12/02/27 00:02:03.34 J9Rl4Rmz
2002年1月リリースの0.13μmプロセス版はPentium IIIをほぼ完全に置き換えた。
906:Socket774
12/02/27 00:04:04.93 J9Rl4Rmz
開発時のコードネームは、初期のものが「Willamette」、0.13μm版が「Northwood」。
907:Socket774
12/02/27 00:06:08.82 J9Rl4Rmz
将来的には0.09μm版の「Prescott」がリリースされる予定。
908:Socket774
12/02/27 00:08:12.83 J9Rl4Rmz
Northwoodコアには、一つのプロセッサで擬似的に2つのスレッドを同時に実行し、デュアルプロセッサのように振舞う
909:Socket774
12/02/27 00:10:16.81 J9Rl4Rmz
「Hyper-Threading」技術が搭載されており、同技術が稼動するPentium 4は特に「Pentium 4 with Hyper-Threading Technology」(Pentium 4 HT)と呼ばれている。
910:Socket774
12/02/27 00:12:20.86 J9Rl4Rmz
ペンティアム4のNorthwoodは性能がいいと聞きましたが、HTバージョンと比べて何が違うのでしょうか?
911:Socket774
12/02/27 00:14:24.84 J9Rl4Rmz
また、Northwoodバージョンの性能がいいなら、何故HTに切り替えてるのでしょうか?
912:Socket774
12/02/27 00:16:34.80 J9Rl4Rmz
それと、エンコードするならペンティアム4がアスロン64よりいいといわれてますが、
913:Socket774
12/02/27 00:18:32.82 J9Rl4Rmz
どちらのバージョンがいいのでしょうか?HTバージョンでもいいのでしょうか?
914:Socket774
12/02/27 00:20:36.82 J9Rl4Rmz
インテルは6月24日、Pentium 4の新製品である3.20GHz動作品を発表した。
915:Socket774
12/02/27 20:45:59.93 Nje/9loY
あの頃、やっぱりPentium4は偉大だったんだな
エンコなどは