14/03/08 16:52:35.13 xGftdu1sO
iPhoneの人はmicroSDカード使えない場合
画像持ち出しとかまとめとかどこで一括にするんだろうか?
次にまた新しい機種にしたときのiPhoneの画像持ち出しできないですよね
977:iPhone774G
14/03/08 17:05:35.14 qR62cUVh0
クラウドに上げちゃう
978:iPhone774G
14/03/08 17:49:01.99 a3HYmU9q0
>>976
MacのiPhotoに読ませてるから、iPhoneを入れ替えても全く問題ない
979:iPhone774G
14/03/08 18:07:44.27 xGftdu1sO
>>977>>978
全部意味わかんなかった(´Д`)
でもいろいろ出来るわけですね
980:iPhone774G
14/03/08 19:05:30.25 kDEPE+5S0
>>976
iPhone対応のUSBメモリがあるみたい
981:iPhone774G
14/03/08 20:40:44.91 NIRig77Z0
>>979
ネット上に写真を保存できるサービス=iCloudなど
iPhone上の写真をPCにコピーして編集、管理=iPhotoなど
iPhoneのデータをフルバックアップ=PC or iCloud
なのでminiSDを使う手法より遥かに簡単、便利
982:iPhone774G
14/03/08 21:36:12.71 G6f3y3YX0
>>975
持ってないのに何故来るの?
邪魔
983:iPhone774G
14/03/08 23:26:04.10 4lzQ+yrU0
煽りに来て速攻返り討ちにされたんだろ
984:iPhone774G
14/03/08 23:34:49.97 qR62cUVh0
日本語わからない人なのか…
音の出ない5sに交換したから持ってるよ
それに持ってる持ってないとかどうでもいい
噛み付いてるだけでなんの情報も出さないほうが邪魔
985:iPhone774G
14/03/09 07:41:55.72 VIwcX3tX0
>>979
iCloudやDropboxでバックアップすれば、新機種に乗り換え後、勝手にクラウドから降ってくるよ
986:iPhone774G
14/03/09 09:35:14.28 G1A/8kk90
>>984
何の情報出したんだよ
邪魔だから消えろ