交通違反、信号無視、一停無視についてat IHAN
交通違反、信号無視、一停無視について - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 20:47:02.27 eTa0KP/k
>>299
>>289>>289>>291>>295>>296
「サインする場所がない」から
「その画像のどこに被疑者のサインがあるんだ?」「手元の赤切符見たけど赤切符は警察が名前書いてるね。サインは無い。」に
微妙に主張を変えた雑魚ww

サインする「場所」がなかったんじゃなかったんでつか?ww


しかも自演ww




>>289
サインする場所がない?
はあ?

URLリンク(kichihiro.jugem.cc)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:05:50.24
>>289
>サインする場所がない?
>はあ?

URLリンク(kichihiro.jugem.cc)

間違ったことを強弁し続けるのって大変だよね。
いい加減に休め。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:06:00.22 eTa0KP/k
>>282
>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。



はい
論破www

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:06:49.03 eTa0KP/k
>>301
>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。



はい
論破www


間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
いい加減に休めww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:10:34.18
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:21:35.03 eTa0KP/k
>>304
>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。

交通反則切符の欄ではっきり明記してありますが何か?

はい
論破www


間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
いい加減に休めww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 04:25:08.72
「青切符にはサインする欄など無い」ことにようやく気づいて
「青切符ではないもの」にサインを要求される事に話題を逸らそうとしているバカが居るw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 08:34:36.61 Xb49iT+v
>>306
>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。

WIKIの交通反則切符の欄にはっきり明記してありますが何か?

はい
論破www


間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
いい加減に休めww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 09:08:57.22 Oe/wnkJC
>>304
基地外の理屈っておもしれー()

さっさと「そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い」のソースを持ってこいよwww
そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 09:23:04.15
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 09:34:01.81 Oe/wnkJC
>>309
基地外の理屈っておもしれー()

さっさと「断じて青切符ではない。」のソースを持ってこいよwww
そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw


ww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 09:35:10.89 Oe/wnkJC
>>309
>で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?

wikiにありますが何か?

交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 09:54:50.05
>>31
情弱乙。
wikiは誰でも適当なことを書けるのでソースにはならない。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:08:31.70 swMphaCr
>>312
お前の戯言より信憑性あるわwww

基地外の理屈っておもしれー()

さっさと「断じて青切符ではない。」のソースを持ってこいよwww
そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw


ww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:14:38.72
ああ、自分の屁理屈に合致するものだけをソースとして採用するタイプの基地外か。
時間の無駄だったな。

さっき示した画像を周りの人に見せて、何人が「青切符だと断言する」か試してみな。
お前の周りには基地外しかいないかもしれないがなww

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:17:50.90 swMphaCr
>>314
基地外の理屈っておもしれー()

さっさと「断じて青切符ではない。」のソースを持ってこいよwww
そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw


ww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:18:20.29 swMphaCr
>>306
>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。

WIKIの交通反則切符の欄にはっきり明記してありますが何か?

はい
論破www


間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
いい加減に休めww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:20:13.95 swMphaCr
>>314
>ああ、自分の屁理屈に合致するものだけをソースとして採用するタイプの基地外か。


お前の理屈が正しいかどうか判断してやるから


さっさと「断じて青切符ではない。」のソースを持ってこいよwww





負け犬ww

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:39:24.08
ああなるほど。
自分が言った事を否定されたからこんなに粘着してるんだ。

要は
警察の控えには署名捺印、
ドライバー側切符にはそれが無い。

理解しました。
長々とお疲れ様でした。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 11:34:23.44 bSNEJcy6
>>318
と、「断じて青切符ではない。」のソースも出さずに逃げ回ってる負け犬が申しておりますwww


>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。

wikiの交通反則切符の欄にはっきり明記してありますが何か?

はい
論破www


間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
いい加減に休めww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 11:40:12.72 bSNEJcy6
論破された雑魚ww

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 11:46:39.22
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 12:08:21.37 9DwllVS8
>>321
と、「断じて青切符ではない。」のソース提示から逃げ回ってる負け犬が申しておりますwww


>サインする場所なんてないぞ


交通反則通告制度
交通反則切符
>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。
>印鑑を所持していない場合には指紋の押捺を求められるが、この指紋押捺は法令に基づく強制的なものではなく任意である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)



>複写式の用紙の2枚目に署名欄があり、その右横に押印欄がある。

wikiの交通反則切符の欄にはっきり明記してありますが何か?

はい
論破www


間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
いい加減に休めww

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 12:10:10.32 9DwllVS8
>>321
>警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。


はい
警察側控えの白い紙が交通反則切符でない




ソースをどうぞw









そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどな


w

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 15:17:10.81 9DwllVS8
あれれ?

人が出したソースにはケチ付けといて


>断じて青切符ではない。

テメーはソースも出さずに尻尾巻いて逃走ですか?






とんだクズのヘタレ野郎やなww

325:元人間
13/01/28 20:55:12.67 FUWGvW5B
署名押印または署名私印に関する書き込みは新しくスレを立てたほうが周知できるかと思います。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:51:28.34 Xb49iT+v
自演ww

327:元人間
13/01/29 00:08:52.87 6n09/GOi
ん~よくわからない会話が続いておりますが、私が警察官だったころは
  赤切符にしても青切符にしても違反者の署名欄はしっかりとあり、署名押印または署名私印を求めていました
が、今は変わったのでしょうか?
 変わったのであればそれは大きな意味を持つと思われ新しくスレを立てたほうがよろしいかと思います。
そういった意味で325において発言させてもらいました。
ちなみに私が知る限り切符の様式が変わったということは確認しておりません。
 次回予定、月末 警察掲示板において 
       警ら要請について
       窃盗並びに暴行又は傷害と強盗の違いについて
を予定しております。
   

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 00:28:07.72 TRy9kvE2
木っ端微塵に論破されて逃げた雑魚ww

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 04:06:45.83
>>327
署名欄があるのは、複写式で二枚目になっている「交通事件原票」ではないでしょうか。
警察ではこの「交通事件原票」も「青切符」と呼称しているのですか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:31:25.59 Rr34206l
>>329
>「道路交通法違反事件迅速処理のための共用書式」,いわゆる交通切符制度が導入された。
交通切符は,告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等から構成されており,複写式で検察庁や裁判所において共用できる書類であり,
同法違反者の取締りに当たる警察官の書類作成を簡略化して,略式手続又は交通事件即決裁判手続をより迅速に処理できるようにしたものである。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


>交通切符は,告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等から構成されており,複写式で検察庁や裁判所において共用できる書類であり,



犯罪白書にはっきり明記されてますが何か?



これで完全決着だなwww




はい
論破www

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:38:39.54
どこに「告知票以外も青切符」って明記されてんの?

あまり関係ないソース持ってきて論破とかwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:41:42.55 Rr34206l
俺様に木っ端微塵に論破された雑魚ww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。



間違ったことを強弁し続けるのって大変だよねw
俺様に土下座して謝罪しろww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:43:59.63 Rr34206l
>>331
>交通切符は,告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等から構成されており,複写式で検察庁や裁判所において共用できる書類であり,
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


涙を拭いてよーくリンク先を見てご覧ww

それとも、自分の屁理屈に合致するものだけをソースとして採用するタイプの基地外か?ww






さっさと俺様に土下座して謝罪しろww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:51:51.47 Rr34206l
>>321
関係ないソース?

法務省の公式サイト内にある資料だが?
URLリンク(www.moj.go.jp)
各年の犯罪白書の全文はこちらで御覧いただけます。(URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)
URLリンク(www.moj.go.jp)
犯罪白書
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)



負け惜しみもいい加減にしたらどうだいwww

弱虫くんww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 12:48:54.25 vOT6jL77
>>331
>どこに「告知票以外も青切符」って明記されてんの?


こいつ日本語が読めない日本人のフリした朝鮮人なのか?






ちゃんと明記してあるだろがよ文盲

>交通切符は,告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等から構成されており,複写式で検察庁や裁判所において共用できる書類であり,
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 13:29:06.05 kT2wPncV
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,









ww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 14:16:49.05 kT2wPncV
「交通切符」は,「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から「構成」されており,「複写式」で迅速な作成と処理が可能になっている。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


平気で無知を晒す真性のバカww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

338:元人間
13/01/29 15:37:49.97 4zSbzFyJ
私が申し上げたいのは2点
1点目
  署名欄があるのは、複写式で二枚目になっている「交通事件原票」ではないでしょうか。
  警察ではこの「交通事件原票」も「青切符」と呼称しているのですか?
とありますが、その文面通りにとらえれば良いのか、ただあげあしを取りたいだけなのか真意がわかりかねます。
 まず
青切符というのは通称
であり、警察内では
     交通反則切符
と呼ばれています。
(ちなみに赤切符は交通切符と呼ばれています)
 以前別のスレで説明している通り、私がいた警察では交通事件原票も含めて5枚1セットで交通反則切符又は青切符と呼んでおります。
 道路交通法第125条以下の話はさておき、
5枚が糊付けされ一体化されている
ことや、上記で書いているとおり
複写式
であることを踏まえれば、5枚1組で青切符と呼んで差支えないのではないでしょうか?

339:元人間
13/01/29 15:38:34.51 4zSbzFyJ
 またこの場合1枚目から5枚目を別々に語るのであれば
    青切符という言葉自体を使うことが不適当
となり、
    282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

とか、

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:13:11.79 ID:???
>>298
一つ覚えで何度も同じ画像を張っているようだが、どこに被疑者のサインがあるんだ?
「サインする場所」が無ければサインがないのは当然だろ。
主張が変わってるってどういう馬鹿の解釈だよ?

あ、ちなみに俺の手元に青切符あるけど、全部警官が書き込んだ内容で、俺のサインなんか無いから。
と書いておりますが、ここでは青切符とは書かず
      交通反則告知書
としっかりと書かないと相手に伝わらないのではないでしょうか?
 それともあえてぼかして、相手の書き込みを楽しんでいるのでしょうか?
 申し訳ありませんが真意がはっきりしません。

 2点目
 去年の9月以降、いろいろスレを立てさせてもらっており、いろいろな書き込みがありますが、誰の書き込みにせよ
      書き込みにはその方の性格が出る
と常々書かせてもらっております。

 いずれにしても、信号無視や一停無視(指定場所一時不停止違反)の書き込みとは違う内容になっておりますので、別にスレを立ち上げるのがよろしいかと思います。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 16:55:46.70 kT2wPncV
「交通切符」は,「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から「構成」されており,「複写式」で迅速な作成と処理が可能になっている。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


木っ端微塵に論破されて逃げ出したド低能の小便ハゲww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 16:59:08.61
なんでキジガイが占拠してるんだ?

342:元人間
13/01/29 16:59:48.57 4zSbzFyJ
去年の9月以降、いろいろスレを立てさせてもらっており、いろいろな書き込みがありますが、誰の書き込みにせよ
      書き込みにはその方の性格が出る
と常々書かせてもらっております。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:00:55.75 kT2wPncV
「交通切符」は,「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から「構成」されており,「複写式」で迅速な作成と処理が可能になっている。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


俺様に木っ端微塵に論破されて逃げ出したド低能の小便ハゲww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:02:28.83 kT2wPncV
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,

「複写式」で
迅速な作成と処理が可能になっている。

URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)






悔しいのぉ










ww

345:元人間
13/01/29 17:05:38.95 4zSbzFyJ
荒らし行為はおやめください

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:37:16.46 kT2wPncV
>>282>>304>>309>>321
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,

「複写式」で
迅速な作成と処理が可能になっている。

URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)




ほれほれ
ソースは法務省発表の犯罪白書だぞw






俺様に土下座して謝罪しろww

チンカスww

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 18:02:11.91
飽きるまでやらせとけw
そのうち運営にやられるわ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 18:33:44.26 TRy9kvE2
>>347
論破された雑魚がww


>>282>>304>>309>>321
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,

「複写式」で
迅速な作成と処理が可能になっている。

URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)




ほれほれ
ソースは法務省発表の犯罪白書だぞw






俺様に土下座して謝罪しろww

チンカスww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 18:48:42.11
「交通切符」は,
「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から
「構成」されており,

全部揃ってないと交通切符ではないという新理論か?www

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 19:05:21.56 TRy9kvE2
>>349
はい


「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」全部揃わないと「交通切符」ではないという








ソースをどうぞww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 20:58:19.31
>>350
あ、間違えた。

お前の理屈では全部揃ってないと「反則切符」じゃ無いということでいいのかな?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:03:01.98 TRy9kvE2
>>351
俺の理屈じゃなくて法務省の理屈では

「交通切符」は,「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から「構成」されており,「複写式」で迅速な作成と処理が可能になっている。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


お前のチンカスみてえな理屈は完全論破済みwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:15:29.23
>>352
そうか。俺の手元にある青い紙は、
他の複写式の紙が無いので青切符と呼べないわけだな。理解した。

一枚だけになった時点で青切符じゃ無くなるわけだ。
お前ってやっぱ馬鹿だな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:22:43.06 TRy9kvE2
>>353
馬鹿丸出しの負け惜しみこいても無駄ww
法務省の理屈では

「交通切符」は,「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から「構成」されており,「複写式」で迅速な作成と処理が可能になっている。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


お前のチンカスみてえな理屈は完全論破済みwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:24:00.57 TRy9kvE2
>>353
馬鹿丸出しの負け惜しみこいても無駄ww

法務省の理屈では

「交通切符」は,「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から「構成」されており,「複写式」で迅速な作成と処理が可能になっている。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)


お前のチンカスみてえな理屈は完全論破済みwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 09:13:43.75 PyhVsULN
俺様に完全論破されて逃亡したヘタレwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。

サインする場所なんてないぞ
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目

そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)

で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。

そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 09:31:55.04
何でキチガイは例外なくコピペ連投するんだろう?
自分の表現力が足りない分をコピペで主張したいのか?
頭のおかしい子供がスーパーでワガママを連呼してるのに等しいなw。

他人に通じない時点であたらしい表現をすればいいのに

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 09:48:25.33 PyhVsULN
>>357
論破された雑魚がww

悔しかったら反論してみw
ソース付けて反論してみww

>>282>>304>>309>>321
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,

「複写式」で
迅速な作成と処理が可能になっている。

URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)




ほれほれ
ソースは法務省発表の犯罪白書だぞw






さっさと俺様に土下座して謝罪しろww

小便ハゲww

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 12:22:33.07 PyhVsULN
コテと名無しでキャラ変えてご苦労なこったww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 13:01:13.94
>>359
うわあ … 本物()だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 13:55:25.35 3ghsoCsk
>>360
俺様に論破された雑魚がww

悔しかったら反論してみw
ソース付けて反論してみww

>>282>>304>>309>>321
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,

「複写式」で
迅速な作成と処理が可能になっている。

URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)




ほれほれ
ソースは法務省発表の犯罪白書だぞw






さっさと俺様に土下座して謝罪しろww

小便ハゲww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 15:19:50.41
いつの間にやら「交通切符」の話に摩り替えようとしているww

告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
持ってこないと話にならんよ
「青切符」という言葉はあくまで通称だから、お前の中では該当するみたいだがなw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 15:58:45.82
キチガイの食いつき常駐は2chの華だが、脳内で激しい戦いが
巻き起こり、文字では収集できなくなった怒りで
そのうち事件を起こすんだろうなぁ

まぁ現代の病だなw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:03:06.55 3ghsoCsk
>>362
俺様に論破された雑魚がww

悔しかったら反論してみw
ソース付けて反論してみww

>>282>>304>>309>>321
「交通切符」は,

「告知票・免許証保管証,交通事件原票,徴収金原票,取締り原票,交通法令違反事件簿等」から

「構成」されており,

「複写式」で
迅速な作成と処理が可能になっている。

URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)




ほれほれ
ソースは法務省発表の犯罪白書だぞw






さっさと俺様に土下座して謝罪しろww

小便ハゲww

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:07:32.07 3ghsoCsk
>>362
「青切符」は通称であり非公式なものだから

「構成」が崩れた後でも青切符に該当するかどうか


ソースがあるわけねーだろ







アホかよお前

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:09:59.83 3ghsoCsk
>>362>>363
コテと名無しでキャラ変えてご苦労なこったww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:23:32.49 3ghsoCsk
>>362
>いつの間にやら「交通切符」の話に摩り替えようとしているww

こっちは最初から「反則切符」のことを指して「青切符」という通称を用いたのであって
「告知書」のみのこと指して「青切符」とは言ってませんが?


>告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
>持ってこないと話にならんよ


こっちは構成が崩れても反則切符に該当すると言ってんだから
否定するならお前がソース持ってこいよ



一つもソース出せない低能猿ww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:24:38.86
>>365
構成が崩れても「反則切符」に該当するかという話だよ、文盲。
誤魔化してないでさっさとソース探してこい。


アホだよお前

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:28:27.80 3ghsoCsk
ソースあったわw

(交通反則切符の様式等)
第6条 交通反則切符の様式は、別に定める。
(告知報告)
第7条 警察官及び交通巡視員(以下「告知警察官等」という。)は、反則者に反則行為を告知したときは、交通反則切符(告知書を除く。)及び交通反則事件の立証に必要な書類(以下「関係書類」という。)を所属長に報告しなければならない。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)


>交通反則切符(告知書を除く。)



告知書除いても交通反則切符だってよw










はい
論破w

370:元人間
13/01/30 20:35:44.01 lc2U4L9t
いったん落ち着いたようなので・・・・
 
まず、その書き込み内容は別として、369さんのソースには感謝します。

私的に
  切符の取り決めについて、確か何かの規則か訓令などで決められていたはず
しかし正式名称が思い出せず調べきれなかった状態
だったため、338、339でしっかりとした根拠を示すことができず、スレを混乱させました。
お詫びします。
 369さんのソースを元に調べたところ、

371:元人間
13/01/30 20:37:35.57 lc2U4L9t
    交通反則切符の様式等及び告知要領等の制定
別記
交通反則切符の様式等及び告知要領等
第1 交通反則切符の様式等
1 交通反則切符
(1) 様式
交通反則切符の様式は様式第1、放置駐車違反又は駐停車違反専用の交通反則切符の様式は様式第1の2、
放置駐車違反又は駐停車違反専用の交通反則切符のうち端末専用交通反則切符については様式第1の3のとおりとする。
(2) 構成
交通反則切符の構成は、5枚1組とし、1組の各枚の最上欄の番号及び2枚目の
「道路交通法違反現認:認知報告書」欄の番号は、交通反則告知書の番号と同一とし、
組ごとに通し番号を印刷するものとする。また、各枚の複写を要する部分は、ノーカーボン式複写とする。
(3) 各枚の名称及び色
ア 1枚目(淡青色) 交通反則告知書・免許証保管証(以下「交通反則告知書」という。告知警察官等が反則者に交付するもの)
イ 2枚目(白色) 交通事件原票(告知警察官等が警察本部長への報告に用いるもので、反則者が反則金を納付した場合は、
通告センター(交通反則通告センター運営要綱の制定(昭和45年交指・交免発甲第60号)に規定する交通反則通告センターをいう。以下同じ。)
に保管し、反則金の納付がない場合は、事件記録として送致書に添付するもの)
ウ 3枚目(薄桃色) 交通反則通告書(警察本部長が反則者に対し、反則金の納付を通告する場合に用いるもの)
エ 4枚目(白色) 告知報告書・交通法令違反事件簿(事件の経過を明らかにするもので、取扱所属で保管するもの)
オ 5枚目(白色) 取締り原票(警察情報管理システムによる運転者管理業務の違反登録票、行政処分原票その他資料として運転免許課において用いるもの)

というのがありました。
 おそらくこれを根拠にしてよいかと思います。

372:元人間
13/01/30 20:39:11.42 lc2U4L9t
 また、他にもスレを立てているのでご参考願います。

 とりあえず今後の書き込み予定なもの
  交番における警ら要請の取り扱いについて
  窃盗並びに暴行と強盗について
  法律の厳罰化について
  オービスについて
  ○○○○襲撃事件について(どこの警察か判明するため伏字を使用)
  職務質問月間とノルマについて
  留置場について

373:元人間
13/01/30 20:42:48.49 lc2U4L9t
371と372の間が抜けておりました。

 今後についてですが、今回のことで思うところがありしばらく書き込みを休止してじっくり考えたいと思います。
 しばらくしたらまた書き始めるかと思いますので、その時には参考にしてください。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 21:20:36.85 ZnzM2rpQ
悔し紛れに屁理屈かましたものの、またしても論破されたド低能の雑魚ww

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 15:19:50.41 ID:???
いつの間にやら「交通切符」の話に摩り替えようとしているww

告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
持ってこないと話にならんよ
「青切符」という言葉はあくまで通称だから、お前の中では該当するみたいだがなw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 21:32:26.76 ZnzM2rpQ
>>368
(交通反則切符の様式等)
第6条 交通反則切符の様式は、別に定める。
(告知報告)
第7条 警察官及び交通巡視員(以下「告知警察官等」という。)は、反則者に反則行為を告知したときは、交通反則切符(告知書を除く。)及び交通反則事件の立証に必要な書類(以下「関係書類」という。)を所属長に報告しなければならない。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)


>交通反則切符(告知書を除く。)



告知書除いても交通反則切符だってよw





はい
論破w








俺様に土下座して謝罪しろやww

小便雑魚ハゲがww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 21:35:00.67 ZnzM2rpQ
第7条 警察官及び交通巡視員(以下「告知警察官等」という。)は、反則者に反則行為を告知したときは、交通反則切符(告知書を除く。)及び交通反則事件の立証に必要な書類(以下「関係書類」という。)を所属長に報告しなければならない。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

悔し紛れに屁理屈かましたものの、またしても論破されたド低能の雑魚ww

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 15:19:50.41 ID:???
いつの間にやら「交通切符」の話に摩り替えようとしているww

告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
持ってこないと話にならんよ
「青切符」という言葉はあくまで通称だから、お前の中では該当するみたいだがなw

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 16:24:38.86 ID:???
>>365
構成が崩れても「反則切符」に該当するかという話だよ、文盲。
誤魔化してないでさっさとソース探してこい。


アホだよお前

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:39:23.88
いくら切符の定義や詳細を突き詰めても、違反摘発や
書類送検や起訴に全く効果ないのにねぇw
検察に行って素人の代用検事に切符の定義や詳細の講演でもするのか?w

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:43:17.44 b/D5tk4T
>>377
それは俺様に木っ端微塵に論破されて逃亡したこの馬鹿に言えww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:07:01.85 ID:???
>>280
おまえ青切符見たことないだろ。
サインする場所なんてないぞ
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:10:34.18 ID:???
>複写式の用紙の2枚目
そ れ は 切 ら れ た 青 切 符 で は な い
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:04.15 ID:???
ほらよ。これがサインを要求される紙だ。断じて青切符ではない。
URLリンク(ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com)
で、「サインさせられた青切符」のソースはまだか?
見当違いの画像を一つ覚えで貼ってないでさっさと探してこい。
そんなもの日本にはないから、捏造するしかないだろうけどなw
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:46:39.22 ID:???
百聞一見というやつだな。
実際に青切符貰ってみれば一目瞭然なのにww
警察側控えの白い紙を「青切符」と強弁する馬鹿もいるんだなってことで。
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 15:19:50.41 ID:???
いつの間にやら「交通切符」の話に摩り替えようとしているww
告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
持ってこないと話にならんよ
「青切符」という言葉はあくまで通称だから、お前の中では該当するみたいだがなw
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 16:24:38.86 ID:???
>>365
構成が崩れても「反則切符」に該当するかという話だよ、文盲。
誤魔化してないでさっさとソース探してこい。
アホだよお前

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:58:42.30 b/D5tk4T
>>362
>告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
>持ってこないと話にならんよ


第7条 警察官及び交通巡視員(以下「告知警察官等」という。)は、反則者に反則行為を告知したときは、交通反則切符(告知書を除く。)及び交通反則事件の立証に必要な書類(以下「関係書類」という。)を所属長に報告しなければならない。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

>交通反則切符(告知書を除く。)





ほれほれ
ソース持って来たぞwww






何とか言ってみろやww

ド低能の小便ハゲwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:17:19.91 X9Vf/LXO
第7条 警察官及び交通巡視員(以下「告知警察官等」という。)は、反則者に反則行為を告知したときは、交通反則切符(告知書を除く。)及び交通反則事件の立証に必要な書類(以下「関係書類」という。)を所属長に報告しなければならない。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

>交通反則切符(告知書を除く。)


クソ恥晒しの雑魚ww

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 15:19:50.41 ID:???
いつの間にやら「交通切符」の話に摩り替えようとしているww

告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
持ってこないと話にならんよ
「青切符」という言葉はあくまで通称だから、お前の中では該当するみたいだがなw

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/30(水) 16:24:38.86 ID:???
>>365
構成が崩れても「反則切符」に該当するかという話だよ、文盲。
誤魔化してないでさっさとソース探してこい。


アホだよお前

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 05:40:28.35 6ra0tdoW
/

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 06:49:45.93 6ra0tdoW
/

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 09:44:58.65 YlfwoRRt
違反点数3点以下の軽微な交通違反取締りに不服なら従う必要はありません
堂々と反則金の支払いを拒否し、否認しましょう
否認を貫けば99.9%不起訴処分になります

■青切符交付から不起訴処分までの流れ


青切符を交付されても不服なら反則金の納付書を放置



警察署等から「反則金を払え」「警察署に出頭しろ」と要請があっても任意なので拒否



反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検



検察から出頭要請があったら出頭する



検察で略式起訴を拒否して嫌疑を否認する



不起訴処分となり終了

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 18:00:38.39 4pKiOoLU
今日、明らかにアホが信号無視で突っ込んでキター
そいつ後で赤だと気付いた感じだったがおせーよ
色盲なんじゃねーのかw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:22:34.16 1GC2VSEP
◆通称青切符が交付される違反点数3点以下の軽微な交通違反は、反則金の支払いを拒否して否認を貫いたら99.9%不起訴処分

交通取締り中の警官に呼び止められたら運が悪かったと思って諦めていませんか?
検挙されたら争っても無駄だと思考停止状態に陥っていませんか?
取締りに納得いかなくても渋々サインして反則金を払っていませんか?

交通課のクズ警官が反則金稼ぎのためにやってる理不尽な交通取締りに不服ならば従う必要はありません。
遠慮なく反則金の支払いを拒否しましょう

反則金の支払いは任意です。
例え青切符にサインしても支払わなければならない法的義務などありません
任意なので当然反則金の支払いを拒否したからといって逮捕など絶対されません
反則金拒否後の手続きは基本的には検察に1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけです
毎年15万人近くの人がサインを拒否して不起訴処分になってます。※これは赤切符を含めたデータ
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

◆関連サイト
理不尽な検挙に対する対応法
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
違反処理 Yes Noチャート
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
交通違反、取り締まりに不服がある時どうすればいいのか?
URLリンク(gaison29.seesaa.net)

こちらは警官との対応マニュアル
携帯にブックマークしておくといざという時役に立つ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

交通課のクズ警官が反則金稼ぎの為にやってる理不尽な交通取締りはカツアゲと一緒です。
そんな火の粉は反則金の支払い拒否という形で振り払いましょう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:14:33.24 hu0i+JUo
ハガキがん無視してたらクソおまわりがわざわざ訪問しにきたり
警察の「反則金バックレ対策部署」らしき部署を名乗る電話があったりw

たぶんオレらのような本やネットで知恵つけて警察の強請りたかりを
華麗にかわす奴が増えてて焦ってるんだろうなw
聞いて名前忘れたけど、上にも書いたが、どうやら専門の部署も作ったっぽいなw

バカおまわりの狼狽ぶりが手に取るようで笑えるwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 09:05:51.43
>>386
反則金ってバックレることは不可能なんだけど(支払い義務など無いからね)
警察の見解はそうではないってことかw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 09:18:23.05
>>386-387
反則金に支払い義務はないが

支払わないと法的には検察庁に書類送検をしないとならず
メンドーだとは言えないから
裁判にかかったり前科が付くことは不利益になりますよと
親切なアドバイスをしてるというのが体裁

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 10:07:48.85
>>388
ただの詐欺師の我田引水だよなww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 15:22:49.22
今度意見の聴取に行ってくるのですが前歴2回だと軽減は難しいでしょうか?
前回も今回も信号無視をやっています。
でも今年の初めに目の前で派手な人身事故を目撃し
救急車を呼んで人命救助に協力したんだけど
意見の聴取でこれを言っても前歴2回じゃ無理でしょうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 15:30:57.24
>>390
前歴二回で今回は何をやって、何の処分対象での聴取なの?

ただの長期免停では事故の被害者むち打ちくらいでしか
減免はないよ、形式的な聴取

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:05:19.15 vkMIT2aS
>>388
>裁判にかかったり前科が付くことは不利益になりますよと

実際は起訴されませんがね
こうやって国民を騙すのが腐敗組織のクズ警察なのです

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:24:29.75 vkMIT2aS
交通課の警官に検挙されたら正しい知識のもとで行動しましょう

■警官と対峙する時の大原則
「警官は絶対に信用しない」
※警官はあなたにサインさせようと巧に誘導してきます。平然と嘘を吐き、時には脅してきます。警官のいう事を鵜呑みにしてはいけません。

◆警官に呼び止められてからの流れ
1、携帯・スマホ・ICレコーダー等で会話を録音する
2、車から降りない(パトカーに乗らない)
3、警官に警察手帳の提示を求め氏名、所属、階級をメモする
4、免許証は提示するだけで、絶対警官には手渡さない
5、不服ならば青切符や調書へのサインを拒否する
6、青切符を交付して貰う
7、反則金の支払を納付期限まで放置し、検察から出頭要請があるまでは何もしない。

◆知っておきたい基礎知識
1、反則金の支払いは任意
2、たとえ青切符にサインしても反則金の支払い義務はない
3、青切符は反則金の支払いを拒否して否認を貫いたら99.9%不起訴処分になる。
4、毎年15万人近くの人がサインを拒否して不起訴処分になっている。

◆間違った知識
1、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
※青切符は否認を貫けば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
2、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
※検察から出頭要請があるまでは何もしなくてよい。警察署や交通違反通告センターへの出頭は任意なので拒否で構わない。検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけ
3、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
※万一起訴されても裁判費用は数千円で済みます。まず敗訴しますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
4、警官の指示に従わなかったり、青切符へのサインや反則金の支払いを拒否したら逮捕される
※軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書へのサインを拒否する)しても当然逮捕などされません。
逮捕の可能性があるのは警官に免許証を提示しない、書類送検後検察からの出頭要請に応じないのみです。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:27:52.71 vkMIT2aS
訂正
4、毎年15万人近くの人が否認を貫いて不起訴処分になっている。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:31:43.47
だがしかし、チャリで検挙された場合は反則金ではなく罰金刑だぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:31:55.19
>>392
でも、反則金制度は煩雑な書類送検の事務処理を経験する警察と
微罪で裁判を起こす検察と、審判する裁判所の三者が作業軽減の
ために使ってる制度。

反則金制度をで免罪符を利用しない市民が増えたら
警察人員、代用検事の人員や盲判の判事が枯渇するんで
特定の回数や数に達したら、見せしめで徹底的に痛めつけるよ。

年に何度も見せしめ逮捕者のでる、反則金未納者には、即答で逮捕状を出す裁判所
(書類送検に対する事情聴取を拒否、または検察呼び出しを拒否した身柄拘束)
これを年に何度も行いマスコミリーク、公務員や有名人を標的に見せしめ
それでも足りないと、地方公務員の警察事務作業(一部の自治体で実施)や
代用検事の大量導入で徹底して引っぱるだろうなw

まぁ、自分の強運を信じて、度重なる未納をしなければ生涯安泰だが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:36:14.28 vkMIT2aS
>でも、反則金制度は煩雑な書類送検の事務処理を経験する警察と
>微罪で裁判を起こす検察と、審判する裁判所の三者が作業軽減の
>ために使ってる制度。

だから?

>反則金制度をで免罪符を利用しない市民が増えたら
>警察人員、代用検事の人員や盲判の判事が枯渇するんで
>特定の回数や数に達したら、見せしめで徹底的に痛めつけるよ。

無理w

>年に何度も見せしめ逮捕者のでる、反則金未納者には、即答で逮捕状を出す裁判所
>(書類送検に対する事情聴取を拒否、または検察呼び出しを拒否した身柄拘束)
>これを年に何度も行いマスコミリーク、公務員や有名人を標的に見せしめ
>それでも足りないと、地方公務員の警察事務作業(一部の自治体で実施)や
>代用検事の大量導入で徹底して引っぱるだろうなw

検察の呼び出しに応じれば済む話し

>まぁ、自分の強運を信じて、度重なる未納をしなければ生涯安泰だが

強運など不要
青切符は反則金の支払いを拒否して否認を貫けば99.9%不起訴処分
これが現実

残念でしたw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:42:12.54 vkMIT2aS
>>397
>反則金未納者には、即答で逮捕状を出す裁判所

反則金の支払いは任意なのに?
逮捕要件は何?


説明どうぞ



>特定の回数や数に達したら、見せしめで徹底的に痛めつけるよ。
>それでも足りないと、地方公務員の警察事務作業(一部の自治体で実施)や
>代用検事の大量導入で徹底して引っぱるだろうなw

お前の妄想オナニーには興味ねーわww
一人でオナってろ間抜けww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:45:31.12 vkMIT2aS
■反則金の支払いを拒否して否認を貫いてもリスクは全くない

違反点数3点以下の軽微な道路交通法違反容疑を否認して、青切符へのサインや反則金の支払いを拒否しても
その後の手続きは検察に一回だけ出頭して略式起訴を拒否するだけ
99.9%の確立で不起訴処分となる
※必ずしも検察から出頭要請があるわけではない
交通違反の公訴時効は3年なので、3年以内に検察から呼び出しがなければそのまま終了
尚、検察からの出頭要請以外の手続き(警察署からの出頭要請等)は全て任意なので拒否可能

万一起訴されても(実際は起訴されないが)裁判費用は数千円程度
裁判は有罪となるが、反則金額に数千円プラスされた罰金を払うだけ

前科については、前科一犯になるが、この前科は5年で消滅する
また、前科中でも交通違反に関する前科者の人数は膨大なので、大抵の場合は特段不利益を被ることはない
公務員や一部の国家試験での前科条件にも「道路交通法関連は除く」という条件が記されてる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:48:42.18 vkMIT2aS
■警官との会話は必ず録音しましょう

「警官は息をするように嘘をつきます」

交通課のクズ警官は青切符にサインさせようと巧に誘導してきます
その為には平然と嘘を吐き、時には脅してきます

警官の不当・不法行為に備えて、後々後悔しないよう、警官との会話は必ず録音しましょう

まず、携帯等を見せて「録音する」と言って警官にプレッシャーを与えましょう
ドライブレコーダーを設置してる人は 「ドライブレコーダーで日時、GPS座標、車内の音声、映像を記録してる、ここでの言動や態度は鮮明に記録できる」
と警官に警告すればさらに効果的でしょう
※ドライブレコーダーを設置してなくても、どうせ警官には分からないので「ドライブレコーダーで記録中」とハッタリかましましょう
次に、警官に警察手帳の提示を求め警官の氏名、所属、階級をメモします

これらを踏まえた上で「免許証は提示するが手渡す義務はないので手渡さない」「車から降りる義務はないので降りない」 と警官に告げましょう
その際、車のエンジンを切って逃亡の意思がないことを警官に示します

そしてこう告げましょう
「安全に留意しながら円滑な交通を維持して走行しており、道交法の趣旨に反する行為はしていない。よって否認する」
「青切符も調書もサインしない」

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:49:31.20
>>398
反則金未納者は犯罪行為を免罪されてないのはご存じかな?
これは犯罪容疑者の状態で、窃盗や傷害と同じに身柄拘束ができる

ただし、免罪制度をつかうか、逃亡のおそれなく
在宅で捜査協力や在宅起訴に応じれば逮捕要件はみたさない

違反行為について問い合わすから、都合を付けて警察に来い
違反行為に対して聴取するから検察庁に来いって通達を無視したり
逃亡状態で連絡が付かないなら、申請に対し裁判所は即刻逮捕状を出すよ


道路交通法違反の逮捕状なんてごく普通に毎日出てるじゃない。
出せない法的根拠ある?
法律的には被疑者が同意して出頭したって逮捕拘束できるんだよ?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:55:00.88 vkMIT2aS
>>401
>道路交通法違反の逮捕状なんてごく普通に毎日出てるじゃない。

で、反則金の支払いは任意なのにごく普通に逮捕者が毎日出てるのか?

さっさと病院行ってこいよww
妄想オナニーのおっさんww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 04:37:46.17
>反則金未納者は

この一言でこいつがどういう立場の人間かわかるなw
支払い義務があるかのように誘導するなよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:01:58.26
>>402
多少は理解力もあると思ったが、真性のバカなのか?w
道路交通法違反は何も反則行為だけじゃないんで

道路交通法の違反者としての逮捕者は、重過失や酒酔い無免許を
はじめ全国で躊躇無く毎日のように、緊急、令状をもとに逮捕されてる

君がよく理解してるんだから言うまでもないが
反則の免罪制度を使わない場合は、上記の違反者と全く同条件の
被疑者になるので逮捕案件から特例で排除はされない。

自転車の道交法違反が、説諭や警告以外で例外なく赤切符で書類送検
されるのはご存じのことだが、反則行為の免罪制度を使わないなら
扱いは同じ。
もちろん、自転車も自動車も露天商も歩行者も道交法違反で
例外なく起訴はされないから、大半は起訴猶予や不起訴だが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:03:28.20
>>404
補足するが、反則行為者が毎日逮捕されてるわけもなく
見せしめの一部が年間少数逮捕されるだけだが

道交法違反だから逮捕令状が出ないような誤解はしない方が良い

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:41:58.01 fincLOqo
なんだバカ警察の関係者がわいてるのかw
検察には応じる、警察は無視、の原則を通せば間違いないよ

それにしてもまあ、人でも轢いたのならともかく、たかだか一時停止とか
見落としたくらいで・・・
それがそんなに「重大」な罪なのか?あああ???!!!!!

バカ警察どもに告ぐ!
や・れ・る・も・ん・な・ら やってみろごるあああああああああ!!
それが「正義」だと思うんならやればいい、自分の命、家族の命を懸けて全力で来い!
こちらも全力で叩き潰してやるからな!!
組織を相手にするのは無理でも個人なら造作もないことだ!!
まあ、ただのヘタレ公務員ごときにそんな覚悟は微塵もないだろうw
パンピーの一市民だと思ってなめてると、今に痛い目見るぞ!犬っコロどもが!!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 09:21:25.29 imemT9PU
>>401
青切符程度の違反と「窃盗と傷害」を一緒くたにするアホ

>>404
青切符程度の違反と「重過失や酒酔い無免許」を一緒くたにするアホ

青切符程度の違反の話しを飛躍させてんじゃねーよボケ

で、反則金の支払いは任意なのにごく普通に逮捕者が毎日出てるのか?
質問の意味すら汲み取れない文盲の白痴がw
妄想オナニーしてんじゃねーよおっさんww
お前は「コンビニでお菓子1個万引きしても逮捕・拘留されて起訴されて前科者になる」と言ってるのに等しい
そんな現実には適用・運用されてない話しをダラダラしても意味なし、無駄

青切符程度の違反で「現実的」に逮捕の可能性があるのは
「検挙の際、交通課のクズ警官に免許証を提示しない」「書類送検後、検察からの呼び出しに応じない」のみ
ちゃんと>>393にも書いてる

分かったよ
分かったらオナニーばっかしてねーで
さっさと病気行ってこいよ
おっさんww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:18:33.95 R1Ejl86u
>>404
で、反則金の支払いは任意なのにごく普通に逮捕者が毎日出てるのか?


能書きばっか垂れてねーでさっさと答えろよ
白痴

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:28:47.12
マヌケすぎてはなしにならんわ
反則金なんて任意なんだから何の関係もないんだよ

交通犯罪そのものには不起訴を100%保証はしていないってこと
反則行為であっても
とうぜん司法手続きに協力をしないばあいに、身柄拘束は発生するし
裁判所も何の躊躇もなく逮捕令状をだしてる。
毎日多くの交通犯罪者が逮捕拘束されてるが、反則行為の被疑者も
年に数件は見せしめ逮捕されてるのは何度も報道されてるんで

自分の屁理屈の99.9%の端数である、ごく僅かな事例を無視する
ほうが自己矛盾だろ。
池沼というのはそういうこと

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:34:44.60 R1Ejl86u
>>409
で、反則金の支払いは任意なのにごく普通に逮捕者が毎日出てるのか?


能書きばっか垂れてねーでさっさと答えろよ
白痴

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:36:04.16 R1Ejl86u
>>409
以下のどこが屁理屈なのか反論どうぞ

検察統計比較(2010年まで)
URLリンク(u4.getuploader.com)
検察庁には大別して4つの組織がある。
1:最高検察庁:最高裁判所対応
2:高等検察庁:高等裁判所対応
3:地方検察庁:地方裁判所対応
4:区検察庁:簡易裁判所対応
青切符(反則行為)を否認した場合、及び赤切符(非反則行為)で検挙された場合は、4の区検察庁が処理します。
青切符に関しては、都市部ではこの区検察庁併設の「警察」の交通執行課や交通警察室が調書だけを録り、被疑者が検察官に会うこともないまま不起訴が出ることが多いです。
一方で暇な地方の検察庁の場合は、青切符であっても区検の検事や副検事が取り調べをして、「裁判になると手間暇かかって大変だから略式に応じて無条件で罰金を払え」とか脅してきます。
脅しに屈せずに否認すると不起訴で終了です。
「一覧」のシートを見てもわかりますが、区検全体の不起訴率は99.9%です。
元が反則行為の起訴事例は、どれだけ探しても年間10数件程度しか見つかりません。
基本はオービスで稀にネズミ捕りの事例がある程度で、速度超過以外の反則行為の起訴事例を私は見たことがありません。
ただし、わざと略式に応じてから不服申立をして強制的に正式裁判を開かせた物は除きます。
つまりこの時点で、反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
反則行為が地検まで行く例も見たことがありませんから。


■2011年「検察統計年報」内にある「検察庁別、道路交通法等違反被疑事件の受理,既済及び未済の人員」より
区検の不起訴処分件数119921件
公判請求の起訴件数131件
つまり、否認した件数120052件に対して起訴されたのはわずか131件w
その不起訴率は何と約99.891%

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:41:37.98
>>409
こっちは最初から通称青切符が交付される違反点数3点以下の交通違反容疑に限定している

話しを飛躍させて論点をすり替えるな
白痴

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 04:44:24.89
>>412
まあ、反則行為で見せしめに逮捕されている奴がいるのは確かだが、
青切符10枚以上溜め込んでる奴とかばっかだよな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 07:26:59.31 q+CGBAW1
/

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 13:26:35.24 PzrwMBN+
/

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 16:34:53.48 hl0E55E2
URLリンク(www.youtube.com)
  兵庫県立長田高校化学教師小宇根息子

精神異常放火殺人愛好家痴漢ストーカー未逮捕朝鮮こうねとしおき(26)の正体がわかる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:40:23.45 s0WRN43r
/

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 12:15:13.93 0d9C+ahV
事実その1、交通課のクズ警官は高卒のバカ
事実その2、交通課のクズ警官は警察学校で洗脳されたアホ
事実その3、交通課のクズ警官は道路交通法も知らん低能
事実その4、交通課のクズ警官は一般市民に因縁付けて点数稼ぎしてる人間のクズ
事実その5、交通課のクズ警官は息をするように嘘を吐く詐欺師
事実その6、交通課のクズ警官は平気で調書を偽造する犯罪者
事実その7、交通課のクズ警官は平気で法令を犯す犯罪者
事実その8、交通課のクズ警官は役立たずの税金泥棒
事実その9、交通課のクズ警官は国民から忌嫌われてるゴキブリ

事実その10、交通課のクズ警官はノルマ稼ぎの為に平然と無実の人に濡れ衣を着せて違反者に仕立て上げる犯罪者

事実その11、交通課のクズ警官がやってるインチキ取締りは反則金稼ぎが目的なので事故抑止には全く繋がらない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:03:31.97
悪質ドライバー、尾行摘発も…攻めの京都府警


 無免許や飲酒などの悪質運転を繰り返しているとの情報があるドライバーを、尾行や張り込み
といった内偵捜査を行って取り締まり、重大事故の発生を未然に防ぐ専従捜査班「無謀運転検挙
チーム」を、京都府警が今春、新設する。

飲酒や無免許、速度違反、信号無視といった違反を繰り返していると市民から情報が寄せられ、
かつ過去にも同種違反で繰り返し摘発されながらマイカーを手放していないドライバーを抽出。
一部の者について、自宅前などで張り込みをしたり、通勤ルートで抜き打ち検問を実施したりした
結果、約5人の無免許運転や酒気帯び運転を発見、逮捕したという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 09:21:51.84 C6NAAO31
ここの自演スレ主は論破されて逃げたみたいだなwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:01:50.94 OkBh57PX
ここの自演スレ主は論破されて逃げたみたいだなwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:29:04.38 GVyfZk09
バカの二重投稿(笑)



アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:25:37.96 OkBh57PX
>>422
>告知票を交付して「構成」が崩れたあとでも「通称青切符に該当する」というソースを
>持ってこないと話にならんよ


第7条 警察官及び交通巡視員(以下「告知警察官等」という。)は、反則者に反則行為を告知したときは、交通反則切符(告知書を除く。)及び交通反則事件の立証に必要な書類(以下「関係書類」という。)を所属長に報告しなければならない。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

>交通反則切符(告知書を除く。)





ほれほれ
ソース持って来たぞwww






何とか言ってみろやww

ド低能の小便ハゲwww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 13:04:31.33 wr/4QElj
ここの自演スレ主は論破されて逃げたみたいだなwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 09:27:18.26 jv4EJGAN
論破されて逃げた自演スレ主www

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 13:46:42.74 5eIJFjTb
一人気持ち悪い奴がいるな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 21:03:54.32 78I7hHbh
逃げてやんのwww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 09:36:21.21 /38hQzMq
論破されて逃げた奴がいるなwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 07:31:23.57 Wssfsi63
論破されて逃げた自演スレ主www

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:05:22.03 vdXs1EAc
/

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 12:28:36.23 lD53JKGo
/

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:06:07.03 wVmm8Hrk
こんな板初めて知った
盛り上がってなさすぎだろ・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:25:25.63 pE/kUA/o
アウトローやぜ

434: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/24 13:41:41.45
ダークロウだぜ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 19:27:45.97 yax6NC8r
/

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 05:41:59.13 gFjOEYrp
/

437:元人間
13/04/06 23:37:45.30 gFjOEYrp
交通政策掲示板に オービスについて を記載

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:49:11.42 8gZT1oFZ
/

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:05:38.96 uf+6QgYS
/

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 10:45:32.94 QWJb0YWZ
/

441:元人間
13/04/14 09:25:29.79 TjkZBZgJ
警察掲示板に 脆弱な巡回連絡簿の保管方法について を記載

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 19:42:43.64 t5hIjpLe
通行禁止区域を走って切符きられました 放置でOKですか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 15:25:07.37 t7Ga4T1R
/

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 10:35:32.93 gdmiC3tn
>>442
反則金の事ですか?
勿論放置でおkです

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 10:20:32.92 IEyQW9v1
歩行者信号を注視していれば黄信号で止まれるだろとか言う輩がいるが、
歩行者信号が赤になってから車両用の信号が変わるまでの時間には、信号によって大きな違いがあるわけで。
そういう輩は全国のすべての信号機のパターンを把握しているの?
それとも知らない信号機の場合は、まだ車両用の信号が青なのに徐行するの?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 19:17:55.83 Kqn2Pvfm
>>445
黄信号になったら普通に止まればいいだけ。止まれないタイミングで黄信号
になったら抜ければいいだけ。
なんの問題もないだろうが。お前はバカか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 19:33:53.48
>>446
ちょっと心の準備をするだけだよね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 18:09:20.13 1INYq5iL
質問です。
この間信号無視で止められました。
その場でサイン拒否したら警察署に来いって言われました。
切符も納付書ももらってません。
都合が悪いからって言ったら明日で良いよ言われましたが、未だ出頭してません。

何回か封筒が届いています、出頭しなさいってやつが・・・
調書の作成には出頭義務はありますか?
そのまま放置でも問題ありませんか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 18:29:46.74
呼んでも来なけりゃ出ばるしかないのが世の通り。
忘れた頃の早朝に、玄関のチャイムが鳴るかもね?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 18:45:39.40
放置はダメだな。お迎えがくるのがオチ。
出頭したくないなら「検察で話したいのでさっさと書類送検してください」くらいだな。
弁護士に連絡してもらわないとしつこく噛み付いてきそうだが。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 19:30:15.63
>>448
つまりこういうことだよ。
キップにサインしないのは、反則金を払う事で刑事裁判の免除を得る権利を放棄するわけだから

今後は刑事事件として警察も行動するわけよ
呼出しに応じなければ捜査員が自宅に赴き、容疑者として
任意同行や逮捕に

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 19:49:05.02 rTxwxtRg
>>448
>切符も納付書ももらってません。

反則金切符は検挙したドライバーに交付しなければなりません
交付してないので完全に違法です
この点をクズ警察に問いただしましょう

当然出頭する義務はありません
不服なら出頭を拒否しましょう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 19:50:17.01 rTxwxtRg
>>449-451
クソつまらん自演しながら嘘情報を吹聴してんじゃねーよ

警察シンパの自演ハゲ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 19:53:44.06
>>453
アナタ、ニッポゴ、ワカリマセーン

俺ら、警察対策を書き込んでるんだが。


それとも、もしかしてこれっておまえの署名だった?
>警察シンパの自演ハゲ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 20:02:03.64 rTxwxtRg
>>454
何が俺らだよクズ
笑わせんなクズ警察シンパの自演ハゲ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 20:50:03.33
>>455
そのファビョり方は日本人じゃありませんね
北の方?南の方?それともシナの方?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 21:11:16.23 rTxwxtRg
>>456
何が俺らだよクズ
笑わせんなクズ警察シンパの自演ハゲ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 06:49:24.59
>>457
喋るな!キムチ臭せーよ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 09:33:26.69 X74UNKWp
>>458
と早朝からファビョる警察シンパの自演ハゲ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 19:59:34.75
今日車道にスピード測定器らしき物もってる警察官いて、自動車で走ってたら
止まるよう言われて、「制限速度40kmのところ62kmで走ってた」
と言われ、名前 携帯電話の番号書いて、左人差し指で指紋押した
反則金15000円と書いてあったけど
自分はそんなの払いたくないです
「本当に自分が22kmスピード違反したという証拠があるのか
スピード測定器に異常なかったのか」等
4月の内に警察署行って話そうと思います
自分反則金払わないで済むんだったら、罰点はついてもかまわないです
もし「自分が22kmスピード違反した」という
「僕が納得せざるを得ない証拠」があったら、この件
親にバレる前に反則金払った方良いでしょうか。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:05:32.31 3sAZ8i3h
>>460
不服なら反則金の支払いを拒否しましょう
警察署に行く必要もありません
行っても無駄です
警察はドライバーの言い分など聞いてくれません
検察から出頭要請があるまでは何もする必要ありません

検察から出頭要請があったら出頭して略式起訴を拒否しましょう
99.9%不起訴処分となって終了です

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:30:10.36
>>460
警察に弱みを感じ取られるといろいろ嫌がらせしてくるから気をつけろ。
あと、青切符に書かれている出頭日に出向かないと、
「反則金本納付の振込用紙」が配達記録で送られてくるから気をつけろ。

あと検察からの呼び出しは普通郵便だが、これも親に見つかったら
ややこしいことになるかもな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 11:10:59.01 V1lD06KY
親に見付かったっていいだろ
反則金制度なんてのは詐欺同然なんだから、不服なら堂々としてりゃいい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 11:17:14.79
>>463
ほとんどのバカ親は警察から手紙が来ただけで右往左往するよ。
ただの 振り込め詐欺/合法賄賂 だというのにな。

うちの奴なんて、ビビりまくって、「金を振り込まないなら、大学やめさせる」と言い出した。
1・2年ならともかく、就職内定もらってあとは卒論提出するだけの時期に。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 11:45:06.09 V1lD06KY
>>464
クズ警官のインチキ取り締まりの実態や
反則金制度がインチキである事を説得すればいいだけ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:42:27.15
>>465
思い込みの激しい馬鹿には説得は通用しない。
先にクズ警官に「支払わないと書類送検されて罰金刑の前科がつきますよ」と吹きこまれたらしい。

前科前科とうるさいので「交通違反で前科がつくとなんか困るのか?」と質問してみたら答えられない。
他にも多少話したが全部警察の受け売り。ちょっと突っ込むとすぐ何も言えなくなる。
右も左もわからず、他人の受け売りしか出来ない奴が人に指図すんじゃねえ。

「肩書きが警察官なだけの何処の馬の骨ともわからん奴と、息子とどっちが大事だ?」と質問した。
大学卒業とともに縁を切ることを決意し、実行した。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:05:04.45
460です
平成25年4月23日2つの紙もらいました 1つは交通反則告知書・免許証保管証
僕の生年月日   名前    携帯電話の番号   住所   自動車番号
スピード違反した場所の住所
(5)速度超過20以上25未満  指定速度違反40km/hのところ
62km/h  22km/h超過
(6)反則行為の種別  普通車 (7)反則金相当額15000円
(8)出頭  日時5月8日午前9時~午後3時  場所裏面記載のとおり
反則金を納めた人は出頭する必要はありません等書いてました。
もう1つは納付書・領収証書  国庫金  僕の名前
納付期限平成25年4月30日等書いてました。
>>461
「出頭要請があるまで」と言ってますが、出頭の日は
「5月8日午前9時~午後3時」と書いてるのに
わざわざ僕の家に「出頭要請の種類」等来るのでしょうか
自分は納付期限4月30日過ぎてから、家に「書類が来ないか」不安なんです
それと5月8日9時~15時より早い日に出頭してはいけないのでしょうか
もしそうなら自分は
「反則金払わないで5月8日13時頃『裏面記載の出頭場所』行こう」と考えてます。
皆さんは「スピード違反で反則金払うよう言われたけど払わずに
出頭して警察署で『反則金払いたくない』等言った事」ありますか。
もしそういう経験あるなら、質問あります
①警察署でどういう会話しましたか②どれくらいの時間警察署にいましたか
③家に書類とか来て、家族に知られましたか
④反則金払わずに済みましたか
もし「反則金払わないで済んだ」というのなら
「そのかわりやはり罰点はついてしまった」とか
「反則金払わないで済んだけど警察署でグダグダ説教された」とかありましたか。
自分としては「罰点」つくのは構わない
反則金や罰金さえ払わず済むならよいのです。
親に話せば15000円払ってくれるでしょうけど、自分は「そういう解決の仕方」はしたくないです。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:48:45.12 D/9jnR1S
>>467
検察庁か裁判所併設の交通執行課から出頭要請があるまでは何もしなくて結構です
検察庁もしくは裁判所併設の交通執行課から出頭要請があれば、これには必ず出頭してください
検察で略式起訴を拒否して不起訴処分にならない限り反則金(正確には書類送検されたら罰金)の支払いはなくなりません

つまり、警察署に出頭しても時間の無駄です
警察署や交通反則通告センターに出頭する必要は全くありません

点数ですが、不起訴処分となっても違反点数は加点されます

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:05:08.71
>>467
「裏面記載の出頭場所」に行っても新たに反則告知書と振込用紙を渡されるだけです。
放置しておくと配達記録で送られてきます。
反則告知書は赤い紙なので「赤切符になった!?やべっ」と払ってしまう人が多いです。


さらに放置しておくと、検察からの出頭要請が来ます。
これはくるタイミングが掴めないのでこまめに郵便をチェクする以外に
親バレ防止策はないと思います。
書類送検後なので一応反則金はもう無関係です。(が、払うことは出来なくもないです)


今よりずっと馬鹿だった頃、警察に出頭して
「軽微な違反で、取り締まること自体がおかしい」と主張したところ、
「反則金を払わない時点で十分悪質、軽微ではない」という詭弁が返ってきました。

「あと2キロで赤切符なのでおまえのしたことは赤切符に相当する」
「いま反則金を払えば民事で許してやる」
… などとでまかせてんこ盛りでした。ちなみに神奈川でも大阪でもなく仙台県警。

警察の出頭要請は行くだけ無駄。つうかマイナスです。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 23:23:27.98 mYEMaGXk
てす

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 09:20:20.53 LvZXznGC
反則金を払う意思がなければ警察署になんか行く必要はありません
時間の無駄です

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 19:55:25.05
いざとなったら労役があるしな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 02:02:54.12 lbXl7dfF
夜にバイクで走行中に信号が赤だったから、歩道を通過したら、対向車線にパトカーがいたよ・・・
で、サイレン鳴らしておってくるのが見えたらから、左折、左折で逃げました。
これって後日くるかんじですか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 13:14:56.90 fMklm23+
だれも一時停止してないww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 13:16:36.56 fMklm23+
URLリンク(www.youtube.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 22:54:47.47 aZMplnlj


477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 23:01:01.14 aZMplnlj
仮納付の期限が過ぎちゃったんだけど本納付の書類ってホントに来るの?
反則センターに貰いにいったほうが早いかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 05:09:27.05
>>477
貰いに行く期限(普通は青い紙に書いてる)までは郵送されては来ないぞ。

反則金なんてこのスレの大意としては、
払わなくていいどころか払うべきではないものだけどな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 18:01:19.07
確かに警察官の目視以外に証拠がない軽微な違反については起訴される
ケースは殆どないが、最近は所轄の警ら用パトカーでもドライブレコー
ダーを搭載している車が増えているし、常習者に対しては交通監視カメ
ラなど映像も持ち出してくる場合があるので油断は禁物。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 11:55:18.04
「証拠不十分」以外の理由で不起訴を取ろうとする場合は全然関係ないけどな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 23:25:31.21 2ULera37
はじめまして・・・

自分はスクールゾーン時間帯の進入禁止で切符を切られました。
2点の7000円でしたが、納付せずに放置していたら、2カ月たって7800円の再納付書が届きました。
次は出頭でしょうか?不起訴まで行けるでしょうか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 23:26:22.47 kZLkkl9B
向井和正

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 04:57:28.31
>>481
放置しておくと800円ずつ納付金額が上がっていきます。嘘です。

次は呼び出しになりますが、警察からなら無視。
検察からなら無視すると逮捕されます。出頭日はいずれにせよ平日ですが、
かなり融通聞かせてもらえますので放置だけはやめましょう。

つーか、このスレ最初から読み直せ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 12:30:45.04 k+wsRpUt
>>483
は~い

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 18:55:50.98
名古屋市内に遊びに行って道端にある一時間300円のパーキングメーター
を15分くらい延長しちゃったら駐車違反ですって紙がワイパーに挟まってたんだけど
これって後日使用者に納付書とかが送られてくるのかな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 11:41:46.88
>>485
使用者じゃなくて所有者な。
所有者にバレたくなかったら駐車違反で切符切ってもらうよりほかない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 12:47:27.27 kJPgdQVF
/

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 18:27:06.83 ygOXs4jq
今日あったことです。
歩道内で人を待っていたら車がクラクションを鳴らして歩道内に入ってきました。その後、邪魔だよどけと言ってきました。
少し移動したら、その車はその場所に止めて買い物に行きました。
しかもそこは駐禁の場所です。
頭にきたので、この車をどうにかしてください。
ナンバーは、
袖ケ浦300
ふ 42-36
です。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 18:53:56.98
>>488
なんで110に通報しないの?

おまえ、冤罪かぶせようとしてるだろ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 00:01:07.61 dG0VIe6l
>>489
一応通報は、しといたよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 00:50:48.91
俺だったら手持ちの鍵か何かで傷つけておいて差し上げるけどな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 06:10:40.58
>>490
実名で通報して警官が来るまで待って状況説明するのがベスト。
ただ、歩道内で立ち止まるのも実は交通違反だったりするけどな。

493:元人間
13/06/01 02:52:37.85 nLpuk2S+
/

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 23:29:48.82 a4Fy272/
信号無視で捕まって、罰金無視してたら、再度家に違反切符が送られて来て捕まった住所訂正という紙も一緒にきたのですが、勝手に訂正など許されるのでしょうか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 04:35:37.88
>>494
住所を間違えただけで犯罪が無罪になると思うか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 07:23:42.89 GggCkm+5
交通違反の取り締まりとか、そういうせこい、ゲスい仕事やらされる
下っ端の警官なんて馬鹿ばかりだからポカが多いのも仕方がないw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 00:07:03.11 g9HY4Q6g
やはり住所間違い程度では話にならないですか。それを見て今日払ってきました。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 16:20:34.86 tqF6KdBd
状況

直進青信号。
確認を怠り右折。直進車と衝突。

直進車が人身事故処理をした場合
両者ともに免停になるのでしょうか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 20:39:16.06
>>498
状況次第としか。

免停どころか一切加点なしのことも多い。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 12:38:16.63 30SDtlrG
>>499
実際のところ、右折車無傷、直進車の中の人は見た目無傷。
ただ念のため診断を受け診断書を発行してもらったそうです。
人身で処理するのか物損で処理するのかは相手次第です。
保険会社が言うには保険は8:2で処理するとのこと。
そこで伺いたいのは、人身での処理となった場合
免許は両者に傷がつくのか直進車だけなのかというところ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 14:34:48.79
乃木坂の新曲で交通ルール完全無視

URLリンク(www.youtube.com)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 13:33:20.56 2F81weRf
/

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 18:44:00.97
日本のおまわりは

取り締まりもせずに

徘徊するだけ

税金を食い潰す無能集団

こんなのが公務員とか、うらやましいれす(^p^)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 16:05:12.43
交通違反取締りなんぞ小銭稼ぎ

一時停止しても「とまったことになりません」の一点張り
納得いかなくて裁判起こすことは可能でも
そこにかかる金が違反金より高くつく
奴ら公僕もわかっているから、強気

「ブレーキ(リアコンビ点灯)見えました」
「左右確認時、私と目が合いましたね」
「でも、とまったことになりません」
その間、何秒とまっっていたと思う?
てめえのさじ加減で違反者作っているだけ。

埼玉県警朝霞警察の公僕の方。
腰にニューナンブぶら下げてりゃ偉いと思っているのか
俺の点数と金返せよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 16:16:41.35
埼玉県志木市中宗岡3丁目15?1

ここはほぼ必ず公僕がいる

だからといって一時停止をここだけやる、ということはなく

一時停止無視したことなぞない。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 18:46:03.18
>納得いかなくて裁判起こすことは可能でも

馬鹿。民事と刑事の区別くらいはしろ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 18:46:48.24
そいつ晒せよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 21:53:49.71
>>506
俺が裁判起こすという意味ではない、
感情高ぶっていて説明及び記述不足だが貴殿にバカ呼ばわりされるいわれはない。
上から目線の偉そうな物言いがまるで横暴の官憲と同じだだな。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 22:59:20.07
日本のおまわり、無能すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

タクシーの客待ち行列スルーしておいて、パトロールだっておwwwwwwwwwwwwwww

痴呆老人の徘徊とやってることかわんねーじゃんwwwwwwwwwwwwwww

公務員って仕事楽でいいねえwwwwwwwwwwwwwww

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 09:17:39.69 Y7l7WB6t
>>504
>納得いかなくて裁判起こすことは可能でも
>そこにかかる金が違反金より高くつく
>奴ら公僕もわかっているから、強気

青切符程度が起訴される確率はわずか0.1%ですよ
これは法務省発表の検察統計年報により証明されてます
仮に0.1%の確率で起訴されても裁判費用は基本的にゼロです

取締りに不服なら遠慮なく反則金の納付書を破りすてましょう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 12:47:05.94 jvD4pkqP
>>504
>一時停止しても「とまったことになりません」の一点張り

こんな反則金稼ぎ丸出しのインチキ取締りに従う必要はどこにもないでしょう
遠慮なく反則金の納付書を破り捨てましょう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 12:47:45.35 jvD4pkqP
反則金の支払いを拒否して検察に出頭した人の証言

>警察が作成した書類だが、結構厚みがあって、現場見取り図など道幅が何メートルだとか細かく書かれていた。
>書類作成するのは相当面倒な作業だったと思われる。


青切符を切った後に反則金の支払いを拒否されると
送検用の書類を作成しないといけなくなるから余計な仕事が増えた上に
せっかく稼いだ筈のノルマの件数が減り、さらに上司に叱責され
ボーナスの査定や昇進にも遠慮してくるので
青切符を切ったクズ警官が困るらしい

皆さん
ノルマ稼ぎやってるクズ警官に検挙されて青切符を切られたら
どんどん反則金の支払いを拒否してやりましょう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 20:10:52.98
>ノルマ稼ぎやってるクズ警官に検挙されて青切符を切られたら
>どんどん反則金の支払いを拒否してやりましょう

それは報復にはなるが抑止力にはならんだろ
「俺に切符切ったら書類送検することになるぞ」オーラをガンガン出して
切符を破棄させるのがどちらもハッピーになれる

514:504
13/06/18 13:00:21.60
官憲の横暴だよ
本当に悔しい。
ゴールド免許が。。。

会話、録音すればよかったよ。
あとドライブレコーダーの記録あれば停止している証拠ぐらいにはなるだろうけど

道交法には停止の時間定義はないから結局警官の主観だけになる。
このご時世にそんなあいまいなこと通用するなんては公僕だけ。
スポーツだってビデオ判定する時代。
官憲がただしいと言うなら記録を取って提示くらいするべき。

埼玉県警朝霞警察、交通課 巡査には天誅下る事を願う。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 14:04:03.70
>>514
文句があるなら反則金払うなよ。払うバカが多すぎるから取締がどんどんエスカレートするんだよ。

ちなみに今回は違うようだが、鼻先でも停止線上空にかかっていれば
一時停止した事にはならないからな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 15:47:31.03 jXxHlDGR
>>515
>ちなみに今回は違うようだが、鼻先でも停止線上空にかかっていれば
>一時停止した事にはならないからな。

法的根拠は?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 16:22:39.64
>法的根拠は?
明文化されてないようだな。つまり現場の独断か。
やっぱ交通課のお巡りは信用しちゃダメだな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:52:34.01
>>515
>ちなみに今回は違うようだが、鼻先でも停止線上空にかかっていれば
>一時停止した事にはならないからな。
現場を見てない以上、そっちの憶測に過ぎない。

相手の公僕は「止まったのを見ました」と行ってる。
つまり止まったことは認めていることになる。
停止時間の論点ならその定義は?ということになる
だからこちらも「基準は?」と問いても答えられない程度の公僕。

>>517
結局、主観だということですよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 21:20:03.15 kCJN9EjK
/

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 11:22:59.35 kS5BBJHo
/

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN c0gcb5mC
/

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN W8coqJPd
警察掲示板に 元人間 協力者の確保方法についてを記載

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN /sal8OUM
さっき一旦不停止で停められたんだけど、車からなかなか出なかったり、だんまり決めこんだり、知らないだのなんだのゴネまくって結局厳重注意にしてもらった
周り田んぼばかりの点滅信号のところで「ほら、今の車も止まって無かったですよ、はやくつかまえてください」とか、「小銭稼げて良いですね」とか「ノルマがあって大変でしょ」だの滅茶苦茶言ってやった
免許書も不携帯だったんだけど素直に謝るより反対に怒った方がいいみたい
名前も顔も覚えたからなって最後釘刺されてブラックリスト載せられたと思うけど、とりあえずは逃れる事が出来たので良かった事にしとこうと思ふ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch