12/01/14 19:45:28.63 xp/HXOST0
>>952 そうです!
なんですが、文章を打って、ある程度改行されると、依然のOSの時のように
吹き出しが完全に隠れてしまってスクロールできなくなってしまうんです;_;
955:iPhone774G
12/01/14 19:46:04.01 2cA+aoRMi
>>953
i.sbは、アドレスとパスワードさえあれば
アカウント追加の時にサーバー設定とかは自動で行われる。
ちなみにちゃんと暗号化の設定される。
956:iPhone774G
12/01/14 19:47:37.30 CK3ISjJu0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
App Storeアプリのみ下のメニューが英語表示になってしまっています
どうすれば治るのでしょうか?
言語設定の変更、再起動はしてみました
957:iPhone774G
12/01/14 19:48:55.03 lVEGo81ri
>>955
おお謎ですねそれ…
サーバの情報はsimがもってるのでしょうか?
本体??まあどちらにせよありがとう!
958:iPhone774G
12/01/14 19:48:56.99 dgiB4Vdu0
>>954
たしかに文字列入れまくって吹き出し消えると下に下げられなくなるなw
いちおう前の文見るだけなら、編集ボタン押せば見られるけど。
959:iPhone774G
12/01/14 19:52:39.85 xp/HXOST0
>>954 そういうものなんですか?!確か昨日までは、改行しても吹き出しが消えずに
下げることができたと思ってたんですが…気のせいだったのかなw
すいません、ありがとうございました!
960:iPhone774G
12/01/14 19:58:53.19 JZsSzUKE0
以前はi.softbank.jpは送受信サーバーもポートも手入力しなきゃだめだったけどな。
最近はメアドとパスワードだけで探しに行くようになったね。
961:iPhone774G
12/01/14 20:01:04.51 c8YB+1Yv0
ts
962:iPhone774G
12/01/14 20:21:20.04 p3NiXWP0P
iPhoneに入ってるデータって
サルベージできますか?
iMac買う予定でiPhoneと同期とりたいんだけど
この場合iMac壊れて新しいiMac買ってきたら
iPhoneからiMacにデータ移せるのだろうか?
TimeMachineでiMacのバックアップとればいいのはわかるんだけど
iMacとiPhoneがそれぞれのバックアップになるのかが知りたい
963:iPhone774G
12/01/14 20:21:31.94 0lpDd9dSO
919>>
ドコモのどこのメーカーの機種か忘れたけど、スライドが壊れて画面が写らなくなった時と、
落として音が出なくなった時、
どっちも無料で新品と交換だった
データ消したくないから、有料でも修理して欲しかったんだけど…
でも新品の方が普通の人は嬉しいよね
964:iPhone774G
12/01/14 20:22:56.72 r8dt8qOc0
>>954
仕様です。
全体が映るようになるのは、読んでいるときだけ。
文字入力中はできない。
965:iPhone774G
12/01/14 20:23:11.21 dgiB4Vdu0
>>962
基本iPhone→PCは無理と考えておくべき
966:iPhone774G
12/01/14 20:25:34.09 P198UV7r0
>>906
MMS封印、データ通信OFF
Wi-Fi運用、SMS300KB未満、タダ友徹底
すれば何とか
iPhoneにする意味が・・
967:iPhone774G
12/01/14 20:26:56.73 IgDGjv/40
iPhone,Androidスマホで出会えるサイトのランキング
URLリンク(wk.tk)
968:iPhone774G
12/01/14 20:27:16.39 xp/HXOST0
>>964 そうなんですね!じゃあ完璧私の勘違いでしたw ありがとうございました!^^
969:iPhone774G
12/01/14 20:28:57.42 iTSQLNTm0
>>962
ググったところMacだと
::ユーザー:$USER:ライブラリ:Application Support:MobileSync:Backup:
にあるらしいが。それを新Macにポンとコピペして使えるのかどうかはワカンネ
970:iPhone774G
12/01/14 20:36:27.49 r8dt8qOc0
>>968
わりー できたわw
971:iPhone774G
12/01/14 20:40:34.86 n+x/NdcY0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
972:iPhone774G
12/01/14 20:46:36.72 w9X5VLe/0
このスレが終わりましたら次スレへ
よろしくお願いします┏○゛
iPhone 質問スレッド Part207
スレリンク(iPhone板)
973:iPhone774G
12/01/14 20:48:50.41 V5bZ1xUB0
read it laterについての質問です
このソフトは読みたいコンテンツをどうやって指定するのでしょうか
連携しているアプリはいくつか見受けられるのですが、そういう特定のアプリでなく、
インストールするとたとえばメールやSafariに追加メニューがでてきて
指定したリンク先などのデータをダウンロードしておいてくれるのでしょうか
連携アプリなどからread…に送る行為は、
それをオンライン状態の時に実行すれば
地下鉄などでオフラインになった時でも送ったコンテンツを閲覧できますか
レビューによると、有料版でも広告が出るそうですが、アドオンなどで消すことはできますか
以上三点よろしくお願いします
974:iPhone774G
12/01/14 20:55:41.19 xp/HXOST0
>>970 ぇ…やっぱり?!笑
じゃぁどうして私のはできなくなっちゃったんでしょうか…;_;
どうやったらもう一回できるようになりますかね…壊れちゃったのかな
975:iPhone774G
12/01/14 20:58:13.03 pJ7XHap40
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
最近、よくこうなります。最初は純正の充電器差してるときにこうなって、なんでだろうと思ってたのですが、昨日になってからYouTube開いてる時、iPodで音楽を聞いているときになって、音がでなくなりました。どうしてこうなったのかわかる方いませんか?
976:iPhone774G
12/01/14 21:00:53.82 eUvqudE90
dockコネクターぶっ壊れてんじゃない?
977:iPhone774G
12/01/14 21:01:50.97 pJ7XHap40
連投すいません。975です。電波はソフトバンクショップで貰ったfon使ってたり、Wi-Fi使ったりしてだいたい好条件で使ってます
978:iPhone774G
12/01/14 21:05:34.10 pJ7XHap40
>>976
それって充電器差すとこのでてるヤツですかね。そうかこいつなのかな
979:iPhone774G
12/01/14 21:07:04.32 iTSQLNTm0
>>973
基本的にはブックマークレットで送ります。「Readitlater ブックマークレット」とかでググればすぐ出ます
RILに送った上でRILを起動し記事をダウンロードしたならば、以降はオフラインで閲覧できます
広告消すアドオンはないです。と言うか、保存したページに依存してる気がします。
アメブロとかは出やすいような。
また、表示にはブラウザで見たまんまモード(OFF)とRIL独自に組み替えたモード(ON)があります。後者は広告ない気がします
980:iPhone774G
12/01/14 21:11:23.03 V5bZ1xUB0
>>979
丁寧なレスありがとう
>RILに送った上でRILを起動し記事をダウンロードしたならば、以降はオフラインで閲覧できます
ということは一度read…を起動せねばならんわけですね
大変ありがたい情報です
>広告消すアドオンはないです。と言うか、保存したページに依存してる気がします
ソフトの広告でなくサイトの広告なんですね
くわしく助かりました
981:iPhone774G
12/01/14 21:12:37.96 pXZlzL4F0
機種変でiphoneにした場合
ホワイトプランは以前の契約(自動継続2年がない)を
引き継げるんでしょうか?
982:iPhone774G
12/01/14 21:26:43.58 r8dt8qOc0
iPadのAC電源USB充電器(iPad純正付属品)でiPhoneは充電できますか?
983:iPhone774G
12/01/14 21:26:56.33 MrET+jFE0
皆さんSleipnir Mobile とsafariどっち使ってます?
984:iPhone774G
12/01/14 21:35:08.65 vvLvU5Rc0
>>983
なんでその二択なんだw
質問の目的書かないと、ただのアンケートでしかないよ
985:iPhone774G
12/01/14 21:35:39.50 r8dt8qOc0
>>983
Sleipnir Mobile いいといっているやつは明らかにステマ
986:iPhone774G
12/01/14 21:43:00.51 B+DIlqVH0
>>953
自分で情報集めてせってして見たらいいじゃん。
987:iPhone774G
12/01/14 21:55:45.40 dgiB4Vdu0
>>982
できる、公式に対応明記
URLリンク(store.apple.com)
988:iPhone774G
12/01/14 22:40:53.32 3U4lPwLu0
iPhone4を4.2.1緑毒で脱獄。
スリープボタンが効かなくなりました。
5.0.1へバージョンアップ後にアプストア持って行こうと思ったらエラーメッセージでバージョンアップ出来ず、、
どうしたらいいかアドバイスくれー!
989:iPhone774G
12/01/14 22:46:16.44 dgiB4Vdu0
脱獄はスレ違い
990:iPhone774G
12/01/14 22:50:38.96 aRKXSPVn0
iPhoneでソングコード使用で曲をDLした後、PCで同じ曲をDLしたところ200円残高から引かれていました。
iPhoneもPCも同じアカウントだったのですがこれってどうにかなりませんか?
991:iPhone774G
12/01/14 22:56:06.11 sS7Y75KDi
>>990
アプリと違って、音楽は再ダウンロードできないから
ダウンロードした分だけ普通に料金が取られる
992:iPhone774G
12/01/14 22:58:18.96 p3NiXWP0P
>>965
>>969
ありがと
993:iPhone774G
12/01/14 23:01:08.39 aRKXSPVn0
>>991
うっそーん…
迂闊だった…
ありがとう
994:iPhone774G
12/01/14 23:24:10.55 GLg9egCa0
>>991
それ知らなかったわw