iPhone + 日本通信SIM (talking b-microSIM他) 7at IPHONE
iPhone + 日本通信SIM (talking b-microSIM他) 7 - 暇つぶし2ch909:iPhone774G
12/02/06 05:25:36.25 6zzP/Iuu0

アマゾンのsimフリーiPhoneもだいぶ安くなって手を出しやすくなったな!
URLリンク(amzn.to)









910:iPhone774G
12/02/06 05:27:04.37 BsrcsNur0
>>907
わからない。PAPという認証に対応していないとSIMフリーiPhoneでは使えないみたいね。

911:iPhone774G
12/02/06 06:54:35.03 1vaRM3wY0
>>907
Androidのスマホで動作確認済みって公式にあるでよ

912:iPhone774G
12/02/06 06:58:43.18 1vaRM3wY0
CHAPですたorz
URLリンク(support.biglobe.ne.jp)

913:iPhone774G
12/02/06 07:30:09.92 qeVbwX7c0
iPhoneでも使えるようにPAP対応してくれれば今すぐにでも日本通信やめるのになあ

914:iPhone774G
12/02/06 08:06:56.93 BsrcsNur0
結局現状PAPに対応しているMVNOは日本通信だけってことか?

915:iPhone774G
12/02/06 09:15:47.62 YmqdapGo0
>>906
BIGLOBEも、貧乏人に「移ってやった」なんて言われたくないと思うよ(笑)

916:iPhone774G
12/02/06 11:02:14.13 DYf/Pfaq0
>>909
アフィ貼んなカス

917:iPhone774G
12/02/06 14:13:36.69 c455l+B20
>>909
マルチ乙

918:iPhone774G
12/02/06 15:20:43.94 PcCQkgmI0
>>909
死ねよカス!

919:iPhone774G
12/02/06 19:23:30.83 JjjMTblP0
>>909
全然高いし。

920:909
12/02/06 19:40:18.05 +JeTrxIz0
>>909
(・∀・)アッチイケ!!

921:iPhone774G
12/02/06 20:49:37.61 qlqPYQqk0
>>909
うぜーんだよ、ボケ

922:iPhone774G
12/02/06 21:21:17.38 TXb9mJs5P
>>909 は出品者(非アマゾン)のステマだろ!
会社名:M&S株式会社(旧社名:キューインターナショナル株式会社)
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区法泉3-4-14

923:iPhone774G
12/02/07 06:51:55.19 qgUOtFSN0
>>913
ぷららモバイルならできるよ。
URLリンク(www.plala.or.jp)

924:iPhone774G
12/02/07 12:28:50.97 /ftws5BI0
>>923
ぷららきた!!
しかも俺の誕生日にw

925:iPhone774G
12/02/07 12:42:05.44 mh4h3qnC0
日本通信やめて、こっちするわ。じゃ、よろしく!

926:iPhone774G
12/02/07 15:18:56.30 w4IW6uex0
>>924
1.5M制限だけどU300と同価格帯で速度5倍だからこっちのがいいね。

あとは24ヶ月縛り違約金\15750とSIM未返却の\3990かな。カット済SIMを返す訳にもいかんだろうし。
URLリンク(www.plala.or.jp)


927:iPhone774G
12/02/07 15:28:06.56 qNKQZnMB0
>>926
未返却は痛いなぁ

928:iPhone774G
12/02/07 17:16:22.83 XKNZX5+/0
ぷららは有線が糞すぎたからあんまり関わりたくない

BIGLOBEさんこれからよろしくね

929:iPhone774G
12/02/07 17:39:23.03 bvfGSzyy0
>>926
お試し無し、むしろsimが届く前に解約しても、違約金取る事明記してる時点で萎える。
BIGLOBEの対応待ちかな。

930:iPhone774G
12/02/07 21:16:56.47 +t3JwAUc0
今、プロバイダがぷららだからメリットはあるんだろうけど、実効速度がどれ位かだな。1M出れば御の字か。

931:iPhone774G
12/02/07 22:32:11.35 sUYTSZTk0
深夜早朝あたりは1Mでるだろうね

932:iPhone774G
12/02/07 23:54:59.79 sZF6sVPi0
今更iPhone買ってしまった。
ずっと日本通信で考えてきたので、このスレで聞きたい。
どこのがお勧め?(笑

本家128k待ちで、縛りがないのがいいかな。
日本通信ならFairか1G定額。
Biglobeも2か月は解約解除料が免除らしい。
悩む。。。

933:iPhone774G
12/02/08 00:24:09.29 zHZTrDhb0
>>932
人柱まかしたw

934:iPhone774G
12/02/08 05:30:37.79 QTfhEVFY0
>>932
てか、biglobeかってみ。使えんよ


935:iPhone774G
12/02/08 06:21:14.53 Pl3yj4mE0
>>932
ぷららモバイル

936:iPhone774G
12/02/08 08:28:01.76 VNIA5hGf0
>>934
CHAP認証なの?

937:iPhone774G
12/02/08 08:40:48.05 gsvp3Jr10
>>936
CHAPのみ

938:iPhone774G
12/02/08 09:27:42.35 Ju5ADXgk0
>>932
1ヶ月単位で使えるのといったらひとつしかないだろ。
iPhoneで100Kや128Kは厳しいぞ。
メールとRSSだけとか言うなら別として。

939:iPhone774G
12/02/08 09:41:16.32 +7FX0LLf0
>>932
本家128K縛りなかったっけ?あとモペラの料金もかかったような。

最初はU300の30日版、1GB定額とか色々試してみるといいよ。俺はそうした。

940:iPhone774G
12/02/08 10:22:42.95 73b8oeyr0
そんな貴方に私のU300microSIMを買っては貰えないかね?

3月頭までに開通すれば1ヵ月使えるのが有るんだけど、2300円ぐらいで買ってくれないか?

俺talkingU300に変えたから要らないんだよね。
よかったら捨てアドさらすんで連絡下さい。

suteadofireあっとまーくgmail.com

941:iPhone774G
12/02/08 19:01:41.15 p4u8MVLI0
それ、とばしだろ 死ね

942:932
12/02/11 10:21:36.55 worMzxFb0
このスレにいた責任とって、尼で1G定額ボチった。
本体より先に到着。
1か月耐えれば、後は何でも快適に感じるだろw

次はしばらく解約料かからんBiglobeかな。

943:iPhone774G
12/02/11 12:15:46.75 pfL5hur80
ストリーミング見ないし、
最近のサイトはスマホ対応されてるし、
1G定額でもFairでもまったく問題ないけどな。

944:iPhone774G
12/02/11 13:34:26.05 rntsZwzD0
>>942
(´-`).。oO(いや、だからビックは)

945:iPhone774G
12/02/12 12:24:57.60 gHGFTNKn0
通話とMMSとおさいふケータイは携帯で、webと暇つぶし用にsimフリーiPhoneと1G定額使ってる。俺はこの組合せが丁度いい。

946:iPhone774G
12/02/12 16:12:16.19 96LGdy3S0
>>945
同じく。電話、メールは携帯。webや予定管理はiPhone。

PDAみたいな要素で使っている。俺にもちょうどいい組合せ。ランニングコストも2台で6000円弱で満足。

947:iPhone774G
12/02/12 20:53:29.04 Z1i7AmS20
>>945
最近は通信速度はちゃんと出ているのでしょうか?


948:iPhone774G
12/02/12 22:59:53.83 R+P6gFKX0
>>947
通信速度は期待しないほうがいいよ。3Gで動画観ないからあまり気にしてないけど、webがたまに遅過ぎてイラつく事ある。

949:iPhone774G
12/02/13 05:07:24.88 5f7s5BE50
思いっきり快適に

950:iPhone774G
12/02/13 10:21:51.75 Da4wSPnbI
さっき速度測ったら、初めて1000Kb/s出てひびった@名古屋駅前。
何かの間違いだろうと思って少し離れた場所で測り直したら、いつもにしてはよくででる500Kb/sだったので、たまたまだったみたいでガックリきたよ。

951:iPhone774G
12/02/13 11:35:13.45 Ku54iFJS0
>>903
今更だけど、1500円ってあるの?

952:iPhone774G
12/02/14 15:50:34.19 SAcq6TlD0
SIMロックフリーiPhone4(iOS5.0.1) + 日本通信データ通信専用SIM U300で運用中
「iPhoneを探す」で位置情報を確認しようとしても「位置情報なし」と表示されるのは仕様ですか?
WiFi接続時では問題無く位置情報取得しているようなのですが....

953:iPhone774G
12/02/14 18:34:30.14 LZITOpoM0
>>952
いや、俺は見つかるよ。

954:iPhone774G
12/02/14 20:15:53.64 XWkhF+ud0
Wifi接続だと位置情報サービス使ってないから、設定で切ったままなの気づいてないんじゃね?

955:iPhone774G
12/02/15 09:08:15.92 MVvXoLoh0
自宅でのWiFiで位置情報を確認し3Gで再度確認したら認識した。
でも会社内では依然として位置情報が更新されず。屋上に
SoftBankアンテナが設置されてからだなぁ......。

956:iPhone774G
12/02/15 22:24:25.56 44PcLIJQ0
URLリンク(www.iij.ad.jp)
iPhoneでも使えるみたい、マイクロsimも選べる

957:iPhone774G
12/02/15 23:14:29.04 LmH9gaTZ0
もう日本通信は終了だろ

958:iPhone774G
12/02/15 23:56:43.08 XdCjRql90
使い放題は必ずヘビーユーザーに帯域食われるから、従量制のコンセプトは悪くない。

959:iPhone774G
12/02/16 08:29:48.93 NLZfT1fb0
>>956
マジかよ糞箱売ってくる。

960:iPhone774G
12/02/16 09:18:30.05 hoQyg3TZ0
IIJのいいな。1G超えても128Kで使える。しかも定額。

961:iPhone774G
12/02/16 10:25:31.48 tn4cpHGU0
IIJの良いな。
でも俺は携帯としても使ってるから、悔しいけど選択外だわ。

あ、荷物が増えて邪魔だから2台持ちとか不粋な事勧めるなよ?

962:iPhone774G
12/02/16 10:31:22.47 fYnJwgqsP
>>961
荷物としてはごく僅かだけど、、
  電池の保ちが悪いから、電源入れっぱなしは出来ない
  電源入れてから通信可能になるまで1分ぐらいかかる
というのが wifiルータ最大の弱点だった。。。

963:iPhone774G
12/02/16 11:07:09.78 8Yp0qxap0
>>961
050plus使えよ。

964:iPhone774G
12/02/16 12:30:25.16 NLZfT1fb0
>>963
050plusはwifiじゃないと、実用に耐えないぞ。

965:iPhone774G
12/02/16 13:48:12.41 5ucr/j6N0
>>964
IIJじゃマトモな通話は無理?

966:iPhone774G
12/02/16 14:20:12.99 kflt7a560
>>965
3Gでもなんとかなるっちゃなるけど、128kbpsではちょっと難しいだろうね

967:iPhone774G
12/02/16 16:13:34.50 maPvgxc00
ここ一週間程、速度が出るようになった。
いつもの三倍から調子いい時の二倍ぐらい出てる(800Kb/s)
バックボーンを太くした効果なんだろうか?

968:iPhone774G
12/02/16 18:04:52.70 CV/GAFiO0
BIGLOBEのってSIMカードじゃないの?

969:iPhone774G
12/02/16 21:42:38.54 HIFej4Fh0
IIJのは結局iPhoneじゃFOMA(3G)なんだよな
しかし1,500スタートで100MB、チャージも100MB/500円だし理想的すぎるわ
しかも切れても128kできるとか縛り1ヶ月とか始まりすぎ

970:iPhone774G
12/02/16 22:16:30.11 JYSW2AjZ0
CHAPだったら笑えるけどな

971:iPhone774G
12/02/16 22:22:55.25 UFmQzreO0
>>970
simフリー版iPhone4s動作確認出てるよ

972:iPhone774G
12/02/16 23:27:41.86 lKyxlC1o0


973:932
12/02/16 23:47:18.64 1AkQxbuS0
月曜からの1G生活。
職場は東京のターミナル駅前なので、激遅し。使う気になれない。
霞ヶ関では何とか地図が読めた。

往復の車中でTwitterか2ちゃん見るくらい。
本日、田舎な家では22時に230kと激速w
まだ970MB残ってるよ。orz
家ではwifiにしちゃうし、ぜってぇ使い切れない。
でもfairなら1か月で縁切れなかっただろうとポジティブに考える。

IIJさん、次はよろしく!

974:iPhone774G
12/02/17 08:56:53.35 LEN/6Cgl0
>>973
ソフトバンクで買えばいいのに。いまはどこ歩いてもWi-Fiにつながるのにバカな奴

975:iPhone774G
12/02/17 10:10:42.61 WImQMRCO0
やっべぇ、反応したくて堪らんw

976:iPhone774G
12/02/17 11:36:20.12 1YdjmTHz0
>>974
今時、SIMフリー機に日本通信SIMカード運用なんて、コストもパフォーマンスも悪いのに、使う理由がわかりませんね。
私も昨年末からは、ソフトバンクiPhone4Sで安く快適に使ってます。


977:iPhone774G
12/02/17 11:46:07.32 0TE6m7n00
>>976
使ってますが何か?海外旅行でも現地SIMで通話、ナビ快適だったし助かった。ミクロな知識で批判すんなクズ

978:iPhone774G
12/02/17 12:01:40.58 QMBgED1AP
>>976
個人負担¥0で使うには、SIMロックフリー+プリペイドしか選択肢がないんだよ。
SBMは、圏外対策まじめにせんから問題外

#ついでだが、SBMの WiFi基地局IDが FONなのはなんとかしてくれないか?
FONルーター運用者が使えないのに IDが同じだから面倒で困る。。。

979:iPhone774G
12/02/17 12:18:51.96 bNnB/6N00
>>977
国内ではなくて、海外運用の話でごまかすな


980:iPhone774G
12/02/17 12:21:36.17 bNnB/6N00
>>978
少なくとも東京、神奈川では、SBで不便は感じませんし、多分900MHz獲得出来たら、iPhone4Sユーザは地方部でもその恩恵を直ぐに受けられますね。

981:iPhone774G
12/02/17 12:23:56.14 0TE6m7n00
>>979
普段国内で使ってますが何か?顔真っ赤にして何がしたいの( ´,_ゝ`)プッ

982:iPhone774G
12/02/17 12:41:49.88 64cRKATa0
どっち向いて話ししてるんだ?
そんな風だからSBMは馬鹿にされるんだよw

983:iPhone774G
12/02/17 12:54:32.36 QMBgED1AP
900MHz獲得できても、簡単には docomo並のエリアは得られない希ガス

電話アプリから、*3001#12345#* でフィールドテストモードで、
SBM圏外/docomo圏内のバンドを確認(UMTS RR infoから)すると、
多くの場所が、docomo/2GHz帯でリンクしている。なんと地下でもね。
800MHzは郊外とかが多い。つまり 900MHzを獲得しても、SBMの
繁華街での 圏外対策は進まない可能性が高い希ガスるっw

984:iPhone774G
12/02/17 13:34:29.31 /G5Sc/N30
「不便は感じない」ってなんか後ろ向きな響きだね

985:iPhone774G
12/02/17 14:13:13.81 zjUBJbmY0
ソフトバンク涙目っw

986:iPhone774G
12/02/17 14:36:27.53 Cp07e/wZ0
>>982
自己紹介乙

987:iPhone774G
12/02/17 14:55:35.23 gScHj+xd0
>>981
御自分のいまの状況説明ですね。

SIMフリー機で海外SIMを使って、通話の他に通信も快適に、つまりパケットし放題での運用はできるのでしょうか?

988:iPhone774G
12/02/17 14:58:02.70 gScHj+xd0
>>983
まぁ、いまの状態から更に改善されるので、密かな楽しみが増えるだけでも、SBユーザで良かったと感じます。

最近はWi-Fiスポットが増えて、ワクワクしてます。


989:iPhone774G
12/02/17 15:43:23.63 HkdNAxMR0
IIJのやつiPhone4Sでいけるのか。
ちょっと使ってみるかな…

990:iPhone774G
12/02/17 17:16:31.13 O/qLTiPK0
>>988
その頃には他はLTEで今の3G並みのエリアだな。
基地局スレ行けばSoftBankの基地局に10mクラスの基地局が多い事が良く解る。
もういっそSoftBankのパケ通はWi-Fiのみにすれば良いのにな。

991:iPhone774G
12/02/17 18:37:21.17 jGpXZsdL0
>>990
ソフトバンクは900MHz獲得時の設備投資を8000億円予定しているし、すでにNHKのアナログ放送用のアンテナ設備も100億円で購入済みらしい。
日本全国に900MHz網を引いて、現在の2GHz網とのデュアルネットワークを構築するとの話が、宮川役員から報道されてますね。


992:iPhone774G
12/02/17 19:11:50.03 QMBgED1AP
誰か、次スレたのむぞ、、、

993:iPhone774G
12/02/17 20:10:12.32 LyfJDWT10
少なくても先月まではFairは、だいたい100~300kbpsくらいしか出なかったけど、いまは改善されているのかな?
東京都中野区、杉並区あたりで。

994:iPhone774G
12/02/17 22:58:40.39 HoxHnC+t0
ドコモが、NMP限定で月々割りの神プランをはじめるらしいけど
それはこのスレ的にどうなの?

995:973
12/02/17 23:28:02.43 vYVXYpCt0
埋め。

趣味でよく行く田舎でSB実際に繋がらんので、選択肢にないす。
そこでデザできんと、買った目的の半分は果たせん。

今日は20時ごろ、職場近くで900k以上計測。

996:iPhone774G
12/02/18 12:40:44.82 Eu5qN/hy0
日本通信はFairでもほとんど200kbps程度。深夜帯でも700が良いところ。東京都小金井市

997:iPhone774G
12/02/18 12:56:45.65 FqSpAjkT0
U300もあまり速度出ないな、平均150位八王子

998:iPhone774G
12/02/18 13:29:54.58 6JXn39DB0
さっきはかったら300kbpsでてたよ?
松江市です

999:iPhone774G
12/02/18 13:42:09.40 j+aX3XYI0
unk

1000:iPhone774G
12/02/18 13:42:50.80 j+aX3XYI0
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

1001:1001
Over 1000 Thread
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      URLリンク(anago.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch