12/10/20 19:09:45.55 7RhjYrwZ0
>>785 実際問題としては 誰に責任があるの ??
788:卵の名無しさん
12/10/22 13:15:33.72 1EwYX2ah0
6人部屋とか空いてる病院多いの?
789:卵の名無しさん
12/10/23 12:00:06.61 cLen5yxq0
本日、退院してきました
790:卵の名無しさん
12/10/23 20:09:53.17 HMTTEfMS0
東京地方裁判所平成24年(ヨ)3406号
スレリンク(saku2ch板:1-番)
>>1>>12-14>>101-102>>384>>707-708>>712-713
1 :弁護士 小山博章 :@daiichi-kyodo.gr.jp :2012/10/23(火) 20:01:30.00 HOST:p4174-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[222.148.15.174]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(hosp板:1番)+14
スレリンク(hosp板:12番)
スレリンク(hosp板:13番)
スレリンク(hosp板:14番)
スレリンク(hosp板:101番)
スレリンク(hosp板:102番)
スレリンク(hosp板:384番)
スレリンク(hosp板:707番)
スレリンク(hosp板:708番)
スレリンク(hosp板:712番)
スレリンク(hosp板:723番)
スレリンク(hosp板:1番)
削除理由・詳細・その他:
スレリンク(hosp板:9番)
スレリンク(hosp板:10番)
スレリンク(hosp板:22番)
スレリンク(hosp板:34番)
スレリンク(hosp板:40番)
削除理由:削除・IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
URLリンク(pub.idisk-just.com)
791:卵の名無しさん
12/10/23 21:16:31.36 aBZJnU5U0
>>1>>12-14>>101-102>>384>>707-708>>712-713
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第3406号
スレリンク(accuse板:1-番)
1 :弁護士 小山博章 :@daiichi-kyodo.gr.jp :2012/10/23(火) 21:12:48.12 ID:3oh3g9Ox
IP開示をお願い致します。ログ不存在でしたらお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。
対象アドレス
スレリンク(hosp板:1番)
スレリンク(hosp板:12番)
スレリンク(hosp板:13番)
スレリンク(hosp板:14番)
スレリンク(hosp板:101番)
スレリンク(hosp板:102番)
スレリンク(hosp板:384番)
スレリンク(hosp板:707番)
スレリンク(hosp板:708番)
スレリンク(hosp板:712番)
スレリンク(hosp板:723番)
スレリンク(hosp板:1番)
スレリンク(hosp板:9番)
スレリンク(hosp板:10番)
スレリンク(hosp板:22番)
スレリンク(hosp板:34番)
スレリンク(hosp板:40番)
理由:削除&IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
URLリンク(pub.idisk-just.com)
792:卵の名無しさん
12/10/24 09:40:04.77 QJT37qZm0
裁判だー
793:卵の名無しさん
12/10/25 13:46:31.99 Ah7crSq40
>>790
8 :削ジェンヌ ★ :2012/10/25(木) 13:36:21.24 0
>>1
削除致しました。
開示まで正本はそのままお待ちください。
794:卵の名無しさん
12/10/25 18:07:34.48 NlGuNF6i0
証拠隠滅のために 埋めていたとですか ??
795:卵の名無しさん
12/10/25 22:27:27.09 ewuQzNOE0
test
796:卵の名無しさん
12/10/25 22:52:00.52 ewuQzNOE0
弁護士が出てきたので、法律のお話をしましょう。単純に法律の観点から。
今騒いでいるネット脅迫の誤認逮捕事件により、IPアドレス特定=本人特定の構図がなくなる。
なぜかというと、ウィルス感染の可能性を否定できないから。
本人はウィルスに感染したと主張する限り、原告側はそれを覆る証拠を出さなければならない。
脅迫でさえなければ、警察が動くはずがない。なぜかというと、表現の自由は憲法21条に保証されるから。
更に、事件化する前に、本人がPCを再インストールすれば、物理的にウィルスに感染かどうかさえ分からなくなる。
797:卵の名無しさん
12/10/26 00:15:46.40 G/3m3C440
>>791
書き込んだ方、ご安心ください 開示要請の結果が出ました
債権者代理人:小山博章:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第3406号
スレリンク(sec2ch板)
798:卵の名無しさん
12/10/26 01:30:01.38 cNWucHe60
経済的に考える。
本気で名誉毀損でやるなら、①発信者情報の特定、②名誉毀損訴訟 が必要
①発信者情報の特定(合計少なくても160万円以上)
1 掲示板管理者に対するIP仮開示請求 ⇒ 40万円
2 経由プロバイダに対するログ保存仮処分 ⇒ 40万円
3 経由プロバイダに対する本訴請求 ⇒ 80万円
※こちらを参照 URLリンク(minatolaw.biz)
②名誉毀損訴訟(合計少なくても100万円以上)
開示申請は17件がある。仮にそれぞれ異なる人である場合、
総費用:(160万円+100万円)×17人=4420万円
利益至上の貴病院はそこまでやるのか??
ちなみに、業者の埋め立てサービスは、立派な業務妨害罪であり、
指示する場合は業務妨害罪の教唆罪となるリスクがあるから、つまり同罪です。
799:卵の名無しさん
12/10/26 10:44:08.97 G/3m3C440
ここは
【ゆりかごの墓場】吉祥寺・水口病院2
スレリンク(hosp板:723番)
でおk?
800:小井土かおる濱田
12/10/26 10:57:06.18 tfJzCoad0
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市緑町)の看護師・安井俊子は、入院患者をベッドから転落させ、骨折させた。
災害医療センター部長・小井土雄一は、患者傷害の犯人・看護師安井俊子に「話すな!」と指示した後、
患者家族に「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ!」と恫喝し、
患者家族に「自分でみろよ」と罵った。
災害医療センターは、診療記録で、骨折を「擦過傷」と改竄し、看護師による傷害事件を組織的に隠蔽した。
災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)の診療記録では、骨折が「擦過傷」と改竄された。
傷害事件の犯人・看護師安井俊子の名前は消された。
厚生労働省や所轄警察署への報告・届出義務があったにもかかわず、災害医療センターは、故意に報告・届出を行わず、骨折を組織的に隠蔽した。
裁判所により、診療記録の証拠保全が行われたが、災害医療センターは証拠保全後に、診療記録の破棄・改竄を行った。
災害医療センター医療安全管理室長だった高里良男は、診療記録改竄・看護師による傷害事件の隠蔽後に、災害医療センター院長に就任した。
801:卵の名無しさん
12/10/26 13:53:03.23 Z90sSMmD0
てす
802:卵の名無しさん
12/10/27 11:10:47.14 JTJjFsNS0
>>799
おk
803:小井土かおる濱田
12/10/27 20:06:41.44 tmDix4lb0
自称弁護士・田中東陽・大森勇一だよ~ん
曙綜合法律事務所
医療訴訟ならお任せ ウヒヒ
804:卵の名無しさん
12/10/28 15:56:41.87 H/ldBWdi0
患者の皆さん、ご安心ください。
水口病院が弁護士を使ってまで
IPアドレス開示させ、個人を特定しようとしたのは
医師のウワサや批判など書き込んだ方ではなく
水口病院中枢部の実態を暴露した人間に対してです。
この水口病院のやり方は結果として患者の皆さんに脅威を与え
口を封じる言論閉鎖という許しがたい状況となっています。
今後も自由な情報交換の場として新しいスレをご利用ください。
新スレ
スレリンク(hosp板)
805:卵の名無しさん
12/10/29 11:01:33.35 6kAIKDeM0
なんで頭痛って起こるんですかねぇ・・
806:卵の名無しさん
12/10/29 11:02:27.46 9wYj3dYb0
頭痛つっても色々ありますぜ
807:卵の名無しさん
12/10/29 11:03:09.07 stpAuVB70
主なものは緊張性頭痛と片頭痛です
808:卵の名無しさん
12/10/29 11:03:39.14 3G9cds7Z0
原因は実はよくわかってない事が多かったりします
809:卵の名無しさん
12/10/29 11:04:18.02 ZTfkh5yO0
手術前って胸のレントゲンとる?
810:卵の名無しさん
12/10/29 11:04:49.71 +g33va5F0
女医さんが一番多い科ってどこだろ
811:卵の名無しさん
12/10/29 11:05:34.47 3F0KezSS0
食べ物について相談しに病院に行きました
812:卵の名無しさん
12/10/29 11:06:17.72 kX9pELTv0
術前っていうか入院前じゃない?
813:卵の名無しさん
12/10/29 11:07:29.09 pMDps+0A0
麻酔かけると負担きますからね
814:卵の名無しさん
12/10/29 11:08:21.61 woFX/wHe0
大学によって風潮が違うみたい
815:卵の名無しさん
12/10/29 11:08:40.54 KtMNUmmC0
眼科は女医多い
816:卵の名無しさん
12/10/29 11:09:02.84 lpv0cKj80
皮膚科も女医ばっかだな
817:卵の名無しさん
12/10/29 11:09:21.44 T23HiwRQ0
あと麻酔科
818:卵の名無しさん
12/10/29 11:09:52.00 +GpLTv6t0
食事の何を聞きたいのかで相談先が変わるよ
819:卵の名無しさん
12/10/29 11:10:27.16 PpwYHhyF0
内科受信すれば適当な所に振り分けてくれるでしょ
820:卵の名無しさん
12/10/29 11:11:09.91 S/PUYURU0
もし異常だったら手術中止になるのかな
821:卵の名無しさん
12/10/29 11:11:49.21 l2UNKpf10
ニセ医者が話題になってたよな
822:卵の名無しさん
12/10/29 11:19:56.87 a7JBibOW0
医者免許ってどんなもんなの?
823:卵の名無しさん
12/10/29 11:21:09.31 veeLHJLH0
賞状みたいな大きなものかパスポート的なものか
それともそれらと全然違うもん?
824:卵の名無しさん
12/10/29 11:21:59.79 YkBygY0v0
看護師は交代制なのに医師は交代制じゃないよね?
825:卵の名無しさん
12/10/29 11:22:47.65 g24d9dHx0
ばかでかい賞状だよ
826:卵の名無しさん
12/10/29 11:23:41.04 Ib+RM3XE0
前日仕事のあと当直をしてさらに次の日に働くっていうのってきつそう
827:卵の名無しさん
12/10/29 11:24:41.01 f9aSYhiU0
自分の担当患者は自分で見なきゃ不安だろ
828:卵の名無しさん
12/10/29 11:25:55.90 OE4QnD/30
麻酔の負担のかかる疾患は心不全とか肺では何がある?
829:卵の名無しさん
12/10/29 11:27:36.65 78slLpsf0
相撲取りのような体格なのでダイエットについて相談したい
830:卵の名無しさん
12/10/29 11:29:40.79 297e2Z8q0
研究者の給料ってどのくらいなんだろ
831:卵の名無しさん
12/10/29 11:31:18.77 mhqazDoY0
うつは甘え
832:卵の名無しさん
12/10/29 11:34:04.85 9H2CWpAk0
外科手術で10時間近くかかったりするケースがあったりするけど
その間はトイレにも食事にも行かないのかな
833:卵の名無しさん
12/10/29 11:37:56.73 1fu7/lnQ0
肝臓のあたりに二年くらい鈍痛がある
834:卵の名無しさん
12/10/29 11:38:39.84 i4r9Pp/40
日本は世界的長寿国
835:卵の名無しさん
12/10/29 11:39:53.66 a9dcAd5r0
医療の進歩、国民皆保険制度、戦争が無いから?
836:卵の名無しさん
12/10/29 11:40:33.21 n0HzpV8x0
衛生面が良いことが大きいな
837:卵の名無しさん
12/10/29 11:41:02.43 yEefVjVg0
あと飢えて死ぬことがほとんどない
838:卵の名無しさん
12/10/29 11:41:46.66 zCKFXYKp0
新生児死亡率が劇的にさがった
839:卵の名無しさん
12/10/29 11:43:14.50 n0HzpV8x0
協力な頭痛薬が欲しい
840:卵の名無しさん
12/10/29 11:44:01.06 n0HzpV8x0
頭痛の原因は複数ある
841:卵の名無しさん
12/10/29 11:45:03.56 JjDeYpRv0
技術だけでなく体力を要求される外科医は第一線で働ける期間が
短くなりますか?
842:卵の名無しさん
12/10/29 11:46:32.90 vwyRKI4I0
人にもよるだろうけど10時間以上の手術に耐えられる年齢は
60歳くらいが限度なのかと思います
843:卵の名無しさん
12/10/29 11:47:43.99 HiF3bdQp0
普通であればそのくらいの年齢で大病院にいる先生は教授部長クラスですね
844:卵の名無しさん
12/10/29 11:48:13.51 TvrBTbOV0
医者って変わり者が多いってイメージ
845:卵の名無しさん
12/10/29 11:48:51.83 GJ+2Igx+0
もしも医療ミスしたら医師免許って剥奪されるのかな
846:卵の名無しさん
12/10/29 11:49:36.53 WX8YTmQ20
変わった人は確かに多い気がするw
847:卵の名無しさん
12/10/29 11:50:10.01 w/NKfz6b0
医療ミスは刑事罰クラスだと免許取り消し
848:卵の名無しさん
12/10/29 11:51:49.51 0ffdWXDZ0
医学部一年だけどあんまり学生生活楽しくない
849:卵の名無しさん
12/10/29 11:52:28.54 SLhg06W+0
受験生の時に期待していたことと落差を感じる
850:卵の名無しさん
12/10/29 11:56:16.59 FljjLsHQ0
体力的には正直精神科や皮膚科の方が良いかなとは思う
851:卵の名無しさん
12/10/29 11:57:00.60 Oeyz+I510
大学というシステム上本気で学びたいなら年齢は関係ないとは思う
852:卵の名無しさん
12/10/29 11:58:31.46 qI7MnuoK0
年齢いった方で大成した方はほとんど聞かない
853:卵の名無しさん
12/10/29 11:59:15.19 r1K/TA9Q0
技術面は医者になってから最初の三年が最も重要だよ
854:卵の名無しさん
12/10/29 12:00:06.33 GnOLsyhb0
その時期に記憶力や体力的にハンデがあるのは後々まで響くと思うな・・
855:卵の名無しさん
12/10/29 12:00:40.31 fNPPiAsQ0
国の財政的にも若者を優先的に育成すべきでしょう
856:卵の名無しさん
12/10/29 12:01:08.05 Eub7sOiS0
まあ結果本人の意欲しだいでしょう
857:卵の名無しさん
12/10/29 13:04:56.05 hEwAGiNw0
国立出身の医者と私立出身の医者ってどっちが儲かるの?
858:卵の名無しさん
12/10/29 13:05:44.67 qvsL4HEE0
開業医か勤務医かの問題でしょ
859:卵の名無しさん
12/10/29 13:06:33.98 0wwU6gZq0
開業ってさ、このご時世継ぐか宝くじ当てるかじゃないとできないんじゃない?
860:卵の名無しさん
12/10/29 13:07:20.95 6j74O8tU0
銀行借入するのが前提だとどれくらい自分の資金があればいけるのかな
861:卵の名無しさん
12/10/29 13:08:22.45 zDYdHKoC0
開業資金三億、うち一割は銀行への見せ金として現金で用意
862:卵の名無しさん
12/10/29 13:08:55.58 qvsL4HEE0
初年度の運転資金として別に五千万
863:卵の名無しさん
12/10/29 13:09:31.07 80L1jDxk0
大学に受かるまで一日どれくらい勉強するんだろうね
864:卵の名無しさん
12/10/29 13:10:06.79 zDYdHKoC0
大学に行ってからも勉強は大変だろう
865:卵の名無しさん
12/10/29 13:10:54.03 khGitJVl0
非医師家庭だけど自分の代で開業したい
866:卵の名無しさん
12/10/29 13:11:50.47 vZqRIusP0
将来子供ができなくて後継ぎが居ない場合はやっぱり開業は無意味なのかな
867:卵の名無しさん
12/10/29 13:13:36.99 Sq/jI8Qw0
六年になったら最終的に毎日13~14時間勉強してました
868:卵の名無しさん
12/10/29 13:14:07.36 M540pa0n0
栄養と睡眠はしっかりとってたけどね
869:卵の名無しさん
12/10/29 13:15:11.14 vZqRIusP0
立地が良く患者さんが多ければ建物が古くなってもそのまま売れるよ
870:卵の名無しさん
12/10/29 13:16:02.29 O4osbU8e0
痩せてるわけではないのにあばらがでる
871:卵の名無しさん
12/10/29 13:17:08.97 O4osbU8e0
難易度は 医師国家試験>国立医大入試
872:卵の名無しさん
12/10/29 13:18:00.98 HeT7+vZv0
医師国家試験用の予備校もある
873:卵の名無しさん
12/10/29 13:18:59.71 vhwzIBYM0
国家試験の方がはるかにプレッシャーがある
874:卵の名無しさん
12/10/29 13:19:22.71 HeT7+vZv0
覚える量がはんぱない
875:卵の名無しさん
12/10/29 13:20:46.21 XxoCbtjl0
脂肪の付き方って不思議
876:卵の名無しさん
12/10/29 13:24:44.14 XxoCbtjl0
もやもや病って遺伝?
877:卵の名無しさん
12/10/29 13:25:32.23 YfRUgHII0
何らかの遺伝は確かにあるでしょうね
878:卵の名無しさん
12/10/29 13:26:55.54 RZTfH6930
開業医は勤務医より休みに対してシビアにならざるを得ないような気がする
879:卵の名無しさん
12/10/29 13:27:35.58 M0H8BMwK0
実家が開業
880:卵の名無しさん
12/10/29 13:28:02.01 enH9mv9Q0
お付き合い大変そうだね
881:卵の名無しさん
12/10/29 13:30:49.80 /VTppFda0
体の特徴は遺伝するのはわかるけど性格とか趣味は遺伝しないですよね?
882:卵の名無しさん
12/10/29 13:32:15.87 o1dzpLMO0
親兄弟の行動に影響されることはあるでしょうな
883:卵の名無しさん
12/10/29 13:38:57.42 V6XbFMNB0
ここ半年ぐらい右のわき腹が痛い
884:卵の名無しさん
12/10/29 13:40:31.73 DdiKiCsN0
肋骨の浮き出るほどのがりならおk
885:卵の名無しさん
12/10/29 13:44:57.28 hPFC1Enh0
気になるようでしたら病院へどうぞ
886:卵の名無しさん
12/10/29 13:48:27.05 YhNDFAeB0
お医者さんの嫁は看護師が多い
887:卵の名無しさん
12/10/29 13:49:46.55 TUvJ5wdr0
薬剤師って嫁候補になる?
888:卵の名無しさん
12/10/29 13:51:11.98 EyMwOfiU0
頭いいしだいたい家庭もしっかりしてるイメージ
889:卵の名無しさん
12/10/29 13:53:00.89 yMexiCch0
やはり医療関係同士のほうがうまくいくよね
890:卵の名無しさん
12/10/29 13:54:47.38 8+8Hlxrj0
知り合いが医歴10年で医局を出てそのまま就職した
891:卵の名無しさん
12/10/29 13:55:44.41 OY2P3lHJ0
医局から派遣されています
892:卵の名無しさん
12/10/29 14:02:11.54 W12iAhEi0
大学滞在期間半年での移動もザラ
893:卵の名無しさん
12/10/29 14:08:14.99 dPsaZKeN0
医局員は外病院にいる者の方が圧倒的に多い
894:卵の名無しさん
12/10/29 14:09:40.60 Q7hmIk1T0
必然的に外に数年、大学に短期間、また外に数年ってパターンで動きます
895:卵の名無しさん
12/10/29 14:14:26.22 I+jcW1tZ0
マッサージ好きの先生多いです
896:卵の名無しさん
12/10/29 14:26:51.96 pOI7Xf170
私は極度のくすぐったがりで無理
897:卵の名無しさん
12/10/29 14:28:40.81 xD0ZHIvn0
最近食べたらすぐお腹壊す
898:卵の名無しさん
12/10/29 14:29:03.64 1Ga85LRb0
食後にすぐといれはデフォ
899:卵の名無しさん
12/10/29 14:29:35.43 0ekXdwJX0
医学部って留年したらまずい?
900:卵の名無しさん
12/10/30 16:05:14.27 Lx/khw2T0
就活することは滅多にないのでそこまで破滅ではない
901:卵の名無しさん
12/10/30 16:07:02.17 KRaWMkvo0
医学部生は国家試験通らなきゃ普通の人以下
902:卵の名無しさん
12/10/30 16:07:52.29 Leifuebe0
医学しか勉強していないので社会的常識がありません
903:卵の名無しさん
12/10/30 16:09:16.50 BAKyPDKI0
休日の憂さ晴らしとか趣味が欲しい
904:卵の名無しさん
12/10/30 16:12:47.36 LF14w59u0
生理や免疫など今勉強してる事って将来役にたつんですか?
905:卵の名無しさん
12/10/30 16:13:31.97 rmk+WBUm0
基礎医学は数学を学ぶために九九を覚えるようなもん
906:卵の名無しさん
12/10/30 16:15:21.68 nA6zrzcb0
病態生理を理解するのに正常な生理や免疫機能が分ってないとえらい苦労しますよ
907:卵の名無しさん
12/10/30 16:16:32.59 qS8iJhuX0
睡眠薬の依存性ってどのくらいあるんだろう
908:卵の名無しさん
12/10/30 16:18:38.61 mnzDgbf40
飲み続けてたら飲まないと寝れなくなるのかな
909:卵の名無しさん
12/10/30 16:21:46.16 wFV5cLDl0
精神的な依存はあるけど弱めだろうね
910:卵の名無しさん
12/10/30 16:23:53.34 5bi1tXHy0
血液型と病気の発症には関連はありません
911:卵の名無しさん
12/10/30 16:24:36.93 O1jEDqC40
気にされてストレスためるほうが身体に悪いです
912:卵の名無しさん
12/10/30 16:26:14.82 SdFmhamW0
病は気からってやっぱりあるもんなのかな
913:卵の名無しさん
12/10/30 16:31:08.23 5J9xaGfA0
飲酒と相性の悪い薬ってありますか?
914:卵の名無しさん
12/10/30 16:42:47.04 Xdl/WIWi0
大体の薬は酒との相性は悪いです
915:卵の名無しさん
12/10/30 16:43:15.38 XvECqTja0
吸収速度が速くなったりする
916:卵の名無しさん
12/10/30 16:43:50.23 R3M3YoE00
胃炎・胃潰瘍のリスクが上がったりする
917:卵の名無しさん
12/10/30 16:44:33.53 8XeGHiPJ0
せめて飲酒する二時間前くらいには薬飲んじゃっとかなきゃね
918:卵の名無しさん
12/10/30 16:45:16.35 /loomu720
食後を厳密に守らないといけないのは糖尿の薬ぐらいですからね
919:卵の名無しさん
12/10/30 16:46:12.50 oIjtniL90
一度だけ命がけの恋をしたけど結局ふられて
ウイスキーで眠剤飲みました、すいません
920:卵の名無しさん
12/10/30 16:48:06.51 lEvGzoDf0
医学部志望してる社会人ですが勉強は具体的にどの様に進めていくべきですか?
921:卵の名無しさん
12/10/30 16:49:10.07 YNMbMxom0
私は英語数学は完璧にわかるところまで遡りましたよ
922:卵の名無しさん
12/10/30 16:49:42.01 MBalZ1CQ0
そうなると俺小学生からだw
923:卵の名無しさん
12/10/30 16:50:06.91 CCSq4zt00
全身麻酔怖い
924:卵の名無しさん
12/10/30 16:50:44.28 ePK0oHJ00
注射するのは得意だけどされるのは大嫌い
925:卵の名無しさん
12/10/30 16:51:20.09 xO9YWwKv0
薄毛になってきたから専門の病院で治療したい
926:卵の名無しさん
12/10/30 16:51:56.95 UJJGHzRn0
虫歯でも下手すると死ぬのかな
927:卵の名無しさん
12/10/30 16:52:26.80 ePK0oHJ00
虫歯菌が全身にまわるとやばいとか?
928:卵の名無しさん
12/10/30 16:53:20.69 lEvGzoDf0
やり直したとこから偏差値どのくらいあげれるんだろう
929:卵の名無しさん
12/10/30 16:54:02.06 cSpPI5yk0
俺の知り合いは一年浪人して偏差値20あげた
930:卵の名無しさん
12/10/30 16:54:33.01 sma2I60m0
下痢が一週間以上続いてる
931:卵の名無しさん
12/10/30 16:55:27.22 B9419efU0
同じ医師からみて脳神経外科医は格が上なのかしら
932:卵の名無しさん
12/10/30 16:56:09.96 orr9+c5J0
精神科医の俺から見れば脳外は格上だと思う
933:卵の名無しさん
12/10/30 16:56:48.46 5qVvSc9Q0
でも一人前になるのに凄く時間がかかる
934:卵の名無しさん
12/10/30 16:57:24.15 PNkNqn4K0
中学校から大学まで体育会系じゃないと体力的にきついと思う
935:卵の名無しさん
12/10/30 16:58:02.99 Fc3z7xpa0
上司は自分の知る範囲で怖い人が多い
936:卵の名無しさん
12/10/30 16:59:05.07 lNeccDOL0
精神的に超むらがあるタイプなんだけど脳の特定の部分を鍛えることで
改善させることってできないかな
937:卵の名無しさん
12/10/30 16:59:30.22 mTfRYRoK0
いいトレーニング方法ってないのかな
938:卵の名無しさん
12/10/30 17:00:12.27 bjTNdjNL0
精神的にむらがあるのと脳の関係は不明
939:卵の名無しさん
12/10/30 17:01:28.96 xd4B70ND0
何か現実でうまくいかないことがあるのだったら
まず現実に今の状態で立ち向かうことを考えるべきだと思うよ
940:卵の名無しさん
12/10/30 17:01:56.44 AoEat3yG0
それじゃあ精神科に頼っても改善しないっしょ
941:卵の名無しさん
12/10/30 17:02:47.96 0K1VWUnH0
ちなみに部分的に脳を鍛えることはできないというのが今現在の脳科学的な通説
942:卵の名無しさん
12/10/30 17:03:47.77 b/EJofk30
少なくとも若手から中堅の真っ当な精神科医は脳科学者だぜ
943:卵の名無しさん
12/10/30 17:04:54.45 MDC12CI20
現役時代偏差値38から一浪で74まであげました
944:卵の名無しさん
12/10/30 17:07:24.65 b/EJofk30
お医者さんって独特な世界なんですね
945:卵の名無しさん
12/10/30 17:08:35.69 E/rrrk2e0
36時間とか重労働なのに医者を辞めるってあまり聞かないから
頭が良い以外にもやりがいや責任感善意もあるんでしょうね
946:卵の名無しさん
12/10/30 17:09:03.34 b/EJofk30
生活かかってるからな
947:卵の名無しさん
12/10/30 17:09:33.40 ndqOHRpL0
責任感や善意みたいなきれいごとだけではないよ
948:卵の名無しさん
12/10/30 17:10:32.40 crfaO1qg0
ちなみに勤務医で管理職的なポジションになったら
サラリーマン的な要素も強くなるよ
949:卵の名無しさん
12/10/30 17:11:22.09 ynYRLPhK0
生活がかかっててもプライベートや体を犠牲にすることもありますよね
950:卵の名無しさん
12/10/30 17:12:02.74 1NwlKmBW0
個人のパーソナリティって変えられるのかな