13/10/30 01:29:32.18 5BB2mMNi0
同リーグなら国籍合わせなくてもケミMAXじゃないか?
個人のケミが10になってればそれ以上の上積みはないよ
89:iPhone774G
13/10/30 01:32:47.88 Acl4ioD50
設定でカメラズームいじって視野広くしてるなら
サイドに早い選手おいて縦突破して中のフリーの選手にパスするだけで簡単に勝てるぞ
カメラズーム初期のままならきつい
90:iPhone774G
13/10/30 01:45:15.70 RyNn9k3j0
>>88
確かに、個人のケミストリーは全員10です。
それなら選手間の色は関係ないんですか?
>>89
サイド攻撃もしますが、主体は中盤のパス回しからのスルーパスで戦っています。
守備が下手なので、引き分けに持ち込まれることが多いですね。
91:iPhone774G
13/10/30 01:52:35.36 HDwai4hD0
>>90
2ndDFはあんま使わないほうがいいよ。
切り替えしてても中あくからスルーパスでやられる。パスカットも慣れるまで練習。基本下がって守ってれば大丈夫だけど。
92:iPhone774G
13/10/30 02:06:23.00 5dgi1bWp0
つか3万課金してるとか
あり得るのか…?
93:iPhone774G
13/10/30 02:06:45.77 RyNn9k3j0
>>91
そうなんですね。
パスカットはあまりできていないと思います。ボールにCBが群がってしまいます。
攻める時は基本的にダッシュは使わない方がいいのでしょうか?つい力が入って押してしまうんですよね・・・
94:iPhone774G
13/10/30 02:09:04.21 /anBcCML0
金の使い方は人それぞれ
つかオンラインがカクカクすぎるんやがこれは俺が悪いのかね
wi-fiで良電波やのにカクカクや
95:iPhone774G
13/10/30 02:27:13.38 HDwai4hD0
>>93
カウンターとスルーパス以外ダッシュ使わないほうがいいかもね。
CBは動かさないでCDHを動かしてパスカットしよう。
96:iPhone774G
13/10/30 02:27:46.28 RCP5Irkg0
>>93
少なくともボールを受けるタイミングでは押さない。
サイドを突破したり裏を抜いて抜け出した場合、
または相手をかわしてパスする場合に使ってる。
97:iPhone774G
13/10/30 02:35:48.68 RyNn9k3j0
>>95
>>96
とても参考になります。
ありがとうございます。
ボールを受ける時についダッシュしてしまうことが多かったです。
ドリブル突破はあまりしようとせず、パス回しでチャンスを作るのが基本なのでしょうか?
ドリブルするとしたらスキルムーブを積極的に使う方がいいんですかね?
98:iPhone774G
13/10/30 02:43:15.00 HDwai4hD0
>>97
スキルムーブは右、左のみでいいよ。
前スレに探せばフルで撮った動画載せてる人いたからそれ見て勉強しな。
99:iPhone774G
13/10/30 03:06:11.10 RCP5Irkg0
>>97
中央はワンツーかトップに当てて折り返しが多いな。
敵陣中央ぐらいからワンツーを出して、そのまま折り返さず
他の奴に一度繋いで戻すと、無茶苦茶綺麗に抜け出せる。
100:iPhone774G
13/10/30 04:00:00.12 BNM7W/B3i
ワンツーして他の奴に渡してまたワンツーとかで味方走らせて
空いてる方に出すとかやると気持ちいいよね
101:iPhone774G
13/10/30 06:26:23.71 o4+QSQlQi
プレミアゴールドの割引ってぽいんとのみか。。。
焦って損したw
102:iPhone774G
13/10/30 06:43:01.28 Al8Kg95a0
FUTめっちゃ重いんだが
103:iPhone774G
13/10/30 06:44:32.61 Al8Kg95a0
あっメンテ…
104:iPhone774G
13/10/30 06:52:48.90 SP6ScWyu0
この時間メンテとか・・・
33%オフで人集まりすぎたか?
105:iPhone774G
13/10/30 10:26:33.39 /anBcCML0
一番の当たりがクレバリー・・・
とてつもないメガパックソを開けてしまった
106:iPhone774G
13/10/30 10:31:28.32 s9k8RyZr0
メガパックて時間帯によっていい選手出る確率変わったりする?
107:iPhone774G
13/10/30 10:49:08.39 rfxSw0xJ0
フレンドって、どうやったら増やせますか?
まわりにやっている人がいなくて、0なんです、、、
教えてください!!!
108:iPhone774G
13/10/30 10:50:10.23 Ip3Ost9a0
これは勉強になった。
俺なんかリーグ4、5行ったり来たりだ
ダッシュも多用しすぎてたんだな・・
109:iPhone774G
13/10/30 10:56:26.77 HmIGPmy00
また俺にだけメガパック来てないのか...
どうもスペシャルの欄がおかしいんだよな
110:iPhone774G
13/10/30 10:59:34.55 FZ7jbM/bi
俺だけ来てないとかないだろw
111:iPhone774G
13/10/30 11:12:53.73 +TDow2Jz0
プレミアゴールドに期間期限が付いてるんだが…
安くなってるわけでもないしどういうことなの…
112:iPhone774G
13/10/30 11:16:09.30 ElKaXhwRi
>>109
一回ログアウトしてみてん
113:iPhone774G
13/10/30 11:17:10.03 ElKaXhwRi
メガパック三回目でスアレス来たー。
補給ポイントだったし、プレミアだと最強フォワだよね!
114:iPhone774G
13/10/30 11:22:28.67 HmIGPmy00
>>110 あるんだなそれが・・・
>>112 前回もいろいろ試したがだめだった・・・
昨日売ってたのとはまた別のメガだよな?昨日のは買えた
115:iPhone774G
13/10/30 11:25:49.62 +TDow2Jz0
え?なんだよ別のメガって
116:iPhone774G
13/10/30 11:34:04.94 h7wQtj6BP
プレミアのリアルならペルシと並んで最強FWだが、FIFAのレートではアグエロには劣るかな。
3位以内には絶対入る。
117:iPhone774G
13/10/30 12:02:21.03 ElKaXhwRi
>>116
おっしゃる通り、スアレスは屈強なフィジカルが凄さなんだけど、fifaだとチビっ子フォワードに分があるのがなあ~。
スアレスいいキャラだし大好きだわ。
ファンってあんまりいないのかな
118:iPhone774G
13/10/30 12:03:26.06 7mHRJYfo0
パックの中身報告してる人、コインで買ってるのかポイントで買ってるのか書いてくれるとありがたい
俺はちなみにコインでメガを4パック買って、高レートはカバーニ、ゲッツェのみ。
119:iPhone774G
13/10/30 12:21:35.14 /anBcCML0
スアレスはプレイヤーとしてはかなり好きだ、プレミアで最高のFWだと思ってる
クレイジーなキャラでいうとバートンが一番だが
120:iPhone774G
13/10/30 12:24:05.40 BdNYhWRR0
メガパックでネイマール来た時はコインだったよ
121:iPhone774G
13/10/30 12:30:16.34 h7wQtj6BP
スアレスは大好きだけどファンではないなwww
ゴールパフォして後ろ振り返ったら誰も来てなかった時のスアレスが一番好き
122:iPhone774G
13/10/30 12:36:48.73 ElKaXhwRi
やっぱ一流FWはぶっ飛んだ奴多いよな、バロテッリ、ペルシ、イブラとかも。
他のボジションと比べても。
大人しい子が増えてる日本だと今後益々出てこなそう。
123:iPhone774G
13/10/30 12:40:48.36 QVcVvH0i0
だから今来てるのはプレミアゴールドが100FIFAポイントで
買えるだけで、コインは変わんねぇって
メガは5パック売りきりだ
124:iPhone774G
13/10/30 12:54:25.50 s8MfCBrV0
亀ですまん。
>>77
>>90
選手間ラインは緑光沢がベストだけど拘ると全員同じチームになるので、オレンジラインまでなら大丈夫。
自分もPL縛りでやってる。
そこにカソルラやめた方がいいかと、
動き悪いよ。シルバ or カソルラどっちか。CMはヤヤトゥーレおすすめ。高いならラミレス、Fernadinho、77のディアビーも地味にいい動きする。CMx2を両方攻撃的にするか、CDM気味の選手入れるかでだいぶ変わる。
STはエトーかなぁ。ルーニー使うならトップ下CAMの位置になる。CMまで下げると動き微妙。
125:iPhone774G
13/10/30 13:01:05.86 cWUzSCCO0
(自分で操作するスマホのゲームでそこまでの違いが出るんだろうか)
126:iPhone774G
13/10/30 13:06:16.72 +TDow2Jz0
出ない(確信)
127:iPhone774G
13/10/30 13:21:24.33 /anBcCML0
ランパードならこの距離から打つかな
的な気持ちで操作することはある
128:iPhone774G
13/10/30 13:25:27.84 QVcVvH0i0
おいらは、2とっぷに
江藤とアグエロ
4-4-2のCMに香川とナスリ置いてる
129:iPhone774G
13/10/30 13:27:56.85 nhm/4ViN0
あえて今プレミアムじゃないゴールドパックを
ポイントで引くとメッシとか出たりしてな
誰か試してくれ
130:iPhone774G
13/10/30 13:40:13.16 +TDow2Jz0
レアゴールドのプレイヤートレーニングって2000円ぐらいでいけるのな
131:iPhone774G
13/10/30 13:54:30.81 4biRBq1fi
慣れたらdiv1全員ブロンズでもどうやったら負けるかわからないぐらいになるよ
132:iPhone774G
13/10/30 13:58:22.70 +TDow2Jz0
それはスタッフなしでのブロンズか?
あとスピードもなしでのブロンズか?
133:iPhone774G
13/10/30 14:00:06.06 BogqM9ss0
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして招待コードのところに『TKYH』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。
iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→URLリンク(itunes.apple.com)
Android→URLリンク(play.google.com)
134:iPhone774G
13/10/30 14:06:47.15 QVcVvH0i0
>>131
オールブロンズで勝つと1試合何コインぐらいもらえる?
135:iPhone774G
13/10/30 14:19:22.27 4biRBq1fi
580とかそんなもん
パック開けてるから適当にスタッフらはいるだろうけど自ら集めようとはしてないからわからん
136:muuu2010
13/10/30 14:44:14.90 wLGU+gfvi
たしか前に即決で350で安いゴールド選手買って7試合毎に売って全部入れ替えて
やってる人がいたけどそれでもアド取れるらしいね
137:iPhone774G
13/10/30 14:49:54.68 QVcVvH0i0
>>135
オールゴールドと100くらいしか変わらないのか
ならいいやw
好きな選手つかおw
138:iPhone774G
13/10/30 14:51:43.98 /anBcCML0
>>132
スピードのあるブロンズ使っちゃいかんか?
139:iPhone774G
13/10/30 14:52:17.12 SDj9M+/H0
ワントップをエトーかスアレスかで悩んでるんだけどどっちがいいかな?プレミアで組んでて4-2-3-1です
140:iPhone774G
13/10/30 14:56:09.04 HDwai4hD0
>>139
スアレスのが好きだな俺は。使いやすさは知らんけど選手として
141:iPhone774G
13/10/30 15:04:29.00 s8MfCBrV0
>>125
明らかにでるよ。というか操作しない選手が勝手にパスカットの動きしたりそっちの方が重要。
>>139
好みだけど自分はエトー。2列目の3人次第でかわるかも。
142:iPhone774G
13/10/30 15:10:18.53 QVcVvH0i0
>>139
アグエロw
143:iPhone774G
13/10/30 15:10:31.69 +TDow2Jz0
>>138
いや、もちろんいいんだよ
スピードなし、スタッフなしでのブロンズはさすがに厳しいんじゃないかと
144:iPhone774G
13/10/30 15:14:14.40 nhm/4ViN0
スタッフって練習カード使うとき以外に意味あるのか?
145:iPhone774G
13/10/30 15:14:48.22 3efxZJCr0
>>139
1トップならエトーかな
146:iPhone774G
13/10/30 15:20:37.33 h7wQtj6BP
スアレスはインターセプトがCFなのに78もあるしアグレッション高いから相手DFに突撃して奪ってそのままゴールってのがすごいやりやすい
逆にエトーはインターセプトは39だしバランスとストレングスはスアレスに比べると良くないから、裏抜け多用するならエトー
裏抜けあんましないならスアレス一択。因みにスアレスはショートロング共にパスも高いから起点としても優秀
147:iPhone774G
13/10/30 15:25:33.30 h7wQtj6BP
エトーがスアレスより良いのは足の早さだけなんで、足の早さで勝つスタイルならエトー、そうでないならスアレス
148:iPhone774G
13/10/30 15:32:05.08 BNM7W/B3i
気が付いたら黒人選手だらけになっていたでござる
149:iPhone774G
13/10/30 16:46:57.57 /anBcCML0
CPUはどこも同じような戦い方でマンネリだなぁ