古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8 - 暇つぶし2ch466:Socket774
12/02/25 02:11:46.64 tPTQe3qb
自分は使ってみて、GMA X4500ではちょっと足らんのです
今体感しようにも電器屋さんに並んでませんよね
ついこの間まで売ってました、後発メーカー製が。でも2年くらいになるんです
それでグラボ挿したくなってきますの。するとそのケースが・・・・

現在C2Dを持っていてそれを流用したいなら理解できますが
CPUもマザーも新規で購入するのに、わざわざそれにするのは理解の範囲を超えてます

また、Aopenのケースでは、赤い字で注意書きが
>※「H360C-300BT2」は、2011年11月出荷分より,新たしい排熱仕様に変更いたします
URLリンク(aopen.jp)
なんだ、サイドカバーに穴ありますね。ダクトも付いて、それが強化されてる クレームあったのかな

ただただ、理解不可能です  他人のことだから、ええ加減勧めるのかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch