交通取締り 8        at IHAN
         交通取締り 8         - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:10:55.69 qdgzgN+F
新幹線券売機6台で過徴収か 品川乗車が「東京発」に誤表示

2013年10月20日 16時23分

JR東海は20日、品川駅北口に設置した東海道新幹線の自動券売機6台で、
画面の設定ミスから乗車駅を「品川」でなく「東京」と誤って表示、料金を多めに徴収した可能性があると発表した。
同社によると、17日夜に券売機システムを誤って東京駅のデータに更新したのが原因。
乗車駅の選択画面で「東京から」と大きく表示され、操作を間違えやすい状態になっていた。
利用客の指摘で18日夜に判明。
同日発売の新横浜、小田原、熱海までの乗車券、グリーン券計37枚が該当し、品川乗車だと計5530円を余分に支払ったことになる。
(共同)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:11:39.23 qdgzgN+F
アルゼンチンで列車衝突 80人負傷、昨年2月にも

2013年10月20日 01時16分【リオデジャネイロ共同】

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスのターミナル駅で19日朝、
乗客を乗せた列車が止まりきれずに駅施設に衝突し、地元当局によると、少なくとも80人が負傷した。うち5人は重傷という。AP通信が報じた。
同駅では昨年2月にも、列車が止まりきれずに衝突し、50人以上が死亡する事故が起きている。
今回の事故に怒った市民が一部暴徒化し、負傷した運転士に「人殺し」と叫ぶ事態に発展。
運転士は警察に身柄を拘束され、入院した。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:12:19.00 qdgzgN+F
中国東北部で深刻な大気汚染 休校や高速閉鎖

2013年10月21日 13時46分【北京共同】

中国東北部は20日から21日にかけ、深刻な大気汚染に見舞われた。
黒竜江省ハルビン市の一部地域では21日、
微小粒子状物質「PM2・5」濃度が基準値(大気1立方メートル当たり1日平均75マイクログラム)を大きく上回る1000マイクログラムを観測。
市内全ての小中学校が休校になったほか、
視界不良が原因で交通事故が多発、路線バスの運休や高速道路の閉鎖なども相次ぎ、市民生活に影響が出た。
中国メディアによると、ハルビン市は21日、スモッグに覆われ、一部では視界が50メートル以下になった。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 12:53:41.42 a70zpbjH
全日空機、客室から煙 秋田発羽田行き、緊急着陸

朝日新聞デジタル 2月20日(木)10時56分配信

20日午前9時50分ごろ、秋田発羽田行き全日空874便(ボーイング767―300型、乗客・乗員計163人)から、
「客室で煙が発生した」と国土交通省札幌航空交通管制部に無線で連絡があった。
同機は引き返し、約20分後に秋田空港に緊急着陸した。国交省と全日空によると、けが人の情報はない。

煙が発生したのは離陸から数分後。客室内のエアコンの吹き出し口から霧状の煙が出ていたという。
全日空が秋田空港で機体を調べたところ、右エンジンに油漏れが見つかった。
この油が客室の空調用の空気に混ざって気化し、充満したらしい。
燃料ではなく、爆発の危険はなかったという。
朝日新聞社

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 13:59:27.70 a70zpbjH
<スターフライヤー>社長退任へ…赤字見通し経営陣刷新

毎日新聞 2月20日(木)12時42分配信

業績不振の航空会社、スターフライヤー(北九州市)の米原慎一社長(63)が、退任する意向を固めた。経営陣を刷新して業績回復を図る。
後任は筆頭株主であるANAホールディングスの意向も踏まえ、外部からの起用を含めて検討しており、来月にも決定する。

同社は円安による燃料費高騰や新規就航路線の不振などで、2014年3月期で33億円の最終(当期)赤字転落を見込んでいる。

米原社長は投資ファンド出身。09年に就任し、積極的に事業拡大戦略を展開した。だが、昨年10月に就航した福岡-関西線は搭乗率の低迷により、今月19日で運休した。
12年7月に就航した北九州-韓国・釜山線も日韓関係の悪化を背景に伸び悩み、今年3月に運休する。
人員削減など経営合理化を進めている。3月30日には福岡-中部線に、ANA(全日本空輸)との共同運航で就航を予定している。【石田宗久】

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:12:17.88 a70zpbjH
脱原発団体の施設利用拒否 愛媛・伊方町

2014年2月20日 11時49分

四国電力伊方原発のある愛媛県伊方町が1月、
脱原発を訴える市民団体から講演会の施設利用を求められ、政府の原発政策が定まっていないとして拒否していたことが20日、関係者への取材で分かった。
同町産業振興課の担当者は事実関係を認め、取材に「賛成、反対にかかわらず原発がらみの講演会は施設の使用を遠慮してほしい」と説明した。一方、四国電への配慮については否定した。
講演会は、東京電力福島第1原発事故当時、福島県双葉町長だった井戸川克隆氏を招いて福島の現状を話してもらおうと、「伊方原発50キロ圏内住民有志の会」(愛媛県八幡浜市)が企画した。
(共同)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:15:06.12 a70zpbjH
首相、NHK会長発言峻別すべき 衆院予算委

2014年2月20日 12時59分

安倍晋三首相は20日の衆院予算委で、
従軍慰安婦などに関するNHKの籾井勝人会長の発言に関し、「会長としての発言と個人的発言は峻別すべきだ」と述べ、問題があったとの認識を示唆した。民主党の原口一博氏に対する答弁。
安倍首相はその上で、「放送法にのっとって仕事をするという立場から、責務を全うしてほしい」と述べた。
経営委員の百田尚樹氏の発言をめぐり米大使館がキャロライン・ケネディ駐日米大使インタビューに難色を示している問題について民主党の玉木雄一郎氏が事実をただしたが、
籾井会長は「取材、制作についてはコメントを差し控える」との答弁を繰り返し、明言を避けた。
(共同)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:39:55.67 a70zpbjH
不明朗支出、1年4カ月放置 河内長野・生活保護費着服

2013年10月21日16時26分

大阪府河内長野市の40代の男性主査が、生活保護費約400万円を着服したとして告訴された事件で、
市は21日、不明朗な支出を把握しながら調査せず、約1年4カ月放置していたと発表した。
芝田啓治市長は会見で「全体的にチェックが甘かった」と陳謝した。府警は21日も、主査から任意で事情を聴いている。

市によると、生活福祉課で経理担当などを兼務していた主査が2011年4月に異動した直後、10年以上前に保護費の支給を取りやめたはずの男性に、1度に5千万円を支給した記録が見つかった。
しかし、報告を受けた上司はシステムエラーと思い込み、放置したという。
翌12年8月、システム更新に際して再びエラーが出たため調査を始め、不明朗な支出が発覚した。

主査は、架空の人物や過去に支給した人の名前を使う手口で、計1326件の不正支出を繰り返し、庁内の現金自動出入機(ATM)などから現金を引き出していた。
総額は09年1月~11年3月で2億6千万円にのぼるという。

市は「主査が上司から全幅の信頼を寄せられていたため、経理担当とシステム担当など強大な権限を与えられ、チェック機能が働かなかった」と説明した。

市は外部の有識者による第三者委員会を設置し、原因の解明を進める。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:40:47.99 a70zpbjH
「1人に5千万支給」上司放置…生活保護費不明

読売新聞 10月21日(月)15時12分配信

大阪府河内長野市で2011年3月までの約2年間に生活保護費約2億6600万円が使途不明になり、40歳代の男性職員が業務上横領容疑で大阪府警に事情聴取された疑惑で、
職員が生活保護の担当課から同年4月に別の部署に異動する直前、元受給者の1個人に一度で約5000万円を支給したとする会計処理をしていたことが、市への取材でわかった。

この支給について同月、別の職員が不審に思って上司に報告したが、上司は「エラー」として放置。
結果的に問題発覚を遅らせる形になり、市の管理体制が問われそうだ。

市によると、使途が不明な支出記録が09年1月~11年3月に1326回あり、一部は庁内の現金自動預け払い機(ATM)から引き出されていたという。

問題の約5000万円はこのうちの1回で、電算システム上、職員の異動発令前日の11年3月31日に支給されたことになっていた。
不明金については、大半が申請書がない一方、偽造されたとみられる領収書は残っていたが、領収書に対応するシステム上の処理がなされていない分が約5000万円あった。
市は、急に異動が決まった職員が、それまでにシステム上の処理をしないまま、複数回にわたって無断で引き出した同額分について、金額上のつじつまを合わせ、発覚を逃れようとしたとみている。

不明金の発覚時期について、市は、12年8月のシステム変更時としていたが、
実際には、この約1年半前に、不審な多額支出が担当の生活福祉課内では把握されていたことになる。
「エラー」として放置した上司は「あり得ない額で、間違いと思った。認識が甘かった」と説明したという。
最終更新:10月21日(月)15時12分読売新聞

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:41:31.21 a70zpbjH
市職員偽造?領収書、死亡した受給者の名前使う

読売新聞 10月21日(月)15時44分配信

大阪府河内長野市は21日午前、市役所内で記者会見。
聴取された職員は、01年から生活保護を担当する生活福祉課でケースワーカーなどとして勤務し、問題の約2年間は出産休暇の女性職員に代わって一人で経理も担当していたと明らかにした。

職員が偽造していたとみられる領収書は、保護費の支給が打ち切られた元受給者や死亡した受給者らの名前が使われ、実際の支給分に上乗せして支給した形のものもあったという。
市は近く、弁護士ら外部の有識者でつくる第三者委員会を設置し、チェック体制の状況などを調べる。

芝田啓治市長は「深くおわび申し上げる。
真相解明と再発防止、損害の回復に全力をあげて取り組む」と謝罪した。
最終更新:10月21日(月)15時44分読売新聞

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:42:19.07 a70zpbjH
大阪府内の鉄道踏切、11カ所が不適切 行政評価局

2013年10月23日03時00分【染田屋竜太】
URLリンク(www.asahi.com)

総務省近畿管区行政評価局は22日、府内の鉄道踏切239カ所を調査したところ、
11カ所の踏切で非常用ボタンが押しづらい不適切な状態だったと発表した。

同局は4~7月、府内全823カ所から無作為に抽出した239カ所の踏切で、
車や歩行者が踏切内で立ち往生したときに押す非常用ボタンの位置な…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:43:22.87 a70zpbjH
レンタカー回送会社が速度違反容認疑い 府警、社長ら書類送検

京都新聞 10月23日(水)15時19分配信

レンタカーの回送専門会社が委託先の運転手の速度違反を容認したとして、京都府警は23日、
道交法違反(最高速度違反の容認)の疑いで大阪市浪速区の「メビウス21」と男性社長(69)=奈良市=ら同社幹部4人を書類送検した。
府警によると、同社は利用者が乗り捨てたレンタカーを元の営業所に戻す仕事を受注し、回送車の運転手と個別に業務委託契約を結んでいた。
委託先の運転手らは速度違反で年間30件以上摘発されていた。
社長は「速度違反が続発していると知ってたが、社員でないので会社に責任はない」と否認しているという。
府警は同社が運転手に対し、速度違反をしたり睡眠時間を削らないと業務をこなせないような指示をしていたと判断。
運転手が断った場合は帰宅用の交通費を自己負担させる契約だったことから、同社が運転手の使用者に当たると認定した、という。
書類送検容疑は2011年3月、契約した金沢市の男性運転手(42)が八幡市で最高速度を時速35キロ上回って運転するのを容認した疑い。
最終更新:10月23日(水)17時19分京都新聞

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:44:15.11 a70zpbjH
信号機、まさかの落下 目撃の男性が110番 広島

朝日新聞デジタル 10月24日(木)12時17分配信

24日午前1時50分ごろ、広島市西区の商工センター6丁目交差点で、
コンクリート製の信号柱が折れ曲がり、信号機が地面に落下した。けが人はなかった。

広島西署によると、折れる様子を目撃したタクシー運転手の男性が110番通報した。
信号機は設置から35年が経過していたが、一昨年8月の緊急点検時には異常がなかったという。
財務省令で定められている信号機の柱の耐用年数は42年だが、県警は老朽化などが原因とみて調べている。

広島県内では9月26日にも広島市西区で信号機の柱が傾き、10月9日には呉市で道路標識が折れた。
県警は耐用年数を過ぎた信号機の緊急点検を進めている。
朝日新聞社最終更新:10月24日(木)14時45分朝日新聞デジタル

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:45:05.61 a70zpbjH
月100時間超の労働10カ月…鬱病になり自殺 JR西元社員の遺族が提訴

産経新聞 10月25日(金)11時52分配信

JR西日本の元男性社員=当時(28)=が、月100時間以上の長時間労働を10カ月間続けて鬱病になり、自殺したのは、同社が労働時間の適正把握などを怠ったのが原因だとして、
遺族3人がJR西に約1億9千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが25日、分かった。
JR西側は同日開かれた第1回口頭弁論で、長時間労働と自殺との因果関係を認める一方、損害額について争う姿勢を示した。

訴状などによると、男性は平成23年6月から兵庫県尼崎市の工事事務所で信号システムの保安業務などを担当。
昼夜連続勤務や休日勤務を繰り返し、同年12月以降は残業時間が毎月100時間を超過した。
翌24年3月には月254時間に達し、同年10月にマンションから投身自殺した。

原告側の代理人弁護士によると、尼崎労働基準監督署が今年8月、男性が長期間労働の影響で鬱病を発症して自殺したとして、労働災害を認定した。

JR西広報部は「訴訟には誠実に対応していきたい」としている。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:45:43.22 a70zpbjH
パラグライダー墜落、75歳死亡・女子大生負傷

読売新聞 10月26日(土)13時50分配信

26日午前10時35分頃、北海道留寿都(るすつ)村で、
パラグライダーをしていた札幌市厚別区もみじ台東、インストラクター守屋徹さん(75)と仙台市太白区長町、大学生坂元恵子さん(21)が、降下中に地面に墜落した。

2人は病院に運ばれた。
守屋さんは死亡が確認された。坂元さんは命に別条がないという。

北海道警倶知安署が事故原因を調べている。
パラグライダーは2人乗りで、守屋さんが操縦し、午前10時25分頃に離陸したという。
最終更新:10月26日(土)15時20分読売新聞

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 19:00:09.33 a70zpbjH
ヤマト、ライダー…大人が欲しくなる新作オモチャ

2014年2月20日
URLリンク(www.asahi.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 14:52:38.89 wjLCBWco
無人駅で回数券など窃盗 愛知県職員を懲戒免職

2014年2月21日 12時51分

無人駅から回数券などを盗んだとして、愛知県は21日、
西三河農林水産事務所の纐纈博幸専門員(48)を懲戒免職処分にしたと発表した。
県によると、昨年7月12日深夜、滋賀県米原市の無人のJR坂田駅で、ピッキング道具を使って集札箱の鍵を開け、未使用の普通回数券3枚(780円分)と使用済みの乗車券13枚を盗んだ。
滋賀県警に窃盗容疑で逮捕され、今月10日に懲役10月、執行猶予2年の有罪判決を受けた。
県の調べに「電車や鉄道に興味があった。北海道内で電車の看板を盗んだこともある」と話したという。
(中日新聞)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 14:59:08.83 wjLCBWco
【静岡】中電が連動地震評価せず 南海トラフのみで算出

2014年2月21日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:02:15.24 wjLCBWco
免許課次長が試験場で無断練習 愛知県警が処分

2014年2月21日 12時33分

運転免許試験官を養成する制度を悪用して自分の大型自動車運転免許を取得していたとして、愛知県警は21日、
運転免許課次長の井本泰寿警視(60)を減給(1カ月、10分の1)処分とし、交通部付とした。
県警監察官室によると、井本警視は2008年4~9月、大型自動車(2種)などの免許を取るため名古屋市天白区の運転免許試験場で数回、無断で練習したほか、県内の自動車学校から車を借りて4回、路上教習し、代金を免除してもらったとされる。
「不適切な行為をした。反省している」と認めているという。
また、県警は21日、交通事故の実況見分調書に添付する容疑者の供述調書などを改ざんしたとして、虚偽有印公文書作成などの疑いで港署交通課の男性巡査部長(57)を書類送検し、戒告処分とした。
名古屋市港区で昨年11月1日にあった人身事故で、当事者から聴取していない速度などを供述調書などに書き加えたとされる。
鈴川信視首席監察官は「県民の信頼を損ねることになり、深くおわびしたい」とコメントした。
(中日新聞)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:25:38.33 XM2v+ZTY
10円刻みで増税分転嫁 中部運輸局管内タクシー新料金

2014年2月22日 10時29分

中部運輸局は、4月の消費税増税後の管内(愛知、岐阜、三重、静岡、福井県)のタクシーの新料金案をまとめた。
名古屋地区は初乗り料金で乗れる距離を短くし、中型車で500円の「初乗りワンコイン」を維持する案が既に示されているが、ほかの地区は10円刻みで増税分を転嫁する。
28日に正式決定後、各タクシー会社が3月末までに運輸局に新料金体系を申請する。
名古屋地区以外は、初乗り料金に増税分を転嫁し、四捨五入して新料金を算出した。
愛知県尾張・三河地区の場合、最も利用が多い中型車の上限が1・5キロ、680円から700円になる。大半のタクシー会社がこの上限料金に設定している。
一方、名古屋地区では、タクシー業者から「初乗り500円が定着している」と要望があり、距離を短縮することで実質的に値上げする方式を採用した。
一定の距離、待機時間ごとの加算料金は、現在は80円(静岡県熱海市泉だけ90円)刻みだが、4月以降は刻み幅は変えず、増税分だけ距離や時間を短くする。
例えば、観光客が多い岐阜の飛騨地区で主流の中型車では現在、241メートル、または90秒ごとに80円加算するが、増税後は234メートルまたは85秒ごとに80円上がる。
4月以降は名古屋地区など競争が厳しい地域では国の規制が強化され、国が示す運賃幅を下回る料金では運行ができなくなる。
運輸局によると、ほとんどのタクシー会社は新料金案に賛成しているが、名古屋地区と愛知県知多地区で格安運賃を売り物にする名古屋エムケイ(名古屋市)は
「企業努力が価格に反映できない」として新料金案に反対している。
(中日新聞)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:43:59.89 XM2v+ZTY
【愛知】調査・処分、やり直しへ 人口水増しの東浦前副町長有罪

2013年10月26日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:45:15.55 XM2v+ZTY
駅員寝坊で客乗車できず JR信越線川中島駅

2013年10月27日 14時52分

JR東日本長野支社は27日、信越線川中島駅(長野市)で50代の男性社員が寝坊して駅の鍵を開けなかったため、3人が改札口を通れず、列車に乗り遅れるなどしたと明らかにした。
同社によると、男性社員は午前5時15分に駅舎の鍵を開けることになっていたが、5時35分ごろになった。
このため5時31分発の上り普通列車に乗車予定だった1人と、列車から降りた2人が改札口を通れなかった。
男性社員は「目覚まし装置をセットし忘れた」と話しているという。
(共同)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:46:41.84 XM2v+ZTY
小型機事故で愛媛・松山空港が“閉鎖”

日本テレビ系(NNN) 10月27日(日)1時29分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

26日、愛媛県の松山空港で民間の小型飛行機が着陸した際に前輪が折れ、走行不能となる事故があった。
この事故の影響で、松山空港を発着する空の便が全て欠航となった。

26日午後6時半頃、松山空港で小型飛行機が着陸した際に前輪が折れ、走行不能となり、そのまま滑走路に停止した。
松山空港などによると小型飛行機は1人乗りで、操縦していた男性にケガはないという。

この事故の影響で滑走路が使用できなくなり、松山空港を発着する便は午後6時半以降、全て欠航となった。
このため各航空会社のカウンターは欠航便の対応に追われていた。

事故の原因について、小型飛行機の前輪に異常があったのか着陸に失敗したのか分かっておらず、松山空港では操縦していた男性から着陸時の状況について詳しく話を聞いている。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:47:14.08 XM2v+ZTY
<生活保護費不正支出>偽造ミエミエ書類 任せきりの管理

毎日新聞 10月28日(月)7時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:47:52.73 XM2v+ZTY
逃げた競走馬と車が衝突、男性死亡 岐阜・笠松競馬

朝日新聞デジタル 10月28日(月)10時45分配信

28日午前3時5分ごろ、岐阜県岐南町薬師寺5丁目の町道で、
同県笠松町の笠松競馬場から逃げた競走馬と軽乗用車が正面からぶつかった。
さらに軽乗用車は対向してきた乗用車と正面衝突し、軽乗用車を運転していた同県山県市富永、トラック運転手恩田義雄さん(64)が頭などを強く打って死亡した。
競走馬は死んだ。
乗用車を運転していた岐阜市の男性(67)にけがはなかった。

岐阜羽島署や笠松競馬を運営する県地方競馬組合によると、逃げたのは笠松競馬所属の2歳牝馬(ひんば)のコスモビジョン(約430キロ)。
調教のため厩務(きゅうむ)員が厩舎(きゅうしゃ)から競馬場まで連れて行ったが、本馬場に入ってから暴れ出し、男性騎手(33)を振り落として出入り口から場外へ逃げた。
競馬場から東へ200~300メートル走り、軽乗用車とぶつかったという。出入り口には警備員がいたが、扉を閉めるのが間に合わなかったという。

笠松競馬場では2月に競走馬が場外に逃げて車と衝突する事故が発生。
今年に入って競走馬が場外に逃げる事案が2月の事故を含め3度起きていた。
競馬組合の尾藤良博事務局長は「対策をとってきたつもりだったが、原点に立ち返って対策を見直さないといけない」と話した。
朝日新聞社

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:48:39.85 XM2v+ZTY
>>22
東浦前副町長が控訴断念 人口水増し、有罪確定へ

2013年10月28日 12時43分

2010年の国勢調査をめぐる愛知県東浦町の人口水増し事件で、
統計法違反の罪で懲役4月、執行猶予2年(求刑懲役4月)の判決を受けた前副町長の荻須英夫被告(63)は28日、控訴を断念すると発表した。有罪判決が確定する。
25日の名古屋地裁判決によると、荻須被告は国勢調査後の10年11月17日、人口が市制移行に必要な5万人に達しないとの報告を受け、部下の職員に水増しを指示。
住民基本台帳に登録があるだけで、実際には住んでいない住民の名前を調査票に書き加えるなどし、少なくとも302人を水増しして人口が「5万82人」とする統計を職員に作らせた。
荻須被告は28日、控訴断念について「不正の指示はしておらず、判決は受け入れられない思いだが、これ以上長引かせて皆さんにご迷惑をかけたくない。今ここで責任をとりたい」と本紙に説明。
「これを教訓に、職員にも元のように町の行政のために頑張ってほしい」と述べた。
(中日新聞)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:49:15.63 XM2v+ZTY
秘密保護法反対が半数超 全国世論調査

2013年10月27日 19時38分

共同通信社が26、27両日に実施した全国電話世論調査によると、
政府が今国会に提出した特定秘密保護法案に反対が50・6%と半数を超えた。賛成は35・9%だった。
慎重審議を求める意見は82・7%を占め、今国会で成立させるべきだとする12・9%を上回った。
東京電力福島第1原発の汚染水漏れに関し「全体として状況はコントロールされている」との安倍晋三首相の説明を「信頼できない」とした人は83・8%で、「信頼できる」は11・7%だった。
(共同)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:53:05.18 NYi+lMkL
京浜東北線が脱線、横転 作業前の確認ミスが原因か

テレビ朝日系(ANN) 2月23日(日)11時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今回も作業前の確認ミスが原因とみられています。
23日未明にJR川崎駅で起きた脱線事故で、過去に同様の確認ミスで作業員5人が死亡していたことが分かりました。
(社会部・力石大輔記者報告)

午前1時すぎ、川崎駅で京浜東北線の回送電車が反対側から来た工事用の車両と正面衝突しました。
この事故で、回送電車が脱線・横転し、運転士と車掌の2人がけがをしました。
JR東日本:「大変、多くのお客様にご迷惑をおかけしていますことを深くおわび申し上げます」
JR東日本では、安全を確保するため、最終列車が通過したことを確認してから線路での点検作業を行うことにしていますが、今回の衝突は、その確認が取れる前に工事用車両が線路に侵入したことで発生したとみられています。
また、1999年にも、JRの貨物線で同様に安全確認が取れる前に線路に入った作業員5人が列車にはねられ、死亡する事故が起きていたことが明らかになりました。
発生から10時間が経った今も線路には車両が横転したままで、始発から運転を見合わせている鶴見駅-蒲田駅間の復旧の見通しはいまだ立っていません。
最終更新:2月23日(日)11時50分テレ朝 news

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:55:30.16 NYi+lMkL
日航機が大阪空港へ引き返し ブレーキ故障ランプ

2014年2月23日 12時47分

23日午前9時20分ごろ、大阪発青森行き日航2151便エンブラエルERJ170が新潟県沖の上空を飛行中、
駐機する際に使用するブレーキの故障を示すランプが点灯したため、大阪空港へ引き返した。
運航した日航グループのジェイエアによると、
乗客と乗員の計78人にけがはなく、乗客はほかの機材に乗り換え、午前11時半すぎに大阪空港を出発した。
(共同)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:48:56.35 NYi+lMkL
沖縄で「ソフト闇金」暗躍

沖縄タイムス 10月29日(火)10時10分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:49:47.48 NYi+lMkL
JR九州、新たに35カ所違反 信号機など設置し直す

2013年10月29日 18時28分

JR九州は29日、電柱などを社内基準より線路に近い位置に設置していた問題を受け、
電柱以外の設備を点検した結果、信号機など35カ所で新たに違反が見つかったと発表した。
設置し直すなどすべての対策を終えた。
違反は信号機や点灯して異常を知らせる装置で、基準より1~31センチ線路寄りにはみ出していた。
いずれも接触などの事故は起きていない。
既に判明していた電柱など75カ所の違反も設置し直し、違反状態を全て解消したという。
(共同)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:50:23.73 NYi+lMkL
不思議な表現だな。「2ちゃんねる工作員」そのままだ。


「永久に発進できない」5人死傷事故で過失認めず無罪 神戸地裁

産経新聞 10月29日(火)12時4分配信

庫県西宮市で平成22年12月、車を運転して事故を起こし、5人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた同市の男性(44)の判決公判が28日、神戸地裁尼崎支部で開かれた。
飯畑正一郎裁判長は「過失はない」として無罪(求刑禁錮1年4月)を言い渡した。

男性は22年12月4日夜、乗用車で西宮市内の駐車場から国道171号に出ようと左折。
右側から来た軽乗用車が接触し、軽乗用車が対向のタクシーなど2台に相次いで衝突した。
この事故でタクシーに乗っていた男性=当時(78)=が死亡、男女4人が重軽傷を負った。

飯畑裁判長は判決理由で、右側から来た軽乗用車が制限速度を約20キロ超過する時速60キロだったと認定。
「左折時は右後方約90メートル離れた地点におり、気付くのは不可能。被告に安全確認を求めると、永久に発進できなくなる」と述べた。

検察側は論告で、男性が右側の安全確認を怠ったと指摘。弁護側は、事故は回避できなかったなどと主張していた。

神戸地検尼崎支部の中條隆二支部長は「判決内容を精査した上、しかるべき対応をしたい」とコメントした。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 14:56:34.29 ar8ILjcq
若田さん、3月9日船長に 国際宇宙ステーション

2014年2月25日 11時47分

宇宙航空研究開発機構は25日、
国際宇宙ステーションに滞在している若田光一さん(50)が、日本時間3月9日にステーション船長に就任することが決まったと発表した。
日本人の船長は初。
就任セレモニーが9日午後にステーション内で開かれ、現在船長を務めているロシアの宇宙飛行士から若田さんに指揮権が移譲される。
5月中旬の地球帰還まで約2カ月間、船長を務める。
下村博文文部科学相は25日の記者会見で
「日本人として大変誇りに思う。日本を元気にする大きな力を与えてくれるものだ」と話した。
若田さんは昨年11月にロシアのソユーズ宇宙船で出発し、長期滞在を始めた。
(共同)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 17:56:23.03 ar8ILjcq
誰が線路に、工事現場の15キロコンクリート片

読売新聞 2月25日(火)10時32分配信

24日午後5時35分頃、千葉県野田市花井の東武野田線梅郷―野田市駅間で、
柏発大宮行き普通電車(6両編成)が、線路に置かれていたコンクリート片に接触した。

乗員、乗客約150人にけがはなかった。野田署が列車往来危険容疑で調べている。

同署の発表によると、
コンクリート片は接触して壊れたが、長さ1メートル50センチ、幅10センチ、厚さ4センチで重さ約15キロあった。
線路沿いに工事現場があり、そこから何者かが持ち込んで置いたとみている。

電車は、接触後に野田市駅で停車し、職員が現場でコンクリート片を見つけた。

東武鉄道によると、この事故で同線は上下線計10本が運休し、最大で約40分遅れ、約2000人に影響した。
最終更新:2月25日(火)10時32分読売新聞

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 14:08:05.31 tlmsBAaX
PM2・5、福井など8府県が指針値超え 26日の濃度

2014年2月28日 12時14分

環境省は28日、健康への影響が指摘される微小粒子状物質「PM2・5」の大気中濃度が国の暫定指針値を超える恐れがあるとして、
26日に注意喚起した新潟など10府県のうち、8府県が実際に指針値を超えていたと発表した。
暫定指針値は大気中の1日平均濃度が1立方メートル当たり70マイクログラム。
26日の1日平均濃度の最大値は新潟市で96・1マイクログラム、福井県坂井市で80・6マイクログラム、富山県射水市で79・6マイクログラムを記録するなど、日本海側の上昇が目立った。
一方、注意喚起した三重、山口両県では1日平均で70マイクログラムを超えた観測地点はなかった。
(共同)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:58:41.30 tlmsBAaX
小型機が空港に墜落、搭乗者死亡 夜明けまで気づかず

CNN.co.jp 10月30日(水)11時1分配信(CNN)

米テネシー州ナッシュビルの国際空港で29日未明、
小型機が墜落して炎上し、当局によると、搭乗者1人が死亡した。
事故があったと判明したのは墜落してから数時間後で、なぜ誰も気づかなかったのか分かっていない。

米運輸安全委員会(NTSB)によると、単発セスナ機は現地時間の午前3時過ぎごろに墜落したとみられる。
しかし正確な発生時刻は不明で、発見されたのは夜が明けた後だった。

同空港から離陸しようとしていた別の航空機が、滑走路にエンジンカバーが落ちているのを発見。
管制塔から連絡を受けた空港職員が調べたところ、焼け焦げた機体が見つかった。唯一の搭乗者は死亡していたという。

連邦航空局(FAA)によると、同空港には管制官が24時間態勢で勤務している。
ただ、この日の夜間シフトの人数は不明。当時は視界不良で霧がたちこめていたという。

小型機が管制塔に連絡したり、救難信号を発信したりしていたかどうかも分かっておらず、FAAやNTSBが事故原因などについて調査を進めている。

FAAによると、小型機はカナダで登録されていた。
死亡した搭乗者の氏名は公表されていない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:59:20.41 tlmsBAaX
電車にスプレー落書き 大阪環状線の車両基地

2013年10月30日 14時11分

4日午前6時ごろ、大阪市城東区森之宮1丁目のJR西日本の車両基地で、電車に落書きがあるのを出発前の点検をしていた運転士が見つけた。
城東署が器物損壊の疑いで調べている。
城東署やJR西によると、落書きがあったのは大阪環状線の電車で、8両編成のうち先頭車両の側面。
長さ約9メートル、高さ約1メートルにわたり、スプレーのようなもので図柄やアルファベットが描かれていた。
電車は同日午前0時半ごろ車両基地に入った。
7月にも同基地の車両に落書きが見つかっており、JR西は「警備を強化していきたい」としている。
(共同)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:00:22.45 tlmsBAaX
中国国内線に「爆弾仕掛けた」と電話相次ぐ

読売新聞 10月31日(木)16時27分配信【中国総局】

中国の大手ポータルサイトの中国版ツィッター「微博」は31日、
中国の複数の国内線旅客機に相次いで爆弾を仕掛けたとの電話があり、旅客機が緊急着陸するなどの騒ぎがあったと伝えた。

中国南部の湖南省長沙から浙江省杭州に向かった便は、江西省南昌に緊急着陸した。
乗客や航空機は無事だったという。
最終更新:10月31日(木)16時27分読売新聞

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:00:57.06 tlmsBAaX
セレナなど25万台リコール=燃料ポンプに不具合―日産

時事通信 10月31日(木)14時8分配信

日産自動車は31日、燃料ポンプに不具合があるとして、ワゴン車「セレナ」と、スズキにOEM(相手先ブランドによる生産)供給する「ランディ」の計25万6519台(2010年11月~13年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
国交省によると、エンジンにガソリンを供給する燃料ポンプのフィルター部分が冷たい外気にさらされた場合、
ガソリンに含まれた水分がパイプの内部で凍って詰まり、エンストなどを引き起こす恐れがあるという。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:02:46.88 tlmsBAaX
仏ディズニーランドで男児重体、「カリブの海賊」で水中に転落

AFP=時事 10月31日(木)9時10分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:03:37.44 tlmsBAaX
信号機の違反新たに2カ所 JR九州、計112カ所に

2013年10月31日16時01分

JR九州は31日、社内規則に違反して線路近くに立てられていた信号機が、長崎線の2カ所で新たに見つかったと発表した。
規則では列車と信号機の間に40センチの間隔が必要だが、長崎市内のこの2カ所では35センチだった。

信号機などの標識の違反は、これで37カ所になった。
電車の架線を支えるコンクリート電柱でも75カ所で違反が見つかっており、線路わきの建築物の違反は計112カ所になった。
31日までにすべて正常な状態に戻したという。

違反は、普通の列車より車体の大きい豪華寝台列車「ななつ星」が9月に試験運転をしているときに発覚。
在来線の電柱と信号機など、線路わきの建築物計7万5千本の設置状況を9月末から調べていた。

JR九州は調査をすべて終えて、31日に九州運輸局に結果を報告。
これまでやっていなかった建築物のデータ管理と定期点検を徹底するとしている。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:04:25.89 tlmsBAaX
“異例”2日続けて…安倍総理のSP車が接触事故

テレビ朝日系(ANN) 11月1日(金)11時49分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

園遊会から官邸に戻る安倍総理大臣のSP車が先月31日、タクシーと接触する事故がありましたが、30日も、別のSP車が首都高速でトラックと接触する事故を起こしていたことが分かりました。

31日午後3時40分ごろ、東京・永田町の路上で、安倍総理の車列を警護する警視庁のSP車が車線を変更しようとした際にタクシーと衝突しました。
SP車は、事前の警戒や交通誘導のため、車列より数百メートル前を走っていました。
また、30日夕方には、港区の首都高速浜崎橋ジャンクション付近で、総理の車列を先行して走っていたSP車が車線を変更しようとして、トラックと接触する事故を起こしていたことが分かりました。
いずれもけが人はなく、総理の車列にも影響はありませんでしたが、SP車が2日続けて事故を起こすのは異例のことです。
最終更新:11月1日(金)14時26分テレ朝 news

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:04:06.88 VuA+slxC
経営者監禁しベンツ奪う 強盗致傷容疑、男を再逮捕

2014年3月1日 12時36分

昨年10月、大阪府豊中市の中古車販売店で男性経営者(53)らを縛って長時間監禁し、ベンツなど計約1320万円相当を奪ったとして、大阪府警捜査1課は1日、
強盗致傷と逮捕監禁の疑いで、大阪市城東区諏訪、自動車修理販売業川井長幸容疑者(52)を再逮捕した。
再逮捕容疑は昨年10月2日午前1時ごろから午後9時50分ごろ、中古車販売店で男性を刃物で脅迫。
心配して様子を見に来た妻(50)とともに手足を縛ってトイレに閉じ込め、ベンツ3台や現金約28万円などを奪った疑い。
捜査1課によると男性は約21時間、妻は約13時間監禁されていたとみられる。
(共同)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:27:57.86 VuA+slxC
「グーグル・グラス」着けて運転→違反切符 米国で初か

2013年11月1日07時03分
URLリンク(www.asahi.com)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:29:04.24 VuA+slxC
共産党幹部「ウイグル独立派が指示」 天安門前突入事件

2013年11月1日12時46分【北京=倉重奈苗】

中国北京市の天安門前に車が突入・炎上したテロ事件で、孟建柱・共産党中央政法委員会書記は1日までに、
ウイグル族の独立を主張する「東トルキスタン・イスラム運動」(ETIM)の指示があるとの見方を示した。
訪問先のウズベキスタンで香港メディアの質問に答えた。

孟書記は全国の警察・武装警察を統括する党中央政法委のトップ。
今回の事件について「組織的、計画的な犯行」とした上で、
「中央アジア、西アジア地域で活動する東トルキスタン・イスラム運動の指示が背後にある」と指摘した。

また、「中国政府は断固としてテロ組織をたたくため、対策を強化しなければならない」と述べ、国際社会に連携を働きかけていく考えを強調した。

ETIMは、2008年の北京五輪前後に新疆ウイグル自治区で相次いだ大規模爆弾テロ事件などへの関与が指摘されており、中国政府は警戒を強めていた。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:29:40.40 VuA+slxC
全日空機、着陸時に油漏れ=滑走路一時閉鎖―羽田空港

時事通信 11月5日(火)12時8分配信

5日午前9時ごろ、岡山発の全日空652便ボーイング767―300型機が羽田空港に着陸した際に油が漏れ、除去作業のため滑走路が約1時間、閉鎖された。
乗客乗員228人にけがはなかった。
出発便や到着便は別の滑走路を使ったが、遅延や行き先変更が相次いだ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:30:14.54 VuA+slxC
バス乗っ取り、3人死亡 ノルウェー、容疑者は拘束

2013年11月5日 12時26分【ロンドン共同】

ノルウェーからの報道によると、同国南西部で4日、
刃物を持った男がバスを乗っ取る事件があり、運転手と乗客2人の計3人の死亡が確認された。
警察は容疑者の男を拘束し、動機を調べている。
容疑者の男は当初、50代とされていたが、地元警察によると、南スーダン出身でノルウェー在住の30代前半の男だという。
死者の国籍はノルウェー人2人とスウェーデン人で、全員に刺し傷があった。
バスには他に乗客はいなかった。
当初は交通事故として通報があり、男は現場に駆け付けた消防士によって取り押さえられた。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:30:46.18 VuA+slxC
<踏切事故>鉄道会社報告の96% 防止策記載無し

毎日新聞 11月6日(水)9時43分配信

◇国交省が調査機能強化求める 14年度概算要求
2012年度に全国の鉄道事業者から国土交通省に報告された踏切事故の96%で、再発防止策に関する言及がないことが、遺族が情報公開請求で入手した文書で分かった。
遺族らから「これでは安全対策が進まない」と批判が出ており、国交省は14年度予算の概算要求で、踏切事故の調査機能強化を求めた。

文書は事業者の報告を国交省がまとめた「運転事故等整理表」。
東武伊勢崎線竹ノ塚駅(東京都足立区)近くで05年に起きた踏切事故で母を亡くし、踏切事故遺族で作る「紡ぎの会」の代表を務める加山圭子さん(58)=横浜市=が入手した。

それによると、踏切で列車と自動車や人が衝突した「踏切障害事故」(明らかな自殺や脱線事故を除く)は12年度に294件発生。
うち「再発防止対策」の欄に記載があるのは12件にとどまり、記載があっても「運転士に対して注意運転を怠ることのないよう指導した」など簡単な内容のものが多かった。

事故の「概況」欄でも人や車が踏切にいた理由に触れていなかったり、列車の速度すら書かれていなかったりするケースが少なくなかった。
国交省鉄道局の担当者は「通行者の直前横断など事業者が再発防止策を示しにくいケースもある」と説明する。

一方、事故原因を調べる国交省の運輸安全委員会は、調査対象の要件を「死傷者数5人以上」などとしているため、08年度の発足以降に調査した踏切障害事故は4件しかなかった
。だが、再発防止には原因や背景の究明が不可欠との指摘があり、同省は14年度予算の概算要求に、委員会の踏切事故調査機能の拡充に必要な予算を盛り込んだ。【一條優太】

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:31:18.22 VuA+slxC
三菱自、2100億円の公募増資 重荷の優先株消却、自主再建へ

2013年11月6日 13時49分

三菱自動車は6日、2100億円規模の公募増資を実施すると発表した。
調達した資金は、三菱東京UFJ銀行など三菱グループ4社が保有する優先株の買い取りに充てる。
経営の重荷である優先株を処理してグループの管理下から脱し、自主再建に踏み出す。
2016年度までの中期経営計画も同時に発表した。
プラグインハイブリッド車(PHV)の強化や、新興国市場への注力などにより、16年度の連結売上高を、13年度見通しの約1・2倍の2兆6千億円に引き上げることなどが柱。
(共同)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:31:54.24 VuA+slxC
改憲手続き法、提出困難に 「20歳以上」に公明反発

2013年11月6日 19時39分

憲法改正手続きを確定させる国民投票法改正案は6日、与党が目指していた今国会提出が困難な情勢となった。
自民党が党内保守派の異論を受け、改憲に必要な国民投票の投票年齢を当初案の「18歳以上」から当面「20歳以上」へと方針転換したことに公明党が猛反発しているため。
公明党の石井政調会長は「自民党の考えが理解できない。当初案のままなら今国会成立も可能だったが、異なる状況になった」と改正案の提出も困難との認識を示した。
自公両党の実務者は9月に欧州を視察した際に、投票年齢を「18歳以上」で合意していた。
(共同)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 19:09:36.35 VuA+slxC
NHK会長が「よくある」という「辞表預かり」 一般企業で辞表提出させたら違法?

弁護士ドットコム 3月1日(土)17時13分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 17:28:25.50 bqVutHyG
中国昆明駅の無差別殺傷、死者29人に 

2014年3月2日 14時06分【昆明共同】

中国南部、雲南省の省都、昆明市の昆明駅で1日夜起きた無差別殺傷事件で、2日の新華社電によると、
死者は少なくとも29人、負傷者は140人以上となった。
公安当局は容疑者4人を射殺し、1人を拘束した。
昆明市当局は2日、現場の状況から新疆ウイグル自治区の独立勢力による「組織的テロ」との見方を示した。
都市で起きた暴力事件としては2012年11月の習近平指導部発足後、最悪の惨事。
5日開幕する全国人民代表大会(全人代)を控え、治安対策を強化していた中での事件だけに、指導部は衝撃を受けているもようだ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 18:08:10.02 bqVutHyG
豊能の残土崩落による通行止め、大阪府警が業者宅捜索

2014年3月2日16時34分

大阪府豊能町で先月25日、府道わきの土砂が大量に崩れて通行止めが続いている問題で、
府警は、許可区域外に建設残土を積み上げたとして、府砂防指定地管理条例違反の疑いで、府に許可を受けた建設会社の大阪府東大阪市内の社長宅など2カ所を家宅捜索した。

捜査関係者によると、捜索は1日夜。大阪市旭区に登記上の本社を置く建設会社は、府の開発許可区域外に大量の建設残土を積み上げた疑いが持たれている。
同社は2012年10月、「家庭菜園を造成する」として、条例に基づき5400平方メートルの開発許可を得ていた。

府池田土木事務所によると、
現場付近では昨年、土砂の崩落が3回発生。同事務所は今年2月までに、文書指導9回、所長名勧告2回の計11回の行政指導で、土砂の搬入中止などを指示してきた。
しかし改善されなかったため、許可取り消しに向けて手続き中だった。

崩落現場では2日現在も土砂の撤去が終わっておらず、府道の通行止めが続いている。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 14:20:35.64 CxgWN//v
山手線、線路支える鋼材に不具合 一時運転見合わせ

2014年3月3日 10時34分

東京都千代田区のJR東京駅で2日夜、
駅の改良工事のため山手線の線路を支えていた鋼材のアンカーボルトが緩んでいるのを作業員が見つけ、外回りで一時運転を見合わせた。
JR東日本によると、東京駅では線路の下にある通路を拡張するため、レールの一部を仮設の橋桁上に敷いて電車を走らせている。
この橋桁を支える鋼材を固定する8本のアンカーボルト(直径2・4センチ、長さ2メートル15センチ)4本が緩んでいた。
山手線外回りは京浜東北線の線路を使い、約30分後に運転を再開。
JR東日本は鋼材を補強し、3日始発から駅構内で速度を落として運転、午前7時半すぎに平常運行に戻った。
(共同)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 17:56:40.24 CxgWN//v
福岡空港、5年後に一新 まるごと民営案も浮上

2014年3月3日15時53分
URLリンク(www.asahi.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 18:18:54.32 CxgWN//v
警視庁にNOと言えない「検察の弱体化」

週プレNEWS
2014年3月3日(月)10時00分配信
URLリンク(news.nicovideo.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 17:44:22.35 F0+p2jWL
いすゞ、トラックで出火の恐れ 3万台リコール
Tweet
2014年3月4日 17時30分

いすゞ自動車は4日、助手席のダッシュボードから出火する恐れがあるとして、中型トラック「フォワード」3万6823台(1993年4月~2007年7月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
12年5月に埼玉県川越市で車両が全焼するなど、10年9月以降、7件の出火事故が発生。けが人は出ていない。
国交省によると、ダッシュボードにあるヒーターからエンジンの冷却液が漏れ、変速機などの制御ユニット内部に浸入。
基板の回路がショートして出火、ギアが切り替わらないなどのトラブルが起きる恐れがある。
(共同)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 17:17:49.42 AmnKqpqi
中国で通勤バス出火、10人死亡 吉林省、17人負傷

2014年3月5日 13時29分【北京共同】

新華社電(電子版)によると、中国吉林省吉林市で5日午前、
市内の会社の通勤バスが走行中に出火、10人が死亡、17人が負傷した。
事故か、放火などの犯罪によるものかは不明で、地元当局が出火原因について調べている。
当時、バスには43人が乗っていたという。
中国では福建省アモイ市で昨年6月、
当局に不満を抱いていた50歳代の男が走行中の路線バス内でガソリンをまいて放火、男を含む47人が死亡する事件が起きている。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 17:35:20.87 AmnKqpqi
進化する本田圭佑の右足 決定力磨き、脅威増すゴール前

2014年3月5日17時25分
URLリンク(www.asahi.com)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 17:36:30.06 AmnKqpqi
逃走時、乗用車2台襲う 柏連続殺傷、最初の1台は失敗

2014年3月5日15時00分
URLリンク(www.asahi.com)

千葉県柏市で3日深夜に起きた連続殺傷事件で、
容疑者の男が現場の市道から逃げる際、通りがかりの乗用車を奪おうとしたものの盗難防止用の電子ロックがかかっていたために失敗し、別の車を奪っていたことが県警への取材でわかった。
男は2人を死傷させるなど約10分間に4件の事件を起こしたが、2件は車を奪おうとした際のものだった。

事件では、まず自転車の男性(25)が刃物で襲われ左手に軽傷を負った。
続いて、現場前のアパートに住む会社員池間博也さん(31)が首や背中を刃物で刺されて死亡した。
県警は、男が二つの事件を起こした後、現場から逃走するために車を奪おうとして、さらに2件の犯行に及んだとみている。

捜査関係者によると、
1台目の車を運転していた会社員の男性(44)は、池間さんが倒れているのに気づいて車を止めた。
男は男性に「人を一人殺した」などと言ってナイフを突きつけ、3500円入りの財布を奪ったとされる。
その後、男は運転席に乗り込んで車を発進させようとしたが、ロックがかかっていて動かせなかったという。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 17:46:32.80 AmnKqpqi
小型機が墜落、1人死亡確認 愛知・豊田、2人搭乗

2014年3月5日13時58分

5日午後0時35分ごろ、愛知県豊田市篠原(ささばら)町の山中を歩いていた男性から
「小型飛行機のような車輪が山中に落ちている」と119番通報があった。

豊田市消防本部の隊員が山中に行ったところ、小型機が墜落していて、男性1人の死亡を確認した。

国土交通省航空事業安全室によると、墜落した小型機は定員4人で、個人の所有。
同省に提出された飛行計画などによると、2人が搭乗して、5日午前11時39分に愛知県営名古屋空港(同県豊山町)を離陸。
同県岡崎市や豊橋市、静岡県浜松市上空を回り、同空港に戻る予定だったという。飛行目的はトレーニングとしていたという。

愛知県警豊田署は、引き続き残る乗員の安否を調べている。

近くのゴルフ場の従業員によると、
午後0時半ごろに「ドーン」という大きな音がしたという。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 15:49:06.82 04kFHM3n
鶴舞線に落書き 地下鉄日進工場

2014年3月6日 12時51分

落書きされた名古屋市営地下鉄鶴舞線の車両=6日午前、愛知県日進市の地下鉄日進工場で
写真

6日午前5時25分ごろ、愛知県日進市浅田町の名古屋市営地下鉄日進工場で、市交通局職員が鶴舞線車両の点検をしようとしたところ、
車体にスプレーのようなもので落書きされているのを見つけた。市交通局は同日、愛知署に被害届を出した。同署は、器物損壊容疑で調べる。
落書きされたのは、6両編成のうち、1両目と2両目の計3カ所。車両のほぼ下半分が白や黄、ピンク色などに塗られていた。
市交通局によると、5日の営業運転を終えた同日午後8時半ごろ、日進工場で担当者が車両を確認した際には落書きはなかった。
車両は工場敷地内の屋外の線路上に止まっていたが、敷地の周囲には、不審者の侵入を防ぐため、フェンスと赤外線センサーが設置されている。
夜間から早朝にかけて異常は確認されなかったという。
市交通局は6日、予備の車両を使って運行。ダイヤに影響は出ていない。
(中日新聞)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 17:48:22.81 04kFHM3n
北朝鮮ロケット砲軌道、直後に民間機接近 4日の発射

2014年3月6日12時17分

韓国国防省は5日、北朝鮮が4日午後に発射したロケット砲の軌道の下を、中国の民間機が約7分後に通過していたことを明らかにした。
高度には10キロ以上の差があったが、北朝鮮は発射の予告もしておらず、国防省報道官は「民間機の安全を脅かす挑発は中断すべきだ」と非難した。

北朝鮮は4日に7発のロケット砲を発射したが、韓国国防省によると1発は午後4時17分に発射され、同19分に着水した。
その直後の同24分に、成田発瀋陽行きの中国南方航空が軌道の下を横切ったという。国防省は事実関係を中国側に通報した。

一方、北朝鮮軍の戦略軍報道官は5日、談話を発表し、
最近の短距離ミサイルやロケット砲の発射を「地域の平和と安全、国際航海秩序と生態環境に影響を与えることなく行われた」と正当化した。
そのうえでこれを口実に、米韓合同軍事演習を強化しないよう警告した。(ソウル=貝瀬秋彦)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 14:51:14.84 X09jxGXQ
石原氏、原子力協定で造反明言 「賛成する」、維新会合が紛糾

2014年3月6日 19時57分

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は6日、国会内で開かれた党エネルギー調査会の初会合で、
原発輸出を可能にするトルコなどとの原子力協定締結承認案件に関し「賛成する」と述べ、原発推進の立場から党の反対方針に造反する考えを明言した。
脱原発派の出席者から「党を出て行け」と批判の声が上がり、会合は紛糾した。
石原氏は会合後、記者団に「(党の分裂は)しない方が得だ。何のために割るのか」と強調した。
一方で、党の脱原発方針が変わらない場合の対応に関し「自分の文明論に反するなら許せない。俺は出て行く」と、自身の離党に含みを残した。
(共同)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 14:25:03.19 E29QdOUD
バイオ・ショッカーですね?


ホリエモンもゴースト使った、小説表紙担当の漫画家・佐藤秀峰氏暴露

スポーツ報知 3月8日(土)7時3分配信

人気漫画「海猿」「ブラックジャックによろしく」などで知られる漫画家の佐藤秀峰氏(40)が7日、
ライブドア元社長の堀江貴文氏(41)の小説は第三者が執筆したと明らかにした。

同氏は、堀江氏の著作「拝金」(2010年6月)、「成金」(11年2月、ともに徳間書店)で表紙のイラストなどを担当。
この日、自身のホームページで「実際には堀江さんが文章を書いているかのようなイメージがありますが、書いておりません。代筆者がいる」と指摘した。

佐藤氏は佐村河内守氏のゴーストライター問題に言及しつつ、堀江氏が執筆していないことを知りながら、イラストを描いたと告白。
「絶対に描くべきではなかった。読者に不誠実だった。おわびします」と謝罪している。
発行元の徳間書店にも事実を確認したが、「読者への説明をする必要はない」との回答があったという。

徳間書店は「現時点では、コメントできない」としている。
スポーツ報知の取材に、堀江氏からこの日までに回答はなかった。
最終更新:3月8日(土)7時3分スポーツ報知

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 18:08:00.02 E29QdOUD
納入前「787」の翼に傷=米ボーイング

時事通信 3月8日(土)9時26分配信【シカゴ時事】

米航空機大手ボーイングは7日、
引き渡し前の最新鋭中型旅客機787型機の翼に傷が見つかったと発表した。
約40機がこの欠陥を抱えているとみられるが、同社によると、運航中の787型機に問題はない。
問題の翼の生産は三菱重工業が担当。
ボーイングは三菱重工から、製造工程の変更が問題につながった可能性があるとの通知を受けたという。
問題の部分は極めて狭い範囲で、対応には1~2週間を要する見通し。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 17:00:20.04 chkn/Vzd
送別会後に酒気帯び運転の疑い 京都府警交通課員を逮捕

2014年3月9日08時15分

警察署の送別会で飲酒後、車を運転し事故を起こして逃げたとして、京都府警は8日、
宮津署交通課巡査部長、雨森和哉容疑者(30)=同府宮津市宮村=を道路交通法違反(酒気帯び運転、事故不申告など)の疑いで逮捕し、発表した。
「怖くなって立ち去った」と容疑を認めているという。

府警によると、雨森容疑者は7日夜、署近くの店であった同課の送別会でビールや日本酒などを飲み、徒歩で帰宅。
その後、同日午後10時半ごろ、同市内の府道を軽乗用車で走行中、道路わきの踏切遮断機の防護柵に衝突し、大破した車を放置して逃げた疑いがある。
車のナンバーから特定した署員が、自宅にいた雨森容疑者を任意同行。
呼気から基準を超えるアルコール分が検出された。
雨森容疑者は送別会の幹事を務め、「代金を払い忘れたので店に戻ろうとした」と供述しているという。

雨森容疑者は、交通課の交通指導係として違反取り締まりや交通安全の啓発などをしていた。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 17:25:08.53 chkn/Vzd
福島でこれからも 「ウルトラ警察隊」県警転籍の25人

福島民友新聞 3月9日(日)13時17分配信

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を受け、全国の警察から特別出向している警察官「ウルトラ警察隊員」で、新年度から県警に転籍する25人。
「永久出向者」として、治安面から本県の復興を後押しする隊員たちは、気持ちも新たに被災地の警戒警備や不明者の捜索、県内16署の復興支援係として業務に当たる。
「変わったことはないですか。なりすまし詐欺被害に気を付けてくださいね」。
飯舘村民が暮らす福島市松川町の旧松川小仮設住宅で住民と懇談する斎藤恭兵巡査長(29)=警視庁=と松田聖(しょう)巡査長(29)=静岡県警。2人は福島署復興支援係として活動、4月からは転籍して県警の一員に加わる。
斎藤巡査長は同市飯坂町出身。聖光学院高から大阪学院大に進学、警視庁に採用されたが、
「地元が被災している。少しでも力になれば」と本県出向を志願。
2年前から実家から通うなどして業務に励んでいる。
松田巡査長は山形県河北町出身。宮城教育大の卒業研究で相馬市などの沿岸部を訪問した縁があるという。
「思い出の地が津波を受けた。何とかしたかった」と手を挙げた。
斎藤巡査長は「接することで笑顔になれれば。取り組んできた柔道の指導にも携わりたい」、松田巡査長は「県民の思いをくみ取って住民目線の警察官になる」と意欲を示す。
福島民友新聞最終更新:3月9日(日)13時17分福島民友新聞

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 20:05:39.05 chkn/Vzd
日航機、ホノルルに緊急着陸 B787型エンジン故障か

朝日新聞デジタル 3月9日(日)17時32分配信

羽田発サンフランシスコ行き日本航空002便(ボーイング787型)が飛行中、
右エンジンの潤滑油の圧力と油量が低下したと表示され、日本時間の9日午前8時43分(現地時間の8日午後1時43分)、ハワイ・ホノルル空港に緊急着陸した。
乗客・乗員計171人にけがはなかった。

日本航空によると、同便は9日午前0時3分に羽田を出発。
B787で同種のトラブルは初めてという。
朝日新聞社

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:19:12.72 snXOiIKP
米高官、日本の核開発リスク言及 国防予算削減で

2014年3月11日 10時53分【ワシントン共同】

米国防総省のウォーマス副次官は10日、
国防予算削減の影響で米軍が東アジアから後退するとの印象が広がれば、日本の核開発リスクが高まるとの認識を表明した。
米ワシントンでの講演で、司会者らの質問に答えた。
核拡散を招かないためにも、米国の抑止力維持が欠かせないとの考えを示し、十分な国防予算を確保する重要性をアピールした形。
ウォーマス氏は、国防総省が4日に公表した「4年ごとの国防戦略見直し(QDR)」の作成過程で
「最低限の国防予算しかない場合、日本のように十分な科学的能力を持つ国々が核開発する恐れが高まるとの暗黙の理解があった」と指摘した。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 16:06:24.11 qB0aBgS8
東電、15年度新卒採用700人 14年度の倍

2014年3月12日 15時41分

東京電力は12日、2015年度の新卒採用を14年度実績(372人)の約2倍の700人とする計画を発表した。
福島第1原発事故後、人材流出が続いており、業務運営に支障が出ないよう本格採用を再開する。
このほか50人の中途採用を実施し、計750人を確保する。
福島の復興に寄与する観点から、このうち約70人を福島県内から採用する予定。
東電は14年度、事故から3年ぶりに採用を再開したが採用計画は作っておらず、計画公表は4年ぶり。
(共同)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 16:07:23.39 qB0aBgS8
小松長官、口論問題で直接謝罪 大門氏は受け入れ拒む

2014年3月12日 13時22分

小松一郎内閣法制局長官は12日、
共産党の大門実紀史参院議員と国会内の廊下で口論した問題をめぐり、参院議員会館にある大門氏の事務所を訪問し「不適切だった」と直接謝罪した。
ただ、その場で再び口論となり、大門氏は謝罪受け入れを拒んだ。
大門氏によると、会談で同氏が「法制局長官を辞任し、病気療養に専念すべきだ」と指摘したのに対し、
小松氏は「そういうことは言うべきではない」と拒否。大門氏は「では謝罪は受け入れられない」と伝えた。
小松氏は11日の参院予算委理事会で、この問題を陳謝。
与野党はその後の理事懇談会で、小松氏が大門氏に直接謝罪することを確認していた。
(共同)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 16:25:45.04 qB0aBgS8
双葉病院が福島県を提訴 不適切発表と謝罪要求

2014年3月12日 12時41分

東京電力福島第1原発事故で、救助の遅れから患者ら計50人が2011年3月中に死亡した福島県大熊町の双葉病院が、
福島県の「病院関係者は1人も残っていなかった」とする不適切な報道発表で病院の信用が傷ついたとして、県に謝罪を求める訴訟を福島地裁に起こしたことが12日、病院関係者への取材で分かった。
提訴は11日付。病院側は、全国紙3紙と地元紙などに1回、県のウェブサイトに1年以上、謝罪広告を掲載するよう求めている。金銭的な賠償は求めていない。
病院側は「患者を見捨て、死に至らしめた病院として日本中に悪名が知れ渡り、社会的評価は著しく失墜した」としている。
(共同)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 16:27:04.45 qB0aBgS8
籾井会長、番組で視聴者に謝罪へ 参院予算委で表明

2014年3月12日 14時37分

NHKの籾井勝人会長は12日の参院予算委員会で、
就任会見での従軍慰安婦などをめぐる発言を重ねて謝罪した上で
「視聴者にも何らかの形で、きちんとおわびする機会を持ちたい」と述べた。自身が番組に出演して謝罪するとみられる。
会見での発言に関しては「公共放送を理解せずに申し上げた。個人的見解を述べたことは誠に不適切だった」との認識を示した。自民党の丸川珠代氏に対する答弁。
参院予算委は、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して外交・安全保障と公共放送に関する集中審議を実施した。
(共同)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 19:27:41.44 qB0aBgS8
常磐線で一時運転見合わせ 松戸駅で人身事故

2014年3月12日18時11分【JR東日本発表】

常磐線は12日午後5時10分ごろに発生した松戸駅構内での人身事故の影響で、
上野―土浦駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後6時ごろに再開した。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:13:34.83 NEkz56VC
藤岡弘、“昭和ライダー”の過酷さ吐露「けがと傷と恐怖の日々だった」

オリコン
2014年3月12日(水)21時31分配信
URLリンク(news.nicovideo.jp)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 15:11:24.50 /VafbLJP
巡査部長が酒気帯び見逃す 愛知、容疑で書類送検

2014年3月14日 12時18分

酒気帯び運転した疑いがある男性を見逃したなどとして、愛知県警は14日、
犯人隠避の疑いで中村署交通課の巡査部長(51)を書類送検し、減給3カ月(10分の1)の懲戒処分とした。
一緒に捜査に当たった同課の巡査長(33)と上司の警部補(52)、同署地域課の警部(49)を所属長注意とした。
送検容疑では、巡査部長は昨年7月7日、名古屋市中村区で物損事故を起こした会社員男性(25)を飲酒検知したところ、
酒気帯び運転の疑いが出たのに、必要な手続きをせずに立件を見逃したとされる。8月17日に同区内で起きた物損事故でも、運転手の大工男性(51)から酒の臭いがしたが、
現場の警察官に「飲酒検知は必要ない」と指示し、必要な捜査をせずに逃がしたとされる。巡査部長は容疑を認めている。
県警監察官室によると、
巡査部長は運転手2人と面識はなく、2人とも酒気帯び運転を認めていたが、「運転手が会社からクビになるとかわいそう」「目撃者がなく立件できないので(捜査は)必要ない」などと話している。
鈴川信視首席監察官は「飲酒運転の根絶を目指す中、県民の信用を損ね、深くおわびする」とコメントした。
(中日新聞)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 15:48:41.00 /VafbLJP
刃物で市民襲い3人死亡 中国・湖南省

2014年3月14日 13時55分【北京共同】

新華社電によると、
中国湖南省長沙市の路上で14日、複数の人物が刃物で市民を襲う事件が起き、3人が死亡した。
地元メディアは警察当局が現場で1人を射殺したと伝えているが、3人の中に犯人が含まれているかは不明。
商売人の絡むけんかが発端で市民も巻き添えになったという。
ネット上では、複数の犯人が逃走中だとの情報が出ており、付近の小学校では、児童を校内にとどめて警戒に当たった。
中国では、雲南省昆明でウイグル族によるとみられるグループが約170人を殺傷する事件が起きている。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 18:00:59.40 /VafbLJP
浦和ずさん運営露呈 横断幕放置「もめる可能性考えた」

2014年3月14日12時30分
URLリンク(www.asahi.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:59:12.10 /VafbLJP
北陸道死傷のバス会社、直前半月で事故40件

読売新聞 3月14日(金)17時33分配信

宮城交通(仙台市泉区)や同社の関連会社が運行するバスの運転が原因で
今年2月中旬までに、前年同月の1か月間と比べ3倍に当たる40件の事故を起こしていたことが13日、分かった。

同社の関係者によると、関連会社を含めた宮城交通グループでは2月に、事故が急増。昨年2月は十数件だったが、
今年は2月中旬の時点で既に40件に達した。
今年は自損事故や、車内の乗客がけがする事故が多かったという。

事態を重くみた同社は2月下旬、運転手に対し、注意喚起していたが、
3月3日、富山県小矢部市の北陸道で死傷者28人を出す高速バス事故が起きた。
宮城交通は「事故の多くは確認不足や漫然運転が原因」としている。
最終更新:3月14日(金)17時50分読売新聞

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 12:26:12.58 aNpUaQjw
エンジン停止し緊急着陸 成田、デルタ航空機

2014年3月14日 21時19分

14日午後6時40分ごろ、成田空港を離陸直後の台北行きデルタ航空275便ボーイング747(乗客乗員325人)で、
第2エンジンの不具合を示す計器表示が出た。
同機は第2エンジンを停止して引き返し、25分後に成田に緊急着陸した。
成田空港事務所によると、左翼にある第2エンジンの出力が上がらなかった。
エンジンは4基あり、1基が不調でも運航に支障はない。
デルタ航空は、エンジンに不具合があったのか、計器の誤作動だったのかを調べている。
(共同)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 15:53:06.30 yS3L6U5x
地下鉄サリン事件19年集会 「同じ犠牲出すな」

2014年3月15日 18時20分

13人が死亡、6千人以上が重軽症となった1995年3月の地下鉄サリン事件から19年になるのを前に、被害者の会などが15日、オウム真理教による一連の事件を振り返る集会を東京都内で開き、
被害者の会の代表世話人の高橋シズヱさん(67)が「同じ犠牲を出してはならない」と訴えた。
霞ケ関駅助役だった夫を事件で亡くした高橋さんは「事件を知らない若い人も多い。
教団や事件について振り返り、考え直してほしい。新たな被害者だけでなく、新たな加害者も出してはいけない」と危機感をあらわにした。
(共同)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 16:22:27.00 yS3L6U5x
エレベーター溝に転落 かごなく、ホテル客重傷

琉球新報 3月16日(日)10時5分配信

15日午後5時半ごろ、那覇市若狭のビジネスホテルから「エレベーターで男性が落ちた」との119番通報があった。
那覇市消防本部が男性を午後5時42分に救出した。
男性は、使われていないエレベーター溝に落ち、約6メートル下のかご天井にぶつかった。右肋骨多発骨折や肺挫傷など重傷を負い、救急車で本島南部の病院に搬送された。
命に別条はない。那覇署によると、転落したのは宮古島市に住む男性(59)で、15日から家族と2人で同ホテルの5階の部屋に宿泊していた。
男性は「(エレベーターに)乗ろうとしたら扉が開いていた」などと話しているという。
同署が事故原因を詳しく調べている。
那覇署によるとホテルにはエレベーターが2基設置されている。
1基は使用しておらずかごが2階に固定されている状態だった。事故当時は、使われていない側の5階部分の扉が何らかの原因で開いたままだったという。
男性は下に降りようとして開いたままの扉からエレベーター溝に落ち、2階で固定されているかごの上に転落したとみられる。
エレベーターの保守点検は14日に行われ、15日午後1時ごろに5階部分の扉が開いていたのを清掃員の女性が目撃したという。
エレベーターの管理業務を受託している業者は取材に対し「調査中のためコメントできない」と回答した。
最終更新:3月16日(日)10時5分琉球新報

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 17:29:28.53 yS3L6U5x
ポプラの木が倒れ歩行者直撃、1人重体1人重傷 広島

2014年3月16日15時32分

16日午前8時25分ごろ、広島県三原市宮浦2丁目にある
市芸術文化センター・ポポロの敷地内にあるポプラの木が根元から倒れ、そばを歩いていた女性(51)の頭を直撃した。
女性は病院に運ばれたが、意識不明の重体。
一緒に歩いていた女性(57)も胸の骨が折れる重傷を負った。

広島市などによると、ポプラの木は直径約1メートル、高さ約16メートルで、推定樹齢は約50年。
1年ほど前に樹木医が調べた時には木の状態に問題はなかった。
震度4を記録した14日の地震後に管理者が目視で点検したが、異常は見られなかったという。県警三原署が原因を調べている。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 17:38:49.87 yS3L6U5x
JR荻窪駅で230mオーバーラン 中央線快速

2014年3月16日15時10分

16日午前11時15分ごろ、JR荻窪駅(東京都杉並区)で、

中央線の高尾発東京行き快速列車(10両)が停止位置を約230メートルオーバーランし、駅の先約30メートルで停車した。
乗客約700人にけがはなく、列車は駅に戻り、8分遅れで運転を再開した。JR東日本によると、運転士が通過駅と勘違いしてしまったという。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 18:01:14.46 yS3L6U5x
>手慣れたモノだな


村上春樹さん「女のいない男たち」4月18日に発売

2014年3月15日07時51分
URLリンク(www.asahi.com)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 20:11:22.68 yS3L6U5x
路上で1100万円奪う、2人組の男、車で逃走/横浜

カナロコ by 神奈川新聞 3月15日(土)0時45分配信

14日午前10時50分ごろ、横浜市南区永田北3丁目の湘南信用金庫永田支店前の路上で、
近くに住む解体会社経営の男性(39)が2人組の男に襲われ、現金1100万円が入ったショルダーバッグを奪われた。
男性は転倒し、膝などに軽いけが。
南署が強盗傷害事件として逃げた男らの行方を追っている。

同署によると、
男性が現金を下ろして支店を出た直後、長さ約30センチの棒状のものを持った男が立ちふさがり、後ろから近づいてきた別の男がバッグをひったくって逃げた。
男性は約20メートル先の路上でひったくった男に追いついたが、もみ合っている間にもう1人の男がバッグを持ち去った。
男らは近くに止めてあった車で逃走したとみられる。

バッグには下請け業者に支払う代金が入っていた。
2人はいずれも20歳くらいで、身長約170センチ。
やせ形で黒っぽい服装。
現場はJR横須賀線保土ケ谷駅の南西約1・6キロの住宅街。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:27:25.83 rCK7U26P
消費者被害、推計6兆円 13人に1人

2014年3月17日 11時35分

消費者庁は17日、商品の欠陥や悪質商法などによる消費者被害が、2013年に約6兆円に上ったとする推計を公表した。
被害に遭ったのは13人に1人の割合で、平均被害額は約59万円。09年9月の消費者庁発足以降、被害推計は初めてで、今年6月にまとめる消費者白書に盛り込む。
6兆円は、13年の国内総生産(GDP)478兆円の1・2%に相当する。消費者庁は「経済活動では無視できない規模だ」と分析している。
被害額は、消費者庁が14年1~2月、全国の15歳以上の1万人を対象に実施し、6528人が回答した消費生活に関する意識調査を基に推計した。
(共同)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:10:27.10 rCK7U26P
中国当局、連続爆発で不審車特定 監視カメラの分析で

2013年11月7日 12時24分【太原共同】

中国山西省太原市の省共産党委員会前で6日発生した連続爆発事件で、
中国公安当局が監視カメラの分析から爆発前に現場から逃走する不審車両を特定し、容疑者が爆発直前に爆発物を仕掛けたとみられることが分かった。中国メディアが7日伝えた。
中国メディアによると、6日午前に地元当局の緊急会議が開催され、監視カメラの分析から容疑者は午前7時ごろまでに爆発物を党委員会周辺に仕掛け、黒いフォルクスワーゲン(VW)のサンタナで逃走したとの初期の捜査結果が報告されたという。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:11:16.15 rCK7U26P
<検査院報告>防災工事、効果上がらず

毎日新聞 11月8日(金)0時14分配信

会計検査院が7日公表した決算検査報告は、人命を守るための防災工事が効果を上げていなかったり、東日本大震災の復興予算が不適切に使われたりしている実態を指摘した。

◇無駄なかさ上げ
岐阜県岐南町の国道21号高架橋では、国土交通省が2011~12年度、地震による倒壊を防ぐために橋脚60本を厚さ約25センチの鉄筋コンクリートで囲む補強工事を実施した。
橋脚は頑丈になったものの、鉄筋コンクリートの重量が負担になり、うち18本で足元の基礎部分の強度が低下していた。
同様の事例は埼玉や京都など4府県でも12件確認された。

津波対策として防衛省が11~12年度に沿岸部の駐屯地などの非常用電源設備をかさ上げした工事では、30件(約60億円)で無駄があった。
浸水高を陸上・海上自衛隊は1メートル、航空自衛隊は2メートルと一律に決めて工事をしたが、予想される津波高は0~5メートルと幅があり、かさ上げが不十分だったり、逆に余分な工事をしたりしていた。

◇ビデオが短すぎ
林野庁が11年度に「アジア航測」(東京都)に委託したレーザー測量では、同社が航空機の飛行時間として報告した約99時間のうち約30時間は別の業務のものだった。
福島第1原発事故による放射性物質が飛散した山林の地形を調べるために被災地に向かったが、天気が悪くて引き返す際に他の業務をしたという。
同社は不当と指摘された約1900万円を国に返還した。

独立行政法人「放射線医学総合研究所」(千葉市)が11年度に製作した放射線の啓発ビデオは、当初は約1時間の映像を作る予定だったのに、完成した作品はわずか11分43秒だった。
分かりやすさのために専門的な内容を省くなどして短くなったという。
放医研は国から受け取った補助金約2894万円を全額返還した。【古関俊樹】

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:11:56.99 rCK7U26P
JRの職員って「どうせ、みんなキセルやってやがるんだ」って教育を受けてるのか?


無人駅の乗り越し精算で過大収受か JR八高線・水郡線

2013年11月8日13時05分

JR東日本の高崎支社と水戸支社は8日、
八高線と水郡線で使用していたワンマン運転士用の運賃早見表の一部に誤記があり、無人駅で乗り越し精算をした際に過大な支払いを受けた可能性があると発表した。
消費増税による運賃改正へ向けた作業で間違いが判明したという。

八高線では2004年3月から、折原駅(埼玉県寄居町)での車内の乗り越し精算で、新宿駅からが170円過大に。
10年3月以降は、松久駅(同県美里町)で横浜駅からが320円、竹沢駅(同県小川町)で東神奈川駅からが270円過大になっていた。

水郡線では1997年4月から、常陸青柳駅(茨城県ひたちなか市)で精算した場合など67区間で最大420円過大になっていた。
一方、過少な運賃が記載されていた区間も87区間あったという。

高崎支社(027・320・7145)と水戸支社(029・221・2629)で、返金などの問い合わせに応じる。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:04:33.65 Uw3S9iNV
日本、ビザ緩和協議を停止 対ロ初制裁 協定交渉凍結も

2014年3月18日 12時23分

日本政府は18日、ウクライナからの独立を宣言したクリミアを国家承認したロシアに対し、渡航の際の査証(ビザ)発給緩和に向けた協議を停止するとともに、投資や宇宙などに関する三つの国際協定締結交渉の開始を凍結する制裁措置を決めた。
岸田文雄外相が記者会見で発表した。ウクライナ情勢をめぐり日本の対ロ制裁は初めて。
欧米と歩調を合わせた格好だが、緩やかな内容にとどめた。ロシアとの北方領土交渉を見据え、決定的な関係悪化を避ける思惑がある。
岸田氏は、ロシアによるクリミアの国家承認を批判し、「力を背景とした現状変更の試みは決して看過できない」と強調した。
(共同)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 17:20:15.52 Uw3S9iNV
英の豪華客船、干潮狙いギリギリ通過 横浜ベイブリッジ

朝日新聞デジタル 3月17日(月)1時20分配信

豪華客船クイーン・エリザベス(QE、長さ294メートル、9万900トン)が16日深夜、横浜港に初めて入港した。
QEの高さは56・6メートルで、港の入り口に位置する横浜ベイブリッジ(満潮時の海面からの高さ55メートル)の下を通れない。
そのため、海面が2メートルほど下がる干潮時を狙ってベイブリッジをくぐり抜けた。

国内初入港となった鹿児島港を15日夕に出たQEは16日午後11時過ぎ、
横浜ベイブリッジの橋げたギリギリをゆっくりとくぐり抜け、大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)に着岸した。丸1日停泊し、再び干潮時の17日深夜に出港する。

客船の大型化で、過去にはベイブリッジをくぐれず、やむなく手前にある貨物用の大黒ふ頭(同市鶴見区)に着岸させたケースもあった。
市は今回、「有名な船だから、表玄関をくぐってもらって歓迎したい」(担当者)と、異例の作戦に踏み切った。
朝日新聞社

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:32:08.99 QMPXQlgy
ポルシェ 911 GT3 新型、車両火災の対応策を発表…全車のエンジンを交換へ

レスポンス 3月19日(水)8時30分配信

ポルシェ『911』シリーズの自然吸気エンジン搭載車の最高峰、新型『911 GT3』。
車両火災の影響で出荷が停止されている同車に関して、解決策が公式発表された。

この車両火災は2014年2月、スイスとイタリアで発生。
納車されて間もない新型911 GT3が、相次いで車両火災に見舞われた。ポルシェはこの原因を突き止めるため、新型911 GT3の出荷を一時的に見合わせ。
さらに、785台の既納客に対しては、車を使わないよう呼びかけていた。

3月18日、ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは、この問題への対応策を発表。
「全ての新型911GT3のエンジンを交換する」と発表している。

また、ポルシェは、今回の車両火災の原因についても公表。
エンジン内のコネクティングロッドのボルトが緩み、この状態のコネクティングロッドが、クランクケースを破損。そして、ここからオイルが漏れ、火災に至ったと結論づけた。

なお、ポルシェは、「他の911シリーズや911以外のモデルには、この不具合はない」と説明している。
《レスポンス 森脇稔》

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:37:25.29 QMPXQlgy
ほーじゃのぅ?

露出燃料棒じゃのぅ?


「国道6号」全面開放を検討 防犯・防災除染が課題

福島民友新聞 3月19日(水)11時26分配信

東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域の設定で南北に分断されている国道6号の通行車両の制限を外し、一般車両にも全面開放を目指して国と県、原発周辺12市町村で調整していることが18日、分かった。
しかし、同区域内の防犯・防災対策や放射線量が高い地点の除染が課題で、開始時期のめどは立っていない。
県が同日の県議会復興加速化・風評対策特別委員会で報告した。
国道6号は、浜通りの幹線道路として住民の利便性向上、復旧・復興事業の加速化の面からも全面開放を求める声は強い。
一方、住民が原則的に立ち入れない帰還困難区域がある大熊、双葉、富岡3町は通行車両の制限をなくした場合、治安の悪化や緊急時の対応を懸念しており、防犯・防災対策の徹底を求めている。
福島民友新聞最終更新:3月19日(水)11時26分福島民友新聞

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 13:50:30.95 pGVA/e2C
長期の原発労働で悪性リンパ腫 労災認定、5例目

2014年3月20日 11時53分

福井県の関西電力美浜原発などで27年間働き、悪性リンパ腫を発症した神戸市の男性(62)について、神戸西労働基準監督署が昨年12月、
被ばく線量などから原発作業との因果関係を認め、労災認定していたことが20日、男性の代理人弁護士への取材で分かった。
厚生労働省によると、これまでにがんで労災認定を受けた原発労働者は13人で、うち悪性リンパ腫の認定は5人目。
藤原精吾弁護士(兵庫県弁護士会)によると、
男性は1983年に関西電力の3次下請け会社に入社。2010年6月まで福井県の大飯、高浜、美浜の各原発で配管の点検作業に従事した。
(共同)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 16:25:40.56 ivn4IWTb
大阪・ミナミ、腕刺され男性重傷 別の通報も

2014年3月21日 10時48分

20日午後9時5分ごろ、大阪市中央区高津1丁目の公園付近で男性が腕から血を流して倒れていると、110番があった。
男性は20代とみられ、左腕を深く刺され重傷。
約15分前には現場から西に約400メートル離れた中央区道頓堀1丁目の雑居ビルで「エレベーター内で男に折りたたみ式ナイフで刺されそうになった」と別の男性(26)=大阪市城東区=が110番した。
この男性にはけがはなかった。大阪府警南署が殺人未遂事件として関連を調べている。
同署によると、雑居ビルからの通報を受け、警察官が駆け付けた時には男はいなかった。
現場は大阪・ミナミの繁華街付近。
(共同)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:26:50.05 ivn4IWTb
劇場版最新作『仮面ライダー』初日舞台挨拶が決定!

2014年3月21日
URLリンク(www.asahi.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:27:24.07 ivn4IWTb
消去に1回70万円も 電車落書きに頭抱えるJR西、大阪市交通局

産経新聞 11月8日(金)15時15分配信

大阪市内で今年5月以降、電車への落書きが計5件相次いでいる。
JR西日本と市営地下鉄の車両保管施設が狙われており、同一犯による夜間の犯行とみられる。
JRなどは巡回を強化したり、防護フェンスに有刺鉄線を取り付けたり対策を講じているものの効果はなく、電車に自由にいたずらされる状況を危惧する声も。
府警は対策の強化を要請しているが、抜本策は見えていない。

5件目の落書きは今月2日、鶴見区浜の市交通局鶴見検車場で見つかった。
午前6時20分ごろ、車両に幅約5・6メートル、高さ約1・5メートルにわたり、水色などで「SohaR」「2013」などとスプレー塗料で書かれているのを職員が発見、府警鶴見署に通報した。

5~10月には、市交通局森之宮検車場(城東区)と西側に隣接するJR西日本吹田総合車両所森ノ宮支所でもアルファベットなどの落書きが計4件発生。
いずれの落書きにもメッセージ性は見受けられないが、特徴が似ていることから、府警は同一犯とみて器物損壊容疑で捜査している。

鶴見検車場で見つかった落書きは、市交通局職員6人が薬剤を使い、約2時間かけて消した。
費用は材料費や人件費など毎回約40万~70万円。
車両のやりくりに支障が出る可能性があり、市交通局の担当者は「自己表現なのだと思うが、いい迷惑だ」と憤る。

こうした状況を受け、JR西と市交通局は終業後の巡回を増やしたり、防護フェンスに有刺鉄線を付けるなど対策を強化しているが、犯人は敷地内に忍び込んでは数時間かけて落書きするという犯行を繰り返している。

地下にある鶴見検車場は外部から目につきにくい一方、森之宮検車場と同支所周辺には誰でも近づける。
人通りもほとんどなく、夜間はほぼ真っ暗。
同検車場は有刺鉄線を張った高さ約2・5メートルのフェンスで四方を囲むが、同支所には有刺鉄線のない低い塀もある。
照明の当たらない敷地内部にいったん入ると、人影を見つけることすら困難になるという。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:28:08.82 ivn4IWTb
>>100つづき
城東署幹部は「警察官も限られた人数でパトロールしており、JR西と交通局の対策が不可欠。
有効なのは防犯カメラで、犯人の姿が写れば捜査の有力な手がかりになる」と話す。
しかし、防犯カメラは1台で約30万円近くかかるといい、広大な敷地をくまなく監視するには数十台必要になり、多額な費用がかかる。

市交通局は「いかに入られないようにするかが重要。有刺鉄線の高さを上げたり、フェンスを丈夫なものにしたい」、JR西は「防犯カメラを増設した。
警備員の巡回を増やすなど最大限の対策をする」としている。

公共交通の安全に詳しい関西大の安部誠治教授(公益事業論)は
「電車は乗客の命を預かる公共物なのに、施設内に自由に侵入できるのは問題だ。最悪の場合、車両にいたずらされ、事故につながりかねない」と指摘している。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:28:53.83 ivn4IWTb
マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中―フェンス衝突、2人けが

時事通信 11月11日(月)17時22分配信

埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、
マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX―5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があった。
運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。
県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。
同署によると、事故があったのは午後0時40分ごろ。
試乗会は午前9時から行われており、事故の前にも3~4組が同じ車両を試乗したが異常はなかったという。
マツダの国内広報部の話
詳細を含め事実の確認中。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 14:51:46.30 gUOI+zTU
外務省、海外旅行者に滞在届新設 災害時の安否確認 

2014年3月23日 02時24分

外務省は、滞在期間が3カ月に満たない海外旅行者向けの届け出制度「滞在届」を新設する方針を固めた。
3カ月以上定住する場合に義務付けられる「在留届」に比べて簡素化し、手軽に提出できるようにする。
災害時の安否確認に備えて滞在者を把握する狙いで、夏の旅行シーズンまでにスタートさせる。
短文メールのショートメッセージサービス(SMS)の活用も検討している。関係者が22日明らかにした。
旅券法は、外国に3カ月以上定住する場合には管轄の在外公館への在留届提出を義務付けているが、旅行など3カ月未満の渡航者は任意のため、ほとんど届け出ないのが実態。
(共同)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:03:49.91 gUOI+zTU
どうせ、金さえありゃ、
誰だって、大阪市には住まない・・・って意味か?


大阪市、23日に出直し市長選 「都構想推進」どう判断

2014年3月22日 17時08分

出直し大阪市長選が23日投開票される。
日本維新の会傘下の政治団体「大阪維新の会」代表の前職橋下徹氏(44)=維新推薦=が掲げる大阪都構想の具体案絞り込みに、有権者がどういった判断を示すか注目される。
ただ橋下氏と対立する主要各党は「選挙に大義がない」と候補を擁立しておらず、低投票率となる可能性が指摘されている。
他に立候補しているのは、無所属の元派遣社員二野宮茂雄氏(37)、諸派の政治団体代表マック赤坂氏(65)、無所属の政治団体代表藤島利久氏(51)の3新人。
(共同)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 14:23:26.49 jYpHGDc9
JR東京駅で運賃表張り替え 1円単位との比較表も

2014年3月24日 12時00分

4月からの消費税増税による運賃値上げに備え、JR東日本は24日、
東京駅の券売機の上に設置した運賃表の張り替え作業を行った。
首都圏のJR、私鉄ではICカードは1円単位、切符は10円単位で、同じ区間でも価格が異なる「二重運賃」になる。
この日、東京駅の京葉丸の内改札口では、増税後の運賃を書き込んだ路線図と、IC・切符の運賃比較を記したパネルに交換し、「調整中」と書いた紙をかぶせた。
31日までは現在の運賃を券売機のそばに表示する。
JR東日本は3月上旬から作業を急ピッチで進めており、31日までに約1700の全駅にある計約3500枚の運賃表を張り替える。
(共同)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 17:31:31.20 jYpHGDc9
「都構想、住民投票で決めるべきだ」 再選の橋下市長

2014年3月24日13時10分

出直し大阪市長選から一夜明けた24日午前、再選した橋下徹氏が初登庁した。
出直し選は過去最低の投票率を記録したが、橋下氏は市の幹部を前に「大阪都構想が信認されたと言うつもりはないが、住民投票で決めることが否定されたわけではない」と指摘。
公約通り、都構想の設計図作りを進める考えを示した。

橋下氏は「住民投票で決めるべきだという思いが選挙で強くなった」とも強調。
都構想の制度設計の実務を担う府市大都市局に設計図作りを進めるよう指示した。

橋下氏は登庁時、記者団の呼びかけに笑顔で「会見で言います」とだけ答えた。出直し選の選挙会は24日午前、橋下氏の当選を正式決定。
市選管は当選証書を橋下氏の代理人に渡した。橋下氏は午後、当選後初めての記者会見に臨む。

出直し選は、橋下氏が夏までに都構想の制度案をつくることの是非を争点に掲げて仕掛けた。
だが、都構想に反対する政党が対立候補を立てなかったことで争点化は不発に終わり、得票は2011年の初当選時より半減。
投票率は過去最低の23・59%にとどまり、6万7千票余りの無効票が出るなど異例の選挙結果となった。民意の後押しで都構想の議論を進めようとした思惑は外れ、前途多難な仕切り直しとなる。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:31:50.23 AdBr6SVO
パトカーが踏切内で立ち往生 東武鉄道に遅れ…

テレビ朝日系(ANN) 3月25日(火)8時0分配信

埼玉県春日部市でパトカーが踏切内で立ち往生し、東武鉄道の電車に遅れが出ていたことが分かりました。

17日午後5時ごろ、春日部警察署の巡査長(33)が運転するパトカーが踏切内で立ち往生しました。
踏切に隣接している春日部駅の駅員が非常用の停止ボタンを押したため、衝突は回避出来ましたが、東武鉄道の上下線14本で最大8分の遅れが出ました。
春日部署は、運転していた巡査長に交通違反の切符を切ったということです。
一方、24日午後11時ごろ、群馬県の高崎市で、
男性巡査部長(28)が運転する緊急走行中のパトカーが乗用車と衝突し、乗っていた男女が腰を打つなどのけがをしました。
群馬県警は「緊急走行時における安全運転の徹底に努めたい」としています。
最終更新:3月25日(火)14時10分テレ朝 news

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 16:08:59.50 AdBr6SVO
米で列車が終点突破、30人けが シカゴの空港駅

2014年3月25日 10時30分【ニューヨーク共同】

米シカゴのオヘア国際空港地下にある駅で24日未明、
終点となっているホームを列車が突破、駅構内の施設に激突し30人以上がけがをした。いずれも命に別条はない。AP通信が伝えた。
列車は、金属製の車止めを突き破りエスカレーターに乗り上げて止まった。
運転士が居眠りをした可能性も取り沙汰されており、米運輸安全委員会(NTSB)が原因を調べている。
事故は午前3時前の閑散とした時間帯に発生した。ラッシュ時なら大惨事になった可能性が指摘されている。
事故のあった路線「ブルーライン」は市街地と空港を結んでいる。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:18:53.04 AdBr6SVO
「シカ捕獲」とうそ、報奨金詐取容疑 ジビエ施設元職員

2014年3月25日12時23分

有害鳥獣のイノシシやシカを捕獲したとうそをつき、和歌山県日高川町に報償金を不正請求し計10万5千円をだまし取ったとして、県警は24日、
同町ふるさと振興公社の元嘱託職員北岡悟容疑者(55)=5日付で解雇=を詐欺の疑いで書類送検し、発表した。

捜査2課によると、北岡元職員は日高川町が100%出資する同公社が指定管理者として運営する食肉加工施設「ジビエ工房紀州」で勤務。
町の「有害鳥獣捕獲報償金交付事業」で、
2011年11月から13年1月にかけ、実際には捕獲していないにもかかわらず偽造した申請書類を提出するなどし、7回にわたって報償金をだまし取った疑いがある。

他人が持ち込んだシカの写真を使って自らが捕獲したように見せかけたり、道路上で見つけたイノシシの死骸を持ち込んだりするなどしていた。

北岡元職員は「これまでに100回あまり不正請求した。金は生活費などに使った」と容疑を認めているという。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 08:28:03.16 I+XeniEY
「不明機墜落」、マレーシア紙1面は黒一色 乗客乗員239人に哀悼―中国メディア

XINHUA.JP 3月25日(火)16時59分配信

仏AFPは25日、マレーシア当局が24日夜、
消息不明のマレーシア航空機が「インド洋南部に墜落した」と発表したことを受けて、マレーシアの新聞各社がいずれも25日付の1面を黒を基調とした紙面とし、乗客乗員239人に哀悼の意を示したと報じた。環球網が25日伝えた。

マレーシア最大手の英字紙ザ・スターは
不明機の便名と哀悼の気持ちを示すメッセージとして、1面に「MH370 R.I.P.」の文字を掲載。
文字は小さいサイズで記した乗客乗員らの名前でてきていた。同紙は社説で「墜落原因の究明で手を緩めてはならない」と訴えた。

また、ニュー・ストレイツ・タイムズも黒を基調とした紙面に「Goodnight, MH370」のタイトルを載せた。
不明機と管制塔との最後の通信で不明機から発せられた「了解。おやすみ」の言葉を元にしたものだ。

マレーシアのヒシャムディン国防相兼運輸相代行はツイッターでマレーシア国民に対して、
「犠牲者とその家族のために祈ってほしい」と呼びかけた。
ただ、「われわれの捜索はまだ続いている」とも表明した。
(編集翻訳 恩田有紀)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 16:36:20.90 I+XeniEY
誤認逮捕事件に関与か ガソリン詐取疑いで追送検

2014年3月26日 13時24分

堺市のガソリンスタンドで昨年1月にガソリンが不正に給油され、北堺署が無関係の男性を誤認逮捕した問題で、
別の当て逃げ事件で現行犯逮捕されたアルバイトの男(40)が関与を認める供述をしていることが26日、捜査関係者への取材で分かった。
大阪府警は同日、ガソリンをだまし取ったとする詐欺容疑などで、男を追送検した。
捜査関係者によると、男は植田勇容疑者。昨年6月27日夜、大阪市生野区の路上で車を運転中にガードレールに衝突し、逃走したとして道交法違反(事故不申告)容疑で生野署に現行犯逮捕された。
その後の取り調べで、不正給油事件への関与を認める供述を始めた。
(共同)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 14:23:29.84 huvqVcLU
新型70機を1兆円超で購入=ANA

時事通信 3月27日(木)14時9分配信

ANAホールディングスは27日、
米ボーイングと欧州航空機大手エアバスから新型機70機を1兆7270億円で購入すると発表した。 

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:16:08.74 huvqVcLU
フェラーリF1チームのために不明機の家族がホテルから追い出される

投稿日: 2014年03月26日 20時49分
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:22:49.80 huvqVcLU
消費税アップでガソリンがリッター5円も高くなる!

文 荻原博子
2014年3月27日
URLリンク(www.asahi.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 18:37:34.18 NOiT+NfH
人気切符をネット転売 JR西の車掌

2014年3月28日 17時35分

JR西日本は28日、男性車掌(23)が駅の端末を使って人気列車の切符を買い、インターネットオークションで販売し利益を得ていたと発表した。
売れ残りは所定の手数料を支払わずに不正に払い戻しており、28日付で懲戒解雇処分とした。
JR西によると、車掌は2012年12月から14年2月、京都府の東海道線西大路駅と向日町駅の端末を使い、
寝台特急トワイライトエクスプレスやカシオペアなど、人気夜行列車の切符129枚を購入、オークションに出品した。
うち22枚は購入価格より最大約1万3千円高く売れ、十数万円の利益を得た。売れ残りは、手数料を免れ、元値で払い戻していた。
(共同)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 18:41:40.95 NOiT+NfH
猪瀬前東京知事を略式起訴 公選法違反罪、東京地検

2014年3月28日 14時35分

東京都の猪瀬直樹前知事(67)が2012年12月の知事選前に医療法人「徳洲会」グループから5千万円を受け取っていた問題で、東京地検特捜部は28日、
公選法違反(収支報告書の虚偽記入)の罪で猪瀬氏を略式起訴した。
公判は開かれず、裁判所が罰金などの命令を出す見通し。猪瀬前知事が容疑を認めたことや引責辞職したことなどを考慮したとみられる。
猪瀬氏は12年11月6日、徳田虎雄前徳洲会理事長(76)と初めて面会。2週間後に次男の徳田毅前衆院議員(42)から議員会館で5千万円を受け取った。
特捜部が強制捜査に入った直後の昨年9月25日、特別秘書を通じて全額返却した。
(共同)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 15:33:01.88 cErKmf7I
新たな幹線道、新橋―虎ノ門間開通 「マッカーサー道路」

2014年3月29日 12時40分

東京都中心部の都道環状2号線の新橋―虎ノ門間(港区、1・4キロ)が29日開通し、記念式典が開かれた。
この区間は1946年に都市計画決定され、米国大使館近くを通るため連合国軍総司令部(GHQ)のマッカーサー元帥にちなんで「マッカーサー道路」と呼ばれたが、用地買収が難航、建設が遅れていた。
地下は自動車専用、地上は車道と幅の広い歩道がある二重構造で、事業費は約2700億円。虎ノ門地区の再開発で6月に開業する地上52階の超高層複合ビル「虎ノ門ヒルズ」の地下を通る。
地上部は並木を植え、オープンカフェなどでにぎわうようにする。「新虎通り」の愛称もつくった。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 17:13:35.97 cErKmf7I
「急患搬送にオスプレイを」 東京・小笠原村議会が決議

2014年3月28日23時24分

自衛隊が導入を決めた新型輸送機オスプレイについて、東京都小笠原村の村議会が、早期の導入や急患搬送への利用を求める決議をした。
村は本土への急患搬送を年間30人前後、自衛隊に依頼しており、オスプレイを使えば搬送時間を短縮できると期待している。

決議は26日に4対3の賛成多数で採択された。
28日、防衛省へ送った。

本土から約1千キロ離れた小笠原では、滑走路がないため、急患は海上で発着できる飛行艇やヘリコプターを使って本土に運んでいる。
オスプレイは滑走路がなくても垂直離着陸でき、飛行艇が使えない夜間なども搬送ができるという。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:04:07.18 hhMBncsE
東京・板橋の路上で2人刺されけが 容疑者は逃走中

朝日新聞デジタル 3月30日(日)19時35分配信

30日午後6時半ごろ、東京都板橋区若木1丁目の路上で、
男女2人が何者かに切りつけられ、けがをした模様。意識はあるとみられる。
容疑者は逃げており、警視庁が行方を追っている。
朝日新聞社

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 18:47:46.70 6KrZFkrE
消費増税前に…JR東北本線で運賃誤徴収

日本テレビ系(NNN) 3月31日(月)11時15分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

JR東北本線の列車の一部が、4月1日からの消費増税に伴う値上げ後の運賃を車両内で誤って表示し、運行していたことが分かった。

運賃を誤って表示していたのは、JR東北本線の岩手・宮城・福島県内の一部区間で運行していたワンマン列車2編成。
当該の列車では今月21日から29日までの上り線14本で、車両内の表示器で4月1日以降適用する運賃を誤って表示し、運行していたという。
JRは理由について、「表示器のカレンダーの入力を誤ったため」と説明し、現在、問い合わせなどに応じている。

問い合わせ
JR東日本仙台支社運輸車両部
022-266-9902

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 15:01:44.81 MTqX9Eyb
「クジラは重要な食糧資源」 林農水相「基本的な考え変わらない」

産経新聞 4月1日(火)11時7分配信

林芳正農林水産相は1日の閣議後会見で、
オランダ・ハーグの国際司法裁判所が日本による南極海の調査捕鯨を条約違反と認定したことをめぐり、
「鯨類というのは重要な食糧資源。科学的な根拠に基づいて持続的に利用していくというわが国の基本的な考え方は変わらない」と述べた。

判決は、日本が昭和63年から南極海で実施している調査捕鯨のうち、平成17年からの第2期について実施取りやめを命じた。

林農水相は会見で、「判決に従って2期の調査捕鯨は中止する」と明言。
今後の対応は「判決内容を精査して検討する」としたが、
「商業捕鯨を持続的にやる枠組みを作っていくためのデータを集めるための調査捕鯨という位置づけだ」と訴えた。

訴訟はオーストラリアが日本の南極海の調査捕鯨の中止を求めて起こし、反捕鯨国のニュージーランドも第三者として訴訟に参加した。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 15:27:58.44 MTqX9Eyb
後方に必要なのは、むしろ「センサー」ではないか?


車の後方確認カメラ義務化=事故防止、18年から―米運輸省

時事通信 2014/4/1 07:06【ワシントン時事】

米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は31日、
2018年5月以降に製造される自動車に後方確認カメラの搭載を義務付ける規制を導入すると発表した。
車庫入れなど後退時の死傷事故を減らす狙い。自動車業界によると、後方カメラの義務化は米国が世界初になる見通しという。
規制は1万ポンド(約4.5トン)以下の全ての自動車が対象。乗用車のほか小型トラック、小型バスも含まれる。
カメラは、自動車の後方、幅10フィート(約3メートル)、奥行き20フィートの視界を確保できる性能を義務付ける。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:05:39.57 MTqX9Eyb
渡辺氏、違法性重ねて否定=「策略」と他党非難―借入金問題

時事通信 4月1日(火)12時18分配信

化粧品会社会長からの8億円借り入れ問題で辞任要求が出ているみんなの党の渡辺喜美代表は1日午前、「体調不良」を理由に党役員会を欠席した。
渡辺氏は役員に配布した文書で「法律違反は全くない。公職選挙法上の個人の選挙運動資金ではなく、日常の政治活動・議員活動一般のための借り入れだった」と重ねて主張した。
また、渡辺氏は文書で「問題の本質は権力闘争だ。野党再編をやろうという(結いの党代表の)江田憲司氏や日本維新の会にとって一番の邪魔は私だ」と指摘。
「私をなき者にすれば野党再編がうまくいくという魂胆による策略だ」と両党を非難した。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:07:14.26 MTqX9Eyb
アシアナ航空、一部過失を認める 米での着陸失敗事故

2014年4月1日 11時55分【ロサンゼルス共同】

米サンフランシスコ国際空港で昨年7月に起きたアシアナ航空ボーイング777旅客機の着陸失敗事故で、
同航空は3月31日までに、米運輸安全委員会(NTSB)に報告書を提出した。機長らが速度を監視しておらず、着陸の際に必要な速度を確保できなかったとして一部過失を認めた。
一方で同航空は、機長らが速度を自動的に維持する装置「オートスロットル」を目標値に設定したにもかかわらず目標速度が保たれない不具合が起きたことに加え、速度低下を警告する装置の作動も遅れたとして、これらが事故の大きな要因になったと主張した。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:43:51.95 MTqX9Eyb
水素・燃料電池がつくるエネルギー未来地図

文 保坂展人
2014年4月1日
URLリンク(www.asahi.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:49:36.45 MTqX9Eyb
安倍首相「社会保障の充実に」 増税、丁寧な説明指示

2014年4月1日15時43分
URLリンク(www.asahi.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:00:22.09 BtUnWQxX
工事現場で足場倒壊、通行人2人けが 神戸

2014年4月3日 13時32分

3日午前11時10分ごろ、神戸市中央区布引町にある解体工事中のビルで、覆っている足場が十数メートルの高さから崩れて落ちた。
下敷きになり、通行人の女性(22)と男性(20)がけが。
いずれも打撲で意識はあるという。
兵庫県警によると、重機で3階を解体している際に、足場が倒壊。
鉄骨やビルの外壁が車道を完全にふさぐように散乱。
救急隊員や医師らが駆け付け、騒然となった。
けがをした女性は自転車で、男性は徒歩で通り掛かったという。
神戸市によると、神戸市北区の業者が1月に解体の届け出をしていた。工事期間は1月27日~3月31日の予定だったが、遅れていたという。
(共同)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:06:54.58 BtUnWQxX
JR福知山線で人身事故 高齢女性か、死亡

2014年4月3日 03時38分

3日午前0時5分ごろ、兵庫県川西市下加茂1丁目のJR福知山線北伊丹―川西池田間の踏切近くで、高槻発新三田行き普通電車に人がはねられ死亡した。
川西署によると、現場は踏切から約50メートル手前。死亡したのは高齢の女性とみられ、身元の確認を急いでいる。
JR西日本によると、乗客約400人にけがはなかった。電車が運転を一時見合わせるなど5本が遅れ、約1600人に影響した。
(共同)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:12:02.07 BtUnWQxX
世界で8万8000台リコール=プログラムに誤り―マツダ

時事通信 4月3日(木)16時3分配信

マツダは3日、エンジン制御コンピューターにプログラムミスがあるとして、「アテンザ」と「アクセラ」の乗用車2車種計2万7627台(2012年10月~14年1月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
欧米にも約6万1000台を輸出しており、各国で同様の措置を取る。
国交省によると、プログラムミスにより充電池に故障があると誤認し、ショートしないように発電装置を停止させるため、エンジンがかからなくなる恐れがある。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 17:12:30.73 Kjxwx4IF
自動車保険料、2%値上げへ=消費増税の影響―NKSJグループ

時事通信 4月4日(金)13時1分配信

損害保険大手NKSJホールディングス傘下の損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は4日、
自動車保険の保険料の値上げ幅を平均2%台とする方針を固めた。
消費税増税で自動車の修理にかかるコストなどが膨らむため。
時期は損保ジャパンが7月、日本興亜は9月の見通し。
ほかの損保大手も、事業の効率化などでコスト増を吸収できない場合には保険料を値上げすることを検討している。
損保ジャパンと日本興亜が値上げすれば、他社も追随する可能性がある。
両社は9月に合併する予定。
商品の共通化に向けた商品改定の中で、増税で膨らむコストの一部を転嫁する方向で検討していた。保険料自体に消費税はかからない。
ただ損害保険会社が支払う修理代金には増税分が反映されるため、収益の圧迫要因になる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 13:07:25.29 9ifOg7/C
道警官舎爆発、15分間に犯行か くぎの数は2千本

2014年4月5日 11時32分

札幌市北区の北海道警官舎でカセットこんろ用ガスボンベが爆発した事件で、爆発の約15分前に住人が帰宅した際は、異常がなかったことが5日、道警への取材で分かった。
道警は爆発するまでの間に何者かが官舎内に侵入し、ガスボンベやくぎを仕掛けた可能性があるとみて調べている。
また1階の空き室近くや、2階に続く階段から見つかったくぎの数は約2千本だったことも分かった。
道警によると、事件は3日午後11時45分ごろ発生。1階空き室近くでガスボンベが5本見つかり、うち3本が破裂していた。くぎのほか、ジェル状の着火剤のようなものと固形燃料も見つかった。
(共同)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch