iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part61at IPHONEiPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part61 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:iPhone774G 13/02/13 04:44:47.96 5kxXGgqk0 それがVAIOが情弱御用達と言われる理由の一つでもあるな RGB96%はTN液晶のために台無しで、動画やインターネットではあまり意味なし 視野角と解像度ともに狭いから、実用性に欠ける間抜けな情弱仕様 79:iPhone774G 13/02/13 07:02:23.25 u3kHdRU50 AdobeRGB出せないのか… クリエイター御用達が聞いて呆れるなww 本当に不利な事はガン無視なんだなお前等 80:iPhone774G 13/02/13 07:44:30.02 IFrvyIxG0 >>79 クリエイターとかはナナオの高い奴とか使うんじゃないの だいたいWindowsが便利便利言うけど、あんたはそれで何してるわけ? 81:iPhone774G 13/02/13 08:43:42.73 BjzjQuadP Web屋やムービー屋には関係ない。 82:iPhone774G 13/02/13 09:42:12.50 WFLRitri0 AdobeRGBで作成したコンテンツを一般的なsRGBのモニタで見ると色味がきつくなり過ぎる、特に緑が変になる。 ちなみにBlu-ray向けの動画はRec.709だが、これはsRGBとほぼ同じ。 プリント用途にしても、しっかりとキャリブレーションを取らなければ意味が無い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch