【SandyBridge】オーバークロック報告 K7【1155】at JISAKU
【SandyBridge】オーバークロック報告 K7【1155】 - 暇つぶし2ch86:Socket774
11/11/15 04:44:58.52 fkbcL0Ow
URLリンク(www.guru3d.com)

87:Socket774
11/11/15 12:53:52.91 9wCfLHH2
>>86
VGAが頭打ちでCPUに全然負荷がかかってない、クソベンチ乙

88:Socket774
11/11/16 00:21:01.61 Xn+gUkpg
ベンチOCはコア電圧可変にすると安定しないの?

89:Socket774
11/11/16 00:41:15.02 Xn+gUkpg
コアの要求するピーク電圧にオフセット分が上乗せされるから、
余計熱くなるか。

90:Socket774
11/11/16 14:16:13.13 McBpDG+g
ID:N0Brj6bv こいつ最高にアホ

91:Socket774
11/11/19 10:42:19.50 NAImgQMa
俺、最高にアホ

92:Socket774
11/11/19 20:59:07.55 O8/PULU6
途中経過で申し訳ないが情報があまりにも少なすぎるから
ちょっくら報告いたしますね


■CPU :corei7 3930k
■ロット :31348388
■産地 :COSTA RICA
■購入日、店舗 :14日 名古屋ツクモ1号店
■CPUFAN :水冷
■サーマルグリス :Arctic Silver 5
■電源 :Owltech SS-850EM
■M/B :ASUS P9X79 Pro
■BIOS :わかんね
■動作クロック :4800MHz
■BCLK :100.0MHz
■CPU倍率 :48
■QPI/VTT V(VCCIO) :
■Vcore :1.52v
■Vdimm :1.66v
■メモリ :corsair PC3-16000 4GB*8
■メモリ倍率 :1:14
■DRAM Frequency :933MHz
■DRAM Timing :9-10-9-27-2T
■HTの有無:あり
■ケース :なし
■コア温度 :SS参照
■室温 :23.6℃
■温度計測方法 :CPUID Hardware Monitor
■負荷テスト :Primw95
■SS :hURLリンク(up.mugitya.com)


まだ1時間しかかけてないけどコア温度からして1.6vくらいまで盛って5GHzで常用可能っぽい

93:Socket774
11/11/19 21:49:19.25 XMeY5zDH
>>92
すれ違いだからよそでやってくれ

94:Socket774
11/11/20 03:51:24.33 B/0aVo/c
>>93
Eがスレ違いかどうか知らんが、お前は人間として「規格違い」のリアル発達障害だから。
正常なコミュニケーション能力も判断力も理解力ないリアル池沼は書き込みしないでくれ。

95:Socket774
11/11/20 05:14:24.67 A5aztAGr
別に最高クロックだけを追求するってテンプレに書いてあるでも無し。
現状まだ報告数少ないんだしOCしたらこまめに報告してくれると買うの悩んでるやつとかOC調整で困ってる人の役に立つと思うよ。

96:Socket774
11/11/20 08:01:02.48 p7LPgCRe
>>94
スレ違い

97:Socket774
11/11/20 08:53:13.09 ulXu+pdM
>>92だけど
自分のせいで揉めてしまってなんかみんなごめんな。
Snady-H2とか書いてなかったしSandyの家計なら報告しても大丈夫かなって思ったんだ。

それでだが5GHzでやってみたよ


■CPU :corei7 3930k
■ロット :31348388
■産地 :COSTA RICA
■購入日、店舗 :14日 名古屋ツクモ1号店
■CPUFAN :水冷
■サーマルグリス :Arctic Silver 5
■電源 :Owltech SS-850EM
■M/B :ASUS P9X79 Pro
■BIOS :わかんね
■動作クロック :5000MHz
■BCLK :100.0MHz
■CPU倍率 :50
■QPI/VTT V(VCCIO) :
■Vcore :1.64v
■Vdimm :1.66v
■メモリ :corsair PC3-16000 4GB*8
■メモリ倍率 :1:14
■DRAM Frequency :933MHz
■DRAM Timing :9-10-9-27-2T
■HTの有無:あり
■ケース :なし
■コア温度 :SS参照
■室温 :24.0℃
■温度計測方法 :CPUID Hardware Monitor
■負荷テスト :OCCT
(なぜPrimeではないかというと、テスト中稀ではあるがCPUの消費電力が下がる現象が出たから
200W→160Wくらいまで下がる。その間約2秒ほどで頻度は1時間に2度ほど)
■SS :URLリンク(up.mugitya.com)

ちょっと盛りすぎたみたいだけど、2600kの後継機だけありますね。
core voltageの方も1.72vまでエラー無しで動いてくれました。
それ以上だとexplorerでエラーが出てきます。

CINEBENCH
URLリンク(up.mugitya.com)

98:Socket774
11/11/20 08:54:01.66 pL+oJXoG
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
スレリンク(jisaku板)

99:Socket774
11/11/20 08:57:22.01 ulXu+pdM
>>97
画像間違えた
ほい
URLリンク(up.mugitya.com)

100:Socket774
11/11/20 08:58:28.10 ulXu+pdM
>>98
おふう
いつ間にかあったんだねほんとごめんなさい
98さんわざわざ申し訳ないですorz

101:Socket774
11/11/20 12:53:24.20 Pp7Z4xwB
冷却が間に合ってないんじゃないの?
まだまだいけそうだ

102:Socket774
11/11/20 18:04:59.88 34T2YuW9
1155が読めないバカがいるな

103:Socket774
11/11/20 21:18:47.65 ZX3FYyYm
どれくらいにしたら、windows7のエクスペリエンスが7.9になる?
他の項目は全部マックスになったけど。cpuは4.6ghzでもまだ7.8 >.<

104:Socket774
11/11/20 22:10:00.56 pnz+86xy
>>103
2600Kを5.3GHzまでOCしても7.8でしたよ

105:Socket774
11/11/21 20:57:15.38 7vBSx4Tt
スレ違いな気がしつつも、CPU7.9はエクスペリエンス評価スレで
Gulftownの6コア12スレをOCした報告で見たな

106:Socket774
11/11/22 14:42:33.73 u6SIua8y
■CPU :Intel Core i7 2600k
■ロット :3120A861
■産地 :Costa Rica
■購入日、店舗 :確か8月前後、グッドウィル
■CPUFAN :忍者3
■サーマルグリス :AS-05
■電源 :SCYTHE 鎌力5 プラグイン 750W
■M/B :ASRock Z68 Extreme4
■BIOS :P1.60
■動作クロック :4.8GHz
■BCLK :100
■CPU倍率 :48
■QPI/VTT V(VCCIO) :1.155V
■SpeedStep/C1E/C3/C6 Report : Disable
■Vcore :1.424V±0.08V (CPU-Z)
■CPU Load-Line Calibration :Level 2
■PLL Over Voltage:Disable
■Vdimm :1.65V
■メモリ :CORSAIR CMX8GX3M2A1600C9
■メモリ倍率 :1:6
■DRAM Frequency :DDR3-1600
■DRAM Timing :9-9-9-24 1T
■HTの有無:有
■ケース :Antec P183 V3 BI
■コア温度 :アイドル41-39-40-37 最高80-88-92-84 (Core Temp)
■室温 :25℃←たぶん当てにならない
■温度計測方法 :Core Temp 1.0 RC2, HW Monitor 1.18.0
■負荷テスト:Prime95 26.6 Build3 1H,1.5H

あんまり報告が無いみたいなので投下、負荷テスト中に通話が来たんでテスト途中で中断
テスト時間短くてスマン・・・なので、あんま参考にならないだろうからネタとしてどうぞ

URLリンク(up.mugitya.com) 1.0時間
URLリンク(up.mugitya.com) 1.5時間

107:Socket774
11/11/22 15:40:09.99 Jek2YU+P
>>106
そのままだとCPU死ぬから電圧盛るのやめて4.5Gあたりにしたほうが・・・

108:Socket774
11/11/22 16:29:14.07 UueDg/lD
なんで死ぬの?

109:Socket774
11/11/22 16:36:23.68 FCew5pkX
>>107
へ?

110:Socket774
11/11/22 16:46:53.01 S8PAvl8M
Vcoreはいいけど温度がやばいな

111:Socket774
11/11/22 17:20:43.19 ll7CZL14
ケース窒息、CPUクーラーうんこ
ゆえにしょうがない

112:Socket774
11/11/22 18:58:26.53 L2hjWypO
4.8Gに1.424vってひどいな、8ヶ月前の個体なら1.359v位じゃね。

113:Socket774
11/11/22 19:10:48.07 UueDg/lD
今じゃ良くて1.380
1.424ははずれやね

114:Socket774
11/11/22 19:48:53.20 Jek2YU+P
>>108
なんで死なないの?
>>109
えっ?

115:Socket774
11/11/22 19:55:45.50 UueDg/lD
前から思うけどそれじゃ壊れるとかいうやつに限って理由を説明しないでどっか行っちゃうよね
なんなんこれ

116:Socket774
11/11/22 20:53:10.16 Jek2YU+P
>>115
1時間プライム回しだけでMAX93℃の部分あるとまずいだろ
しかも冬だし。
せめて80℃以下にしないとマザーもやられると思うよ。

117:Socket774
11/11/22 20:56:54.81 WjpSCOyv
温度は確かにやばいけどさすがに本人そのまま使わないだろうと思ってたけど。
90度越えで使っちゃうやつなんていないだろ

118:Socket774
11/11/22 21:05:01.78 sAqKArj1
2ちゃんに書き込んでるくらいだもの、どんな奴がいてもおかしくはないよ

119:Socket774
11/11/22 22:10:55.51 U09x+EBr
>>117
あ?

120:Socket774
11/11/22 22:25:16.58 KPSI1sOS
>>119
い?

121:Socket774
11/11/22 22:27:36.21 TQL+rFM/
ここは常用じゃなくて一発報告スレだろ?

122:Socket774
11/11/22 22:47:17.98 U09x+EBr
>>121
まあそれは人それぞれだな。おれは常用OCで報告してるし

123:Socket774
11/11/23 01:11:29.85 680kfD5U
一発ならprimeやらOCCTを1時間も回す必要はない
なに見てレスしてんの?

124:Socket774
11/11/23 02:36:47.44 6wnVL+jW
やっぱり新しい製造週のやつはコスタリカも選別されているみたいね
まあでも今から買うなら2700Kにすれば良いから逆に安心感あるかも
価格差も小さいし

125:Socket774
11/11/23 02:46:39.66 +Vidwpnb
2700k買うんだったら次待つわ

126:Socket774
11/11/23 10:52:14.91 2a5IGyjF
2600kと2700k価格差3000円くらいあるんじゃね?

127:Socket774
11/11/23 12:54:26.68 vHCE9sYz
ぶっちゃけ今2700Kとか新規で組むなら4か月後のivyまで待つ

128:Socket774
11/11/23 19:10:41.44 VcYUoq3Q
>>127
おれは来年4月から公務員で研修とかあるから
ivyで遊ぶの諦めて2700kで組んだ…

129:Socket774
11/11/23 21:07:14.51 0WRTB2du
公務員ならなおさらivyまちでいいだろう。
まぁ消防署や警察署や自衛隊なら違うだろうが

130:Socket774
11/11/23 22:02:50.84 kkHWm8G/
警察とか税務とかなら、学校が一年とかなかったっけ?

131:Socket774
11/11/24 00:42:35.18 jFco7628
公務員自慢いただきましたー

132:Socket774
11/11/24 00:48:57.34 lbpkf2g8
>>131
お前どんな環境だよ
まぁ唐突に公務員とかく奴はもっと意味分からんけど



133:Socket774
11/11/24 01:12:53.65 GvMDfI6o
職っていうのは待遇は移動してんの。今公務員でおいしい思いしてる
連中はまだ平成にもならないころ、バブルにしょぼい給料で我慢してたわけ。
でそのころのアホは不動産景気にあやかって入社するわけ。で即とび。
その後は株。景気がいいときに景気がいい業種に就職するのが本当のアホ。
賢い奴は、将来を見据えて有望な業種に入るわけ。

134:Socket774
11/11/24 01:18:39.88 R1hWbb/B
業務中野球やっても給料もらえるしな

135:Socket774
11/11/24 01:28:10.98 NUAEcZ2e
イタチごっこはやめたまえ それより諸君トキが

136:Socket774
11/11/24 01:55:07.95 HJL6gj30
おーばーくろっくすれなのに
おしごとのおはなしするおじちゃんたちは
きもい

137:Socket774
11/11/24 13:16:25.25 z+y7IrJI
もう出尽くしたし、OCとしては2600Kも2700Kもオワコンだろw

138:Socket774
11/11/24 23:25:54.46 emTKYnXL
まぁな
今までの検証報告もまとめられてないしまったく意味のないスレだ
ペニス

139:Socket774
11/11/25 03:20:11.23 YrMdjwxl
N580GTX Lightning XEが・・・・大特価だ

NVIDIA GeForce GTX580搭載グラフィックスカード!大特価!
ムラウチ特価: 22,229円(税込) 21,170


URLリンク(www.murauchi.com)


今すぐ急げ!
俺は代引きで注文したぜ!

140:Socket774
11/11/25 03:31:16.17 rgWSCv9R
げふぉ今買うやつなんていんのかよ

141:Socket774
11/11/25 09:40:47.24 e5FG75HF
すれ違いも甚だしい

142:Socket774
11/11/25 13:14:21.41 nNPQsHxa
なんかオーバークロックしていないのに
長時間使っていると熱暴走するようになっちゃいました
助けて!
グラフィックカードの下に隠れているのでファンもつけられません
助けて!


143:Socket774
11/11/25 16:03:33.70 qqMcdkPJ
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )~

144:Socket774
11/11/25 16:08:57.04 ICqW6qc9
>>142
cpuを覆う巨大なグラボはまだ見たことがないので後学のために写真をうpしてください

145:Socket774
11/11/25 16:45:23.57 Rr8XFTKv
助けて!



146:Socket774
11/11/25 16:47:50.99 lqsLveH0
俺も助けて!

147:Socket774
11/11/25 17:24:32.91 LHmdLmAY
いや、俺を助けろ!

148:Socket774
11/11/25 20:02:48.44 YrMdjwxl
いや、ここは俺を助けるべきだ

149:Socket774
11/11/25 20:06:10.43 WuwQYCsf
PCIカードサイズに収まってないマルチチップのエンコーダボードあったな

150:Socket774
11/11/25 20:33:49.76 7lfIxT1p
ケースに収まらないグラボはいくらでもあるな
たいがいHDDがお引越しされる

151:Socket774
11/11/26 16:40:21.13 ZmTfoO+l
まぁまぁ当たりの2600Kだと、4.2GHz位を安定させる下限って
どの位なのかな?-0.05とか?

152:Socket774
11/11/26 23:20:27.03 ahdeEyxK
こういうことを聞いてくるやつは大体死ね

153:Socket774
11/11/28 00:51:32.26 9OhB4qyb
外れでも4.5G行ける辺りいいCPUだったな

154:Socket774
11/11/28 01:01:45.35 6h70xeos
もう過去形かよ

155:Socket774
11/11/28 01:10:40.01 h5hFSCbu
いや初期のガチ外れは4.2GHzが限界だった

156:Socket774
11/11/28 02:26:16.14 ltofZ5sg
2700Kが出たあとだからあまり期待していなかった2600Kだけど、あっさり4.8GHz
行けてワロタww


157:Socket774
11/11/28 02:59:29.15 80wx4qic
正直大体4.8いけます

158:Socket774
11/11/28 03:21:05.69 h2OTSWwU
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
URLリンク(www.kensaku-giken.com)

PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。


159:Socket774
11/11/29 00:48:28.85 UA1UnkiB
これが“IvyBridge-DT”のラインナップだ
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)

>Intelは“SandyBridge-DT”から“IvyBridge-DT”へのアーキテクチャ改良により6%程の性能向上を見込んでいる。
>ただ、期待していたほどの高周波数化はなかったと言える。
>Intelは“IvyBridge-DT”では周波数向上ではなく省電力化を優先したと言えそうだ。

oh...

160:Socket774
11/11/29 01:08:19.05 +Zm0kI0b
童貞いいたいだけちゃうんかと

161:Socket774
11/11/30 12:46:49.41 zHgzGdF0
IvyBridge-Eまで2600Kで問題ないな

162:Socket774
11/11/30 15:28:33.73 IlAabLs1
IvyBridge-Eが出るかどうかわからんけどなw

163:Socket774
11/11/30 15:31:49.19 vGmuVl7+
15MBのLLCを早く堪能したい

164:Socket774
11/12/02 13:04:20.88 nXVB58O2
ウチの初期2600Kは空冷4.8Gはいける
こんなに簡単にOCできて拍子抜けした
さすがに5Gは本格水冷の世界だろうな


165:Socket774
11/12/02 13:18:00.22 cHKRyDrh
>>164
なんか知ってる知識振りを絞って書いた感じがする

166:AMDまほろ(えいちゃん)
11/12/02 16:21:27.56 H3SJkLCH
>>164
ウチはメイン5.2GHzサブ5.0GHzで常用中。空冷。
2700Kだけど、、、

167:Socket774
11/12/02 16:26:34.08 OKJFUaPS
PhenomⅡを5GHz空冷で常用できてから
SandyのOCに手を出せよ初心者ども

168:Socket774
11/12/02 16:29:02.37 Rs9sk373
今時45nmプロセスで5GHzとか電気の無駄遣いだわ

169:Socket774
11/12/02 17:39:23.65 uExA0dos
5.2GHzを空冷って何V盛って何度になってるの?信じられないんだが。

170:Socket774
11/12/03 08:22:53.88 xA7W362Z
Primeてどの時間帯が一番重いの?
Primeはv266ね

171:Socket774
11/12/03 12:11:44.15 YnhjIzJx
>>169
今時期にそういうことを言ってるんだから室温10度台で頑張ってんだろ、さっしてやれw

172:Socket774
11/12/03 15:11:07.04 km+jzKSO
>>170
時間帯で変わるのか?

173:Socket774
11/12/03 17:57:21.72 vAYATDVa
北海道在住で窓のガラスがついてないのかw
たくましく生きろよ5.2氏

174:Socket774
11/12/05 01:35:49.52 A3SZJm1s
>>169
昨日2700K買ってきてOCCT回してるけど、空冷でVcore1.2Vでも4.8GBが8時間回ってるよ。
当たり石なら5GBでも回るかもね。

175:Socket774
11/12/05 01:45:37.33 8EQBuEFj
これは露骨な釣り

176:174
11/12/05 02:32:31.77 A3SZJm1s
GBじゃねぇwww
GHzだw

177:Socket774
11/12/05 09:47:11.78 45Tqw8lj
どうせマザーが大盛りしてんだろ

178:Socket774
11/12/05 09:49:38.88 RsYBwPbD
SS付けない時点で(ry

179:当日商品を出しました
11/12/05 11:41:27.11 Bkb/Khmn
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
URLリンク(xua.me)


180:Socket774
11/12/05 14:11:37.52 hNkbP50+
1.4vで5Gが精一杯

181:Socket774
11/12/05 18:06:25.89 OIKN8/VU
2700Kは電圧オートで設定出して、primeは4.8Gで9センチファンで
60℃をやや越えるくらいで安定。室温20℃、最初の10分くらい
だけど。

182:Socket774
11/12/05 18:34:48.45 OIKN8/VU
最大で4.5Gくらいまでしか上がらなかったかな。ターボの付加
電圧が足りないからか知らん。

同じ設定でアイドルではコア電圧0.95V、CPU温度28℃くらい。

定格でアイドルのコア電圧は0.9V切るけどな。

183:Socket774
11/12/05 18:43:14.68 8EQBuEFj
改行きもいからしね
あと素人来るなよ気持ち悪い

184:Socket774
11/12/05 18:48:16.51 OIKN8/VU
プロは80℃に耐えなくちゃな…

185:Socket774
11/12/05 18:52:18.94 pv8a0y0c
>>181
設定出してってなんだよw おまえAUTOなんだろ?
自動ってのは設定出すとはいわんのだよ

186:Socket774
11/12/05 19:02:19.00 OIKN8/VU
素人にはアイドルで1V越えるのは耐え難い苦しみなんだ。ハイバネで
フリーズするのもな。

定常負荷がかかると低く抑えられるのかな。
普通のアプリなら4.8Gまでちゃんと上がるけど。

187:Socket774
11/12/05 19:16:17.33 EebF7nJX
・・・と ID:OIKN8/VUは意味不明の供述をしている模様です。

188:Socket774
11/12/05 19:19:15.51 OIKN8/VU
余計なところはいじらないで基本的なことをちゃんとやっただけだよ。
何しろ素人だから。

189:Socket774
11/12/05 19:30:16.55 OIKN8/VU
必要な時に必要なだけのパワーを絞り出してアイドル時は可能な
限り低く抑える、というCPUの設計思想に則った設定にしただけ。
素人だから。

190:Socket774
11/12/05 20:55:26.80 8EQBuEFj
顔真っ赤やぞこいつ

191:Socket774
11/12/05 21:49:52.40 JKDiWe81
9センチファンガー


192:Socket774
11/12/05 22:33:54.20 n5qDIpjT
正直、OC飽きた>2600K
2700Kでも買ってみようかなぁ
IvyBridgeがOC耐性高い保証もないし

193:Socket774
11/12/05 22:54:24.22 almag0q3
俺の2700Kは、vcore1.40だとベンチ即落ちしないのは5.1GHzが限界だなw
当たり欲しいなあw

194:Socket774
11/12/05 23:19:32.23 ET6YWBJ5
マレーシアは外れが多い
コスタリカが出始めたら本番

195:Socket774
11/12/05 23:23:46.85 EebF7nJX
うちの2700kは1.4Vだと5GHzでOS起動も出来ないよ。
1.445V盛ってprime95しても安定動作って感じ。負荷時はCPU-Z読みで1.486Vまで増えてる。
60度台だしそれで常用中。やはりマレーシア産。

196:Socket774
11/12/05 23:49:23.68 c6EQdKrL
コスタリカ産の2600kの耐性が良かったのは選別されてなかったからで
選別落ちの今ならマレー産とどっこいだろう
選別品の2700kにしても同じこと

197:Socket774
11/12/06 00:39:18.31 qMM+3SpS
オートは1.35とか1.38Vとか高クロック域でメリメリ盛るだろ・・・
1.4Vで4.8Gを冷やし切るには水冷必須のような。
1.3Vで4.8Gなら空冷でも行けるかもしれんが。

198:Socket774
11/12/06 00:50:11.45 i6bgstME
うちの2600Kは4.8GHzだと1.4Vちょいだが、Primeまわすと90℃を余裕で超えるな。
まぁ、シネベンチだと70℃に届かないぐらいだから、問題ないといえば問題ないが。
クーラーはKABUTOな。

199:Socket774
11/12/06 00:53:00.69 6I15gZ1Y
2700kって選別品なのか?
100MHzしか違わないんだから、2600kの大外れ相当がない程度の違いなんじゃ?

200:Socket774
11/12/06 01:19:21.59 FudKc6uG
>>198
問題ありまくりだろw
俺は4.5G 1.3125VでOCCT LINPACKで65℃前後だな。


201:Socket774
11/12/06 06:06:51.83 meae8ksk
そもそも同じコアでXeon E3、低電圧mobile i7系が先に選別されてんだから、大当たりコアなんてない罠

202:Socket774
11/12/06 06:28:18.78 i6bgstME
>>200
4.5GHzと4.8GHzを一緒にすんな、カス

203:Socket774
11/12/06 09:42:44.54 FudKc6uG
>>202
温度高いねー、KABUTOじゃ無理だねー、
てことだよ

204:Socket774
11/12/06 12:05:14.86 Cbqd8GY5
俺の2600kは4.0Ghz@1.200vでOCCT59-63度だよ
忍者参を800rpmのファンで冷やしてる
静かだけど室温20度でこれだと夏は無理か?

205:Socket774
11/12/06 12:40:47.41 aHsACp1S
2700K, Samuel17+ULTRA-KAZE(3000) で
4.9G, 1.415V(負荷時,1.435V)で安定している。
温度は、ピークで83-85度。(KABUTOよりは、はるかに冷える)
5.0Gだと、1.45Vで、ちょっと不安定
但し、ちょっとうるさい!!!


206:Socket774
11/12/06 15:41:17.05 JDOScAvm
>>198
KABUTOからグラ鎌にしたら5度ほど落ちて
グラ鎌からSilverArrowにしたら更に5度落ちて
最終的にスサノヲにしたら更に10度落ちたぞ
オススメはできんがな

207:Socket774
11/12/06 16:31:18.75 90GMemTA
ここは嘘をつく人がたくさんいる愉快なスレです
楽しんでくd笹井

208:Socket774
11/12/07 11:58:29.01 doq5rS6A
昨日ドスパラで買ってきた2700Kはコスタリカ産だったよ。

209:Socket774
11/12/07 15:06:58.43 nK59o1iM
prime95放置して家帰ってきたら温室になっててワロタw
2700k@5GHz 1.425V max1.464V でLinx 20 loop, prime95 7時間通った。
最高温度72度 水温28度
並かな?

210:Socket774
11/12/07 15:13:57.97 AIz9VAy0
一刻Vcore1.4v以上で常用してた個体が耐性落ちしたという書き込みがチラホラあった記
憶があるんだけどやっぱりvcore1.4v以上の常用は難しい?

211:Socket774
11/12/07 18:52:58.78 R4l4Rc3G
>>210
BCLKさえいじらなければ大丈夫じゃねーか?
俺の固体は今も昔も 5Ghzで負荷時1.406V。

212:Socket774
11/12/07 19:18:37.28 tdQQw3Ha
今届いた2600K
L132B713
これってどうなの?

213:Socket774
11/12/07 19:32:44.09 58YPfELd
>>212
大当たり
1.275vで4.8Ghz回るぞ
羨ましい。。。どこで買ったの?

214:Socket774
11/12/07 19:35:27.79 R4l4Rc3G
ロット番号はあんまり関係ないから。
個体差。

215:Socket774
11/12/07 20:12:26.28 RqzRbSHD
一番重要なのは産地

216:Socket774
11/12/07 20:43:39.93 LfIHTDkr
何でおまいら、最新CPUの機能を無視してローテクで動かしたがる?

217:Socket774
11/12/07 21:00:44.76 LfIHTDkr
アイドル中なんて寝てるコアまで電圧上がりっぱなしだろ。

218:Socket774
11/12/07 21:13:00.56 73Ph9Ln0
Coretempはいつになったら、2700Kをちゃんと表示してくれるんだ?

219:Socket774
11/12/07 21:18:33.04 +8j415Pd
なんかおかしいと思ったら対応してなかったのかw

220:Socket774
11/12/07 21:21:07.69 73Ph9Ln0
>>219
ガジェット置いても、2600Kって表示されるしね。

221:Socket774
11/12/07 21:41:03.45 i212UPWL
>>216
別にスピードステップ切らなくてもOCできるし

222:Socket774
11/12/07 21:44:13.97 y+lKYnWQ
■CPU :Core i7 2700K
■ロット :みてない
■産地 :Costa Rica
■購入日、店舗 :12/6 ドスパラパーツ館
■CPUFAN :Silver Arrow
■サーマルグリス :Silver Arrow付属
■電源 :ENERMAX MODU87+ 700W(EMC700AWT)
■M/B :P8Z68 DELUXE/GEN3
■BIOS :0301
■動作クロック :4800MHz
■BCLK :100
■CPU倍率 :48
■QPI/VTT V(VCCIO) :1.0
■Vcore :1.375V(BIOS) 1.37V(HWMonitor) 1.368V(CPU-Z)
■Vdimm :1.5
■メモリ :Sanmax - Elpida 4GB *4
■メモリ倍率 :1:5
■DRAM Frequency :666.7MHz
■DRAM Timing :9-9-9-24
■HTの有無:有
■ケース :FT02B
■コア温度 :70
■室温 :わがんね
■温度計測方法 :わがんね
■負荷テスト :Prime95 26.6build3
■SS :とってねぇ。

報告です。
適当にしか設定してません。

223:Socket774
11/12/07 21:46:54.51 y+lKYnWQ
>>221
別に電圧あがりっぱが嫌な派じゃないけど、
安定性求めると切っちゃいますよね?

224:Socket774
11/12/07 21:50:13.39 LfIHTDkr
ベンチOCでないならアイドル状態の電圧とCPU温度も報告しやがりなさい。

225:Socket774
11/12/07 22:47:44.18 nK59o1iM
>>209
アイドル1.424V コア温度26~28度 水温21度
>>211
いいなあ。うちの子1.405Vはログインしてすぐ落ちた。PLL1.8VのままだしPLL盛れば改善されるかな?

226:Socket774
11/12/07 23:24:37.82 kMaMnVMp
>>225
PLL Over Voltageを有効にして、PLLを1.810Vくらいにしてみたら
どうだろうか?

227:Socket774
11/12/08 00:57:58.85 bVnbsgw4
SSのない報告とか需要あるの?

228:Socket774
11/12/08 07:32:57.54 SZ8CTxms
>>227
いちいち偉そうな奴だな。

229:Socket774
11/12/08 07:33:53.98 SZ8CTxms
sage損ねた、恥ずかしい

230:Socket774
11/12/08 21:57:00.98 kXEooi34
こいつ例の「すれ違い」君だろ、>>227

231:Socket774
11/12/09 00:13:51.38 wuZtJZyV
しっかし過疎

232:Socket774
11/12/09 00:23:22.62 5m2NRUsK
Ivy控えてるのに耐性も落ちて
高止まりじゃ手がでないよ。。。

233:Socket774
11/12/09 01:04:18.47 1ThtmPF0
1.210vで4.8Ghzはあたりなのかね?
コスタリカ産だったから試しに上げたんだけど。
occtとかはまだ回してない。cineベンチは通った程度。スクショもなしですまんが。


234:Socket774
11/12/09 01:15:46.05 trUgXQQn
>>233
Prime95の最新版(26.6.b3)の方がいいよ。OCCTより重いから。

1.210で4.8GHz起動するってのがすごいね。マザーと設定おせーて。

235:Socket774
11/12/09 01:19:36.55 h1BaHLQC
あたりおめでと

あまり話に出てこないがIntelBurnTestって使ってる人少ないのかな
すぐに終わるし最初の負荷テストには結構おすすめなんだが

236:Socket774
11/12/09 01:44:39.31 EKQovNcI
今ってocct1hの後prime12hくらいで
安定したって判断する感じ?

237:Socket774
11/12/09 03:38:09.97 rNTvoQ82
直ぐに終わっちゃ駄目だろ・・・・・・
最低でも3~5時間は高負荷つづかないと常用できるとは言えんがな。
暇人は12時間とか24時間とかしてるし。

238:Socket774
11/12/09 03:45:09.55 smHdEh+r
>>233
ガチなら超当たりなんじゃね?
本当にその電圧で動いてるのならだけど。

239:Socket774
11/12/09 06:33:06.30 ew0IWLRK
>>234
最新は26.7じゃね?

240:Socket774
11/12/09 06:34:26.43 ew0IWLRK
27.1だった

fURLリンク(mersenne.org)

241:Socket774
11/12/09 09:52:27.09 DBTh6uRo
>>233です。
まだ負荷テストできてないんでこれからなんですが
ほんとにこの電圧で動いてるか怪しいですよね。
マザー:P8Z68-V/GEN3です。
設定自体をAI Suite IIでやってるんで電圧とかほんとかな?って
感じなんで聞いて見ました。
cpu-zとcoretemp一応両方見てはいるんですが・・・
occt、prime95とかちゃんと試してから書き込みます。



242:Socket774
11/12/09 09:56:42.74 SMMCj1ZQ
今はアプリ使ってOCするのがデフォなのか?

243:Socket774
11/12/09 10:08:14.98 El9MNdRC
今のはマザボに付いて来るツールで簡単にできる

OCしますか? でクリック一発
4.3になりました
もっとしますか?

こんな感じ
私見ではやりすぎだと思う
初心者でリテールクーラーのまま4.7くらいまで上げてしまい(自動で電圧てんこ盛り)
CPUの温度見るとかもわからず使っているのが相当数いるんじゃないだろうか

244:Socket774
11/12/09 10:09:39.75 neS8IGqT
俺は今回、アプリ使ってだいたいの目安つくったあと直うち
ベース109×44で1.35Vとアプリがはじき出したから、そのあと微調整して
100×45=4500MHz 1.3125V
にした。カジュアルOCの目安にはったかな。

245:Socket774
11/12/09 10:12:41.54 neS8IGqT
>>243
安定動作のため電圧を高くする傾向にあるからなー。リテールで盛りまくられる恐ろしさ

246:Socket774
11/12/09 10:13:49.52 SMMCj1ZQ
オーバークボックしてそうな輩が相当数居そうだな


「マザー付属のディスクからソフトインストールして起動させてクリックしたらPC壊れました」

ショップ
「・・・」

こんな感じかなw

247:Socket774
11/12/09 10:16:05.68 msVDD31/
kubotar!

248:Socket774
11/12/09 10:58:51.92 oOzGBC+V
オーバークボック懐かしいな、4~5年前か?

249:Socket774
11/12/09 15:47:45.15 HkaXRS1f
OCアプリ自体がOCに悪影響及ぼすからつかわねー

250:Socket774
11/12/09 19:45:15.16 nEFd4uxN
ちょっとグラ釜買ってくる

251:Socket774
11/12/09 23:45:29.38 mgpSVwDF
>>233
のテスト報告はまだなのか・・・
気になってしょうがない。

252:Socket774
11/12/10 00:41:07.50 deHemzMD
>>222 です。

ちょっとだけ設定つめてみました。
変更点だけ

■Vcore :1.350V
■コア温度 :60前後

あとSS
URLリンク(freedeai.180r.com)

Vcore:1.325VでPrime通すとBSODでした。

253:234
11/12/10 01:10:54.30 iSxpTjpG
4.6GHzで常用設定が↓でできた。初期のマレー製じゃこんなものかな?
マザーも超安物なので4.7GHz以上は電圧マルモリせんと通らないっぽい。(´・ω・`)

■CPU : i7-2600K
■ロット : *******
■産地 : Malaysia
■購入日、店舗 : ヤフオク(未開封)
■CPUFAN : ZALMAN CNPS9700 NT
■サーマルグリス : MX-4
■電源 : Seasonic M12 SS-600HM
■M/B : ASRock Z68 Pro3-M
■BIOS : 1.60
■動作クロック : 4606MHz
■BCLK : 100.1
■CPU倍率 : x46
■QPI/VTT V(VCCIO) : 1.076V
■Vcore : LLC3(1-5) Offset +0.065V(アイドル1.024V、負荷時1.384V)
■Vdimm : 1.495V
■メモリ : UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OC(4GBx2)
■メモリ倍率 : 1:6
■DRAM Frequency : 800MHz
■DRAM Timing : 9-9-9-28-1T
■HTの有無: 有
■ケース : 星野 ALTIUM RS6
■コア温度 : アイドル 24℃/26℃/28℃/30℃、負荷時 74℃/79℃/80℃/81℃
■室温 : 21℃
■温度計測方法 : Open Hardware Monitor
■負荷テスト : OCCT4.0.0 LINPACK 1H、Prime95 26.6.b3 x64 8H

※C3/C6有効
※Internal PLL Overvoltage無効
※CPU PLL Voltage 1.818V

CPU PLLとVTT(QPI)を少し盛らないと負荷テストでエラーを吐く。
メモリ電圧を上げてVCORE以外AUTOでいい、後はCPU次第と初心者スレで
言われたんだがそうだと安定しないので、上記の通りとなったよ。

低い電圧で通る人たちが多くてウラヤマシス(´・ω・`)

254:Socket774
11/12/10 07:05:15.99 NoM3BU5D
>>251
>>233ですが、やはり勘違いだったようで
4.8G時は1.3311v(coretemp),1.299(cpu-z)かかってました。お騒がせいたしました。
あたりでも何でもない普通の石でした。

255:Socket774
11/12/10 07:17:00.60 ffMwSvht
>>254
4.8回るなら今じゃ立派だと思う

256:Socket774
11/12/10 07:26:02.36 exT12ChN
coretempにVcore表示なんてないだろ

257:Socket774
11/12/10 07:37:31.07 NoM3BU5D
>>256
>>233です。coretempガジェットだと表示されてたんでそれ見てました。
occt回しても全然通らないんでスレの報告参考に設定変えて試してます。
そろそろウザがられる頃だと思うので暫くromってます。m(._.)m

258:Socket774
11/12/10 10:45:45.53 x59TU725
■CPU :2700k
■ロット :L137B182
■産地 :Malaysia
■購入店舗 :ドスパラ
■水枕:CPU-370
■サーマルグリス :MX-4
■電源 :EPS-1612
■M/B :P8Z68-V gen3
■BIOS :0301
■動作クロック :5GHz
■BCLK :100
■CPU倍率 :50
■Vcore :BIOS 1.420v アイドル1.424v 負荷時最大1.464v
■メモリ :GSKILL 2133CL9 4GBx2
■メモリ倍率 :1:8
■DRAM Frequency :1066
■DRAM Timing :9:11:10:28
■HTの有無:有
■ケース :コルセア 500R
■コア温度 :アイドル31度 負荷時最大74度
■室温 :エアコン20度 ■水温26~29度
■温度計測方法 :HWiNFO64 Sensor Status
■負荷テスト :prime95 8h Linx 20loop
PLL over voltage無効、CPU PLL 1.800V
常用設定に決定。Vcoreはこれ以上下げると安定しない。
以上報告。

259:Socket774
11/12/10 10:57:09.38 ffMwSvht
パラって今は稀ーなのか・・・・。
哥斯達利加だと思ってた。。

260:Socket774
11/12/10 12:12:41.46 /ZmJQql8
アイドル時も電圧マルモリさせるなんて漢だな

261:Socket774
11/12/10 12:35:06.26 t36whnlz
そんなん気にするならOCやめれー

262:Socket774
11/12/10 13:31:13.41 Kh6C28mG
オフセットでOCするやつもやめればいいと思う。
たったの数Vを気にしても電気代なんて変わらんだろ。


263:Socket774
11/12/10 13:31:37.37 x59TU725
>>260
お前のためにアイドル時は1.6GHzでVcoreを0.984Vまで落としてやったよ。

URLリンク(up.mugitya.com)

264:Socket774
11/12/10 14:38:07.63 x59TU725
>>263
不安定過ぎてお話にならない。専ブラしか開いてなくても5GHzで本気出すわ。

265:Socket774
11/12/10 21:15:57.25 deHemzMD
>>264
2ch見るのに全力だすのが男ってもんです。

266:Socket774
11/12/10 22:51:38.22 PYh8CsQD
電源オプションバランスオススメ。

267:Socket774
11/12/11 01:32:15.39 tXIg/Jim
テスト

268:Socket774
11/12/11 05:58:58.13 +kAdrQjE
x264 FHD Benchmark v1.0.1 64bit 報告スレ
スレリンク(jisaku板)

269:Socket774
11/12/11 19:13:10.89 ElO5qC4G
初心者スレ覗いてみたが、気持ち悪いな。
kakakuと同じ匂いがした。バカ大杉。

270:Socket774
11/12/11 21:41:01.41 HP633bkE
>>269
お前もな

271:Socket774
11/12/12 19:43:15.28 yR6oEmVP
それで電力プランのCPUのコア電圧設定の上限を抑えたらどうなるのゆ?

272:Socket774
11/12/13 02:20:59.42 8vTHJmSJ
激安z68でOC X264エンコ用にいいのはどれですか?
URLリンク(kakaku.com)

273:Socket774
11/12/13 03:01:46.72 VxpjDAC3
せっかくだからkakakuで聞いてきなよ

274:Socket774
11/12/13 03:37:49.97 8vTHJmSJ
>>273
価格.COMは登録しないと聞くこともできないし、そもそも教える側がアレだし...

275:Socket774
11/12/13 04:18:03.86 gDlMw3B+
2600Kちょっとまえに2台目用に買ったんですが
CPUZで見ると両方とも Stepping 7 Revision D2 となっているのですが

ステッピングはずっと変わりないんですか?


276:Socket774
11/12/13 11:57:44.33 g25l2H5E
1.6G1V弱ってPhenomと変わんないじゃん。

277:Socket774
11/12/13 12:01:11.92 9TbUL7jE
>>275
ロットくらい貼れば?

278:Socket774
11/12/13 19:00:15.72 JgR3siye
2600Kの新ステッピングは出たの?って質問で
持ってるCPUのロットは?って頓珍漢な事聞くのって

おちんちんから白いの以外って出るんですか?って質問で
所で玉金のサイズいくつ?って聞くくらい間抜けな話だよな

279:Socket774
11/12/13 19:13:29.26 xYNcBh4j
玉金は重要
ないと人類が滅びる

280:Socket774
11/12/13 23:32:13.63 Upn4JAxM
間抜けな質問には間抜けな回答。
それが掟だ。

281:Socket774
11/12/14 10:57:31.36 2qs6Q9Ty
よくわかってない奴が上からアドバイスしてみたかったんだろうw

282:Socket774
11/12/14 22:55:10.23 yuoaH6W+
>>253
Pro3-Mでそのクロックって大丈夫なのか?
なんかそのうち燃え出しそうな気がする

283:253
11/12/15 00:32:10.92 upXngnt+
>>282
長時間100%フルロードすることなんか実使用上ないので多分大丈夫。
ASRock先生のOC向けUEFIのお陰でZ68最低価格ラインのこのマザーでも
十分いける。(`・ω・´) ・・・ かな?

284:Socket774
11/12/15 06:37:37.36 R01k0p88
ステッピングはD2ですって言ってるのに
ロット聞いてどうすんだよ

285:Socket774
11/12/15 07:27:46.93 tGA3jOSP
ロットって言いたかったんだろwww

286: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/16 01:12:04.65 IM12MYls
リテールクーラーでどこまで行けるかテストしてみた。

■CPU : 2500K マレーシア L132B775
■購入日、店舗 : 12/10、ドスパラ
■CPUFAN : リテール
■電源 : コルセア TX650v2
■M/B : Asrock Z68 Ex4 (非 Gen3)
■BIOS : 1.60
■動作クロック : 4.9GHz Win7起動、π1Mまで
■動作クロック : 4.7GHz 上に加えてCINEBENCH完走
■動作クロック : 4.5GHz 上に加えてPrime95 30分完走
■BCLK : 100.0
■CPU倍率 : *45,47,49
■Vcore : max1.424v CPU-Z読み
■Vdimm : 1.50v
■メモリ : A-DATA AX3U1600GC4G9 4G*2 9-9-9-24 1T DDR3-1333
■ケース : 流用
■コア温度 :π1M実行時で60℃程度、CINEBENCH実行時で90℃程度、Prime95実行時で85℃程度
■室温 : 18.7℃


リテールクーラーの性能では、この時期でもCINEBENCH 1回がギリギリいっぱいみたい。
5GHzは更にVcore盛ってみたけどWinログインあたりでコケる。
兜とかつけてみたら楽に行けるのだろうか?

287: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/16 01:14:59.64 IM12MYls
4.9GHz時のSS添付します。
URLリンク(up.mugitya.com)

288:Socket774
11/12/16 06:51:40.81 AjF4Wn44
4.5GでVcoreいくつ?

289: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/16 17:46:57.84 xBwyoE2b
CPU-Z読みで1.37vくらいです。

290:Socket774
11/12/16 18:01:47.27 xzL1RUS7
4.5Gで負荷1.37vて高くない?1.25v位で回ると思うけど

291:Socket774
11/12/16 18:14:21.11 xPQbj8OK
俺は1.31Vだな

292: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/16 18:32:39.47 xBwyoE2b
4.5GではC3/C6を有効にしてました。どうしても4.6Gでコケるので電圧モリモリ
で試行錯誤してたのだが、C3/C6を無効にするとあっさり通った。
このあたりの周波数ではVcore盛り過ぎだったと思う。

で、昨日の続き。LLCの設定をLEVEL1にしたら5.0GHz一応達成。
リテールファンなのでCINEBENCH回すと95℃超えてクロックが強制ダウンする。
Vcoreも1.472vとUEFI画面のモニター見てるだけで80℃まで上がってしまう。

SS
URLリンク(up.mugitya.com)

293:Socket774
11/12/17 20:57:21.30 KnPSf6xs
■CPU : 2600k
■産地 :マレーシア
■購入日、店舗 : ソフマップ 川越
■CPUFAN : ワロス鎌
■サーマルグリス : 銀グリス
■電源 : Silverstone 650W
■M/B : MSI P67A-GD65 V2
■BIOS : 1.D
■動作クロック : 4400~4500MHz
■BCLK : 100
■CPU倍率 : 44-44-45-45
■Vcore : 強制オートw
■メモリ : 馬1600OC 8GB
■メモリ倍率 : オート
■DRAM Frequency :XMP
■DRAM Timing : XMP
■HTの有無: あり
■ケース : まな板
■コア温度 : 65-67-69-62
■室温 : 20度
■温度計測方法 : CoreTemp
■負荷テスト : TMP5 OCCT

超適当で中古ならまいっかな?ぐらい。
電圧がなぁ強制オートだから標準だろうがなんだろうが。
1.375v~1.4v付近にいくからやりようがない。

同じ設定で2500k(5月にソフ秋葉で購入)は、4.3GHz4コアが限界だったなぁ。
MSIだと、こんなもんだね。電圧問題があるしw

294:Socket774
11/12/17 21:03:26.70 uupqnL2d
馬メモリなんて使うなよ

295:Socket774
11/12/17 21:07:35.40 KnPSf6xs
馬安かったんだよw

296:Socket774
11/12/18 00:55:34.71 B7oWcLUT
買い物上手いな

297:Socket774
11/12/18 04:17:52.03 Zq1Mrlpd
>>293
MSIだから~ ってのは関係ない。 それとXMPなんて設定はあっても表記はねぇし。
SSもねぇし、中古なら値段くらい言ってお徳感だせよ。
おまえがワロスだよ。

298:Socket774
11/12/18 09:53:29.16 ocn3JSAV
強制オートって何?設定出来ないつーこと?

299:Socket774
11/12/18 10:00:05.84 i0uekCPz
DDR3-1600ごときにXMP設定してる時点で察しましょう

300:Socket774
11/12/18 10:06:29.70 bsxsSMqd
1600以前に馬メモリ使用な時点でお察し下さい

301:Socket774
11/12/18 10:13:56.84 RAaKIJPL
XMPだとだめなの?電圧高めになるから?

302:Socket774
11/12/18 10:15:18.09 4OrfzWP1
>>299
XMPしないとフリーズする相性つきだからな。
あと、MSIのP67は電圧設定をしても無視される。
海外でかなり不評になってるのが読めるよ。

4.5GHzぐらいで安定して使えるから別に不満はないけどね。
以前も含めて約8ヶ月ほど24時間運用でエラーや不具合一切ないし。

303:Socket774
11/12/18 10:17:16.49 Ou74cFzr
うーーん何故にMSI。。。

304:Socket774
11/12/18 10:18:15.20 bd2GvS/t
XMPとかかえって不安定になるわw
XMP設定駄目すぎだろ。自慰使ってるがXMPだとスペック値よりレイテンシ緩くするし、
CPUをOCしてるとXMP設定だとPCが起動しなくなる。

305:Socket774
11/12/18 10:22:16.88 bsxsSMqd
それこそ相性だろ

306:Socket774
11/12/18 10:25:14.36 4OrfzWP1
>>303
ASUS>VIA>エリート>Aopen>ABIT>ギガ>MSI>変態>BIOSTAR>ギガ
だったから、MSIにしてみようかなと。
安定はしてたけど、、、電圧が終わってたのは気にもしなかったからwww

ほんと、ZOTACとFoxCON製を買えばマイナーからほぼ制覇だなw

307:Socket774
11/12/18 10:26:49.62 Ou74cFzr
そか。。
最近の変態のほうが良いかも試練

308:Socket774
11/12/18 10:35:17.35 4OrfzWP1
>>304
つーか、1600で1.5vだと馬が最安だったんだよな~。
当時だと同じぐらいのは15000円近くしたし(馬は6900円ぐらい)
博打で動かなきゃ1333の1.5vならいいやって買ったら。
XMPを設定しないとBIOS~インストール中にフリーズするとか予想外すぎたw
1分ぐらいは余裕があるから迅速にBIOS設定しないと起動すらできんwww

XMPさえ効けば、馬1600OC 8GBのスペック通り動くからいいんだけど。
さぁ! OCで2500kを焼き切ってやるか!で、電圧1.5vからスタートw
しかし、4.5GHzの壁を越えられない。 おかしい、おかしい・・・
電圧を1.525~1.7vに設定段階的に上げるもダメ。

ムカつくって電圧下げて低クロックにするか。
1.25v 33倍にしてみる。 負荷かけると・・・1.375vかかってるwwww
え・・・じゃ、1.8vで44倍にする。 1.4v付近以上いかないwww

その時点で電圧の関係を漁ったらMSIは設定無視って素晴らしい仕様らしい。
普段の使い勝手では全然問題ないけどさ
なんか、OCができないのはちょっとつまらんw

309:Socket774
11/12/18 10:36:38.87 4OrfzWP1
>>308
あ・・2500kの時ね。

310:Socket774
11/12/18 10:56:11.60 RAaKIJPL
馬のDDR3の酷さは改善したの?
地雷と書かれて以来、見てもさわってもないや

311:Socket774
11/12/18 11:49:04.78 SW5VeFI9
うちのもMSIのP67A-GD55で2500kが電圧チョモランマ盛りしても4.5GHz超えられなかった経験があるわ
板変えたら楽に4.8GHzで常用出来るようになった

312:Socket774
11/12/18 11:51:09.16 bsxsSMqd
MSIはグラボ屋
MSIのママンは定格稼働用

313:Socket774
11/12/18 11:53:11.02 Ou74cFzr
耐性で言うとマイナーだけどBIOとかもありかもね

314:Socket774
11/12/18 12:20:56.60 aLxT4+qh
MSIはPCメーカー向けのマザーも手抜きだから買わん方が良い

315:Socket774
11/12/19 02:12:25.52 uzEoT78t
MSIでもASUSでも一緒。ついでにいうとAcrockでも一緒。
GD55 でもM4Eでも Extream6でも 倍率なら一緒。
BCLKでskewのあるM4Eで多少差がでるくらい。
9ヶ月もたってるのにまだマザーが~マザーが~いってる馬鹿がいるんか。

316:Socket774
11/12/19 10:36:03.99 B7n9vgs3
でも傾向はあるよmsiはocよりは安全性を取るとか、ASLOCKは阿部さんとか

317:Socket774
11/12/19 10:51:15.12 T/PBwaZY
>>315
MSI SHINE

318:Socket774
11/12/19 11:11:39.32 Jns8HXLD
■CPU :2600K
■ロット :3101A104
■産地 :CostaRica
■購入日、店舗 :5/30 1's通販
■CPUFAN :水冷
■サーマルグリス :AS-05
■電源 :CORSAIR AX850
■M/B :M4E
■BIOS :2105
■動作クロック :4800MHz
■BCLK :100
■CPU倍率 :48倍
■QPI/VTT V(VCCIO) :Auto
■Vcore :1.350V(BIOS) LLC75% 負荷時1.336V(CPU-Z)
■Vdimm :1.5V
■メモリ :CMZ8GX3M2A1866C9
■メモリ倍率 :1:7
■DRAM Frequency :933.5MHz
■DRAM Timing :9-10-9-27-2T
■HTの有無:有
■ケース :CC600T
■コア温度 :アイドル時23-23-24-24℃/負荷時51-58-60-56℃
■室温 :15℃前後
■温度計測方法 :CoreTemp
■負荷テスト :Prime95 26.6.b3 x64 12H
■SS :URLリンク(jisaku.155cm.com)

M4E購入&水冷にしたんでまわしてみた。
室温低いのはエアコン切っていたからですw

319:Socket774
11/12/19 18:59:28.57 uzEoT78t
>>316
そんなのはねーから。どっちも5.2Ghzくらいまで試したけど電圧も上限も一緒。
M4EとMSIの65でも55でもいいから買って試してみろよ。
傾向とかそんな恣意的な話じゃないから。結局Sandyの場合だけは特別いじると
ころなんかないんだわ。メモリでさえXMPで十分なレベル。

320:Socket774
11/12/19 19:19:15.46 IfBjgygA
MSIは修理が終わったやつをテストもせずに送ってきやがるから迷惑だ
もうM/B部門から撤退しろよ

321:Socket774
11/12/19 22:37:06.75 KUIJqb8T
>>319
うーん、まあそう思ってりゃいいんじゃね?

322:Socket774
11/12/20 12:28:50.90 l5dJ6ARf
■CPU : Intel(R) Core(TM) i7-2700K CPU @ 3.50GHz
■ロット : L131B552
■産地 : マレーシア
■購入日、店舗 : 田舎のパソコン屋
■CPUFAN : Corsair H80 (簡易水冷)
■サーマルグリス : 上記の付属シート (純正ガムシート似)
■電源 : Corsair TX850 V2
■M/B : ASUS P8Z68 DELUXE
■BIOS : 0706
■動作クロック : 5300MHz (53x100MHz) 起動可 シバきで青画面
      同上 5200MHz 完走
■BCLK : 100MHz固定
■CPU倍率 : 52~53
■QPI/VTT V(VCCIO) : Auto
■Vcore : Auto 但し瞬間最高 1.56v 
■Vdimm : Auto
■メモリ : CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G x4
■メモリ倍率 : 1:6
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing : Auto 9-9-9-28-2T
■HTの有無: 無
■ケース : ドスパラのオリジナルケース 店頭でコレ下さい買いしたもの
■コア温度 : A:30~40度 B:50~60度
■室温 : 27度
■温度計測方法 :AはASUSツール、Bは CPUID HWMonitorPro
■負荷テスト : Prime95
■SS : ごめん適当 URLリンク(jisaku.155cm.com)

H80フルに回すと煩いがすごい冷える
4.5Ghz時1.40v 50℃

323:Socket774
11/12/20 12:43:45.22 N9KDU9Lj
>>321
貧乏人はマザー複数買えないもんなw

324:Socket774
11/12/20 12:52:49.35 l5dJ6ARf
CPU周りのレギュレータやらノースチップの冷却用フィンの作りが良いやつは
寿命とか耐性が良さげな気がするんだけどね。

故障でgiga廉価版からASUSのOCモデルに買い換えたとき、IOH温度が10℃くらい違ってたし。

325:322
11/12/20 18:43:15.58 l5dJ6ARf
訂正 以下の値はAutoだったんでマニュアルにしてみた。
4.5Ghz時1.40v 50℃
 →4.5GHz 1.288v 45~50℃
割とアタリ石かも。


あと5.2GHz時の
■コア温度 : A:30~40度 B:50~60度
これのAのSS見たら無負荷時の温度だった、多分Bの温度で正解。

326:Socket774
11/12/20 19:36:03.82 mL0/atIh
2700Kなら、4.5Gが1.288v位は普通なんじゃないかな?
俺は4.2Gで1.200vでの常用にしてるが。

327:Socket774
11/12/21 00:55:24.08 GhBxadoF
正式な報告じゃないけど、俺の2500Kは、4.6GHz時1.264Vで動いてるな(cpuzのCore Voltage)
47倍にしたら即再起動かかるし、大台はちょっと空冷だときつそうなので、これで運用。
それなりに当たりなのか


328:Socket774
11/12/21 01:17:58.29 J/Y9NqNs
当たりだろうけどただ動いてるといわれてもな
Prime95やOCCTやったのかと

329:322
11/12/21 05:36:19.65 ssWDyDxL
>>326
一応、1.2v縛りでどこまで出来るかやってみたんだけど、
4.5GHzと4.4GHzで1.200v固定でも起動はするんだ、しかしシバくと落ちるね。
4.3GHzだと1時間くらいメシで放置してたけど生きてた。
4.2GHzなら電圧盛らなくてもイケか落ちるかギリギリのライン

※下記は常用や安定駆動用、一発クロックは+200Mhzほど余裕アリ
3.5GHz~ 余裕
3.8GHz~ どこか故障してるか超粗悪品
------------------------------------
4.0GHz~ 純正Vcore設定の壁
4.3GHz~ Vチョイ盛りで安全OC常用ライン
------------------------------------
4.5GHz~ リテール・外れM/Bの壁 1.3V
4.7GHz~ 空冷の壁 電圧マルモリ 1.4V
------------------------------------
5.0GHz~ 普通の2700石・M/Bの壁 1.5V
5.3GHz~ 簡易水冷の壁 1.6V超
------------------------------------
5.5GHz~ 文句なく当たり石 ※スレ未報告
5.9GHz~ WRタイ記録
6.0GHz~ 前人未到

330:Socket774
11/12/21 09:53:58.88 Op7uO3wu
安物はそもそもFANついてないしな、ノースブリッジとか

331:Socket774
11/12/21 10:29:29.85 +/y98zfk
4.8GHz1.4vが境だと思ってるんだが。
どう?

332:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 11:21:52.34 Cq2poa8s
4.8GHz1.43Vな俺の2600kはちょい外れってとこか
2700k直前のロットなのでそんなものかもしれないが

333:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 12:38:06.79 VAEmcIXg
3月に買った2600Kをいま回してるけど
4.6Ghzで1.40VかけないとPrime通らない
4.7Ghzだと1.44かけないとPrime通る感じがしない
4.8Ghzは1.45でOCCT1h落ちるからそれ以上電圧かけたくないから4.7Ghz 1.44でPrime回してる
大外れだよなー

334:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 12:40:49.14 cvBdBI+L
>>333
1.4vで4.5GHzな俺様の2600Kに謝れ

335:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 12:43:58.04 VAEmcIXg
>>334
なんか・・・ごめん・・・

336:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 13:06:13.17 +/y98zfk
Murrayが増えてきたみたい

337:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 13:52:18.57 TVHMJFV3
4.8GHzなら1.34Vだな。2700kだが

338:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 14:10:50.56 H+YOj5/+
2600K@4.5Ghzで1.31Vだな。至って普通

339:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 15:03:06.37 TVHMJFV3
>>329
簡易水冷の壁って4.8GHzと5GHzじゃね?
1.4V越えは簡易じゃ温度的に常用出来んでしょ。
primeで80度超えても落ちなきゃ常用可っていう人なら、
常用と言い張るかもしれんが。

340:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 16:54:53.04 7glUTf0/
prime 5時間しかやってないけど、先日買った2700kバルク
OFFSETで+20V、CPU-Z読み負荷時1.256Vで4.5GHz常用
今のところ無問題
ロットとか何もかも記録し忘れた

341:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 17:21:56.78 fqcNQNw/
今年初めに買った2600Kは1.356vで4.8G、無限Ⅱでprime80℃以下.

342:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 19:27:38.64 117KxNGL
先日買ったばっかりの2600Kは4.8GHz@1.42VでOCCT一時間で75℃だな。
クーラーはグラ釜で、カブトのときと同じ環境で10℃以上下がったわ。

343:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 19:33:43.43 +DmQvPao
>>329
1.200って、そもそも-0.03位だぞ?

344:Socket774@組み続けて12年
11/12/21 23:50:33.08 G2/MKRRS
>>343
5.0GHZあたりから書き方が超適当だな。
2700Kとか言ってるけど、初期ロットの2600Kなら盛れば通るクロックだぞ。
むしろ電圧で差つけてかかないとな。あとスリープの可否も。
1.35~1.4V で当たり石
1.3v以下で神石。

それから6Ghz前人未到って書いてるけど、すでに到達してる人いるから。
5.9GhzのWRタイ記録の意味もまったくわからん・途中から完全に常用の話じゃなくなってるし
URLリンク(news.softpedia.com)

345:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 08:29:03.25 KN5Z8YT+
>>317

MSI SHINE→エキサイト翻訳→MSI光


346:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 10:56:34.76 LJXvmhC8
■CPU :2600K
■ロット :?
■産地 :?
■購入日、店舗 :3月中旬 1's店舗
■CPUFAN :Silver Arrow
■サーマルグリス :Themalright CF III
■電源 :SilverStoneSST-ST1200-G
■M/B :M4E-Z
■BIOS :0902
■動作クロック :4700MHz
■BCLK :100
■CPU倍率 :47倍
■QPI/VTT V(VCCIO) :Auto
■Vcore :1.450V(BIOS)
■メモリ :Corsair CML16GX3M4A1600C9
■メモリ倍率 :1:6
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing :9-9-9-24-1T
■HTの有無:有
■ケース :HAF-X
■コア温度 :最大負荷時71-75-76-70℃
■室温 :15℃前後
■温度計測方法 :CoreTemp
■負荷テスト :OCCT 1H後Prime95 26.6.b3 24H
■SS :URLリンク(jisaku.155cm.com)

外れ石の報告なさそうなので
発売日に買ったM4E-ZにMSIGD55B3から乗り換え、この設定で常用予定
メモリは盛っても緩めても1866すらPrime通らないので1.5VでCommand Rateを1Tにしただけ

347:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 13:12:01.74 wrPqOpR/
1.45Vで常用は怖いな…
4.5GHzくらいで妥協しても良さそうだが

348:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 16:23:23.05 JkyVxCAb
2500kなんだけど
1.25vで4.4ghzはPrime95かけても1時間通るのに
4.5ghzでは1.35vにしても起動すらしない。何だこれ・・

349:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 16:51:25.61 EoRf6NtD
>>348
メモリじゃないの?
うちの2500Kは4.5GでVcore1.240~1.248v、DRAM1.35vでprime24時間PASSする

350:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 17:11:19.38 JkyVxCAb
>>349
メモリーって関係する事あるんだろうか
ちょっといじってみるか

351:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 18:16:24.97 LJXvmhC8
妥協し始めると延々下げそうだから
>>33から
温度管理さえできてれば1.425-1.450Vじゃないのかな?と思ってるんですが

352:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 20:17:11.33 KnTCXtIO
1.5Vを越えなきゃいいよ。
スペックが確か1.5V強が上限じゃなかったっけ

353:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 23:35:23.73 JeJ3kJxE
-Eの方は1.7vで常用しててぶっ壊れたって報告があったけど
壊れるか壊れないかのぎりぎりはどの辺なんだろうね

354:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 23:41:13.20 +IbDDVKN
1.52Vまで

355:Socket774@組み続けて12年
11/12/22 23:49:54.25 SxNYfhtx
本文長すぎって出てテンプレ使えないのでSSだけで報告~
LLCはHigh PLLはAuto スリープおk
5Gは1時間しか回したことないのでまた報告してみます。
URLリンク(jisaku.155cm.com)

356:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 01:37:59.92 lFUEEw6/
ちょっと教えてください
自分すごく貧乏なんですね
でサンディブリッジのi3あたりで安いPC組もうと思って出かけたんですけど
なぜか店員にすすめられてその気になってしまってi7-2600kを買ったんです

清水の舞台から飛び降りるつもりで奮発したもんですから
どんな高性能CPUかとほくそえんでクロック確認したりするわけです
でも2ちゃんやウェブみてるだけだとクロックはいつ見ても1600くらいの低いままだし

このCPUの性能を実感できる使い方ってどんなケースなんでしょう?
エンコードが速いとはよく聞きますが、自分はそんなことをする機会もまったくないです

他にもうすこし身近な、一般的な使い方で実感できる用途ってありませんか?

357:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 02:10:44.35 0dG8+qI+
エンコードやゲームしないならi3との差を感じるチャンスは無いんじゃね
webと2chだけならCeleron G530で十分

358:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 03:34:28.70 xs0jTcEX
サンディならi3でも充分な性能のゲーミングマシンができるしな。

359:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 04:13:05.80 lFUEEw6/
買ってから1週間くらいになるんですけど
きのうくらいまでは高性能CPUを買ったという事だけで舞い上がってたんですけど
今日になって少し落ち着いてきて、ふと考えてしまったんですね
いったいこのCPUを自分はどの程度ドライブさせているんだろう・・・と

それでつい今はじめてタスマネのパフォーマンスを見てみたわけです
そしたら0%とか1%しかCPU使ってないわけです

は?え?前のPCはそれだけで80%とか行ってたのに
なんだかあんなに高かったのに自分は使いこなせてない現実が見たくなくてですね
いつも見てるブラウザでエロチャットサイトの待機のぞきウィンドウをいっぱい開いてやったんですよ

10個もムフフ待機ウインドひらけば占有率あがるだろって
でも10%も行かないorz まじかよ??って30個くらい開いてやったんです


360:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 04:14:26.54 lFUEEw6/

おにゃのこがムフムフ待機してるウィンドが30個wこれでさすがのi7も占有率上がっただろって
タスクマネージャを見てみるとまだ10%ちょい
だんだん自分もあせってきまして、これでどうだ!って落としたエロビデオをGOMPlayerでさらに再生
さらにWMPでmp3もp同時に再生させたんです
これでさすがに上がるだろ! と
前のPCならもうとっくに固まって起動しない状態なわけです

どうだとばかりにまたタスクマネを見てみると
うを!まだ20%・・・・そ、そんな・・・まじかよ

ショックです 店員はこれくらい行っとかないと後悔しますよとか言ってましたが
僕は逆にショックです
使いこなせないCPUに予算より1万5千円も余分に払ってしまった
貧乏なのに・・・OTZ  なんたる失敗

なにか使い道教えて欲しいっすTT

361:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 04:23:07.34 41c0nDWR
>>360
俺にくれ。

362:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 04:23:10.34 L71by3Xh
マルチモニタで待機娘300人に囲まれろ

363:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 04:47:08.92 dMXA/bE6
>>286の続き。無限3に変えたのだが5.1GHzがやっとでした。
SS
URLリンク(up.mugitya.com)

>>348
まさかとは思うが、内蔵グラフィック使ってないよな?
>>355
1.432vで5.0GHzとは。こっちは1.47かけてやっとなのに。

364:355
11/12/23 07:05:18.47 4F4ozd+G
忘れてた マシン構成はこのスレの>>12と同じです。
別のスレでPLL over voltageで散々馬鹿にされたけどw

>>363
クーラー変えた? まだなら早く変えなさいw

365:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 16:36:23.82 e1LwNqnl
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

366:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 16:52:27.26 Vy21jVbD
並です

367:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 17:11:27.84 6Y+j0fUw
1時間なら通る1周は通らん

368:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 20:24:10.11 44qA4lHB
5年ぶりくらいにOC
2600k
4.6G@1.3VでPrime数分で落ち
4.5G@1.28Vで同じく落ち

autoにすると4.5Gで1.3Vくらいで安定するからautoでいいような気がした
並石かな

369:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 20:38:49.33 +nbQnSJJ
IntelBurnTest v2.53
URLリンク(www.xgamingstudio.com)

370:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 21:06:31.93 W4g6TNxm
p95v272もでてますね


371:Socket774@組み続けて12年
11/12/23 23:46:55.19 AgRkr4EX
64bitがでてないからv26.6でいいんじゃないの

372:Socket774@組み続けて12年
11/12/24 03:04:44.92 Jgaprv5l
そういや一昔前はPrimeは軽すぎる、OCCT LINPACKの方が良い。だったよな
いつの間に逆転したんだ

373:Socket774@組み続けて12年
11/12/24 04:40:45.74 5ZsoVp4h
>>372
軽いとかじゃなくて頻繁に負荷が変化するソフトにおそらく
メモコンか何かがいまひとつ対応できなかったのかもしれんな
それで落ちやすかったのかも。775とか1366まで。
Sandyになってから連続負荷のほうが落ちやすい。
アムドの場合はK10とかいうソフト使っててクロック変動主体
だから相変わらずOCCTのほうが弱い。

374:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 02:16:05.77 SU1G5Aml
■CPU :2700K
■ロット :L136B259
■産地 :マレーシア
■購入日、店舗 :11月下旬、ソフマップ
■CPUFAN :SUPER MEGA 三洋120mm 1500rpm
■サーマルグリス :AS-05
■電源 :SS-750KM
■M/B :P8Z68-V PRO
■BIOS :1101
■動作クロック :1.6~4.5GHz
■BCLK :100MHz
■CPU倍率 :16~45
■Vcore :Offset +0.05V CPU-Z MAX 1.295V LLC:25%
■Vdimm :1.5V
■メモリ :G.Skill DDR3 4GB*2
■メモリ倍率 :1:6
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing :9-9-9-24 1T
■HTの有無:有
■ケース :COSMOS
■コア温度 :idle 35-31-35-35 Peak 64-66-68-67 ℃
■室温 :21℃
■温度計測方法 :OCCT
■負荷テスト :Prime95 v26.6 build3 3時間
■SS :URLリンク(jisaku.155cm.com)


375:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 07:19:39.82 TD0W1Oh/
OCCT3**のころは12vや5v拾えてたっけ?
4だと>374みたいな感じ?

376:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 07:48:34.09 Y4oA35lw
45倍ぐらいなら、offset- LLCとか無しで1.256~1.264vぐらいで
回らないか?

377:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 08:06:52.11 UiJCof1c
>>375
自分で表示させてみればいい

378:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 11:34:42.86 Y4oA35lw
■CPU :2500K
■ロット :3101A396
■産地 :CostaRica
■購入日、店舗 :ドスパラ通販 6月下旬
■CPUFAN :Thermaltake Contac30 CLP0579
■サーマルグリス :付属
■電源 :Scythe超力2プラグイン SPCR2-850P
■M/B :ASUS P8Z68-V
■BIOS :0706
■動作クロック :5000MHz
■BCLK :100
■CPU倍率 :50倍
■QPI/VTT V(VCCIO) :1.0V
■Vcore :1.432V
■Vdimm :1.3V
■メモリ :A-DATA AX3U1600GC4G9-2G*2 16GB
■メモリ倍率 :1:6
■DRAM Frequency :800MHz
■DRAM Timing :9-9-9-24-2T
■HTの有無 :***
■ケース :ZALMAN Z9 Plus
■コア温度 :60-68-67-66℃
■室温 :SS時 22℃
■温度計測方法 :CoreTemp
■負荷テスト :Prime951H
■SS :URLリンク(jisaku.155cm.com)
LLCはHigh PLL OvervoltageはAuto スリープおk
5Gでは1時間以上回したことないので、また報告してみます。

379:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 11:36:28.43 Y4oA35lw
>>378は355です テンプレつけれた なんなんだwww

380:Socket774@組み続けて12年
11/12/25 21:09:06.56 0JwH/e4O
intelburnの負荷は凄いな。温度がダントツで上がる

381:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 02:54:12.77 i1JxRSbg
4.5GHz前後が壁とか言ってる奴らの大半が内蔵グラフィック使い。
PCI Exに変えれば1.3v 4.6GHzは大抵いける。

382:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 03:17:35.84 brsTaN3d
>>381
z68にしたら4.5ghzが壁になってしまったんだが
CPUの内蔵VGA有効になってんのかな。6970ついてるんだけど

383:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 04:33:50.38 qISchG+S
うちは2700Kだが
46倍で1.336V
それ以下は面倒だからやってない。
アイドル1.0V前後

384:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 05:13:26.60 2fBhpZbp
俺HD6950だけど、内蔵onにしてるわ。VGA由来の不調の時に便利

385:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 08:55:01.12 7NtI/3dQ
壁は壁だけど、4.5GHzなら十分だしなぁ

386:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 13:12:23.03 LCC6kp9G
お前らロマンが足りないよ。5GHzにしろよ、常に1.4V以上かけろよ

387:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 13:24:36.58 SS+eqUXS
OCCTPT410b06

388:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 13:39:31.83 Jywd0bHa
うーん、メモリに負荷かけると落ちやすいんだな

389: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/12/27 15:38:05.45 7u25eqrM
Vdimmってなんの電圧を示すの?

おしえて!えろいひと!

390: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/12/27 15:38:25.55 7u25eqrM
DIMMだからメモリか(/・ω・)/

391:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 17:31:21.26 SS+eqUXS
>>389
VDDRの事ですよ

392:Socket774@組み続けて12年
11/12/27 19:53:14.10 7Rjj5Zgs
>>384
内蔵オンって、そっちにモニター繋がなきゃならないだろ?

393:Socket774@組み続けて12年
11/12/28 04:10:53.10 Nj/JtLIu
>>392
おまえなにいっっちゃってるの?

394:Socket774@組み続けて12年
11/12/28 06:15:48.98 HFKQJR7A
なんという冬休み

395: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/12/29 23:11:13.53 +iOxAqDG
オーバークロックしてるときって

CPU PLLってどこまで盛っていいの?

396:Socket774@組み続けて12年
11/12/29 23:36:49.18 T1WLucKR
>>395
1.9V位まででいいんじゃね?

397:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 06:33:43.92 sDAQE6lM
>>395
LN2でもやってないかぎり盛る必要ほとんどなし。
せいぜい 1.82Vくらいまで

398: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/12/30 20:28:35.69 Oba6YGUp
自分なりでがんばったんだけど4.5Ghzが超えないためアドバイスくれよん。
専用スレがあったらスマヌ

■CPU :2600K
■ロット :
■産地 :
■購入日、店舗 :ドスパラ
■CPUFAN :ICE BALDE PRO
■サーマルグリス :GC-2
■電源 :Corsairの1000W
■M/B :Fatal1ty P67 Professional
■BIOS :v2.0 v1.8 v1.6 v1.5
■動作クロック :4.4Ghz
■BCLK :100
■CPU倍率 :44
■QPI/VTT V(VCCIO) :Auto
■Vcore :CPU-Z読み 1.36v BIOS:AUTO
■Vdimm :1.5v
■メモリ :AX3U1600GC4G9-2G
■メモリ倍率 :1:5
■DRAM Frequency :1600Mhz
■DRAM Timing :9-9-9-24
■HTの有無:有

たまたまハズレ石だっただけ?

399:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 20:52:49.22 TritkQMf
>>398
AUTO使う時点でOCやめろ

400:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 21:23:43.97 5ehBQrnN
>>398
PLL overvoltageを有効にすりゃいける。

401:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 21:29:47.65 TritkQMf
この程度ならPLL要らない

402: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/12/30 23:01:02.32 Oba6YGUp
この程度って盛る必要もないかと思ってAUTOにしたり
+0.2v盛ってみたりしたけどだめだった。

ASRockのマザーボードって

Turbo boost power Limitの項目とかあって
Short Duration Power limit (W)
Long Duration Power Limit (W)
Long Duration Maintained (sec.)

とか色々あるんだけどこれを他の人のを真似てもだめだった。

本当に4.5Ghzだけうんともすんとも言わないです。

画面の左上に-が点滅するだけでOSは起動しない状態。

44倍にするとあらまっと驚くように機動する(/・ω・)/。

おしえてえろください お願いします。一生のお願いです。

403:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 23:05:41.88 CZiHaBpJ
まずは服を脱ぎます

404:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 23:19:41.85 5ehBQrnN
>>402
>>400

405:Socket774@組み続けて12年
11/12/30 23:24:37.51 TritkQMf
>>402
スレリンク(jisaku板)

406: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/12/30 23:59:21.97 Oba6YGUp
PLL Overvoltage はEnableにしてる

>>405
こっちのほうが人がいて嬉しいけど誘導ありがとう
愛してる

407:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 00:16:03.50 GprID5Ce
>>405
ここでいいんでない。

俺のUEFI ASRock Z68 Pro3-M @ 4.6GHz
これでとりあえず安定してるよ。C3/C6有効。

URLリンク(uploda.jisakupc.info)
URLリンク(uploda.jisakupc.info)
URLリンク(uploda.jisakupc.info)

408:407
11/12/31 00:18:04.33 GprID5Ce
>>406
あ、CPUは2600Kね。MBがあまりOC向けではないので参考程度に。

409: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/12/31 00:20:58.20 kR9AGP7X
>>407
わざわざありがとう。

Short Duration Power Limitらへんを少し数値動かすと4.6Ghzで起動しなくなる?

そこの数値 150 / 150 とかにしても4.5Ghzでうんともすんともいわないんだよね。

410:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 00:22:34.42 nxVLWH+4
>>407
アホかお前
ココは報告スレで質問スレじゃない
しかもVcoreモリモリの糞石乙

411:407
11/12/31 00:33:51.87 GprID5Ce
>>409
画像はちょっと前の使いまわしなので気にしないでいいよ。

Short Duration Power LimitはLong Duration Power Limitを118に
したので、デフォの118より少し上げてみただけ。

Long~を118にしとかないと負荷がかかった際に4.6GHzにならないので
こうしてる。常用設定なので省電力全部効かせてるんでね。HTTも入れてあるよん。

この辺のパラメータより Offset V をこれ以上下げると負荷テストが
通らない。ここが一番かな。あと、うちのマザーではCPU PLLとVTTを少し盛ると
安定するのでそうしてる。CPU LLCも大事かな。

412:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 02:06:10.54 AQZgIAEh
>>402
カーソルチカチカのときは、フルに電圧かかってないときだから
単純に起動ゴケしてるだけ。
んでもって たった0.1Ghzだが、その症状はVcore電圧不足か
メモリレイテンシ(電圧)の場合がほとんど。

もっと盛ってみてから結論出せよ。つうか初心者スレに戻れよ。

413:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 03:07:33.85 kGiKdNmC
しかし、オートだろうが1.36Vで4.5G回らない糞石は久しぶりに見た気がする。
温度書いてないのも気になるが温度高すぎて駄目とかいう可能性もあるかも。


414: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/12/31 04:01:01.84 kR9AGP7X
1.32v 4.4Ghzなうなんだけど

OCCTで負荷かけても50度ぐらい。

1.49v盛ってBIOSが読み60度
初心者スレにBIOSのSS貼ったからみて欲しいレス。

415:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 05:10:57.07 IEcWTtXw
最近の2500kは選別厳しいのか4.5ghzにあからさまな壁があるな

416:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 06:57:17.41 mRAopEfv
うちの2600KちゃんはOCCTだと4.6GHz@1.3Vで回るけど、Primeだと1.35V掛けないと落ちるわ。

417:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 10:40:34.53 F0V0ORx5
>>398
だから、PCI Ex刺して内蔵グラフィック使っちゃだめ(レンダースタンバイとかも)

418:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 10:44:31.77 nxVLWH+4
45倍位のOCで内蔵使うなてアホ丸出し
それこそOCやめろレベル

419: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/12/31 12:13:36.59 kR9AGP7X
>>417
どっかのレスっで
PCIExpressにグラボ刺さってる&グラボから出力してたら
内蔵は自動で無効になる って聞いたんだけど。

420:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 12:31:08.96 BnoNe7Bw
>>417
P67だよ?

421:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 17:40:22.63 EDuOs5d5
>>415
昨日届いた祖父通販の2500kだけど、
4.7GHz 1.36VでOCCT回った
4.8GHz以上はちょっときつい感じで1.4V以上かけなきゃダメみたい



422:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 18:12:13.84 Ne9EVzVA
4.4GHz辺りで壁ある人は、質の良い電源ユニットに
買い換えれば直る可能性あるかも、起動時の電圧不足に限るけど

ていうかpro3-mって電源フェーズ数少ないから本来OC向きでないし
OCするのに電圧多めに掛けないといけないのは仕方ないのでは


423:422
11/12/31 18:14:19.24 Ne9EVzVA
間違えた

×電圧不足に限るけど
○電圧不足が原因なら

424: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/31 18:25:48.06 kR9AGP7X
>>422
Corsairの1000Wに
MBはFatal1ty P67 Professionalでフェーズは16+1なんだけどなぁー。

425: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/31 18:37:15.59 Ne9EVzVA
>>424
ちょっと前に紫蘇電源使ってると同じ症状が起こるって見た気がする
Corsairは初耳ですけど

かくいう私も4.4GHzの壁がありましてね、
今週辺りSuperFlowrのPlatinum電源買ってみる予定です

若干スレチですまんです

426:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 22:23:23.49 Cm12Azp/
>>399-425
すれ違いだからよそでやれよ

427:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 22:23:26.45 U2KSmYhT
糞石の為に電源とか板を買い換えるなら
糞石売って新たにいいやつを買いなおしたほうが早くね?

428:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 22:36:19.61 nxVLWH+4
>>426
お前が来なきゃ問題ないだろ

429:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 23:00:14.54 4p+VCQln
>>427
いいやつ=御神籤

430:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 23:29:51.35 cCq9UAQs
電源とマザーがクソだとハズレ石かどうかすらわからんからな

431:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 23:38:05.51 sLE1qmyp
だから何回もいうけど、4.4やそこらのクソOCで電源とかアホか。
80でもないセブンスチームクソ電源にGD55でも石で5Ghzとか普通にいくから。
いい加減、石が悪いか自分の設定が下手なのに気づけよ。
2700Kでてんのに、中古だか格安だかの2600KでOCできないとか言われても
自分の買い物の仕方が悪いとしかいいようがない

432:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 23:43:58.73 Cm12Azp/
>>427-431
荒らしはいい加減にしな

433:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 23:56:59.76 4p+VCQln
>>432
お前の報告はどこにある?
無ければ,お前も同類w

434:Socket774@組み続けて12年
11/12/31 23:57:05.71 11KoezCX
ASROCK のマザボって4.4GHzの壁の報告結構上がってなかったっけ、つかこれ以上は初心者スレだね

435:Socket774@組み続けて12年
12/01/01 00:11:47.26 NMP1VuE7
うちの変態さんは4.8GHzが壁だな。
PLL OverVoltage有効にすればもっと上がるけど。 

436:Socket774@組み続けて12年
12/01/01 06:33:27.29 118/ac7c
■CPU :Intel Core i7 2700k
■ロット :不明
■産地 :不明
■購入日、店舗 :発売日 札幌ツクモにてバルク品
■CPUFAN :銀矢
■サーマルグリス :AS-05
■電源 :CORSAIR CMPSU-850HXJP
■M/B :ASRock Z68 Extreme4 Gen3
■BIOS :P1.10
■動作クロック :4.5GHz
■BCLK :100.1
■CPU倍率 :45
■QPI/VTT V(VCCIO) :1.051
■Vcore :offset-0.040v CPU-Z読み 1.256v
■Vdimm :1.50
■メモリ :CORSAIR CMX4GX3M2B2000C9
■メモリ倍率 :1:7
■DRAM Frequency :DDR3-1866
■DRAM Timing :9-10-9-27 1T
■HTの有無:有
■ケース :CORSAIR CC600T
■コア温度 :55-57-56-56
■室温 :20℃だけどPCのある場所はもう少し寒いかも
■温度計測方法 :Open Hardware Monitor
■負荷テスト:Prime95 27.2 Build1 7時間弱
■SS :URLリンク(jisaku.155cm.com)

ずっと定格で使ってたけど暇だからやってみた
ロットとかメモしていなかったから何の意味も無い報告かもしれんが…4.5GHzだけど結構良い?

437:Socket774@組み続けて12年
12/01/01 06:45:10.72 mxMdksqu
prime95のv272て64bit版出たの?
32bitしかなかった気がしたけど、OSが32bitなら問題ないが

438:Socket774@組み続けて12年
12/01/01 07:01:08.56 118/ac7c
あああ、最新版と思って昨日v272落としておいたのだけど
実際に動かしてたのは前からHDDに入ってたv26.6の64bitだった…良かった
最新版は64bit無かったのか、気付かなかった

439:Socket774@組み続けて12年
12/01/01 09:14:13.14 NMP1VuE7
最近のPrimeはやりすぎだろ。
OCCTで充分だよ。

440:Socket774@組み続けて12年
12/01/01 12:33:19.97 s1tAENfK
VCore低い割りに結構回ってると思う。
個人的には1.35でどれくらい回るか見てみたい。

441:Socket774@組み続けて12年
12/01/02 10:13:15.27 qAunFarF
>>239
だけど。
>>434
中古の2600k(16GBx4 馬1600OCw)
同じ時期に買った、馬でもXMPの内容が違うのなぁ。
あれからRAMDISK(ブラウザキャッシュ)もしてメモリエラーのテストも兼ねたけど問題ない。

CPU-Zで4.5GHz 4コア エンコ時に1.296Vで動いてるな。
Core Tempで電圧計ってたのが元凶だったらしい。。
CPU-Z 1.296v時にCore 1.35vとか示してたしなw
BIOSの設定はフルオートで、30時間ほどエンコしたり。
ゲームして問題なし。

中古の2600kでも実用域なら4.5ぐらいなら余裕でいくよなぁ。。

442:Socket774@組み続けて12年
12/01/02 22:24:49.21 9xcit96E
エンコやゲームで方ってもまるで意味は無いよ
しかもすれ違い


443:Socket774@組み続けて12年
12/01/02 22:48:52.91 k5aXRYCK
>>441
お前さCPU-ZとCoreTempが示してる電圧同じだと思ってんの?
自作もOCもやめた方が良いレベル

444:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 10:00:18.34 7kNlUzLr
>>442
微妙だけどね、負荷テストで通ってもゲームはアウトだったりするし。
>>443
何が正しい数値かなんて不明だろ?
XP時代のつもりで、CPU-ZとCoreTempが同じ数値示すもんだと思い込んでたのが失敗だがな。
そこまで言うなら正しい計り方の1つでも書いたらどうなのよ?
どうせ書けやしないんだろうけどw MBやBIOSによっても誤差でるしな。
正しい手法の1つでも提示したらどうよ?

他の人も参考になるだろうに。

445:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 10:22:15.65 2YLRxivx
>>444
お前真性か?
正誤以前の問題なんだよアホ
何だよ正しい測り方てw

CPU-Zで表示してるのは「Vcore」
CoreTempで表示してるのは「VID」

「Vcore」
「VID」
でggrks

446:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 10:39:56.81 HZoegSlk
>>445
優しいなおまえ

447:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 10:57:58.16 +e6GkQOr
>>444
>>442はいつもスレチでも何でもない書き込みをいつも「すれ違い」と因縁つけてくるアスペだからマジレスすな
個人的にはこのスレ最大のガンだと思う

>>443については同意

448:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 10:59:42.03 +e6GkQOr
おや、CoreTempてそうなのか、使ってなかったから知らなんだ恥ずかしいw

449:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 11:14:10.65 iN2BD9tR
び、びでお・いん・でまんど

450:Socket774@組み続けて12年
12/01/03 15:01:46.97 7kNlUzLr
>>445
なるほど勉強になった。ありがとう。

451:Socket774
12/01/04 16:43:28.05 xle+7HFM
■CPU : 2500K
■産地 : マレーシア
■電源 : corsair HX850W
■M/B : P8Z68-V
■動作クロック :4.5Ghz
■Vcore : 負荷時CPU-Z 1.374
■Vdimm : 1.575
■メモリ : A-DATA AX3U1600GC4G9-2G x2
■コア温度 : 確か最高でも65度ぐらい
■負荷テスト : prime95 266 12時間
はずれ石、CPUのコア1つだけが負荷時に他コアより8~10度温度が高い

452:Socket774
12/01/04 17:53:40.48 7IFSDTSB
>>451
設定見直したら?いくら何でもVcore高すぎ
自分の2500k、4.5Gでprimeなら1.240~1.248vで回るけど

453: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/01/04 18:10:18.50 S9Zd7Im1
大丈夫ただのハズレ石。

2600Kだけど1.36vで4.4GhzでやっとPrime通るぐらいだから。

454:Socket774
12/01/04 18:31:12.74 vlcfXNzu
2600K@4.5Ghz
1.31VでOCCTとプライム通った並石

455:Socket774
12/01/04 19:18:38.95 xle+7HFM
>>452
色々見直してみたりしたけど、変化はなかったんだ
1.30v以下はブルースクリーンでコード124がすぐ出る。
ただのはずれ石ぽいw



456:Socket774
12/01/04 19:34:55.08 KH8bwfZr
メモリ1333に落としてやってみて
それかVCCSA少し盛るとか

457:Socket774
12/01/04 20:29:50.65 Y9mYQvUF
CPUの冷却なにでやってんだろ?
グラワラですら2500k@4.2GHzなら65度以上でファン速度Maxにして65度付近になるのに。
電圧の割に温度が低すぎる様な。

458:Socket774
12/01/04 20:39:04.65 7IFSDTSB
>>457
エアーフロー悪くない?
2500K 4.5G Supermega1400rpm*2 室温20℃ MAX55-60-59-59

459:Socket774
12/01/04 20:48:22.85 3obx/mBt
2600K@4.6Ghz
1.34vでプライムOKだと並石かな?

460:Socket774
12/01/04 22:04:10.61 aW5uEyMG
4.6とかもうどうでもいいよ。
自分のクソ石の耐性なんてどうでもいい。まして冬に温度とかアホか。
せめて5Ghzくらいまわせ。そして選別されてる2600Kの報告なんかチラ裏以下

461:Socket774
12/01/04 22:08:48.09 MdacZtfl
適当にやってみた。
URLリンク(i.imgur.com)
これで使う気は無いからπ焼きしかしてない(2M)

462:Socket774
12/01/04 22:11:40.19 vlcfXNzu
>>460
選別された2600kで、5G楽々突破報告あったらおもしろそうだ

463:Socket774
12/01/05 00:42:03.17 n5BC1Aut
>>436
ASRockだとoffset-0.040で1.256vなの?
うちのP8Z68-V+2700Kだと、-0.030でCPU-Z読みで1.216とかで
デフォルトが1.250くらいのようだけども。

464:Socket774
12/01/05 06:26:41.71 5sFRDSMZ
>>458
いや最初から全力なら60度切るよ。
ケースファンもMaxにすれば55度いける

465:Socket774
12/01/05 20:28:55.77 umsDXjdG
>>463
LLC level3の-0.040vで高負荷時1.256v
アイドル時は0.954vと良い案配だった
level5だと、+0.025vで高負荷時1.256vだけど
アイドル時が1.04v前後であまり下がらなかったんで

466:Socket774
12/01/06 23:45:40.99 IEjXqvPW
2600K@4.8Ghzが+0.03で起動、chinebenchで9.46をマーク。
けどもCPU-IDは1.6Ghzを差したまま。
OCCTを起動させるもCPU使用率は1%から上がらず。

多分内蔵センサー類が機能してないみたいなんですが
これってどういう状態でしょう?
4.5まで落とせば普通に読めるようになります。

467:Socket774
12/01/07 00:04:16.45 F9X7UULL
初心者スレいけよ

468:Socket774
12/01/09 01:20:07.44 ptfOUNZz
なあ、2600Kが4.6Ghzでかなり安全マージンもって
OC安定してると思ってたんだが、QVSでこけるんだけど どうなってんの??



469:Socket774
12/01/09 01:24:51.85 3PcyleH+
なら安定してなかったってことじゃね

470:Socket774
12/01/09 08:36:57.37 9U2M0lGE
>>468
設定とOCスキルがクソなんだろ

471:Socket774
12/01/09 14:27:35.40 ptfOUNZz
てーかおまえらQVS含めた安定検証なんてしてんの?
prime通る検証はしてるけど、QVSはもっとシビアに安定性が求められるんだな。

他の作業じゃ全く問題無いぞ。 hand brakeでのエンコで全コア100%張り付きでも
何時間ぶっ続けでエンコしても落ちたりしないけどQVSだけはダメ。
QVSでもiPad用とかの負荷が低めなのは問題無いんだけどXBOX用とかの
1280×以上でのエンコだと途中で再起動かかる。
もしかしたらプログラム的なエラーなのかな

諦めれば良いだけなんだけどさ・・・

472:Socket774
12/01/09 14:30:18.95 5NFtSP7P
>>471
QVSって何よ?
QSVの事か?



473:Socket774
12/01/09 14:33:23.24 ptfOUNZz
>>472
どっちだっていいだろ わかんねーのかよ 

474:Socket774
12/01/09 14:39:43.08 vOncvyHc
なんで逆切れしてるんだ?w

475:Socket774
12/01/09 14:58:41.09 N3b+k6EE
ワロタw
初心者スレにどうぞw

476:Socket774
12/01/09 15:22:21.12 d5xpUC7T
設定甘い上、知ったかしてすみませんでしたぁ!!!!!
って素直に言えよ

477:Socket774
12/01/09 17:23:48.73 ayrhIvp5
2600K@4.8GでprimeもLINPACKも通り不具合なく半年使ってたけど、
内蔵のHDDを5本ばかり抜いたらOS起動しなくなったことがあったよ、
電圧はシビアだよね。

478:Socket774
12/01/10 05:03:14.75 Ai6nyeVZ
IGP有効だと耐性って落ちますか?
IGPオンでPrimeしてる。
今余ってるグラボなくて、グラボon状態で試せない。


479:Socket774
12/01/10 18:58:29.55 GmxUSJAC
ご自分で比較すれば分かる事柄
やってみましょう


480:Socket774
12/01/10 19:41:57.02 ROYzLGZX
ビックリするくらい落ちるよ

481:Socket774
12/01/10 23:26:20.57 qnyLHA0/
IGPなんてONのまま

482:478
12/01/11 05:16:16.66 71UfI9rp
ごめんなさい >>478 にも書いたけど今使えるグラボなくて先に聞いた。
2600K IGP有効 HTT有効 4.6GHz-1.36Vで、今のところprime20時間パス。
>>480のいうように上積みできるようだったら折角だし買ってみようかな。

483:478
12/01/11 06:21:42.30 71UfI9rp
sage忘れた ごめんなさい

484:Socket774
12/01/11 16:43:02.04 kT5RwSkQ
4.6も4.8もそんな変わらんけどな

485:Socket774
12/01/11 21:15:31.15 Ucql4unf
4.8と5.0もそんなに変わらんよ。
だが5GHz超には浪漫がある。

486:Socket774
12/01/11 21:19:00.82 pPlYtPln
いろいろやってみたけど、4.2GHz@定格電圧に落ち着いた

487:Socket774
12/01/11 21:21:45.43 VbL5BQVh
オレも4.2G定格電圧
超安定してるし、言うことない

488:Socket774
12/01/11 21:22:37.56 VbL5BQVh
これ以上OCするより、ビデオカード変えたりSSD変えたりするほうが早くなるな

489:Socket774
12/01/11 22:47:20.43 9b5L/oaK
>>486
俺は-0.030(1.211位)で、4.2で落ち着いてる。

490:Socket774
12/01/11 22:54:12.92 kT5RwSkQ
定格電圧w なんか勘違いしてね? 4.2Gにしてオフセット0でも定格じゃないよなw

491:Socket774
12/01/11 23:01:38.58 2FGwXLlM
定格ってなんだよ(笑)


492:Socket774
12/01/11 23:35:00.93 LK0wcrMS
>>485
その通り!


4.2GのOCとか・・・・まあいいわ。おめw

493:Socket774
12/01/12 00:40:23.13 Z1gfDzSa
決め打ちしてないのを定格(笑)と勘違いしてるヤツ居るよな。
今時のCPUなんて個体ごとにバラバラで「定格電圧」なんて存在しないぞ。
複数のCPUでVID見てりゃ判るだろ。マニュアルで指定しなきゃOCで勝手に
マザーが盛るし、アイドル時と負荷時でも変わるし。

494:Socket774
12/01/12 00:54:59.36 yBGzqqnt
TB時に電圧がいくつ
1600MHz時のアイドル時がいくつ
ってIntelが出してるのかと思ってた。最近のCPUてかマザー?は賢いな

495:Socket774
12/01/12 01:00:05.61 87/PE2SH
AMDだとちゃんと出してるけどな。

496:Socket774
12/01/12 17:16:00.28 tGYtJCNP
ゴミだからな

497:Socket774
12/01/12 17:47:30.11 8/7vZOwT
インテルもデータシートとして出してますよ

498:Socket774
12/01/12 19:30:41.54 yBGzqqnt
>>497
てことはそれが定格じゃないの?

499:Socket774
12/01/12 23:13:06.27 Hptbg292
URLリンク(www.weblio.jp)

電圧盛らなきゃ定格じゃねぇの?

500:Socket774
12/01/13 00:29:28.91 tNJ12GQ2
URLリンク(www.dotup.org)

1Vで4.2Gなんだが…

501:Socket774
12/01/13 01:37:50.02 1B2CvWn/
>>500
ネタだと思うが試しにCPUに負荷かけてそれなら褒めて遣わす。

502:Socket774
12/01/13 08:52:51.69 6QLJCmO3
>>500
アホもここまで来ると気の毒

503:Socket774
12/01/13 17:38:20.31 T8YEcX4F
>>499
勝手に盛られますが

504:Socket774
12/01/13 17:58:59.26 +AE4lxZb
Sandyとかよくわからないんだけど
低負荷時でも2.4Ghくらいで動作するって設定とか出来ないの?
問答無用で1.6?

505:Socket774
12/01/13 19:26:48.61 OmvirbdO
>>504
死ねよ

506:Socket774
12/01/13 19:35:03.65 1B2CvWn/
>>505
何様なん?お前
お前が死ねば?

507:Socket774
12/01/13 19:50:23.79 Og8S+cyE
質問スレとか行けよ。ここOCスレだぞ?

508:478
12/01/14 01:29:37.31 oxBEcfpw
グラボ買い増しましたよ Radeon HD 6850(サファイヤのが安くて静かでよい)

びっくりするくらい耐性変わらなかったよ


2600K (HTTオン IGPオフ) 4.7GHz - 1.38VでPrimeもうすぐ18時間通ってる。
IGPオンでも4.6GHz - 1.36V 24時間通ってるし、
4.8GHz以上はIGPオンオフかかわらずどういう設定にしてもPrime落ちる。
IGPのオンオフは耐性に関係ないってことじゃない?

>>504
アイドル時に2.4GHzくらいにオーバークロックできるならやり方自分も知りたいな

509:Socket774
12/01/14 02:40:30.87 n67RkzcP
オーバークロックじゃねーし


510:Socket774
12/01/14 04:46:23.90 fO684sSL
>>508
お前の中ではそうなんじゃねーの?

511:Socket774
12/01/14 05:13:57.24 1j5yg3z9
>>508
4.6GHzで1.36Vもいる時点で
何やっても無料

512:Socket774
12/01/14 09:42:03.94 jzEssAPW
半年それで使ってまたprime回すと落ちるかもね

513:Socket774
12/01/14 11:12:30.97 IjL4Beb8
>>512
カツカツに詰めるとありがちだよな

514:478
12/01/14 14:44:03.96 oxBEcfpw
>>509 >>510 そうなんだ。

あと4.8GHzだと何をやってもだめっていうのうそだった。
ケースが窒息してただけだった。蓋開けたら普通に動いた。

なんだかいろいろすまないね

515:Socket774
12/01/14 15:03:36.98 fO684sSL
どうでもいいから初心者スレ行ってくれ。報告になってない

516:Socket774
12/01/14 23:04:30.30 LUoEgc/6
Vcore上げすぎっと消費電力がべらぼうに上がるから、
発熱でCPUの寿命が縮むから、程々にしろよ。
CPUにとって辛いのは温度が高いことじゃなくて、
温度差が激しいことによるヒートショックだからな。
アイドル時によく冷えるクーラーもほどほどにな。

517:Socket774
12/01/14 23:07:41.80 BO14jC+0
こういう見当違いなのもいらないね

518:Socket774
12/01/15 01:05:30.42 hIOx3cog
いきなり誰に語ってんのかしらねーけど完全に釣りだろコイツ

519:Socket774
12/01/15 04:04:35.38 k9k5Y6k4
>>516
>CPUの寿命が縮むから

CPUが製品的に駄目になるより、OCしようが性能的に時代遅れになって
お役御免で使わなくなる方がはるかに早いという現実。

正常なCPUの寿命って何年だよw
知ったかしてるだけのキチガイらしいわ。


520:Socket774
12/01/15 09:52:39.99 oQfU2DoY
>>516
2600Kなら5G目指すのは当たり前、例えクソ石でも最低4.6Gで回しなさいって
小学校で習わなかった?

寿命とかセコイ事言うと女の子にモテないよって、おばあちゃんが言ってたしね!


521:Socket774
12/01/15 10:00:45.38 S3TZUkBF
学習指導要領にそのような項目はありません。

522:Socket774
12/01/15 10:09:17.27 b1CsKSmy
無いのですかそうですかw

523:Socket774
12/01/15 12:46:54.86 5ck4r12W
そんなこというおばあちゃんもいません

524:Socket774
12/01/15 13:57:26.76 b1CsKSmy
おばあちゃんの寿命が先でしたかそうでしたか!

525:Socket774
12/01/15 19:43:24.32 qoZ/ebtX
1.36Vとか1.38Vとか電圧かけ過ぎハズレ自慢ワロタw

526:Socket774
12/01/15 22:17:13.73 OCME/4/G
4.6GHzでそのぐらいの電圧だったら普通だろ

527:478
12/01/15 22:32:54.59 zK8SIbm4
ハズレ自慢で恐縮ですが折角なので報告しときます

■CPU Core i7 2600K SR00C @ 祖父通販
■ロット MALAY L144B678
■動作クロック :4.8GHz
■VCORE : 1.39V(BIOS設定)
■MB MSI Z68A-GD80
■メモリ CFD W3U1333F-8G 8GB x 4
■電源 Enermax MODU82+ @ 525W
■CPUFAN Infinity + 風拾弐PWM
■サーマルグリス :MX-4
■SS URLリンク(goo.gl)

528:Socket774
12/01/15 23:30:05.47 QqKTi9df
糞ハズレ石だな
4.8なら1.35以下で動くぞ俺のは

529:Socket774
12/01/15 23:33:24.05 wFkUgDp7
じゃあ俺のは、5.0GHz@1.30Vだな

530:Socket774
12/01/16 01:00:59.30 bGpmh2cR
z68ma-g45のポンコツ報告(kakakuでだが)上がってたけど、普通に2500kでOCできて良かったわ。
GD55だともう少しいい感じなんかなぁ。

531:Socket774
12/01/16 01:01:21.93 bGpmh2cR
ごばく

532:Socket774
12/01/16 12:24:35.07 BXPf5vMI
今は盛るっていうけど
昔は渇入れって言ってたなぁ。
マザーのジャンパーピンいじってた頃。

533:Socket774
12/01/16 19:08:20.29 Uk1plM23
cpuのハズレって一体どういう仕組でおかしくなってるの?
規則正しく並んだ導線がnm単位でちょっとずれてると熱が加わった時膨張して隣同士干渉しちゃうとかかな?

534:Socket774
12/01/16 20:08:47.90 hbNaOXV6
OpenHardwareMonitor0.4.0のbetaてCPU電力表示するんだな
前のverは出なかったからびっくり

535:Socket774
12/01/17 09:15:30.53 jbfLb4eU
昔は渇して逝ってたからなぁ。

536:Socket774
12/01/18 13:59:47.52 QzLfKq4V
大沢親分も逝っちまったしな…

537:Socket774
12/01/18 14:08:34.04 4csjnaKS
漢字の間違いが気になる
ネタなのか、突っ込むのは無粋なのか

538:Socket774
12/01/18 14:09:56.11 fMlUI2NW
喉かわいてんだよ

539:Socket774
12/01/19 08:20:01.83 e1Vjq/H8
Intel、OCして壊しても保証してくれるPerformance Tuning Protection Plan (PTPP)を発表
URLリンク(blog.livedoor.jp)

540:Socket774
12/01/19 10:11:21.04 D4UsVf42
省電力OCマシン目指してるんだが2600kを1.21Vで4.3G回せたんだけど
これぐらいなら夏でも大丈夫?
クーラーは大手裏剣。

541:Socket774
12/01/19 10:40:10.76 PQ3bwH0P
喝!って言うけど入れるのは活なんだよな。

542:Socket774
12/01/19 10:43:28.23 7I7wWLJD
渇だろ、飢えてでも働けだしW

543:Socket774
12/01/19 10:45:38.22 7I7wWLJD
渇ってさ、壊れてもいいから動けって意味だったのになぁ。
実際に昔は電圧上げたら普通にお亡くなりになってたし(笑)

544:Socket774
12/01/19 12:12:53.74 X51Pr9iY
クポれば無料

545:Socket774
12/01/19 17:14:36.89 qxJ10q+B
内蔵より外付けGPUにしたほうが、
OC耐性伸びる?

546:Socket774
12/01/20 16:47:04.69 p+TQz0ov
これでフルスキャンするとフルスレッド使って全ドライブを平行処理して、
ベンチやってるみたいで面白いぞ。

スパイウェア削除ソフトAd-Aware SE その40
スレリンク(sec板)

547:Socket774
12/01/22 14:08:41.89 wwjblnMq
ナスの油炒めどんぶりです

548:Socket774
12/01/23 01:04:23.52 hTfMMN28
お、おう

549:Socket774
12/01/28 08:22:37.58 on8iXpj2
エコナ使えよ健康エコナ

550:Socket774
12/01/28 08:41:09.15 gVBzwThc
■CPU : 2500k
■CPUFAN :リテル
■電源 : コルセア750TXJP
■M/B : ASUS P8Z68-V
■BIOS : ?
■動作クロック : 4.4G
■BCLK : 100.0
■CPU倍率 : *44
■Vcore : 1.218v CPU-Z読み
■Vdimm : ?
■メモリ : 8G
■ケース : H2
■コア温度 :Min30 Max 74
■室温 : 13℃
■温度計測方法 : CoreTemp,hwmonitoer,speedfan
■負荷テスト : Prime95
3.4gG でいっぱいいっぱいw

551:Socket774
12/01/29 00:23:44.70 ngz9SM0c
autotuningでFastuningしてもクロックが変わらないのは何故でしょうか

552:Socket774
12/01/29 07:24:32.10 urDFuDkG
H67だからだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch