糞メモリーを報告せよ 21枚目at JISAKU
糞メモリーを報告せよ 21枚目 - 暇つぶし2ch548:Socket774
12/02/03 23:22:37.09 oCSK3K50
>>547
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww

549:Socket774
12/02/03 23:22:53.28 oCSK3K50
>>547
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww

550:Socket774
12/02/04 01:00:41.96 sC3EeSmW
俺が昔から不思議だったのはアメリカにムカついてる中東の連中は
なぜ、アメリカ国内で、たとえばウォール街でサリンをまくとか爆弾を仕掛けるとかやらないんだろうね?
オウムや連合赤軍ですら出来た事をタリバンやらはなんでやらないんだろうか
何か宗教的な理由でもあるのかな
それとも日本のTVに流れないだけでやってるのか?


551:Socket774
12/02/04 02:22:40.79 uEV98MMX
>>550
テロ命令してるやつ
ユダヤのエージェント



552:Socket774
12/02/04 10:45:22.37 oicvj8oS
Corsairのメモリを試してみようかと思うんだけど、
画像とかでいろいろ検索してみても、搭載のチップにCorsairとしか書いてないよね。

このスレ的にCorsairのメモリってどんな感じなの?
糞メモリのなかではまだマシな部類?

553:Socket774
12/02/04 12:36:48.51 sKj3A5Zf
コルセアは公式フォーラムで採用チップの詳細を公表しているよ

554:Socket774
12/02/04 19:41:39.62 K/POPS7P
corsair糞だったらまともなメモリなんか無いわ
すでに高級ブランドでもないが
下位モデルの糞化傾向はG.skillも同じ

555:Socket774
12/02/04 20:10:03.10 oicvj8oS
>>553
検索してみたけどなかなか見つけられない・・・
知りたいのはCMP32GX3M4X1600C10とCMX16GX3M2A1600C11搭載チップの詳細
なんだけど、どこかに情報無い?

556:Socket774
12/02/04 20:24:26.13 /xwvJxi5
Corsairはチップに貼ってあるシールに書いてるver.によってチップ違うから型番だけじゃ判断できんよ

557:Socket774
12/02/04 20:46:59.09 wsl4J7To
>>556
ヒートスプレッダから見える基盤から3種類ある事は確認した事ある
同じ時期で

558:Socket774
12/02/05 07:09:07.91 GB7RYGGM
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J

559:Socket774
12/02/05 09:31:41.00 8DM9+ji4
verによってメーカーが違うアレか
でも中にはnanyaとかpromosとかwinbondとか
地雷が結構含まれてたよな。
そういう意味では糞メモリじゃね?

560:Socket774
12/02/05 10:14:55.57 cLaHHoX7
なんやワレ、馬鹿にしとんか?

561:Socket774
12/02/05 11:54:39.04 L1GEoJFu
>>558
ずれてるのが嘘くさい
ってか嘘じゃねーかw

562:Socket774
12/02/05 12:20:27.38 ikDr/u8j
>>559
それどころか同じパッケージに入ってなければロットを合わせても基盤が違う事多数

ジャンクで100円のから割りしたら寒の一個下グレードのチップだったり

563:Socket774
12/02/05 12:29:15.44 c/FkJVtn
>>561
オリジナルってどんなんだっけ?

564:Socket774
12/02/05 19:11:45.96 egIvB+G/
コルセアは一時期、やたら初期不良報告が多かったな
今使っているメモリと電源(紫蘇OEM)はコルセアで快調そのものだがね

565:Socket774
12/02/05 20:28:02.66 L1GEoJFu
>>563
オリジナルってゆーか・・・こんな感じ?

    _ _
   ( ゚∀゚ )  UMAX以外意味ないよ
   し  J
   |   |  
   し ⌒J

566:Socket774
12/02/05 21:00:08.09 JUK1WMfI
X58に使ってたUMAXの一枚が逝った
エンコみたいな重い処理を始めると、数分でブルスクに
やっぱり安物はダメだわ

567:Socket774
12/02/05 21:05:19.27 gSokZdKy
>565
鳩以外いみないよ
だろ

568:Socket774
12/02/05 21:05:50.39 gSokZdKy
青鳩だった

569:Socket774
12/02/05 21:07:03.90 G/chbVAF
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

570:Socket774
12/02/05 22:46:27.88 ikDr/u8j
>>564
H50以外持ってないや
店員時代にメモリがえらいクレームの嵐だった

571:Socket774
12/02/06 16:25:13.12 MBNyO5id
>>559

 nanyaとかpromosとかwinbondとかが乗っているからといって糞メモリとは限らない。
逆にMicronとかSamsungとかHynixとかが乗っていても糞メモリは存在する。
メモリチップのみでメモリの評価を下すのはナンセンス。極端な例になってしまうが
V-DATA等のサブブランドチップが乗っていてもJEDEC準拠基板に乗っていれば
まともなメモリも存在する。

 スレ違いになるが安定運用を願うのならばメモリチップとメモリ基板、そして
どんなM/Bで使うかを考えてメモリを選ぶべきだと思う。
 M/Bとかの報告例等を調べないで何も考えずに値段とかでメモリを選んで
たまたまエラーが出たから糞メモリとするのは腕が無い証拠だと思う。

572:Socket774
12/02/06 16:35:29.26 i0ZxzZRm
今は糞メモリより糞ユーザーが増えたような気がする

573:Socket774
12/02/06 16:40:12.95 Y2oogaLO
そりゃこれだけネット社会化とPC価格の下落があれば馬鹿も増えるのが必然だろ

574:Socket774
12/02/06 17:23:47.05 DZ66s6Ok
結局はQC(品質管理)の問題だからな
俺的に信用できるメモリの基準は、SPDにシリアル及び製造週が入ってる事

575:Socket774
12/02/06 18:56:42.00 WUwUGMGA
    _  _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
  J   し
   |    |   
   し ⌒J

576:Socket774
12/02/06 19:17:28.25 J6Y0KHOP
>>575
その短い触手のような腕が嘘っぽい

577:Socket774
12/02/08 02:53:49.02 xXB9aAD1
>>571
SamsungやHynixが、まともなメモリかのように見受けられる書き込みだなあ。

578:Socket774
12/02/08 09:40:45.04 6F1Dnz3S
寒の地雷はあったが、オレンジシールの灰純正は信用してた。

579:571
12/02/08 22:17:49.20 d+RyMa+J
>>577
SamsungやHynixにも間違いなくまともなメモリは存在します。
そういう風に見るのは勝手だし、異論は認めるけど、
少なくとも578のように多少の具体例は書いてもらわないと、
ただの毛嫌いにしか見えません。

 571でも書いていますが、メモリチップだけでメモリモジュールの
評価をするのはナンセンスだと考えています。
 どんなメモリの乗った何というモジュールかを書いてもらわないと
何をおっしゃっているのかがよく分かりません。

580:Socket774
12/02/09 00:56:17.56 JjpIL1bH
千枚に乗ってれば寒でも灰でも信用できたな

581:Socket774
12/02/09 02:21:00.47 UncK2aGH
>>580
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

試作レベルとはいえ、センチュリーマイクロはDDR時代に複数メーカーのチップ混載で
ちゃんと機能するレベルのモジュール作っていたくらいだから・・・

チップは飾り、とまではいわないものの基板のほうがより重要だねえ…。


582:Socket774
12/02/09 06:58:20.67 qYbn0/SM
メーカー表記はCL9なのに2010年:CL9→2011年:CL10→2012年:CL10と悪化するCFDの1600ヒートシンク付き。

583:Socket774
12/02/09 06:59:03.23 qYbn0/SM
もとい2012年:CL11

584:Socket774
12/02/09 07:01:02.60 qYbn0/SM
ちなみに裏に貼られている商品名のステッカーの表示も型番の後のJEDECがXMPに変わっている。

585:Socket774
12/02/12 00:08:52.32 vRhmw+UU
買ってみた
AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
URLリンク(kakaku.com)

とりあえずMemtest86では異常なし
だがレビューを読むと3ヶ月たってからエラー発症する訓練された安達太良らしいので
重々注意が必要ですな

586:Socket774
12/02/12 10:21:10.71 fBkmptGw
>>578
俺は逆で、灰純正モジュールは買ってすぐにエラー吐いた。
これはDDR1時代の話だけども、おかげで未だに灰は使う気になれない。

DDR2の時はTeam Xtreem(しかもDarkじゃない方)の1GBが壊れやがった。
安モンとは言え、仮にも選別メモリで壊れたのはちょっとなぁ、と。OCもしてなかったのに。
しかも買ったパーツ屋が後になって潰れて、永久保証なのに保証交換できなかった。

俺は普通に寒純正モジュール使ってるけどね。手に入りやすいし。
本当のこと言うとエルピーダとか欲しいけどまず手に入らん。

587:Socket774
12/02/12 11:17:10.93 F2sx9f/A
アークに行けばあるんじゃない?

588:Socket774
12/02/12 13:18:56.35 fBkmptGw
>>587
DDR3になってから事情あってノートに乗り換えたんだよ。
といってもパーツ入れ替えまくって半自作状態だけど。

SO-DIMMだからなおさら選択肢が狭いという。
今8GB積んでるけど8GB*2にしてRAMDISKにでもしてみたいなと思う今日この頃。

589:Socket774
12/02/12 13:57:59.00 vAdqR0ES
>>586
A-DATAのエルピーダチップメモリって出てなかったっけ?
ドスパラコラボかなんかで

590:Socket774
12/02/12 17:50:57.48 TjTuHUrW
DDR2はA-dataのhynixがいいと聞いて台北まで買いにいったぞ

591:Socket774
12/02/12 18:20:30.62 WNd9P+ea
>>588
URLリンク(p.tl)
これは?


592:Socket774
12/02/13 08:50:07.21 jCwy0dTM
>>591はトロイ
踏むなよ

593:Socket774
12/02/13 09:24:58.02 N5rpLsLv
通報しとくー?

594:Socket774
12/02/13 11:33:35.06 gEQSoJt6
何かと思ったらarkのサイトじゃねーか。

595:591
12/02/13 15:17:29.87 WeSe0DEP
>>592
マジで?
URL短縮で検索して一番最初のやつ選んだわ


596:Socket774
12/02/13 17:01:57.43 DmKJsPIQ
>>591
グロ注意

597:Socket774
12/02/13 17:09:27.05 qaB3RGwT
そもそも2chの短縮URLとか怖くて踏む気になれない

598:Socket774
12/02/13 17:17:26.82 idIB75b4
URLリンク(g.co) で始まる短縮URL は、google maps の短縮URL って保証されてるん?

599:Socket774
12/02/13 17:54:32.11 DmKJsPIQ
>>598
信じられないかもしれないがグロ地形というのがあるんだぜ

600:Socket774
12/02/13 18:12:43.85 GAtk2FTV
ロシアのほうにあったな

601:598
12/02/13 18:25:55.75 idIB75b4
マ  
ジ  ハ ,,ハ  
デ (;゚◇゚)z  
!?

602:Socket774
12/02/14 00:10:44.53 yFN3Pc4P
>>597
>>591
クッションページが表示されるタイプ

603:Socket774
12/02/17 22:33:20.01 USvvSlUp
自作じゃなくてラップトップ機(Thinkpad X220)だけど,
8500円のUMAX 8GB x2 を試してみたけどmemtest86+で 6 周でエラーゼロだった
うーん…エラー出るの覚悟で相性保証付けたんだが,どうするかな…?


604:Socket774
12/02/17 23:00:32.22 AYR5h583
URLリンク(www.links.co.jp)

>XMSモジュールは、厳密なテストと選別検査を実施し、最適なものだけを選定したメモリモジュールです。
>選別されたチップは高い信頼性能をもちます。また各機器との相互運用性や各ICの高周波性能、
>低レイテンシ性能のテストを徹底的に行い、厳しい基準をクリアしています。

嘘ぴょん!Preme95で即こけます。


605:Socket774
12/02/17 23:03:45.22 AYR5h583
Preme95 ×
Prime95 ○

どうやら、俺の脳もエラーを吐いたようだ。

606:Socket774
12/02/18 00:36:18.03 TqyZd5yB
最近のコルセアの並以下のクラスのやつは怪しいからな
DDR1くらいのころは比較的安定した高級ブランドだったけど

607:Socket774
12/02/18 12:17:12.43 8LmzVrTp
並以下なのはNanya率が高いのかな?w
型番に「1600」とあるんだから、1600mhzでの使用は絶対的な物にしてもらいたい。
「動くかもしれない」じゃ駄目なんよ。
売ったら後のことは知らんって社風の表れだよ。Corsairだけじゃないけど海外メーカーはそんな所が多い。
JAROが無いからな。

608:Socket774
12/02/18 13:46:36.94 5JsQVG7o
メモリーに絶対という言葉は存在しない

609:Socket774
12/02/18 16:41:49.78 M5wyWLrE
こっちでも暴れてるのか

610:Socket774
12/02/18 17:22:19.97 GWveKwqM
メモリーに限った話じゃなく,「絶対動かないといけない」なら自作なんてしちゃいかん
星の数ほども存在する部品(例えばCPU・マザーボード・電源ユニット)を
全通りの組み合わせでテストなんてできんからな

「絶対動かないといけない」なんて言うならママにメーカー製PCでも買ってもらえって話さ


611:Socket774
12/02/18 17:28:00.79 nDI+m6Ui
なんという正論

612:Socket774
12/02/18 20:32:33.07 UcOtQ+HE
>>610
intelファンとnVIDIAファンに限ってそんなDQNクレーマーが多い

613:Socket774
12/02/18 21:11:08.59 kckGtB+S
そりゃただの初心者自作ユーザーだな
もう一つの何とかっていう所はカルト教団だから文句も言えないんだな

614:Socket774
12/02/18 22:03:52.51 aSWtTQEG
>>610
規格が同じものなら動かなければいけないのが当たり前
相性問題とかいうやつがいるが、一回も当たったことなし

静電気云々は度外視

615:Socket774
12/02/18 22:12:09.33 qcuQNJtI
規格ってそんな単純な物じゃないぞ
完璧に合わせられる物じゃない

616:Socket774
12/02/18 22:16:22.17 aSWtTQEG
>>615
規格の意味ないじゃんw

617:Socket774
12/02/18 22:47:44.29 M5wyWLrE
JEDECは動作を保証する厳格な規格だから動かないなら不良品
XMPはそれを保証しない規格だというだけでは(単に自動設定してくれるだけ)

618:Socket774
12/02/18 23:19:42.74 yMlahe+S
風見鶏のポイントの有効期間ってどのくらい?

619:Socket774
12/02/18 23:26:13.94 nDI+m6Ui
何故このスレで聞くのか

620:Socket774
12/02/18 23:43:14.18 dU8DtNk1
>>617
ただしメモリモジュールの動作保証であって準拠してないマザーで動かなくても文句を言えない

621:Socket774
12/02/19 00:38:41.39 aS0Qha81
1600Mhzで動作しないから交換してもらいました
いや、動くのは動くけど不安定
OCCTは即落ちるしPrime95は即全スレッド全滅でログみたらエラー出てる
交換前はVer8.x
交換後はVer5.x
交換後はOCCTは完走、Prime95も3時間やったけど1スレッドも落ちなかった
挙動も良くなった
ベンダのせいなのか初期不良(相性)だったのかわからないけど同じメモリでここまで違うものなの?

622:Socket774
12/02/19 00:44:19.20 YwR2bE46
>>621
スレタイに沿ってそのモジュールの商品名を書いてもらわないと

623:Socket774
12/02/19 01:56:49.77 aS0Qha81
CMX4GX3M2A1600C9

624:Socket774
12/02/19 01:59:51.48 YwR2bE46
ああ>>604の人か全く気が付かなかった、すまんすまん
アンカーだけでも良かったのに

625:Socket774
12/02/19 02:32:53.47 HrtQEOAd
>>621
コルセアはverによってチップが違う

ver8.xでNanya
ver5.xでHynix

Nanyaがクソだったんだろ

626:Socket774
12/02/19 03:23:53.04 aS0Qha81
>>625
なるほど
Nanyaにはいい思い出がありません
DDR1の頃、Nanyaメモリのおかげで圧縮ファイルの殆どが全滅したことがあります
その時のエラー数は凡そ4万以上。卒倒しそうでした、このスレのpart3くらいだったかな?
ログ残ってると思いますよ
CFDのエリクサーを避けてNanyaに当たるとはなんやそりゃ!

627:Socket774
12/02/19 04:06:45.39 irpelt/u
>>617
メモリとメモリスロットが単体では問題なくJEDEC準拠だろうとお互いが規格の最大値、最小値の相違があれば
思いっきりショートするわけで規格内だから問題が出ないわけではない
まぁ相性ってやつだ、不良品ではない

628:Socket774
12/02/19 08:24:40.42 bKEMgd+5
規格って、お互いが最大・最小でも動くように設計するんでないの?

規格内であれば、最も太いボルトでも、最も穴の細いナットに入るでしょ。
電気の規格でもいっしょ。

629:Socket774
12/02/19 08:57:45.61 6JbE3ZMa
1~9の基準があって誤差±1に収めろって規格があって
A社のメモリーは1~8に収めた
B社のメモリーは2~9に収めた
C社のMBは1~8に収めた
D社のMBは2~9に収めた

630:Socket774
12/02/19 12:53:32.66 irpelt/u
>>628
DDR2時代から特に変わってなければ動かない事もあるんだなこれが
まぁ実際そんなトラブルに遭遇したことはないけど
規格作ったやつがオカシイのかもねw

631:Socket774
12/02/19 13:30:36.17 +Cu6c2nW
E社のメモリーは4~6に収めた上で
誤差±1になってることにして絶賛販売中ってのもあるんだろう

632:Socket774
12/02/19 13:45:21.37 RIjXMi2L
おれ,610だけどさ
もちろん,規格っていうのは「標準に則ってたら動くようにするためのもの」だけど,
ただし,「それを保証する」というよりも「そういう目標で作った」ぐらいの認識の方が合ってる

>>628が「ボルトとナット」って言ってるけど
そのメモリーはマザーボード(のメモリースロット)に挿せたんでしょ?
もっと確認したければテスターあてて電器特性を確認してね?
それが「ボルトとナット」の範囲だよ,やったね!!

で,それで規格に準拠してるとして,メモリーは動作するかな?
これにメモリーコントローラー(今だとCPU)やら電源やらを追加した時点で
もう,「ボルトとナット」じゃないよ

>>629の例でいうと,
D社のMBにF社のメモコンを組み合わせると3~10の範囲になって
さらに,G社の電源ユニットを組み合わせると4~11の範囲になったよ

これとは別にC社のMBにH社のメモコンを組み合わせると0~7の範囲になって
さらに,I社の電源ユニットを組み合わせると0~6の範囲になったよ

さぁ,メモリーは動作するかな?「絶対」動作するって保証できるかな??


633:Socket774
12/02/19 18:21:55.36 4kmf/Swp
コルセアのモジュールがそれまでって言えばそれまでだけど、11月に買ったVengeance青でもチップの違いで差が出た。
手動で設定しても挙動不審なnanyaに対して、ELPはスペックどおり1.5V1600 9-9-9-24-128で即刻安定した。

634:Socket774
12/02/20 09:35:20.41 C0VHoKbN
>>633
elixirってnanya社のブランドな訳でしょ?
CFDが売ってるの安定性抜群らしいですよ
過去のイメージから避けてるけど、良くなったのかな?

635:Socket774
12/02/20 10:41:24.56 KGSPNs5t
>>634
4GB*2なら初期のころは不具合出てたよ
改善したんじゃないのか?

636:Socket774
12/02/20 12:01:38.68 8Onhd9AX
なんやは駄目なんや

637:Socket774
12/02/20 17:07:29.73 UXrs26PI
なんやそうなんか

638:Socket774
12/02/20 17:11:30.56 AuQ4Cky6
なんやなんやどうしたんや

639:Socket774
12/02/20 19:03:58.70 hslvWIUl
…なんや、なんやか。

640: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/20 21:07:04.88 uFeZ6SsE
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ) 
関西人A
「なんや?」(やるんか?) 
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A
「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A
「なんや!」(やんのか?) 
関西人B
「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい) 
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)

641:Socket774
12/02/22 07:22:37.02 g18AKeZy
コピペだけどあるあるw

642:Socket774
12/02/22 19:04:31.04 kHlH/ErA
なんやNANYAなんや

643:Socket774
12/02/23 06:55:11.17 GF47Lc5m
結局のところ安メモリはこれが一番というのはnanyaね。
搭載チップや基板次第というのもあるんnanyaね。
使用してるマザボやCPUや電源とかのパーツ次第という面もあるんnanyaね。
BIOSの設定やマザボや電源やCPU次第でメモリの認識が変わったり
SPDの情報を読んだときに変になることなんてあるんnanyaか?

644:Socket774
12/02/23 09:37:29.31 DhR8EWOM
なんやNEN

645:Socket774
12/02/25 17:11:00.43 RI57AgW/
>>634
1600が1866で動く地味に凄いメモリだよ

646:Socket774
12/02/27 12:50:58.09 E8MbN83O
全然凄くない。自分で設定詰められない初心者がXMP有効にして
DDR3-1866CL11@1.65Vなんて罰ゲームの様な設定に喜んでるだけ。

647:Socket774
12/02/27 15:24:28.91 iEi0B6wz
1866のレイテンシとしては普通だが
URLリンク(en.wikipedia.org)

648:Socket774
12/02/27 15:48:47.73 E8MbN83O
何でそこでJEDECスペックが出てくるのか判らん。Vdimmは無視?
同等の値段でELPIDAのDDR3-1866CL9@1.5Vが買えるのに。

649:Socket774
12/02/27 16:00:27.29 3eEfNXpe
お前らがくだらんことで揉めてるから、エルピつぶれちまったじゃねーかw

650:Socket774
12/02/27 16:12:41.15 zM4D55h4
ありゃまーReRAMも夢と消えるのか

651:Socket774
12/02/27 17:13:59.07 5oNnxN45
いずれコンデンサも日本製なくなって国産コンポーネント消滅するかもな

652:Socket774
12/02/27 22:38:53.40 UOT0DuvR
エルピー倒産かよ
こうやって製造業がどんどんJPから消えていくんだな
来月の決算で日産も潰れるし、旭硝子も潰れそうだし
なんかやべーよな

653:Socket774
12/02/28 13:24:06.16 VPotTnyn
>>652
> 来月の決算で日産も潰れるし、旭硝子も潰れそうだし
サラッと書いてるけどお前これ風説の流布に当たるぜ
それとも現時点で確かな情報でも持ってるのか?

654:Socket774
12/02/28 13:42:11.96 0CdFEDTL
DDR3のUMAXってやたら評判悪いけどなんで?

655:Socket774
12/02/28 13:43:12.97 5dNweDP3
>>653
お前こそ風説の流布の意味を少しは調べたらどうか。
なーにがお前これ風説の流布に当たるぜ(キリッ だよ馬鹿丸出しで情けない。

656:Socket774
12/02/28 13:47:45.24 M6lhI9eM
なんやなんや

657:Socket774
12/02/28 14:48:06.08 0PBZIYNK
>>652
お前の頭が一番やべーよw

658:Socket774
12/02/28 15:27:08.05 b1I6HBe6
姦国性半導体使ってるばかは氏んでこい。

659:Socket774
12/02/28 18:38:09.78 qFS4j55y
エルピーだ倒産 で
メモリー市場なんか変化あるかな?

660:P8P67 WS
12/02/28 21:34:23.12 yzrxBLrv
Geil+CFDで16GBで一年やってるが問題ない。

661:Socket774
12/02/28 21:47:37.99 SHQ1jqLg
日産の社員乙^^

662:Socket774
12/02/29 09:37:56.33 xUvpf2XH
姦国製品が家にあるやつは氏んでこい。

663:Socket774
12/02/29 09:44:11.69 EldX1QUZ
最近は多少名の知れた会社でもあっといまに潰れるよな
PC関係だと気にいった商品を見つけても迷ってたり、安くなったら買おうとか思ってると
いつのまにか倒産して手に入らなくなったりするのが多い
例をあげるとゴロ寝マウスのこれ欲しかったんだけど、ノンビリしてたら潰れちゃった^^;
URLリンク(www.blogcdn.com)

なんか良いな、欲しいなと思ったら即買っておかないとダメになってきてる
まあ、買わないんだけどねw

664:Socket774
12/02/29 09:55:21.44 CoVIu9dR
これコンセプトは最高だったが品質は最低だったよなw

665:Socket774
12/02/29 17:19:04.88 pxnzm8Qb
ドライバがクソなんだっけ?
倒産した今がチャンスだ、かっとけよw

666:湾岸線より
12/02/29 21:00:28.44 HEXFNOhK
今日子<たとえば ココ  エルピーダメモリの規模の会社法人で
     倒産にいたるパターンで 一番多い原因てわかります?

後藤<経営陣の無知 大企業病 危機意識の欠如 モラルハザード
     ドンブリ勘定 その場しのぎの資金繰り

今日子<ありますね  そーゆうコトはすべて

      でも一番多いのは もっとメンタルなコトなんですよ
      自分が今できる状況にいるのに それに気づかない
      もしくは気づかないフリをしてごまかす

      なんとなく日々の仕事に追われ
      大事な問題は見ないフリして先送りする

      なるようになるとか 行くとこまで行くじゃダメなんです
      勇気をもって日本の半導体産業を取り巻く現実を直視するコトは大事でよね

      ビジネスに奇跡やマグレはこないし神風も吹かないでしょう 
      いくら待っても
      判断は数字ですからね いつでも


667:Socket774
12/03/02 18:12:56.81 ql507YEM
安くて心配だったが
Metest86+でチェックしたら5ループでエラーなし
よかったよ

URLリンク(kakaku.com)

668:Socket774
12/03/03 01:42:36.53 TBIiEDwP
そこは最低ラインのクリア
3ヵ月後にあぼ~んとかよくあるから

669:Socket774
12/03/03 02:33:18.10 s0VZ5/Xw
>>662
日本の人口が半分以下になっちまうぞ。
TVだけみても
シャープ製とパナソニック製と日立製以外の液晶TVのほとんどのパネルが姦国製なんだぜ。
ソニー = サムチョン
東芝 = LG
PCに使われているメモリもDDR1まではほとんどが姦国製。
VGAに使われているメモリチップもほとんどが姦国製。

身の回りに姦国製部品すら使ってないヤツは10%以下じゃなイカ?



670:Socket774
12/03/03 02:38:01.06 /C+YT1Iu
全く使ってないのは無理があるな

671:Socket774
12/03/03 10:10:05.84 WSVYaO6T
年末にマザーと一緒に買ったA-DATAのメモリがもう壊れた
URLリンク(kakaku.com)
OCやXMPせずオートのまま使ってたのに、memtest86+で毎度同じ場所がエラー
毎週数はランダムだが多いと4桁
交換後ヒートシンク外してチップ見たらHynixだった

URLリンク(kakaku.com)
コルセアのこっちに変えたらエラーなしで20週完走だから、
原因はどう考えてもマザーではなくメモリー

672:Socket774
12/03/03 14:19:02.18 EB1IcUgJ
nanyaみたいな糞メーカーが潰れたらいいのになんでエルピーが

673:Socket774
12/03/03 15:37:33.91 ipIZ+8uo
円高に殺された

674:Socket774
12/03/03 15:42:28.84 UsBYyq3O
>>671
エラー画面の写真は?

675:Socket774
12/03/03 15:46:32.45 cMXAKtfJ
>>669
ソニーと東芝は外資企業だからな
東芝はどうも好きになれん(冷戦時に潜水艦の消音技術をソ連に打ってたから
ま、価格コネコ2ちゃんで一番工作してるメーカーが東芝なのが一番原因だが

676:Socket774
12/03/03 18:45:48.13 s6NCwq9r
>>671
どこで買ったの?
おれっちのA-DATAは快調ですよ

677:Socket774
12/03/03 18:46:39.17 s6NCwq9r
>>672
そりゃ
みんなが安もんブランドを買うからじゃない?

678:Socket774
12/03/03 19:29:51.15 39zv33Z4
>>674
エラー起こしてた時撮ってなかったから付け直して撮ろうとしたら、
1週ですぐ起きてたエラーが起きなくなった
先日交換時ヒートシンク外したら熱伝導両面テープの破片みたいな粘つくゴミが基板についてたから、
(ヒートシンクの下なので後から付いたものではない)
それ取り除いたんだがもしかしたらそれが原因だったのかもしれない

>>676
風見鶏


この機会にと後者のコルセアメモリーと同時につけ、
メモリ4枚の1.5V/1600動作にしてみたらあっさり動いてしまった
今晩寝る前にmemtest86+走らせて明日結果出たら報告しようと思う
お騒がせしてスマン

URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
コルセアメモリはVer8.16(Nanyaチップ)

679:Socket774
12/03/04 03:57:14.49 WAknhsaS
>>677
CFD(メルコだっけ?)がエリ糞ーなんていう糞メモリを売るから悪い
nanyaなんて富士通問題の時消滅したのかと思ったらまた息を吹き返した

680:678
12/03/04 08:43:09.32 RNR0pSra
1週に1時間半以上かかるから最低限の5週しかしてないが、エラーなしで完走
やっぱり基板についてたゴミが悪さしてたんだろうな・・・
Nanya=糞って流れだが、今のところHynixと混在させても問題起きてない

681:Socket774
12/03/04 09:14:14.24 m2P+bhk3
ナンヤはDDR1のイメージを引きずってる奴には何言っても聞く耳持たんだろうが、DDR2あたりから普通に使える
そもそもメモリエラー出たからメモリチップのせいにするのはアホ
他の原因には目もくれず高確率でメモリチップのせいにする奴が多すぎ

682:Socket774
12/03/04 12:02:30.86 vyxuASO5
使用環境の何のどこからが普通なんだか

683:678
12/03/04 12:31:44.28 RNR0pSra
ついさっきいきなりPC再起動かかったから、
もしやと思ってmemtestしたら案の定こんなことにw
URLリンク(jisaku.155cm.com)

A-DATAメモリの片方死亡確定(´・ω・`)

684:Socket774
12/03/04 12:36:37.74 5itXDAAj
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|

685:Socket774
12/03/04 12:41:28.45 KhYrlLwt
自分の手に入れた一個の個体の不具合で製品全部を評価する
…てのは、他人にはあんまり参考にならんよなぁ……

壊れた時の保証の具合(交換にどれくらいかかるか)が聞きたいよ

686:Socket774
12/03/04 13:13:03.80 m2P+bhk3
そうだね、まず買った店のサポートが一番大事
Memtestだけだとお店で再現されなくて逆にチェック費を取られたりすることもあるし

687:Socket774
12/03/04 13:35:34.80 M0kpF/rM
サポートなんて自分で買った店に聞けよ


688:Socket774
12/03/04 13:51:52.27 5eC2OY6i
>>683
メモリセルが壊れてる時のようなエラーパターンに見えねーな
もう一度memtest86走らせて同じアドレスでエラー出るか確認してみ

689:Socket774
12/03/04 16:28:08.48 UkAe2+Tx
メモリなんてそんなすぐにぶっ壊れるもんなの?

690:Socket774
12/03/04 17:10:12.95 fw9DTqlF
DDR3から妙に壊れやすくなった気がする。
PC133あたりまでは一度動けばまず壊れなかったものだが。

691:Socket774
12/03/04 18:40:31.72 ZM5YY9MW
>>683
メモリの電圧どうなっていますか?

BIOSのステータス画面から電圧が正常かチェックしてみてください。
(Windows上のソフトではなくて)

自分は、XMPデフォルトで使っていたら電圧が1.7Vになってました…1.5Vなのに。


692:678
12/03/04 19:45:53.70 GjTFnqs4
>>688
毎回エラーの数は違うものの、
アドレスやErr-Bitsのところは何度やっても>>683と同じようなのがでた
起動直後にmemtest86するとエラー数が少なかったり出なかったりするが、
一旦OS起動→重めのゲーム動かす(温度上昇)→再起動後即テストにすると、
大抵3桁~4桁の物凄い数のエラーになる
温度上がるとエラーが増える模様・・・

>>691
BIOSでこまめに確認してる
テストは基本的に1333のオートで1.5Vちょい

693:Socket774
12/03/04 19:50:23.68 /yIQyGFP
>>692
エラーの数が違うなら電圧を変えてみたりCLを緩めてみたりしてみ
ていうかその状態だと販売店側のテストではエラーが出ない可能性がある

エラーが出始めた時の直前あたりに何かハードウェアの変更や増設してないかも確認してみ

694:Socket774
12/03/05 00:01:18.61 ZGC/8+YY
>>692
HWmoni上でおかしな電圧になってる箇所ないかな?
マザーのコンデンサ周りがいかれてくると出やすい症状
だいたいメモリのせいだと思ってサポート持ち込みが多い

695:678
12/03/05 07:52:13.53 cpBkxpeW
現状をまとめると
・温度上昇で症状が酷くなる
・電圧やCLの変更は効果なかった
・ハードウェアはエラー出た後に代わりのコルセアメモリを買ってきた以外は変更無し
・BIOS・HWMonitorのどちらから見ても電圧は正常
・コルセアメモリのほうだけ使うとエラーは皆無
(重い負荷直後のテストでもエラー0)

後出しすぎるけどマザーはMaximus IV GENE-Zだから、
コンデンサ周りもそう簡単には壊れない・・・はず
メモリーはどちらもASUSが4枚動作確認済みとリストに載ってて、
相性問題の可能性も低い

696:678
12/03/05 08:00:10.63 cpBkxpeW
補足
A-DATAメモリのほうは負荷かけてる途中で強制リセットかかることも多い
この時のリセットは青画面等も無く、いきなりOSごと落ちる

697:Socket774
12/03/05 12:40:12.08 +c22z1FF
A-DATAってエルピーダ漬かってるのもあるんでしょ?
けっこうましなほうでは?

698:Socket774
12/03/05 12:42:50.14 JbtgVkOm
個体差というものを知らないんだよ

699:Socket774
12/03/05 13:10:12.19 jYNSKhKv
A-DATAのは1.65V駆動だろ
まあ1.5Vで動くのもあるけどな
URLリンク(www.adata.com.tw)

700:Socket774
12/03/05 15:56:46.09 0TqrMDfT
>>695
A-DATAでだけで電圧上下して変わるかね?
あと他のマザーでもなるか

701:Socket774
12/03/05 18:30:03.60 iyGLwbIk
>>683
見えないよ~

やっぱA-DATAは駄目?
おれっちのは快調そのもの

保障で交換してもらい~な

702:Socket774
12/03/05 19:22:54.33 WXyIvntX
URLリンク(www.mustardseed.co.jp)
同じのつこうてるが、1.55Vとかちょっと電圧高めにしてXMPにしてやらんと同じようにエラー吐かれまくる状態だわ。

703:Socket774
12/03/07 23:45:59.26 BoBY1fFw
>>688
つい最近うちのも3,4bit目だけが死んだわ

704:Socket774
12/03/08 00:42:49.87 SFGKy+IF
あらら最近のメモリって逝っちゃうんだ
うちのは900Mで動いてるけど無理しない方がいいのかな?

705:Socket774
12/03/09 10:38:08.57 cK2Iw/CI
滅多にないけど定格で使ってても壊れるときは壊れるね
DDR2メモリが死んだときは永久保障なのに購入店のレシート
を紛失してて泣いた
センチュリーのノート用DDR3メモリは1年半後に死んだけど、
3年保障だったんで修理に出したら、故障したチップ一つが
交換されて帰ってきた


706:Socket774
12/03/09 10:49:19.48 JRXobngh
DDR3なのにTSOPなのか?

707: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/09 22:57:33.13 a1yODcej
BGAだよね?
でもセンチュリーなら本当にやりそうなのが恐ろしいところ。

708:Socket774
12/03/09 23:07:51.38 115VjSLz
BGAチップをひとつだけはずす方法あったっけ?


709:Socket774
12/03/09 23:51:34.57 a0lgkBaT
ヒートガン

710:Socket774
12/03/10 00:35:26.53 32Cw937f
張り直せるかな?


711:Socket774
12/03/10 01:29:30.60 01iRaS9f
設備の整っている所なら、BGAのリワーク作業は問題なく出来るでしょ。
コストは掛かるけど。

712:Socket774
12/03/10 01:51:55.23 XQM5TpQx
イワークに見えた

713:Socket774
12/03/13 17:36:41.19 BVELKf03
青鳩4枚p8p67に挿したら起動しない…


714:Socket774
12/03/14 20:23:53.96 C9WY1BJa
メモリ総合にも書いちゃったけど、こっちでも報告

ADATAのAX3U1600GC4G9-2Gが今日突然エラー吐き出した
3ヶ月経ってから壊れるとかあるんだね
メモリなんか最初動けばずっと動くもんだと思ってた

もう仇は二度と買わねえ・・・
言えばドスパラ取り替えてくれんのかなぁ

715:Socket774
12/03/14 20:35:49.98 6P0W83QF
>>714
3年保証じゃね?
レシートとか納品書の保証区分確認しろ

716:Socket774
12/03/14 23:26:46.66 C9WY1BJa
>>715
注文履歴見たらRって書いてあったから3年保証みたい
とりあえずメールしてみるわ

CFDのメモリ買って来てつけたら、メモリのエラー自体は治ったので、
少なくともマザー側が故障ではないらしい
3ヶ月は普通に使えてたし、組んだ当初もmemtestとWin7の
メモリテストはエラー無しだったので
まさに突然死した感じだわ

717:714
12/03/15 05:49:59.93 Xzc/LgKr
というか、今更だけど>>671の人と全く一緒だわw
俺もぶっ壊れたのは年末にドスパラで買った仇のメモリ
電圧は1.56Vの1600-9-9-9-24-1Tで使ってた

俺の方もスロット変え、電圧可変1.49~1.65V、設定ゆるくしても全部ダメだった
で、代わりに買ってきたCFDのW3U1600F-4Gにしたらエラーなく使えてる


ちなみにこんな構成で使ってた
OS :Windows7 pro x64
MB :asrock Z68 pro3-M
CPU:Core i5-2500K
MEM:A-DATA AX3U1600GC4G9-2G(DDR3 PC3-12800 4GBx2)
VGA:onboard
SSD:Crucial Crucial m4 128GB
HDD:W.D WD20EARX
DRV:BDR-206JBK
POW:玄人志向 KRPW-SS600W/85+

718:Socket774
12/03/15 10:58:58.19 3xzSHb+e
A-DATAの1600、CPU-ZのSPDのタイミングテーブルで

1333 9-9-9-25
1600 9-9-9-24

になってるけどアテになる?

719:Socket774
12/03/15 11:00:35.14 358rn7Ir
XMPだからそんなもん。

720:714
12/03/15 12:15:01.93 Xzc/LgKr
一応仇の死亡画像貼っておきます

A-DATAのAX3U1600GC4G9-2G
URLリンク(jisaku.155cm.com)

721:Socket774
12/03/15 12:21:42.02 z5rEpSIj
>>720
いいもの見れました。乙です。

722:Socket774
12/03/15 12:23:59.48 csHMFYBJ
完全に逝ったか。
1枚にしてもこれ?

723:Socket774
12/03/15 12:46:45.07 Xzc/LgKr
>>722
これはエラー吐くほうの一枚でテストした
ペアのもう一枚は無事っぽい

724:Socket774
12/03/15 12:58:30.02 fLNXHqxC
>>720
壊れてる割にはerror bitsが不規則だな
同じアドレスとbitでエラーが出るかどうか確かめてからまた来な(キリッ

725:Socket774
12/03/15 14:06:11.56 Vk1jCrX0
>>683とまるっきり同じ壊れ方だな

726:Socket774
12/03/15 15:16:36.49 ZyHILNYS
なんかあるんかねぇ
1セット修理依頼中だけど

727:Socket774
12/03/16 01:29:52.79 SXsfEIYM
>>720
メモコンでエラー出てるんだろBCLK89Mならそんなもん
BCLK100Mで回してみな

728:Socket774
12/03/16 07:08:09.38 Ke8fxZUF
>>727
省電力系が効いてるだけでメモコンはなんも関係ない
memtestでBCLK89になるのは有名な話
100にしようと結果も変わらない

729:Socket774
12/03/16 07:12:33.22 Ke8fxZUF
>>727
この辺に書いてあるようにマザーによって変になる
URLリンク(www.techpowerup.com)

730:Socket774
12/03/16 08:20:18.66 1ttJCl3o
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

違う環境で同じエラー起こしてるんだから問題あるのはメモリ側

731:Socket774
12/03/16 11:40:51.23 n6CHQBzF
>>730
本当に壊れたメモリのmemtestの結果見たことない人か

732:Socket774
12/03/16 11:57:47.29 VpFFiZKZ
まぁ他にも同じメモリで同じ不具合出た人がいるんだし

733:Socket774
12/03/16 12:38:09.97 JlvJnCZg
>>731
>>683>>720は別環境だが、使用3ヶ月で似たエラーが出てる
・二人ともに別メモリだと無問題
・価格コム等でも1ヶ月や3ヶ月での突然死の報告がある

要するに仇側になんらかの糞メモリ要素があるって事

734:Socket774
12/03/16 12:53:29.22 1pnaGrCT
さすがに欠陥メモリ認定は早計過ぎるとは思うけど、メモリ壊れてるのは間違いないだろ
ついでにいうと俺の手持ちも似たような症状で死んだ
もう修理出したから画像取れんけど

735:Socket774
12/03/16 13:03:24.57 uRvDSQdS
>>731
仇のメモリはこういう壊れ方するってだけの話だろ
それともお前さんはこんな壊れ方認めない、これは正常だとでも言うつもりか?

736:Socket774
12/03/16 14:45:42.60 xCQCUsha
仇買っちゃったけど自分は大丈夫だって思いたいんじゃないのm9

737:Socket774
12/03/16 14:58:27.57 7sJXcCW1
>>736
まあ大きい///

738:Socket774
12/03/16 18:22:29.29 gsEK6zAp
UMAXのDDR3メモリがmemtestでエラー吐きやがるんで、購入店に電話したら交換してあげるんで持ってこいって言われた。
買ったメモリ全部持ってこいって言われたんで、すぐに交換してくれるのかと思いきや、メーカー送りで交換って言われて、納期一週間以上って言われた。
これってメモリをまた新しく買えって言われてるんだよね?買うけどさ。

739:Socket774
12/03/16 19:27:41.69 moYNqfDI
Arkは在庫あれば即交換してくれる。
しかも交換したメモリのテストまでしてくれる。
他の店でも大抵は即交換だが在庫がなかったんじゃないかな?

740:Socket774
12/03/17 00:38:48.71 3tgBaYyW
>>733
俺は別人だが使用5日間で同様の壊れ方(?)をしたぞ仇1600
昨年末のロットだけどSPDが1.5Vなのね
それよりちょっと前のロットだと1.65Vということになっている
壊れたのは新しい1.5Vのほうのロット

741:Socket774
12/03/17 00:40:17.70 2BFdhFIq
検査が甘いロットなんじゃね
ADATAは全般に甘いといえばそれまでなんだが

742:Socket774
12/03/17 01:13:47.05 8q12z+k6
sandy出た頃に仇選んだ奴って結構多いよな。

743:Socket774
12/03/17 08:18:01.94 hTl4Pumk
あの頃の鉄板は尻だろ
鳩も信者が多かったが

744:Socket774
12/03/17 09:48:47.06 +YZfxC+b
memtestを行おうと、FreeDOSで立ち上げてmt420.exeを実行した途端、落ちて再起動するのってやはりメモリのせい?


745:Socket774
12/03/17 11:30:17.87 8q12z+k6
昔ddr2自体に戯画マザーと虎メモリでmemtest起動すらしないけど
それを相性だと信じ込んで耐えた日があったな。

746:Socket774
12/03/17 11:32:38.09 mzo7tT3D
虎千?虎羊?どっちやねん

747:Socket774
12/03/17 11:51:24.64 8q12z+k6
大昔の話だ。2006年~2009年ぐらいだったがもう記憶が無い。
URLリンク(diaryonweekend.seesaa.net)
他人のページだがここに書いてるやつと同じ2GBモジュールを4枚刺しで使ってた。
M4A785DM-RPOとGA-MA78GPM-UD2Hで使いまわしてた。OS起動はできるがmemtest起動すらしない。
photoshopやってても、フィルタ処理すると大量のノイズが乗ったり、いろんな場面でBSOD出たりもうどこを疑って良いかわかんなかった。
まだあの頃は金が無くてまともに動きさえすれば安いので良いって考えだった。若かったな俺も。
俺の構成に縛りが多くて、スロット構成の理由でこれしか選べる母板もなくて結構長いこと苦しんだ。
聞いてもそれはメモリではなくてお前が使いこなせてない情弱とかしか言われないから
あーきっと俺がまともじゃないんだって思ってたし、DDR3移行の過渡期で、DDR2買っちゃったしなかなか移行しづらかった。
最近になってやっとプラットフォームごと何もかも総換えして何ともなくなった。
今回改めて思い知ったよ。金さえあれば何もかも解決できるんだなって。

748:Socket774
12/03/17 11:59:21.09 9r//a75y
長い

749:Socket774
12/03/17 18:06:23.70 hTl4Pumk
>744
cdに焼いてブートさせるだけ



って釣りか…

750:Socket774
12/03/17 18:13:41.44 +YZfxC+b
CDに焼こうがUSBメモリでブートさせようが、memtestを起動した直後にリセットでどげもならん
ちなみにメモリは糞って評判のUMAXのDDR3

751:Socket774
12/03/17 19:01:40.69 zNgJQGwJ
修理に出したAX3U1600GC4G9-2Gが戻ってきたんだが1.65Vバージョンだった…
一応1.5V版の設定のまま動いてるけど寝る前にmemtest回してみる

2011-32 1.65V 死
2011-52 1.5V
2012-06 1.65V

752:Socket774
12/03/18 04:46:40.58 M8L5WFkA
>>714の人かな?
俺は>>740だけど俺のは
2011-42 1.65V
2011-49 1.5V 死
2011-49 1.5V

最後のは交換品だけどいちおうまだ生きてる
こんど死んだらどうすっかな
ドスの3年保証だから修理にするか悩む

753:Socket774
12/03/18 04:54:47.19 sG5jLjzc
エルピCHNの行く末がひじょ~に気になる。

754:Socket774
12/03/18 07:12:49.64 DIsPdvnr
>>752
714は俺なので>>751は別の人です

俺のは2011-47 1.65Vです
やっと修理出したので、帰ってくるのは今からです

755:Socket774
12/03/18 08:33:01.59 r/0xIz7D
>744
ママンの電池替えた?
スロット替えて指し直した?

756:Socket774
12/03/18 09:33:31.69 a7o93Icq
真逆の中性子エラーではなかろうか
原発からの距離はどんなもんよ

757:Socket774
12/03/18 10:31:10.97 vg+yJ5PV
>>720
すげぇなぁ~
チップNo教えてくれよ

758:Socket774
12/03/18 10:37:10.20 vg+yJ5PV
おれの
AD3U1333C4G9-2
は快調だよ

759:Socket774
12/03/18 17:17:49.51 xI02AUz3
>>712
俺たちはmemtestを強いられているんだ!!

760:Socket774
12/03/20 18:22:19.29 dk+p8MXk
MicronチップのDDR3-1600 4GBx3
2枚が死んでた

761:Socket774
12/03/20 20:46:14.30 4H+vcmd5
>>760
memtestうp

762:Socket774
12/03/23 17:36:54.96 CK2pWN0N
証拠も上げないで死んだとか言うなよ!

763:Socket774
12/03/23 17:47:26.45 WKskqZS1
ステマですし

764:Socket774
12/03/25 11:27:40.81 qTRE07ZY
AD3U1333C4G9-2はどこのチップ使ってんの?

765:Socket774
12/03/25 12:28:27.75 lmF+SAAC
ロットごとに違う

766:Socket774
12/03/25 18:48:36.72 qTRE07ZY
>>765
どの辺が正解なんでしょうか?

767:Socket774
12/03/25 18:58:34.57 lmF+SAAC
SpecTek

768:Socket774
12/03/25 23:27:26.25 irUKfXJH
F3-14900CL9Q-16GBXL
糞メモリーじゃないよ報告

769:Socket774
12/03/25 23:55:07.38 2DA510VU
スレタイ読めよw

770:Socket774
12/03/26 00:32:53.18 s6uf71Rn
AMD仕様を売るために9-9-9が9-11-11になったパトリオット。

771:714
12/03/29 18:38:03.45 L1pxues3
ドスパラからA-DATAのAX3U1600GC4G9-2Gの修理上がってきた

元が 2011-47 1.65V
URLリンク(jisaku.155cm.com)


修理品(交換品)は 2011-52 1.50V になって帰ってきた
URLリンク(jisaku.155cm.com)
(CFDのと4枚差し)

今のところ快調
ちゃんとチェックしてるのかは知らないが、
ドスパラ側でもエラーだったと修理伝票には書いてあった

また死んで報告しなくて済みますように

772:Socket774
12/03/31 12:49:30.16 l+o/3oFB
もしやと思ってここ見にきたらワロタ
価格コム見て買ったAX3U1600GC4G9-2G
「安定してる」とかレビューが多くて星も多かったから買ったけど
いざ家で使うとメモリーエラー出てBIOS画面すら出ねえ
マザーのメモリ異常LEDが点滅
電圧1.65にしても50%くらいの確立で起動しねぇw
もう買って一ヶ月以上たつけど交換してくれるかな、ソフマップ
パッケには永久保障とか書いてるな

773:Socket774
12/03/31 13:26:29.91 XqEPhD/0
メモリの設定おかしいんちゃう?

774:Socket774
12/04/03 12:09:53.51 AOa6tUTY
>>772
近頃評判のADATAじゃないか。
ご愁傷様・・・。

775:Socket774
12/04/03 15:05:50.88 JDLEOrsy
>>772
すぐ上に修理報告
ちょっとログたどっただけで数件の突然死報告

乙です・・・

776:Socket774
12/04/03 18:54:29.96 ATnI1JA3
そのメモリはアタリハズレがあるからな

777:Socket774
12/04/03 21:19:58.85 Yp/dBHh2
流通量がすごく多いから全体の不良率は
他のメモリとそんなに変わらないんじゃないの?>ADATA
実際には当たり外れというほど外れは無いと思うけど。

778:Socket774
12/04/03 22:35:15.72 JDLEOrsy
仇と同等の流通量な他メモリは沢山あるが
不具合報告が殆どないわけだが

779:Socket774
12/04/03 22:39:55.22 NzhZzMv8
CFDのエリクサとかな

780:Socket774
12/04/03 23:10:31.13 /gysNCVH
1枚なら問題無いのに
4枚差すと問題あるメモリ

あると思います!

781:Socket774
12/04/03 23:16:19.98 sYwANLOU
それは使ってる人に問題がある

782:Socket774
12/04/03 23:18:53.24 q9YwziQd
マザーボードにも問題がある。

783:Socket774
12/04/03 23:25:54.35 7oT/93SF
お前らの問題だな

784:Socket774
12/04/04 07:58:39.57 n2bnE2RA
仇の1600を殻割したらマイクロンだったでござる

785:Socket774
12/04/04 14:04:18.15 gagagzpB
>>784
うp

786:Socket774
12/04/04 19:05:18.36 GECq5cjr
>>785
二月に祖父で買った仇の1600 9-9-9-24 1.38Vの6枚挿しで使用してます
既出だったらすまん

URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

787:Socket774
12/04/04 19:29:13.29 gagagzpB
>>786
神だな。
てかよくおもうんだが、ヒートシンク一体でパッケージにして売るのやめてほしい。
ヒートシンクないと排熱追いつかないようなもんでもないだろメモリとか。
光るファンとか中が見える透明ケースみたいな軟派なギミックのはいらない。
ガチOC向けに任意でセパレート売りなのが望ましいね!

788:Socket774
12/04/04 19:42:14.82 KnbH07C+
糞チップ隠せないだろーが

789:Socket774
12/04/04 19:42:19.61 bysHXy5M
1.5V版はmicronなんかね
1.65Vと1.5Vが1セットずつあるから剥いてみたくなった

790:Socket774
12/04/04 20:05:50.04 hUeuS2Qc
URLリンク(wind.ap.teacup.com)

こーゆーヤツに限ってセパレートタイプは「高くて買えない」とか言う

791:Socket774
12/04/05 16:53:57.14 Ik4QDS92
なんかブルースクリーンになるなと思って
kingmaxのメモリウィンドウズに付いてるメモリ診断で調べたら不具合があると出た
安物買いの銭失いって事か


792:Socket774
12/04/05 19:58:05.43 rbIPC1rP
俺のKingmax1600は2133-10-11-10-28 @1.55Vで動いてるぜ
安メモリの中じゃ一番回ったが耐久性は知らん

793:Socket774
12/04/05 19:58:29.79 rbIPC1rP
俺のKingmax1600は2133-10-11-10-28 @1.55Vで動いてるぜ
安メモリの中じゃ一番回ったが耐久性は知らん

794:Socket774
12/04/05 19:59:24.40 rbIPC1rP
おっとかぶってしもた

795:Socket774
12/04/05 20:07:24.77 lIYY3b3e
CFD W3U1333F-8Gは辞めた方がいい。(MemTestの表記はバッファロー)

MemTestでは、3週もエラー無しだけど、Windows7x64が1日1回ブルースクリーンになる。
また、IntelBurnTestのmaxim設定で、何度試みても、2回目がエラーとなった。
CPU:2700K
マザーボード:P8Z68-V PRO/GEN3

796:Socket774
12/04/05 21:22:54.78 UyYqU025
ゲイルの2万切ってるDDR3 8GB×4で32GBにする予定なんだが、
さすがに8GBモジュールは問題ないよね?

竜のLED付きのにするか、ヒートシンク付きのにするか迷う。

797:Socket774
12/04/06 09:21:22.13 APzo6tkm
>>795
mjd?

798:Socket774
12/04/06 12:09:27.91 rI7T8sMk
>>795
それメモリじゃなくてたぶんマザー側のメモリスロットとか故障の類だと思う。
ほかのメモリで試してみ?

799:Socket774
12/04/06 12:23:22.84 AVDhOYC6
>>795
そのメモリを他環境に着けて試した結果も同じなら
メモリだといっていいかもだが、
現状じゃマザーやCPU側、固有機器との相性なんかも否定できないね

下手したら熱暴走なんじゃね?
温度低くてもCPUでこけることあるぞ
負荷が高いほうが厳しいとも限らない
OCCT8時間通ってもWEBやってるだけで落ちたりとかよくあること

800:795
12/04/06 15:34:40.64 uTG6YZpw
>>797-799
チップのバッファローの表記
prime95はメモリを余り使わないのか、8時間通っていたが、
エンコード中、WEB中や、また、突拍子もないところでブルースクリーンが起きていた。
BlueScreenViewでDMPを見ると、ntoskml.exeのみが原因で困り果てていた。

Patriot Memory PSD316G1333KH を同じメモリスロットに差したら、ブルースクリーンは、無くなった。
IntelBurnTestのmaxim設定10回も問題なし。

他の環境は無いから、試せてないけど、
お店の人に聞いたら、8Gは相性がシビアで、相性保証で結構戻ってきているようだわ。

ASUSのデータシートでは、8Gは下記の二つしか載って無かったから、A-DATAにしたら良かったかなと、ちと後悔してる。
A-DATA SU3U1333W8G9-B (Elpida)
SAMSUNG M378B1G73AH0-CH9 (SAMSUNG)

801:Socket774
12/04/06 16:45:31.08 AVDhOYC6
>>800
その感じだとやはりメモリが不良なのか、相性なのかは良くわからんね
メモリ不良な状況だと、普通はmemtestやWin7のメモリ診断で即効エラー吐くしさ
ちなみにWin7のメモリ診断も通る?

まぁとりあえず現状別モジュールでまともに使えてるなら、
出費はしちゃったけど良かったんじゃないかな
原因不明で板でもないメモリでも無いみたいになったら萎えるし

802:Socket774
12/04/06 17:14:55.55 K5R2tBGf
>>800
牛刻印てELPのUTTとかじゃないの
タイミングや電圧変えてみればいいのに

803:795
12/04/06 18:03:45.03 uTG6YZpw
>>801
Win7のメモリ診断はエラー無しだったよ。

メモリチェックの精度は、
1..IntelBurnTestのmaximを10回
2.memtest
3.Win7のメモリ診断

最初は、tcpip.sysとntoskml.exeなどいろんなパターンのエラーと出ていて、(ntoskml.exeは必ず)
IntelのNICを疑っていて、CTを付けたが駄目。
Win7の再インストールこと、3回。
ドライバを何度も変更すること10回以上
直近のBlueScreenView
URLリンク(www.dotup.org)

原因は、まさかのメモリだった…。

>>802

メモリの設定は、電圧を少し、盛ってみたけど駄目だった。
かれこれ2週間、原因追及しているので、疲れた。また、戻して試す気にはなれん。。。

結論、.IntelBurnTestのmaximを10回実行して異常ないのか試すのをおすすめする。

804:Socket774
12/04/07 12:41:02.87 oixNirJu
>>786のメモリって秋刀魚のSMD-8G68CP-16KL-D-BKに使われてるチップと同じっぽいですね
動作電圧1.35V 9-9-9で使うと不安定になるのは元々11-11-11だからですかねー

805:Socket774
12/04/08 18:38:39.54 0Donb2td
暮の仇1600もマイクロンチップだったでござる

806:Socket774
12/04/13 23:16:02.80 iYcc/sFB
ソニーVAIO VGN-SR93YS

コルセアメモリー(VS8GSDSKIT800D2)1枚目死亡。享年4ヶ月
初めはあまり症状らしき物は見られなかったけども
4月の上旬を境に遂に死亡。安い時を狙って買ったのにハズレを引いた。
DDR2の8GBセットなんて絶滅危惧に只でさえ瀕しているのに今時死ぬなよこの野郎・・・・・・
片方もほぼ危篤状態でつ。おもい

807:Socket774
12/04/13 23:17:26.52 ph/3xMox
> 安い時を狙って買ったのにハズレを引いた。

高いときじゃなく?

808:Socket774
12/04/13 23:24:44.89 iYcc/sFB
4ヶ月前だから丁度12月ごろね。高い時は4万以上してたから困るよ。
購入時は1万3千円程で買えた。

809:Socket774
12/04/13 23:48:34.21 3F+xDd7B
バリューシリーズだろ。当然。

810:Socket774
12/04/14 16:07:45.71 bHboZquD
>>808
で、どこが自作PCなの?

811:Socket774
12/04/14 17:00:33.30 fpt4FEES
ソニーの工場社員なんじゃね

812:Socket774
12/04/18 01:27:18.99 uDCZy3jj
メモリ保管用のシリコンカバー発売、静電気を防止 
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
やばい、たった100円で寿命が延びるなんて、これは買うしかないw

813:Socket774
12/04/18 01:56:29.65 UNu7UFbM
はいはいステマステマ

814:Socket774
12/04/18 16:01:23.79 dJZ83ZIr
メモリの接点の部分ってってゴールドフィンガーっていうんだね

815:Socket774
12/04/18 16:26:44.58 zJ8Pejv7
接点を保護したから安心だと思ったらSPDに静電気を送ってしまったでござるの巻

816:Socket774
12/04/18 17:32:17.96 8NufRLi8
そもそも接点なんか一度も触らないんだが

817:Socket774
12/04/18 21:11:25.88 iLym13l5
接点に接点が無いんだな

818:Socket774
12/04/18 21:30:59.69 /u12fLKp
何あ せってん だよ

819:Socket774
12/04/18 21:44:45.83 kOTY8MHK
僕の接点に触ってごらん

820:Socket774
12/04/18 22:09:50.95 8fvVopJf
わあ、すごく反ってんのねぇ

821:Socket774
12/04/18 23:21:34.12 UNu7UFbM
何処? 見つからないわ

822:Socket774
12/04/19 01:03:40.65 o8z4O+Gk
エア接点

823:Socket774
12/04/19 21:40:25.12 J2fho2+I
>>819-820
接点が曲がっていてよ

824:Socket774
12/04/19 22:02:12.33 7M2/oc8s
接点が反ってんの

825:Socket774
12/04/19 22:36:52.43 5+9hPsjn
右曲がりの

826:Socket774
12/04/20 13:56:50.60 4FZiwPRG
おっさんが

827:Socket774
12/04/20 14:22:50.91 gpZzDZus
接点きもちいいお


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch