iPhone5s part4at IPHONE
iPhone5s part4 - 暇つぶし2ch590:あぼーん
あぼーん
あぼーん

591:iPhone774G
13/10/15 19:24:41.71 26E/AJuqi
>>590
通報しました。

592:iPhone774G
13/10/15 20:10:34.47 fNAQciJN0
>>590
詐欺。
踏まないように注意。

593:iPhone774G
13/10/15 21:26:00.16 Qoyw1vM90
初めて使ったけどNGワードってほんと神機能だな

594:iPhone774G
13/10/15 21:28:17.31 MCKptcYi0
昔、2chで勝手に宣伝やってなんか困ったことになった企業なかったっけ

595:iPhone774G
13/10/17 17:54:33.23 bXauTLM+0
Blue Screenで落ちた人いる?

596:iPhone774G
13/10/17 23:48:17.81 N8Jx1ipL0
>>595
池田信夫

597:iPhone774G
13/10/18 01:32:35.67 HXayO0vH0
BlueScreenが話題になってきてるけど、Windowsのそれの深刻さとは別だよな?単に再起動されるってだけで

俺は発売日に購入してその日の夕方起きた

598:iPhone774G
13/10/18 01:42:31.37 V0GkokB+0
>>597
池田信夫は、ブルースクリーンになって再起動しなくなったってさ。

599:iPhone774G
13/10/18 02:03:20.37 HXayO0vH0
>>598
俺は一瞬青くなって再起動って症状
購入後数日間は何回かあったけど今は無いから深刻ではないだろうと判断

池田信夫の件は参考にならん気が

600:iPhone774G
13/10/18 06:19:22.49 T6esoLb60
あれはOSの再起動じゃないだろ。
スプリングボードが再起動してるだけ。
iOSのFinderやエクスプローラー的なもの。
アプリの不具合でOSが再起動しない。

601:iPhone774G
13/10/19 05:08:47.14 FWr/oqJg0
池田信夫にはざまあみろとしか思わん。

602:iPhone774G
13/10/19 07:54:23.77 WZMScX1z0
>>601
同じw

603:iPhone774G
13/10/25 04:23:10.55 LXYPyuaN0
指紋センサー快適すぎて、非搭載の新iPadは見送る事にした

604:iPhone774G
13/10/25 09:09:28.72 0RixZK9M0
Padに入れなかったのは歩留まりなんだろうな

605:iPhone774G
13/10/25 10:01:22.72 4oL3yjA10
登録出来ん!認識出来ん!カチカチうるせー!
ってな輩が湧くのを嫌がったのかもな

606:iPhone774G
13/10/25 11:57:13.79 g/jBcds20
寒くなってきたら認識が悪くなってきたから登録しなおした。 そしたら元通り認識する。
夏用、冬用、汗かき用などパターン別に覚えてくれるといいんだが。

607:iPhone774G
13/10/25 12:42:57.56 4erZOu2d0
俺も親指がカサカサしてきて認証精度悪くなったから登録しなおしたら問題なくなった

608:iPhone774G
13/10/25 16:55:20.42 Rp8hib9Ni
iOSアプデしたら、画面切り替え時のエフェクトが変わったな

609:iPhone774G
13/10/25 19:04:32.09 +HXnTmh40
左の親指と右の人差し指だけのハズだが、右の親指でも認証する

610:iPhone774G
13/10/26 04:59:45.43 im705Psp0
>>608
視差効果オンにしろ

611:iPhone774G
13/10/26 05:18:15.17 xAFtwy2a0
指先が水虫の場合
毎日指紋が変わるんだろうな

612:iPhone774G
13/10/26 08:56:51.72 1rV8jV0q0
>>609
そこまで高性能ではない
5こしか登録できないのが不便だから中指などは一つの場所に右左両方登録してる

613:iPhone774G
13/10/26 09:10:08.13 XJNT0lyT0
>>610
おお、戻った
でもこれやるとアイコンがウネウネするじゃん
何で一個ずつ選ばせてもらえんのだ

614:iPhone774G
13/10/26 09:39:47.27 kh2mNmb4P
>>612
何言ってるんだ?

615:iPhone774G
13/10/26 10:36:34.57 YAcqPuHZ0
指紋登録のときに左右の中指を交互にホームボタンにタッチするってやつだろ。
ちょっと前にその方法で10本の指登録出来るってどっかにでてたよね

616:iPhone774G
13/10/26 11:35:27.06 cXr1uBM10
>>613
ウネウネ嫌なの?

617:iPhone774G
13/10/26 13:31:53.37 DGFEK7wW0
クネは大嫌いw

618:iPhone774G
13/10/26 23:13:19.38 CxrkADREi
>>615
嫌って程でもないんだが…
なんか気になるんだよなあ、慣れれば平気なんだろうが

619:iPhone774G
13/10/27 09:28:44.97 SbconP+X0
大きな声じゃ言えないけど、5Cが気になって気になって夜も眠れない
スペック一緒で8色から選べりゃよかったのにって、銀64を見つめながら思うの

620:iPhone774G
13/10/27 10:02:51.71 DmWAY3eN0
Amazonでモックアップ買えよ
手触りは諦めて

621:あぼーん
あぼーん
あぼーん

622:iPhone774G
13/10/27 11:51:17.63 CTxGh3+z0
>>619
分かる!
中身はsだけど、楽しさではcの圧勝だよね…

623:iPhone774G
13/10/27 13:09:09.01 Dui3XIY0i
>>621
通報しますた

624:iPhone774G
13/10/29 10:45:09.87 I5pHxYQ/0
ホームボタンのペコペコは仕様ですか?

625:iPhone774G
13/10/29 12:35:50.52 FQ6CeCOn0
俺のもペコペコだななんか気になるわ

626:iPhone774G
13/10/29 13:09:06.44 47V4Q1nw0
そういうもの
全然気にならないし

627:iPhone774G
13/10/29 15:40:19.72 49Zij1FQi
音楽とアプリ同期できません誰か助けてください

628:iPhone774G
13/10/29 18:03:54.12 DLsu3URJ0
黒がないから5でいいや

629:iPhone774G
13/10/29 20:52:34.84 MhK33VCV0
>>627
そりゃあ"音楽"と"アプリ"(何アプリかしらんが)は同期出来ないだろ 普通は

iPhoneで同期出来るのはiCloudやらPCやらMACなどのApple製品だろ

630:iPhone774G
13/10/29 21:13:23.60 noFtK6gp0
4sから機種変したらミュージックだけ同期出来ない。
なんで?

631:iPhone774G
13/10/29 21:20:05.92 cdGxK5zEi
チェックが外れてんだろ

632:iPhone774G
13/10/29 23:06:08.40 28ilTwEg0
4sから5sに変えたけど左親指一本で全画面カバーできなくなった
なんで長くしたし(´・ω・`)

633:iPhone774G
13/10/29 23:28:42.50 ktfcQK8Ui
それよりイヤホンジャックの位置が合わない
今まで片手で持つ時に小指で支えてた位置だから

634:iPhone774G
13/10/30 00:02:28.24 4A6VL/Y2P
ライトの自動消灯って出来ないの?

635:J-WILL
13/10/30 06:36:15.32 S029zO9Fi
すごく無知な質問かもしれませんが教えて下さい
テザリングの事なのですが
例えばiPhone5sで解約済のiPhone4を繋いで、
iPhone4側は通信さえしなければ何時間テザリングしててもデータ量は増えませんか

636:iPhone774G
13/10/30 08:15:37.37 Q8ap2m+Ci
>>631
どこ見たらいいですか?

637:iPhone774G
13/10/30 08:18:02.23 Tp98kzrm0
4の通信量は増えない(ローカル内での通信のみ)

638:iPhone774G
13/10/30 08:18:35.73 Tp98kzrm0
>>636 PCのiTunes

639:iPhone774G
13/10/30 08:24:47.24 WI0LbNBR0
>>636
話にならない

640:iPhone774G
13/10/31 18:07:52.95 jxNiP4jL0
>>633
超同意

641:iPhone774G
13/10/31 19:28:44.58 0qpiCxXui
>>635
iPhone4はテザリングできません。

642:iPhone774G
13/10/31 19:30:42.05 JSDHEUHi0
変な人きた

643:iPhone774G
13/10/31 19:34:50.91 MXJ8K8t70
>>642
文章がよく分からないので適当に答えてみた。

644:iPhone774G
13/10/31 19:45:15.38 gqahZFWTP
5本体でネット見るのに比べて、5からのテザリングで4を使ってネットみていたら、5にかかるパケット通信量は二倍になるんじゃなかったっけ?

645:iPhone774G
13/10/31 19:51:52.72 JSDHEUHi0
それは初耳だ

646:iPhone774G
13/10/31 20:26:01.52 6RcI504C0
それはない

647:iPhone774G
13/10/31 21:00:33.96 gqahZFWTP
勘違いか。5からのテザリングで子機が二台になったら二倍になる、というのと勘違いしたのかな。
紅茶の天使の分け前みたいに一杯分多くなるように思ってた。

648:iPhone774G
13/10/31 21:16:01.78 KhSckjxc0
紅茶でそんな話は聞いたことない
根本的に記憶力に問題あるのでは?

649:iPhone774G
13/10/31 21:18:23.98 1KaLtcQfP
しかも逆じゃん

650:iPhone774G
13/10/31 21:18:32.15 9ZZLJVTn0
>紅茶の天使の分け前
初耳だな

651:iPhone774G
13/10/31 21:20:18.35 gqahZFWTP
紅茶いれる時、ポットに人数分プラス一杯分入れるってやつ。ウイスキーの自然蒸発分を言うほうが有名?
それはさておき、テザリング経由でも別に通信量増えないんだね。失礼した。

652:iPhone774G
13/10/31 21:22:44.44 gqahZFWTP
紅茶の方は、天使の一杯、みたい。重ねてごめん。

653:iPhone774G
13/10/31 22:04:54.11 N1KPsBNP0
いろんなものごっちゃになりすぎで何言ってるかわけがわからない

654:iPhone774G
13/10/31 22:42:18.58 KhSckjxc0
記憶力どころか脳みそがイカれてるみたいだな

655:iPhone774G
13/11/01 06:19:26.00 1HPlVyvk0
ウイスキーのは聞いたことある。
あれは減るって話。
紅茶はアンガールズ田中が言ってたような気もする

656:iPhone774G
13/11/01 08:20:43.27 je/ifR8M0
5s買ったばっかだけど、なんかバイブの音うるさくない?

純正ケースつけてるせいなのかな。
4sからの乗り換えだけど、明らかにうるさい

657:iPhone774G
13/11/01 08:24:51.30 /DGGvzqyi
4s持ちで来月から5sの予定だが、4sは4や5と比べてバイブが静かな気がする
5sがうるさく感じるのはそのせいかも

658:iPhone774G
13/11/01 08:30:52.23 Y7046jf7P
4と4s分解した経験あるけど、4はバイブがバイブONOFFスイッチのそばにあって、4Sのバイブユニットは本体の中心近くにある。
4の方がうるさく感じられるのは本体の端っこが振動するからかな。
5や5sのバイブがどうなってるかは知らないけど。

659:iPhone774G
13/11/01 08:31:24.90 je/ifR8M0
>>657

そうなのかー。

いやサイレントにしてんのにバイブの音で着信音みたいだよ。

660:iPhone774G
13/11/01 08:48:19.59 Y7046jf7P
iphone5 バイブで検索してみたら、バイブのパターンが編集可能なのを今更知った。

661:iPhone774G
13/11/02 18:23:03.86 Fsrbn3Ef0
いくっ...///

662:iPhone774G
13/11/03 20:03:27.28 KcE9bWz30
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。

663:iPhone774G
13/11/04 10:33:04.01 L9ugcHsK0
4sから5sに変えたらマルチタスクで画面変えた後のフリーズなくなる?

664:iPhone774G
13/11/04 10:58:47.10 MC2F/YKO0
なくならない

665:iPhone774G
13/11/04 12:36:26.30 lY5SlL+S0
>>663
ならないよ。

666:iPhone774G
13/11/04 14:43:40.14 FlSjSgL50
iPhoneのアプリのアップロードってどうやってやるの?
今まで使ってた4の動画ダウンロードアプリが5sだと再生できない

667:iPhone774G
13/11/04 19:16:16.08 9ybZyFpsP
アプリのアップロード??
動画のダウンロードはいいとして、少し落ち着け

668:iPhone774G
13/11/04 21:24:43.59 FlSjSgL50
>>667
①4から5sに機種変する
②iPhone4バックアップとってiPhone5sと同期する
③iPhone4で使ってた動画ダウンロードアプリの動画が5sで再生できない

なぜですか?

669:iPhone774G
13/11/04 21:30:40.19 MC2F/YKO0
アプリの作者に聞けよ…

670:iPhone774G
13/11/04 21:40:32.27 lY5SlL+S0
>>668
そのアプリはiOS7対応なの?
そこに保存した動画ファイルはiTunesでのバックアップ対象になっているの?

671:iPhone774G
13/11/05 00:18:42.23 nZs/a9/u0
>>668
バックアップの時暗号化したら解決するパターン
iTunes経由でそのアプリ内のファイルを出し入れ出来るから手動でやれば解決するパターン

672:iPhone774G
13/11/05 00:27:41.22 DFlu87/j0
iMac 21/16G/i7/SSD512G/US/Apple Care+Freecom 1T 293200円

MacBook Retina 13/16G/i7/512G/US/Apple Care+Freecom 1T+Magic Mouse 273400円

どっちを買えば幸せになれるでしょうか

673:iPhone774G
13/11/05 01:13:45.82 9JDl9CUt0
>>672
ME294LL/A +APP

674:iPhone774G
13/11/05 09:39:26.11 zxYhsLu0i
すいません668です
桜動画っていうアプリなんですけどどうやらレビュー見たところクソアプリらしいです。もしかしたらこのアプリが原因だったかも知れないです…

675:iPhone774G
13/11/05 09:44:04.95 zxYhsLu0i
いや他の動画アプリも駄目だったのでやっぱこのアプリのせいじゃないですね

676:iPhone774G
13/11/05 09:46:30.82 zxYhsLu0i
>>670
対応してます!多分対象だと思います
>>671
ちょっとやってみます!ファイルの出し入れ?について詳しく教えてください!

677:iPhone774G
13/11/05 11:07:48.35 8Dst2dfZ0
>>660
電マ アプリw

678:iPhone774G
13/11/05 16:32:26.97 nZs/a9/u0
>>676
iTunesにiPhoneを接続した状態でそのiPhoneと同期するものを選択したりする画面でAppのタブの下の方にあるよ

679:iPhone774G
13/11/05 19:27:14.99 QWhmIr8U0
>>676
出し入れはiFunBoxの方が楽

680:iPhone774G
13/11/06 22:41:15.95 PIDjqTXC0
>>678
ifunboxダウンロードしました!でもいまいち使い方がよくわかりません。。

681:iPhone774G
13/11/06 23:31:30.54 upEbvfOj0
>>680
ggrks

682:iPhone774G
13/11/09 23:55:59.50 kOEVJ9Bh0
5Sしばらく使っていると背面すぐにほんわかあったかくなってくるけど、これって仕様ですか?

683:iPhone774G
13/11/10 00:13:14.57 SWk7XiBA0
しょうです

684:iPhone774G
13/11/10 02:15:04.60 tzYLfkXY0
しようもな

685:iPhone774G
13/11/10 09:40:03.49 k+eSNQ2R0
しばらく使っているとすぐ ってどういう意味?

686:iPhone774G
13/11/10 09:44:09.37 6b/Ub5Gli
週末だからな、放置でいいと思います

687:iPhone774G
13/11/10 09:46:23.04 KkRcMW0J0
>>682
無理させ過ぎだろ
いたわってあげないとな
熱も出るよ

688:iPhone774G
13/11/10 11:03:41.71 oRrwRDnW0
>>685
しばら‐く【▽暫く/×姑く/須=臾】国語
[副](スル)《「しまらく」の音変化》

1 すぐではないが、あまり時間がかからないさま。少しの間。しばし。「―お待ちください」「―して主人が現れた」
2 時間的にある程度長く続くさま。当分。「好天は―続くだろう」「―は当地に滞在する」
3 一時的であるさま。仮に。「その件は―おくとして」
「―衣裳にたきものすと知りながら」〈徒然・八〉

689:iPhone774G
13/11/10 11:04:52.37 oRrwRDnW0
>>685
文章を書くのが苦手なんだろ

690:iPhone774G
13/11/10 12:01:15.82 7XOeulu8i
iPhoneって過放充電防止のバッテリ搭載みたいだけど、
モバイルバッテリー使うときはモバイルバッテリーにも過放充電防止機能ついてなきゃ意味ないの?

691:iPhone774G
13/11/10 14:14:54.04 z7t5Ejp10
>>682
そういうのはあまりない
けど、稀にある(稀にってのは、ほんと稀な話

ただ頻発する、もしくはそうなる条件がわかれば、内部的にCPUが空回りしてる可能性がある
Sys state liteとかSysight系のメモリ解放ツールで様子を見るのもありだと思うよ
ちなみに発熱してるってことはCPUを使ってる可能性が高いから10%未満なら正常。それ以上が続くならOS内部が怪しい

692:sage
13/11/10 19:43:28.94 7GLqjRCfI
あのシェイクして消した文章を復元さすにはどうしたらいいんですか?

693:iPhone774G
13/11/10 20:42:29.65 lic40OnU0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。

694:iPhone774G
13/11/10 22:03:30.48 lvSOxUV/0
LINE Toolsの騒音測定器が動作しないんだがバグ?

695:iPhone774G
13/11/10 22:06:26.90 7EfUUpMHP
>>690
まあ付いてなきゃ爆発するけどな
安物がチャイナボカンなのはそのせいでもある

696:iPhone774G
13/11/10 22:21:05.49 urWbhK330
>>693
設定

697:iPhone774G
13/11/10 23:16:27.39 urWbhK330
>>694
設定確認しろ

698:iPhone774G
13/11/10 23:23:44.82 lvSOxUV/0
>>697
それらしき設定が見当たらないんだが
ホーム>設定 見当たらず
LINE Tools>騒音測定器 見当たらず

699:iPhone774G
13/11/10 23:26:03.84 lvSOxUV/0
追加
ホーム>設定>プライバシー>マイク>LINE Tools オンになってる

700:iPhone774G
13/11/10 23:28:10.89 urWbhK330
>>699
なら知らんな

701:iPhone774G
13/11/10 23:36:52.83 lvSOxUV/0
いじってて判明したんだが
Toolsの騒音測定器画面にしておいてから本家LINEを起動、タスク切り替えで騒音測定器にすると動作するっぽい
本家LINEを起動したあとにToolsを起動して騒音測定器にしても動作しない

702:iPhone774G
13/11/12 05:24:11.82 xNyMJkTb0
再度 シェイク

703:iPhone774G
13/11/12 05:25:04.96 xNyMJkTb0
>>702

>>692

704:iPhone774G
13/11/13 05:14:27.17 wFAYwbNx0
お腹痛い

705:iPhone774G
13/11/15 00:21:21.75 0RPRQbHb0
Touch ID登録し直したらやり直し激減した
て言うかまだ失敗してない
実際に指を立てて押す角度を意識して
指先や側面までくまなく認識させたら全然違った

706:iPhone774G
13/11/15 09:52:52.90 TVQhwZ6k0
指紋認証が100発100中じゃないからたまにイラっとする

707:iPhone774G
13/11/15 10:44:13.97 Inl7ofD20
ちょっとおしえてほしいんだが
古いiPhoneと今のヤツってスピーカーにつないだら音質は全く同じナン?
普通に音出してても同じに聞こえるんだけど
例えば5sと3gs

708:iPhone774G
13/11/15 10:47:26.63 dSDU5t7+0
あらためて指紋センサーを見ると皮脂なのか随分汚れてる
でも認証はほぼ100%成功だから皮脂汚れは余り関係しないのかも

709:iPhone774G
13/11/15 10:48:46.64 Inl7ofD20
手洗い直後で水分含んでるとミスるよね

710:iPhone774G
13/11/15 11:38:34.82 oTp0J1NI0
音質が同じなわけない

711:iPhone774G
13/11/15 12:35:23.53 tVBV9HbXi
>>707
取り出し方によって結果が全然変わるから何も…
デジタル取り出し→理論上ほぼ変わらない
アナログでDOCK取り出し→DAC分の違い
イヤホンジャックからの取り出し→DAC+アンプの違い
多分デジタル取り出しになってると思われる

712:iPhone774G
13/11/15 13:30:39.40 fuirL/QMi
ホームボタンでスリープ解除したままの認証が全部ミスる 一々親指離さないといけないからめんどくせえ

713:iPhone774G
13/11/15 14:51:02.42 5zCLNvaF0
>>712 登録しなおしな。 季節が変わると指紋も縮むみたいだな。

714:iPhone774G
13/11/16 01:29:19.03 w96KmN3d0
>>713
もう何回もしてるイラつくわこれ 交換してえ

715:iPhone774G
13/11/17 05:21:23.57 3HcnGnDG0
iphoneとitunesの曲を同期するとき、itunesの曲容量がでかいのでビットレートを下げて同期をしようとおもったら
ビットレートを下げるやつのチェック項目が出ないのですが、5sでビットレートを下げて曲を同期はできないのですか?

716:iPhone774G
13/11/17 06:47:19.04 yZt4HMNs0
できないのですよ

717:iPhone774G
13/11/17 06:47:55.51 RUj3Y8Gc0
安価ずれてうぜぇ

718:iPhone774G
13/11/20 23:06:50.01 +1iY4XYM0


719:iPhone774G
13/11/21 01:35:02.06 99uwLpOn0
ホームボタンちょっとだけチャキチャキ動くんだけど俺だけ?

720:iPhone774G
13/11/21 01:37:08.08 99uwLpOn0
ホームボタンじゃなくてスリープボタンだ

721:iPhone774G
13/11/21 04:07:56.01 rIA2msaUi
アプリゲームをしながら充電は本体に良くないですか?

722:iPhone774G
13/11/23 17:20:43.43 czyt5P/oi
もう大型化は避けられない流れだな
まあガラケーも薄く大型化していったし
しょうがないのか

723:iPhone774G
13/11/23 17:30:31.43 eeiy9N/b0
んなこたーない

724:iPhone774G
13/11/24 14:21:08.38 Az79js3G0
網膜走査ディスプレイならインチの概念がなくなるな。
満員電車でも覗き見されない。

725:iPhone774G
13/11/24 15:37:53.55 1/siiJCp0
まあその前にメガネメガネだろうけど

726:iPhone774G
13/11/25 16:05:04.15 OYtinKzd0
32か64だったらやっぱ64ですかね?
32でじゅうぶんですか?
十分じゃないか…4ですが32でカツカツやもんなぁ

727:iPhone774G
13/11/25 16:12:54.52 tW7LjayDi
>>726
人によると言いたいが4の32でカツカツなら64だろ

728:iPhone774G
13/11/25 16:31:57.56 OYtinKzd0
だよね、、すまん
あの、買い換え割っていっつもやってるのかな?

729:iPhone774G
13/11/25 16:38:06.38 2pzHFSvW0
買い換えるときしかやらないだろ

730:iPhone774G
13/11/25 21:24:05.79 D/avz8g7P
まるで4と5Sで1bitの扱いに差があるかのよう

731:iPhone774G
13/11/26 05:38:22.84 ykm1KNRsi
>>730
どゆいみ?

732:iPhone774G
13/11/27 23:05:19.46 mvyM5Fc70
キャリアで買うのと、AppleでSIMフリー買うのはどっちがいいですか?
SIMフリーだったらどこの回線でも使えるのですか?

733:iPhone774G
13/11/27 23:06:47.12 ZJ+3CJwk0
どっちでもいい
そんなわけない

734:iPhone774G
13/11/27 23:15:42.53 VUIwI3Oyi
>>732
そんなことも自分で結論出せないんなら、ガラケー使ってろ

735:iPhone774G
13/11/27 23:34:01.16 TIcoPtz30
>>732 URLリンク(japan.cnet.com)
SIMフリーiPhoneの
メリットがある人
短期(1年程度)で買い換える人
頻繁に海外にいく人
月間通信利用量が2Gバイト程度の人
自力でさまざまな設定ができる自信のある人

メリットがない人
2年間は使うと考えている人
自力でさまざまな設定ができる自信のない人
月間通信利用量が多い人

736:iPhone774G
13/11/28 00:14:31.68 PaE/npMH0
>>735
ありがとうございます。
海外は行かないですが、2年使うかは微妙なので考えます。

737:iPhone774G
13/11/28 00:37:52.18 dfc00NQ00
>>732
こんなところでどっちがいいか聞いてるようじゃキャリアで買うべきだろな

738:iPhone774G
13/11/28 08:39:47.35 1EwRtavj0
>>736
元記事読んだ方がいいよ。短期で買い換える点はいくつもの前提がある。
・SIMフリーでは電話は使えない
・SIMフリーではMVNOが使える
・テザリングが使えるかどうか知らん
(海外SIMフリーでテザリングが使えないことに言及していない)
・LTEは2GB対7GB。
・キャリアモデルの販売時値引きは無視
こんな前提を置いてるのに「短期で買い換える人はSIMフリーが得」みたいにまとめで書けるものだ。

739:iPhone774G
13/11/28 16:39:25.03 icgWHyzw0
短期で買い換える人はSIMフリーオススメ...ってまったく逆じゃね?
SIMフリー機とか端末代完全自己負担になるからキャリア通して買うより圧倒的に高くなるから短期で買い換えるとか負担やばすぎるだろ
SIMフリー機は3、4年くらい使うこと前提で買うもの

740:iPhone774G
13/11/28 17:39:59.31 i56umHEg0
4からかえたら月額あがるけどその価値はあるの?

741:iPhone774G
13/11/28 17:41:22.05 7Vks+juD0
ない

742:iPhone774G
13/11/28 17:57:57.10 IxpY95Ei0
>>740
ある

743:iPhone774G
13/11/28 18:03:03.38 QVM1Seg+0
>>740 人による

744:iPhone774G
13/11/28 18:26:52.36 i56umHEg0
みんなはかえてよかった?

745:iPhone774G
13/11/28 18:29:26.74 7Vks+juD0
よくない

746:iPhone774G
13/11/28 18:32:20.38 PUBpEplx0
よかった

747:iPhone774G
13/11/29 16:57:51.21 fqQt4DXK0
良かった
3Gからの機種変だからねー

748: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
13/11/29 17:46:46.82 YG4tytMy0
ものすごく良かった

749:iPhone774G
13/11/29 20:11:00.00 Sf7UIzpS0
>>747
物持ちいいな!

750:iPhone774G
13/11/29 21:07:25.95 CpY02zl50
4でまだios4だけどかえる価値ある?
ちなみにwifi永久無料設定なんだが。

751:iPhone774G
13/11/29 21:45:36.74 au5xryDf0
価値は人それぞれだから

752:iPhone774G
13/11/29 22:11:24.05 4CB26rBV0
4→5→5sにしたけど5に買えた時が一番満足した。

753:iPhone774G
13/11/29 22:55:12.61 19YlSc440
じゃぁ、また5にしなよ

754:iPhone774G
13/11/29 23:13:58.54 DPRTJAxr0
>>750
一度5sを使うと4の遅さは耐えられないレベル

755:iPhone774G
13/11/30 00:13:06.73 EVsiA+jF0
>>753
メインは5です。

756:iPhone774G
13/12/01 02:02:08.48 4dkG4SoU0
キャンペーン明日までらしいんだけどこの先なんかキャンペーンあるかな?

757:iPhone774G
13/12/01 05:07:34.80 2DqgsONV0
ていねいに使ってたつもりだが画面に傷ついたわ
5は全然傷つかなかったのにな

758:iPhone774G
13/12/01 07:18:23.91 +MypWhZl0
>>756
しばらくないんじゃ?
4からかえるかならいまかと。

759:グワポ ◆baLKNOWJr.
13/12/03 13:50:47.58 QFQYf3/D0
5よりも画面に傷つきやすいなんてレスを何度か見掛けたが、
ガラスの材質変わってるんかねー

760:iPhone774G
13/12/03 15:16:12.20 WMR+yOcz0
昨日3日1GB規制うけたけど規制うけたら外じゃ1日使い物にならないね
月7GBは使わないけどどこがパケ放題なんだか…

761:iPhone774G
13/12/03 15:59:53.82 krxQ4ZDjI
a

762:iPhone774G
13/12/03 17:49:54.46 /mipnDrh0
>>760
通信量のアプリ入れ

763:iPhone774G
13/12/03 19:12:03.80 92DbwIzn0
>>760
放題は低速だけど定額で使い続けられるって意味

764:iPhone774G
13/12/03 21:24:15.18 ONN1r7uPi
ケーブル交換はケーブルが切れていなくても接触不良が起きてたらAppleに電話しても交換してくれますか?

765:iPhone774G
13/12/03 23:35:22.84 RPU/Ya5Q0
>>764
くれる、確認なぞしない

766:iPhone774G
13/12/04 03:22:29.39 3j5+yXE/i
現在4Sを使っていて4GB以上の動画ファイルを同期できないんだけど5Sなら同期できる?

767:iPhone774G
13/12/04 07:12:46.72 gHM4+cMu0
4sで出来ないの?…

768:iPhone774G
13/12/04 08:53:30.88 qZkm4bnv0
>>767
4sは出来ない。
fatは4GB以上のファイルを扱えないから。

769:iPhone774G
13/12/04 09:47:14.26 4/danuzd0
win98かよ

770:iPhone774G
13/12/04 10:38:45.81 BF/rv0Zdi
んん??
iPhone4s&iOS7以上で、余裕で10GB以上の動画撮影したことあるんだが(時間にして90分以上)。
ちなみに、分割もされてない。
Mac側でiTunesでも正常に同期するし、iPhotoでもディスク容量に十分な余裕があれば同期(iPhotoライブラリに取り込み)される。
4GB制限って、もしかして同期先がWindowsの場合限定なんじゃ?

771:iPhone774G
13/12/06 17:23:35.07 ZuhSBLFY0
MacのiPhotoからiPhone5sへ取り込んだアルバムに、iPhoneで撮った写真を移動させたいんだけど、iPhone単体では無理なんだね…
iPhoneアプリのiPhotoでも移動できなくて凄く不便だな
やっぱりもう一度同期させて、Macで移動させないといけないのか

何か良い方法はありませんか?

772:iPhone774G
13/12/06 21:02:50.76 ZWN4jTpP0
>>771
iPhoneはMacの子機
よって無理

773:iPhone774G
13/12/06 21:31:41.27 4sOOC9v10
>>713
手を洗った後、毎回指紋認証できなくなるから、
実は指紋じゃなくて指の汗の味で認証してんじゃないかと疑ってたが、
指紋が縮んでたのか

手を洗った直後のやつも登録しとけば良さそうだね

774:iPhone774G
13/12/06 21:31:57.26 En6YH0fL0
>>771
数回読んでも状況が理解できなかったアホだけど、ドロップボックスとかでもなんともならない?

775:iPhone774G
13/12/06 22:10:30.18 RkD7isQtP
最近急に電池のヘリが早くなってきたぞ

776:iPhone774G
13/12/06 22:16:30.98 RxZPq1560
iPhone5→iPhone5sで音質が上がったというけど、
iPod touchと比べるとどう?
5cが5sと一緒だったらさらに嬉しいけどさ

777:iPhone774G
13/12/06 22:31:04.94 RTg8TjT+0
6が出るのはいつですか?

778:iPhone774G
13/12/06 22:52:42.21 cp6tAGDK0
>>771
写真管理のiOSアプリ使ったら?

779:iPhone774G
13/12/07 08:10:29.71 CgBdZIBx0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`

780:iPhone774G
13/12/08 20:20:50.02 4AQcZLLM0
うんこみづらい
じゃま

781:iPhone774G
13/12/08 20:21:53.91 4AQcZLLM0


















782:iPhone774G
13/12/08 21:29:14.98 N785QakOP
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

あらゆる不幸は病気から
人類永遠の救いです 人生180度((必ず))変わります

((重大内容)) 絶対読むべし

783:iPhone774G
13/12/09 13:53:54.22 7wDm8RrG0
>>782
板違いという病気には効かないようだね

784:iPhone774G
13/12/11 11:08:08.39 gv79LiPC0
メカデザイナー大河原邦男氏オリジナルデザインのジュラルミンケース
「REAL EDGE 大河原邦男モデル for iPhone 5s/5」を限定販売
URLリンク(www.softbank.jp)
URLリンク(cdn.softbank.jp)

785:iPhone774G
13/12/11 11:30:36.74 T7TkPGAk0
中二病満開だな

786:iPhone774G
13/12/11 22:29:55.91 LpBz1hTS0
この人はガンダム~ボトムズくらいの頃の功績は素直に凄いと思うけど、最近は酷いもんだよね。
取って付けたゴテゴテ感満載、美しさのかけらもない。

787:iPhone774G
13/12/12 07:35:33.13 eRe+XxhpP
デザインもそうだけど値段にワロタw

788:iPhone774G
13/12/12 12:05:17.38 D2V3h9Xq0
感性とか才能って枯渇するものだからな・・・
過去の名声だけで食べていくのは大変だわ

789:iPhone774G
13/12/12 19:20:30.97 1XRQ7CrP0
後ろなんて自分じゃあまり見ない部分なのに

790:iPhone774G
13/12/13 10:10:05.46 J2RJAH5L0
すいません。設定から指紋認証がきえました。
touchidとパスコードにかわってます。
指紋認証しなおしたいんですが、指紋認証の設定はどうやったら復活するのでしょうか?

791:iPhone774G
13/12/18 12:36:36.97 +8mjU06ki
>>790
タッチIDが指紋認証

792:iPhone774G
13/12/18 19:31:08.14 xndeKCxPi
タッチIDはミスが大杉
しょちゅうハネられる

793:iPhone774G
13/12/19 02:23:59.15 0F+wHfht0
認証やり直すか
指orホームボタンを綺麗にするか

794:iPhone774G
13/12/19 05:55:16.23 v97Z+DwD0
指紋登録が下手くそだからだよ

795:iPhone774G
13/12/19 07:41:12.76 z5Jgwo+Zi
iPhone5sが壊れない範囲内の電流と電圧はいくら?
5v2.1a?

796:iPhone774G
13/12/19 08:25:55.25 wLrdq3fb0
指紋認証はガバガバじゃないかってくらいスムーズだけどなぁ

797:iPhone774G
13/12/19 08:39:32.60 C5eeWZO10
>>795
勘違いしてる人多いけど、電流はACアダプタからねじ込むものではないんだから壊れる電流って概念はないぞ。電流容量は大きいほど余裕があっていいけど、市販のものは2.1Aまでぐらいが一般的ではないかな?

798:iPhone774G
13/12/19 09:18:25.30 khcUp9Bqi
>>797
ゴメン、よく知らないんだ。
そもそもアンペアを電気の量って認識だったし

799:iPhone774G
13/12/19 10:34:52.89 2Hsg7TQC0
>>798
電圧はピッタリあってないとダメ。
電流は不足したらダメ。
電圧はACアダプタ側で決まる。電流は機器側で決まる。

でも、iPhoneって1Aまでしか使わないと思ってた。2A給電はiPadのためだと思ってた。最近は違うのかな?

800:iPhone774G
13/12/19 12:25:56.43 khcUp9Bqi
なんかアップルはiPad用でも壊れないって言ってるって聞いたけどね
ちなみiPad用で充電した事あるよ

801:iPhone774G
13/12/19 12:42:35.70 1iqbnPtI0
>>800
それは大丈夫。2.1Aの供給に対して必要量1Aだから。

あと、iPhoneは接続先がPCのUSB(供給は0.5A)ならそれはそれに合わせてくれるけど、ゆっくり充電するようになる。

802:iPhone774G
13/12/19 16:16:48.24 j/VtTvcUi
タッチパネル対応の革手袋で手袋の指紋登録できて解除できるって既出?
革手袋ごとに指紋?って一つずつちがうよな?

803:iPhone774G
13/12/19 17:17:03.82 khcUp9Bqi
iPhoneの設定のアプリ?(アイコン)について網羅してるページある?

804:iPhone774G
13/12/19 19:35:18.89 ZFUaVja90
>>800
>ちなみiPad用で充電した事あるよ

アホ過ぎるw
iPad餅なら日常なわけだが

805:iPhone774G
13/12/19 22:05:57.28 jEmp566qi
>>804
家に三台ある
俺は持ってない

806:iPhone774G
13/12/21 10:05:41.58 2A7OBRfB0
Kindle用でもNexus用でもなんでも充電できるよ
iOS7になってからサードパーティのlightningさしたらメッセージでるようになったな

807:iPhone774G
13/12/21 10:23:55.29 lIvDnlGo0
>>806
Lighteningになる前からイタチごっこ

808:iPhone774G
13/12/21 21:41:44.12 WUZ/ifix0
ブックマークの同期がなぜか1時間くらいかかる
フリーズしてる訳でもなく時間をかければ終わる
4sから5sにてしも変わらないから原因はPC側だろうか…?
何かアドバイス欲しいです

809:iPhone774G
13/12/22 23:14:39.41 94kYQrOv0
もう一括0円キャッシュバック5万以上になった?

810:iPhone774G
13/12/23 01:45:16.52 dwPoeNIN0
引っ込んでろ候

811:iPhone774G
13/12/24 22:17:30.69 EQHeRCb40
海外版SIMフリーは、ドコモMVNOでのテザリングできません。
って事でいいのか?

812:iPhone774G
13/12/25 00:22:21.86 KdHexFeo0
3Gなら出来たとかいう話もある
キャリアうp無しだけど

813:iPhone774G
13/12/28 01:22:53.07 ogYKkdCf0
 〃∩ ∧_∧    
 ⊂⌒( ・ω・)   
  \_っ⌒/⌒c   Appleの1/2の初売りで、SIMフリーのiPhone5S、買うおかな?
    ⌒ ⌒
 SB店に持ち込めば、今の3GSと同番号のSIM、くれるんかな? 高くつくお?

814:iPhone774G
13/12/28 11:47:02.54 x2v9oN9E0
>>813
割高

815:iPhone774G
14/01/09 05:32:12.49 byK11MM90
昨日、イオンで3キャリアのiPhone5Sを触ってきた。Wi-Fiでないことを確認してLTE接続のやつ。
はっえぇ~⁈
なんだ本当にここまで違うのか。週末に買うわ5S。
iPhone4Sであと2年戦おうなんてバカげてました。

816:iPhone774G
14/01/10 00:38:04.55 /IA1fW0n0
>>815
まじ早いよLTE
30Mbpsとかざら

817:iPhone774G
14/01/10 01:43:18.79 /643strW0
>>816
速度わかるの?どうやって?

818:iPhone774G
14/01/10 01:51:05.04 /IA1fW0n0
>>817
普通に計測アプリあるやん

819:iPhone774G
14/01/10 05:49:52.46 NyiqDMzU0
自宅のネットより早くなる環境なら劇的に変わるよな

820:iPhone774G
14/01/10 09:25:26.71 wHnMbBj20
3GSが突然死するようになって1カ月、昨日5sに変えました。軽くてサクサクで、もう最高!(≧∇≦)

821:iPhone774G
14/01/10 09:27:21.27 wHnMbBj20
3GSが突然死するようになって1カ月、昨日5sに変えました。軽くてサクサクで、もう最高!(≧∇≦)

822:iPhone774G
14/01/10 09:28:04.59 F7VGOyMn0
よく一ヶ月も我慢したなあw

823:iPhone774G
14/01/10 12:06:00.14 1XMK5pMG0
>>815である。
型落ち商品のiPhone5は展示もなく触れなかった。がしかし一括0円の文字が…!

5経由して5Sユーザーになった人はおらぬか?
レスポンスがこう違う、ここが優れると言ってくれ。0円誘惑に負けず、iPhone5Sを買おうとしてる俺の背中を誰か押してくれ。

824:iPhone774G
14/01/10 13:28:47.18 GTgiiYKA0
特に優れてない

825:iPhone774G
14/01/10 18:43:49.33 //NV+cr00
auだから(800MHz)5→5sにしたけど
他のキャリアなら5で十分
つかauでも問題ないかも
指紋認証以外はさほど変わらない

826:iPhone774G
14/01/10 19:56:04.30 HsyEUSsh0
一括0円は魅力ですね。どこのイオンですか?私が買うw

827:iPhone774G
14/01/10 21:30:18.29 yehBfgjR0
>>821
3GS使ってたとかすげぇ!

828:iPhone774G
14/01/11 00:15:57.21 mjJh5Erw0
テザリングすげーな。テザリングでもWIMAXより速いわ

829:iPhone774G
14/01/11 02:58:10.14 4WhvB6lW0
いきなりリンゴループに陥った。
しかも起動までいかずのブラックアウトループ・・・
同じ現象で交換して2台目なのにまたこれか。

830:iPhone774G
14/01/11 17:06:40.85 +8v/U8Sc0
iPhone 5sでReal Racing 2を遊んでいる人がこのスレに居たら教えて欲しい。
5sでReal Racing 2はサクサク動く?

831:iPhone774G
14/01/11 19:38:19.80 NSUIhY5e0
>>830
問題なく遊べる。ゲーム通貨買わないと
イベントに参加出来ないのが残念です。

832:iPhone774G
14/01/11 19:42:07.88 NSUIhY5e0
ごめん、GTRacing2だった(≧∇≦)

833:iPhone774G
14/01/11 20:19:54.07 Il+sam6w0
>>827
何人から「新型ですか?」と聞かれたことがあります(^^;; 5、6年前はあのデザインしか無かったんですけどね

834:iPhone774G
14/01/11 20:27:22.74 cf7LUKjQ0
こんど、iPhone5sにしようと思うんだけど、キャリアはどこがいいだろう・・・

835:iPhone774G
14/01/12 19:04:59.01 Dt1EKUJ00
契約しようと思うんだがメールは月に100通以内でHP観覧はほぼしない。
これだとフラットじゃないやつでいいのかな?

836:iPhone774G
14/01/12 19:49:44.12 Quo2uZ+Q0
>>835
ガラケーじゃあかんのか?

837:iPhone774G
14/01/12 21:35:44.17 Dt1EKUJ00
>>836
う~ん・・ガラケーはなんとなくもう使いたくないんだよ杏

838:iPhone774G
14/01/13 10:13:51.84 Ll2jCFZc0
4g lteって上限6500円だっけ?
6500円分まで行ったらそれ以上金額上がらないって事か?

839:iPhone774G
14/01/14 22:02:42.17 4VY28m1f0
今買うのは損かな?

840:iPhone774G
14/01/15 00:40:44.12 qDSCDKlI0
そろそろlte価格崩壊起こってもいい頃、
実際高すぎでしょ

841:iPhone774G
14/01/15 00:46:09.74 AUiUEKGV0
>>840
同意、なぜ3Gと同等の価格でやらないのかもうけすぎだろうと思う、各社利益を見ても明らかなんだけどね。
3G同等だって高すぎだと思うけどね。

842:iPhone774G
14/01/15 02:06:12.01 aUbnbN4r0
>>840
そんなくだらねぇコト、マルチしてんじゃねぇ!
aho!

843:iPhone774G
14/01/15 08:36:02.52 E/yktBB7P
>>840
>>841
ドコモが3月サービスイン(予定)のVoLTEで料金体系は大きく変わるだろ
AU、SoftBankもVoLTEの準備出来てなくても料金体系は追随、もしくは代替サービス展開するしかないし

844:iPhone774G
14/01/15 19:19:03.27 9s2C2vpE0
>>843
なんかここにもVoLTEとIP電話をごっちゃにしてるやつがいる。
電話サービスが3GだろうがLTEだろうが、内容は変わらんよ。

845:iPhone774G
14/01/15 21:10:48.92 E/yktBB7P
>>844
何を言ってるんだ?w

846:iPhone774G
14/01/16 12:09:59.65 7YcrVRxX0
>>845
無知w

847:iPhone774G
14/01/16 14:47:15.18 RfD6VAe20
>>846
いや、無知云々じゃなくて話を理解してなことのツッコミってのがわからない馬鹿なのか?って話だがw
馬鹿にはわからんかw

848:iPhone774G
14/01/16 16:32:38.01 u0+CuDSO0
>>846
おそらく、お前の方がトンチンカンなこと言って理解出来ない鶏脳の持ち主だと思う。

849:iPhone774G
14/01/16 17:17:37.31 jSxreQRd0
なんでVoLTEをきっかけに料金が下がるのでしょうか?

850:iPhone774G
14/01/16 18:57:10.12 3oytSgm60
google map使うと異常にバッテリーの減りが早い

851:iPhone774G
14/01/16 19:14:57.40 ZaVhph/E0
>>849
横ヤリだが…

安くなるのかどうかは俺は知らんが、
今までのような通話時間による料金課金は無くなるからなぁ
音声通話(パケット)定額時代突入にはなるだろうから、
音声通話料金かさんでる人には朗報かもな
音声通話定額1000円~って報道もあったしな
(定額料金については、但しソースは日経ってのもあるがw)

あと、ひきこもりで音声通話なんてしねーよって人には何もメリット無いことでもあるw

852:iPhone774G
14/01/16 22:10:28.64 VJEzBLY80
>>851
やっぱり勘違いしてる…
VoLTEは音声をパケットにのせる技術ではないぞ?
3Gも音声とパケットとあるように、LTEでパケットと別に音声をのせるだけ。

853:iPhone774G
14/01/17 00:15:29.60 5FN7tyc40
>>852
何を言ってるんだ…

854:iPhone774G
14/01/17 00:23:48.15 5FN7tyc40
>>852
もう少しヒント出しておいてやると、お前のその理論だとVoの意味が違ってくるな
今の技術はCSフォールバックで、一方VoLTEはVoIPをLTEのネットワーク上で実現しようというもの

携帯電話事象者のネットワークは、回線交換中心のネットワークから、オールIP化したIP Multimedia Subsystemというシステムに移行しつつあり、LTEでの通話機能は最終的にCSフォールバックなどから、IMSを利用してVoLTEで提供することが想定されている
3GよりもLTEのほうが無線の周波数利用効率が高く、ユーザー数を2~3倍程度まで多く収容することができ、回線の混雑をより解消しやすくなることなどが期待されている

君の言うパケットと別に音声回線を載せるなんてことはしない

855:iPhone774G
14/01/17 04:53:08.36 NGLWPCNM0
そりゃあ、なあ…(´・ω・`;)

856:iPhone774G
14/01/17 04:53:40.31 NGLWPCNM0
>>850
そりゃあ、なあ…(´・ω・`;)

857:iPhone774G
14/01/20 16:16:36.69 oeCuCQei0
BlueToothって常にオンにしてます?
外に出ているときのバッテリーの減りや家で使うときに無線LANとの干渉などは大丈夫なのでしょうか?

858:iPhone774G
14/01/20 16:23:30.07 NJ2Blqjc0
>>857
Wi-FiもBluetoothも使う時しかオンにしてないよ。

859:iPhone774G
14/01/21 22:46:04.69 nPz7ubCP0
iphone対応のカーステレオ(ドック接続)に、昨日まで問題なく使えていたのに、
今日つないだら「このアクセサリは使用できません」的なメッセージが出て、
実際使えなくなった。どういうこっちゃ。
変わったことといえば、完全放電して数時間電源切れていたことくらいだけど……

860:iPhone774G
14/01/21 23:34:41.85 rHj9Ghbo0
>>859
端子が汚れてないかどうか確認して
フル充電してから再チャレンジしたらもしかして大丈夫かも

861:iPhone774G
14/01/23 10:00:06.81 kqSK36DC0
>>857 常時オンにしてたらバッテリー減るよ。

862:iPhone774G
14/01/23 18:22:35.52 rwLl9aeD0
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石数百個ゲット]
URLリンク(static.monster-strike.com)
[どういうゲームなの?]
URLリンク(i.imgur.com)

863:iPhone774G
14/01/24 07:23:29.58 gHP9EaHd0
あげ

864:iPhone774G
14/01/27 01:43:19.73 +2SNFXYX0
検索しましたが
うまい対処方が見つからなかったので
おしえてください。

iPhone5sを使っています。
例えば・・・
ツイッターとかで誰かの写真を見るために一度詳細に入って
前のページに戻ると必ず上に戻ってしまうので
続きを読みたいときに下までスクロールするのが面倒、
うっとおしいです。
4を使っていたときはなかったと思うので
不便でたまらないです。

なにか設定があるのでしょうか?

865:iPhone774G
14/01/27 05:37:19.51 WoFaISRh0
それってなんのアプリ使ってるかに寄らない?

866:iPhone774G
14/01/27 14:20:21.02 RjmeYoHA0
>auだから(800MHz)5→5sにしたけど他のキャリアなら5で十分
>つかauでも問題ないかも指紋認証以外はさほど変わらない

現在の実売価格に未だ開きがある5C(一括0円)でも十分?

867:iPhone774G
14/01/27 16:19:00.89 zvIqne1V0
>>866
今はね。
5sのフルパワーを要求するようなOSやアプリはないから。
将来、4と4Sくらいの差が出るとは思うけど。

868:iPhone774G
14/01/27 16:50:45.42 HBBCc3950
>>866
もう買ったかと思ったよ笑

上の方と同じ意見(便乗)

2年は充分戦えると思う
5cはデザイン劣化しそうだけど
気にならない人ならいいんじゃん
5も0円ありそうだけどね

869:iPhone774G
14/01/27 19:32:05.65 9BWC8Kb90
モーニング娘。

870:iPhone774G
14/01/27 19:33:20.97 9BWC8Kb90
誤爆w

871:864
14/01/28 01:06:32.81 bn5rb2QI0
>>865
アプリはつかってないです。
ツイッターもSafariで見ています。

ヤフー(アプリではなく)で検索して記事をよんで
検索結果に戻ると
ページの一番上に戻ってしまう。

帰り道ソフトバンクショップがあったので
画面を見せて
「ページの一番上に戻ってしまうのでなにか設定とかありますか?」と聞いたら
「ないです」と5秒で終わった
使いづらい

872:iPhone774G
14/01/28 08:44:28.11 6nyEJMW90
>>871
アプリつかえばいいだけでは

873:iPhone774G
14/01/28 16:15:34.72 zjF21mf60
メモリ不足
ページの再ロード
上まで戻る
かも?

874:iPhone774G
14/01/29 19:07:04.99 bRv8/Oz40
SafariでURLとワード入れるとこがまとめられちゃったのが使いづらいったらありゃしない

875:iPhone774G
14/01/29 19:59:22.09 BukD8TWV0
ずっと気になってたんだけど
微妙に画面と縁に段差があるよね
段差の部分に触れるとちょっとだけ気持ち悪い

876:iPhone774G
14/02/03 05:23:57.38 GZs/rUu40
Retinaって他のスマホのディスプレイと比べたらどれぐらいの位置にいるの?
ピクセル密度は他のスマホと比べたらそれほどでもなかったけど

877:iPhone774G
14/02/03 09:34:38.57 gUFbbzzu0
所謂 "他のスマホ"が幾つ有ると思ってんだ?

878:iPhone774G
14/02/03 20:07:28.37 HaocWF7M0
ケースを取り替える時に気付いたんだけど、裏面の細かい文字、Model A 1453 って印字されてる右上あたりに縦にホントに細くスジみたいなの入ってるんだけど、これって製造上付いたスジなんかな…まぁよく見ないとわからないくらいのスジなんだけど。
付いてる方います?ちなみにまだ購入して2週間経ってないくらいで、傷つけるような素材のケースは付けてないんだけどな~

879:iPhone774G
14/02/03 20:09:58.07 bf4hWFxo0
>>878
作ってるの中国人なんだし
最初から付いてる傷があったりする

よく見ないとわからないくらいのスジなら
あまり気にしないことが1番ですよ

880:iPhone774G
14/02/03 20:12:47.17 eWuzdUt5I
毎日暇でつまんねえやつ、
これ始めたら人生変わる

基本無料だから騙されたと思ってやってみろ
[モンスト]
URLリンク(static.monster-strike.com)

881:iPhone774G
14/02/03 21:17:38.98 HaocWF7M0
>>879
気にしないことにするよ~レスありがとう
透明のケースに変えたから気になっちゃって…そういう物なのね~

882:iPhone774G
14/02/04 17:26:16.91 IGSLEHEP0
5sのGOLD買ったんだけど、何か、やたらと汚れない?

883:iPhone774G
14/02/04 17:51:00.08 o/LB5EVo0
>>878
ハゲますよ?

884:iPhone774G
14/02/08 16:46:02.34 0tcwzKGk0
>>864

設定ではないけれど、リンク(ページ)を移動する際
必ず、リンクを新しいタブ(ウインドウ)で開くようにすれば
(リンクを長押し>メニューから選択)
戻った際、リロードしないかも知れません。
必ずと言うわけではありませんが。

885:iPhone774G
14/02/09 04:51:42.07 p/50dKMZ0
iPhoneて、これからもこのチープさで行くのかな?

886:iPhone774G
14/02/09 21:38:38.31 2MHr+8X70
5sと旧Nexus7の二台持ち仲間は居ないのかね?

887:iPhone774G
14/02/09 21:43:55.71 JoDERIXw0
iPhone5Sを購入したのですが、GameCenterというアプリでAppleIDとパスワードを入れても
サーバーに接続できませんと出て登録ができません・・・
通常使っているAppleIDだとだめなんでしょうか・・・?

888:iPhone774G
14/02/09 21:53:45.91 OzW7baEH0
>>886
( ・ω・)

889:iPhone774G
14/02/09 22:22:06.95 CbnGEH+/0
すいません、教えてください。
5sでfacebookアプリをインストールしました。
アカウント設定が終わり、通知センターの設定をしようとしたのに、通知センターの設定の一覧にfacebookのアプリが見つかりません。
端末を再起動してみてもダメでした。

なにか理由があるのでしょうか?

890:iPhone774G
14/02/09 23:34:19.22 hcBJ6txd0
>>886
(´・ω・`)

891:iPhone774G
14/02/10 03:34:25.68 HkR+pOhY0
>>886
持ってるよ。それとせっかくドコモのiPhoneにしたんでdtabも買い足したけどね

892:iPhone774G
14/02/10 23:13:19.79 OuNMDitI0
>>889
わからんけど、入れ直して見てもダメかい?

893:iPhone774G
14/02/11 08:04:58.91 cf9o3Vv/0
初iphoneで5sスペースグレイ購入したんだが、受話スピーカーのとことか、液晶の左右の枠とかに数カ所小傷みたいなのあるんだけど、こういうもの?
ちなみにオンラインショップ購入なんで、自分以外は触ってない状態。
Androidの時はこういうことなかったんだけどな~
どの道アンチグレアの保護フィルム貼るからいいけどさ…

894:iPhone774G
14/02/11 08:11:08.55 cf9o3Vv/0
ちなみにガラスに傷入ってる
強化ガラスに傷入ってるってどういうことなのか…

895:iPhone774G
14/02/11 08:16:49.86 eZfuRTwLP
>>894
速さを一点に集中させて突破すれば、どんな分厚い塊であろうと砕け散る

896:iPhone774G
14/02/11 11:11:53.05 uiFZXsSP0
>>894
ハズレだと思って諦め

897:iPhone774G
14/02/11 14:42:54.52 Iq0MJ2TT0
iPhoneに対しては「iPhone」と言っているのに、何故かAndroidは機種名で語らなずに「Androidの時は~」


お察し。

898:iPhone774G
14/02/11 18:37:03.90 cf9o3Vv/0
ああ、じゃ言っとくよ。Xperiaな。

899:iPhone774G
14/02/11 18:45:53.36 mQK0Dyen0
iPhone 5のときは、欠けとかかなりあった
気になるならクレーム出してみればよくね?

5Sはdocomo店頭で買ったけど、その場で店員も確認し自分も見せてもらい(と言うか見せられる)納得した上で購入

900:iPhone774G
14/02/11 18:53:50.81 cf9o3Vv/0
>>899
保護フィルム貼ったので気にならなくなったからこのまま使うよ~
自分もdocomoなんだけど、ドコモショップの店員の質が酷すぎて行く気になれんのよ。レスありがとう。

901:iPhone774G
14/02/15 01:46:50.18 0mMfuW+B0
誰もいない

902:iPhone774G
14/02/15 12:50:06.23 Bg21bN7v0
時代はisaiだからな!

903:iPhone774G
14/02/16 08:26:37.69 X9FWosEJP
androidから機種変する場合、32G分割払いならiphone5s代は月々420でいいんですよね?
今の携帯料金に420円くらい追加されるだけと思えばいいですか?

904:iPhone774G
14/02/16 10:14:27.54 8C9gXz7+0
知らんがな

905:iPhone774G
14/02/16 12:53:56.01 XWPz6Xuq0
「外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名」
靖国神社や対馬を守り、竹島を取り戻すためには韓国に対する出入国体制を見直す必要があるのではないでしょうか?
URLリンク(www.change.org)

906:iPhone774G
14/02/16 18:18:20.09 1CK/6hz40
>>901
もう既に話題は次期iPhoneへシフトしているのですよ。

907:iPhone774G
14/02/16 19:36:30.56 MNRCoZtd0
>>900
今日行ったとこの店員色白で可愛かったぞ

908:iPhone774G
14/02/16 23:29:32.67 45lAtJrS0
イマドキ白履くコがいるなんて珍しいな。

909:放送禁止
14/02/17 10:31:14.67 EYDAJ2dk0
【Apple】 スパイ企業 【iPhone】  
スレリンク(sec板)
.
.
.
.
.
                                             終わり

910:iPhone774G
14/02/17 12:26:38.20 0Ww+19Ws0
バージニア州のリッチモンドに本社を置く煙草メーカーのフィリップモリス。
ここの製品を買うと売り上げは朝鮮人が多く住むバージニア州へ流れる。

その売り上げに日本人が貢献する必要は無いでしょ?国産煙草で上等です。
マルボロ、ラーク、バージニアS、パーラメント。
買うのをやめましょう。

愛煙家の皆様、無言の抗議、「PM不買運動」しませんか?

URLリンク(www.nikaidou.com)

911:iPhone774G
14/02/17 15:05:37.11 n+MDcpWi0
ドコモってデコメ普及の妨げにならないためにわざとMMS非対応にしてるんじゃ?
禿iPhoneの時デコメや動く絵文字は使えないって何度言ってもドコモの人ってデコメ無意識によこすから
挿入絵柄がバラバラで届いて意味通じないことがあった

912:iPhone774G
14/02/17 17:56:18.98 +1IsYEkj0
よし決めた。docomo iPhone5Smnp一括2万だして64G買うのさ。0円でも16Gじゃ足りないよな?
ね?既にユーザの皆は64でしょうな。

913:iPhone774G
14/02/17 19:52:25.42 0Ww+19Ws0
「外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名」
靖国神社や対馬を守り、竹島を取り戻すためには韓国に対する出入国体制を見直す必要があるのではないでしょうか?
URLリンク(www.change.org)

914:iPhone774G
14/02/17 21:35:41.02 kDfQrSvO0
>>912
俺は32G一括0円だわ

915:iPhone774G
14/02/18 00:11:28.41 DiP1vyre0
韓国選手「独島は韓国に属す」再度確信犯、五輪憲章違反

韓国の男子スピードスケートで活躍するモテボム選手が政治的思想を書かれた
キャリーバッグで移動していることが判明した。そのキャリーバッグには
「Do you know? 【dok-do】」「DOKDO BELONGS TO KOREA」と書かれている
意訳すると「独島を知っていますか?」「独島は韓国に属す」という意味

URLリンク(getnews.jp) URLリンク(www.peeep.us)

バッグの文章は英語で世界中にアピールする気満々の確信犯
明確な五輪憲章違反だろ、韓国人全員をオリンピックから追放せねば

916:iPhone774G
14/02/22 16:55:33.18 Euv4Zzvy0
iOS7.0.6キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

917:iPhone774G
14/02/24 10:47:24.21 1iPm02Fv0
酷いホーム画面の見本
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

918:iPhone774G
14/02/25 18:01:57.84 /mFRZJ9s0
ホームで検索バー下ろす時プツって音がなるのおれだけ?

919:iPhone774G
14/02/26 01:49:10.16 PykGuaVl0
>>917
ほんじゃイケてるヤツ見して!

920:iPhone774G
14/02/26 06:59:39.04 PQZCn3fO0
5sって指紋必ず登録しなきゃいけないの?
指紋取られるのいやなら5cにすべき?

921:iPhone774G
14/02/26 07:19:45.53 WIBx7mWu0
>>920
全然そんなことない
Touch IDオフにすりゃ今までのiPhoneと同じ

922:iPhone774G
14/02/26 07:34:44.16 cAbHP6kn0
>>920
mast じゃなくてcanだね。
つまり「登録しなきゃいけない」じゃなくて「登録する事も出来る」
使いたくないなら登録せずに使えるよ

但し、
指紋認証、慣れると便利だよー

923:iPhone774G
14/02/26 07:44:37.91 ViNlErRw0
間違いなくmastではないな。mustか否かは人による。

924:iPhone774G
14/02/26 08:07:16.27 /MUC1RCiP
乾燥するせいで指がバキバキに割れて認証してくれません

軍用のとかその辺どうなっているのだろう

925:iPhone774G
14/02/26 08:16:23.24 P+v+DKjq0
>>923
URLリンク(i.imgur.com)

926:iPhone774G
14/02/26 08:44:37.98 bsFTgp6j0
ワロタ

927:iPhone774G
14/02/26 22:44:00.44 SG0qQy980
総務省「携帯会社の一括0円販売やキャッシュバックによる顧客獲得には問題がある」 規制へ
スレリンク(poverty板)

928:iPhone774G
14/02/27 08:50:13.22 J8D91Ypl0
反社会組織の資金源になってるからね

929:iPhone774G
14/03/03 13:00:55.87 y5JdOQIV0
5と5sって画面表示の精細さに差はある?

930:iPhone774G
14/03/03 13:28:25.97 AW4mpl1C0
ない

931:iPhone774G
14/03/03 13:30:04.07 mhgsI0oj0
>>929
今頃?

932:iPhone774G
14/03/03 15:10:04.09 qrFQrXEP0
うふふ

933:iPhone774G
14/03/03 19:18:42.07 Ao7YRyFr0
もうしばらくすれば6の概要もリークされ始める頃だってのに…勿体無い

934:iPhone774G
14/03/03 19:33:08.11 YwDbdx3B0
>>930
無いのか。じゃ5sにする必要ないか。

935:iPhone774G
14/03/03 23:35:31.14 itzuorwPP
4のトロさに耐えきれず5s32G一括ゼロに手を出した
ただ画面5インチに慣れるとやっぱ小さいから
6のインチに期待して、またMNPしよう

936:iPhone774G
14/03/04 01:21:56.04 Dq8Hy5jp0
「竹島は日本の領土」と書き込んだ 「親日派」韓国13歳の少年検挙
URLリンク(www.j-cast.com)

95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」
URLリンク(www.j-cast.com)

937:iPhone774G
14/03/04 20:21:40.79 mqhkqP+4P
4s から5sに変えたら、ホームボタンの音が気になるのだけど、これは仕様なの?

938:iPhone774G
14/03/04 20:37:47.36 znz7fvGr0
そうだよ
しょうがないよね

939:iPhone774G
14/03/04 21:15:44.04 5waE1zg/0
>>937
そうだね仕様だな
ワシも5から5sにしたらペコペコ音気になる、、、

940:iPhone774G
14/03/05 01:10:26.12 3+ImcWbt0
ちゃんと理由があってアプリごとのモバイルデータ通信を個別にオフにしてんだからいちいちダイアログ出すな糞

941:iPhone774G
14/03/05 02:34:56.84 nLuXb4Mt0
そう あれ非常に鬱陶しい

942:iPhone774G
14/03/05 09:20:05.60 C6KUaYaH0
>>940
出さないと、自分で設定しておきながらサポートへ「つながらないっ!壊れてる!」っていうバカがいるせいだ。
ホント世の中モンスターのせいで無駄なことさせられること多いよな。
なんだよ、東京メトロの「ただいま空調を使用しておりませんが、今後状況により使用することがございます」ってアナウンス。
毎回毎回いらないって。

943:iPhone774G
14/03/05 14:55:07.82 KqmWihSD0
変えたばかりのiphone5sがPCと同期しません

箱から開けてiCloudは同期して
次にPCと同期させようとしたら
まったくPCのiTunesが反応しません
唯一iphone5sの(このコンピュータを信頼しますか?選択 信頼or信頼しない)っていう表示されるだけ
ios7.0.4
やったこと
iphone5sの再起動
PC再起動
iTunes更新11.1.5.5
USB差し込み箇所をいくつか試す
lightningは純正品

心あたりあたりあればレスください
おねがいします

944:iPhone774G
14/03/05 14:57:42.72 B+IvruLy0
買ってから5日たったんだけど、なんか急に重くなった
アプリとかネットがめっちゃ重い
すっごいイライラする
ちなみに32gbの買った
助けてください

945:iPhone774G
14/03/05 15:27:07.20 M4YqV53L0
金属製のカバーとかつけてるんじゃないの

946:iPhone774G
14/03/05 15:30:18.35 4E9kvs2m0
>>943
ワザとか?

947:iPhone774G
14/03/05 22:45:06.81 GV5vpBEn0
>>944
初期化しろよ

948:iPhone774G
14/03/06 00:51:16.36 zqa2N7XE0
【マッチポンプだった?】 差別的と言われる落書きがハングルの書き順だとネット上で話題に

スレリンク(news板)
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(i.imgur.com)


2014年3月1日の韓国の反日デモで
なぜかアンネの顔も一緒に踏みつけてる
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)

949:iPhone774G
14/03/06 13:15:46.94 cZY3ER1f0
電話が主目的で音楽再生は付加価値でしかないスマホと音楽祭聞くだけが目的の音楽再生に特化したウォークマンと比べること自体意味不明w

最上位ウォークマンとiPhone 5sでいろんな音楽を聴き比べ!
URLリンク(ascii.jp)

950:iPhone774G
14/03/06 13:23:32.32 cZY3ER1f0
電話が主目的で音楽再生は価値の1つに過ぎないスマホと
音楽祭聞くだけが目的の音楽再生に特化したウォークマンを比較すること自体意味不明w

最上位ウォークマンとiPhone 5sでいろんな音楽を聴き比べ!
URLリンク(ascii.jp)

951:iPhone774G
14/03/06 13:24:47.25 cZY3ER1f0
誤爆って重複してしまったw

952:iPhone774G
14/03/06 15:31:05.98 CORysOo3i
>音楽祭聞くだけ

鈴木杏樹ファン乙としか

953:iPhone774G
14/03/06 17:14:01.35 /I44qKXT0
5sをMNPで買い換えるなら
ドコモショップのCB5万だけって損?
説明ないんだけど本体は別売なんだよね?

954:iPhone774G
14/03/06 17:25:19.66 O5EftVzr0
そりゃあ一括0円でキャッシュバックもらった方が特だろ

955:iPhone774G
14/03/06 18:23:08.33 uZM/rItx0
7.0.6にしたら文字入力が不安定なんだが
ちょっと早めにタップするとすぐ固まる
タ行とア行がやばい

956:iPhone774G
14/03/06 18:54:49.03 pDeUXJ5e0
>>955
やっぱりそうか。
自分の場合は文字が母音「あ」で入力されがちになる。
反応鈍すぎだよねぇ。

957:iPhone774G
14/03/07 01:18:53.55 Pupey0xv0
>>952
ナイスボケ!

958:iPhone774G
14/03/07 19:50:33.85 28Kn5w4t0
>>935
大きさは5S丁度いいと思うけど
あくまで電話だし
あんまり大きいのは逆に不便そう

959:iPhone774G
14/03/07 20:39:36.26 yJtGLsC10
以前は3.5インチでちょうどいいと言われてたわけだし、またサイズアップしてもじきに慣れるだろ
今や泥スマの5インチ前後がスタンダードに
なりつつあるしな

960:iPhone774G
14/03/07 21:22:24.62 ocllLjRE0
>>956
うちはさ行だな
なんだろうね、、、

961:iPhone774G
14/03/07 22:46:15.18 F2HVAnPv0
聞きたいんだが。
5sアプデでiOS
7.0.6 にしてメモリーがやたら消費されてるんだがおれだけか?

962:iPhone774G
14/03/07 23:22:54.43 61hbU7IM0
ホームボタンのパキパキ音がする時は交換しましたか?かなりのパキパキ音でストレスです…

963:iPhone774G
14/03/08 00:47:34.11 G6f3y3YX0
>>962
それを不具合だと思うバカがいるんだな
信じられんわ

964:iPhone774G
14/03/08 00:49:36.27 fHtCzs7H0
ほんと、神経質過ぎるわ

965:iPhone774G
14/03/08 01:04:07.27 qR62cUVh0
不具合だろ

966:jp.osaka.apple.com
14/03/08 01:13:26.60 yJxo7q6+0
これを不具合としてしまうとリコールになるから不具合とはならない
仕様です!

967:iPhone774G
14/03/08 01:19:13.51 QBluobXr0
デスグリップでさえリコールしないアップルに何を求めてるんだ?

968:iPhone774G
14/03/08 08:26:30.31 w1vg6qrr0
クリック音が気になるやつって他の機器でスイッチ押した時とかも気になるのかな
きっしょ

969:iPhone774G
14/03/08 08:35:16.81 6fGNT2VZ0
iPod touch 使ってて今回5sが初iPhoneの自分も初めは気になったけどな
touchは大分前に売っぱらってしまってたし、ホームボタン押した時あれ?こんな感じだっけ?ってなったけど、指紋認証付いてて構造的にクリック感覚が違うのは当たり前と納得して使ってるうちに音も気にならなくなった
音自体も使い始めより鳴らなくなってるしな

970:iPhone774G
14/03/08 10:02:38.41 G6f3y3YX0
>>965
なら使うな

971:iPhone774G
14/03/08 10:04:18.82 qR62cUVh0
使ってないよ
音の出ないのと交換したから

972:iPhone774G
14/03/08 10:42:08.37 uVS/ejQm0
>>962
4,5,5sを持ってるが4以外はパキパキ。薄くしたから仕様がかわったんだろ。

973:iPhone774G
14/03/08 12:46:26.21 HqpqC/xH0
昔からだけど、プランとかオプションがややこしすぎてわけ分からんな
店員も必死なんだろうむちゃくちゃよく喋るし
4Sから5Sにして月料金2000円くらい上がったし4Sでもまだよかったかなと思います

974:iPhone774G
14/03/08 15:36:41.03 G6f3y3YX0
>>971
ならここ来るな
消えろ

975:iPhone774G
14/03/08 15:41:47.35 qR62cUVh0
なんで?
スレ主気取り?

976:iPhone774G
14/03/08 16:52:35.13 xGftdu1sO
iPhoneの人はmicroSDカード使えない場合
画像持ち出しとかまとめとかどこで一括にするんだろうか?
次にまた新しい機種にしたときのiPhoneの画像持ち出しできないですよね

977:iPhone774G
14/03/08 17:05:35.14 qR62cUVh0
クラウドに上げちゃう

978:iPhone774G
14/03/08 17:49:01.99 a3HYmU9q0
>>976
MacのiPhotoに読ませてるから、iPhoneを入れ替えても全く問題ない

979:iPhone774G
14/03/08 18:07:44.27 xGftdu1sO
>>977>>978
全部意味わかんなかった(´Д`)
でもいろいろ出来るわけですね

980:iPhone774G
14/03/08 19:05:30.25 kDEPE+5S0
>>976
iPhone対応のUSBメモリがあるみたい

981:iPhone774G
14/03/08 20:40:44.91 NIRig77Z0
>>979
ネット上に写真を保存できるサービス=iCloudなど

iPhone上の写真をPCにコピーして編集、管理=iPhotoなど

iPhoneのデータをフルバックアップ=PC or iCloud


なのでminiSDを使う手法より遥かに簡単、便利

982:iPhone774G
14/03/08 21:36:12.71 G6f3y3YX0
>>975
持ってないのに何故来るの?
邪魔

983:iPhone774G
14/03/08 23:26:04.10 4lzQ+yrU0
煽りに来て速攻返り討ちにされたんだろ

984:iPhone774G
14/03/08 23:34:49.97 qR62cUVh0
日本語わからない人なのか…
音の出ない5sに交換したから持ってるよ
それに持ってる持ってないとかどうでもいい
噛み付いてるだけでなんの情報も出さないほうが邪魔

985:iPhone774G
14/03/09 07:41:55.72 VIwcX3tX0
>>979
iCloudやDropboxでバックアップすれば、新機種に乗り換え後、勝手にクラウドから降ってくるよ

986:iPhone774G
14/03/09 09:35:14.28 G1A/8kk90
>>984
何の情報出したんだよ
邪魔だから消えろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch