医師に恋した(患者編)50at HOSP
医師に恋した(患者編)50 - 暇つぶし2ch1:卵の名無しさん
12/04/09 08:05:14.49 dF5rRu/SO
主治医が好きになってしまった患者さん専用です。
「有り得ない」などのネガティブなレスは禁止。

2:卵の名無しさん
12/04/09 13:36:36.11 1vJqJkcTO
ろくなテンプレなしで何新スレ立てなてんの?
迷惑だから削除依頼だしなよ


3:卵の名無しさん
12/04/15 08:14:15.08 ccaveaAQO
↑主治医を好きになってしまった患者さん、いらっしゃいませ~

4:卵の名無しさん
12/04/18 08:37:20.22 i+Qbbcef0
ここに書くの?
違いが分からないけど良いです。ヤッター!3,4か所に書ける、ネタはあんまり無いけど(笑)
金曜日に「シティ・ハンター」を少し見ます。1・2話ぐらいかな。



5:卵の名無しさん
12/04/18 21:32:37.94 W1dDvRfi0
病院で彼氏出来て幸せすぎて死にそう
なんかこう時間が浮いてる感じ
まわりが見えなくなるってホントだった
これからチンコ突っ込んでくる^^

6:卵の名無しさん
12/04/18 21:53:00.25 i+Qbbcef0
下品!

7:卵の名無しさん
12/04/18 23:17:32.60 1YlYOkS00
>>5
アッー

8:卵の名無しさん
12/04/19 07:17:08.57 McAE6P+a0
変態ジジイ!

9:卵の名無しさん
12/04/20 21:20:24.45 3GGXNRG90
よく分からないけど取りあえず・・・
おやすみなさい。(笑)

10:卵の名無しさん
12/04/22 21:50:05.40 zmLapeNlO
あげるぞー

11:卵の名無しさん
12/04/22 22:01:49.84 S2PhDUwSO
次の通院が一区切りだと思います。彼氏ができないのは、あなたのせいです。多分両想いだと思うけど。何か行動して、去ります。

12:卵の名無しさん
12/04/22 22:34:13.49 v+MGyIweI
夭神さん
ご無沙汰していますがお元気そうなお姿を見ました。
とても嬉しく想います。
桜もちり葉桜の季節ですね。韓流ドラマ、楽しんでいらっしゃる様ですね。
前スレで紹介してもらった絵本を読みました!
「かえるがみえる」面白かったです!
結構シュールで驚きました。子供向けにしてはなかなか・・という。
かえるがふえる、と、にえるがお気に入りです。私のお気に入りです。
おすすめではないのですが「11ぴきのねこ」をどこかで見た事があり、改めて読んだのですが、
全然!記憶と異なりました。ねこが嫌な奴w
「11ぴきのねことこぶた」はさらにねこのズル度が増して笑いました。
他は未読です。読んでみたいです。
「いまはむかし さかえるかえるのものがたり」は絶版だそうでありませんでした。
夭神さんに貸して貰いたいくらいです(笑)いえ図書館で探します。
「ねこのホレイショ」もその書店にありませんでした。
しかし、書店で絵本を探すのは大変!
著者や出版社別に(一部以外は)並んでいないし。
題名だけでサッと本を取り出してきて下さった書店員さんが
とても格好よく見えました。(女性の方ですが)
夭神さんも司書のご経験や蔵書を300冊お持ちですから
同様にお詳しいのだろうと思いました。羨ましいです。
絵本が300冊あるお宅に泊まりに行きたいです(笑)図書館で我慢します。

乱筆長文誠に申し訳ありません。
どうぞご自愛くださいませ
かしこ







13:卵の名無しさん
12/04/22 23:41:02.80 swbnX+iw0
>>12
○善、○伊○屋、ジュ○○堂など大手書店も大好きですが(大人男性はこっちが使いやすいかな?)
私は子供が小さい時はこだわった子供の本の専門店で購入してました。
東京では「クレヨンハウス」「教文館ナルニア国」名古屋「メルヘンハウス」
長崎「童話館」などは有名書店です。
福岡にも有ります。私を図書館に紹介してくださったのはその書店の方でその人の力だけで入りました。(笑)
「11ぴきのねこ」シリーズは全部持っています。欲張りでちょっとずるいから?
お母様方にはウケなかったりも、私は好奇心旺盛なとこが好き「おさるのジョージ」も同じです。

それから司書ではなく、市の臨時職員で図書館に5年間お世話になってただけです。(笑)

在職中に「11ぴきの・・・」原画展がありました。馬場先生は故人なので当時の社長さんが講演されて
なぜが絵本にサインまで嬉しかったですけど(笑)

ちょっと気になる一文があったので調べてみます。

あんまり図書館の児童コーナー行かないで司書さんに好かれてモテるよ!(笑)





14:卵の名無しさん
12/04/22 23:56:47.39 swbnX+iw0
>>13
「いまはむかし さかえるかえるのものがたり」は絶版ではなく品切れで必ず復刊すると思います。

仕事で外出する時のバックに注目してください。(笑)

寝る前に何となく嬉しい気分になりました。ありがとうございます。
本当にお休みなさい。

15:卵の名無しさん
12/04/23 06:55:08.03 vGdUweDX0
結構シュールって意味が?シュールの?
想像を超えてる?超笑える?子供向けにしては少し驚き難しいけどユーモラスな絵が
良い役割(役目)で面白くなってるから好きなんです。
「かえるがふえる」は始めはびっくりしました。「かえるがにえる」を気に入るとは性格が・・・
やっぱり「かえるはそえる」でしょ!(笑)
漫画ぽいけどね。

絵本としては時代劇版のほうが善い子にはお奨めです。(笑)

シュール?教えてお願い!
それではまた・・・

16:名無し
12/04/23 15:42:09.58 5oyESuhw0
なんか懐かしいですね。まだ逢えますよね? ちょっと大人しくなりましたね~


17:名無し
12/04/23 17:12:24.03 5oyESuhw0
また逢いましょう!!いつもあなたのことを想っています。

18:卵の名無しさん
12/04/23 18:41:58.39 vGdUweDX0
アラっ!大人しく?前からお淑やかではありますが?
誰のこと?
逢いましょう?いつでも良いですよ。

19:名無し
12/04/23 18:59:02.63 5oyESuhw0
本当~ かしら~ 信じられん(笑)

20:卵の名無しさん
12/04/23 18:59:07.56 CfyRyildI
>>13
夭神さん
お返事ありがとうございます!今日はしとしとと降っていた雨があがり、眩しい日差しを
感じる一日でした。雨後の筍と言いますが、夕飯は筍ご飯と鰆の塩焼き、菜の花の辛子和え、
そら豆を茹でて藻塩で食べる予定です。私は料理がかなり好きです。手のかからぬ男の手料理
です。
シュールについて、ですが、ご察しの通りシュールとはシュールレアリズムの略ですね。
超現実という・・私にはデ・キリコの車輪を転がしてる少女の絵が真っ先に浮かびます。
アンドレ・ブルトン(詩人)らがジクムンド・フロイト(医師)と親交を持とうとした事を
フロイトについての本で読みました。フロイトはあまり交際に気が進まなかったらしいですが。
さて、実をいうと昨日は事情があって本が手元になかったのです。いまは目の前にあります。申し訳ありません。
なんともお恥ずかしいかぎりです。今四回読み返しましたが登場人物の関係が把握しきれません笑
そんな所も含めて味のある本だなと思っています。また表紙裏のかえるの絵もいい!
えー、ご質問いただいたシュールに戻りまして、普段気にする事なく流れている現実の世界に、どこか違和感のある
何かを感じる、しかしあまりに現実と溶け合っており不自然さを感じない、そんな印象をこの本より
感じさせていただきました。擬人化が、です。
そう、かえるはそえるもいいですね!かえるはなえるも好きです。
(しかし、二人の関係がおじさん?にはワカラナイ。結婚前なのにと邪推してしまいます)
そんなこんなでシュール、こんな感じです。
お分かりいただけましたでしょうか?

21:名無し
12/04/23 19:07:38.29 5oyESuhw0
やっぱりここ無理だわ~ 

22:卵の名無しさん
12/04/23 19:17:19.65 CfyRyildI
追記
子供にしては少し難しい言葉もあるが、ユーモラスな絵が
良い役割(役目)で面白くなってるから、とおっしゃている事その通りだと思います!
ここで覚えた言葉を(なえるとか)使える機会はあまりなさそうですね笑
私は子供が無いので読み聞かせて自分も楽しむことが出来ないのが残念です。
そうすると楽しみも二倍なのだろうと想像しますが・・
では、プレミアムモルツ片手に自作の手料理をつつくことにします。

23:卵の名無しさん
12/04/23 19:26:10.82 CfyRyildI

11ぴきのねこシリーズの
「11ぴきのねことへんなねこ」
「11ぴきのねことあほうどり」
「11ぴきのねこどろんこ」
読みました!面白かったです。
「11ぴきのねこのマラソン大会」、読みたいです。

24:卵の名無しさん
12/04/23 19:39:20.90 vGdUweDX0
邪推は当たりかも?(笑)
最初のカエルと蝶ネクタイのカエル(彼氏)は兄弟で祖父ガエルかな?

絵本はピュアに感じ読むものよー大人は勘繰る?
まぁ~絵描きさん、作家さん、出版社は色々な想いがあるんでしょう?(未来ある良い子達に)
でも分かるなんて流石ね!(笑)ホントかな?

私は素直に単純に絵本を楽しんでます。もう~シュールの返事もカタッ!!!
でも、ありがとうございます。

今から少し出かけます。


25:卵の名無しさん
12/04/23 19:48:38.37 vGdUweDX0

絵巻絵本は「川」しか持ってないです。

手料理って本当?でも、本当に上手そうですね。
スゴイ!



26:卵の名無しさん
12/04/23 22:18:16.32 vGdUweDX0
「かえるがみえる」表紙も裏表紙も3ぴきなのが気になる?
真ん中は女の子だと?純愛もどうなるなか(笑)

「いまむかし さかえるかえるのものがたり」も好かったら図書館で借りて読んでみて下さい。
こっちの方が分かり易い物語(ラブストーリー含む)こちらも言葉は難しいかも。
読み聞かせには難易度が高いと思います。特に読み手は、聞き手も小学生かな?
父親の読み聞かせのことはスルーします。

読み聞かせと学校の成績、学力は直接はつながらないです。多分。遺伝子の問題!(笑)
我が子の読み聞かせは失敗しました。健全な家庭なら・・・


パソコンで本当に好きなことが見つかったと言って喜んでいます。少し救われます。
素晴らしい児童文学じゃないジャンルを読んでいます。
あ~色々と思い出してきた!幼稚園までコミックは教えてなかったのに学童が定期購読してて知ってしまう。
1年生からコミックばかりに読むようになった。でも夜は読んでと言ってたから読んでやりたかったけど
体も心も疲れていた。今、読んでやらないと後悔する事も予測出来てたのに親失格です!

私の人生かけて「生きる力」「生き抜く力」は教えます。(笑)

それではまた・・・



27:卵の名無しさん
12/04/23 22:24:08.57 vGdUweDX0
純愛もどうなるなか(笑)×
純愛もどうなるのかな(笑)○

今は料理も出来るはモテ男君になれる。
本当に何でも出来るんですね。

おやすみなさい。

28:卵の名無しさん
12/04/23 22:44:46.07 CfyRyildI
良いお話をありがとうございました。
ホロリとしました。
自分の子供の頃を色々思いだしました。
なんだか今思うと変わった教育方針の家でしたが。
300冊の絵本は羨ましい限りです。漫画でも良いものがありますしね
さて、「川」ですが絵巻絵本というのは始めて聞きました。
著者の前川かずおさんはズッコケ三人組の著者の方ですね!
私はズッコケシリーズから人生に必要な(不必要な?)教訓をえたと
思っています。それは家を建ててはいけない土地や、会社の運営方法、
山道で気をつける事、ジュラルミンのケースという言葉もここから
知った知識です。少し晩酌で良い気分になっている様です。
夭神さんをクドきはじめる前に、これで失礼いたします。
仕事の後に図書館へ行ってきます。
お休みなさい

29:卵の名無しさん
12/04/23 23:01:37.26 CfyRyildI
夭神さん

ありがとうございます。
三匹のかえる、気になっていたんですよ~
カップルはふえる種を購入してたし・・。
さかえるかえるものがたり、見てみたいですね。
料理は、決して上手くはないんです笑素材をいかした味が
好きで。今日のそら豆はちと茹ですぎでした。
鰆は素焼に変更してポン酢でいただきました。でも食材を見て
インスピレーションを湧かすのが料理の愉しみだと思っています。
dancyuや料理天国などよく参考にしてますね。見るだけでも楽しい!
でも所詮男の手料理ですから笑なかなかそれどうりにもいきませんし。
あー天神さんが、母親だったらと思いはじめてしまいました笑
いつか天神さんが子供の頃よんだ絵本を尋ねてみたいんです。

お休みなさい・・・




30:卵の名無しさん
12/04/23 23:27:51.36 CfyRyildI
なんだか酔っ払って色々勘違いしていたようです汗
ズッコケの著者は那須正幹さんです。画は前川かずおさんですね。
ズッコケシリーズも本当に初期の初期を読んでいて、
新しい本は読めていないです。
「川」も最初は加古里子さんの「かわ」(こどものとも絵本)と
勘違いをしまして、「かわ」は私の好きだった絵本です。
最後海にいくシーンはよくおぼえています。
「川」も、是非チェックしてみたいです。
天神さんが幼少期から歴代の読んできた本、本当に知りたいです!笑
(気味悪がらないでくださいね)

それでは また・・・


31:卵の名無しさん
12/04/24 00:20:41.10 cz9KPyXx0
私と読書なんてテーマでは話は出来ないです。(笑)
簡単に話せば自分が本を読まなかった後悔からです。
子供は絵本で育てようと(当時はそれが簡単子育てだった)
300冊の本も0歳から毎月2冊づつ購入すると小学校ではそれくらいにはなってしまう?
それと図書館の本はボロボロで汚い!修理のテープなどもあるのであまり借りなかった。
絵本は絵が大切で美しいものを見せたかったのも有る。汚い本を手で触らせるのに抵抗もあった。
今は図書館にない本が好きで困る!(笑)

漫画にも良いのがあるはお名前は忘れてしまったけど「クッキングパパ」を描かれた方にも言われました。
1冊サイン本を貰ってるけどここにはないので・・・
今は漫画でも読んでくれるなら良いと思っています。

筍ご飯はしました。献立から調理までするなんてスゴイくて本格的!

私が母親?本当に最悪です。

ズッコケは人気ありましたね。児童文学を読んでくれる子だったら・・・

サントリーのアンクルトリスって知ってますか?その画家さんも絵巻絵本「船」を描かれています。
柳原良平さんは靴の「ミハマ」にもそれぞれのお店に港の絵が飾られています。
だから、サンダルは「ミハマ」に決めています。(笑)

ズッコケの話よりクドき(口説き?)で良かったのに(笑)

何となく嬉しくて楽しかったです。ありがとうございます。
おやすみなさい。

32:卵の名無しさん
12/04/24 00:24:01.75 cz9KPyXx0
こどものともの「かわ」も有ります。(笑)

もう絶対に寝ますホントよ!お休みなさいませ。(笑)


33:sage
12/04/24 02:35:25.11 8PH6S6W6I
夭神さん
おはようごさいます
中途半端に酔ってリビングでうたた寝してしまいました。
「アンクルトリス」、黒い帽子のおじさんですね。
吉高由里子がCMしている。トリス、飲みますか?
あまりイメージではないです笑
シングルモルトとかこだわりがあるものがイメージ・・。
私は白州、山崎の両蒸留所を見学に行ってからは
すっかりサントリー派になってしまいました。
水もサントリーです。「かわ」は良い絵本でした。
図書館にない本ってどんな本なんでしょう?
興味があります。
サイン本が沢山ありますねー。
私は一冊しかありません。
それはとても大切なものです。
どうやらまだ少し酔っているかもしれません。

またお話ししたいと思っています。
夭神さん、おやすみなさい

34:卵の名無しさん
12/04/24 07:30:27.87 cz9KPyXx0
仕事でもサントリーが多いけど、たまたまでサントリーに特別な想いは有りません(笑)
あらっ!昭和のアンクルトリスのつもりで書いたのに!あはは。

図書館は基本漫画などは無いとサザエさんとブラックジャックは別らしい?
寄贈されてた本はまた別の話になり図書館購入では色々制限が・・・同性愛の本などは会議にかかったり(笑)
これは軽く書ける話(笑)
我が子のは書店でも取り寄せる雑誌なので図書館には置いて貰えないです。

サイン本は子供と言いながら自分が欲しくて!私の名前と日付を入れてサインしてもらってます。あはは。

お酒はこだわりも何も?飲めない?です。太るし。
1冊のサイン本ですか・・・気になるけど無理にはいいです。

おはようございます。うたた寝で大丈夫ですか?
頑張って行ってらっしゃいませ。お気お付けて。

また後程。


35:卵の名無しさん
12/04/24 07:42:22.56 cz9KPyXx0
お気お付けて×
お気を付けて○

今日は○○会に行って来ます。そこのレストランは美味しいけど高いです。
そこの先生の話だと職員割引は有るそうです。価格では負けてないのに?
人気がないんだよね~新○○で変えられるのか心配?してるふり?(笑)
ここではどうでもいい話でした。失礼しました。

それでは・・・

36:sage
12/04/24 10:28:45.90 8PH6S6W6I
おはようございます!

昨夜は失礼いたしました。
柳原陽平さんの本も探してみたいと思います。
それにしても、11ぴきのねこのサイン、社長さんが
変わりにかいたって凄いですね!貴重でしょうね笑
なんだか誰も来なくて良いスレですね!
ゆっくりお話ができてわたしなどには
嬉しい限りです。


37:卵の名無しさん
12/04/24 17:49:43.53 cz9KPyXx0
ダンチュウと料理天国、分かりました。料理天国は懐かしい人など思い出しました。
ダンチュウは王子らしさがあります。(笑)

他に、デ・キリコとかアンドレ・ブルトンなども調べましたが頭に入りませんでした。
それでも楽しかったり面白いです!(笑)

それではまた・・・



38:sage
12/04/24 18:41:40.24 8PH6S6W6I
「いまはむかし さかえるかえるのものがたり」
読みました。面白い!
うららかな一日でしたね。風は強いですが。
いまはむかし~は読み終えてじーんとしてしました。
とのさまがえるはなんだかかわいい気がしました。
こころいれかえる、良いですね!
探して購入します。
「ねこのホレイショ」読みました。こちらも心
温まる感じでした。小判の本ですね。不機嫌なホレイショの
なんとも良かったです。ホレイショ・・まあいいです。
英国ではよくある名前なのでしょう?
>>13
仕事で外出する時のバックに注目してください。(笑)
が、少しわからなかったのですが・・
とのさまの背景?カバン?
「川」は、後半の田舎や山の風景が良かったです。
残念ながら図書館でボロボロでしたが。これも購入したいと
思っています。
柳原陽平さんの本は残念ながらありませんでした。
ミハマのサンダルは、上品で素敵ですね!
それでは また・・

39:sage
12/04/24 19:34:51.14 8PH6S6W6I
アンクルトリス、帽子ないです汗
なにを見たのでしょう
座右の銘は「フツー」がいいですね笑

40:卵の名無しさん
12/04/24 20:28:17.86 cz9KPyXx0
そんなに絵本を本気買いしなくても(笑)ご子息に?返事はいいです。
図書館で十分だと思いますが「川」はこどものとも(加古里子さん)の方が面白いです。
個人的な話ですが絵巻絵本は読めないです。だから文のある「かわ」がいいです。

バックは11ぴきの絵です。3つは持ってるけど仕事用としては使いやすいです。
見た目、雑誌の付録のようですけど付録じゃないんです。あはは。

41:卵の名無しさん
12/04/24 21:58:56.90 a3otZCwj0
黒い帽子は自画像?お顔は存じませんから分からないです。
「ゆめ にこにこ」を1冊だけ持ってますが幼児向けです。図書館でいいはず!
タイトルが良いのと、この1冊で柳原ワールドは楽しめます。楽しめました(笑)

タイトル買いでは「おひさま あはは」前川かずお作 (赤ちゃん絵本です。)
絵巻絵本「川」の川は、まえ川だそうです。

絵巻絵本を読めるのなら、水木しげるさんの鬼太郎とか妖怪の森を買いたかった(当時、子供が欲しがった)
でも、やはり難しくて図書館で借りただけでした。親が一緒に話したり解説しないといけなくて
詳しく知らないと楽しめないと感じたのと興味もあまり・・・
それは恐竜絵本も同じような感じです。

結論、絵本「ともだちになろうよ」を伝えられた事で気持ちは十分です。
後は余談?
まぁ~その中で「かえるがみえる」「いまはむかし さかえるかえるのものがたり」に
新な気持ちで出会え嬉しさも有り感謝してます。ありがとうございます。

ということで、愛とは少し離れた(社会派)絵本を紹介?
一応、変な活動はしてないです。(笑)
「ぼくがラーメンたべてるとき」長谷川義史作
もし宜しければ読んでみて下さい。今、絵本界で売れっ子(人気)の作品です。
図書館でいいですから・・・



42:卵の名無しさん
12/04/24 22:34:23.78 8PH6S6W6I
夭神さん
こんばんは
いつも丁寧なお返事を本当にありがとうございます。
今日は暖かい日でした。
私はいつも通りの淡々とした一日でした。夭神さんは
どうでしたでしょうか?私はある方の心配をしていたのですが、
それはオフレコで。夭神さんはお酒を飲まれないのですね?
私も実はほとんど飲みません笑ウイスキーは殆ど色がつかぬ位希釈します。
本は、収集が趣味みたいな所がありまして、読んで気にいると
買っています。積み上げとくと嬉しい性格です。
夭神さんと揃いが良いーといったら、ひかれますね笑多分。すみません。
こういう流れでこの絵本と出会ったという、想い出にしたいのもあります。
ともだちになろうよ、本当に良いです。あのウーの可憐さは・・犯罪です笑
言葉が悪いですね。申し訳ありません。ウーかわいいです。
長谷川義史さんの「ぼくがラーメンをたべてるとき」探してみます。




43:卵の名無しさん
12/04/24 22:49:59.03 8PH6S6W6I


お食事はいかがでしたでしょうか?
なんだかお話できるのが嬉しくてなにを書いたら良いかわからなくなります。
馬場のぼるさんのかえるの絵は本当に一匹一匹が性格がある様に見えますね!
つい同じかおを探してしまいます。またアナザーストーリーがありそうですね。
他の作品も暇を見つけて探してみようと思います。
それにしても社長のサインは笑えます。
そういうこともあるんですね!
ではどうぞゆっくりとおやすみください
本当にありがとうございました
おやすみなさい・・・

44:卵の名無しさん
12/04/24 23:22:24.43 8PH6S6W6I
繰り言ですが・・

ホレイショといえばハムレット?
CSIマイアミ?
ググると後者の方が多い!のは時代柄ですね~
以上でした

45:卵の名無しさん
12/04/25 00:44:21.56 Tn3c7z8g0
社長さんのサイン!こぐま社(先生が幼稚園の先生に転職される時はこぐまちゃんの事も話します。)
こぐま社長さんの作
「へいしのなみだ」文 佐藤英和、しなこ 絵 つかさおさむ
佐藤英和さんにサインしてもらった絵本
「11ぴきのねことあほうどり」「11ぴきのねことぶた」
海外でも販売も有るそうですが1匹1匹に名前が無いのが受け入れられにくいという事でした。
それと「アラジンと魔法のランプ」です。この3冊にサインを頂きました。
勿論、「へいしのなみだ」は持っています。(イエス伝は必要ないけど格調高い美しい絵なので)
他にも東京こども図書館の監事なども児童文学界では名の知られた方?(笑)

こんな感じと馬場先生の作品が大切に読み継がれるように出しつづける社長さんなのです。
だから馬場先生もお許しだと思います。

「アリババと40人の盗賊」も有り、あの長い話アラビアンナイトをテンポ良く
馬場流の語り(原典に忠実)魅力ある絵本になってます。原典?これしか知らない(笑)
読み物、物語の方がイイ方はスルーして下さい。(笑)

今日は何か色々と書きましたが、お食事の話?料理の話はまた今度に・・・


明日は朝から仕事なのでもう休ませていただきます。
おやすみなさい。

46:卵の名無しさん
12/04/25 00:50:25.49 Tn3c7z8g0
>>45
43の方にでした。
いきなりの書き出し失礼しました。
社長さんのサインがウケたようなので説明のつもりが何となく変な感じに
ごめんなさい。

それでは本当にお休みなさいませ。

47:卵の名無しさん
12/04/25 02:41:45.63 /5iZwz5nI
夜半に失礼します。
いつもこの時間に起きている訳ではないのですが、
明日休みなのと、風呂に入ったら目がさえてしまっています。
トリスの話をしたらハイボールが無性に気になり10:1くらい笑の
炭酸割りを飲んでいます。クリスタルカイザーのスパークリングウォーター
癖がなく食事に合って美味しい?ので箱買いしてストックしています。
どうでもいいですね。
社長さんのお話、ありがとうございました。失礼をおわびいたします。
それ位、馬場のぼるさんの本が良い本で得難いものだということが伝わりました。
日本語のニュアンスがおかしかったら申し訳ありません。
「アリババと40人の盗賊」は気になっていました。Amazonで見てです。
が「アラジン~」は初めてしりました。
11ぴきのねこ、面白かったですね~笑。あれ確かに集団思考してますからね。ねこが。
欧米にらちょっと違うのかもですね。あほうどりも笑えました。最後が勧善懲悪になる
辺は、絵本ならではですね。大人はここまで来たらもう最後まで悪でいい笑などと思ってしまいます。
こどもの為にはそうもいかない気がしますが。すっかり馬場のぼるさんのファンになってしまいました。
私の大切なサイン本についてはいつか話せるときが来たら良いです。
つらつらと申し訳ありません。お返事遅くなり申し訳ありません。
今日も、お仕事のほう頑張ってくださいませ。
私はいつもとても感謝をしております。

夭神さんにとって良い一日のスタートになりますように。
おやすみなさい・・





48:卵の名無しさん
12/04/25 06:05:26.68 Tn3c7z8g0
>>47
社長さんの話は私も軽っぽく書いたのでごめんなさい。

おはようございます。

休みなの?ホント?会いたかったのに残念。
行って来ます。

49:卵の名無しさん
12/04/25 08:40:56.50 /5iZwz5nI
>>48
昨夜はありがとうございました
おはようございます!
ホントに休みです。
どうぞお仕事頑張ってください。
では・・・

50:卵の名無しさん
12/04/25 15:30:25.37 Tn3c7z8g0
昼休み?ホントそっくりな方を見かけました。

昨日の食事の話?○○会のレストランの事?
オムライスセット800円か850円にしました。殆どの食事に選べる飲み物が付いてます。
私はオレンジジュースにしました(笑)
お味は良いけど価格からだと高くて美味しいは普通?
こだわり(旬の献立)定食が900円でした。おうどんも500円などドリンク付なので高い?
高い安いは一概に言いにくいですけど、同じことをしたらきっと閉店になる?クレームが・・・
お店の雰囲気も価格に入ってる?  新○○になった時、安くて美味しい食事に変えられるかなぁ~
でもこの話かなぁ?
私の料理は話せな~い。あはは。

ミハマのサンダル、上品で素敵って本当にそうなんだけどホントに良さが分かって書いてる?
もう~怪しいなぁ~(笑)
もっと高くて良いのを知ってますよね。
サンダルは特に消耗品だと思ってるのでこの位の価格迄で?十分な贅沢です。

それではまた後で。





51:卵の名無しさん
12/04/25 16:32:08.92 /5iZwz5nI
夭神さん
こんにちは また暖かい日となりましたね。
またこれから天気が崩れるそうで、外出を予定しているので残念です。近場ですが。
会ったそっくりな方はご本人だったのでしょうか?
それとも・・・?でしょうか。
wikiでドッペルゲンガーについて調べるとなんだか怖ろしかったです。
医学的には別の意味があると書いてありましたが。
私はオカルトを信じない訳ではありませんが、怖いので出来るなら
遭いたくないと思ってます。良いのはいいですが。おつげとか。体験ないですが。
○○会というのは同窓会みたいなものでしょうか。オムライス・・なにか絵本が
あった気がしましたが、忘れました。適当ですみません。
ひょっとしたらグリとグラのカステラだった気もしてきました。卵しか合ってません。
子供の頃はおこさまランチのオムライスが本当にご馳走でした。
新幹線の器に乗っけてあったりして。大人が食べる卵がトロっとした
オムライスとは全然別物だと思いますが。
長々と内容の無い話して申し訳ありません。
新○○、○○に当てはまる言葉がまったく思い浮かびません笑
でも、内緒そうなので、いいです笑
ミハマは・・すみません詳しく知らないです汗。キタムラのバックの方がまだ
知っています。しったかぶりごめんなさい。
お忙しいのにご返信ありがとうございます。
どうぞお仕事頑張ってください。






52:卵の名無しさん
12/04/25 16:57:06.61 Tn3c7z8g0
余談
馬場のぼるさんの絵本の得難いファンになってる!
なんともとぼけた味のある(おおらかな)絵本です。理屈抜きに引き付けられるのは子供?
大人なのに・・・(笑)
私も好きですけど。

「さるのオズワルド」「あれれれれ」も良かったら参考程度に見てみて下さい。
これからも絵本ネタを書いてもいいですか?

先生の子供の頃、家にドリトル先生シリーズがありましたか?
名家には名作。意味はなく書いてます。(笑)

失礼しました。

53:卵の名無しさん
12/04/25 17:23:01.35 Tn3c7z8g0
「ぐりとぐら」
黄色い超特大のカステラが美味しそうで、とても大きな殻、これで何を作った(造った)でしょう?
ページをめくると自動車になってる。魅力あるファンタジー絵本です。



54:卵の名無しさん
12/04/25 17:25:25.54 /5iZwz5nI
夭神さん

馬場のぼる先生の絵は本当に知らなかったです。
手塚治虫さんと同世代のかたなんですね!これまで知らなくて残念でした。
教えてくださってありがとうございます。
絵本や児童小説は大人が読んでも面白いのが多々ありますね~
夭神さんが厳選して教えてくださるので、本当に助かっています。
私は是非、絵本ネタ読みたいです!さっと読めてしまうのがまた良い点です。
「ドリトル先生」なぜ解ったのでしょうか笑ありました。
動物物では「シートン動物記」と椋鳩十の本が何冊かありました。
「ドリトル先生」は映画のレーザーディスクがあり、それの方が印象に
残っています。巨大なアンモナイト?のなかに入って旅をするシーンをおぼえてます。
本の方は・・も一回読みなおさないとダメですね笑記憶がないです。
なんだか色んな話の筋がごっちゃになってしまっています。指輪で動物と話せるのは
ドリトル先生でしたでしょうか。シートンと椋鳩十も、同じくごっちゃになっています笑





55:卵の名無しさん
12/04/25 18:28:36.31 /5iZwz5nI
こんにちは

こちらは天気が不安定ですね。黄砂の影響もあるそうで。
外出を取りやめて家で明日が期限の仕事?をすることにしました。
手につかずぼっーとしています。
図書館へも行こうとしていたのですが・・
「ぼくがラーメンをたべているとき」気になりますねぇ。レビューを見ると賛否両論?
らしいですね。「さるのオズワルド」「あれれれれ」も見てみたいと思います。
幼少のころの絵本はすべて手元ないのでぐりとぐらのチェックが出来ません。
ぐりとぐらは続編もでてますね?この間初めてしりました。私の方が知識がないもので
当たり前かと思いますが、私の知っている本をご存知だとまた違う嬉しさがありますね。
子供のころを思いだして懐かしい気持ちになります。
絵本や児童書等はすべて上京する際に残してきたのですが、唯一ワイルダーの
「農場の少年」とこれは正確にはジャンルが違うかと思いますが「大草原の料理の本」
だけは手元に置いています。目的は勿論、野生の料理です笑。
つまらぬ話申し訳ありませんでした。
夭神さんのご子息、ご息女?は、沢山の絵本の思い出があり本当に
お幸せだと思います。大人になっても印象はおぼえているし、また
思い出して、幸福な気持ちになることができますので。
本当に幼い頃読んだ本の話をすると、その頃に戻る気持ちになります。
引き出しが沢山あってそれだけ多いと思います。
絵本での子育てはそういう良点もあるのでしょうね・・。
とてもいい勉強になりました。

それでは また・・・






56:卵の名無しさん
12/04/25 18:36:52.88 /5iZwz5nI
すみません、読み飛ばしていて
今気付いたのですが・・・

家は名家なんてとんでもありません汗
名作には名作、と読んでいました笑
びっくりしました笑

すみません…

57:卵の名無しさん
12/04/25 19:04:36.55 Tn3c7z8g0
ぐりとぐらシリーズ、やっぱり最初の「ぐりとぐら」ですよ!これ!

名家のこと笑えます。56を読むまで特に何も思ってなかったのに・・・
王子だからそこは普通に読んでしまかと。

子育ての話、書きましたよね。健全な家庭じゃないので失敗したと、
本棚はそのままに何時でも手に取って読めるようにしてるけど親の想いは届いてない?
気づいて?感じてはいるけど他に興味がある?
あんまり痛いとこつかないで!(笑)

「ぼくがラーメンたべてるとき」賛否両論?そうなんですか?調べてからまた・・・
それは人気の証かな?買わないでね!

58:卵の名無しさん
12/04/25 19:31:16.55 RRIkX3s+0
スレ違いのメンヘラ看護婦の独り言は止めて下さい


59:卵の名無しさん
12/04/25 20:34:52.40 Tn3c7z8g0
止めてなら、止めます。

私が書いたタイトルの絵本も本「ドリトル・・・」も大切な思い出の本でどれも人に話せます。
どれも良い本です。

購入されても問題ないです。心配した~(笑)


独り言
「ぼくがラーメンたべてるとき」を小学校の読み聞かせに使う、そこから疑問?(それが出来る方は超ベテラン)
日本の作家が日本の子供達に平和と他国のこと知り考えてもらいたい?
私はそう思って買いました。
絵本を教科書のように使うつもりはないけど、この本は社会派絵本と分かってました。

我が家の蔵書(コレクション)の中でも特別なジャンルだったから軽く書いてしまいました。

じゃあね!(笑)







60:卵の名無しさん
12/04/25 20:59:23.82 Tn3c7z8g0
「農場の少年」名家には名作!

本当に料理が好きなんですね。



61:名無し
12/04/25 21:06:24.38 N4OyVXzd0
短編がいいわ~!! できれば5行位でね!! 

62:卵の名無しさん
12/04/25 21:15:24.53 /5iZwz5nI
五行で、笑
「ぼくがラーメンをたべてるとき」すみませんでした汗
そんなつもりでなく、ただ子供には難しいという意見に
余計に興味をそそられていました。
ドリトル先生、今更ですが読み返したい笑、笑われそうですが・・
では、ありがとうございました。また・・


63:名無し
12/04/25 21:23:55.00 N4OyVXzd0
なにか思いだしました。私も少女時代文学少女?だったかな~!(笑い)
でも記憶にあるのは 赤毛のアン!! 全シリーズ読みましたよ!
もっぱら興味あるところは ギルバートとアンの関係が発展していく
所とアンとダイアナがよくお菓子を食べていたところかな~ 


64:名無し
12/04/25 21:48:31.73 N4OyVXzd0
なにか繋がってきましたね~!! ひょっとして作家さんでした?失礼いたしました。
これから 大先生の作品読ませていただきます。またご紹介ください。
本当にご無礼ばかりで申しわけありませんでした。_(._.)_

65:名無し
12/04/25 22:01:27.37 N4OyVXzd0
実は私、古書にも興味あるんですけど(笑)お宅様に 岩波の文庫本できれば
哲学書とかありません?

66:名無し
12/04/25 22:23:39.68 N4OyVXzd0
実は私 大先生ご推薦の本 全部買ったことあるんですけど どうもご専門書
は 難しかったですね~(笑)でもご推薦にしてはちょっとばらつきがあるみたい
でしたけど・・・

67:卵の名無しさん
12/04/25 22:28:57.12 /5iZwz5nI
以前お会いした様な気がしますね笑
アンの料理の本もなぜか知っていますが
ワイルダーの方がよりワイルドかもしれません笑
?こちらの方が、恐縮です。あの大先生ですね?無礼申し訳ありません。
岩波文庫ですか。普通(以下)?位はありますが汗、青は少なく赤が多いです。

68:卵の名無しさん
12/04/25 22:44:25.77 /5iZwz5nI
そうでしたか・・申し訳ありません。
何をお勧めさせていただいたのか、記憶のネジが
ちょっと緩くなってしまって・・
差し支えなければ教えて頂きたいくらいです汗
私の蔵書(と呼べれば?)はかなり偏りがある様で、人間と同様にです笑


69:卵の名無しさん
12/04/25 22:49:22.74 Tn3c7z8g0
>>61
それはお得意の短歌、和歌など・・・
4コマ漫画はどう?知らないけど奥が深いそう。


70:卵の名無しさん
12/04/25 23:07:25.53 Tn3c7z8g0
急に複数になった?68の方、面白いです。興味が有るんですが・・・

岩波の本は素晴らしい本ばかり、平成からは多くが古典のような「オオカミに冬なし」
これは読書力が必要かと王子は読んでますか?読み通すことは出来ると?350ページ位です。
5行より長いですが・・・

私は絵本好きよ!
哲学かぁ~かたっ!(笑)

おやすみなさいませ。




71:卵の名無しさん
12/04/25 23:26:10.22 /5iZwz5nI
4コマは・・全く知りません。奥が深いのですね?!スヌーピー位しか笑
今持っている岩波を思い切って数えてみました。
赤10青14白2黄1緑3、計30冊。お恥ずかしい限りです汗
増やしたいのですが、岩波は歳をとると、中々読めません笑




72:卵の名無しさん
12/04/25 23:33:18.82 Tn3c7z8g0
私は料理は苦手で絵本も「ねこのかあさんのあさごはん」この1冊だけ?
一度一通り晩御飯に作りました。恥。(母親の教科書のようであんまり書きたくないけど)
オムライスも出てきて今日のネタに合ってたから(笑)
次が良い絵本、
「こぶたはなこさんのおべんとう」こっちのほうが面白くて好きですけど。

こうやって書いてるうちに全部の本を紹介してしまうかも。

それでは、おやすみなさいませ。

73:卵の名無しさん
12/04/25 23:41:42.00 /5iZwz5nI
「オオカミに冬なし」面白そうです!!
本当に私の好きそうな、ピッタリの本を選んでくださって!
ありがとうございます。
この紀行文というのが私の好きなジャンルなんです!
(といいつつ「大唐西域記」なども未読です。)
人前で言うことではないです。笑
ありがとうございました。

それでは おやすみなさい

74:卵の名無しさん
12/04/25 23:49:22.35 /5iZwz5nI
申し訳ありません。
正確には紀行文ではないですね。旅の話といいますか…。
旅をする本や物語が好きですね。
「こぶたはなこさんのおべんとう」これも私が
好きそうです!笑ありがとうございます。

それでは・・・

75:卵の名無しさん
12/04/25 23:52:38.47 Tn3c7z8g0
>>73
「オオカミに冬なし」これはお奨めしても問題ないから書きましたが、
コレクションの中には有りません。思いつきで書いちゃいました。ご免なさい。
「ドリトル先生・・・」は1冊だけ教え後は本人が好めば増えるはずだった。


76:卵の名無しさん
12/04/25 23:53:23.60 /5iZwz5nI
追記
「こぶたはなこさんのおべんとう」は食べ物が
美味しそうに登場する物話らしいですね?
これも私の好きなジャンルです笑
このへんをよく理解してくださってると本当に嬉しくなりました笑

77:卵の名無しさん
12/04/26 06:14:39.21 dXsUfAty0
おはようございます。

「こぶたはなこさんのおべんとう」にこりすすみえさんが登場しますがこちらの方がタイプだと思います。
はなこさんは愛らしくてくて可愛いけど男性には多分こりすすみえさんだと
この絵本は男子は買わないと?シリーズであるけどお弁当が良いですよ。

私も花より団子派です?(笑)

今日は10時から仕事です。
お休みですか?

行って来ます。w

78:卵の名無しさん
12/04/26 07:06:42.87 dXsUfAty0
>>23
「11ぴきのねこ」、タメになりそうもない絵本。
「11ぴきのねことあほうどり」、タメになりそうな絵本。
「11ぴきのねことへんなねこ」、教訓的なような絵本。
「11ぴきのねこ どろんこ」、みんな仲良くなれそうな絵本。
反省してとても良いねこになってます。

面白さも素晴らしさも理解してあるんですね。やはり、かなりの読書力をお持ちですね。
当たり前ですね。失礼しました。
昨日、書こうと思って後回しにしてたので、かえるを紹介したのにこっちまでOKとは
やはり個性的!(笑)

79:卵の名無しさん
12/04/26 07:49:14.04 dXsUfAty0
>>65
岩波の哲学書は知らないのですが、少し面白いので考えてみました。

ご存じでしょうが、加古里子さんの「どろぼうがっこう」笑劇のような絵本です。
昭和ですけど・・・現代の子のもウケます。
その他
「こわくない こわくない」「おやすみゴリラくん」などをこちらは図書館でどうぞ。
良い絵本は哲学?私は哲学が解ってないから無理だ~(笑)
それでは失礼しました。あはは・・・

80:卵の名無しさん
12/04/26 08:01:23.75 dXsUfAty0
昭和ですけど・・・現代の子のもウケます。×
昭和ですけど・・・現代の子のもウケます。○

色んな絵本を紹介?してるけど「どもだちになろうよ」を勝手に想い出の本にして一番好きです。(笑)
あっ!かえる2冊も追加。
後は想い出ネタぐらいの感じで・・・


81:卵の名無しさん
12/04/26 09:43:39.58 dXsUfAty0
>>72
料理絵本(レシピ付)は1冊ですが美味しいものが出てくる絵本はあります。

今から仕事です。会いたいなぁ。

82:卵の名無しさん
12/04/26 11:44:48.48 /NOPa93N0
318 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2012/04/25(水) 21:33:01.37 ID:gYo1hicI0
あたし天神さんの事みたよ~(笑)
ふつうにブサイクでした!


83:卵の名無しさん
12/04/26 13:05:09.49 xTW4MUj9I
こんにちは
生憎の天気です。しとしと雨が降っています。
九州地方は晴れている様ですが・・
今度博多へ行くことになりました笑博多の銘菓、楽しみにしています。返事、ありがとうございます!
今から図書館へ行ってきます。お勧め本があるといいです。
5行にまとまりませんでした笑
それでは・・


84:卵の名無しさん
12/04/26 15:26:48.67 dXsUfAty0
>>82
普通なら人違いだと。ふん!

85:卵の名無しさん
12/04/26 15:50:48.56 dXsUfAty0
>>80
あれ~訂正になってなかった。あはは。
もういいです。あはは。

加古里子さんは沢山のロングセラー絵本を作ってあります。我が家にも7冊あります。
ですが正統派なのでここでの紹介はしません。(笑)
昭和の本だから読んでるんじゃないかな。


86:卵の名無しさん
12/04/26 17:02:44.80 xTW4MUj9I
長文にて失礼します。
じめじめして嫌な天気です。五月晴れが待ちどおしく思います。
さて、ご紹介の絵本ですが・・目を通してきました。
かなり大きな図書館なのですが児童図書室は無人状態で
心おきなく本を読めました。それにしても・・絵本は今すごい数ありますね!
夭神さんのガイドがなければ道に迷っています笑。月に何冊かさらに出ているようで
きっと私達の子供の頃の何十倍?もっと?もあるのでしょうね。
えー絵本ですが、すべて面白く良かったです!!
「さるのオズワルド」は外国のですね?いいまちがいの言葉遊びが面白いのですが、
上手く翻訳されていますね。感心しました。「こわくない こわくない」は幽霊が泣く
ところが良かったです。強い子に育ちそう笑。「ゆめ にこにこ」は夏の風景が印象的。
海のそばで育ったので・・。「あれれれれ」は、カマキリかあさん笑と家にあんなにアリが
いて大丈夫かな?と余計な心配をしてしまいました。夭神さんのあはは、分かりました笑
そして、「ぼくがラーメンたべてるとき」ですが・・・
まず、絵がいいですね!上手に描かれる方ですね。グラデーションでの砂漠の表し方など
本当にすごいと思いました。ストーリーですがあっさりした語り口でインパクトがある。
後半のたおれている子どものあとの見開きは、本当に大人でも感心します。
風、もいいですね。繋がりがある。確かに読み聞かせには難しいと思いました。



87:卵の名無しさん
12/04/26 17:28:29.48 xTW4MUj9I

「ぼくがラーメンたべてるとき」も十分衝撃で、話、絵ともによく出来ており、
子どもは一度これを見たら、後まで覚えているだろうなーと感じたのですが
実はその前にみた「ありばばと40人のとうぞく」馬場のぼる著がさらに衝撃的だったです笑
ごく簡単にあっさりと人が死ぬので、子どもにこれは良いのでしょうか?と不安に
なるほどでした。印象的でした。リュックベッソンの映画みたいです笑。語り口が途中で
作者目線?に変わるのも面白かったです。でも夢にでてきそうです笑アリババってこんな話
だったんだー、と。私は好きですけれど・・。
「こぶたはなこさんのおべんとう」は貸出中でしたので「~のたんじょうび」を読みました。
可愛らしい話ですね!いかにも女の子の好きなものに満ちあふれている感じです。
「ーおべんとう」もそんな感じかな?
可愛らしい女の子が育ちそうですね。私が幼い女の子だったら笑お気に入りになってそう笑
きっと名無しさんは、この本好まれるのでは・・・
「ねこのかあさんのあさごはん」もみました。こちらも可愛らしいですね!
オムライスもサラダごはん(だったかな)も美味しそうでお腹が空いてしまいました。
作られたのですね?!私は朝ごはんは簡素なので・・休みの日くらい作ってみようかと思いました。
自分の為に笑。

「おおかみに冬なし」、それと「ドリトル先生ー」の話は
後ほど又したいです・・・

88:卵の名無しさん
12/04/26 17:41:09.64 xTW4MUj9I
×「おおかみに冬なし」
◯「オオカミに冬なし」
×「ありばばと40人のとうぞく」
◯「アリババと40人の盗賊」

他にも間違えているかもしれません。
申し訳ありません(大汗)

89:卵の名無しさん
12/04/26 18:55:36.88 dXsUfAty0
>>87
「アリババと40人の盗賊」
馬場先生の言葉
無頓着にストーリーが進んでいってしまう、そういうところが昔話の面白さでもありまして
かえってスリリングな効果になっているのかも知れません。

ついでに「11ぴきのねこ」
絵本のすべてが、ほのぼのと心あたたまるお話ばかりになっては、かえって子供に対して不親切というものです。
ねこの側からすればハッピー・エンドです。との事でした。

図書でお調べ、お疲れ様です。(笑)

もっともっと書く?真面目ネタは面白くないし、悩むなぁ~(笑)

90:卵の名無しさん
12/04/26 21:58:43.09 g3kLDYlL0
「天神ババアと40人のメンヘラ」ってお話作ってよ!

91:卵の名無しさん
12/04/26 22:49:28.48 xTW4MUj9I
↑ババアはやめてください!
外見も内面も本当に素敵な人です!
「dancyuじじいと40個の盗作」はいかがですか?


92:卵の名無しさん
12/04/26 22:54:47.42 xTW4MUj9I
>>89
こんばんは

いえ、楽しかったです。
本当は「オオカミに冬なし」が凄くよかったので
それについて書きたかったのですが・・・
変な流れですね^^;
またにします。

93:卵の名無しさん
12/04/26 23:00:02.21 dXsUfAty0
「あたし、ねむれないの」ベックマン絵本 偕成社

また後で・・・


94:卵の名無しさん
12/04/26 23:35:13.90 PGSJkjnH0
「ママ2ちゃんより子供と家族にに向きあって!」
育児放棄を克服したママの会著

95:卵の名無しさん
12/04/26 23:56:53.71 dXsUfAty0
>>71
30冊は岩波の何ですか?色が?
我が家の岩波はドリトル先生とピッピ2冊と「八月の暑さのなかで」岩波少年文庫(緑色)です。
これは彼女のリクエストで買いました。
「きかんしゃやえもん」も有ります。
何だか追いやられてるような?おやすみなさい。5行!



96:卵の名無しさん
12/04/27 00:10:44.53 QukSBJkM0
>>95
岩波の大事な人気者、ひどまねござる、ジョージを忘れてました。
びょういんにいくが好きです。6冊セット何ですけど・・・

「ひとまねござるときいろいぼうし」ってご存じですか?
これが1冊目で始めの数ページにえっ!!!問題はないですけどヘーと。(笑)
失礼しました。おやすみなさい。5行!

97:卵の名無しさん
12/04/27 00:23:59.20 6xz87G9oI
>>96 遅くに申し訳ありません。
折角書いた長文が書き込んだらどっかに消えうせてしまい、
すっかり戦意喪失しております。
「オオカミに冬なし」を5行では無理です笑
とても子供ものとは思えない! おやすみなさい 、で5行です

98:卵の名無しさん
12/04/27 07:11:31.88 QukSBJkM0
おはようございます。

10時から仕事で早退する予定にしています。午後、学校の総会です。
明日、明後日は休みで東京に・・・

私も書き込んだのが消えてる!何かしてると思い込んでた???(笑)
「オオカミに冬なし」は人間の勇気と信頼、愛と真心でしたか。
粘りのある文体綴られた重厚な作品、読み通すにはかなりの読書力が必要です。とガイドブックに?
王子なら出来る大丈夫と。博学王子様!

それではまた・・・

99:卵の名無しさん
12/04/27 07:18:49.63 QukSBJkM0
>>98
粘りのある文体綴られた×
粘りのある文体で綴られた○

読んでくださりありがとうございます。何となく嬉しいです。(笑)
今日も、そっくりさんを見かけるかなぁ?ご本人?


100:卵の名無しさん
12/04/27 16:44:41.07 6xz87G9oI
夭神さんこんにちは 日差しが、夏!暑いですね。頑張って5行でいきます。
「オオカミに冬なし」はまさに男のロマン、生き様でした。印象深いシーン沢山ありました。
余談ですが・・苔のスープに皮ベルト!食べ物の有難みが分かる笑
余談はどうでもいいです。ジャービス、良いですね。人間味あるヒーローで。
あ、5行ですね!生きるとは・・沢山考えさせられた物語でした。

101:卵の名無しさん
12/04/27 16:57:16.20 6xz87G9oI
こちらこそありがとうございます。
大人向けのわりと人気のある漂流ものの
「エンデュアランス号漂流」よりも個人的には面白く感じました。
構成も二つの物語が入れ子になっていて凝っています。
他の読んできた本よりも優れているので、私のall time best 10に入れたいです!
ありがとうございました

102:卵の名無しさん
12/04/27 18:17:08.64 QukSBJkM0
>>101
そこまで、私のベスト10(意味が?)に入れて頂き紹介して良かったです。
「ドリトル先生・・・」は?
訳が井伏鱒二さんなんですね。時代を感じる本です。これは間違いなく子供向けです。
お忙しいでしょうから無理はなさらないで下さい。5,10分もあれば充分な絵本を紹介します。
がっ!もう~ネタが?こどものともが多くて真面目な正統派なのでここには?(笑)  5行なので失礼します。

103:卵の名無しさん
12/04/27 20:02:52.62 QukSBJkM0
>>87
リュックベッソンさん分かりました。広末さんを映画に起用した方。
馬場流アリババのような?ん~何となくニュアンスで理解(笑)

最近は親が薦める本は読まないけど(当たり前だけど、あははは)明日、教文館に行くことにしました。
朝読で読む文庫を私が選んで買っていいっていってくれた。やったー!楽しみが出来ちゃった。

明日と明後日は書けなくて覗けないから寂しい。あ~あ。


104:卵の名無しさん
12/04/27 21:32:51.78 6xz87G9oI
>>102夭神さん こんばんは
お仕事と総会、お疲れ様でした。
ソックリさんですか・・自分より容姿(ですよね?)が
良くでも悪くても落ち込むのは何故なんでしょう。
不変のベスト10、的な感じだったのですが、訳に自信ナシです汗
無人島へ持ってゆく10冊、非常時に抱えて逃げる10冊です。
ちなみに岩波はゼロ、村◯春樹が2冊入っています笑。夭神さんのお勧め本は、
これで3冊目です。(うち一冊はお勧めとは微妙に違うのかもしれません。)
長くなりました。申し訳ありません。ドリトル先生はまた・・

105:卵の名無しさん
12/04/27 22:23:48.55 IN5SoQWB0
天神さんの病院はパンツルックですか? 最近スカートは少ないですよね
スカートに白いストッキング姿って、若い頃憧れたな~


106:卵の名無しさん
12/04/28 00:09:23.46 U2oh7vfWI
銀座のナルニア国、でしょうか?
良い本が見つかるといいですね。
「オオカミに冬なし」は文庫があるといいです。持ち運び易いので・・
ドリトル先生は、どうやら実はちゃんと読んでなかった様でした汗
知ったかぶりして申し訳ありません。チャールズ・ダーウィンのくだりは
大人には大ウケしました。常に金策に走り回るドリトル一家が
少年ものながらユニークですね。あ、5行オーバーしました。
お気を付けて、行ってらしてください。おやすみなさい・・


107:卵の名無しさん
12/04/28 01:41:47.51 IkDQI6Sg0
ナルニアの国はそうです。
書き込み出来る?もう~何回も書いたよ!


108:卵の名無しさん
12/04/28 04:27:50.79 IkDQI6Sg0
>>105
エロジジイ!

109:卵の名無しさん
12/04/28 05:47:24.65 IkDQI6Sg0
おはようございます。

東京に行った来ます。
明日まで覗けないのが寂しいです。
何度も消えるのので何を書くか考えます。本当は見てる?読んでる?心配だな~
他のとこのも同じ言葉を書きましたが、どうなんだろう?
あはっはは・・・
 
また明日に。。。


10年ぶりのJALです。(笑)


110:卵の名無しさん
12/04/28 05:48:40.89 mOPgopt+0
>>108
バカ?あたし女ですけど
あなたはどんな病気なの?子供がかわいそう
低脳茄子史ねよ

111:卵の名無しさん
12/04/28 05:53:09.30 IkDQI6Sg0
>>109
何度も消えるのので×
何度も消えるので○

他のとこのも×
他のとこにも○

何でよ!昨日は色々と書きたかったのに・・・ふん!
誰のせい???でも、怪しい~(笑)

112:卵の名無しさん
12/04/28 06:13:01.93 mOPgopt+0
>>111
おまわりさん、こいつです


113:Ns ◆fCIdwgO26w
12/04/28 06:22:55.37 KssyfEetO
>>109
天神さんって看護師なんですか?
かなり以外!
東京なら、これお勧めですよ、趣味に合いましたらですけど。
10年ぶりぐらいなんです。
URLリンク(cezanne.exhn.jp)

114:卵の名無しさん
12/04/28 07:36:33.36 tWiAO1W90
最近化粧ノリが悪いです。
天神さん~。嫌だ

115:卵の名無しさん
12/04/28 07:37:23.54 mxQxYTLVO
主治医に恋した患者さん専用ですので、そこんとこよろしく~

116:卵の名無しさん
12/04/28 14:44:17.56 WGEDh6yFI
ここで夭神さんに恋しました。笑
素敵な方です。
>113に行ったら会えたりして・・笑
主治医も、魅力的な方ですがいかんせん距離がありますね。
オジーですので。慢性疾患持ちで毎週会えますが。
色々話して頂けて嬉しかったです。


117:卵の名無しさん
12/04/28 15:21:04.53 WGEDh6yFI
夭神さん、急に変な話しですね。申し訳ありません。
貴女はとても魅力的です。品が良く強い心をお持ちだ。
私は取り柄は「フツー」、孫なしのふつうのジジイですが、
脈なしでしょうか?いや心拍数はふつうです。
釣り合いませんよねorz

118:卵の名無しさん
12/04/28 15:37:53.74 WGEDh6yFI
えー、・・姪におじさんはクドいと言われますが、
さておき、主治医の先生は年齢不詳でときに女子?学生に見えたりします。
写真ごとにイメージが変わり、会っているときは尚更で。
夭神さんと品の良さ、育ちの良さが良く似ています。ただ、雑談は出来ません。

119:卵の名無しさん
12/04/28 16:09:54.43 UhJaHgQY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  


120:卵の名無しさん
12/04/28 17:24:25.26 tWiAO1W90
天神さん、

60歳のオバサンが色々とまねしてくる~。

お肌は最近が乾燥気味になってきた。
ちゃんと白潤を使っているだけど・・・・・・なぁ。

121:卵の名無しさん
12/04/28 18:16:25.17 j4hAayRk0
>>118
わざわざ「夭神」にしてる理由が知りたい

122:卵の名無しさん
12/04/28 20:07:45.48 WGEDh6yFI
>>119
む、無念・・

123:卵の名無しさん
12/04/28 20:17:59.23 WGEDh6yFI
>>121
落ち込んでおり
説明する気力もでません。
お会いすることもないと思います
号泣

124:卵の名無しさん
12/04/28 22:14:35.69 PCISle+8O
>>123もただの基地害か

125:名無し
12/04/28 22:27:24.54 ndk8kwhy0
109 10年ぶりのJALなの~? お気をつけて行ってらっしゃ~い!!


126:名無し
12/04/28 22:32:07.99 ndk8kwhy0
もしかして主治医さんいらっしゃいませんか~?

127:名無し
12/04/28 22:38:02.20 ndk8kwhy0
123 なんでおちこんでるの~? 元気だして~!!
天神さんって60代のおばあ~なん?

128:卵の名無しさん
12/04/28 22:48:02.58 tWiAO1W90
私は天神さんのファン。

天神さん、ちゃんと「シティーハンター イン ソウル」見てくれてる?


129:卵の名無しさん
12/04/29 18:41:29.82 ZQXNQBy+0
天神ババアは男日照りが嵩じて歌舞伎町のホストクラブにでも行ってそう
子供虐待死の一歩手前だね
医師は絶対に振り向かないクオリティの女だ

130:卵の名無しさん
12/04/29 23:03:46.70 Dz6/ZZ1sI
>>129
文面から察するに、あなたは60代の医師に違いない。
天神さんをいじめるのはやめてくださいね。
ホストクラブ=歌舞伎町ですか。
教文館等に行かれる方は、歌舞伎町なんて絶対行きませんよ!
おやすみなさい!

131:卵の名無しさん
12/04/29 23:17:41.01 i5RCcZQi0
ホストクラブ行ってみたかったなあw


132:卵の名無しさん
12/04/30 00:07:52.80 +Zcpo3/n0
>>125
そうなんですよ。10年ぶりのJALです。去年11月に鎌倉に行った時はスカイマークに始めて乗り、
ほとんどANAばかり・・・
やはりJALが良いのか?羽田第1が好いのか?両方いいですから楽しかったです。
また行きたいなぁ~東京。お上りの田舎者です。あはは

足が疲れた程度で体は元気なので少しだけ書きます。

「シティ・ハンター」は5月4、5日頃に見る予定です。

夭神さん、天神さん、天神ババア?????
理由が(使い分け)が?????
ホストクラブに興味は全くありません!(笑)


おやすみなさい!

133:卵の名無しさん
12/04/30 00:12:22.28 +Zcpo3/n0
明日は午後から仕事です。

火曜は休みですが天神に行きます。(笑)



134:卵の名無しさん
12/04/30 00:15:44.07 YZVzOAby0
九州地区に行ったことないので天神とか行ってみたいです

135:卵の名無しさん
12/04/30 06:01:50.48 l4+Zmz/g0
>>129
そんなこと・・・人それぞれだしなぁ。
泉ピン子やジャガー横田と結婚した医師もいるし・・、

それであなた様はどんなタイプが好みなのですか?

136:卵の名無しさん
12/04/30 08:13:26.86 fzh8/kSeO
>>135
絶対に振り向かない痛い人だという意味を勘違いされてますね。
同じ患者として恥ずかしいです。
目を醒ましてください!

137:卵の名無しさん
12/04/30 10:10:07.19 +Zcpo3/n0
おはようございます。

覗かない間に私の判らない話になってるけど、勝手に書きます!(笑)
2日間共、銀座で過ごしました。ホテルは○川○○○○でした。久しぶりでした。
駅に近いしやっぱり便利だなぁ~と水族館も有ってカップルも良いのかも?
子供が2、3歳の頃イルカショウを2人で見ましたけど・・・
今迄は川崎の○航ホテルでした。駅に近くて1分ぐらいで信号もなく雨にも濡れないからと
安い?横浜にも近い理由から、もう東京だけでいいから○川のホテルは気にいっちゃった。

銀座ではナルニアの国も2日間共行って文庫を1冊選びました。「TN君の伝記」にしました。
今回は岩波じゃない本にしてみました。(誰かが岩波ゼロとか書いてて私の中では大うけだったので)
他に目を向けるきっかけ、ありがとうございました。村上さんの本も有りましたが気持ちは揺れませんでした(笑)
伊東屋さんはもういいかな。後は女性のよくする買い物ばかり?恥ずかしくて書けません。
でも、我慢して一つしか買ってないです。(笑)

子供も充分、楽しめたようで安心しました。成長を感じました。夕方、一人でホテルに戻って来た時は
驚きと嬉しさが一緒に・・・(迎えに行って良かったのに、私の方が置いて行かれそう)

でっ!ニコ動に出てる?医師にいっちゃん?って知ってる?
字もまだ聞いてないですがどんないっちゃんかは・・・合って来たか見て来たようで喜んでました。


では後程。

138:卵の名無しさん
12/04/30 10:23:13.42 +Zcpo3/n0
医師にいっちゃん?×
医師のいっちゃん?○


>>134
銀座に負けないくらい天神も良いです。カップルも多いですが(笑)
良かったらどうぞ・・・おススメします!

139:卵の名無しさん
12/04/30 10:36:54.73 +Zcpo3/n0
自分の書いた内容に大うけ中!
でした。ばかっかりでうるさい!


140:卵の名無しさん
12/04/30 10:48:01.29 V6Ruw+IH0
今日は曇りですね。雨が降りそうな気配。
今日中に書類の下書きをして、
明日午後に役所に提出してきます…
と独り言(^-^)

141:卵の名無しさん
12/04/30 11:53:43.38 +Zcpo3/n0
訂正
いっちゃん☆は
見てないそうです。行こうとしたら、いのっちのサイン会が始まったそうなので、
いっちゃん☆は研修医2年目さんのようで息抜きで放送?結果、仕事に集中できてるそうです。(笑)

どうでもいい話でした。仕事に行く準備をします。それでは・・・

142:卵の名無しさん
12/04/30 13:37:06.08 23I7KZYb0
ここはメンヘラ看護婦の独り言スレではありません

143:卵の名無しさん
12/04/30 15:11:12.56 7BzSXcem0
すでに今までのレスでも意味不明な内容ばかりだったよ

144:卵の名無しさん
12/04/30 19:48:19.56 +Zcpo3/n0
昨日、小室哲哉を見かけたらしい。羨ましい(笑)
今回は有名人、誰も見かけなかった。残念?

145:卵の名無しさん
12/04/30 22:10:26.19 +Zcpo3/n0
>>140
?

ミハマのサンダルを取りに行きます。顔もちょっとだけ整形を?

おやすみなさい。




146:140
12/04/30 22:25:25.13 7Yjwq6Qa0
>>145
>ミハマのサンダルを取りに行きます。顔もちょっとだけ整形を?


事実無根の捏造、誹謗中傷、名誉棄損に該当する可能性がありますので
証拠保全のため、削除依頼せず保存いたします。



147:卵の名無しさん
12/04/30 22:58:08.44 g53M0XWlI
こんばんは
お久しぶりです!夭神さん 絵本大好きおじさんです。
おかえりなさいませ
また 夭神さんのレスが見れて嬉しく思います。
ニコ動・・さっぱり分かりません・・。
私も歳だな、と(当たり前ですが)
2chすらたまについてけなくなりますので・・。
夭神さんは、お若いみたいですね。うらやましいです。
東京にはよくこられるみたいですね?
ホテル、何処か分かりましたけど・・
いっちゃん☆さんはニコ動の紹介だけは見ましたが、
そうですか、お医者さんですか・・笑
本の話は色々お聞きしたいのですが、なにかお聞きして
良いのか憚れます。でも書いて下さったので読んでしまいます。
なにやら意味不明で申し訳ありません。
え~2ch・・ニコ動・・う~ん視聴者?住人は、変わらない気がするのですが
モゴモゴ(~_~;)
こちらは明日は仕事です。それでは おやすみなさいませ。




148:卵の名無しさん
12/04/30 23:28:12.13 g53M0XWlI
>>137
上も、すみません アンカーを付け忘れました。

>104の岩波がなぜウケたのか・・・
今、気付きました焦
「オオカミに冬なし」は岩波書店、でしたね笑
私も相変わらずぼけてますが、夭神さんも相変わらず
手厳しいですね!また、そこが好きですが。
今後とも、
どうぞお手柔らかに・・お願いします ・・笑


149:卵の名無しさん
12/05/01 00:41:46.42 2kExahAEI
>>146ですが、
もし2chで嘘をついて、馬鹿にして貶めて、名誉を傷つけて罪に該当するのであれば、
明らかに146は>>145 よりも罪深いと思いますが・・笑




150:卵の名無しさん
12/05/01 00:43:20.96 2kExahAEI
おやすみなさい!

151:卵の名無しさん
12/05/01 00:56:02.52 XRUE5GwK0
ここはメンヘラ看護婦の独り言スレではありません


152:本物146
12/05/01 01:28:07.36 slrYucAW0
今度は私に成り済まして自己弁護ですか?
どこまで卑劣なんですか?そんなに他人を陥れて楽しいですか?

私は今まで整形なんて一度もしていませんし、
今までそんなことを言われたこともありませんでした。
整形したら普通は美人になるでしょう?私はいたって普通の顔なので
整形していないことは一目瞭然です。
普段私と接している方ならご存知なはずですから。

153:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 01:34:33.97 oCn7x+PyO
>>152
> 今度は私に成り済まして自己弁護ですか?
> どこまで卑劣なんですか?そんなに他人を陥れて楽しいですか?



名無しでそのような主張は成り立ちませんよ。
最低限、トリップ付けて書き込みしてはいかがですか。

154:本物146
12/05/01 01:35:27.71 slrYucAW0
それともう一つ。整形も大概腹が立ちますが、
女性として聞くに耐えない捏造もされました。
女性の尊厳に関わる悪意のある誹謗中傷でした。
私の家庭は昔から厳格で、門限もあり恋愛ではなくお見合いで結婚するようにと言われていた位です。
どうしてこんな酷い風評が流れるのでしょうか?
私の母親は「次元の低い奴ほど人を陥れようとする。
あなたは潔白なんだから堂々と胸を張れ」
と言ってくれましたが。

155:本物146
12/05/01 01:37:31.19 slrYucAW0
ナースさんこんばんは。
一応名前は入れてあるのですが、
トリップの付け方がわかりません。

156:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 01:41:27.51 oCn7x+PyO
>>155
名前欄に、
#
次に全角文字なら4文字以内、半角文字なら8文字以内の他人にわからない文字を記載します。
そうすると書き込みしたあとに、

のあとトリップが自動で記載されますよ。

157:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 01:45:42.97 oCn7x+PyO
わたしのトリップは、
◆fCIdwgO26w
です。
Ns#
のあとに、任意な文字を入れて、
◆fCIdwgO26w
になります。

158:本物146 ◆FV7JQ5FXV6
12/05/01 01:45:58.53 slrYucAW0
有難うございます。
これでどうでしょうか?

159:本物146 ◆FV7JQ5FXV6
12/05/01 01:48:06.49 slrYucAW0
あ、ちゃんとトリップが出ました(^-^)
ご親切にどうも有難うございます。

160:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 01:51:57.27 oCn7x+PyO
>>158-159
できましたね♪
成り済ましが嫌なら最低、トリップは必要ですね。

161: ◆FV7JQ5FXV6
12/05/01 02:04:18.25 oCn7x+PyO
てすと

162:本物146 ◆FV7JQ5FXV6
12/05/01 02:06:07.95 pnX2a50o0
>>161
なぜか私のパスワードがばれています。
なんででしょうか?


163:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 02:06:49.17 oCn7x+PyO
>>159
#のあとのトリップキー、もうわかっちゃいましたw
人にわからないトリップキー、#の後ろ文字を付けるのが大切ですよ。

164:本物146 ◆FV7JQ5FXV6
12/05/01 02:07:44.12 pnX2a50o0
因みに、自分の誕生日をパスワードにしたのですが、
161は私の誕生日を知っているということですか?

165:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 02:09:08.67 oCn7x+PyO
トリップキー、数字はばれやすいです。
Google検索ですぐにヒットしました。

数字より文字がいいかなと。


166:本物146 ◆CqVpuTNDJQ
12/05/01 02:10:20.78 pnX2a50o0
こえええええええ~~~~~


167:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 02:10:34.54 oCn7x+PyO
>>164
Googleで検索したらすぐヒット。
あと誕生日は他人とかぶったりします。

168:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 02:11:41.03 oCn7x+PyO
>>164
> 161は私の誕生日を知っているということですか?


>>161はわたしです。
IDを見てください。

169:卵の名無しさん
12/05/01 02:13:13.27 XRUE5GwK0
>>154
うちも厳格な良家なので、2ちゃんの閲覧や書き込みは厳禁です
トリップなんて付けてしまったら、親子の縁を切られてしまいます

170:本物146 ◆CqVpuTNDJQ
12/05/01 02:15:38.53 pnX2a50o0
はあ~~~。身バレしないように細心の注意が必要ですねえ・・・

まあでも、私はナースさんみたいに常連じゃないので気紛れで来る程度です。
ところでナースさんは常勤じゃなくて非常勤なんでしょう?
確か東大医学部を目指しておられるとか。
常勤だと受験勉強をする時間もないですからね。

東大医学部に合格するには、浪人してでも必死に勉強する位の
意気込みでないと駄目ですもんね。

171:本物146 ◆CqVpuTNDJQ
12/05/01 02:18:08.81 pnX2a50o0
>>168
あ、すみません。動揺してしまって
ナースさんのIDを見落としていました。
失礼しました(汗)

172:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 02:19:33.20 oCn7x+PyO
>>170
◆CqVpuTNDJQ もGoogle検索してみましたけど大丈夫と思いますよ。

わたしのことは一般企業と比べると、病院という世界は非常に狭い社会なので、明らかにはできません。
ごめんなさいね。


173:本物146 ◆CqVpuTNDJQ
12/05/01 02:21:57.36 pnX2a50o0
そうみたいですね。医療関係って
結構どこかで繋がっていたりしますからね。

その点、一般企業だとそれほど密接な繋がりはないから気楽ですが。

174:Ns ◆fCIdwgO26w
12/05/01 02:23:28.82 oCn7x+PyO
では失礼します。
お休みなさい☆彡

175:本物146 ◆CqVpuTNDJQ
12/05/01 02:24:24.67 pnX2a50o0
>>169
全く一緒ですよ。
本来ならこんな時間にパソコンなんて出来ないですから。
今日は両親が旅行に行っているので、
お気楽にこんな時間まで起きてパソコンの前にいますけど。

176:本物146 ◆CqVpuTNDJQ
12/05/01 02:25:26.62 pnX2a50o0
ナースさんお疲れ様でした。
私も寝ます。お休みなさい☆彡

177:卵の名無しさん
12/05/01 07:06:59.13 mJXvwfBv0
おはようございます。

>>148
普通に本音だから面白くていい感じで好きですよ。

ちょっと形を整えてきます。(笑)
サンダルはリボン付のダークブラウンのエナメルで限定オーダーでした。
この限定の言葉に誘惑されちゃった。あはは。

覚えてないだろうしどうでもいい話ですが、モアのコラボワンピース購入はやめました。色が
イマイチなのと、もう~リバティプリント柄のワンピースに飽きたかなぁ。

「わたしのワンピース」って絵本もあります。40年以上前の日本の絵本なんですけど
古めかしさを感じない魔法のワンピース?素朴な絵です。

それでは後程。


178:卵の名無しさん
12/05/01 15:12:47.86 pH1wA6X/0
今日も狂い咲き満開w

179:卵の名無しさん
12/05/01 16:04:40.01 mJXvwfBv0
電車に乗って帰って来ました。
「でんしゃえほん」井上洋介作 ビリケン出版

乗り物絵本、苦しめられました。
「ずかん・じどうしゃ」山本忠芳作 
100回は読み聞かせしました。
図鑑!指でトラック、バス、ダンプカーと指しながら言うだけはあきる。
絵本もストーリーがあると何度でも楽しく読めますが、図鑑には悩まされました。
絵本屋さんの相談に「とことん付き合って下さい」だって数冊乗り物絵本購入。
その中から「かじだ、しゅつどう」はお勧めします。数十回は読みました。(笑)

女の子も乗り物絵本は好みます。男性でうさぎも有り、OK?
この話を
行く前に書いてたら消えちゃった。(笑)
失礼しました。それでは・・・

180:卵の名無しさん
12/05/01 16:07:27.11 qg1udGWT0
ここはメンヘラ看護婦の独り言スレではありません


181:卵の名無しさん
12/05/01 16:11:54.93 mJXvwfBv0
書くと思った。ジジイ!

182:卵の名無しさん
12/05/01 16:34:37.56 mJXvwfBv0
今、気が付きました。

183:卵の名無しさん
12/05/01 20:01:58.61 mJXvwfBv0
明日は10時から仕事で3日は朝から4,5日は休みで6日も朝からです。
「シティ・ハンター」は休みの日に見ます。
ここも6月になったら半年、時間がたつのは早いです。(笑)

前、研修医の先生に「麻酔科に行ったらあまり来れなくなります。でもジャンプは・・・」で
2週続けて私だった時、「織姫と彦星みたいですね。」って言われて嬉しかったぁ~ホント!
だけど本当に年に一度だったら寂しい~雨が降ったら会えないなんて!

どう思う?逢いたくてこんな事を書いて見ました。(笑)

おやすみなさい。

184:卵の名無しさん
12/05/01 22:16:09.53 2kExahAEI
>>177
今晩はです
今日は連休の中日、通勤者と観光客が入り混じる駅は
何時もより混雑に感じました。仕事終わりは
ビール!ビールと頭の中で連呼でした。
今日は仕事帰りに◯善で本を見るついでに
久しぶりに「料理天国」と「dancyu」を購入。
夭神さんが見て下さった様なので気になり笑。
これらを見ながら晩酌です。dancyu5月号は肉っぽい!肉肉!
私はベジタリアンではないですが野菜だけでも苦にならないタイプです。
料理天国はイタリア特集と羊と山羊を調理するが良いです。野生な感じで。
これの芸術家たちの食卓(昔は作家たちの?だった気が)の連載が良いですね。
あ、セザンヌでしたね、今回は。焼きリンゴの特集。
えーと、なにやら前置きが長くなりまして・・。
実は、◯善には「TN君の伝記」なだいなだ著を探しに笑
Amazonで見たらどうしても欲しくなりまして。無かったです。
で、上記の雑誌を購入しトボトボと帰りました。
申し訳ありません、Amazonで注文してしまいました。
もう一つお伝えしたかった事、「しょうぼうじどうしゃ じぷた」
(ご存知だと思います笑)小さなじぷたが幼い頃大好きでした。
山本忠敬さん、お名前は知りませんでした。
紹介して下さった他も、是非見てみたいですね!
今日も徒然なるままに、ながながと申し訳ありませんでした。
昼夜の気温差がありますので、どうぞお体お気を付け下さい。
おやすみなさいませ・・・


185:卵の名無しさん
12/05/01 23:12:41.33 2kExahAEI
追記
織姫と彦星は恋に夢中で互いの仕事(牛飼いと機織)を
放り出して仕舞った為に顰蹙をかい、離れ離れにされた
というストーリーらしいですね。

激しい恋より穏やかな長い愛が良いという様に感じてしまいました。
随分教訓めいていますでしょうか?

夭神さんだけに内緒の話ですが笑、私はとても幸せです・・

186:卵の名無しさん
12/05/02 05:52:20.38 GSXIL+L60
>>184
おはようございます。
「しょうぼうじどうしゃ じぷた」も有ります。乗り物絵本ブームの時に購入。
やはり、名作は読んでありますね。私もじぷたを好きですが「かじだ、しゅつどう」は
もっと幼い子にも分かり易くてストーリーもあり、よくできた面白い絵本と当時、感心したので書いちゃいました。(笑)

もう一度、七夕の話を読んでみます。(笑)

それでは
お仕事 行ってらっしゃいませ。

187:卵の名無しさん
12/05/02 09:37:19.85 GSXIL+L60
今から仕事に行きます。
そっくりサンもいらっしゃるかな?

また後で・・・

188:卵の名無しさん
12/05/02 15:52:18.83 GSXIL+L60
>>185
内緒の話?
私はとても幸せです?
幸せなんですね。ふ~ん~ 自分だけ!

彩果の宝石ゼリーをおやつにお茶しています。
ご本人様だった?
まぁ~会えて嬉しかったけど。(笑)




189:卵の名無しさん
12/05/02 17:43:20.31 OoeEn/6KI
あいにくの雨で肌寒いせいか、人通りもまばらです。
今日は休日で図書館へ。受験生が大きな机に本を積み上げて
勉強している隣で、絵本を観賞笑。昔に戻りたい?そんなことは
考えた事が無かったですが、最近は少し色々思います。と、感傷は良いとして、
夭神さんのお勧め本は、多くが貴重らしく、書庫在庫が多かったです。
本当に自動車や機関車ものがお好きだったのですね。「かじだ、しゅつどう」なんて
読んだら、消防士になりたくならなかったでしょうか?私はなりそうです。
関係ないのですが「ひとまねこざる~」のポンプ車、いかにも外国っぽかったです笑
絵本は色々読んだのですが、また取り留めがなくなってしまうので・・。
それぞれ感想はあるのですが、又にします。
またお勧めとは関係ないのですが、「11ぴきのねこ ふくろのなか」に
またしても大うけでした。怪物?を倒して帰るねこの表情が憎らしい!笑
「わたしのワンピース」の適当な絵のうさぎ、ずっと似てると思いましたが笑
「どろぼうがっこう」は読んだ気が。家には無かった?と思います。
「おやすみ ごりらくん」さすが夭神さんの紹介絵本はすべて面白いと実感しました。
と、なんだかんだと結局殆ど書いてしまいました。
楽しい時間を下さり、ありがとうございました。
それにしても冒頭の話ですが・・
やはり上手くまとめられないので辞めにします。
今日(こそは?)早く眠ります。
明日からはまた仕事があり読書の時間が取れぬのが残念です。



190:卵の名無しさん
12/05/02 17:56:30.34 OoeEn/6KI
「ご本人です。」
と、書くとなんだか分からぬ感情が・・
ワーと叫びだしたくなり。
冷静を装おうとすると、何かを喪います。
私の心がけが悪いのです。又お会いできる事象に甘えきっていて。
一期一会、昔の人は良く言ったものです。
かつてはそう、そういう心持ちでいたものです。
もう、平和にボケているのだと思います。
なんだか内容がスレスレです。色々な意味で。
では この辺で失礼いたします・・
本当に会いたいです。と書いても何も起こらない・、



191:卵の名無しさん
12/05/02 18:05:30.39 OoeEn/6KI
書くかどうしようかと迷ったのですが、
「TN君の伝記」読了しました。
図書館で、読みました。
今は、頭の中が明治維新当時です。
最初の読み始めは読み易い感じでした。
深い本です。
読んで良かったです。


192:卵の名無しさん
12/05/02 18:57:21.50 GSXIL+L60
私も図書館に行って来ました。
「オオカミに冬なし」所蔵なし!オイ!って他の図書館から借りてもらう事に
昔は文庫の販売が上・下巻であったようです。

見たい七夕絵本なし?「こどものとも」ですよ?この「七夕」を置かないで何を所蔵する?
しかたなく他の「たなばた」を借りて読みました。
やっぱり、織姫と彦星の話が違う?ヒンシュク、恋に夢中?
この本の天の川は瓜を食べない約束を暑さでつい食べて・・・
がぶりついた瓜から水があふれ・・・
出会いの話も違う?牛飼いがとび衣を隠して結婚?織姫はとび衣をみつけて手紙を残し天に帰る。

恋に夢中とまでは無い!もう1冊絵本を読んでから考えよう(笑)

ご本人様、休日で図書館?まぁ~この話は良いとして・・・
受験生は家で勉強しましょう。図書館はホコリっぽいし乾燥してる。空気はよくない。
図書館にいる時、金曜日は仕事で5時迄、幼稚園に5時半迎え、5時45分に病院へ!
一冬にインフルエンザA、Bに掛かりました。金曜日の夕方ばかり・・・
図書館じゃないとは言わせない!(笑) 翌年から予防接種をしました。
変な話で失礼しました。

193:卵の名無しさん
12/05/02 19:14:15.26 GSXIL+L60
>>190
意味が解るようで分からないような。
平和にボケている?私も会いたいです。

昔、5,6年程、茶道のお稽古してました。結構、好きだった(笑)

194:卵の名無しさん
12/05/02 19:54:08.60 OoeEn/6KI
こんばんは
今日も静かで良いスレですね。
読んだら彩果の宝石を無性に食べたくなって、
明◯屋にいったのですが、無いのです。以前あったはずの場所に。
そこには明◯屋ストアーお勧めの「くだものゼリー」が
乗っかてました。仕方ないので、買いました。大と小の二種類。
彩果の宝石、食べたかったです。似ているが違うような、と。
「オオカミに冬なし」うけました笑。文庫本を探してみたいです。
ブックオフ巡りをしようかな・・。
今はニセゼリーでお茶しています。
夭神さんは彩果の宝石は何味がお好きですか?
ニセゼリーはぶどうがまあまあです。他も、まあまあです。怒られそう?
茶道!似合います!何となくですがそうではないか?と思っていました。
私?は全く素養無しです。興味多いにありです。ちなみに華道は3年程です。笑
夭神さん、ほんと似合う!!素敵です。読み?が当たってなんだか嬉しい。
七夕については・・申し訳ありません。そんなに感心もって頂くとはつゆ知らず、
wiki見て適当に書きました。ごめんなさい。
話が飛びまくりますが、「オオカミに冬なし」購入する予定ですが、
なかなか高価ですね苦笑。内容を考えたらお釣りがくると思いますが。
今日は早めに寝ます




195:卵の名無しさん
12/05/02 20:19:22.25 GSXIL+L60
「オオカミに冬なし」買わなくていいですよ!前、消えた書き込みにも書いたけど
高価だし、児童書で分厚い箱入りの本だから、まだなら止めてね。(笑)

彩果の宝石はレモン、グレープフルーツなどが好きで、苦手だったはウメです。

華道もお稽古してました。苦手。 
お団子のほうがいいかも!(笑)

趣味なんてする余裕はありません。本当に生活が掛かってますから・・・
あ~暗い話になるので失礼します。(笑)

196:卵の名無しさん
12/05/02 20:58:42.73 OoeEn/6KI
>>195
お返事ありがとうございました。
消えた書き込みですか・・読みたかったです。
そうですね、できれば文庫を探してみます。
夭神さんが私の奥さんだったらそんな苦労はさせません!




197:卵の名無しさん
12/05/02 21:05:43.59 OoeEn/6KI
申し訳ありません。
どうやら気分が浮かれている様です。
頭冷やしてきます。
でも言っている内容は紛れなく本心です。


198:卵の名無しさん
12/05/02 21:22:26.29 OoeEn/6KI
今日は色々ありがとうございました。
早めに休むことにします。
おやすみなさい・・・

199:卵の名無しさん
12/05/02 22:22:36.96 GSXIL+L60
>>196
文庫を気長に探して下さい。
消えた書き込み見たのも有る?
ホントに自分でポチッて違うとこを押したりもよくある。(笑)
だから5行だといいのかも、何行も書いてだと脱力感が強かったり・・・

華道3年?何流?生け花の良さが分からなくなって、茶花ってもあるけど?
生け花を習う。お稽古はもういい。理由は上手く書けないけどお花は外に咲いてるもの
土に・・・フラワーアレンジメントも綺麗でかわいい花になるけど・・・
お花の先生には言えません。(笑)

早めにお休み?
おやすみなさい。

夜更かしをしない?そんなはずない!
でも、おやすみなさい。

200:卵の名無しさん
12/05/02 23:08:28.74 OoeEn/6KI
おやすみなさい
茶道、姿が浮かびます。お着物も似合いそうです。
ところで私はこんな事書いていて良いのでしょうか?
役得と言いますか・・なにか失礼でなければと願うばかりです。
華道はたまたま良い先生に巡りあって・・。
流派を書くと特定されそうで(先生が・・)
先生は氷川きよしさんの大ファンでいらっしゃって、
よく私をかわいがって下さいました。懐かしいです。
氷川さんに似てると言って下さったのですが、似ていますか?笑
もう教室を辞めてしまわれたのですが、
教えて頂いた全てを大事にしたいと思わせてくれる先生でした。
氷川きよしさんの話になると別人に笑なってしまわれる方笑。
生花は枝をよく見て、生えてたように挿すのが基本だそうで
その事だけを厳しく言われました。
長くなってしまいました。
もう寝ます・・・

201:卵の名無しさん
12/05/02 23:54:08.00 GSXIL+L60
>>200
下から4行目!枝をよく見て、難しい~(笑)
華道部?失礼なことは何も?

氷川きよしさんに似てる?似てないです。

茶道の方が好きでした。裏千家です。こだわりは有りません。それこそ良い先生に
巡り合ってです。2人の先生共たまたま裏千家でした。(笑)
始めは短大1年の時から・・・2人目の先生で本当の茶道を知り面白くなり楽しかったです。
まぁ~何をしてても楽しい時代だったような・・・

勝手に想像しないで!イメージとは違ってガッカリって事になる。
お茶人さんは着物で車の運転したり活動的で活発な方も多い気がします。

おやすみなさい。


202:卵の名無しさん
12/05/03 00:12:11.67 2pqncz1Z0
>>189
「わたしのワンピース」のうさぎ、適当な絵?これの方が失礼なんじゃ。ちゃんと計算された
のびやかな線、明るい色の絵です。でも、感想だから本音で良いけど・・・
ずっと似てるは嬉しいけど?こぶたはなこさんより!(笑)
「こぶたはなこさんのおべんとう」と「絵本のはらうた」見てみて下さい。

本当におやすみなさい。楽しかった~


203:卵の名無しさん
12/05/03 00:16:37.82 2pqncz1Z0
ん?適当って?褒めてる?けなしてはないような。(笑)

204:卵の名無しさん
12/05/03 00:42:09.32 YXA4sApgI
>>201
眼が覚めたら、返信が!
嬉しいです。
本当の茶道ですか・・。お茶は焼き物や掛軸やら
飲む?以外にも色々な知識がいりそうですね。御茶席をもたれたりも
あったのでしょうか。私は観光地なぞで茶を飲んだりする
機会があるたびに、あー習っておけばといつも思っています。
いつか習う機会があると良いのですが・・。男には敷居高いです。
氷川さん似の話、ひょっとして冗談だと思われていませんか笑
ある時期本当に似てたんです。主に髪型とか笑
「本当にそっくりだねぇ~」と言われてましたよ。
今では誰も信じてくれません。
華道部は、私が下っ端だったので片付け係でした笑
でも、そんな時にちょっとした話をしてくださった事を
覚えています。まだお元気でいらっしゃっるのかどうか・・。
なんだか夭神さんにこんな話をしてしまい申し訳ありません。
聞いてくださりありがとうございます。
お着物で車を運転する夭神さん、格好良いと思います!笑
であまた 寝るとします。
おやすみなさい・・







205:卵の名無しさん
12/05/03 00:51:54.84 YXA4sApgI
>>202
申し訳ありませんでした。
何柄のワンピースが良いのでしょう?
買ってあげられないのが残念です。どれも素敵ですが。
こりすすみえさんに会うのが楽しみです。


とても楽しかったです
着物を召した夭神さんの夢をみます笑
おやすみなさい。


206:卵の名無しさん
12/05/03 06:05:21.39 2pqncz1Z0
おはようございます。

>>205
ウケました。(笑)
やはり、こりすすみえさんがタイプですか?はなこさんが愛らしいくて可愛いのに!
普通の男性と同じ。残念!(笑)

>>204
やはり、華道部ですか。
お茶席をもったこと・・・無理。本当の?ゴメンナサイ。
大茶会も研究会なども先生にご一緒させて頂き何度かは・・・
10年以上離れていて、産み月に最後のお稽古に行ってその後はもう~全然です。

時間なので仕事に行って来ます。

207:卵の名無しさん
12/05/03 12:13:20.27 2pqncz1Z0
氷川きよしさん 34歳 華道部 病院もクラブ活動ある?
またぁ~だましたね!
ご家族に華道をなさる方が?これくらいの話は作れるかっ!(笑)

似てない!

208:卵の名無しさん
12/05/03 12:54:29.93 2pqncz1Z0
彩果の宝石のぶどうも美味しかったです。

今日は仕事?



209:卵の名無しさん
12/05/03 14:58:23.85 itZUa+Me0
ハズカシスギテ デキルカ ワカラナイケド.... 69ハ ナニカ クワシク ワカラナイケド
シテモイイカ マヨイマス..
タダ ダキアイタカツタカモシレナイ..
イマモ..マダ イイデスヨ.... ソコカラ ハジマルノデス.
マエハ ホントウニ カナシカツタ.....

210:卵の名無しさん
12/05/03 14:58:49.67 itZUa+Me0
ハズカシスギテ デキルカ ワカラナイケド.... 69ハ ナニカ クワシク ワカラナイケド
シテモイイカ マヨイマス..
タダ ダキアイタカツタカモシレナイ..
イマモ..マダ イイデスヨ.... ソコカラ ハジマルノデス.
マエハ ホントウニ カナシカツタ.....

211:卵の名無しさん
12/05/03 15:32:34.96 2pqncz1Z0
>>210
???


212:卵の名無しさん
12/05/03 16:08:12.46 /KYVQCDvO
>>210
トテモキモチワルイデス

213:卵の名無しさん
12/05/03 16:26:30.07 D9bh6hSdi
>>207
遅いレスで申し訳ございません汗
寝坊して仕事に・・間に合いました。
えー嘘はあまりついていません笑
部活は洋画観賞部でした。華道部は嘘です笑
ごめんなさい。華道教室はカルチャーセンターで、10年位まえにです。
たまたま自分の時間が合うのを選択したら、その先生の流派でした。
・・日本◯花司といえば解るかもしれません。
よろしければググって下さい。
偶然選んだのですが、生家と繋がりがあったみたいで。
仏壇からお免状が出てきて・・笑びっくりしました。
縁を感じましたし、またしっかり習いたいのですが、なかなかタイミングが・・。
似てませんか。そうですか。言われた時は嬉しかったです笑
茶道は・・そうですね。習うなら裏千家にしてみようと思いました。
今日は、仕事です。
また後ほど書いても宜しいでしょうか?
乱文申し訳ありません。


214:卵の名無しさん
12/05/03 17:14:37.06 itZUa+Me0
212 あははっ

215:卵の名無しさん
12/05/03 17:15:38.25 itZUa+Me0
真面目に会いたいんだけどどうしたらいい??


216:卵の名無しさん
12/05/03 17:33:05.54 2pqncz1Z0
>>213
部活の話はまたという事で???
氷川さん、似てるのがお若い方で良かったですね!もう~(笑)
錦風流ですか?生家に繋がり?小城羊羹の佐賀錦も?村岡屋だけど・・・

余暇に華道教室ですか?10年前に素敵な趣味ですが、仕事もお忙しかっただろうし
他に何か理由があるのでは?本当に変な意味じゃないです。

野の花の華道、いいですね。習ってみたいと思いましたが今はゆとりが有りません。
そういう教室があると知れた事だけでも良かったです。ありがとうございました。
私は、あの有名な池坊でした(笑)

ン?違ったりして。それでは・・・



217:卵の名無しさん
12/05/03 17:38:16.74 2pqncz1Z0
>>215
会えるの?
連休は4,5日が休みですが5日の方が自由な時間は多いです。

何時でも良いですけど・・・今日は頭痛がしてます(笑)

218:卵の名無しさん
12/05/03 17:57:53.00 itZUa+Me0
うん。会えますよ。
あなたのためなら会いますよ。

219:卵の名無しさん
12/05/03 17:59:12.96 itZUa+Me0
頭痛大丈夫ですか?
心配です。
真面目に会いたいんだけどどうしたらいい?

220:卵の名無しさん
12/05/03 18:06:19.61 2pqncz1Z0
>>219
どんな返事を書いたらいいの(笑)
会えるけど。いつどこで?私が書くの?
はっきりしないね~


221:卵の名無しさん
12/05/03 18:44:14.72 t2NYiSwY0
天神ババアは子供もいるのに発情中w

222:卵の名無しさん
12/05/03 21:47:46.40 ipIHmDY10
天神みたいのとは付き合えないかな
2ちゃんのカキコ見てぞっとしない医師はいない
子育てまともにできない女は無理無理

223:卵の名無しさん
12/05/03 21:53:17.60 D9bh6hSdi
>>216
夭神さん こんばんは
今日は暑かったですね!上着も要らない位です。
私は今、帰宅途中です。
錦風流・・調べてしまいましたよ笑笑
夭神さんのギャグは時に高度すぎて、
私などついていけなくなります笑
夭神さんは、土に植わっている花々がお好きというと、
ガーデニングとかでしょうか?
自宅はマンション住まいなもので・・。
途中ですが、また帰宅したらレスします。
お返事ありがとうございました。


224:卵の名無しさん
12/05/03 22:08:29.13 2pqncz1Z0
>>223
もっと、書き込んでないけど想像しました。ご家族が・・・
危ないね~(笑)
面白すぎ!私を勝手に、ガーデニングですか?日焼けを気にするのに!
前にもお団子ほうが好きだと書いたと思いますが。

銀座の司からここまで話が福岡にも教室があって良かったです。あはは。

225:卵の名無しさん
12/05/03 22:35:10.90 t2NYiSwY0
ここはメンヘラ看護婦の独り言スレではありません


226:卵の名無しさん
12/05/03 23:23:13.46 YXA4sApgI
>>224
夭神さん こんばんは 帰ってまいりました。
もう、お休みされてる?
夕食は外で食べてきました。博多ラーメン!です。
バリカタ ハリガネ 粉おとしって麺の硬さらしいですけど
凄いですね!私は"普通"でも十分硬く感じました笑
美味しかったです。
夭神さんは明日、明後日はお休みですね。
私は残念ながら仕事です。
どうぞ良いお休みをお過ごしください。
ヘンな人に騙されて付いて行ったら駄目です笑
もう、心配してますから笑
それでは お休みなさい・・
今日もありがとうございました


227:卵の名無しさん
12/05/04 03:03:21.95 UqnKQAuB0
>>226
ラーメンはバリカタです。去年迄、固めんより固い言い方バリカタが有るってTV見て始めて
知りました。それからはバリカタ!(笑)
普通?ホントですか?まぁ~高齢者には良いかも。

もう騙されっぱなしです。ショックで休みます。おやすみなさい。
頭痛は治り2度寝!それでは・・・

228:名無し
12/05/04 03:43:36.47 6Vw2oapg0
なぜかうちの家族って博多へよくいくのね~ 愛する家族を騙したり
しませんよ!! へんな人には騙されませんけど・・・ へんなおじさん
大好きです(笑い)

229:卵の名無しさん
12/05/04 07:53:43.10 UqnKQAuB0
おはようございます。

「シティ・ハンター」は明日の夕方からの予定です。
午前中に天神へ?私と彼女にそれぞれ用事が・・・

習ってる頃、若い男性(20代、30代)の姿を茶道、華道とも見かけてたので
イメージは違うけど、もしかして有るのかなと。
もう一つは軽い感じに書くとナンパみたいなのとか?誘われて~とか女性の多い趣味ですから。
出会いとしては良いですよね(笑)

茶道の知人、茶道の仲間で窯元見学に行く事になり、そのリーダーさんは窯元さんと
打ち合わせ計画中に恋に・・・その後、結婚されました。

たった、華道3年の言葉から・・・やはりスルーしてれば、きよしまで出てきて!(笑)

頭痛の原因にもなったので書きました。騙されたショックはまだ心から消えません。
なのでどこかに恋を求めに行ってきます。
恋のつづきは後程。


230:卵の名無しさん
12/05/04 09:51:17.30 tRYhcYmCI
お早うございます。
今日も暑い日になりそうですね
これから仕事です。
良いバカンスをお過ごしください。笑
私が思うに夭神さんは何事か勘違いされている?
良くは分かりませんが・・
ナンパ目的ですか。確かに笑でも私は違いますです。
少し実際的な目的がありまして、です。
不純な動機・・そうですね、夭神さんの様な人がいれば・・。
なにか誘導尋問的なものを探知したのですが笑
気のせいと云う事にしておきます笑
それでは また




231:卵の名無しさん
12/05/04 18:17:29.73 UqnKQAuB0
誘導尋問、そんな器用なこと出来ませんよ~引っかかったふりしても良かったのに。

へんなおじさんは何の目的なのか(笑)

茶道、華道の話は懐かしさもあり面白かったです。ありがとうございました。

LEEが届いたので今から読みます。付録に扇子が付いてました。去年も花扇子で2本目です。
もう一本、近澤レースの扇子を持ってますがで高価だったので?失くすと嫌で全然使ってないです。(笑)
それでは また・・・


232:卵の名無しさん
12/05/04 18:20:07.57 UqnKQAuB0
>>231
で、で、うるさい!


233:卵の名無しさん
12/05/04 19:14:19.42 z5HAYUpE0
天神さんは、メンタルを病んでから何年になるのですか?

看護婦さんでも、心の病は予防出来ないものなのでしょうか?

怖いですね

234:卵の名無しさん
12/05/04 21:11:09.12 tRYhcYmCI
夭神さんおかえりなさーい!私もいま帰ってきましたー。
だんだん文章がくだけてきて笑
へんなおじさんの目的は・・大それた物ではないです。
茶道も迷ったのですが、時間が合わず、諦めました。
その当時、凝ってた事の為・・って話始めてる?笑
伝統工芸のサイドスタディの為です笑訳、自信なしです。
夭神さんは、とても横浜に詳しそうですね!?近沢レース、初めて聞きました。有名なのでしょうか?
Leeはズボン?は知っています。
扇子は、今年はなんとなく初めて買ってみました。4000円ほどで。
使う機会があると良いですが・・


235:卵の名無しさん
12/05/04 21:17:56.45 UqnKQAuB0
>>233
誰に?病んでる?歪んでるのかも。
もう~
やけ食います!柏餅とちまきです。どっち派?(笑)
私は柏餅派、どうでもいい話です。

それでは・・・



236:卵の名無しさん
12/05/04 21:26:36.99 UqnKQAuB0
>>234
色んな事、正直に本当の事、本音を書きましょう。(笑)

ズボン、うけました。ズボンって死語?
ちょっと頂いてから書きます。

237:卵の名無しさん
12/05/04 21:41:25.29 tRYhcYmCI
>>235
私はちまき派かな?
下鴨の川端道喜の粽、中々食べられませんが・・

238:卵の名無しさん
12/05/04 22:08:28.13 tRYhcYmCI
>>236
一体、夭神さんと私では、どちらが正直でしょうか笑
本音は、書き過ぎる程書かせていただいてて・・・。

239:卵の名無しさん
12/05/04 22:30:24.80 UqnKQAuB0
>>237
下鴨道喜の粽、初めて知りました。完全予約ってスゴイ!高価そうですね。
ちまき派ですか。旬を感じるのは粽ですね?柏餅は葉がガメの葉(字が分からない)に変わったりで
結構いつも有りますからね。

近澤レースは何処のデパートにでもハンカチは有ります。有名です。
元町が好きでした。先に、ハマトラ時代は関係ないです。
今はミハマだけかな。好きな靴屋さん(ブランド)有りますか?
先日、ミハマでサンダル購入して限定カラー4色(赤、黒、紺、こげ茶)全部エナメルで
紺とこげ茶を迷い、茶色の購入。紺の方が可愛い~と思ったけどリボン付だし若い子じゃないし~なんて
少し思ったばかりに無難に・・・気が多いとこんな事も悩みます。もう履いてるのにしつこいヤツです。(笑)

それでは また後で。

240:卵の名無しさん
12/05/04 22:55:00.71 tRYhcYmCI
>>239
道喜粽は私も頂き物等で2、3度だけ。
好きな履物は下駄ですね!主に一本歯下駄を愛用してます。
通勤は流石に仕方ないのでリーガルやハムレット?の靴を履いていますが。
近澤レースは、ヒラヒラしてとても女の子らしいですね。



241:卵の名無しさん
12/05/04 23:42:57.22 UqnKQAuB0
下駄ですか?イメージと違います。裸足?冬でも素足は見てるけど下駄好きとは。
健康的です。
キャサリン・ハムレットは何処にありますか?デパートに有りますか?
リーガルは愛用したことがなくて、地下街に有りますよね。そのリーガルになる前の婦人服屋さんは好きでした。

スニーカーのイメージも無かったけど下駄には驚きです。(笑)

続きは後で。


242:卵の名無しさん
12/05/05 00:07:59.25 gsqfc3zZI
一本歯下駄は体幹トレーニングに最適らしいです。
高橋尚子選手の様なフラット走法を身につけるにも良いそうです。
今、巷で流行っています。・・・らしいです笑
シューズはリーボックのTAIKANにしてみました。
セールで何も考えずに安く買ってしまいました。
でも最近は室内でしか走らないので全然使えてなく・・・。
リーガル笑、リーガルしか覚えていません。気になります。
素足?そうでしたか笑。冬に素足は見ている方が寒~くなりますよね。
お好きな靴ブランド、何処で見た記憶が・・??
近澤レースのタオルハンカチはかわいいですね!


243:卵の名無しさん
12/05/05 00:39:17.24 Nw/D/Mtr0
>>242
素直に書きましょう(笑)

244:名無し
12/05/05 00:42:09.92 7siyjLqT0
もう5月5日ですね~!!ちまたでは子供の日ですね~
そういえば街には鯉のぼりがありましたね~ せっかく街にでたのに
柏もち買うのわすれた~ 私はぜったい柏もち あんこ好きだから
やっぱりブランドにこだわりますね~ でも並んでまで買いませんけどね~

245:名無し
12/05/05 00:54:22.48 7siyjLqT0
近頃お着ものなどに興味があります。歳のせいでしょうか(笑い)
染めかえたり 縫いかえたりしながら 呉服屋さんで雑談などするのも
楽しみのひとつですね~!! 着付けは上手にできませんけどやはり
母がお着もの好きだったので 遺伝でしょうね~ 高価な作家物は買え
ませんが手描きがいいですね!!

246:卵の名無しさん
12/05/05 01:01:26.63 Nw/D/Mtr0
室内で走る?運動もイメージにないんですが・・・ゴメンナサイ。
気になります?ショップ名を忘れて福岡の会社(福岡のブランド)だったような?
博多に移転して一度だけ行ってラフィアのバックを買いましたが、お店の雰囲気が変わり
私の好きだった洋服ではなくなった。(自然ナチュラル系に子供は森ガール系と言ってました)

4000円の扇子はどんなセンスですか?高額です。似合います(笑)

一応、おやすみなさい。

247:卵の名無しさん
12/05/05 01:06:07.79 Nw/D/Mtr0
>>245
誰?

着物作家、私の着物は秀さんです。

248:名無し
12/05/05 01:06:09.13 7siyjLqT0
もうピアノはあきらめましたわ~!!とてもお聴かせなどできませんので
実は高校時代部活で筝曲をしていましたのでまたしたいな~と思っております。
琴って以外とみんななさっていないので少々できればいいかな~などと
お気楽におもっておりますが40年ちかく弾いていませんけど(笑い)


249:卵の名無しさん
12/05/05 01:11:00.35 Rwd0R1FoI
東野先生お元気ですか?
ヤケドの痕とガングリオンが酷くなってきたので、先生の所に行きたかったんですが。。
病院、移動されたんですね。ショックでした。
これからもどうか身体には気をつけて頑張ってくださいね。

こんな所に書いてごめんなさい。


250:卵の名無しさん
12/05/05 01:18:52.96 Rwd0R1FoI
異動だった。。 緊張して間違えた( T_T)

251:卵の名無しさん
12/05/05 01:20:59.22 Nw/D/Mtr0
ピアノ、琴、言わなければ分からない事、出来ないし覚えてないけど記憶に生田流?
お琴は茶道の知人に譲った。(笑)
音楽苦手!歌えない音痴だし親も考えないで適当にさせるからこんな子供が出来る。
まぁ~遺伝ね。イイ子も遺伝だけどそうでない子も遺伝、コワイね。
もう辛い。(笑)

252:卵の名無しさん
12/05/05 01:33:59.31 gsqfc3zZI
何を書いたら良いのか分かりません。申し訳ありません。
できるだけ素直になります。。着物は浴衣ぐらいです。下駄が履けます。
時に羽目を外して後悔しています。お着物、似合うだろうなー。と独り言です。
運動イメージ無いですかorzどの様なイメージなのか・・多分、それ私じゃありません泣

253:名無し
12/05/05 01:35:43.90 7siyjLqT0
生田流ですが多分ほとんど弾けないとおもいます(笑い)お琴は今はありません。
なんでも努力すれば出来ると思います!!合奏はいいですよ~ でもなにか習い事
減らさんと時間もお金もなくなりそう(笑)

254:卵の名無しさん
12/05/05 01:49:24.59 gdv3WlYmO
>>249
私も患部のことで先生に相談したいことがあるんだけど、
4月から異動しちゃったんだよね。
追いかけて行くには遠いし、「転勤先までついて来た」と先生に気味悪がられるのも嫌だから、
先生には相談できない。
先生に恋してるのは事実だけど、相談したいのは信頼できる医師だから、なんだけどね…

叶わない恋だから早く先生のこと忘れたいけど、患部が痛むし、跡が残ってるから、
なかなか忘れられない…


255:卵の名無しさん
12/05/05 01:51:55.44 gsqfc3zZI
自分でも自分のイメージって良く判っていません。気がついたのですが10年位前の
自分が自分のイメージだと思っている気がしました。かなり年月が流れているのですが。
中身が外観?に追いついていない。なんだか自分でショックです。
そうですか。そういうイメージですか、、。
いえ、別に良いのです。ひねくれている?ひがみやすいかもしれません。長々と
申し訳ありませんでした。独り言です。スレ違いでしょうか?
そうですか。では 失礼させていただきます。お休みなさいませ。
色々申し訳ありませんでした。

256:名無し
12/05/05 01:52:08.46 7siyjLqT0
着ものは 箪笥のこやしです(笑い)でもぼつぼつだしてはお手入れして
います。ほとんど洋服ですね~(笑い)ご安心ください!!

257:名無し
12/05/05 01:56:49.18 7siyjLqT0
こちらこそ ごめんくださいませ!!

258:卵の名無しさん
12/05/05 07:43:06.29 Nw/D/Mtr0
おはようございます。

寝起きに急に思いだしてリーガルになる前は「ジョセスペック」でした。
向かい側は銀座ヨシ○ヤさんですよね?
紳士靴も有るけど買った事、有りますか?職場の方が家族は「リーガル」私は「ヨシノヤ」ばかりと
老舗だから良いだろうな思うけどミハマより少し高くてデザインもオーソドックス?シック?上品?
でも、履き心地などがもっと良いのかなと思ったり・・・チャレンジしてみたいサンダルもないけど
履いたことある?

急に失礼しました。また後程。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch