11/12/18 10:35:17.35 4OrfzWP1
>>304
つーか、1600で1.5vだと馬が最安だったんだよな~。
当時だと同じぐらいのは15000円近くしたし(馬は6900円ぐらい)
博打で動かなきゃ1333の1.5vならいいやって買ったら。
XMPを設定しないとBIOS~インストール中にフリーズするとか予想外すぎたw
1分ぐらいは余裕があるから迅速にBIOS設定しないと起動すらできんwww
XMPさえ効けば、馬1600OC 8GBのスペック通り動くからいいんだけど。
さぁ! OCで2500kを焼き切ってやるか!で、電圧1.5vからスタートw
しかし、4.5GHzの壁を越えられない。 おかしい、おかしい・・・
電圧を1.525~1.7vに設定段階的に上げるもダメ。
ムカつくって電圧下げて低クロックにするか。
1.25v 33倍にしてみる。 負荷かけると・・・1.375vかかってるwwww
え・・・じゃ、1.8vで44倍にする。 1.4v付近以上いかないwww
その時点で電圧の関係を漁ったらMSIは設定無視って素晴らしい仕様らしい。
普段の使い勝手では全然問題ないけどさ
なんか、OCができないのはちょっとつまらんw