13/10/20 18:34:34.19 EuC928ie0
ソフトバンクのスマホ決済に
カード業界からは犯罪誘発の声
今年9月、ソフトバンクと米国ペイパルという日米タッグが開始したスマートフォン決済「ペイパルヒア」。
利便性と安さを武器に、カード後進国といわれる日本の決済市場を激変させるとの期待がある一方、
トラブルの未然防止に重きを置く国内カード業界の常識との隔たりから、犯罪やトラブル誘発の懸念も出ている。
「拍子抜けするほど、簡単に契約できましたね」
ソフトバンクショップを訪れたある会社員の男性は、その日、今秋から導入された新サービスを契約したと話す。
勤め先の同僚も入ったと聞き、半ば興味本位で足を運んだという。だが、スマートフォンと運転免許証1枚があれば
契約できる手軽さの陰には、ある危うさが潜んでいる。
URLリンク(diamond.jp)