12/01/12 08:53:37.05 uq51JnDi0
>>953
メッセージ機能が使えるってことは
Cメール受信したときの緑バルーン表示でezメールが使えるってことだよな
965:iPhone774G
12/01/12 08:54:28.56 FaBAisZx0
>>964
iMessage対応と一緒に整備するんじゃないかな
966:iPhone774G
12/01/12 08:54:29.46 x+itwWPQ0
通話中にネット繋ぐ人ってどんなことするの?
自分は通話中にネット使わないからデメリットとも思わないのよね
967:iPhone774G
12/01/12 08:55:12.47 aCBCPyt00
神アプリからペースト
どうも@kuroji1987です。
au版iPhoneを本日開発者向けにリリースされた『iOS 5.1 beta 3』にアップデートにすることで、「iMessage」や「FaceTime」が利用できるようになった、との情報がTwitterでつぶやかれていました。
正式リリースでも実装されるようなら、auユーザーの待ちに待ったものになりそうですね!
実際に使用されている画像も
つぶやきと同時に、実際にau版iPhoneでiMessageを使っている様子と、FaceTimeの設定画面のスクリーンショットが掲載されていました。
Via: Twitpic 1,2
どうやらauはすでにこれらの機能を実装する準備はできていて、iOSのアップデート待ち状態だったようです。
iOS 5.1の正式リリース次第で、au版iPhoneで制限されていた機能が使えるようになるということで、ますますアップデートが楽しみになりましたね!
968:iPhone774G
12/01/12 08:55:31.04 WhgnLcP40
>>963
その機能が必要になったことがないから分からん
単純に今までソフトバンクから出てたというのもあるだろうけど