12/04/29 14:44:36.46 R7M9q51p
>>636
だが、信号波形を検査する評価記事では、
的はリンギングによるノイズが強くて、綺麗さよりもエッジ強調が主眼っぽかった。
文字の精細さ優先でグラフィックは二の次ってトコか。
色ムラが出ないという意味でのグラフィックの綺麗さでは的よりATi(上位モデルのみ)が優秀だったはずだ。
文字の輪郭を優先した副作用で、的のは色ムラが強かった。
ヌビは、3D性能が圧倒していた一方で、アナログ画質は非常に残念だったよな。
ゲフォFXが改善の第一歩で、それまでは悲惨だった。