12/08/01 10:11:38.67 cCDWyVdU0
>>929
3GSなら他国で電波のつかみで裁判になったかど?
938:iPhone774G
12/08/01 10:30:53.83 AiEzrqml0
下駄はかしてdocomo SIM差したw
だがアンテナが立たないorz
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
939:iPhone774G
12/08/01 10:37:13.14 062pFZAe0
SoftBankのプラチナ期待してたけだ…やっぱり詐欺でしたね……
まぁご期待どおりの結果でした北京から4年なんにも変わらない詐欺商法。
もうすぐ2年縛りが終わるんですが…考えますね…
SoftBankが詐称ばかりしてたら…
940:iPhone774G
12/08/01 10:40:05.90 062pFZAe0
ID:CQiCt3mN0
↑こんな低脳な信者しか居ないんですね…
繋がらないとハナシにならないんですがね…
同時通信なんてSoftBankの3G回線で(笑)…
繋がるだけでも奇跡なのに…
怖いよね信者さんって…命かけてるね?…
941:iPhone774G
12/08/01 10:42:33.14 B9XPACJ00
>>936
ゴミSBは最初から駄目だろ(笑)
バリ5圏外の文鎮iPhone(笑)
文鎮なら役にたたないだろ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
942:iPhone774G
12/08/01 10:44:36.55 H47kxOj20
ID:CQiCt3mN0
いきなり発狂ww流石はアスペルガー
___
/⌒ ⌒\ ━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
お薬の時間?忘れてないか?wwww
943:iPhone774G
12/08/01 11:02:48.98 Sl8fIyas0
買って1週間なのに
手元滑って落下
画面バリバリにひび割れた
どうすりゃいいんすか
944:iPhone774G
12/08/01 11:04:11.59 rSS1I4XD0
北京オリンピックから何一つ変わってない戦略。
馬鹿禿 「○○やりましょ」得意のTwitter売名
↓
禿信者 「SB本気出し過ぎ!完全体!和製ジョブズ」
↓
一般人(少し期待…)
↓
結果は(いつものガッカリで何故か未来系に変更されてる)
↓
馬鹿禿 「来年までは○○します」何故か未来系に変更
↓
禿信者 「やべーまたSB本気出し過ぎ!!」
↓
一般人 (またか……駄目だなこりゃ) ←今ここ
↓そしてこれから無限ループ
945:iPhone774G
12/08/01 11:05:19.75 rSS1I4XD0
ソフトバンクがつながりやすさを示す指標として掲げる「エリアカバー率」
は99.99%。ほぼ100%なのになぜ、つながらないとのクレームが絶えないのか。
実はソフトバンクが言う「99.99%」にはウラがある。ソフトバンクの公表値は、
市町村内の「役場」に電波が届いてさえいれば、その市町村の全域がカバーできて
いると見なした計算となっているのだ。大部分で通じていなくても、役場でさえ
通じれば、その市町村のどこででも通じるとする解釈は、実際の通話エリアとの
大きなズレを生みやすい。
ソフトバンクも「われわれの公表値と『体感値』にズレがあるのは承知している」
(広報)とカバー率と現実の乖離(かいり)を半ば認めている。
これに対し、例えばKDDIは日本全土を1キロメートル四方のメッシュに区分し、
人が住んでいる区画ごとに電波が届くかどうかを計算し、そのうえで「99%超」と
公表している。「利用の実態になるべく即した算出法」と説明する。同じ数字でも、
ソフトバンクとKDDIでは、ものさしが違っている。
ソフトバンクがこうした「ほどほど投資」の姿勢をとり続けた背景には、
大きく膨らんだ有利子負債を早く圧縮しなければならない、という事情がある。
電話のつながりやすさという観点で、企業は個人ユーザー以上に通信会社を厳しく
選別する。安定した通信サービスが欠かせない法人ユーザーは、過去から将来に
わたる通信会社の設備投資の姿勢を子細に検討する。その点、ソフトバンクの姿勢は
疑問符を突きつけられていると言わざるを得ない。
◆人口カバー率
◆ソフトバンク
役場に届いてさえいればその市町村の全人口をカバーしてると計算(総務省の規定)し99.99%と発表
◆au
日本全国を1km四方のメッシュに区分して人が住んでいる区画ごとに電波が届くかどうかを計算し99%超と発表
946:iPhone774G
12/08/01 11:07:56.46 M5joFV0i0
SoftBank(笑)
こんなゴミ回線のキャリア使ってる阿保いんのかよ(笑)
947:iPhone774G
12/08/01 11:10:39.23 CQiCt3mN0
>>941
オウム返ししか出来ない!
ミニマムゆとり脳!
au信者!
948:iPhone774G
12/08/01 11:13:18.33 CQiCt3mN0
今のauの電波ではiPhoneもAndroidも宝の持ち腐れで終わる。
949:iPhone774G
12/08/01 11:55:43.43 S5KJe5EM0
sb信者ってキモイね(-_-;)
飛ばない電波や劣化iPhoneを必死に弁護(-_-;)
もう駄目だね(-_-;)私もsbを見限って他所にうつろうかな(-_-;)
さきないもんねこんなんじゃ…
950:iPhone774G
12/08/01 12:05:35.81 CQiCt3mN0
>>949
どうぞ!どうぞ!au工作員さん!
951:iPhone774G
12/08/01 12:06:22.39 CQiCt3mN0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
952:iPhone774G
12/08/01 12:13:47.02 RwLvRi8r0
>>943
アップルに修理に出すか、安いとこでやるか
953:iPhone774G
12/08/01 12:15:08.01 RwLvRi8r0
>>949
劣化はあらゆる視点から明らかにauだし、繋がらないならユーザが3000万もいないわな
事実誤認がひどいわ
954:iPhone774G
12/08/01 12:18:54.20 n14j0JVc0
>>953
明らかに欠陥はソフトバンクだろ(笑)
利益自慢より、設備投資してやれよ。
955:iPhone774G
12/08/01 12:36:47.82 RwLvRi8r0
設備投資も一昨年からずっとauよりソフトバンクの方が上だし、
ユーザ当たりで比較すれば参入以降ずっとかな?
系列子会社内でぐるぐる回して効率の悪いこと考えるとえらい差になりそうだな
現実みろよ
956:iPhone774G
12/08/01 12:46:26.08 8pw+JDPd0
iPhoneの「あ」の字も出てこないスレって何なんだろう。
ってかDisってる暇があるなら、建設的な意見をキャリア側に出して欲しい。
今の日本では無理なのかなぁ
957:iPhone774G
12/08/01 12:51:00.95 FQvEtPUF0
>>953
クソフトバンクが好きで通話もメールもしなければ、クソフトバンクでいいんじゃないか?