13/10/12 16:47:06.53 Ls0l56L90
ウハは卒後20年以上経ってるだろう。
それなら情弱なんだろうけど無知すぎる。
今の最底辺=聖魔とかで、20年前の早慶の難易度
今一番の最底辺は国立駅弁の推薦・AO枠
201:卵の名無しさん
13/10/12 16:58:18.58 608lSo9w0
>>200
私大の偏差値は正規合格者の数字
実際には正規合格者は国公立に流れる
実際に入学するのは補欠合格者で、そいつらは成績順じゃない
そこまでは文科省も調べない
情弱はどっちかな
202:卵の名無しさん
13/10/12 17:58:57.99 ccjbypqNP
>>201
それ、駅弁国立が私立を貶めるための嘘だよ。
予備校は実績を作りたいから補欠でも合格とする。
で、そこまで含めて合格可能性80%のラインを偏差値としている。
代ゼミはそれを公表してる。
「定員100人に対して合格者380人」などと明記した上で偏差値・難易度を提示している。
思い込んでいる方が幸せな人には酷な現実が有るんだが。
203:卵の名無しさん
13/10/13 00:34:09.41 vIwWwSBY0
補欠は成績順じゃない
私立の色を出していいんだ
204:卵の名無しさん
13/10/13 14:20:38.42 UmFZd7DTi
奥がシャチョーのMS法人
調剤に土地を貸すのに何か問題ある?
205:卵の名無しさん
13/10/14 09:08:34.13 Elj7ly3H0
>>203
補欠でなくても
入学者は成績順である必要は無い。身長順であっても構わない。
その学校のカラーに合っておれば、入試案内に選抜基準として明記してあれば良いのでは?
206:卵の名無しさん
13/10/14 09:09:46.25 LUObgHKl0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
207:卵の名無しさん
13/10/14 10:41:29.64 GnJzBlxs0
>>205
つ私学助成金
208:卵の名無しさん
13/10/15 11:22:20.80 nILbqnph0
もう面倒だから
「私立は本人がアホ」
「国立は親が貧乏」
でいいじゃないか。
209:卵の名無しさん
13/10/15 13:44:35.42 YGwCNVEmO
デフォルトき、デフォれば、デフォったあああああ! 1ドル1万バーツ!
210:卵の名無しさん
13/10/18 00:05:53.64 6MyjY/NKO
うはくりには忙しく過疎ってる?
211:卵の名無しさん
13/10/19 17:25:40.60 ODawILDZ0
お前ら知らんのか?
私立以外は地域枠というのが近年でき、13年程僻地勤務が義務化された
枠がある。だいたい定員が23人くらいで応募数は25人前後。
つまりほぼ全入。
よほど貧乏で欲の突っ張った(失礼)奴しか行かない。
よって最底辺は地域枠で決まり。ただ入学してもとりあえずわからないが
少したつとあまりにも知識の差が激しく、すぐばれると
うちの子が言ってた。
212:卵の名無しさん
13/10/20 00:35:24.47 CeM+Fvi10
精一杯考えた言い訳でした
213:卵の名無しさん
13/10/20 04:05:33.19 h4QiQ9tw0
私立だろうが国立だろうが関係ない!
関係有るのはウハか否かだ!
>ウハの皆さん
ウハ開業っていくら位かかった?
初期投資で?
214:卵の名無しさん
13/10/20 06:40:17.25 fZr2adCg0
>211
>13年程僻地勤務が義務化された
ということは、今後僻地に赴任するいしは大バカ者が多いということか?
今後ますます地域医療崩壊w
215:卵の名無しさん
13/10/20 14:38:30.00 C43F+tIY0
女医なら現役でも街に戻れるのが37歳か。
それから旦那さがすのはきついな。
それか田舎の農家に嫁ぐか?
216:卵の名無しさん
13/10/21 14:14:07.04 E5imEx640
>>214
弘前医大の例が笑うよ
地域に残る卒業生が20人しか居ないから、地域枠を20人設けた。
これで20+20の40人が青森に残ると思った。
そしたら一般枠での入学がほぼゼロになって結局20人だった。
つまり、地元枠に選ばれなかった奴は一般枠で落ちるレベルなので
もっと低偏差値校や非医科に流れたらしい。
最近ではAOのセンター足切りが70%でも難しいと言われ6割台の馬鹿も入れてる。
217:卵の名無しさん
13/10/21 14:37:35.81 NKXF/mls0
こんだけ伸びるってことはそういうことなんだろうな
218:卵の名無しさん
13/10/21 15:48:20.17 BV59WjsEi
7階建て、建坪と駐車場合わせて350坪の商業ビルを買って
高専賃に利用できるだろうか?
219:卵の名無しさん
13/10/21 23:32:11.53 taK2kJEp0
医学部出て何年くらいでウハになれますか?
220:卵の名無しさん
13/11/01 20:23:42.15 /lvYFdi80
↑
学校出てから 十余年
今じゃウハクリ 大院長
キャバレー通いの つれずれに
読まれた鼻毛が 五万本
221:卵の名無しさん
13/11/02 13:16:05.85 2wB8nMfJ0
つれづれ
222:卵の名無しさん
13/11/02 13:50:02.55 zctEOp9q0
最近、20歳年下Eカップの美人女子大生とペニンシュラのスイート泊まってきた。
一泊で自分のペニンシュラ4回挿入。
デート的にもセックス的にもこんなのはじめて、と言われてお世辞でもご満悦。
やっぱり女の子は若いコに限るね。体も心も新鮮。
223:卵の名無しさん
13/11/02 15:03:54.21 obt/jbrg0
たった10分で4回なんて・・・
こんなの初めてw 有り得ないんだけど、ムリムリムリ
224:卵の名無しさん
13/11/02 15:35:47.48 ikKes1wZ0
すでに女に興味無いんでどうでもいいわ。
225:卵の名無しさん
13/11/02 16:30:14.63 0FJC/lQG0
>>224
何に興味あるの?
226:卵の名無しさん
13/11/02 17:17:53.97 zctEOp9q0
10分で4回イケたら逆にスゴイな
自分は女なわけだけど、先輩の医者は
「男は、女か酒かギャンブルか、どれかに必ずハマる」
とか言ってた。
他のウハクリの先生方は何にハマってるのか、俺も気になるわ。
227:卵の名無しさん
13/11/02 18:21:54.65 nENQySUjO
情けないな。
228:卵の名無しさん
13/11/02 18:39:49.84 pDm34okK0
>>222
羨ましい。俺は今33歳下の歯科衛生師の子と付き合ってるけど
2回でくたくただわ。歳には勝てない。
229:卵の名無しさん
13/11/02 20:33:51.79 KAVWL2SI0
■■■■不正請求注意報■■■■
■■■■不正請求注意報■■■■
あんたらも真っ青なウハウハな話。
スレリンク(news板)
■■■■不正請求注意報■■■■
■■■■不正請求注意報■■■■
230:卵の名無しさん
13/11/03 00:37:59.58 oi5jE+iI0
コンタクト眼科不正請求のニコニコ動画
【電凸】湯浅眼科【不正請求】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなのがありました。
231:卵の名無しさん
13/11/03 01:48:28.76 ATJ2mPA10
お前らふざけんなよ
20下だからと言ってギンギンになるのは初めだけだ
俺の彼女は21歳年下でかわいいけど、飽きる
それなりに付き合っていると、いずれいつもの実力が出る
まあ、フニャチンってことだ
勃起自慢はうざい!
(無意味に強気ぶらせてください<(_ _)>)
232:卵の名無しさん
13/11/03 08:28:55.42 oi5jE+iI0
【電凸】湯浅眼科【不正請求】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
☆☆☆受付の事務員さんが不正請求のやり方を電話口で解説☆☆☆
☆☆☆ばっくれるな、湯浅医師☆☆☆
233:卵の名無しさん
13/11/03 14:16:50.55 Dg2JSoPF0
女子大生となんてどこで知り合うんだ? 出会い系とかのは頭悪すぎて相手する気になれんし、地雷も多い。
清楚な苦学生で援助してほしい子いないかな。
234:卵の名無しさん
13/11/04 03:38:09.57 pWLZvGzK0
>>233
231だけど俺にレスかなと思って
俺の彼女は21歳じゃなくて、21下の30歳でした
ちなみに援助じゃないよ
むしろ、金を出されたくないみたい
3年付き合ってるけどプレゼントは3万の時計だけ
家賃を出したいって言ったことがあるけど断られた
プライドを傷つけたみたいでもう言えません
この間、飛行機で大阪に遊びに行ったんだけど、機内でよその人にガン見されました
俺はイチャイチャせず親戚のおじさんって感じで乗ってたんだけど、女が俺を先生って呼ぶせいかも?
いろいろめんどくさいので会うときは女のマンション
行きつけの床屋で声かけました
援助の遊びとは違うので、度胸が少し要ります
どっちがいいかは、人それぞれだと思います
マーくんが羨ましいです
235:卵の名無しさん
13/11/04 11:21:29.02 xDSug2H/0
いや、もうちょっと上に美人女子大生のレスが…。さすがに三十路で、本気の付き合い希望してくる女性は羨ましくないです。
236:卵の名無しさん
13/11/04 17:22:36.81 iq/M3fjX0
女子大生とはネットで知り合った。出会い系じゃないけど。
結局のところ、男が最終的にうらやましがるのは、女の「若さ」だけだよなぁ。
それ、最近なんか痛感してる。
「30歳のモデルと結婚した」⇒「あっそ」
「40歳の女優と結婚した」⇒「かわいそう…」
「18歳の女子高生と結婚した」⇒「すげええええええ!」
だしなぁ。
237:卵の名無しさん
13/11/04 17:44:49.07 ONy+mutq0
いつまでも18だと良いのにね。
238:卵の名無しさん
13/11/04 18:19:30.18 wfmZTk/W0
年齢も重要だが、ビジュアルの方がより重要
239:卵の名無しさん
13/11/05 07:21:51.76 7vO41yYy0
即尺されて気持ちいい
240:卵の名無しさん
13/11/05 14:08:55.91 Bx91hkt70
いや、オイラの年になると
美人より顔は並でもあそこの良い女のほうが良い。
ぎゅっと締め付けてじわ~~と温かく濡れてくるのが最高!
241:卵の名無しさん
13/11/05 16:31:49.53 XAkPZTXG0
確かにシマリがいい女はいいね。
悪い女も、口でずーっとしてると締まってくるけど。
しかしホント、納税額に応じて妻をたくさん持てる社会になってほしい。
そしたら脱税するやつ絶対に減ると思うんだけど。
242:卵の名無しさん
13/11/05 22:20:34.11 Itb3UBSc0
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <ブラックタイガービーム!
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_-、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ-、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
243:卵の名無しさん
13/11/06 09:20:36.81 f3y/Rj/90
>>241
少子化対策にもなります。
244:卵の名無しさん
13/11/06 10:25:56.02 ubyyHvvI0
いっぱい稼いでいっぱい合法的に妻が持てるなら仕事めちゃ頑張るわ
245:卵の名無しさん
13/11/06 16:35:29.00 8pfRarNJ0
ハーレム欲しい
246:卵の名無しさん
13/11/09 00:49:53.27 2UMtnpfZi
医学生なんですが右派になるには何科がおすすめですか?
247:卵の名無しさん
13/11/09 07:50:20.01 DtE8/xgF0
産科
248:卵の名無しさん
13/11/09 08:31:13.42 dc2mrvBoi
小児科
249:卵の名無しさん
13/11/09 09:48:45.39 328gT90s0
昨日税理士が来た。
今年の見込み医業収益9600万円だと。
おっと、すれ違いでした。
250:卵の名無しさん
13/11/09 20:23:25.77 skVFiBI+0
>>249
フツうざい
251:卵の名無しさん
13/11/10 05:06:22.61 Xe10ICM7i
自分を卑下しているのか?勘違いで自慢しているのか?
252:卵の名無しさん
13/11/10 07:54:02.09 YyLA//uK0
>>249
マジレスで申し訳ないんですが,
医業収益じゃなくて医業利益の間違いでは?
それならうちも同じくらいですが,
ウハと言えるかどうかは別として個人的には,
これ以上は働けませんっていうレベルなので,
個人開業医はそれくらいが限界だと思うのですがみなさんいかがでしょう.
どの程度をウハというのでしょうか.
253:卵の名無しさん
13/11/10 08:39:08.41 UUjqHMxS0
オイラ医業収入1.5億だけどフツと思ってる。
1億満たずにこんなところに嬉しがって書きこむ香具師はバカ野郎だろう。
254:卵の名無しさん
13/11/10 08:50:42.72 Xe10ICM7i
1人医師の無床クリでは水揚げ2奥、課税所得1奥くらいが
限界だと思われる。
右派の多くは不労所得が医業所得を軽く超えていたり、
オーナーとして医師を何人も雇い、自分は経済的にも時間的にも
自由を手に入れている人間ばかり
あくせく働く個人事業主は、どこまでいっても
小金持ち仏でしかないよ。
255:卵の名無しさん
13/11/10 10:08:35.87 Xe10ICM7i
右派とは金銭的な目安だけで分類される存在ではないよ。
ヤバなんかが「金持ち=右派」と勘違いしているが、それは
無知な貧乏人の誤解だ。
しかし、1人無床で課税所得1奥ならば、小さな街の開業医と
しては立派だと思うよ。それが右派かと言われたら…失笑だがね。
256:卵の名無しさん
13/11/10 13:11:30.10 YyLA//uK0
水揚げ2奥、課税所得1奥
まさにそんな感じです.
まだ開院4年目ですがすでに心身ともに疲弊していて,
こんなペースでいつまで頑張れるのやらという感じです.
右派の定義,わかりやすく解説していただいてありがとうございます.
アクセクやっている自分は右派じゃないことは良くわかりました.
お金使う暇もあまりなくて,
何か他にも事業をするべきなんだろうなとも思っていますが,
小さな街の開業医としては立派と言ってもらえたので,
当面このまま頑張ってみます.
257:卵の名無しさん
13/11/10 16:53:10.93 5XV5c/FQ0
>256 手取りで5500くらいか、すごいよ。ウチみたいなショボクリに比べたら手取りで2倍だ。
相当疲れるでしょう、体を壊さないようにね。
258:卵の名無しさん
13/11/10 16:55:15.55 phdXlh9k0
オレなんて、週6勤務、10時から20時までだ!
それじゃ右派になれないと気がついた44歳の冬
259:卵の名無しさん
13/11/10 19:55:26.53 hOE6+FpOi
俺は早く引退したい
所帯が大きいとやめるにやめられない
質の良くない従業員ばかり
金があっても忙し過ぎて何のためにやってるのかわからなくなってきた
260:卵の名無しさん
13/11/10 20:26:31.96 VrKSo9yJ0
右派と仏の差は、右派は医師であることより経営者であることが主で、仏は医師であることが主。
一人医師でどんなに働いても、それは仏の範疇。
261:卵の名無しさん
13/11/11 00:09:26.03 3gq8O72ZO
結局税引き後の手取りいくらならうはなの?利益分配《法人や親族など》しているならそれらを換算て。
手取り五千万円なら仏の上でいいんじゃない?
262:卵の名無しさん
13/11/11 02:39:29.06 8zVJ36x/i
右派になりたい医学生なんですが、何科に進むか迷ってます。内分泌や眼科などがいいのでしょうか
263:卵の名無しさん
13/11/11 09:06:46.68 Y9rqydWx0
課税所得3奧。不労。
7~8人前後の女の子と日替わり。新規は週1ペース。
最近はかわいい医学生の処女もらった。
一人の医師の終着点として理想的なのかどうなのかは分からない。
264:卵の名無しさん
13/11/11 09:38:28.92 1FFcLHMxi
>>256
なかなかのものですよ。でも、いくら稼いでも幸せでも
ないでしょ?30代後半の自分を見ているようで胸が痛みます。
因みに私も医業所得はそんなもの(医師嫁がさらに同額)です。
不労所得を増やし、時間的自由を得て、好きな仕事だけをする。
そしたらプチ右派気分になれますよ。
無理しないようにね
265:卵の名無しさん
13/11/11 09:55:58.91 Wlky9/WP0
お世話になっている医院を第三者継承します。
設備も施設も従業員もほぼそのままでという条件で決まったのですが、
最近になってちょっと困った事になっております。
従業員は社員が看護師2人と事務1人ずつ、パート看護師が5人なんですが、
そのうち社員の看護師(院長の愛人らしい?)は辞めさせるという事だった。
なのにリニューアル(今月末)まであと少しというところで、
もう一人の社員の看護師も辞めると言い出した。
きっと裏からあいつが何か吹き込んだに違いないが、やっぱパートの人から社員になってもらう人を探すか、
それか求人を募るかどちらがいいでしょうか?
266:卵の名無しさん
13/11/11 12:02:58.11 FCNoSXNg0
なぜここでそんなしみったれた質問をする?
267:卵の名無しさん
13/11/11 13:30:26.12 1FFcLHMxi
>>265
人事の心配!懐かしいなあ
とりあえずパートでまわして、本当に必要ならパートを
増やしたり正職員を採用すればいいよ
理想は全職員入れ替えだけどね
今は週に1~2日しか病院に行かないからなあ
新人受付嬢に「問診票のご記入を…」なんて
言われちまった
268:卵の名無しさん
13/11/11 13:43:58.11 fRNA5y8e0
>>267
理事長で、実務は院長や他の職員に任せてるっことですか?
269:卵の名無しさん
13/11/11 16:14:57.85 1FFcLHMxi
人事などはジムが雑務をして、医師妻が最終決定します
私は自分のライフワークのオペと週に1~2回の外来だけです
もう、やりたい仕事しかしませんよ
趣味の1つは洗車、大好きな車を洗いながら今まで歩んだ時間を
マッタリ考えるのが好きですね
270:卵の名無しさん
13/11/11 16:42:26.98 q2MlmxnK0
うざw
271:卵の名無しさん
13/11/11 18:43:55.97 k/RaKa/d0
趣味は車しかないの?
しかし洗車が趣味ってさみしいな。もっと有意義な人生を歩んでもらいたいものです。
272:卵の名無しさん
13/11/11 18:58:31.44 SeLsCEcS0
女が趣味ってのも、有意義とは言い難いと思うぞ。
273:卵の名無しさん
13/11/11 19:18:50.97 JV1ObZ0l0
趣味なんて個人の嗜好だ、とやかく言うなw
ラベル集めなんて無料だし、俺の趣味=株なんて逆に金が増える
274:卵の名無しさん
13/11/11 23:13:55.80 vYIDxvEP0
>>267
私自身もそちらで5年ほどお世話になっているので、
約束もありますのでなかなか全員入れ替えは難しいものです。
とりあえずはパートで回しつつ、社員に登用か募集も考えようと思います。
275:卵の名無しさん
13/11/12 03:31:44.58 jhtXwY/X0
>>274
経営者は、従業員の揺さぶりに右往左往してちゃダメ(>_<)
揺さぶってくる奴は相手にしてると結局最後は嫌な思いをするもの
きっとどうにかなるでしょう
それより、外来3人体制で患者をさばいていたなら、結構多い患者が来てるはず
あと半月、ガンガンよそにやられたrかないません(>_<)
優秀な看護婦さんに止められて困った医者を演じましょう
代わりを募集しだすと余計にいじわるされそうな予感
276:卵の名無しさん
13/11/12 06:03:08.33 kRjvT3Cci
>>271
他人の趣味を理解できない人はね、心から楽しめる趣味がない証拠だよ
なんちゃって
モーターヨットは経費で買っただけ、ダイビングは海空やるけど飽きた
サーキットもターボS使うとつまんなくなったし
収集癖はあるので、マニアックに地味に集め続けてる
旅行は趣味というか、年に5~6回は海外にいくので日常の一部
ワインは飲むのも集めるのも好きだが趣味と言えるほどじゃない
残念ながら食事にはもう驚きがない、妻のグラタンが好き
平凡かつ俗だがクルマは収集もドライブも眺めるのも好き
ゴルフは片手シングルだが散歩よりつまらない
マラソンは3時間をきってからはあまり走らなくなった
ライフルも1年だけ熱中してやめた
何か楽しいことがあれば是非教えてください
息子とサッカーしたり、娘と勉強したりする時間は最高に贅沢
277:卵の名無しさん
13/11/12 08:55:49.13 T5oKULjM0
>>274
何科なのか分からないけど、最悪最少なら医師1人看護師1人でも大丈夫じゃね?
精神科なら看護師を置かなくても大丈夫だし、耳鼻科とかでも2人入ればとりえずは。
医療事務も必要かな。
278:卵の名無しさん
13/11/12 09:08:02.44 TLjPbxLv0
お金をだして何かを消費することを"趣味"と表現することに、なぜだか違和感をいつも感じてしまう。
279:卵の名無しさん
13/11/12 12:51:42.53 kRjvT3Cci
>>278
そこで洗車ですよ
280:卵の名無しさん
13/11/12 14:02:45.76 pRdcPzig0
>>279
子供はもう手がかからないのですか?
時間が有り余ってるってことは、レスの速さから分かりました。
281:ゴミ開業医
13/11/12 14:32:10.24 SqQLXPtR0
>>279
愛車を洗うのは愛人を洗うのと同じようなものと考えれば、楽しい趣味かもって思った。w
282:卵の名無しさん
13/11/12 16:00:04.30 kRjvT3Cci
>>279
子供はまだ小学生以下が2名です。2ちゃんも趣味です
他スレで‘‘今日は200人だ’’とか鼻息荒い人のレスを見ながら
‘‘大変だね~’’とプールサイドでニヤニヤ
283:卵の名無しさん
13/11/12 17:32:12.72 FBR5YZ/f0
>>282
ひと月に自由に使えるのは、いくらくらいですか?
284:卵の名無しさん
13/11/13 08:54:39.14 5PdwAXJD0
>>275
耳鼻咽喉科なので忙しければ
3人ではきついと思います
継承なので新規とは多少は違うと思いますし
でもどのくらい患者が離れるか不安です
同期で伯母さんの医院を継承した奴がいますけど
7割くらい離れて行ってと聞きました
>>277
耳鼻咽喉科なので2人ではきついです
なにせ診療報酬に恵まれてないので
いかに患者を丁寧に多く診るのが勝負になるので
285:卵の名無しさん
13/11/13 15:43:59.01 DRSeYKcC0
>>276
躁病、という言葉が頭に浮かんだ。
286:卵の名無しさん
13/11/15 08:45:23.47 Kmm22xQU0
モアイ像
287:卵の名無しさん
13/11/18 08:24:10.60 iIvl0ji8i
>>283
遅レス失礼、あれからフラ~っと沖縄に行ってました。
私はあまり贅沢しないので、月にいくら?とかは分かりません。
今年の大きな買い物は、貸しクリ用マンション1Fを1つと
車を1台、あとはコレクションが数点と時計くらいです。
今日はオペを3例やって、状態が落ち着いたら明日からから神戸に行きます。
幼稚園の娘をキッザニア甲子園に連れて行く約束なので
288:卵の名無しさん
13/11/18 09:07:56.58 p0RHDEtE0
誰か一夫多妻実現してるヤツいる?
リアルに家庭も子供も、それぞれに持たせて並行してるヤツ。
289:卵の名無しさん
13/11/18 15:32:45.44 ERhibDl60
2号にマンションを買うぐらいはできるが、子供はちょっと大変だな~。
子供の権利が日本国では十分保証されない。
オイラは他人のつ~まを週1回借りている。(旦那にはないしょ)
妊娠した時は大きなおなかをバックから攻めて楽しかった。
290:卵の名無しさん
13/11/18 15:59:12.36 MDy187u90
>289
他人の妻とは「なすですな」(前から読んでも後ろから読んでも山本山)
291:卵の名無しさん
13/11/18 16:02:36.49 m5JrOicg0
一夫多妻に憧れる気持ちがちょっと分からん。いまの妻の子供なら何人いてもいいが、もう一人妻がいてまた子供が出来たら、普通は今の幸せのレベルが落ちると思うんだけど。
292:卵の名無しさん
13/11/18 17:27:58.58 iIvl0ji8i
オペ終了~みんな元気だね。うらやましい~
奥は1人でも大変じゃない?12歳下妻は元気過ぎます
明日から神戸の貸しクリ用物件視察&値段交渉、楽しみス
293:卵の名無しさん
13/11/18 17:56:30.88 bCDMHI/00
躁してますね
294:9億借金
13/11/18 21:04:23.73 W+fBwAiy0
みなさん、元気ですね。
消費税上がるし、今度の改定は厳しそうだし、自分の下半身は元気有馬線。
借金も16億になっちゃったし。
今でも消費税550万払ってるのに。
ほんと、どうしよう。
295:卵の名無しさん
13/11/19 00:37:21.49 yDWTmaihO
借りた借金は資産の内。また何買ったの?
296:卵の名無しさん
13/11/19 14:12:46.30 dxKTp54D0
消費税550万*20:2 約2億 (保険診療以外)
本体の売り上げは?
コムスンのように米国に資産移して 計画父さん?
297:9億借金
13/11/19 14:50:27.96 KNkJoaVe0
MS法人に業務委託すると消費税かかりまんがな。
それが重い。
本体の売り上げは30億ってとこです。
298:卵の名無しさん
13/11/19 15:35:20.16 OeFplZaZ0
病院もここまでしないといけない時代
URLリンク(www.nicovideo.jp)
病院が病気
299:卵の名無しさん
13/11/20 23:59:56.97 pWsQfsby0
内視鏡でウハクリになれるかな?
自由診療で腸内洗浄療法とか流行ればあるいは…(笑)
300:卵の名無しさん
13/11/21 07:31:08.68 LEI5SKD1i
>>297
売上30奥に借入16奥、グルグルまわしてますね~ワクワクですか?
神戸の貸しクリ、激安でゲット~、貸しクリ10件目ゲット~
内科小児科なんかがいいんじゃないかなあ
301:卵の名無しさん
13/11/21 11:26:18.04 8OQiz3de0
貸しクリって何ですか?
賃貸で新規分院建てたってこと?
いまいち分からん。
302:卵の名無しさん
13/11/21 14:08:04.74 LEI5SKD1i
>>301
クリニック専門で、テナントを貸してるだけだよ。
ヤバには貸したくないので借り手医師の最終面接はオレがする。
医業課税所得はオレ1、石妻1と平凡
これで不労所得がやっと医業所得を超えるわ。
と、スポーツジムの風呂上りにレス
303:9億借金
13/11/21 22:10:11.86 yNue+tNr0
いいなあ、不労所得。。。
うちの法人は理事長の直轄事業が利益の90%をだしてます。
俺のために稼いでるやつ皆無。
他の事業所はただ単に運営しているだけ。
ところで皆さん、ふるさと納税やってますか?
特産品目当てで寄付しまくってるけど、ノルマ200万以上はきついなあ。
チマチマした話で申し訳ありませんが、年内に処理しませんと。
304:卵の名無しさん
13/11/22 07:22:41.40 2GPCr87yi
>>303
ふるさと納税ですか!考えた事もありませんでした。
1万円寄付で特産品ゲット~税控除もゲット~ですね。
まさか200件も申請するのですか?
305:卵の名無しさん
13/11/22 09:34:16.04 2GPCr87yi
昨日納車されたクルマを明け方まで走らせていました。
1日で400km、今日も今から走って慣らしは終了~
オイル交換&可変マフラーを注文しに行きます。
夕方、子供たちと空港で待ち合わせ、沖縄に行ってきます。
306:卵の名無しさん
13/11/22 10:08:16.24 PNZy38wR0
しかしほんと、総じて庶民的だなぁ。
庶民の延長線というか。
もっと「今夜は石原さとみと寝てきます」「明日はホワイトハウスで」
みたいな話はないのか。
307:卵の名無しさん
13/11/22 11:27:48.10 Az81QY7L0
石原さとみと寝るのは良いけど、ホワイトハウスには行きたくないなあ。
308:卵の名無しさん
13/11/22 12:37:49.54 2GPCr87yi
ホワイトハウスっていうラブホならアリカモ
7000回転からがたまらんわあ~
娘を幼稚園に迎えに行こっと
309:卵の名無しさん
13/11/22 13:04:04.65 Az81QY7L0
>>308
7000回転って、どんな田舎だよwww
310:卵の名無しさん
13/11/22 13:47:14.42 2GPCr87yi
in 箱根w
311:卵の名無しさん
13/11/22 13:58:46.84 2GPCr87yi
娘は結局、妻が迎えに行きました。うるさいクルマは嫌だと…
あっ、7000回転以上はトーメーでね~
ファ~ァァァン、ファ~ァァァン、ボバババババ
ブリッピングいい~今から横浜へ
312:卵の名無しさん
13/11/22 15:23:41.78 KJ6rkAJb0
下痢か?
313:卵の名無しさん
13/11/22 17:15:22.79 rkfTvCAR0
>>311 安っぽい自慢だねw
314:卵の名無しさん
13/11/22 18:21:30.85 1QEJioni0
学部の時に車好きの友人が言ってたな。
車も、時々吹かしてあげないといけないって。
俺のプリウスは高速への合流の時のみ5000回転ぐらいいってるw
315:卵の名無しさん
13/11/22 21:00:54.43 97vhzBOg0
学部の時に女好きの友人が言ってたな。
妻も、時々吹かしてあげないといけないって。
316:ゴミ開業医
13/11/22 22:45:51.71 no2gpWho0
洗車を楽しむためにケルヒャーの高圧洗浄機とフォームガン、マイクロファイバークロスを買った。
次の洗車が楽しみ。何事も物を買うことから始めるのは悪い癖だね。
317:卵の名無しさん
13/11/23 06:21:02.48 uDuOMNnDi
波の音で目が覚めましたので、誰もいない海岸を散歩中
in 沖縄のちっちゃい島
>>316
マジレスすると蹴るひゃーで洗車は禁忌です!
キズだらけになりますよ!
洗車は水をかけながら撥水を楽しみ、撫でながら光沢と曲線を楽しみ
拭き取りをしながら今までの人生を振り返り楽しむ~、私の流儀です。
今日は60フィートで家族と釣りにでかけます。
一級船舶免許がたまには役にたちます。
318:卵の名無しさん
13/11/23 06:28:08.14 vPfEAd1s0
プロは遠目の高圧洗浄で表面のごみを飛ばしてから
手洗いするけど?
319:卵の名無しさん
13/11/23 06:44:27.62 uDuOMNnDi
家庭用蹴るひゃーだと、ボディーに垂直に噴射したり距離が近すぎたり
また、噴射面が小さかったりで塗装が傷みますよ。
でも洗車にも色んな楽しみ方がありますから、試してみては?
納車まで1年待った新車をそ日に蹴るひゃ~
う~ん、なかなかサディスティックでいいですね。
では朝食を食べてから出航します。
320:卵の名無しさん
13/11/23 12:01:05.12 5S4a2t2M0
おっさん何歳なん?
321:卵の名無しさん
13/11/23 13:34:25.08 uDuOMNnDi
私が125cm 11kgのワフーをゲット~
息子120cm 10kgのシイラをゲット~
妻娘ペア2回ヒットしながらもバレ~
船上で息子がシイラをさばいて腹を刺身にしてくれました。
脂がのってて最高~、宿に着いたら炙ってもらわなきゃ。
やっぱり釣りは面白いね。洗車には負けるけど~
322:卵の名無しさん
13/11/24 08:35:10.17 oR0OMQkV0
書けないような年齢か
その年齢になって家族旅行に一緒にいく子供たちには相手がいないんだろうな
せいぜいブサイクな家族と老後を楽しみな
323:卵の名無しさん
13/11/24 10:11:55.67 bRakjSMc0
老人病院でじいさんのつまらん話をエンドレスに聞かされた。
研修医時代を思い出した。
324:ゴミ開業医
13/11/25 14:13:08.18 qgVXrsUm0
>>319
昨日、洗車してみた。
フォームガンは水圧の関係かユーチューブのように車が泡だらけというわけには行かなかった。
でも、スポンジで泡を付けるよりは楽だし傷も付きにくそう。
ケルヒャーはバリオで水流を調節しながらなら悪く無さそう。ホイールの洗浄が楽になった。
325:卵の名無しさん
13/11/26 13:07:25.06 e3xNl28L0
釣り、、、しんどいなあ。わざわざ疲れに行くのか。
洗車、、、、初めて車を買って以来、自分で洗車したことはない。
やはりドラクエXでしょう!現在盗賊レベル73
326:卵の名無しさん
13/11/26 13:49:36.23 qrtoPHkNi
パッシブとってる?俺は僧侶67で、現在、他職をずっとやってる。大分パラメーターが上がってきた。
327:卵の名無しさん
13/11/26 16:36:14.27 jP0tf8TE0
当然他職もレベ上げやってます。
全職コンプリートはまだまだ無理ですが、、、。
時間がいくらあっても足りません。
最近は飲みに出る回数も激減です。
328:卵の名無しさん
13/11/28 00:27:57.97 sTk8ryuf0
早くウハになってプライベート機を買うのが夢
329:卵の名無しさん
13/11/28 10:45:31.61 RRA4+QDw0
うちはウハなので家族全員プライベート機を持っているよ。
WiiUを4機で各々ドラクエX毎日やっている。
330:卵の名無しさん
13/11/28 11:02:25.70 bmPvSeVD0
すげえゼイタク!
さすがウハだぜ!
331:卵の名無しさん
13/11/28 11:25:36.82 sTk8ryuf0
>>329
つぶの呻き乙w
332:卵の名無しさん
13/11/28 12:29:10.15 h/22QIIO0
自分の日中の娯楽は、3DSとPSPと、あとドラマでリーガルハイ見ること
地味だ…
333:卵の名無しさん
13/11/28 12:29:31.43 d5flcCHl0
【政治】 診療報酬6年ぶり引き下げへ 政府方針・・・勤務医の平均収入1590万円
スレリンク(newsplus板)
334:卵の名無しさん
13/11/28 16:44:12.41 aKmKGCux0
>333
よかった。
納税額が減るw
335:卵の名無しさん
13/11/29 00:25:21.33 gj8Xb7t20
>>333
開業3年目で初年度から黒字経営のと順調ですが、
税理士から来年度から法人化した方が得だと言われた。
特に今年は近所のベテランの方が引退されたので、
そちらからの患者さんがうちに流れてきて爆発的に増えた。
336:卵の名無しさん
13/11/30 08:03:41.24 nFMgZIFh0
その話は何度も出ている。過去ログ見なさい。
結論は黒字が少ない人と、極めて多い人は法人化はダメ。
ただし跡継ぎが居る場合はやり方次第。
337:卵の名無しさん
13/11/30 11:01:56.95 QDRpLYRE0
法人化は継承のみ有利
338:卵の名無しさん
13/11/30 17:14:24.67 hVGJgE4A0
あと複数経営にするときは必須だろ
339:卵の名無しさん
13/12/01 14:03:09.90 eBJACFh20
>>306
執事とかお抱え運転手とかロールスロイスとか英国で誂えたスーツとか靴とか、、、
なんっつうか英国紳士的な生活に憧れる。
340:卵の名無しさん
13/12/03 13:13:34.55 D3bpVqxj0
徳洲会って売りに出るのかな
株式会社に渡すわけにもいかないし、誰か買ってみたらどうだい
341:卵の名無しさん
13/12/03 13:25:18.37 ytmqL4t10
売りに出るわけないじゃん。経営は問題ないんだぜ。
342:卵の名無しさん
13/12/03 18:55:56.93 D3bpVqxj0
でもさ、管理者になれる医師免許を所持した親族が殆ど捕まっちゃったんでしょ
普通の医療法人なら経営がよくても承継・転売パターンだよね
病院チェーンのシステムは知らないけど
343:卵の名無しさん
13/12/04 00:26:33.85 j+26jtJk0
医療法人ってのを理解していないバカ↑
344:卵の名無しさん
13/12/04 13:23:52.51 07DeJ0LN0
そもそも徳州会ってそんなに経営大丈夫か?
345:卵の名無しさん
13/12/04 18:33:30.68 zAUftsHV0
>344
正当な道から外れたヤクザ医師を安月給で、激務を強制するからだいじょうV
346:卵の名無しさん
13/12/04 19:36:08.90 7irBQk7c0
>345
正当な道から外れたヤクザ医師を安月給で、激務を強制するからだいじょうV
徳田虎雄の理念にあこがれて
奴隷勤務を続けてきた
医師が辞めていくことはないの?
搾取されていたことに気づいてしまって・・・
347:卵の名無しさん
13/12/04 19:48:14.91 zAUftsHV0
>346
もう戻るべき道がないので、徳洲会に骨を埋めるんだろうw
348:卵の名無しさん
13/12/04 20:17:49.39 2JpoQKI80
徳洲会ざまあ
349:卵の名無しさん
13/12/04 20:37:36.62 07DeJ0LN0
名古屋徳州会に開業やめて勤務しているひとがいるね
350:卵の名無しさん
13/12/07 20:46:01.93 FdKVVhJp0
>>317
船長雇った楽しいよ
地元の船長ならいろいろ知ってるし
351:9億借金
13/12/11 20:51:43.77 mCoBiUn40
ふるさと納税の特産品が我が家を襲う。。。
アイスクリームが48個とかステーキ肉12人前とか
ロットがぱない。
まだ50万円分ぐらいしか着てないけど冷蔵庫いっぱいです。
あ、ちっちゃな話ですんません。
352:卵の名無しさん
13/12/11 22:25:45.06 BDMCW3va0
>>351
腐らせたり、無駄にしないようにお願いします<(_ _)>
353:卵の名無しさん
13/12/12 22:09:54.08 jrPuAF22O
12月に入って患者減少。理由わからん。
354:卵の名無しさん
13/12/13 02:45:27.21 PBVVYsNk0
理由
ノロが終わった
インフルエンザがこない
355:卵の名無しさん
13/12/14 18:12:17.87 HhD+vJ0r0
9億借金先生
鯛は着ましたか?
356:9億借金
13/12/16 23:54:31.89 PNo8q2uB0
鯛は好きじゃないのでこないですw。
明日は三浦市のマグロが来ます。
昨日は神戸の肉ですき焼きでした。
今日は上士幌町の肉で肉うどんでした。
上士幌町のステーキ肉はガチおすすめです。
357:9億借金
13/12/17 00:03:10.93 PNo8q2uB0
来ないっていえば、雨のヘッジファンドこないっすね。
決算明けなのにちっとも買ってこない。
ケネディクスと野村ホールディングス山のように仕込んだのに。。。
外資系証券会社の買い越し額100万株単位じゃ埒があかん。
税制改正の処分売りで年内は無理かなあ。
358:9億借金
13/12/17 00:17:56.51 dFSR7zuH0
ボチボチ、老人ホームの父さん物件やM&A物件がでてきてますね。
特定施設なら買いだけど、サ高住なら迷うな。
診療報酬マイナス改定だし、どうしようか。。。
359:卵の名無しさん
13/12/17 12:42:57.47 8fiMn5EK0
即尺されてる?
360:卵の名無しさん
13/12/17 18:23:42.82 z1dsPvye0
診療報酬プラス改定へ
【医療】診療報酬、微増に転換 政府、自民要求受け入れ
スレリンク(newsplus板)
政府は当初、厳しい財政状況を踏まえ引き下げ方針だったが、党側の強い増額要求を受け入れた。
ただ、消費税増税に伴う医療機関の仕入れコスト増を診療報酬で補填(ほてん)する分を除く
「実質」の改定率はマイナスとする考えで、「実質」も引き上げるよう求める党側と最終調整している。
なんだと~?
薬価下げ分を診療側にシフトしてプラマイゼロとか言ってただろ。
そこからプラスかと思ったら、薬価だけ下げて診療分横ばいと言ってたのか、あほか。
361:卵の名無しさん
13/12/18 19:13:05.36 yPNQp1VR0
>>346
あるよ 搾取というより、現場で頑張ってる先生方への敬意が欠けているのが
嫌だったな。
362:卵の名無しさん
13/12/18 20:48:36.98 OF8MOYOh0
>>356
10万で1年毎月来るとこに寄附しか?
363:卵の名無しさん
13/12/20 14:00:08.20 QZXLNuSfi
先週帰国した。
真夏のオーストラリアでサーフィンばかりしてたから真っ黒^_^。
ゴルフは付き合いで3回だけ、79、83、76と不調だった。
AV男優みたいとナース達に言われながらも1週間で16例オペした。
久々に毎日病院に行った~クルマも毎日乗った~
夜の街をゆっくり流すのもいいね~ファァ~ン、ブボボボボ
明日から家族でスノボ三昧だが、本当は洗車したい~
364:卵の名無しさん
13/12/20 14:25:20.60 cMA9GnYj0
はいはい 妄想乙
365:卵の名無しさん
13/12/20 18:35:28.36 aAKyrFPE0
ふるさと増税になることがわかって自分はやめた。
雑誌にあるように ごく少額づついろんな自治体に納税すれば
わずかにプラスかもしれないけど。
手間が面倒。楽しんでやりたければいいと思うのですが。
節税には向いていないのでは?
とくに時給が高い方は 割に合わないと思うのですが。
366:卵の名無しさん
13/12/20 19:26:16.45 9c0ccldI0
>>365
自分は数千万地方税を払っているから、上○○町にドンと行こうかと思ったよ
損する要素なんてないと思うよ、よく調べてないけど
どうせ払わなきゃない地方税で各地の特産品がもらえるので、ちょっと自分をあさましく感じつつ、夜な夜なポチリ
特産品がある自治体にとって、有効なビジネスモデルだって誰かが言ってた
367:卵の名無しさん
13/12/21 14:49:46.86 XQauPBxs0
久々に毎日病院に行った~トイレも毎日座った~
水洗をゆっくり流すのもいいね~ファァ~ン、ブボボボボ
明日から家族でウンコ三昧だが、本当はウォシュレットしたい~
368:9億借金
13/12/21 23:53:39.05 sMiV7BIxi
ベイコートのスパの鏡で自分の腹みて
「なんじゃこりゃあ」
特産品と忘年会のダブルパンチ
マイナス改定で痩せる思いなのにぜんぜん痩せない。
369:卵の名無しさん
13/12/22 21:03:20.07 dLXd0DU40
ベイコートw
370:9億借金
13/12/25 20:37:31.63 wVVa/5d/0
あ。
結構便利ですよ。
いつもガラガラで好きな時に予約取れるし。
たまに人に会うと中国人か韓国人。
東京で花火あげる日に予約できる数少ないホテル。
371:卵の名無しさん
13/12/25 22:14:42.84 vb9KNfon0
ついに現職内閣総理大臣夫人きたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
ファーストレディきたああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山が動いたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
491 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/12/25(水) 18:16:01.22 ID:O5ItfQPs0
URLリンク(www.facebook.com)
ついに首相夫人が動きました。
安倍昭恵 40分前 |
昨年のミスインターナショナル、吉松育美さんと。
マスコミの皆さん、特定秘密保護法の批判をするのなら、彼女のことをきちんと報道して下さい。
全ての女性のために吉松さんと力を合わせていきたいと思います。
372:卵の名無しさん
13/12/27 01:02:15.05 WSumryfP0
べいうんこ
トンスル人がいるならいかない
373:卵の名無しさん
13/12/28 07:44:59.76 NQyP0vK60
法人所有のジェットは処分しました。
ファーストの方が全然安いし・・・
じゃ、オーストラリア、いってきます
374:卵の名無しさん
13/12/28 09:15:26.75 GuxGL+76P
落ち目なんだね
375:卵の名無しさん
13/12/28 17:03:50.18 VZDwbaoY0
プライベートジェットって、小さいから揺れて怖くないですか
376:卵の名無しさん
13/12/29 12:59:02.91 +vXKgylq0
リース、節税のつもりだったんだろ
377:卵の名無しさん
14/01/04 18:35:01.44 vWcUZVoN0
帰って来ましたよ。
1/2に死んだとかで、近隣の病院長の葬式に行かねばならんです。
道理で今年は向こうで会わなかったわけだ。
378:卵の名無しさん
14/01/04 21:03:43.36 pYGkG58H0
久々にこの板にきたぞ
ふるさと納税したぞ
地方各地に300万円
2000円の支出で大量の飲食物が届く予定
379:卵の名無しさん
14/01/04 21:06:07.07 pYGkG58H0
で、医療法人の持ち株会社がOKになるんだって?
380:卵の名無しさん
14/01/04 21:08:30.08 EDkLLoVPO
ミヤネヤにでてるやつのとこにいった、付き添いで、興味本意で
こんなにオープンにやってるとこ初めてだったのでカルチャーショック
381:卵の名無しさん
14/01/04 23:59:22.11 7fHUcuY40
何をやってた?
382:卵の名無しさん
14/01/05 16:15:21.82 ePacyXU+I
やっと年収1億か
いろいろやってて大口叩いてる割には少なくてワロタわ
383:卵の名無しさん
14/01/06 22:20:36.24 pW2ilykr0
早く卒業してウハになってヘリコプター欲しい。
ドクターヘリ自分で操縦したいw
384:卵の名無しさん
14/01/07 13:10:24.46 66BJUipi0
そして365日24時間オンコールか?(笑)
385:卵の名無しさん
14/01/07 14:00:32.80 JykboSkx0
救急車で我慢しとけ
救急車なら800-2000万だ
386:卵の名無しさん
14/01/07 17:31:42.90 xzx3M67s0
年収1億って、経常利益のこと?
個人事業主で経常利益の半分の可処分所得のこと?
それとも、法人で設定した税込の年収?
それとも、法人で設定した税抜きの手取り?
これらをはっきり書かないと嘘くさく聞こえるよ。
387:卵の名無しさん
14/01/07 19:06:26.87 5HbNsoGy0
確定申告における年間給与のことだろ
388:9億借金
14/01/07 19:41:09.30 W3MJFl7B0
それでよろしいかと。
青色申告開業医の場合
医業収入ー経費=年収
医療法人の場合
医業収入ー経費(ここに役員報酬が入ります)=法人利益
税引き後の手取り、とかいうと配当所得とかいろいろ入ってきますので
自分の場合、とりあえず役員報酬のなかの理事長報酬=年収ということで。
389:卵の名無しさん
14/01/08 09:09:24.53 K2HeRVpq0
年収と所得の違いが分からない人が大杉。
一般人も、マスコミ関係も、勤務医も。
開業医は、、、、分からない人も結構いるな~~(笑)。
年収1億じゃあ、売り上げ1億の意味だから、フツだぞ。
390:卵の名無しさん
14/01/08 10:15:03.18 yFKAuNWI0
>>389
年収って普通、所得のことだろ、売り上げから経費を引いたもの。
391:卵の名無しさん
14/01/08 11:25:44.43 ZkTAHlm+P
年収て普通税込み年収でしょ、それに対して税、保険料等引いたものが手取り
392:卵の名無しさん
14/01/08 15:50:06.57 yYz6ekO80
>>391
勤務医か?
「年収」とは、1年間の収入の合計、ということになります。
自営業の場合には、売上金額となります。
サラリーマンの場合は、手取りで受け取る額ではなく、
源泉徴収や社会保険料をひく前の額となります。
393:卵の名無しさん
14/01/08 16:24:06.66 smgkhzdT0
それを誤解しない/させないために
年商とか年の売り上げとか言葉を変えるけどね
394:卵の名無しさん
14/01/08 16:51:43.47 lZb8aMuz0
昭和の時代は珍しくなかったウハが絶滅危惧種になっている。
純粋に保険診療だけで課税収入や控除後の課税所得が1億が居たな。
今は自費や介護を手広くやるか、無理して在宅を展開するか。
複数施設を持つのはもはや病院院長と変わらんから別物だし。
21世紀の『ウハな開業医』の基準は低くしないと誰も当てはまらない。
1医院で法人利益と理事長一家の報酬の合計が1億なら1%くらい居るか?
395:卵の名無しさん
14/01/08 17:13:58.71 2J0G9Ohu0
ウハな開業医の定義はクリニック院長かよ
病院長はこのスレの対象外?
396:卵の名無しさん
14/01/08 17:48:37.92 lZb8aMuz0
いいんじゃないの?
でもここは
【自慢上等】ウハな開業医part6億【妬み厳禁】
だから開業医に病院を含めるかは異論が有るだろ。
397:卵の名無しさん
14/01/08 21:35:03.19 OFWAkBiN0
病院でも開業医おるやろ
つうか個人病院は全部そうだ
398:卵の名無しさん
14/01/09 02:46:09.10 LLMcoFHR0
混合診療は医師にとって是か非か?
スレリンク(hosp板)
399:卵の名無しさん
14/01/09 13:04:58.00 W5QamsEz0
年収も所得も似たようなもんでしょ。区別しないで言われてるんじゃないの。
年収から控除分を引いたのが所得だろうけど
年収が増えると控除分なんてたかが知れてるでしょ
400:卵の名無しさん
14/01/09 16:13:58.85 vCy2AXxP0
>>392
そういうこと
あくまで個人に入ってくる金
法人に残った金は設備投資等に使われるのだから、個人の年収とは関係無い
401:卵の名無しさん
14/01/09 16:54:13.21 oObH2Cpl0
可処分所得で話をしてくれ
402:卵の名無しさん
14/01/10 00:45:14.99 aApQcIBV0
食道楽で大将やシェフと話すんだが、高級店はほんとに医者来なくなったそうだ。
接待は壊滅、個人や家族も無い。
「先生くらいですよ」と行く先々で言われる。
悪い気はしないが、やや寂しい。
時代は変わっていくな・・。
403:卵の名無しさん
14/01/10 02:10:41.88 Vs9xkxDo0
>>402
そこ高級店じゃないだろ
一人いくら?
404:卵の名無しさん
14/01/10 12:52:27.25 vagEX1AH0
>>399
>年収が増えると控除分なんてたかが知れてるでしょ
これがサラリーマンの発想だな。
個人経営の医院なら経費率は最低6割を超える。
年収1億なら所得は4000万だ。
405:卵の名無しさん
14/01/10 13:47:38.79 bnNhnXVN0
そこから55%所得税やら住民税で抜かれるから、
可処分所得は1800万円。
406:卵の名無しさん
14/01/10 14:01:41.40 8rh6pdz10
大箱の整形や重装でMRI持ちとかだと黒転分岐点のハードルは高い。
経費は患者がゼロでも300人でも大差ない。
経費率はマイナスの事業所も多いし5割の事業所も有る。
例えば俺のところは駅前の賃貸で家賃だけで100万/月
光熱費水道などで20/
人件費が常勤換算で7人で賞与や社会保険料を入れると260/
医療機器3000万超で10年で償却するとして40/
これだけで420万/月なので単価400点の患者1050人、1日50人分が消える。
つまり1日100人来たら420万/月で年間利益5000万、150人来たら1億だな。
407:卵の名無しさん
14/01/10 15:56:44.72 Soo72Md+0
で、自由に使えるお金はどのくらい?
408:卵の名無しさん
14/01/10 16:12:23.15 NE2empbu0
>>404
確定申告における控除分と、経費はまた別の問題だと思われ・・
409:卵の名無しさん
14/01/10 21:40:16.09 CN832uvMP
医は仁術。
金儲けなど、考えるな。
ただし、赤字続きで事業は継続できない。
ビジネスとして、最低限度以上で成立していればいいと思う。
410:卵の名無しさん
14/01/10 23:06:59.33 aApQcIBV0
>>403
店にもよるけど、酒抜きで、一席2万弱から高くて4万弱。
店も年々弱気になっていくのか、値が下がっていく。昔は3万以下の店なんてすごくお値打ちな気がしたもんだが。
正月に香港の竹園飯店でほら貝のしゃぶしゃぶやら色々頼んでたべたら2人で9万強だった。
中国にも抜かれたな・・。
411:卵の名無しさん
14/01/11 00:48:06.45 QMWzFnvS0
>>409
儲けたっていいんだよ。その金でより良い医療が出来るからね。
君のその考え方は、朝鮮労働党の考え方だね。あっち系の人かな?
412:卵の名無しさん
14/01/11 12:51:47.61 1A9D603H0
>>410
態度や方針をくるくる変える店は信用をなくすんだけどね。
とある高層ビルの展望レストランでの実話。
昔⇒小学生はお断りしています。ドレスコード有り。コース8000円~3万円
今⇒大人しいお子さんなら可。ラフにならない服装で。5500円~15000円
ソムリエやギャルソンも高飛車で客に教えてやる的だたが今は普通になっている。
413:卵の名無しさん
14/01/11 15:12:58.90 36gSGSH90
酒抜きで3万以上の店に接待された事ないなあ
接待には高級店を使わないと思っていたが、俺に使わなかっただけか。
414:卵の名無しさん
14/01/12 15:12:38.01 m9DyHq0Z0
製薬会社は今は調剤薬局の経営者や薬局長を接待してるからね。
高い新薬使う奴は馬鹿
415:9億借金
14/01/12 20:13:56.46 bYEl0Ifc0
夕食7万のところより1.5万のほうが美味しかったりする。
1.5万以上になると食材費や味というよりも場所代とか
ブランドに金払ってるだけのような気がする。
416:卵の名無しさん
14/01/13 08:16:08.69 GIWLYCvQ0
舌には個人差があるからね。
おいしさは値段じゃ計れないよ。
100円と1万円の差は分かるが1万と2万の差はわずかだ。
2万と5万の差は各人の好みによると思う。
417:M君
14/01/13 08:24:23.76 DD4QyH/N0
◆◆◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆◆◆
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
418:9億借金
14/01/16 23:22:30.08 9BqQbsxF0
こんどの診療報酬改定はどのくらいの影響かなあ。。。
マイナス2億までだったらなんとか。
マイナス2.7億だとMS法人に利益流せなくなる。
マイナス4.2億で自分の給料も出なくなる。
リストラしなきゃならないかも。
2年毎に胃が痛い。
419:卵の名無しさん
14/01/19 08:22:59.20 7JFSxjq80
薬(古いモノ)によっては逆ざやがでるものすらあるからな
このうえ消費税上がったら・・
420:9億借金
14/01/19 23:13:42.60 8SlIXuV70
今回は医介同時改定じゃないからと油断してたけどどうしてどうして、、、
結構ドラスチックな改定じゃないですか。
小泉改革の時は死ぬかと思った、あの苦い思い出がよみがえる。
強い政権はとかく無茶をするから怖い。
介護事業を育てておいてよかった。
介護は3年に一度だし、医療ほどいきなり梯子を外されたりしないからまだまし。
421:卵の名無しさん
14/01/20 16:26:56.83 r/Uy3mhZ0
特定除外制度の廃止が相当きついわ
この患者たちどこに連れていけばいいのよ・・?
422:9億借金
14/01/20 22:22:19.72 IdxdPq4l0
涅(ry
特定除外に加えて、紹介率/逆紹介率、選定療養費なんかも。
7:1病院はまっ青だよね。
亜急性行くにしてもDPC報告義務って、その費用誰が持ってくれるの?
それだけで年間数千万かかるんですけど。
423:卵の名無しさん
14/01/21 11:55:08.05 02800sWf0
(在宅、他所の療養型、涅ryに)退院させるか、一部を療養型に転換するか
それもしゃくに障るんだよな・・
亜急性ってリハがいるんだっけ?
うちは検査や投薬少ないしDPCは入れてもいい気もするけど、先発品の制限を気合い入れてしないと駄目だな
透析病院狙い撃ちって感じだな・・
424:9億借金
14/01/21 17:15:17.60 iPkZQUNq0
亜急性はリハは必須要件ではありませんが、入院基本料はマルメだから
出来高で取れるリハやらないと入院単価があがりません。
透析病院は技術料据え置きなら消費税直撃ですな。
再診料の引き上げでは絶対につりあわないからね。
まあ、でも最近はダイアライザーの共同仕入れとか
購入者側のバーゲニングパワーがあがってきているから
3%ぐらいは比較的簡単に吸収できるのでは。
425:卵の名無しさん
14/01/21 17:23:57.09 02800sWf0
なるほど>リハ
透析や呼吸器は現在、特定除外なんですよ
透析患者ばかり扱ってる専門病院は、除外患者を在院日数に含めたら15日が50日になるとか、
そういう世界です
426:9億借金
14/01/24 19:03:07.40 HLhXLdtH0
なるほど透析患者の合併症もちは入院期間長いからね。
あきらめて亜急性期いくしかないかな。
患者会の政治力強そうだから、多分出来高で算定できるでしょう。
今回は白オペ入院やカテ入院も標的だよね。
単科病院はどうなるんだろ。
427:卵の名無しさん
14/02/01 13:17:32.06 USggTe790
今年は役員報酬どうしようかな~~
428:卵の名無しさん
14/02/01 22:27:59.64 VdNFRdWf0
>>427
3月決算かい?
429:卵の名無しさん
14/02/05 19:34:33.73 Grx5q7bd0
めんてあげ
430:卵の名無しさん
14/02/07 21:28:43.65 d9g8Pl+w0
9億たんセンチュリオンはお持ち?
431:9億借金
14/02/08 08:21:45.11 GKNKR8pa0
奥がイオンカードの会員で、私はその家族会員になってます。
限度額が99万らしく、ホテルで使ったら限度額超えで決済できません、と言われました。
センチュリオンお持ちですか?
すごいですね。
プロパーカード集めとかマイル修行とか少しあこがれちゃったりしますが、
自分は今年から給与所得を配当所得に振り替える作業に入りますので
名目年収は2000万以内となり、センチュリオンカードは永遠に手が届かないかも。
432:9億借金
14/02/08 08:45:47.29 GKNKR8pa0
あ、最近改定項目が発表されましたね。
>>424の件ですが、
亜急性期は疾患別リハの届け出が必須となりました。
お詫びして訂正いたします。
433:卵の名無しさん
14/02/08 10:35:56.43 EhN7tY/x0
ネットの買い物で必要を感じたため
今まで使用していたカードのキャッシングを0円に変更し
上限額も30万に下げて使用しています。
どこからカード情報が漏れるか分かりませんからね。
434:卵の名無しさん
14/02/08 16:57:58.60 PlqCJVXo0
小生は皮膚科医でございます。
皆様に比べたらまだまだの未熟者でございます。
クリの総売り上げ1億4000万円。
経費率33%です。法人で月の手取りは200万でございます。
皆様のようになれるにはどうしたらよいのでしょうか?
435:卵の名無しさん
14/02/08 17:40:26.42 M89hxMmU0
納税したらカツカツやんか
分院か自由診療しか無いんじゃない。
436:9億借金
14/02/08 18:01:37.17 GKNKR8pa0
え?そうですか?
減価償却いれて経費率33%とすれば結構すごいと思うのですが。
美容皮膚科じゃなくてほんまもんの皮膚科なんでしょうね。
借金も少なそうでうらやましい。
売り上げ ≒ 回転数 X 客単価
ですので、回転数(客数)があがらないなら単価を上げるしかないですよね。
美容皮膚科みたく男性が入りにくい雰囲気でなければ
男性の脱毛やプチ整形などどうでしょうか。
競合が少ないのがよいと思うのですが。
437:卵の名無しさん
14/02/08 20:51:09.26 1mOtaT540
男性の陰部脱毛(美容皮膚科におけるちゃんとしたもの)はまだ需要あるね
ソースは俺
438:借金は本当に財産なの?
14/02/08 22:40:40.33 s36AndJq0
>>9億借金さん
売上 = 回転数 X 客単価 X 客数
ですよね。
1.728倍 = 1.2 X 1.2 X 1.2倍
なんで、単価だけでなく、客数も増やせばいいじゃないの。
しかし売上1億4000万円で減価償却いれて経費率33%。
理事長報酬が月200万は不自然でしょう。
法人税払って内部留保にしてるってこと?
まあある意味賢いけど。
439:卵の名無しさん
14/02/09 12:53:51.50 duCA14ob0
アトピー用の基礎化粧品を売る
競合対策をする
株、博打に手を出さないあたりでは?
大きな建物がいらない分、競合が出やすいですよ
440:卵の名無しさん
14/02/09 14:16:12.29 eaMlYzI+0
>>438様
>>434でございます。
だいたい9300万円/年で純利益が出るのですが、
最近法人化し、院長給を4800万円で設定し、半分税金、手取りが2400万円/年
月200万という計算です。
閉院するときの退職金や、生命保険で、最後通帳を空にする算段なのですが
もう少し院長給をUPしたほうがよいのでしょうか?
441:卵の名無しさん
14/02/09 16:42:58.39 o4Fyi3AZ0
税引き前利益の半分までが限界じゃない?
このケース、法人のメリットがあるのかね
最後空に出来るならいいと思うけど
442:9億借金
14/02/09 19:42:28.30 DcU/zuBz0
>>438
借金は本当に財産なの?せんせ、おひさです。
計算式、先生のおっしゃる通りです。
めんどくさくてはしょりました。
>>440せんせ、
顧問税理士、替えたほうがよろしいのでは?
持分なしの医療法人でしょう?なんでそんなに内部留保するんですか。
>>441せんせの言うとおりですよ。
医療法人の役員退職金で法人の内部留保を空にはできません。
443:9億借金
14/02/09 19:51:44.26 DcU/zuBz0
医者「利益は出ているのですが、税金が増えて困ります。」
税理士「法人化しましょう。」
医者「法人の内部留保が増えて困ります。」
税理士「MS法人つくりましょう。」
医者「MS法人に流しきれません。医療法人に溜まっていきます。」
税理士「持分なし医療法人にして相続税を下げましょう。」
医者「MS法人に流しきれないので持分なし医療法人にどんどん溜まっていきます。」
私は下から2行目のところで税理士を首にしました。
444:卵の名無しさん
14/02/09 22:49:31.78 RI5ynnQg0
>>443先生、
正しい税理士の対応は何でしょうか。
親族を役員にして給与分散とか経費使いまくりとかせこいことしか思いつきません。
445:卵の名無しさん
14/02/09 23:13:41.08 duCA14ob0
地銀の支店長が医療法人にメリットはないって言ってた
446:卵の名無しさん
14/02/09 23:29:41.07 fr10h12e0
子供が医師になって跡取りの場合
⇒持分あり法人(今となっては既存法人を買い取るしか無いが不可能か?)
子供が跡取りではない場合(一代限り)
⇒ふつ以下なら法人にして利益分をそのまま理事長&理事報酬に(黒に合わせて毎年増減できない)
⇒うはならそのまま青色申告で、子供には生前贈与で対応
MS法人は税理士が2倍の手数料を取るため勧めたりする。
税務署は甘くない。
今の税務署の基準は来年の基準とはならないのは社会面を見ていれば分かること。
447:卵の名無しさん
14/02/10 00:05:11.08 UHvGVFtP0
現制度だと持分有りは相続が大変じゃね?
病院レベルの場合
とりあえずうちは持分ありのままにしてるけど
448:卵の名無しさん
14/02/10 11:46:59.83 oMpiZh9P0
MS法人に対する税務署の対応は年々厳しくなっている。
昨年来た税務署からはMS法人への支払額の根拠を
しつこく聞かれ、不適切な部分は変更するように求められた。
449:卵の名無しさん
14/02/10 12:27:15.25 vdAFXY1f0
>>440でございます。
やはり税理士に一泡食わされましたかね~~。
もう法人にしてしまったから仕方ないですが。。。
450:卵の名無しさん
14/02/10 12:31:30.22 9RweyaAT0
誰も言及できていないが病院の場合病床の買い取りができるから法人化は有効
節税だけでは語れないよ
451:卵の名無しさん
14/02/10 12:38:05.46 rPm6YZ5a0
TKCの担当者が言ってたけど
田舎ほど、開業医に対する税の取り立てが厳しらしい。
都会は、他に税取れる企業が多いからだとか
当方の知人も
開業医Aは、ゴルフは半分接待、会議費。共同所有クルーザーも会議費
開業医B、どちらもダメ
ひどい地方差別だな。
452:卵の名無しさん
14/02/10 12:39:16.39 rPm6YZ5a0
訂正と追加
開業医A 都内
開業医B 地方
453:卵の名無しさん
14/02/10 13:22:50.55 oMpiZh9P0
同じ税務署でも担当者により判断がだいぶ違う。
今回OKでも、次回削られる可能性アリ。
うちも、前回の署員の言うとおりにしていたら
今度の署員はダメだと言って過少申告税を課せられた。
最近は全体的にしつこくなっている。
454:卵の名無しさん
14/02/10 16:13:20.57 5tFI8FFu0
分院もない年商1億規模のクリが法人化する意味がわからん
455:卵の名無しさん
14/02/10 19:25:21.67 vdAFXY1f0
マジっすか~、カーッ税理士にやられた~!
うまく口車に乗ってしまいました。
でももう引き返せないんで、分院作って、皆様に少しでも
追いつけるよう頑張ります。
またいろいろ教えて下さい。
456:9億借金
14/02/10 20:02:18.43 Sb3xSZQb0
>>444
たとえば、自分の場合、このスレで一時期騒いだことがあるのですが
劣後債を使ったスキームができないか検討していた時期がありました。
結局そのアイデアは無駄になりましたが、現在は少人数私募債を発行して
利用してます。
参考:URLリンク(www.e-zeirisi.com)
それ以外にもストックオプション、子会社への配当非課税制度、
赤字関連会社への増資後贈与などなどいろいろ顧問税理士にぶつけてみたのですが、とにかく彼は勉強しない。
こちらの相談にも乗れず、時間ばかりズルズルひきのばす。仕方ないからやめてもらいました。
今は新しい顧問税理士がついてます。
年2千万くらい顧問料払ってますが、おかげで大きな仕掛けができます。
457:卵の名無しさん
14/02/11 20:55:52.83 cdScyRAl0
うちも税理士に1000万以上払っていますが満足しています。
安い税理士を雇っても自分の負担が増えるだけです。
458:卵の名無しさん
14/02/12 12:57:24.58 037rVI6y0
え、公認会計士じゃないの?
459:卵の名無しさん
14/02/12 18:41:47.58 gHh1SHwy0
>>454
なぜでしょうか。
460:卵の名無しさん
14/02/12 19:25:06.64 hZN3AXHG0
会計士が税理士より役に立つとは限らない。
461:9億借金
14/02/12 23:16:40.03 V3qIWUn70
また、ものすごい改定になりましたな。。。
462:卵の名無しさん
14/02/12 23:21:26.53 l3rkQU3k0
年2000万の税理士と年100万(普通そのくらいじゃない?)の税理士・・
後者がよほど間抜けでも年1900万の損はもたらさないと思いますが・・
463:卵の名無しさん
14/02/12 23:28:40.89 l3rkQU3k0
ちなみに知人の建築会社は税理士月2万(決算こみ)。
月商1千万くらいの喫茶店は毎日の売り上げが細かくて多いので月5万(決算こみ)。
どんな工夫考えてくれるのか知らないが、年1000万とか2000万て、病院なんだろうけど、どうしてそんなに高くなるの?
464:卵の名無しさん
14/02/13 00:07:18.66 l3rkQU3k0
開業して10年、借金はなく、預金はたぶん2億くらいだけど、あちこち分散しててよくわからん。
預金が3千万、4千万、5千万と増えていくころが、いちばん預金額が、気になったなあ。いまもうどうでもいい。
勤務医の頃の接待の店がいまは常連で気軽にいける。おしゃぶり上手な愛人が毎日仕事のあとで癒してくれる。
変な話、これだけ失うものが出来ると、死ぬとき嫌だろうな。人生うまくいかなかった人は、その分死ぬときは未練がなくていいだろう。最近はそんなこと考えます。
465:卵の名無しさん
14/02/13 12:25:57.65 uX8ma+1s0
腕利きの税理士はかなり税金を削ってくれます。
毎年1000万や2000万出してもそれ以上税金が減れば問題ないわけです。
勿論脱税はだめよ。
466:卵の名無しさん
14/02/13 14:18:26.02 bxXcyuAN0
おしゃぶり愛人は即尺ですか
467:卵の名無しさん
14/02/13 15:24:16.67 zzLBF+8z0
気持ち悪い
468:卵の名無しさん
14/02/13 15:34:58.98 UwctUOz20
一施設あたり毎月いくらってのが普通
会計が別だから
だから施設を増やしていくと高くなってくる
で、愛人は月いくらのお手当ですか?
469:卵の名無しさん
14/02/13 15:48:14.32 iXPDAL/Z0
>>462-4=ID:l3rkQU3k0
ホントに医者か?
470:卵の名無しさん
14/02/13 16:35:49.62 eUWjmd3e0
おしゃぶりさんは月30、ていうか雇ってるから給料にプラスだけど。
即尺じゃなく、ちゃんとシャワーで洗ってからだよ。向こうじゃなくこっちが気になるから。
出さずに気持ちよくしてもらってそのまま別の愛人(0円)のとこ行くのさ。お金渡してるから割り切ってるよ。
お金儲けも楽しいかもしれんけど、所詮はお金。
スレタイ「お金のウハ限定」って書いてないだろ?みんな色々自慢話しようぜ。
自分はお金はそこそこでいい。ビジネスモデルややこしくすると、手間や心配も増えるし、多分そこまでの能力は無い。もしあったら医者やってないよ。
471:卵の名無しさん
14/02/13 16:40:39.57 eUWjmd3e0
【自慢上等】【妬み厳禁】で頼むよ、ネタは勘弁。自分のも本当だから。
いい話あったら、人生楽しむ参考というか目標にさせてもらうよ。
472:卵の名無しさん
14/02/13 16:52:05.49 WUeHCOeb0
ごめん、1mmも羨ましくない
473:卵の名無しさん
14/02/13 17:45:30.91 WgTaUO5K0
自分は男経営者限定、女20代限定、みたいなパーティ行きまくってる。
ほぼ毎週。
昨年は新規だけで30人とヤッた。今年はすでに7人。
パーティは2時間で20人くらいと必死に連絡先交換するけど、
結果的にヤれるのはせいぜい1~2人。
効率は明らかに悪い。
ただ20代の女は、自分の年齢聞いて引くっぽいのも多いなー…
一生に渡って20代の女とヤり続けたいけど、
さすがにあと数年したらもう引かれてダメかもしれん。
金で割り切る愛人は欲しいが素人も捨てがたいんだよなー…
474:卵の名無しさん
14/02/13 17:49:40.56 UwctUOz20
それ、リスクない?連絡先晒してるんだろ?
やるだけだったらソープでいいじゃん
475:卵の名無しさん
14/02/13 17:55:51.77 WgTaUO5K0
お、レスありがと。
ソープと素人って違わない?
あとソープで6万とか10万とか払って、
ひどいのが出てきた時のあのショックがなー…期待との落差っつーか…
海外の風俗は目の前で女選べるけど、日本は写真だけだからなー…。
風俗的な意味では、ほんと海外に移住したい。
476:卵の名無しさん
14/02/13 19:04:17.53 bI1OGQjW0
>>473
年齢は?若くないとそんなに出来ないよ。こっちが。
477:卵の名無しさん
14/02/13 19:12:22.22 WUeHCOeb0
もし40過ぎてたらパーティめぐりは痛いだろ
ヒルズかミッドタウン借りてホストの側に回ればいいのに
478:卵の名無しさん
14/02/13 19:15:50.08 HTDKVhNr0
それって独身男性限定だよね?
年齢はどうなんだろ?金あればいいっていうパーティーないのかな?
479:卵の名無しさん
14/02/13 19:16:45.02 WUeHCOeb0
腐るほどあるし
大学生のオーガナイザーに頼めば呼んでくれるよ
480:卵の名無しさん
14/02/13 19:22:01.70 WgTaUO5K0
ヒルズ・ミッドタウンでホスト…
それっておいしいのか?なんかイメージ湧かないっつーか…。
開催ごとにヤれるならもちろん借りるけど、中途半端に開催会場にされるだけなら泣ける。
しかしホント、パーティという名の大規模合コンなだけだよ。
愛人志願な女とか会ったことないし。
金に集うタレントの卵、みたいなのもいたことない。どうやったらそんな女たちと知り合えるんだろう。
481:卵の名無しさん
14/02/13 19:22:29.40 HTDKVhNr0
自分(=470)は40台後半だし、地方だからなー。
風俗はだめって意見は同じ。おしゃぶりだって、時間の賃仕事と月給制とじゃ熱意が違う。こっちのツボもよく解ってくれてるし。
482:卵の名無しさん
14/02/13 19:26:44.86 WgTaUO5K0
なるほどね。ただ自分は口でされるのはそこまで好きじゃない。
逆に自分が口やアレでガンガンやる方が好き。
483:卵の名無しさん
14/02/13 22:13:04.46 /dU3IAbT0
心象的な意味でもチンカス的な意味でも汚いこの流れ
どうしてくれようか
484:卵の名無しさん
14/02/13 22:57:57.77 HTDKVhNr0
金カネって、亡者みたいにつぶやいてるのは汚なくねーのかよ?どっちも欲で煩悩だろ?
煩悩万歳。煩悩を成仏させるまであの手この手でやりまくるぜ。金なんざ、ただの手段だ。
485:卵の名無しさん
14/02/14 00:00:34.53 UC1NraPv0
お前のチンコまだ臭いからもっとよく洗っとけよw
486:卵の名無しさん
14/02/14 00:52:10.57 Z7lHFlsB0
485は何してると楽しいの?
別に女の話じゃなくてもいいから自慢してよ。話の腰折ったりはしないよ、自分の幸福追求の参考にするだけだから。
487:卵の名無しさん
14/02/14 02:50:19.14 Ej+3ASRk0
そうやってエロ自慢や金による幸福追求に必死すぎるほど
逆にみすぼらしく見えてさもしい気持ちになる
もっと余裕もってどうでもいいことで贅沢するほうがいいよ
488:卵の名無しさん
14/02/14 10:07:49.79 aZLQjjB70
486 満たされてるため他の人の欲望にも優しい
487 満たされてないため他の人の欲望に厳しく当たる
ちなみに「どうでもいいことでゼイタク」って、具体的にどんなこと?
489:卵の名無しさん
14/02/14 10:16:06.91 DlzmHqSR0
医師を雇いたいのですが、女性医師バンクって利用されたことある方おられますか?
490:卵の名無しさん
14/02/14 10:46:55.23 6FGZiQ9G0
女医雇うとかどんだけ経営センスないんだよ
491:卵の名無しさん
14/02/14 10:48:25.54 kJvWfl580
まだ若くて満たされずにギラギラしてるんなら分かるけど
20代から引かれる年齢の奴がパーティー出まくったりして女食った自慢は恥ずかしい
492:卵の名無しさん
14/02/14 11:20:07.80 DlzmHqSR0
>>490
何でですか~、よく休むからですか~?
493:卵の名無しさん
14/02/14 11:23:43.91 6FGZiQ9G0
>>492
だね。
休む、旅行にいきたい、転職したい
「子供が熱でました早く帰ります」
俺は女性は好きだが「社会人としての女性」は全く信用していない
494:卵の名無しさん
14/02/14 11:27:07.08 27A8JNPN0
>490
かわいいジョイと不倫したいんだよ
495:卵の名無しさん
14/02/14 11:34:12.35 RCu9gAJz0
>>492
そのくせ条件にはうるさいし
すぐに異動するからな
雇いにくいってのが常識
496:卵の名無しさん
14/02/14 14:25:52.95 DlzmHqSR0
>>495
自分皮膚科医なんですが、マジで医者雇いたいんスけど、元々女性が多い科なんで
男性医師でバイト生活というとロクなのおらんのですよ。
出身医局に頼みに行ったんスけど、今医局も人がいないみたいで。。。
今の若者は、直で市中病院の皮膚科に所属するみたいで。
497:卵の名無しさん
14/02/14 15:25:40.67 PYJ2wRNF0
女医てのは、おまいの股間の竿に、万札の餌つけて釣るんだよ。
人妻で美人なのに旦那に不満抱いてる女医みつけて一本釣りな。
それが出来ない男に、程度のいい女医は使えない。おまいの器量はそこまでってことだ。
女医バンクなんて知らんが、どうせロクな出物はない。
498:卵の名無しさん
14/02/14 15:34:28.87 PYJ2wRNF0
まあ、「清純な女子高生とやりたいんですけど、どこのデルヘルに電話したらいいでしょうか?」って尋ねてるようなもんだね。やりたきゃ、自分で探して口説けってーの。
499:卵の名無しさん
14/02/14 15:43:23.36 uiWvvpig0
【社会】女子医大生と偽り20代男性から600万円だまし取った56歳女に実刑
スレリンク(newsplus板)
出会い系サイトで医学部の女子学生と偽り、結婚を望んでいる男性から600万円をだまし取ったなどとして、
詐欺罪と組織犯罪処罰法違反に問われた無職山元照子被告(56)の判決が13日、宮崎地裁であり、
島田尚人裁判官は「相手の気持ちを踏みにじり、精神的苦痛を与えた結果は重大」
などとして懲役3年(求刑・懲役4年)の実刑判決を言い渡した。
判決によると、山元被告はネットの出会い系サイトに九州の国立大医学部に通う学生を装って登録、
関西地方の男性(20歳代)に恋愛関係にあると思いこませ、2010年1月頃から
「卒業式にはかまを着たいので6万5000円を振り込んで」「父親が手術をするから14万円が必要」などと偽り、
昨年9月まで136回にわたり計約600万円を他人名義の預金口座に振り込ませ、だまし取った。
500:卵の名無しさん
14/02/14 17:51:28.17 DlzmHqSR0
>>497>>498
本当ですか~、マジっすか~。
そりゃ無理だな~、、、
501:卵の名無しさん
14/02/14 18:10:05.03 PYJ2wRNF0
どうせ美容の自由診療部門を充実させようって魂胆だろ?
女医の多い皮膚科出身にもかかわらず、気軽に声かけれる後輩女医が片手くらいいないなら、諦めて自分でやるんだね。
502:卵の名無しさん
14/02/15 11:50:54.82 6CnS0wAg0
使える(売上能力のある)女医→
1さっさと自分で開業する
2高給バイトを探す
3尊敬できる男医のもとで働く
4女性として満足させてくれる男(医師とは限らない)に使われて働く
男医との違いは4の有無かなー
503:卵の名無しさん
14/02/15 12:24:44.29 TQq7kmCO0
自分の巨根で女医をうまく雇うってのはOK?
504:卵の名無しさん
14/02/16 20:20:40.50 r+o3lfmm0
>>491
うらやましいんだろw
とりあえず女医は当たり外れ大きいけど、まぁ、いい女医も多いよ。
女医除外したら雇える医者半減だろ。それもうまく使うのがいい経営者よ。
505:卵の名無しさん
14/02/16 23:38:50.79 x+aOaSP+0
皮膚科の女医はずいぶん食ったな
彼女たち皮膚科の男医にはフェロモン感じないらしいね
今も続いてるセフレは皮膚科夫婦の奥さん
傍目にはおしどり夫婦に見えるが仮面夫婦なのは俺が一番よく知ってる
506:卵の名無しさん
14/02/17 00:28:09.89 jHXJH8zX0
金で出来ることって限界あるからな
外国のホテルでスイートに泊まってロールスロイスで送迎頼むとかヘリチャーターして離島めぐりするとか
金も無いと困るが、あっても贅沢できることってそれくらい
貯まった通帳の金額みてるだけで喜べる奴はある意味うらやましいよ
よっぽど若い時貧乏で困ったとか特殊な経験があるんだろうな
507:卵の名無しさん
14/02/17 01:06:54.68 udOyqPHK0
衣食住足りればあとは506の言うとおりだな
個人的には着るものなんてどうでもいい
食で極端に金を使うということはない
住は・・都心で一応満足な戸建てを建てるなら5億は必要だな
508:卵の名無しさん
14/02/17 01:34:11.92 jHXJH8zX0
住は望めばキリは無いだろうね
しかし実家が広いんで思うけど大きいと管理たいへんだよ
今住んでるのは賃貸の集合住宅だけど家主は俺
開業してから貯めた金で中古物件一棟買いして他の部屋は全部貸してる
投資として利回りはいいし、でかい家に住んでるような精神的満足ある割りに小さくて管理楽だし、いい買い物だったと思ってる
509:卵の名無しさん
14/02/17 01:45:50.59 jHXJH8zX0
着るものは基本オーダー、オーダーのきかないコートとかはアルマーニとかのブランド
身なりは大切だよ、外見で判断されることもあるし、そもそも着心地が違う
いいもの着て小奇麗にしてるじいさん見ると、自分もああいう風に年取りたいものだと思う
510:卵の名無しさん
14/02/17 02:00:08.09 wvE1l8YU0
いいもの着てこぎれいにしてる爺さんを見ると、歳だけはとりたくないなと、俺は思ってしまう。
511:卵の名無しさん
14/02/17 02:12:00.35 jHXJH8zX0
それはまだ若いってだけのこと
42の厄年越えると心境も変わるよ
512:卵の名無しさん
14/02/17 11:47:21.12 6OfczyFX0
実家は田舎なせいも有るが広大で蔵や池も有る。
毎年何度か植木職人を入れ、池の水を抜いては大掃除。
庭の水銀灯や街路灯、冷暖房の電気代も半端ない。
そして一番の心配はセキュリティーだ。
田舎だから裏庭から入ってきて裏木戸をどんどん叩くw
都会では白金の3億くらいのマンションが一番住みやすいと思う。
513:卵の名無しさん
14/02/18 11:45:59.31 4SIN2s5g0
「嫉妬厳禁」
という名目ではあるが、
金
女
家
車
など、それぞれに自慢する対象が違い、お互いにプチ嫉妬を抱き合ってる
現状が非常に興味深い。
まぁ嫉妬あってはじめて自慢が嬉しいものだしなぁ。
514:卵の名無しさん
14/02/18 12:07:17.96 ZUk8ObRq0
これ、順番に読んでみ大阪の朝鮮人循環器医師と朝鮮人技師
そして、朝鮮人事務長の絡む、恐怖の人体実験レポや
スレリンク(hosp板:2-4番)
スレリンク(hosp板:10番)
スレリンク(hosp板:11-35番)
スレリンク(hosp板:36-47番)
スレリンク(hosp板:75-87番)
スレリンク(hosp板:88-99番)
スレリンク(hosp板:100-108番)
スレリンク(hosp板:109-119番)
スレリンク(hosp板:120-126番)
スレリンク(hosp板:128-134番)
スレリンク(hosp板:149-160番)
スレリンク(hosp板:162-179番)
スレリンク(hosp板:180-192番)
スレリンク(hosp板:21-22番)
515:卵の名無しさん
14/02/18 15:19:16.44 d/yhx5YA0
>>513
嫉妬なんか無いよ。上を見ればきりがない。
手が届かなさそうなことは最初から関心がない。
ただ、少しでも若いうちに、人生味わい残した快楽があって自分に出来そうなら、目標にしたいだけ。
なんでもいいからみんな明るく自慢し合おうよ。
516:卵の名無しさん
14/02/18 16:05:05.74 I5TlkePD0
同レベルの家庭で同レベルの大学に進学したら
その後の進路や生活に嫉妬することも有るんだろうけど、
俺は羨ましいから追い越すぞってモチベーションになるな。
医学部で言えば総合病院の跡取り息子とか医学部教授の息子とか
家庭環境は幅が広い。
女はいい勝負ができる。いい女に掴まれたいな。
517:卵の名無しさん
14/02/18 19:05:30.16 XUnGK0hw0
今年はスーパーフライヤーズカード取得のために,
SFC修行僧始めました.
週末のわずかな時間を使ってですが,
沖縄やら北海道やら行きまくってます.
1人でやっても面白くないので,
もちろん女性同伴です.
現地で観光する時間は多くは無いのですが,
沖縄とかでは普段のらないAMGベンツのオープンとかをレンタルしたり,
プライベートプール付きのホテルに泊まって全裸で彼女と泳ぐという
バカなこともやってます.
もともとパイロットになることを真剣に考えていたほど飛行機が大好きなので
飛行機に乗ること自体も楽しいですし,
プレミアムクラスで飲んだり食べたりしながら本を読むというのも,
日常から離れられて結構くつろげますよ.
まあ,SFC修行というのは,
妻への口実として利用しているだけですけど.
私の最近のささやかな楽しみですが
ご参考までに.
518:卵の名無しさん
14/02/18 19:26:56.10 dtIcF2SG0
彼女はどうやって調達してるの?
519:卵の名無しさん
14/02/18 19:43:34.12 ShO1taMR0
節子、それ修行やない 単なる旅行や
520:卵の名無しさん
14/02/19 00:39:00.46 8yLwyZ8Q0
にいちゃん、そうなん
521:卵の名無しさん
14/02/19 00:42:23.54 XhAM1BL+0
517はどこを縦読みするのか
522:卵の名無しさん
14/02/19 00:46:40.02 VsEVcRTf0
ベンツやポルシェと、フェラーリやアストンの間には値段ではなく質的に差がある
それは病院医院MS法人の損金に算入できるか否かという点だ
フェラーリやアストンが自宅車庫にやってこないうちは、富裕層の仲間入りしたという気分にはなれない
523:卵の名無しさん
14/02/19 01:15:11.73 M/f5yDYw0
そうかね?
ベンツに運転手つけて後部座席にしか座らないのが富裕層。
所詮医者は経費で落とせようが落とせまいが自分で運転するしかないから富裕層にはなれないよ。
自分は自クリのタクシーチケット作って運転手指名して富裕層の気分だけ味わってる。
524:卵の名無しさん
14/02/19 01:23:07.99 M/f5yDYw0
フェラーリなんぞ買う奴の気がしれん。
・・そういう自分も実は買ったことあるが。所有欲なんて3日で飽きるぞ。
半年後に手放したが500万損しただけだった。
525:卵の名無しさん
14/02/19 02:15:06.33 VsEVcRTfI
君は富裕層だよ
俺は病院名義でお抱え運転手つけてるけど
自腹でフェラーリ買うきにはなれん
会社役員や大臣は運転手ついてるがやはり富裕層とはいえないだろう
526:卵の名無しさん
14/02/19 10:57:05.15 hft/Pt0g0
車には生まれてこの方、まったく興味ないなぁ…。
たぶん開業医の上位1%に入る年収だと思うけど、一切車に使うことはないと断言できる。
タクシーで十分。
移動も地下鉄やJR使ってるよ。
527:卵の名無しさん
14/02/19 11:44:18.90 Orh2zwEK0
車は金出せば買えるしそれだけのことだから。
やはり女かな・・。
自分の愛人は職員で入職間もなく食事誘って口説いたんだが、
「先生となら全然OKなんですけど、・・そのー、お手当をいただけないでしょうか?」
希望額全然安いものだったんで交渉即決。
こちらは普通に口説いただけだったんで、気持ち的には微妙。
まあ、その後も割り切ったお付き合いしてもらってるので、結果的にはこれでいいのかもね。
528:卵の名無しさん
14/02/19 12:35:59.08 F4T0KmwF0
車は運転自体が楽しいからな~
529:卵の名無しさん
14/02/19 12:37:40.71 SV3RVhA80
>>518
彼女は現役の受付事務が1人,
当院の受付事務を退職してから付き合い始めたのが1人,
(現役の時はさすがに受付に彼女が2人いるのはまずいので誘いませんでした)
勤務医の頃からの付き合いの看護師が1人で,
年齢は20代後半から30代前半という感じです.
全部身近なところでお恥ずかしい.
他にも何人かの方と付き合っていたこともありますが,
相手に大きな不満を持たせず付き合うには彼女3人までが限界という感じ.
お手当とかあげているわけではありませんが,
今のところ特に面倒なことになることもなく数年が経過しています.
>>519
確かにそうですね.
なのでSFC修行ってのは出かける口実ってことで.
でも,ポイントがたまっていくと結構達成感が味わえるので,
ただの旅行計画よりモチベーション上がりますよ.
530:卵の名無しさん
14/02/19 12:43:51.76 F4T0KmwF0
519です
>>529
俺は一昨年解脱済みです
沖縄のソープばっかいってました
531:卵の名無しさん
14/02/19 12:48:45.47 SV3RVhA80
>>530
おみそれしました
532:卵の名無しさん
14/02/19 16:18:49.22 2NJMaEkL0
>>529
彼女はみんな独身?
今までは波風無くても 女の年齢が上がると責任取れとかややこしい事になりませんかね?
533:卵の名無しさん
14/02/19 18:23:25.01 Orh2zwEK0
自分もそこ気になった。
>20代後半から30代前半
先方は遊びじゃないはず。
どうやって手綱さばいてるんだろ?
自分は20代前半までか、あるいは既婚者(不倫)と決めてる。
>相手に大きな不満を持たせず付き合うには彼女3人までが限界
これはそうだね、納得。
>お手当とかあげているわけではありませんが
うらやましい気もするが、532の言うリスクを考えると面倒おきそうでこわいなー。
534:卵の名無しさん
14/02/19 18:34:27.28 ABuRvyvB0
即尺してる
535:卵の名無しさん
14/02/19 19:50:02.87 zk641Dg00
ウハで、医療が好きで、国際学会巡りや、iPS研究に寄付なんてのは、興味ない
ですか?
仕事が趣味で、それに、更に、資金をまわすというのは、ウハの価値観には
合いませんか?
536:卵の名無しさん
14/02/19 20:03:51.95 WOe1EIOT0
最近仕事がつまらないよ
臨床も経営もルーチンワークになってしまっている
かといって仕事以外の何かをやっていてもつまらない
537:529
14/02/20 08:12:36.07 pdIxkIlQ0
>>533
現役受付30歳5年目は既婚
付き合い始めたころは独身でしたが4年前に結婚してその後も付き合い継続.
私の子供を産むと言っているけど,まあ本気ではないでしょう.
看護師32歳8年目と,退職受付27歳2年目は独身.
いずれも付き合い始めたころは彼氏がいたけど今はいない.
特に独占欲は強くないのでどんどん彼氏作ればいいのにと思ってますが
そんなつもりも今はないみたいです.
自分自身は7年前に結婚.
家庭に不満がないことは彼女たちも知っているので,
そういう意味で変な期待は持たせていないと思います.
まず結婚相手としては考えていないはずなので,
美味しいもの食べれるし,いろんなところ旅行行けるし,
一緒にいて楽しければいいや程度に思っているのだと思いますが甘いかな.
538:卵の名無しさん
14/02/20 09:05:36.95 sOhUlHJg0
妻が愛人/浮気を公認してるなら問題ないかと
そうでなければ何があってもおかしくない
539:卵の名無しさん
14/02/20 09:22:57.98 henpcFib0
私も年だから彼女は3,4人が限界。妻子有りだから。
デート週一で手当は1回10万だから、彼女らにとっては月一で10万だね。
昔の彼女達は付き合っていても結婚するから別れると言ってきたが、
最近はみんな結婚しても別れようと言わない。
結果、5年近い付き合いばかりになった。
2人は昔女子大生で今人妻(笑)、1人はイギリス人の現在人妻、一人はアメリカの黒人留学生。
540:卵の名無しさん
14/02/20 10:35:38.41 v0mcqzEj0
自分も3人だけど、1人は休眠状態。さすがに年で手が回らん。
いや、正確には4人かな?遠方の彼女が数か月に一回やってくる。
韓国人やロシア人とはしたことあるけど、黒人は無いなー。どうやって知り合ったの?
541:卵の名無しさん
14/02/20 12:29:39.05 jgHGclQL0
みんなよく飽きないね。
おれは1ー2回で飽きちゃう。
542:卵の名無しさん
14/02/20 12:45:57.76 henpcFib0
いや、いいよ~~~。
シャワーで黒い肌は水をはじき、お尻は大きいが垂れていない。
体はやや小ぶりだが筋肉質。
キスがうまくて、とろけるようなという表現がぴったり。
黒い肌の奥にピンクの粘膜が見える。
締まりは良いし、濡れてくる。
今まで多くの女を抱いたが、これより良い女は我が妻だけだ。
543:卵の名無しさん
14/02/20 19:15:25.84 0K6kuTwd0
美味そうだな
しかしどうしたらそんな獲物ゲットできるんだろう?
544:卵の名無しさん
14/02/20 20:02:11.70 ARw6jg+f0
最近は一生結婚したくない=人生を束縛されたくない女が増えています。
しかし彼女らは子供は欲しいらしいのです。
つまり、私生児でも認知させれば正妻の子と同額の相続が得られると知っていること。
安全日だから中に出していいよなんて平気で言うだろう。
545:卵の名無しさん
14/02/20 21:38:28.12 sOhUlHJg0
秘密厳守パイプカット専門クリニックにビジネスチャンス
546:卵の名無しさん
14/02/20 23:42:18.62 0K6kuTwd0
うちの愛人さんは韓国旅行したときにimplanon埋め込み済だ。
生理も来なくなるからいつでも使えるしね。まあ性のオモチャ、セックス奴隷だな。
わざわざ自分が痛い思いしてパイプカットなんてするかよ。
547:卵の名無しさん
14/02/21 09:04:01.59 WEYFDVQZ0
高速道でフェラーリを見せびらかすのも
銀座、新地で、みんな振り返る美女を連れて歩くのも同じ心理だろうな。(笑)
548:卵の名無しさん
14/02/21 09:24:57.59 icz+P31W0
俺は愛人に運転させてるけどな
たまに行く学会で知人と立ち話しているときに美女が外車で迎えにくると相手が絶句する
優越感感じるのはそのときくらい
普段街中出歩く時は何も感じないよ
知らん連中相手に優越感も糞もない
549:卵の名無しさん
14/02/21 10:50:25.36 WEYFDVQZ0
おいおい、知り合いに見られたらまずいのじゃないか?(笑)
どんな噂が立つか分からんぞ。
先日白人の彼女を連れて歩いていたら前方から
医局の知り合いが、、、、。
隣の彼女を見ていたが、オイラには気付かなかった模様。(笑)
550:卵の名無しさん
14/02/21 11:20:13.94 ihZuwO4g0
>>539
いいなあ。僕なんか外人なんて、コロンビア人のデリヘル嬢と付き合ったことあるくらいですよ。
しかも50代。一緒に来日してた20才の娘に手を出そうとして、怒られて別れましたけどね。
551:卵の名無しさん
14/02/21 11:32:19.14 JXq9mkl/P
>>546
ワンナイトラブでできちゃったらどうする?
パイプカットは確実だぞ。
逆に「俺の子どもを妊娠したら結婚も財産も」って
絶対食べられない人参になるぞw
552:卵の名無しさん
14/02/21 11:49:00.45 ghcnwLoX0
ここは妄想や願望を書き込むスレではないぞよ。
553:卵の名無しさん
14/02/21 15:26:03.28 Fi8lrDp00
まあ、気にするな~~
女はまめに頑張れば結構ゲットできる。
それなりの金と時間はかかるけどね。
「誠意」というやつだ。
ウハは患者に「誠意」を感じさせる能力を持っているので女にもてる。
554:卵の名無しさん
14/02/21 15:32:23.32 zL0EXrPk0
というよりも好きなだけ女にモテるためにウハになったんだ。
目的がなけりゃ金なんてただの紙クズだ。
555:卵の名無しさん
14/02/21 15:50:54.16 oKZRYSfzO
555ゲットなら心願成就ッ!
556:卵の名無しさん
14/02/21 19:17:42.82 RwpXtRn80
ストーキングされたことがある
それがトラウマ。
玄関先で泣かれたことも。
557:卵の名無しさん
14/02/21 20:52:23.16 icz+P31W0
だから金払っとくんだよ。
人妻とやっても金払っておけば不倫で旦那から訴えられることもない。ただの援交だからね。
貧乏根性出して、または学生気分でタダでやって得意がるからバチが当たる。
558:卵の名無しさん
14/02/21 21:09:17.80 icz+P31W0
>>554
医学部入って嬉しかった初心を思い出すよ。
「これで俺の人生はバラ色、ウハになって金にあかして色んな女やりまくり」だったなあ。
いつの間にか専門科にどっぷりはまって仕事に明け暮れ初心忘れてしまっていた。
まだ人生は半分残ってるし、ビジネスモデルは確立したし、明日も半日やっつけ仕事したあとは愛人連れて露天風呂付き特別室の一泊旅行だ!
559:卵の名無しさん
14/02/21 21:21:54.74 icz+P31W0
自分の成功の秘訣は、勤務医の時に妻管理だった給与振込み口座に、これまで同様毎月一定額振り込む代わりに、診療所の収益は全部自分だけの別口座にしたことだな。
妻が開業反対だったからだが、結果的に有難かった。専従者給与も払ってないが、完全に好きに遣える。
妻が開業に賛成で診療所の会計取り仕切ってたらと思うとぞっとするよ。
いくらウハでも愛人などに好きに使える金が無ければ何も嬉しくなかっただろう。
560:卵の名無しさん
14/02/21 22:18:14.63 eVtqmrEQ0
俺は研修医だけど年上の皮膚科開業医(子持ち)に囲われてる
下の毛は全部脱毛させられた
痛いし、施術した看護師は蔑むような態度だし、
混浴露天ではハンドタオル無しを命じられるし、FBに写真晒されるから同期にはバレバレだし、
恥ずかしいったらないわ
561:卵の名無しさん
14/02/21 22:27:22.67 zL0EXrPk0
↑
これが欲求不満の皮膚科開業女医(子持ち)の妄想カキコだったらすげー笑える
562:卵の名無しさん
14/02/22 13:22:36.63 RlyX71Hg0
560は男なのか女なのか
女ならそれほど珍しい話でもないと思うが.
「俺」と書いているから男か?
それなら下の毛全部脱毛は恥ずかしいなぁ.
勤務医の時,オペ室の看護師が下腿の骨折して手術が必要と伝えると
どうしても「他の病院に紹介してくれ」と言う.
もともと仲が良かったから個人的に理由を聞いたら,
「彼に下の毛を全部剃られているから,みんなに見られるわけにいかない」と.
紹介はしたけど,後で個人的に見せてもらってそれからしばらくセフレだった.
563:卵の名無しさん
14/02/22 13:26:58.20 RlyX71Hg0
あっ,ちなみに剃毛であって永久脱毛じゃないから,
ちょっと毛が伸びてるとチクチクして私的には好みじゃなかった.
剃るのが趣味ってのは何が良いんだろ?ロリ?
564:卵の名無しさん
14/02/22 13:49:45.23 woPrZHv10
まあ、自分の言うこと何でも聞く、って服従プレイの満足感かな。
生えかけはチクチクと本人も痛いらしい。
「自分でつるつるに剃って来ないと、してやらない」とか命じて遊ぶのさ。
若い頃に一人二人やれば飽きるよ。
565:卵の名無しさん
14/02/22 21:04:36.03 aICuPGn20
おいらも彼女の剃った事あるけど、入れずらくなる余。
それにしても、施術ってナンダイ。
566:卵の名無しさん
14/02/22 22:17:53.74 XrWXxev5O
田舎だとひがまれてばかりで面倒臭い
都会が羨ましいよ
567:あまね
14/02/22 22:23:54.97 OHhbL6IM0
URLリンク(encrypted-tbn3.gstatic.com)
年収5億です
568:卵の名無しさん
14/02/22 22:58:49.40 T1ZFw3Wu0
560です
開業医(子持ち)とは書きましたが、女医とは書いてません
あとは察して・・
569:卵の名無しさん
14/02/23 00:20:04.23 aHXW3E9b0
>>562
FKK行くときは剃って行ってるぞ
570:卵の名無しさん
14/02/23 07:50:01.01 tDYDjq/V0
欧米の女の子は下の毛を剃るのが礼儀らしい。
俺「どうだい、今からラブホテル?」
美女「(下向きながら)今日は手入れしていないから恥ずかしい。」
俺「かまわんよ。少し生えてる方が興奮する。」
美女「いやん、スケベ!」
571:卵の名無しさん
14/02/23 14:31:37.37 bDNk+iOA0
ないない。
白人数十人としたことあるけど、そんなん一人もいなかった。
逆に日本人女子は、ときどき彼氏に剃毛されてる。永久脱毛の娘もいたよ。
572:卵の名無しさん
14/02/23 20:10:02.01 tDYDjq/V0
へ~~
どこの白人?
私が相手した女の子はほとんど剃っていたよ。
国によって違うのかな?
573:卵の名無しさん
14/02/23 21:23:08.26 aHXW3E9b0
>>572
知らない人相手にしちゃ駄目でしょ!
574:9億借金
14/02/24 00:03:31.75 +yxD8+XQ0
しかし、すさまじい改革ですなあ!
こんなの7:1の高度急性期と一部の回復期ぐらいしかプラスにならない。
(再診料とか騰がるのは消費税補填だからあたりまえね)
うちは全部門赤転かしら。。。とあわてて
電卓叩いてたら、なんとか利益が残ってた。
来期は1億残せるか微妙。
575:卵の名無しさん
14/02/24 12:49:26.13 2hwWWtWr0
一日の入退院数を2倍近くにしないとあぼーんだわ
これ、どうするかなぁ・・
576:卵の名無しさん
14/02/24 15:55:30.87 hHx11lhr0
まあ、厚労省は全ての情報を握るプロだから、
消費税アップ分よりわずかに安く改訂してくると思う。
うちは投資が少ないので、消費税の負担が少ないから
なんとかなりそう。
577:卵の名無しさん
14/02/24 18:29:49.85 uUr2Q4NQ0
今回は表に出てないだけで裏に原徳寿が戻ってきてるのを忘れるな
578:卵の名無しさん
14/02/25 11:19:53.38 Esk0BYZf0
原徳寿のネガキャンはじめようぜ!
579:卵の名無しさん
14/02/26 09:23:41.20 9A2USe4x0
うちは無床診療所なんで、どうも病院や施設やってる方々の計算感覚がわかりません。
9億借金先生は、箱10億流動資産10億って書いてらっしゃるから、無床診療所の感覚で置き換えると、9千万借金残高あって、箱1億、預金も1億の無床診療所に相当。
その後借金16億になって売り上げ30億ということは、7千万銀行から追加融資受けて3億の売り上げに相当。
医療法人とMS法人が間に入ってるから、「やっと年収1億越えてきた」ってことは、給与所得がってこと。17億?の箱から税引き前の利益がどのくらい出てるのか・・
この辺で、私の頭では把握できなくなってきますが、病院施設の方の場合、どのあたりの数字をもってウハと定義できるんでしょうね?
要は、9億借金先生がウハであることを、誰でも納得できるようにわかりやすく誰か解説してもらえんでしょうか?ってことなんですが・・
580:卵の名無しさん
14/02/26 09:31:45.33 9A2USe4x0
17億の箱で年収1億ってことは、1/10にして1.7億のクリニック作って年収(法人からの給与)1千万に当たると私は感じるのですが、どこか違ってるのかなあ?
借金返し終わっちゃえば、私もウハ認定しますが、借金が減ってない、むしろ増えてるっていうとこは、どうにも危うい気がするのですが・・。
正直、「ウハでも粒でもない、先のわからんリスキーなお方」って感じです。
581:卵の名無しさん
14/02/26 10:39:57.85 nIjVkXD20
>>51
>総資産≒栗の設備費(もう、ほとんどタダ?)+貯金+医業未収金+不動産など
>売り上げ≒1億八千?
>たぶんすでに総資産>売り上げ。
この感覚がねえ・・貯金も不動産も全て突っ込んで事業に回せってことで、ROEとやらはそれで上がるのかもしれないけど、もはやウハと言うより博打好きの極道にしか思えない。
582:卵の名無しさん
14/02/26 11:57:48.23 3wnA59sr0
まあ若くないとできないよ。
ワシは年だから守りに入っている。
583:9億借金
14/02/26 19:36:01.70 YeIKbpqL0
>>579
箱(固定資産)は13億です。
医業未収金+現金預金が13億ぐらいですかね。
なぜ現金や借金がこんなに増えてしまったか、というと
銀行がやたら貸したがるからです。
この3月も5行から提案があります。
今回は無担無保証で0.6%のものを1億、0.39%のものを1億新しく借り入れる予定です。
借入金の返済も年2億近くしてますので、今度は借金17億かな。。
余剰の現金はソフトバンク債、東電債、外債(サムライ債)などのうち
償還期限の短いものを中心に運用してます(利率1%台後半ぐらいね)。
自分がウハかと言われると違うかもしれません。
でも、ここ以外のどこへ行っても苛められるのでここにいます。
584:卵の名無しさん
14/02/26 20:30:04.93 oJua6jz7O
資産二十六億、借金十七億。差し引き九億円の資産ということで、法人利益見込み一億、個人所得見込み一億ていうことですかね?
585:卵の名無しさん
14/02/26 22:15:12.38 9A2USe4x0
1.3奥のクリニックで4千万借金が残ってて、法人からの給与は年1千万、法人への蓄積は年1千万≒年収2千万て感じ?
あと4~5年生き延びれれば、借金返せそうですね。
借金完済するまでは「ウハ候補生」って感じかなあ?
586:卵の名無しさん
14/02/26 22:25:33.38 FasRTUbN0
外来300名をスタッフ100名でこなす感じ?
診療報酬7億、人件費等6億で儲け1億みたいな
587:卵の名無しさん
14/02/26 22:25:36.10 Cup7FS150
0.39%ってすごいな
地銀ですか?
588:卵の名無しさん
14/02/26 22:35:47.95 9A2USe4x0
自分の親は病院買って、その借金返すのに追われる人生だったよ。
あの気丈な父親が、借金完済したときには、おいおいと泣いた。
しかし、親父の時代がそのまま続いていればよかったが、今や、どうするんだよ、この病院これから、って感じ。
同じ借金して事業するなら、賃貸マンションでも建てといてくれたほうが十倍ありがたかったなあ。
借金があると食べ物でも何でも質素になる。
病院の子だから、さぞかし贅沢させてもらってるんだろうと、偏見好奇の目で見られるのがいやだった。
実は親の頭の中、借金返すことばかりだったから、普通の家庭より質素だったりする。
589:9億借金
14/02/26 22:37:58.66 YeIKbpqL0
いや、実はもう数字はかなりいい加減で。
帳票が増えすぎて把握できないんです。
税理士も把握しきれなくてえらいこっちゃ。
なんせ、3か月分で段ボール箱一杯分の帳票が湧くので。
>>584
借金17億は来期からということで。
今期は資産26億借金15億差引11億の資産です。
来期は資産29億借金17億差引12億の資産の予定。
590:卵の名無しさん
14/02/26 22:44:00.91 sGpmxWgx0
税理士に頼むなんて看護婦に病気の相談をするようなもんだろ
会計士に頼めよ
591:9億借金
14/02/26 22:50:43.12 YeIKbpqL0
>>588
世の中はもう少し便利になってますので。
自分もこりゃ大変だ、ってことで法人ごとどこかに売りつけられないか
某東証1部上場のコンサルに相談に行ったんですが。。。
自己資本が10億超える企業ってのは買い手も限られるようで。
10億ポン、と払える法人はあまりないようです。
このまま続けるしかないのかな、と。
俺が突然死んだらかみさんとか、子供とかどうするんだろ。
592:9億借金
14/02/26 23:03:08.37 YeIKbpqL0
>>587
地銀です。
ちなみに昨年度当法人の支払利息は387万円でした。
593:9億借金
14/02/26 23:07:20.96 YeIKbpqL0
あ、自分の言ってることは単なるホラかもしれないですよ。
あまり真に受けないでください。
594:卵の名無しさん
14/02/26 23:28:03.95 Cup7FS150
まぁ そりゃあ デテールはぼかしてるだろうけどな
595:卵の名無しさん
14/02/27 00:07:58.09 ssgvNdCE0
まじで止めるのも大変だよね
転居先を探したり家族の同意を取り付けるのは大変そう
職員もうるさかったりしたらやってられんわ
596:卵の名無しさん
14/02/27 00:26:27.68 3OqG6gPnO
九億円先生は何年ぐらいでここまでたどり着いたの?
597:卵の名無しさん
14/02/27 11:01:28.75 rUK8vU/i0
9億円先生が借入超過で、株など投資に手を出すのが判った気がするな。
大当たりして借金が一気に無くなる夢でもなければやってられんのじゃないか?
バブルの頃に銀行が不動産屋に貸し付けた話思い出すね。
貸すときは低姿勢だけど、状況変わって貸し剥がしにかかったら目も当てられないよ。
借りられるだけ借りて流動資金プールして万が一に備えようとしても、貸し剥がしのときは全銀行一斉にそうだから。
598:卵の名無しさん
14/02/27 15:24:35.33 EAvzPuD60
いくら儲けても尊敬もされず馬鹿にされてるような医者が多すぎる
適当な治療で年寄りをあしらって金だけ握って長生きすればいい
599:9億借金
14/02/27 16:29:28.15 Hf9lgXGJ0
株じゃないですよ。
法人のお金で株は怖いので。
もっぱら短期の社債で回してます。
借入利息分の雑収入がでれば、って感じで運用してます。
600:卵の名無しさん
14/02/27 19:19:37.87 9AsnFw3Z0
それでも銀行からお金借りるっていうのは、いざというときの流動資金確保しておきたい、ってことなんでしょうか?
そういうお金って、年商の何%が目安とかってあるんですかね?
目論見としては、何年くらいで借金無くなる予定で事業はじめたの?
いま何年目で、あと何年くらいで実質借金なくなりそう?
?ばかりでごめんね。借金無くなったあとは、うちみたいな個人クリの十倍くらいの勢いでウハウハになりそう。
601:9億借金
14/02/27 20:31:50.17 Hf9lgXGJ0
今、関連会社が成長期で資金需要があるんだけれど昨期が赤字なので銀行は融資を渋るんです。
より高い収益を得るためにはより多く設備投資をしなければならない。
初期投資が多い年は一時的に赤字になるわけですが、銀行は融資をするとき企業の成長性なんか見ません。
そこで関連会社の資金繰りのために仕方なく医療法人との抱き合わせ融資にします。
おかげで医療法人のほうは使わないお金がじゃぶじゃぶしてるわけ。
602:9億借金
14/02/27 20:38:27.46 Hf9lgXGJ0
>>600
借金をなくす、っていう発想は個人事業主特有の発想で
ある程度の規模のある企業ではその発想そのものがないんじゃないかな。
たとえば、REITなんかは自己資本で不動産を取得した後、その不動産を
担保にして借り入れをおこし、新たに不動産を取得しますよね。
その借金は常にロールオーバーされて永遠に無くなることはありません。
要するに企業にとっては毎年キャッシュフローが生まれればよいわけで。
キャッシュフローを増やすために借金をしてレバレッジをかけてるだけです。
603:卵の名無しさん
14/02/27 23:15:24.89 j/70I7eI0
>>602
規模の大小の問題では無く
個人保証の問題だと思う
どんなにでかくても個人保証100%なら返済するのが普通
個人保証の無い株式企業は株主にとって借金そのものが他人事だから返す意味が無いだけ