でも37℃~42℃です。こっちはサウスだと思います。


163:Socket774
12/06/07 20:47:02.53 ez3Pimzy
結局4cmファンをヒートシンクに両面で止めて冷やすことにしました。
電源側は8cmファンです。

今primeを開始したのですが、温度はあまり変わりませんでした。
HWMonitorで見ていたのが間違いだったのかもしれません。
TMPIN0とTMPIN2だけ表示されるのですが、
TMPIN0はNBではなくCPU温度かも知れません。

現在調査中です。


164:Socket774
12/06/08 11:46:50.12 BBV2iJ+i
マウンターの自作位簡単な事だろ
何が構造上つかないだよ
アホか

165:Socket774
12/06/08 19:18:33.75 SJUfUHC1
すいません。マウンターの自作すらできないで……。

MSIに確認したところ、温度センサーの位置は公開されてないようです。
どうやって調べるか聞いたところ、ドライヤーを当てて判別して下さいとの事です。
残念ながら家にはドライヤーがないので、憶測でしか語れませんでした。


166:Socket774
12/06/08 19:22:19.02 0smJjmoE
俺もドライヤーが必要なくなってから何年経つかな・・・

167:Socket774
12/06/08 19:31:37.42 SJUfUHC1
あ、CPU-NB電圧は1.254Vまでprime確認出来ました。


168:158
12/06/08 19:52:38.70 uPSMeoyq
URLリンク(uploda.jisakupc.info)

捻って止める例の奴とか、結束バンドとか使って、引っ掛けてあるだけだけど。
写真では、8cmファン回っていない。温度が、上がらないと回らないのかも知れない。
室温30℃で、マザーのセンサーでCPU温度が、60℃を超えない設定で専らエンコ
用のサブPCとして酷使中。

169:Socket774
12/06/09 19:12:45.42 XrC8xw7L
なるほどタイラップを使うのですか。それは気づきませんでした。
参考になりました。ありがとうございます。


170:Socket774
12/06/10 21:02:29.78 YLz1ztpC
990FX Extreme4のBIOSをV1.60⇒V1.70に更新したついでに
TurboUCC有効で設定されたBus 215MHzを223MHzに上げてみた。
取り敢えず、高負荷のときP0 223MHz x 18 = 4014MHz 1.220Vぐらいで
動作している。室温が30℃だと、マザーセンサーのCPU温度63℃ぐらいまで
上がってしまう様子なので、吸気用ファンの回転数を再調整する必要があるな。
CPUクーラーは峰2なので、つまみ回して回転数を上げてみることもできるが、
結構五月蝿くなる。

171:170
12/06/13 23:01:36.15 pHGdSvuq
OCCTでエラーが出るので、面倒くさくなって、結局、990FX Extreme4の
TurboUCが設定したままで使うことにした。

172:Socket774
12/06/14 09:22:05.60 84MGiK13
NBのクロック上げなきゃ
エラーはでるさね

173:Socket774
12/06/19 00:58:56.52 SY/+nUCQ
>>157
8120で、PSCheckで定格の各P-Stateの電圧、電流がどんな感じなのか
教えて下さい。

例えば、8150だとこんな感じ
PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.2 1.413 18.1
Pb1 3.9 1.400 18.1
P0 3.6 1.262 11.8
P1 3.3 1.200 10.6
P2 2.7 1.087 8.3
P3 2.1 0.950 6.5
P4 1.4 0.850 4.5



174:157
12/06/20 05:28:18.07 4VnMCAEe
PSCheckは使っていません。

HPCmodeはEnabledにしてるのでP0/PB0/PB1までしかありません。
電圧は>>157の電圧をUEFIで入れ、ぶん回すと自動盛りで
落ちない程度に勝手に上がって回ってくれるので個別設定はしていません。

もしかしてデフォルトの設定が知りたいのかと思ったので
工場出荷時の設定を書いときます。

PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.0 1.288
PB1 3.4 1.288
P0 3.1 1.288
P1 2.8 1.255
P2 2.3 1.087
P3 1.9 0.963
P4 1.4 0.887

CMOSクリア時の設定は上記の通りです。
PSCheckで確認したのでAは不明です。


175:173
12/06/20 12:35:31.51 mwwZ25zx
Aの確認方法、
File⇒Settings⇒CPU Settings⇒P-State Configuration
の順にクリックしていけば、解ります。

PS. TMonitorは、Windows8 CPで動かないので、引っ込めてしまったという
可能性がありますね。

176:173
12/06/20 12:43:45.12 mwwZ25zx
Load Default Settingsというがあれば、実行してみると、
異なった電圧が表示される可能性があります。

FXはどれもPb0は、1.413Vの筈ですから。

177:173
12/06/20 13:16:01.19 mwwZ25zx
Windows 8 Release Previewでは動かないけど、Customer Previewでは
動いていたような?

MSのあれって、スパウェア以外の何者でもない感じ。

178:157
12/06/20 18:43:13.59 4VnMCAEe
Default Settingsで設定しても下記の通りでした。

PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.0 1.288 17.4
PB1 3.4 1.288 17.4
P0 3.1 1.288 11.6
P1 2.8 1.255 10.0
P2 2.3 1.087 7.8
P3 1.9 0.963 5.5
P4 1.4 0.887 3.9

Aはこんな感じです。

179:Socket774
12/06/20 19:15:37.25 mwwZ25zx
どうも、ありがとうございます。

これは、想像していた値よりもちょっと違った感じです。
8150の設定値よりも、Bus Speed上げのOCし易い感じがしますね。
最近製造されたダイは、歩留まり向上したらしく、レベルは皆同じで
P-Stateの設定値だけが異なるだけという気配がします。

180:Socket774
12/06/20 20:47:06.86 mwwZ25zx
■CPU :FX-4170
■CPUクーラー :Katana3
■M/B :880GM-LE FX
■ケース:ALUMI-S
■電源 :Energia 450W Gold
■動作クロック :1505~4407MHz
■HTref.Clock :215MHz
■倍率 :7~21 Turbo無効、APM無効
■HT :AUTO
■NB :2365MHz
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.275V
■メモリ:Elixir 9-9-9-24 1.53V 715MHz
■VGA :On Board
■負荷テスト:OCCT 4.2.0
■CPU 温度 :63℃
■SYS 温度 :48℃
■室温:32度
■採集地 :ZoA
■採集年月日 :2012/05
■消費電力:61~150W未満
Seagate 2TB HDD 2台 東芝64GB SDD
Nidec 9cm 2台、8cm 1台

暑くなってきたので、電圧下げのの方針で

181:180
12/06/20 21:01:07.30 mwwZ25zx
Nidec 9cm 2台、8cm 1台 Sanyo 8cm 1台

ファン追加したのを忘れていました。日本製の高かった頃の8cmファン2台の値段で
このケース買えちゃうんですよね。(^^;


182:180
12/06/20 21:15:23.46 mwwZ25zx
あれれ、エラーになったので、212MHzまで下げて、電圧もちょい下げで
再挑戦。室温が32℃もあって、マザーのセンサでCPU温度60℃超えない設定
というのは、なかなか大変。

183:Socket774
12/06/23 20:10:06.48 0e8Z3ueh
■CPU :FX-6200
■CPUクーラー :ETS-T40-TB
■M/B :ASRock 990FX Extream4
■ケース:Thermaltake Overseer RX-I
■電源 :SilverStone SST-ST75F-P 750W
■動作クロック :4305MHz
■HTref.Clock :210MHz
■倍率 :20.5
■HT :2310MHz
■NB :2310MHz
■NB VID:AUTO
■CPU-NB :1.215V
■Vcore :1.48V
■メモリ:CFD W3U1600HQ-4G 4GB x4
■VGA :RadeonHD6870 x2
■負荷テスト:OCCT 4.2.0 1時間
■CPU core温度 :OCCT時Max 71℃
■室温:22度
■採集地 :ワンズ
■採集年月日 :2012/05

電圧をここまで盛ってやらないとOCCTが通らない。
4.4GHz以上も試したが、Areoが落ちたりBattleField3が落ちたりするので4.3GHzに落ち着いた。
BF3やpi焼きならVcoreは1.43Vもあれば落ちないので、普段は電圧下げて使ってる。

184:Socket774
12/06/24 16:12:06.12 GIo74upD
OCCTPT4.2.1.b08

185:Socket774
12/06/27 01:51:27.77 HZ1BVVgF
■CPU :FX-4170
■CPUクーラー :Katana3
■M/B :880GM-LE FX
■ケース:ALUMI-S
■電源 :Energia 450W Gold
■動作クロック :4305MHz
■HTref.Clock :210MHz
■倍率 :20.5 Turbo無効、APM無効
■HT :AUTO
■NB :2310MHz
■CPU NB VID:1.15V
■mGPU VID:AUTO(1.20V)
■Vcore :1.2625V (CPU-Zでは、1.296V)
■メモリ:Elixir 9-9-9-24 1.53V 700MHz DDR3_1400
■VGA :On Board 4250
■負荷テスト:OCCT 4.2.0
■CPU 温度 :55℃
■SYS 温度 :40℃
■室温:25度
■採集地 :ZoA
■採集年月日 :2012/05
■消費電力:61~140W
Seagate 2TB HDD 2台 東芝64GB SDD
Nidec 9cm 2台、8cm 2台

P1が20.5倍、1.275Vなのに、P0を20.5倍、1.2625Vに設定すると、
P1が無かったことになるみたい。
室温が32℃だと、CPU温度は、62℃ぐらいになると予想されます。
真夏の我慢大会状態が続くと、人間の方が先にダウンします。

186:Socket774
12/06/27 09:42:08.23 xooAuhpp
なんつーか、5GHzぐらい余裕で廻るぐらいだったらまだよかったのにな。

187:Socket774
12/06/28 18:31:54.88 UhpVMQGw
実は、5GHzぐらい余裕で廻るつもりで買ってみたのだけど、実際試してみると
まったく無理だったんで、今度は電気代ケチる方向で、チューン。ヤケクソに
なって、白金電源投入というような展開になっているよ。

188:Socket774
12/06/28 21:49:32.65 bV2OPN71
俺も2m4cなら5GHz余裕だろってFX-4100かって似たような絶望を味わい、結局4.2GHzで妥協したから。

189:Socket774
12/06/28 21:58:38.77 tcqB3NxG
URLリンク(obrovsky.blogspot.com)

FX-8150の8GHzによるパイ焼きテストは、i5 2500Kのデフォルトクロック以下。
 
>SuperPi 1M at 8 GHz = worst then Core i5-2500K at 3.3 GHz!
 







なにこのポンコツ

190:Socket774
12/06/28 23:02:35.24 UhpVMQGw
GA-880GMA-USBにFX-4100の載せたマシン
薔薇60GB、IDE⇒SATAアダプタ、DVD-ROMドライブ、Pro/100 Adapter PCI、
IEEE1394 PCI、CardBus Card Drive、9cmファン、12cmファン追加の構成

電源を初代CoRE PoWER 400Wからクロシコの白金500Wに換装してみた。

BIOSのHealth表示させて、初代エコワットでどのくらい電気喰うか調べた。
初代CoRE PoWER 400Wのとき、115W
クロシコ白金500Wのとき、81W

出てくる排気も冷たい。あまりにも、違いすぎる。

191:190
12/06/28 23:08:31.94 UhpVMQGw
PCIe⇒PCIx2変換アダプタを書くのを忘れた。

OSで省電力効かせたアイドルの状態で、60Wを切ってくれば、予定通り。
さて、白金電源の実力は如何に?

192:Socket774
12/06/29 01:38:22.62 z22B72nZ
8150で通常のコア倍率をx10位にしてターボコアでx22指定だとどうなんだろう

193:191
12/06/29 12:11:06.20 F6O6ZaZ2
OpenSUSEでデスクトップを表示させただけなら、54Wぐらいのだったので、まずまず
のようだ。このマシンでは、FX-4100よりもFX-8150の方が5Wぐらい少ない感じだったので
もしかすると、FX-8150に換装すれば、50Wを下回る可能性もあるが、MAX負荷時に
マザーが耐えられない可能性があるのか、対応CPU表から消えたので、止めておく。


194:Socket774
12/06/29 22:00:58.96 F6O6ZaZ2
>>192
マザーによって異なるかも知れないが、
8150で通常のコア倍率をx10位にしてターボコアでx22指定だと

PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.4 1.413 18.1
Pb1 3.9 1.400 18.1
P0 2.0 1.262 11.8
P1 3.3 1.200 10.6
P2 2.7 1.087 8.3
P3 2.1 0.950 6.5
P4 1.4 0.850 4.5

こんな感じの設定になるだろう。利用されないだろうと推定されるP-State
を除外すると、実際利用されるのは

PSTATE/GHz/V/A
Pb0 4.4 1.413 18.1
Pb1 3.9 1.400 18.1
P0 2.0 1.262 11.8
P4 1.4 0.850 4.5
この設定に利点があるのでしょうか? こけ易くなるだけじゃないの。

195:185
12/06/29 22:32:50.80 F6O6ZaZ2
>>183
なんで、そこまで盛らないと駄目なのか謎ですね。Extreme4だからというのが
理由かもしれません。私は、色々、弄ってみたけど面倒臭くなって、Extreme4は、
UEFI Defaultロードした後、TurboUCCをオンにした設定で使っているという状況
だったりします。

196:Socket774
12/06/29 22:39:19.31 PtOD7pd7
OCにハマルと起動してる時間の大半がBIOS画面っていう・・・

197:Socket774
12/06/30 00:30:50.25 M79VNDlZ
そういえばSSDに交換してゲームのロード時間が短くなってもフーンって気持ちだったけど
OCのテストする時に起動時間が短くなった方が感動したなw

198:Socket774
12/07/03 10:22:18.90 BgZfoNEz
OCCTPT4.3.0

199:Socket774
12/07/04 11:57:34.16 vDyGHj2x
OCCTPT4.3.1


200:Socket774
12/07/04 23:25:32.73 Llb1zMua
6100で4.8ghzくらいで常用するのを妄想して買ったが結局電圧盛っても4.6くらいが限度で
今は2ghzに落として使ってる
普通に何の不満もなかった

201:Socket774
12/07/05 00:23:45.64 BQk0gHeX
極端だな・・・

202:185
12/07/05 03:02:38.35 gVH6KHmj
■CPU NB VID:1.1625V
■メモリ:Elixir 9-9-9-24 AUTO(1.59V) 700MHz DDR3_1400
あと、SOUND Card(CMI8738)とPRO/1000MTを外して、オンボードの蟹を
有効にしたら、消費電力が若干減った。追加したファンを外して、HDDも
外すと、アイドル時は50Wを下回る。

以前使っていたS-VHSデッキは、何気に待機電力90Wだったので、
それに比べると何てエコなことか。初代のPS3の待機電力ってもっと
凄いらしいね。




203:Socket774
12/07/05 07:37:04.03 GTVFtucK
>>200
そこまでする必要なんて無いよTC切って3.99GHz(x19@210MHZ)で充分実用範囲内。


204:Socket774
12/07/07 15:23:22.65 rub19EGc
FX6200を250MHz*17の4.25GHzでOCCTやってるけど58分で停止しおった
なんだか凄く悔しい、けどいろいろ遊べて楽しいな


205:Socket774
12/07/08 10:46:39.15 fL8CV8jr
>>204
それはLOGを保存する時になるんだよね
電圧がちょっと足りない時に起きる現象

206:Socket774
12/07/08 10:57:38.60 Voxim5Sh
990FX Ext4+FX6100で、TC無効にして210MHz*19の3.99GHzでOCしているけど
丸1か月無停電で稼働してもまったく落ちないよ。週に3日ぐらい
バッチファイルで組んで終日エンコードとかさせたりしてるのに。



207:Socket774
12/07/09 22:21:41.14 +Hnyu1CS
4GHz以下ならまず落ちることはないだろう。
よっぽど変な設定しない限り

208:185
12/07/09 23:08:20.25 1fnqQ7/E
FX-4170なら、4.3GHzで電圧を削ることをすることをしなければ、まず問題ない。
FX-8150で、1.262Vで4.2GHz駆動はちょっと無理な感じがする。最近製造された
個体なら大丈夫なのかもしれないが、常用するなら4GHz、1.262Vぐらいだろう。
Bus Clock UPは、確かに面白い。

209:Socket774
12/07/09 23:34:00.32 1fnqQ7/E
>>196
OCにハマルとCMOS Clearピンにスイッチを繋いで、ケースを開けなくても
CMOSクリアできるようにしたいと思うようになる。変態990FX Extreme4には
バックパネルにCMOS Clearボタンがある。

CMOS Clearしたときに日時時間設定を自動でやってくれるとありがたいのだが

210:Socket774
12/07/09 23:46:01.33 +Hnyu1CS
それやってくれるのはASUSのCROSSHAIR 5FORMULAだな

211:Socket774
12/07/10 08:16:07.85 voN1GFZI
>>210
BIOS専用のMPUが載っているとかで、もしかしたら、CPUなしでもBIOS Updateができるのかな?


212:Socket774
12/07/10 08:35:04.04 Djw87PR0
>FX-4170なら、4.3GHzで電圧を削ることをすることをしなければ、まず問題ない。

これはどっちだよ。電圧を削ってもいいのか?それとも削ったらダメなのか?


213:Socket774
12/07/10 08:49:53.82 GbE9joof
少し日本語おかしいけど理解できない?

214:Socket774
12/07/10 11:07:57.17 voN1GFZI
FX-4170、4.3GHz動作時のコア電圧を1.262Vよりも削ると、負荷を掛けたとき問題が発生しやすくなる。

215:Socket774
12/07/15 04:17:23.60 WrHpSeWe
■CPUクーラー :CWCH60
■倍率 :Turbo無効
■メモリ:ADATA AX3U1600GC4G9 4GB*4
■VGA :HIS HD7970-ICEQ
■室温:28度
オーバークロック初めてやってみました。
詳しいことはまだ何もわからないのですが。。。

FSBや倍率をこれ以上上げるとBF3やDiablo3をプレー中に
ブルースクリーンになることが多々あります。。

URLリンク(up3.viploader.net)

216:Socket774
12/07/15 11:26:39.38 lxLnjtnS
>>213
NOT=で書くから駄目なんだよ
社会に出たら結論で書こう

217:Socket774
12/07/15 13:01:11.55 uYG+C6+7
>>215
コア1.288Vに設定して、TurboCoreとAMD APM無効にして、Bus Clock上げ、
倍率下げの方針で、4.3GHz程度に微調整すると、内部稼働率が上がって、
トータルのパフォーマンスが向上するかもしれない。

コア電圧が高いとトータルのパフォーマンスに悪い影響を及ぼす可能性が
高くなるようです。4170や6200は、絶妙なバランスをとるのが難しいので
楽しめますよ。倍率下げの方針は、盲点だし。

218:Socket774
12/07/15 22:05:37.14 WrHpSeWe
>>217
TurboCoreは無しにしています。
AMD APM無効はどこでやるのでしょう?(・_・?)
Bus Clockはどれくらいにしてますか?

219:Socket774
12/07/16 00:03:00.01 V3l29xAO
OCするのに4GB4枚はきついだろう

220:Socket774
12/07/16 14:56:08.99 u4ixxg0u
えっ?

221:Socket774
12/07/16 15:15:54.50 WbatHVwV
メモリ業者のステマ

222:Socket774
12/07/19 23:33:31.55 FxpYNKEC

URLリンク(www.tomshardware.com)

i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だ

223:Socket774
12/07/19 23:42:21.06 hMEGN/xI
荒らしがすごいのはFXが優れている証左である

224:Socket774
12/07/20 01:36:50.86 TNLo96OD
クロームちゃんの英文翻訳使ったら
>我々は、トリニティベース今後APUのとまんぐり返しベースのFX CPUがIPCを強化し
とか出たんだけどどういうことなの

225:Socket774
12/07/20 21:47:39.01 RF6yGwMy
なんか知らんがIntelのアーキ部門とMSがエライ赤字出してるな
AMDも減益だけど、そっちは特別損失分を計上してる

法則発動なんかね?


226:Socket774
12/07/20 22:21:24.66 /vz/cb4N

IntelのQ2決算は4.3%の減益、2012年通期の売上高予想を下方修正

445 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 19:07:25.36 ID:A0xk61/N [1/2]
AMDより先にIntelが潰れたりしてな

AMDは39%減

227:Socket774
12/07/21 01:38:54.84 IfPtlMbu
>>218
ASRockのFX対応マザーだと、BIOSのOC Tweakerというタブに
AMD APMの設定があります。

BUSは、4170、880GM-LE FX 210MHz
x20.5 4305MHz
CPU Voltage 1.2625V
NB Freq Mult x11.0 2310MHz
CPU NB Voltage 1.1625V

一方、8150、990FX Extreme4 215MHz x18.0←TurboUCCが設定したママで使用中。

残りの、4100、880GMA-USB3(このマザーにはAMD APM設定ありません)は、
HDDが不調のため、お休み中です。

228:Socket774
12/07/21 01:56:37.74 IfPtlMbu
>>218
4100、880GM-LE FXだと230MHz x18.0 4140MHzで問題なく動いていたのですが、
4170だと224MHz x21.0 4704MHzという具合にクロックが上がりすぎてしまう。
電圧を盛ったら、発熱が大変なことに。発熱抑えて、消費電力も削減して
クールに使うのがいいかなと思って、現在の設定で使っています。

229:Socket774
12/07/21 08:51:31.13 t3+MKi3b
真夏は3.99GHz(210MHzx19)運用で十分だよ。
ほぼ定格MaxTCと同じぐらいのクロックだし困らないだろう


230:Socket774
12/07/22 11:44:01.16 N4TSHVUT
OCする人ってみんなTC OFF?

FX-8120を通常時は3.6GHzでTC時最大4.5GHzで動かしている自分みたいなのはいるの?

231:Socket774
12/07/22 12:45:44.53 ZiOSdByZ
TCの状態で稼働し続けられる時間は限られるのに
そんな意図しないCPU都合で突発的なクロック上昇に何の意味があるのだと。

232:Socket774
12/07/22 13:41:32.52 Sxvu3uqH
>>231
PhenomIIのときと違ってBulldozerのTCは一瞬じゃないよ

233:Socket774
12/07/22 15:17:24.79 ERSc+hDo
FXのTCは2段階あるはずだが、Pb0になる頻度はあまりないが、Pb1になる頻度はかなりある。
双方ともに電圧はもりもりで、TCはオンにしているだけで1.4v以上のコア電圧が個数分かかる。
とにかくTCは何かと無駄が多いんだよな

234:Socket774
12/07/22 16:31:13.63 +T/juiEL
1コアだけ稼動して他のコアは完全停止してターボコア6GHzオーバーとかできんものなの?
モジュールだから無理か

235:Socket774
12/07/22 17:12:35.49 N4TSHVUT
>>234

Max Turboはモジュールの半数(FX-4xxx、FX-6xxxは1M2C、FX-8xxxは2M4C)まで
達するけど6GHzは難しいんじゃないかな・・・(主に発熱的な意味で)
5GHzまでは比較的簡単にできそうだけど・・・

236:Socket774
12/07/23 00:48:14.58 A6eJNnD3
>>233
FX-6200とFX-4170のTCは、1段階しかない

237:Socket774
12/07/23 00:56:37.52 A6eJNnD3
>>235
FX-4100とFX-4170なら、TCじゃなくて、P0-Stateで5GHzまでは比較的簡単に逝けるよ。
安定動作させるためには、コア電圧盛らないと駄目なんであんまり実用的でない。
4.6GHzぐらいだと、気持ち盛るぐらいで逝けるので、十分実用的なのでおすすめ

238:Socket774
12/07/23 01:47:10.47 ijtJjgvH
FX8120を6コアに制限したらP0が消滅した
これはこれでアリかな

239:Socket774
12/07/23 08:58:11.47 S77xNEBd
なにがアリだよwPB0が消滅するならアリだがP0が消滅したら欠陥品だろw

240:Socket774
12/07/23 09:29:01.34 A6eJNnD3
>>238
マザーボード、BIOS(UEFI)ver、OSは何?
P0の消滅って。どういう意味か解らんので、ScreenShotよろ

241:Socket774
12/07/23 12:10:33.37 ijtJjgvH
>>240
いやいや、不具合だとも思ってないんだけど
M/B:GA-970A-D3 BIOS:F11c OS:Win7 で、
ターボオンだと負荷かけまくってもP0に降りなくなったということ
CPU温度が77度になってもPb0をキープしてる
もちろんAPMはオンになってるよ

で、負荷をかけるのをやめるとクロックも電圧もアイドルまで下がるから
P0が消滅したと表現したw

242:Socket774
12/07/23 12:16:03.41 ijtJjgvH
まちがえた、77度になってもPb1をキープね

243:Socket774
12/07/23 18:34:21.71 XXfXG0nM
FXスレで70度越すこともある、と発言したら
そこまで絶対に行かない、エアユーザー乙

と言われたことがあるので70度超えたレスはエアユーザー

244:Socket774
12/07/23 18:50:03.07 S77xNEBd
FXのTCASE(限界温度)って何度だっけ?77℃なんていったら超えてそうな気がするが。


245:Socket774
12/07/23 18:59:53.16 S77xNEBd
URLリンク(www.cpu-world.com)

ちょっと調べてみたが、ほらやっぱり。FX8120は定格運用での限界温度は61℃だぞw
それを大きく超えるようじゃ兆速で寿命を短縮させるようなものだろうな。

ちなみに、FX8150も61℃、FX6100・FX4100は70℃、FX8100は70℃
3260EE/3280HEは61℃、ブルではないがA8-3870Kは72.7℃
結局どれをとっても77℃でもOKなんていうマージンにはなっとらんよ。


246:Socket774
12/07/23 19:29:00.83 S77xNEBd
大事な事なのでもう1回書いておこうか。
245の限界温度はあくまで鈍亀な定格運用で
CPUが設計上ここまでは我慢できるっていう温度だから
無理にOCをしてその温度を大きく超えているのなら
真っ先に冷却環境を見直すべきだろう。

247:Socket774
12/07/23 20:04:44.97 ijtJjgvH
静音ケースでOCしてるからこんなもんだと思ってる
壊れたとしても数万円の出費だし、そのときには買うからいいよ

248:Socket774
12/07/23 20:11:34.92 goOAe71t
CNPS9900-MAXBで、FX-8120 OC 3.6GHz(TC 4.5GHz)程度で
アイドル40度、OCCT時MAX62度何だが、付け直したほうがいい?

ちなみに室温は30度、ケースはCarbide 300R。

249:Socket774
12/07/23 21:41:21.74 A6eJNnD3
>>241
M/B:GA-970A-D3 BIOS:F11c OS:Win7
8コア⇒6コアに制限
OCCT実行時、77度になってもPb1を維持している
温度は、マザーのセンサー検出の値
ということですね。直ちに壊れることはないかも知れないけど
想定した寿命の1/3~1/4ぐらいで壊れるんじゃねぇ!



250:Socket774
12/07/23 21:45:55.50 A6eJNnD3
>>241
エンコとか負荷掛かるようなことしなければ、
6コア有効なら、大抵の処理がP4-Stateで捌けるから、案外大丈夫かな。
壊れて当然な設定で、壊れて当然な使い方をすれば、壊れない方が不思議。
でも、実際に壊れると、ショックを受けるみたいだよ。心の準備をお忘れなく。


251:Socket774
12/07/24 08:41:10.26 +k7JjRvQ
>>241
GA-970A-D3の電源部って、880GMA-USB3より、少しだけマシかもという程度の製品!
調べてみると、CPUサポートリストにFX-8120(TDP 125W)は含まれていない。
OCには、かなりのリスクがあるので、電源部冷却専用ファン追加は必須だよ。


252:Socket774
12/07/25 01:59:33.33 N13igb/1
8120で70度以上って室温30度以上で4G以上にOCして負荷かけまくったら行くかな?ってくらいだな
アイドルだと室温位だし

253:Socket774
12/07/25 06:32:44.85 vYetjVxA
>>252
>アイドルだと室温位だし
>>252
>アイドルだと室温位だし
>>252
>アイドルだと室温位だし








( ̄▽ ̄)




254:Socket774
12/07/25 08:54:08.47 XEP10LE9
idleで室温以下になるインテルの温度計はくるってるよな
現実的にケース内がそこまで温度低下するわけないのに

255:Socket774
12/07/28 19:22:39.87 zr1BQY8x
なんだここ?
去年の11月に立って、未だ250足らずのレスしかないの?
土下座でOCすんならさ、Ivy i5定格でお釣り来るっしょwww

同じショボーンでも定格でショボーンとどんなに頑張ってもショボーンの違い ぷ



256:Socket774
12/07/29 01:53:13.86 Kmp/jXwT
>>255
ん?君のところにはクレジット会社から料金が引き落とせないので、残高の確認をしろとか
郵メールきていないかご確認を。さて、ここが何のスレか解らない香具師は逝ってよし。

257:Socket774
12/07/29 04:02:29.37 Mb+icVvV

■FX-8150
URLリンク(www.4gamer.net)
> FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。

■FX-6100とFX-4100
URLリンク(www.4gamer.net)
> FX-6100とFX-4100のテストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。

       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ

258:Socket774
12/07/30 08:34:54.00 sHD8059J
ヤシとかいってよしとかひさびさに見た

259:Socket774
12/07/30 10:25:28.01 GjUS9tjL
化石級の死語。
それに加えて逝ってよしまでとはなかなかの夏厨である

260:Socket774
12/07/30 11:40:06.00 PBH8ZlDq
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)


261:Socket774
12/07/30 12:35:13.89 btCtnBMj
>>222
クソアムドワロタw

最高性能が1090Tで、i3 2100にすら負け、
Pentium G 860はおろか、ほとんどセレロンのG 630にすら勝てないFX-8120以下は、
全て産廃アムド製品の独占状態ww

マジでライバルはCore2だわw


262:Socket774
12/07/30 17:58:34.78 anF2E6qD
ご自慢だったメーカー製の藁セレPCを馬鹿にされたからって、
10年以上粘着アンチを続けられるお前は凄いと思うよw

263:Socket774
12/07/30 18:11:02.00 bUA3KsxA
最悪板の雑音スレdat落ちしてるからか、嬉しくて暴れまくっとる。
ま、やつにとってセレロンは、インテル様がビンボー人に示した救世主だと思ってるから、藁、ぷ、世代関係ないんだろーね。

264:261
12/07/30 18:39:51.10 b+GQA9DS
K6-200は高値で掴まされて、K6-2で安物に成り下がって以来、アムドとは
一度縁を切ったのだ。K6の値落ちの早さはマツダもびっくり。

それ以来、学生時代からセレ300A@450、かっぱ533a@800、鱈1GA@1.33と
順調にセレOC人生を歩んできた。

ところがPen4のあまりの臭さに呆れ、アス64を高値で掴まされ、754は宣布用と
なったも同然で939移行してオプ数個買ったら、次はAM2だと?

俺のオプどないしてくれんじゃい状態となり、調子ぶっこきアムドたたき売り時から
またインテル派になったんだ

今はなき土居氏が宣った「ネイティブコアwww」 と ニコイチじゃ話にならんでしょ、で
屁飲むはあのザマww

それ以降、順調にあむどは衰退し、土居は逃亡し、アムドはコンピュータに設計やらせて
どっちがネイティブコアなんだよ状態ww   もうCPU作るのやめたら?ww


265:Socket774
12/07/30 20:43:07.71 bUA3KsxA
>>264
買うのも買わないのも自己責任。
ブツブツ言うなら自作やめたら?。

266:Socket774
12/07/30 21:59:54.63 4HpW3vaw
いきなり長文での自作歴語りとか完全にアスペだろ

267:Socket774
12/07/30 22:12:48.18 JgDWqTo9
>>264
セレ300Aはいいとして、その後のセレが全くのムダだろ、それ。
初代アスロンの時点でAMDに戻って来てたら幸せなパターンに進めたのにね。

268:Socket774
12/07/31 00:26:02.04 rUHWEd4V
>>265 だから買ってないってw

>>266
土下座に拘る時点で十分アスペだと気づけw

>>267
焼き鳥、コア欠けで安かろう悪かろう
まるでシナ製のノリだったな
燃えたり煙はいたりw


269:Socket774
12/07/31 00:51:47.51 t4bL6H8y
やっぱ夏休みだからインテルしか知らない高校生みたいなのが増えたんかな?

270:Socket774
12/07/31 10:15:42.21 I4dLboni
300Aは一つ目で504回ってつまらないので直ぐPIIに買い換えた記憶がある

271:Socket774
12/07/31 12:47:10.01 prjk9kHm
ミサワな自分語りのウザさは異常w

272:Socket774
12/07/31 12:51:07.80 vSqnuQJY
ミサワ??

273:Socket774
12/07/31 22:03:56.61 RNv36hrN
4K2Kの動画でも再生してみれば、実感できるぞ。FXの凄さをなっ。
FX-4100でもFX-8150でもCPUの使用率は50%ぐらい。違いは、FX-8150の方は
低いクロックで動作して50%だけど、FX-4100は高いクロックで50%なんだぜ。
CPU使用率低くてヌルヌル動くCPUは、無駄に高いクロックで動作している
ということなんだろ。消費電力が低くて優秀なんだと騙されている馬鹿は
高いCPUを買って、高い電気代でも払ってろ。

274:Socket774
12/07/31 22:43:07.17 prjk9kHm
ディスプレイどうしてんの?w

275:Socket774
12/07/31 23:21:04.91 ck88yRjs
>>273
と、ハイエンドでさえ中古の2500Kより安い貧乏アムダーが吠えてますww
今世紀最大の失敗作認定オメww



276:Socket774
12/07/31 23:34:43.06 kFCYqxuD
>>275
中古の2500kより安くて、動画がしっかり見れるのはイイことだと思うけど。
ま、ネームバリューの方が価値あるという理解でいいのかな?。

277:Socket774
12/08/01 00:04:01.51 78CC7U47
>>275-276
で、君たちは、CPUは何を使っているんだい?もし、FXを使っているのなら
Screen ShotをIDと共に曝して貰おうか?

278:Socket774
12/08/01 00:16:41.79 78CC7U47
>>274
中古の2500Kの実物見たことあるけど、なかなか小粒なサイズでメーカー
としては、結構美味しい奴だろうな。あのダイサイズで、そのくらいの
消費電量ならコア温度が上昇しやすいのは納得した。OCすると逝き易いの
は解った。

279:Socket774
12/08/01 00:19:39.62 78CC7U47
>>275
中古の2500Kの実物見たことあるけど、なかなか小粒なサイズでメーカー
としては、結構美味しい奴だろうな。あのダイサイズで、そのくらいの
消費電量ならコア温度が上昇しやすいのは納得した。OCすると逝き易いの
は解った。

280:Socket774
12/08/01 00:20:50.87 78CC7U47
sage忘れた。

281:Socket774
12/08/01 14:17:41.09 2M6hwbWw
ところでScreen Shotって何?何かで画面を撃つのか?おっかねぇなw

282:Socket774
12/08/01 14:23:00.56 uacI3tBe
>281
URLリンク(www.google.co.jp)

283:Socket774
12/08/01 14:55:33.46 QFqwFOfy
2500Kを語るスレはここですね

284:Socket774
12/08/01 15:26:11.70 t21SSaUa
>>283
貴殿は焼き殺したCPUの角に頭ぶつけて、死んでいいよ。
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ


285:Socket774
12/08/01 15:35:31.04 t21SSaUa
FX-8150を極冷で電圧盛って、アボーンしたという話と

【890GX】MSI 890GXM-G65 2枚目【SB850】
スレリンク(jisaku板:564番)

ぐらいしかない聞かないな

286:Socket774
12/08/01 20:32:13.80 TLLZ4TKk
>>281
初心者はあぶないからやめた方が良いよ

287:Socket774
12/08/01 20:40:46.87 2M6hwbWw
何をだよw

288:Socket774
12/08/01 20:41:49.28 xSQoGlvd
AMDは高負荷時に自動クロックダウンするのが仕様(笑)
URLリンク(www.xbitlabs.com)
>not only during overclocking, but also in the nominal mode

定格でもリミッター発動クソワロタw

ターボコアの高クロックをアピールしてるのに、こっそり休むコアがあるとかゴミクズにもほどがあるだろw

289:Socket774
12/08/01 20:43:36.72 2M6hwbWw
電気食いなTCなんてOCするなら普通は無効にするだろ。


290:Socket774
12/08/02 02:19:54.05 T+i2k8XH
>>274
LCD4枚、田の字に並べる。

291:Socket774
12/08/03 20:06:07.94 fMEWU+pD
>>288
ターボ作動した瞬間リミッター作動って、お笑い中華製品にすらねーぞw
NAでいいから、もっと”マトモな” 石作ってくれよお、 アムドさんよおw



292:Socket774
12/08/03 20:56:35.42 AxZhA9PA
NA?おまえは豆腐屋の漫画の読み過ぎだろw

293:Socket774
12/08/03 21:26:32.62 QHDfx36D
一度ターボに乗ったらNAなんて乗れんよ。

294:Socket774
12/08/03 21:41:32.02 S6IwdZIQ
激しく板違いだがターボの構造と意味を何かと勘違いしてるだろ?
総排気量2000ccのエンジンに対して空気圧+0.5気圧のターボ車は
一応出力は3000ccのエンジンと同じになる。排気量の大きいNAエンジン
と基本的に同じなんだよ。まあ免許も車も持ってない厨房だろうがな

295:Socket774
12/08/03 22:09:03.17 MJikU3hA
┐(´ー`)┌

296:Socket774
12/08/03 22:30:29.62 62ThLqdp
FX8120は1.2vで4Ghzちょいまでは簡単に上がるけど、今時分はクーラーつけないと
フルで回したら70度近くまで温度が上がるな…
クロック固定で常用するなら高い空冷とか水冷つけないとないとダメか

297:Socket774
12/08/04 09:38:15.70 fFcxbuUE
FX-8120だったら、Core電圧1.1Vぐらいで、クロック3.1GHz固定で常用することできるんじゃないの、
流石に付属のCPUクーラーだと五月蝿いかもの試練が待っているだろうけど。


298:Socket774
12/08/04 12:24:42.84 hvF/hk1w
室温32度
PANTHERで63度位ですよOcct AVX

299:Socket774
12/08/05 01:11:43.71 ZwrouxTe
>>298
成る程。デカ猫、豹。そんなもの。

300:Socket774
12/08/05 10:58:33.16 OrwZ9ygp
>>297
常用は3Ghzで1.1vやってるけどエンコするから…
愛用してた1100tから見たら割り合い温度も上がりにくいし、クロック上げやすくて安定してるんだけどな

301:Socket774
12/08/05 11:03:34.09 gAqJ5IyG

■FX-8150
URLリンク(www.4gamer.net)
> FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。

■FX-6100とFX-4100
URLリンク(www.4gamer.net)
> FX-6100とFX-4100のテストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。

       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ

302:Socket774
12/08/05 12:49:56.32 qBDNN4nC
>>292
あの手のクソ漫画なんて読まねーよカス
>>293
パワーオリエンテッドな珍カス野郎
今時ドッカンが好きだったりしてなw
>>294
全く異なる
俺は某ドイツ車系インポーター出身だ
ドシロウトの知ったかこそアホの典型

排気量2Lターボの発進時の低速トルクと大排気量NAのトルクのツキは
まったく異なるだろうがw
ターボ車=低圧縮だから、特に6発ならかったるいったらない
過給始まるまで同排気量NAに負けるんだからなw
特に都心のようなGO STOPが頻繁、ワインディングの多い
日本のような道路環境なら、圧倒的にNAの自然なドライビング特性のが
レスポンスよくずっと楽しい。

おまえらターボ信者は人工甘味料のふんだんに入った飲料水でも飲んでろタコw



303:Socket774
12/08/05 13:08:03.41 4PurKLZH
>俺は某ドイツ車系インポーター出身だ キリッ

久しぶりに腹がちぎれる程笑ったw

304:Socket774
12/08/05 13:15:03.27 cV+gxjMd
俺も笑ったわw


305:Socket774
12/08/05 13:21:18.89 XVomydhp
ドイツ系のインポ野郎か。苦労してんのなw

306:Socket774
12/08/05 13:23:59.11 dozFVFMX
>>302
>あの手のクソ漫画なんて読まねーよカス

時代はエクストリームオーバークロッカーな

URLリンク(yokimangamotomu.blog24.fc2.com)
blog-entry-937.html

URLリンク(ascii.jp)


307:Socket774
12/08/05 14:38:05.48 b7HxF/U5
>>302
高級なターボ車に乗ったことが無い奴のセリフだなw

308:Socket774
12/08/05 14:51:00.62 qBDNN4nC
>>303-307
へぇ。 メルセデスS600 BMW760以上のモデルに乗ったことあるわけだw
現行GT-Rも研修でサーキット走行は体験した

で、なんで、土下座のようなウンコをOCするような貧乏人が
プレミアムな世界とか体験したわけ?ww
軽のターボと世界が違うわけさw

どうせゲームだろゲーム。 それすらインテルに遠く遠く及ばないよなw
本当にアムラーって謙虚さがないね
 
そこが大嫌いなんだよ負け犬アムド信者さんよw
社会の底辺にいる自覚をもてw



309:Socket774
12/08/05 14:55:47.77 qBDNN4nC
ああ、そうそう、俺も先ほど腹がちぎれるほど笑ってコーヒ噴いたんだよ

これな
940 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 22:26:57.69 ID:o7RfNDJb
今日アキバの祖父前でAMD広報がなんか言ってたが、
泣き言とか言い訳ばかりで糞みたいな演説だったわ

URLリンク(twitpic.com)  まじ葬式ムード


310:Socket774
12/08/05 15:00:08.92 XVomydhp
URLリンク(s1-01.twitpicproxy.com)

どの辺が葬式ムード?
あんなマイナーば路地にそんだけ人が集まってりゃ十分だろう。
そこいらの街頭販売や客寄せでもそこまで人を集められることなんて滅多にないのに

311:Socket774
12/08/05 15:00:31.95 qBDNN4nC
ああ、こっちだったわ コーヒー吹いたの

946 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 08:16:34.21 ID:ARwrIul1

「街頭はしるのにスポーツカーは必要ない。自転車で十分(キリッ」
とか、ガッカリなこと言ってたな( ´Д`)y━・~~

いまのアムドは餓鬼用補助輪付きとか三輪車以下だけどな


おまえらの「土下座」は「たーぼ」どころか、「自転車」だってアムドの公式会見がでたぞwww

あははははははは  卑屈になるにもほどがあるだろアムド~ww
もっとしっかりしろよアムド~w  自転車にターボつけようとしてるアホどもがここにいるんだぞww
 


312:Socket774
12/08/05 15:02:08.28 XVomydhp
逆にIntel広報がCPU販促を祖父前の路地でやってどのぐらい人が集まるか見てみたい気もするが
Intelなんてもうブランド名が浸透し過ぎてせいぜい4・5人集まる程度じゃない?大半が素通り。

313:Socket774
12/08/05 15:24:49.16 qBDNN4nC
>>310  アムドの栄枯盛衰なw 奢れるアムドは久しからずってこったw

951 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 11:32:39.76 ID:78IQ6cLu

64X2発売時のイベント
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

C2D対抗のデモ
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

APUなどのデモ
URLリンク(twitpic.com)   人減りすぎワロエナイ


>>312
ヘッポコな言い訳してんじゃねーよw
アムドなんて一般人からしたら「 なにこれ、しらな~い 」で終わるってw
それよりな、
早く自転車でスポーツカー追い越せるようなチューニングwwしろよ





314:Socket774
12/08/05 15:29:01.72 OrwZ9ygp
AMD製品はCPUもGPUもそれなりに売れてるが…
Intelさんみたく莫大な広告費かけてないのに

315:Socket774
12/08/05 15:29:35.06 2m8Enw+9
>>313
URLリンク(wired.jp)

316:Socket774
12/08/05 15:40:49.81 qBDNN4nC
>>315
土下座ターボ倶楽部は愉快な連中が多いねw
じゃあさ、アムラーどもは、こんな自転車公道で乗れるってこと? ププププププpgr

暑さのせいじゃなく、 もともと頭おかしいんじゃないの?
だからアムラーやってるわけかw
 
このブログにもこんな反論があるけどね、どうなんだよ土下座たーぼ倶楽部w


竹中 義明 ・ 武蔵野美術大学 / Musashino Art University
これは自転車と言えるんでしょうかw?!ペダルはw?

島田 結実 ・ 国立音楽大学
ただ今、うちのオフィスでこれに乗りたいというお兄さんたちが続出しております。
これ、自転車じゃなくてバイクでしょ・・・(笑



土下座・・・・これCPU? 缶に入ってたり、なんか違うってかんじ~ww



317:Socket774
12/08/05 15:51:22.01 QLWSmJrL
マジな話、8150と7970で3DMark11 P10000出すのに
7970は1枚 core1.2GHzとして、何GHzまでOCするの?


318:Socket774
12/08/05 16:00:22.24 XVomydhp
315がアンカ貼るまで313のレスが透明あぼーんでみえなかったわw
淫厨はNGワード使い過ぎるからほんとすぐ消えるよな。


319:Socket774
12/08/05 16:18:00.83 qBDNN4nC
>>317
その石はなにやってもダメです
せっかくの7970の性能を引き出せません
i5の一番安いのでいいのでインテルに買い換えましょう
i3も可です。


320:307
12/08/05 16:36:11.04 b7HxF/U5
>>308
ごめん。Sじゃねーわ・・・
俺のはC63クーペで8発だったわ
GTRは保証うるせーからやめた

321:Socket774
12/08/05 16:47:38.85 wdYKYTm1
>>320
へぇ じゃあ車検証の車名欄と車台番号下三桁以外の部分を書いてくれw
原動機の形式名もしっかりな

取説の表紙はどんな感じ?
どこのディーラーで購入したか?

どうせ口先だけなんだよ自転車にでも乗ってろw

あとさ、
>>294
お前、ターボ車の圧縮比すら理解できてないね
ドッカンとかターボラグとかそういう問題じゃない
もっと基本的な部分、基礎の基礎 入門編

しったかもいいところ
使う石も石ならユーザーもダメダメだな あはははははは 愚か者ども



322:Socket774
12/08/05 17:43:08.53 b7HxF/U5
>>321
自転車もあるぞ
オルベアのオルカとクオータのカルマ

323:Socket774
12/08/05 19:36:59.84 sdrfb0qi
ターボの話は車板でやりゃ良いだろ板違いだハゲ

324:321
12/08/05 21:00:27.03 0a0uC5b3
>>322
それしか言い返せねーのかいw

俺の投げた質問に答えろ無能!
やっぱり単なる空想の世界なわけだw

SとC間違うアホはいないっての 
さらに、C63で8発って常識だろアホ
どうやったらその排気量を6発に押さえ込めるんだよww

エンジンにはな、適正排気量ってのがあるんだよ
1シリンダーあたり適正排気量は400~500がバランス的に妥当
8発でも相当無理した設計で本来なら12発ってのが常識の範疇だ
なんだ、素人ばかりじゃねーか 脳内たーぼ乗りドモがwww


どげさ使いは屁理屈だけだもんなっw
賢い人間はもっと物事合理的に行うんだよ
似ても焼いても食えないもんに喝入れしても単なるオナニーなんだよ

屁理屈ばかりの屈折した性格もちばかりだねぇ さすがだわw


325:Socket774
12/08/05 23:02:10.73 1hF+PI80
クルマの話はよそでやれ

326:Socket774
12/08/05 23:16:18.37 PLJCX1VL
たしかになんでここで車の話なんだ|д゚)チラッ
fx8150で1日三時間くらいを定格で4GHzくらいに上げて使用すると月にいくら位かかるの?
マザーとかグラボはエスパーで|д゚)チラッ
ノーマルで使うのと月に千円くらいの差ならばあげたいんですが、、、
だれか優しい人おしえてくだせぇー

327:Socket774
12/08/05 23:18:47.35 6IxT8Muh
>>324
バカ乙。
お前にお似合いなのはトラバントだ。


328:Socket774
12/08/05 23:46:51.62 0a0uC5b3
>>327
それしか言えないのかバカ亜夢度w
おまえにはタタ自動車がお似合いだ
しったか仮面w

329:Socket774
12/08/05 23:54:53.91 0a0uC5b3
バカばかりの自転車ターボ軍団スレに有用な情報を提供してあげようw

>>326
どの位酷い出来かどうかは、下記の記事を参考にしてくjれ


すごいな。これ。
全く同じシステムで175W増えてるということは、ノーマルだってTDP125Wだから
少なく見積もっても100Wくらい食ってる訳だ。
つまり225Wくらい食ってることになる・・・・・・
あのサイズの石に200W超の消費電力というのはものすごいですよ。
電圧を約1.5Vとすると、150A!!!!
12Vで供給してるから、電源の出力は18.75A必須。

それでCore i5をクリアできないんだから、OCに何の意味があるのこれ。
OCerはどうやったらスコアが上がるか、逆に燃えると思うけど、自分のような
コストパフォーマンスを求めるユーザーは買わない。
これはもしかすると、いやもしかしないでもPhenom(初代)より酷い失敗ではないか?
てか、NetBurstなんか目じゃないくらいゴミCPUだわ。

ま、30億もトランジスタ搭載してんだもんなー。そりゃそうか。
北森さん所で、なぜ失敗したかという記事が載ってるけど、こりゃ失敗とか
そんな生易しいレベルじゃないですよ。
AMDerは無くなる前にK10コアのCPUを買った方がいいですね。

                                   以上転載

330:Socket774
12/08/06 00:56:04.01 qZBYyMHT
夏だねぇ

331:Socket774
12/08/06 08:55:18.99 wxMzfI0f
DQNな珍走……ぼっち? が大暴れっすかw

332:Socket774
12/08/06 16:00:09.29 vg1Ae710
>>326
>>329
ヴァレッタの休日 ~まったり気分をあなたに~
URLリンク(dot3.exblog.jp)
↑転載元らしい

>バカばかりの自転車ターボ軍団スレに有用な情報を提供してあげようw
「バカばかり」って、つお前。

333:Socket774
12/08/06 20:32:38.57 9MtqiM66
転載先など関係ない
ただ真実は、お前らは「口先だけの無能」という事実。

クルマの知識もスバリスト並のしったかw
たりない頭で物事判断するからこんなゴミ掴むことになる

ただそれだけw

334:Socket774
12/08/06 20:37:16.20 yPhBCCdN
>>333
車板で言ってこい。


335:Socket774
12/08/06 21:52:31.61 66ITlPkN
>>334
簡易水冷付買ったバカいない?ww

336:Socket774
12/08/06 22:03:49.60 yPhBCCdN
>>335
何故に俺に聞く?誤爆?

337:Socket774
12/08/06 22:08:41.76 rnvH34nd
夏なのは判るが、なんだって車関連の見当外れ書き込みが増えたんだか沸け和歌欄

338:Socket774
12/08/06 22:14:13.88 yPhBCCdN
>>337
さぁ、自慢したかったんだろ?
俺様のようなドイツ車のったハイソサエティが、賎民アムダーを懲らしめるニダ。


339:Socket774
12/08/06 22:24:52.37 TaEeEc50
夏の暑さで熱暴走を起こしておられる

340:Socket774
12/08/06 22:30:50.47 KD6+DkM9
>>336
どう考えてもバカだろ
異論ある?

341:Socket774
12/08/06 22:36:26.23 yPhBCCdN
>>336
すでにもってた簡易空冷につけたが、何か?

342:Socket774
12/08/06 23:16:04.62 qWvkNzuu
>>341
「簡易水冷付」買ったバカとかいてあるだろ?
日本語勉強しなおせ低学歴
本当にあむ使いはレベルひくいね あたまも

343:Socket774
12/08/06 23:27:27.67 yPhBCCdN
>>342
俺がAMD使いなんて何処に書いたっけ?


344:Socket774
12/08/06 23:35:42.22 qWvkNzuu
>>343
簡易水冷付でブルトーザスレだ。
どげざ使いと判断するほうがマトモだと思うが。
インテルとかほざくなら、それは舌っ足らず、説明不足ってやつだ

345:Socket774
12/08/06 23:41:21.24 yPhBCCdN
>>344
ブルスレの割に「あむ使いはレベル云々」とエラくイキリたっとるね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch