iOS5にしてからフリック入力のミスが増えた人の数→at IPHONE
iOS5にしてからフリック入力のミスが増えた人の数→ - 暇つぶし2ch450:iPhone774G
11/11/14 19:49:21.65 Uk6ccUBk0
バックスペースの誤爆が酷い
で、試してみた
「さ」 をタップを繰り返しながら、少しずつタップ位置を右方向(バックスペース方向)
へ移動させていく。
同じことを、 「は」 から 「スペース」 方向でもやる。

比較すると、「さ」から「バックスペース」への移行タイミングが明らかに早い。
バックスペースでしゃばるな!

451:iPhone774G
11/11/14 20:15:36.23 zetCVZU50
確かに感覚的にまだ「さ」だろって思うところでもうバックスペースになっちゃうな
でも押し方の癖なのか俺はバックスペース誤爆は全く無いわ。
よく言われる、と。なんかも全く問題なく入力出来る。
俺の場合は特定のキーが押しづらいというよりも全体的に誤爆率が上がった感じ。

452:iPhone774G
11/11/14 20:22:39.59 mJQyPZqJ0
濁点打とうとしたら「ま」か「わ」が出てくる不思議

453:iPhone774G
11/11/14 20:35:03.72 lgaLySY50
未だ打ちにくいー

454:iPhone774G
11/11/14 21:20:56.66 2vVrCYJ70
てまん

455:iPhone774G
11/11/14 22:19:32.86 CwrxsLkJ0
まさかと思って、まかさ試してまたわ。
ばっくすぺわすおゆすじゃねー。
お屁の場合、ここまで癖がかわっねやりづらい。
ありのまま、思うままに打ち込んでみたわ。

456:iPhone774G
11/11/14 22:27:49.27 nXr2cx4d0
フリック入力難しいな。。
すまん!がてまん!って打ってしまう。。

457:iPhone774G
11/11/14 23:20:58.27 2vVrCYJ70
>>456
さすがにそれはないだろww
でんわ、って打とうとしててまんにはなるが

458:iPhone774G
11/11/14 23:25:16.98 lgaLySY50
げんげん元の打ちたに戻らないよ


背万膳もとの打ち方にもドラ尚よ


全然元の打ち方に戻らないよと打ちたかった訳だが…

459:iPhone774G
11/11/15 00:07:35.28 7vSzQp4I0
何でこんな判定に変えたんだろ、前の方が上の方でも書いてるけど算盤みたいで使いやすかったのにな。

460:iPhone774G
11/11/15 02:36:35.27 YMX+3VzO0
だいぶ前に推測されてたけど、通知センターの判定部分に関連して変更があったんじゃね?

461:iPhone774G
11/11/15 04:27:24.47 QCllqZ+x0
バックスペース誤爆をアップデートで修正して欲しい。
どうしたらいい?

462:iPhone774G
11/11/15 08:06:53.78 67sWsijqi
とりあえずあぽーにめーるだ

463:iPhone774G
11/11/15 11:42:23.04 6ySCEZod0
どうだろ いいかな?

464:iPhone774G
11/11/15 12:15:47.63 67sWsijqi
おでんがおてまんになってわろた(´・_・`)

465: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/15 14:46:04.62 qrcYpVE00
5.0.1にしたら完璧になった

466:iPhone774G
11/11/15 15:27:05.93 e6ddf8jf0
俺だだろうと思って何となく立てたらここまでスレが伸びるとは…
しかし、アップデートしても完全に戻ってはないなぁ

467:iPhone774G
11/11/16 00:11:34.71 YcsTxVT40
反応速度にムラがあるんじゃないか


468:iPhone774G
11/11/16 00:51:00.65 ajDOvkVm0
確かにムラムラする

469:iPhone774G
11/11/16 08:42:23.78 exVYy2YK0
フリックの反応悪過ぎてRioタイピングがまともにできない。
iPhone4 / iOS 5.0.1

470:iPhone774G
11/11/16 13:55:30.40 wOPCp1Fo0
そもそもRioタイピングは広告の位置に悪意がある

471:iPhone774G
11/11/16 18:03:43.04 hBVLEk8u0
Rioのヤツはなんで確定ボタンあんなとこにあるの?
フリックの練習にもならなん(♯`∧´)

472:iPhone774G
11/11/17 00:12:41.30 V3KLIWZ7i
リオタイピングでガチで練習してるのが不思議

473:iPhone774G
11/11/17 21:01:07.35 CKnCtxK50
フリックだけじゃなくて変換辞書の学習の仕方もひどいな


474:iPhone774G
11/11/17 21:12:10.40 18sd5J9Y0
学習する、しないの基準がよくわからん

475:iPhone774G
11/11/17 22:09:41.34 +7E+fh3s0
英語単語はいつまでも覚えないよな

476:iPhone774G
11/11/17 23:53:18.53 Ua5+Npan0
リオタイピングでフリック入力の練習してるのか。面白いなぁ。あれはネタアプリだろ。ファン用だよ

477:iPhone774G
11/11/18 02:10:24.27 YtaL/Dxb0
候補の出方がなんだかおかしくなった…

478:iPhone774G
11/11/18 03:19:37.65 ivG0UkHt0
あそぼう、と入力したら
阿蘇某
と出てしまって「遊ぼう」という変換候補がどこ探してもなかったんだ。
仕方ないから遊ぶ、から「ぶ」を消して「ぼう」とつけて書き直した。
すると次から「あそぼう」と打つとちゃんと「遊ぼう」が変換候補に出るようになった。
わけわからん。

479:iPhone774G
11/11/18 04:25:57.83 vp7z9JRR0
遊ぼう

初めてやってみたが、"あそ"と入力しただけで、二番目の候補に"遊ぼう"が表示されたぞ。

お前の言ってることわけわからん

480:iPhone774G
11/11/18 04:29:43.77 ivG0UkHt0
>>479
うん、その気持ちわかる。自分もわけわからんかったもん。
ちなみにそうなったのは尿液晶で交換したてのiPhoneで学習ゼロだったからなんだと思う。

481:iPhone774G
11/11/18 04:50:54.85 vp7z9JRR0
>>480
わけわからんと言っといて
後からわけ説明してるお前がわけわからん

お前が学習ゼロなんじゃね?

482:iPhone774G
11/11/18 05:42:01.78 ivG0UkHt0
>>481
え、、実際にあったこと、感じたこと書いてるだけなのになんでそんな喧嘩腰なの('A`)

483:iPhone774G
11/11/18 06:23:08.50 vp7z9JRR0
>>482
お前がわけわからんと感じた体験について、どれどれと俺も試してみたが、お前が言うようなことにはならなかったので、お前の言ってることがわからないとレスしたら、

お前はイキナリ俺の気持ちがわかるとかトンチンカンで意味不明な言葉と共に、わけわからんと言ってたくせに交換直後のiPhoneが学習ゼロだったからだろうなどと、わけが分かっているようなことを言ってるからだよ。

484:iPhone774G
11/11/18 07:56:01.23 gGKE/cWpi
前文節による文脈の判断が変なんでしょ?

485:iPhone774G
11/11/18 08:26:00.13 y7+GgpuJ0
>>483
うん、その気持ちわかる。

486:iPhone774G
11/11/18 12:56:17.45 fGEivsTm0
俺もたまにあるな。
変換候補に目当ての物がなくて、一度入力中の物を消してから再入力したら候補に表示されたこと。
ちなみに入力中に消した、つまり確定ボタン押してないから学習したわけでもないと思うのだけど


487:iPhone774G
11/11/18 13:27:55.00 y7+GgpuJ0
はいはい
自演乙

488:iPhone774G
11/11/18 19:09:03.94 o0e6S/ne0
>>486
あるある

489:iPhone774G
11/11/18 21:01:28.79 KmLaEO3x0
やっぱり前言撤回。フリック入力劣化のまんま

490:iPhone774G
11/11/18 21:25:00.91 VuI/D69I0
>>486
そんなのMacのことえりでもあるよ

491:iPhone774G
11/11/18 22:17:41.55 YtaL/Dxb0
>>490
ライオンにしてからマシにはなったよ

492:iPhone774G
11/11/19 17:42:09.59 LfTGj0dH0
お前らの感覚全然あてにならんな

493:iPhone774G
11/11/21 15:30:20.12 Qs1caq+80
数値でグラフにして表せってか?w

494:iPhone774G
11/11/21 19:28:14.49 AKnmYwfu0
来週の5.0.2に期待

495:iPhone774G
11/11/21 19:50:23.65 HEix0Kjj0
来週出るのか

496:iPhone774G
11/11/21 21:40:12.95 J7ZGv9dR0
「す」のつもりが「ふ」になることが多い。「です」が「でふ」になる(´・ω・`)

497:iPhone774G
11/11/21 21:44:53.41 T0OU4xpo0
確かになんかまだ前より一個したのボタン選択される事多い気がする。

498:iPhone774G
11/11/22 00:56:16.99 KZyYpcgS0
>>496
くーまんでふ

499:iPhone774G
11/11/23 11:30:23.05 PoMtUsCe0
フリック入力で地球儀マークを上にフリック。短くフリック長くフリックすると…。

500:iPhone774G
11/11/23 12:29:38.74 zrPXvbuH0
ブリック!

501:iPhone774G
11/11/24 01:48:44.90 2SLfl/qx0
>>499
ありがとう

502:iPhone774G
11/11/24 09:12:11.55 U5dK1aYp0
>>499
これは便利だな

503:iPhone774G
11/11/24 12:09:42.10 p7YdkxID0
>>499
フリックの長短で何か動き変わるの?


504:iPhone774G
11/11/24 12:20:22.31 tae2yEmPi
てか後者長押して認識されてるだけだからね

505:iPhone774G
11/11/24 15:18:58.13 yw1YMSyh0
地球マークを…

×短くフリック
○タッチ
…キーボードが順に切り替わる。

×長くフリック
○ドラッグ(長押ししてもいいけど、しなくてもドラッグを判定した時点で一覧は出てくる)
…キーボード一覧から選べる。


フリックに長短の区別なんてない。

506:iPhone774G
11/11/24 15:52:01.26 65BbN6iv0
その通りだ

507:iPhone774G
11/11/24 16:06:49.12 p7YdkxID0
散々既出なことをドヤ顔で書き込んだやつがいるということか。

508:iPhone774G
11/11/24 18:46:35.43 yw1YMSyh0
散々既出なことをドヤ顔で書き込んだやつがいるということか。

509:iPhone774G
11/11/24 21:49:36.99 n9T8nfZX0
散々既出なことをドヤ顔で書き込んだやつがいるということか。

510:iPhone774G
11/11/24 22:12:24.20 bhkLgupf0
散々既出なことをドヤ顔で書き込んだやつがいるということかーっ!!!

511:iPhone774G
11/11/24 22:30:25.15 qXBEc5l90
散々既出なことをドヤ顔で書き込んだやつがいるということかね?

512:iPhone774G
11/11/24 22:45:40.11 d7Bt3Mwm0
URLリンク(stat.ameba.jp)

513:iPhone774G
11/11/25 01:48:23.96 DhfmAby+0
カワイイね。
でもスレはあっているのかい

514:iPhone774G
11/11/25 09:33:23.86 C7Yk5jnd0
>>512
MINMINMINのSDN48のセリナ?

515:iPhone774G
11/11/29 13:56:07.84 WsexR3yK0
3GSから4Sにしたらフリック余裕になった!

516:iPhone774G
11/11/30 01:55:43.23 VUkgeVdh0
5.0.2結局来なかったな…どういう事だよ

517:iPhone774G
11/11/30 03:44:01.18 CLKarT960
>>516
今、5.1が準備中だよ

518:iPhone774G
11/12/04 19:14:49.35 RnYjnyFt0
まだまだ入力がクソすぎる


519:iPhone774G
11/12/04 22:58:44.93 CmSWfGRS0
5.1になったらまともになるだろう

520:iPhone774G
11/12/05 11:29:20.75 fmtIlsmC0
予測変換バーがカラの状態で常時出ていることが
誰もが邪魔だって思うことは最初から予想つくだろうに、
なんでこんなふうにしたんだろ?
いろんなアプリで弊害起きてるし。
変換するときだけ出てくるってふうにできないもん?
フィードバックで改善されればいいのだが。

521:iPhone774G
11/12/05 12:23:23.21 T6kLhWcki
何か5.0.1で改善したみたいな流れになってるけど、個人的にはまだ全然ダメだ
誤入力は多いし変換はクソだし候補は常時表示だし
iOS5の日本語担当の奴何やってくれてんだよ糞が

522:iPhone774G
11/12/05 12:25:28.00 0YALsi2w0
iOS4のフリックに戻してー
それかATOKにしてー


523:iPhone774G
11/12/05 15:25:48.55 z1SQ9VvQ0
確かに入力ミスが増えた

524: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/12/05 15:52:39.68 sGIpL11q0
入力の使用感を変えるなんて最悪だわな。
みんな慣れ親しんでいた上に高速入力でも問題ないぐらいできが良かったのに。

525:iPhone774G
11/12/06 14:23:28.96 iWNNIgAt0
>>522
買って以来、もっぱらBTキーボードでしか使ってないけど、ATOK padのフリックだってストローク長くてものすごく使いづらくないか?
俺、iOS5アップデート当初、「ATOKpadみたいだ!ゴミだ!」って思ったんだが。

526:iPhone774G
11/12/06 15:16:46.67 vBnvmbCc0
俺に言わないでジョブスに言えよ

527:iPhone774G
11/12/06 16:02:40.74 kFEKjPC00
>>526
もう居ないからお前に言ってるんだろう

528:iPhone774G
11/12/07 08:23:41.28 9auRewlE0
こんなスレあったんだな。
iOS4の3GS久々に使ったら神機に思えた。
あの感覚に戻してほしい。




529:iPhone774G
11/12/07 19:49:08.63 VVECvruH0
>>526
戻してくれ!

530:iPhone774G
11/12/07 21:30:14.22 mSREm/IZ0
>>526
戻してくれ!

531:iPhone774G
11/12/07 22:50:52.55 P8+WwDBa0
>>526
俺からも頼む!

532:iPhone774G
11/12/07 23:13:49.69 HoKuvw700
>>526
俺からも頼む!

533:iPhone774G
11/12/07 23:31:42.32 9L/11yX20
>>526
俺からも頼む!

534:iPhone774G
11/12/08 00:44:22.04 2yOB8IkA0
やりましょう!

535:iPhone774G
11/12/08 00:48:19.96 V49/fKF90
やりま孫!

536:iPhone774G
11/12/08 07:34:40.50 2HvEwQb50
どこに言えばいいんだろ?
誰かメールしておいてくれよ。
イライラどころじゃない操作性。

537:iPhone774G
11/12/08 08:59:28.20 rgDxonSYi
>>536
Appleの公式にフォームがある。
俺はもう送ったぞ。

日本語でいいからな。


538:iPhone774G
11/12/09 14:48:12.66 djpcg34T0
>>526
お前がジョブス戻してくれ!

539:iPhone774G
11/12/09 16:36:31.76 MCqTJP+30
確かにアップデートしてから打ちにくくなった。
もっさりだし。

540:iPhone774G
11/12/09 18:26:00.40 AMt8O0Ra0
気のせいじゃないのか
濁点打とうと思って「わ」とか、サ行とハ行間違えたりとか
明らかに増えた

541:iPhone774G
11/12/09 22:04:45.28 kHrIP2yg0
5.1はいつだろうか

542:iPhone774G
11/12/10 23:47:49.88 w9NU1BXS0
iPod touch4gですらまともに入力出来ないな。クソ重い

543:iPhone774G
11/12/11 11:18:44.96 SXCqrbUJ0
重い

544:iPhone774G
11/12/11 16:25:18.29 heIgJh6X0
重くはないけどキーの反応範囲がおかしいのは早く直して欲しい、こんなキータッチに
慣れるバッドノウハウを身につけたくない。

545:iPhone774G
11/12/12 10:47:57.72 ZKMg3l40P
フリックミスというか、変換候補が固定位置になったから表示領域が確実に減った
開発者は何とも思わなかったのかな~
もっと小さくていいんだよ…
位置は昔より使いやすいけどさぁ

546:iPhone774G
11/12/13 22:36:15.86 B8GCiRHd0
濁音や"つ"を小文字にしようとするとなぜか間違えて"ま"を打ってしまう

547:iPhone774G
11/12/14 00:08:43.89 4nT+Ad1u0
>>546
あるある…これほんとイラつくよな

548:iPhone774G
11/12/14 14:34:28.04 HtOcr99P0
変換したつもりが、ひらがなのままだった、ってのが多い。

549:iPhone774G
11/12/14 15:03:09.50 eIiq6O/y0
変換のため次候補を連打したらBS押しまくりになってて誰もいなくなるってのが多い。

550:iPhone774G
11/12/15 00:26:54.23 /B71xkvG0
さ行の入力ミスが酷い。
あとは濁音かな。



551:iPhone774G
11/12/19 00:59:41.28 1Qosc6MO0
2chで文章ミスがやたら増えた
今も訂正しないで1行目を入力すると

2chで文章にしがやたら増えた

なんなんだよ、にしがって



552:iPhone774G
11/12/19 01:34:36.57 JGcIerf10
俺は誤変換でもそのままレスしてしまう
いちいち直すの面倒

553:iPhone774G
11/12/19 06:20:10.38 m4JNoL+p0
(キリッ

554:iPhone774G
11/12/19 15:04:58.66 w7lHyRG/0
脱獄して変換候補の窓をiOS4にしてみたら多少マシになった。
iOS5の変換窓への表示に負荷がかかってる感じだ。
打鍵範囲とかは変わらないけど、引っ掛かりがなくなってその分マシになったって感じ。
iOS4.2以降メモリ馬鹿食いさせてヌルヌルさせるという、まさにVista的な手法をiOS5でWin7的にメモリ使用量を減らしたんで、そのツケが入力周りで悪影響している感じだよ。
5.1を待つしかないな。

555:iPhone774G
11/12/19 18:34:01.37 LVKdY7Oq0
>>554
>iOS5の変換窓への表示に負荷がかかってる感じだ。

5.1で解決済みだそうです。

556: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/12/21 20:50:26.07 yI8nZ5jT0
>>555
おおいい知らせだな
で、フリックした際の有効範囲とかが変わってしまったことも大きな問題としてあるけど、これも5.1で改善、というか元に戻してるのかな?

557:iPhone774G
11/12/21 23:13:38.40 /7VAyl9Ni
>>556
切実なんだよ、それ。乗り換え考えるレベル。

558:iPhone774G
11/12/21 23:19:05.71 yrwng6C40
あっぼーは頑固だから不具合は直すけど仕様は変更しない


559:iPhone774G
11/12/22 16:10:52.04 AsZoK/lJ0
上に帯があるから、遠慮して下の方押してしまって入力ミスしてるw

560:iPhone774G
11/12/23 22:21:34.63 BIkcCm5i0
んで、いつアップデートなの?

561:iPhone774G
11/12/25 01:06:20.39 JtxVC2Op0
アプデ予定を一度蹴って以来なんも音沙汰ないな、Appleにしては間を開けすぎだ
今回問題多過ぎて潰すのだいぶ苦労してんだろうなぁ

562:iPhone774G
11/12/26 13:25:25.26 P+jgQDRQ0
必ずなにかしらのミスが入る
どうにかしてほしい


563:iPhone774G
11/12/26 17:03:20.21 K0Ctxuwo0
速く入力しようとするとミスが生じ、
打ち直しに時間がかかりストレスも増す。
正確に入力しようと少しスピードを落とせばミスもなく、
結果的にはこちらの方が速いってことを
最近つくづく実感した。
みんなもそう心掛けてください。

564:iPhone774G
11/12/26 23:26:52.34 8AzPlaML0
>>563
みんなもそう心掛けてください。

なんだよw

565:iPhone774G
11/12/27 09:34:10.39 eI+aS9C70
悟ったんだろ。

566:iPhone774G
12/01/02 01:52:14.39 2sO/UXS10
左の言語タブ消せないの?
原因こいつだろ

567:iPhone774G
12/01/02 12:39:25.11 yfk0KeCdi
何を言ってるんだ?

568:iPhone774G
12/01/09 01:17:18.96 h15PBY9ei
最近特に入力しにくい
時期によって違いがあるわけないけどそれでも最近ミスが多い

569:iPhone774G
12/01/10 11:47:21.71 Htxpwcca0
拾いミスで誤字が続発してレスがひどいことになりまくりですよ


570:iPhone774G
12/01/12 19:30:47.89 TidEFJAP0
iOS 5にアップデートしなければいい。

機能低下の為のアップデートなんて冗談じゃない。

これ以上フリックしにくくなってどうする。

571:iPhone774G
12/01/12 19:37:24.65 M3bmw+ul0
4Sだし

572:iPhone774G
12/01/12 19:56:58.51 OAjFUQNeO
他言語のサポートは後回し

サポートするとしてもまず欧米圏から。

MSのIMEしかり、これが外資ってもんだ。

573:iPhone774G
12/01/15 00:01:15.14 4S24Szlt0
つーかフリックって製品毎や
仕様によって入力に影響出ちゃうのは
致命的だろ。やっぱ最強はQueryだよな。
いつも思うんだけど、入力スピードが
チョッパやになっても、普段の生活に
恩恵ないよ。リアルタイムでアイホンで
チャットでもやるくらいしかフリックの
恩恵受けられる利用シーンしか考えられない。

574:iPhone774G
12/01/15 00:04:55.35 IFNbkh830
>>573

おじさんですか?

575:iPhone774G
12/01/15 00:25:52.74 2oUGCAAz0
>>573は両手で打ってるのかな…

576:iPhone774G
12/01/15 00:58:29.56 4S24Szlt0

お前らのフリックより俺のQueryの方が絶対速い

577:iPhone774G
12/01/15 01:13:55.84 CDlquD9z0
クエリーね

578:iPhone774G
12/01/15 01:15:41.61 DUEe4dwW0
>>576
すごいなぁ坊や。あめちゃんやるから御帰り

579:iPhone774G
12/01/15 03:35:59.67 IFNbkh830
qwerty?

580:iPhone774G
12/01/15 10:22:04.96 Ag4oj0Hu0
タランティーノ?

581:iPhone774G
12/01/15 13:05:19.70 ARwBug8l0
>>576
それこそチャットでしか役に立たないじゃん。

582:iPhone774G
12/01/15 14:58:19.37 7nfEJoaW0
両方極めたとして片手打ちなら絶対フリック入力が速いな

583:iPhone774G
12/01/15 20:39:23.82 3AQw78cD0
5.1になったら改善されるのかね?
このままだとwindowsフォンに乗り換えるで!

584:iPhone774G
12/01/15 21:46:17.19 ILxegPRD0
女の人はよく右手でiphone握りながら左手人差し指でフリックしてる
右手親指でやれよといつも心の中で突っ込んでゆ

585:iPhone774G
12/01/17 16:29:46.87 0DF7YAVU0
ベル打ちはまだかね?

586:iPhone774G
12/01/17 19:46:32.05 P6r3Uh3ki
>>585
そこは時代にあわせろや。
遅くてしかも国内規格、載るわけがない。

587:iPhone774G
12/01/17 23:10:15.71 IMsLAGMz0
女の人はよく右手でiChinpoしこりながら左手人差し指でフグロックしてる
右手親指でやれよといつも心の中で突っ込んでなおかつ射精してゆ

588:iPhone774G
12/01/18 08:20:04.77 57YCWpNX0
>>584
日本女性は手が小さいから片手で持ったら親指を最大限に動かさないと
フリックで入力できない人が多いんじゃないのかな
片手で持ったとき本体下部を小指にのせて使ってると重くて小指が疲れるしw

589:iPhone774G
12/01/18 21:50:37.51 VtiGScUE0
誤字を指摘されるとムカつくぜ
誤字ならスルー出来るけど
ひらがなを指摘されるとムカつき倍増

590:iPhone774G
12/01/19 22:12:56.23 Geh7wjev0
>>588
小指が疲れる?

591:iPhone774G
12/01/19 22:23:49.92 1jjVn6QF0
>>585
そんな先史文明の遺産なんて今後誰も利用しないよ

592:iPhone774G
12/01/19 23:00:21.16 YipPahni0
いまだに「そうです」が「そうでふ」になる(´・ω・`)

593:iPhone774G
12/01/20 00:05:43.52 1zIezg/10
>>589
手が小さくて指も短いから片手持ちで親指フリックするには
小指の第二関節あたりに本体載せないと親指が届かなくて
「い」とか「ち」が入力出来ないんだ _| ̄|○


594:iPhone774G
12/01/20 08:03:51.37 JqaDPwXDi
>>592 の心の中にもくーまんはいるでふよ。

595:iPhone774G
12/01/20 19:09:58.26 0d76+i5ji
Safariでのフリックも泥のように遅くなる時あるしね。
iPhone4

596:iPhone774G
12/01/24 05:16:05.26 r0J+piAI0
フリックのみと、フリックなし設定にしてほしかったな
入力が早くなるとガンガンミス増えてイライラする

597:iPhone774G
12/01/25 17:45:43.95 h1P58MPZ0


598:iPhone774G
12/01/25 17:59:30.01 qzLZ+krV0
そうですそうですそうですそうですそうですそうですそうですそうでふそうですそうですそうですそうですね

599:iPhone774G
12/01/28 18:32:30.50 IM7XOKvs0
地球儀でのキーボード切替がワンテンポ遅いのは俺だけか?
これ滅茶滅茶ストレスなんだが・・・
例えば「iPhone」と打った後すぐにフリックで「キーボード」と打とうとして地球儀押すと
一度目は反応せずに時間差的に三度くらい押すと切り替わる
これで腹立ってiPad投げつけてしまったよw

600:iPhone774G
12/02/03 13:00:46.79 o2uipOsf0
>>592
2ちゃんなら任意で打ち込んだ言い回しと思われていいけど、
仕事絡みのメールだったらマズイねw

601:iPhone774G
12/02/03 21:48:23.40 bMTv+DXu0
仕事だったら「2chやってるんだな」と思われて、それだけ。

602:iPhone774G
12/02/04 21:11:10.56 C+EjXvbu0
そういや仕事メールで顔文字使ってきた会社があったな
しかもおっさん

603:iPhone774G
12/02/05 09:20:37.19 DRSY/RhL0
改善されないのは仕様としてこのままいくのか

604:iPhone774G
12/02/22 22:15:00.60 bNUeywZE0
インライン変換に戻したら、なぜか入力ミスが減った。
反応の範囲と速度も元に戻ったようだ。※

605:iPhone774G
12/02/23 11:32:19.94 0W9vRqdJ0
>>604
※インライン変換じゃないのってどういうの?

606:iPhone774G
12/02/29 14:28:14.13 gk35Tjts0
。、、、。。、。。。
、、、、。、、。、、
。。。。。。。。。。
。。、、、。。。。、
。。、。、、、。。、

607:iPhone774G
12/03/08 20:04:01.84 zWWW+pap0
で、5.1では改善されてないわけ?

608:iPhone774G
12/03/08 22:03:25.87 7k3B1zOt0
どうかな

609:iPhone774G
12/03/08 23:14:47.97 zWWW+pap0
どうなんだよ。

610:iPhone774G
12/03/09 04:09:19.19 U9OJC+km0
。。。。、、。、。。
。。、、。。。、。、
。。、、。、。、。、

611:iPhone774G
12/03/09 04:51:23.15 U9OJC+km0
。。、。。。。、。。
。。。、。。。。。。
。。。、。、、。、。

612:iPhone774G
12/03/09 08:25:58.94 KG9rsFke0
。、。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。、。。。。。。。、。。。。。。。。、。。。。。。。、、。。。。。。。。。。。。。。。

613:iPhone774G
12/03/09 10:12:59.84 F2seKMYw0
改善されているように感じるのは、気のせいかな?変換時の誤変換が減ったように思うのだけれど。

614:iPhone774G
12/03/09 10:13:35.61 F2seKMYw0
あ、誤変換ではなく、誤操作ね。

615:iPhone774G
12/03/10 14:19:15.25 2PUs9I1N0
誤爆は減ったような気がする、認識エリアがやっと元に戻ったんじゃないかな~

616:iPhone774G
12/03/10 22:06:52.32 SLbZPf0v0
んなことない

617:iPhone774G
12/03/11 08:12:32.00 /V9SuA1F0
で、結局どうなんだ?

618:iPhone774G
12/03/11 08:56:15.11 By6/FY+r0
わかんねーけど、結構いい感じではある。

619:iPhone774G
12/03/11 09:08:45.11 XGWpVcrA0
サクサクでご機嫌。

620:iPhone774G
12/03/11 09:41:34.21 OWzqwRve0
さ行でたまに文字消しちゃうことがある

621:iPhone774G
12/03/11 11:09:58.55 0kQ9oHA50
>>25
本当に、これには参る。。

iPhone 3G時代からあのモッサリの激動を乗り切り、
フリックを支持してきた古参ユーザーへの裏切り、
改悪だ!!!

622:iPhone774G
12/03/11 12:07:07.91 A+UzGNDu0
濁点が「ま」になるのなんとかしろ。そればっかだわ。

623:iPhone774G
12/03/11 12:52:22.88 bGomF0S40
改善されてるよ
少なくとも前よりは良い

624:iPhone774G
12/03/11 13:52:32.65 TGt8EgqR0
改善されたように感じるよね。
ただの慣れなのかも知れないけど、どうなんだろう。

625:iPhone774G
12/03/11 17:12:17.22 Qk6wZthI0
慣れだけではないと思うなぁ、明らかに精度は上がっていると思う。

626:iPhone774G
12/03/12 03:24:13.26 vKMBQCL80
ようやく良くなったのか?
フリック時のスライドがまた前のように短くても認識するようになったのかな。
うーん、すぐにはわからないな、、、

627:iPhone774G
12/03/12 11:43:35.08 xIWKorhY0
ひ、ひ、ひろしの横滑り


628:iPhone774G
12/03/12 16:48:36.24 nrD+vnkr0
5.1にしたら前の仕様に戻ったのかとなりのキーの打ち間違えが増えたぞ
特にQWERTYの時orz
慣れって恐ろしいな、、、

629:iPhone774G
12/03/12 19:19:12.25 io49AmZ30
>>622
それって自分の誤操作だとばかり思ってたけど、
iPhoneの誤動作だったの?
なんか安心した。

630:iPhone774G
12/03/12 19:55:14.33 qn3x/ADX0
>>628
日本語テンキーのフリック入力について言えば、4の仕様に戻ったなんてことはないと思う。
5.0にして以来、ずっとミス連発が続いていたし、5.1にしても変わらない。
慣れの問題じゃない、5のタッチの判定は明らかにおかしい。4のままでよかったのに…

631:iPhone774G
12/03/12 19:57:42.22 TNCJvS8I0
フリックファンの成績が落ちた

632:iPhone774G
12/03/13 07:09:31.84 VF/uKH550
動画再生時のスライダー操作もマトモに戻ってるね。

5.0の時は上の再生シーンのスライダーがなかなかつかめんかった。

633:iPhone774G
12/03/14 12:51:05.96 EzELIc9G0
>>632
それは俺もうれしい。
今やっとiPhoneらしさを取り戻しつつある感じ。

634:iPhone774G
12/03/25 03:43:32.26 N2JRVw8I0
おれ気づいたんだ
なんで5にしてからタッチミスが多いのか

あのな、4の時は画面に触れるか触れないかのギリギリ指が浮いてる所でもタッチしてると判定されてたんだ
ところが、5になってからは判定が厳しくなって画面に指が触れていないとタッチ判定がでなくなった
つまり、いつもよりタッチ判定がにぶいわけ。
つまりな、おれらがたとえば「?」を打とうとして画面右下で指をスッと上に滑らすだろ?でも結果として「る」って打たれてイラつくよな?
あれは、俺らは「?」の位置に指をタッチしてからスライドさせてるつもりでも、指が触れないギリギリのあたりで指が上にスライドされ始めてしまうと、
判定としては「る」から指がスライドされ始めてると判断されてしまうんだよな

これなんだ。これが全てのうち間違いの原因なんだ

635:iPhone774G
12/03/25 08:31:31.23 GPe+dOlP0
うむ、そうかも。

636:iPhone774G
12/03/25 14:16:21.84 oDGBhW6x0
改善されたか?
精度戻ったとかいう人多いけど
全然誤爆減らないし
フリックアプリの成績も下がったままだわ

637:iPhone774G
12/03/25 15:07:24.71 g7F7XFXC0
改善されてない

638: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/25 16:40:29.07 2pK9bUkP0
Flick Fanって最高何段まであるの?ちなみに私は二段/ガゼル級止りです。

639:iPhone774G
12/03/29 09:39:01.26 RWoyGD5H0
日本語テンキーで横向きの時にスペース入れるつもりで誤って×に触れて折角打ったの消してしまう事が多くてはらたつ


640:iPhone774G
12/03/29 12:58:34.84 GquE8N9T0
振って戻そうとしても全部消える事があって困る

641:iPhone774G
12/03/29 15:06:53.58 8lDIYb4u0
横向きでテンキー使うんだ。両手で分速300ぐらい出せる人?

642:iPhone774G
12/04/04 22:16:54.84 1NQgTEk00
フリックのみっていうキーボードの設定をしているというのを見たのですが、どこにもそんな設定が見当たりません。
どーすればフリックのみに出来ますか?
iPhone4sでios5.1です

643:iPhone774G
12/04/04 23:35:34.71 /eYH2c4Z0
「い」が「あ」になってしまう
上の帯が邪魔。
いらない時は隠すのがアップル流だろうに

644:iPhone774G
12/04/05 00:44:22.12 1Us2f+hD0
本当ぢゃまくさい、英字入力にすると消えるけど意味ないか

645:iPhone774G
12/04/05 04:55:20.99 TzGh0NqF0
>>642
一般
キーボード
各国キーボード
日本語

646:iPhone774G
12/05/04 23:14:48.34 xy9lNcid0
感度がよすぎて余計キーまで拾ってしまう
これを直せば少しはマシになるよ

647:iPhone774G
12/05/06 09:34:48.58 19jxfw/g0
キーボードでかすぎ、面積取りすぎ
変換候補をくっつけたせいで見える範囲が狭すぎ
QWERTYのキーの小ささには辟易するがフリックはキーが大きすぎるくらいなんだから
変換候補列を含めてQWERTYと同じサイズにできるだろ

648:iPhone774G
12/05/06 13:54:23.53 0eetACI20
最近慣れてきたせいか、あんまり誤爆しなくなってる。
というか、誤爆したってのが自分で分かるようになってるきたから、修正も早くなった。

649:iPhone774G
12/05/08 20:17:16.15 zGjNHmNXi
最近は「さ」のフリックでバツの誤爆と「と」をフリックすると「ま」で誤爆してる。

650:iPhone774G
12/05/09 06:41:46.73 hl2Ghwal0
面接の日程はそれで問題ありません。当日はよろしくお願いします。

651:iPhone774G
12/05/09 07:24:00.30 hQHFE6ETi
>>650
わかりました。
お会いできるのを楽しみにしています。

652:iPhone774G
12/05/09 20:24:43.22 hrjF6yTp0
面接の日程はそれで問題ありません。当日はよろしくお願いします。

653:iPhone774G
12/05/10 09:18:13.07 J/4JKWyw0
iOSのアプデ来たけど、フリック感度は変更されてる?
せっかく慣れてきたのにまた変えられるのはかなわん。

654: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/11 08:54:48.92 Ook9dsZW0
>>653
相変わらず糞のままだよ

655:iPhone774G
12/05/15 16:58:40.24 pTnYaFs50
>>654
嫌だ><

656:iPhone774G
12/05/15 18:17:48.62 3RBQMliI0
iOS4.3.5が至高

657:iPhone774G
12/05/16 08:43:27.69 QAfUwXLg0
シコシコ

658: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/05/20 13:18:06.75 Z6Br8EZDP
はーい。入力ミスだらけでーす。

659:iPhone774G
12/05/20 15:42:49.19 uLOc+wR50
フリックもそうだが、最近はしたに並ぶボタンとかも反応悪い
そろそろ修理出すかな

660:iPhone774G
12/05/27 13:12:30.92 F3gnMCili
どういうことなんだかwww

感度わるいのは、機種が劣化してきてるからぢゃない??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch