産科医絶滅史75巻PS愚直でルーピィなギネat HOSP
産科医絶滅史75巻PS愚直でルーピィなギネ - 暇つぶし2ch500:卵の名無しさん
11/10/14 07:54:08.09 R01/4yeN0
最初は加藤氏の基調講演。澤氏、勝谷氏、梅村氏、西尾氏は降壇し、加藤氏だけが壇上に残り講演した。

翌年3月に県の医療事故報告書を発表する前に見させていただいたんですけども、当時の事務長に「これでは逮捕されてしまいますよ」という話を
したんですけども、「ご遺族が補償を受けられるように、このような書き方になった」と、いうふうに返答されて、それで終わりな話でした。
   URLリンク(lohasmedical.jp)

検察がこの重要な報告書を証拠として要求していない。ものすごい矛盾。検察は変な話だけど、裁判の中で新聞を見て言っている。報告書を証拠と
していない

攻めれば落ちやすい人を徹底的に黒くしていくことが警察、検察のやり方」と、検察の手法では事実を明らかにすることはできない

澤氏は大野病院事件について県警内で本部長に抗議した警察官がいたことも明かし、「かなり無理筋をゴリゴリ押していた」事件だったとした。

警察が医療知識を持たないまま逮捕していたとして、加藤氏は「学生に講義みたいな感じで、話を教えるように、癒着胎盤とはこういうものだとか。
やっぱり勉強してこいよみたいな感じはありました」と述べた。澤氏は続けて、「何が良くて何が分からないか分からないまま、とりあえず身柄を
押さえられているんです。それでこういうことをしたんですけど、僕はどこが悪かったんでしょうかと彼が解説している。
   URLリンク(lohasmedical.jp)

501:卵の名無しさん
11/10/14 07:54:22.48 yMFKnQJr0
500

502:卵の名無しさん
11/10/14 08:00:56.42 R01/4yeN0
加藤氏は「印象に残っているのは第一回公判の時のニュース報道を、一応録画しておいたんですね。後から見た時にですね、レポーターの方が
『専門用語ばかりで私には理解できませんでした』という話をしていたんですね。それを公の場で言っちゃっていいんでしょうかという話で、
だったらもっと勉強してから行くべきだな、とは思いましたね。そこから、マスコミから取材依頼があってもお答えすることはしないようになり
ました」と述べた

実家に帰った時に親が全部切り抜きを置いていたので、それを見させていただいたんですけども・・・、違うな、というのはありましたね。
こんなこと言ってないよというようなものももちろんありましたし。報道の方って、警察の方から色々話を聞きますよね。結局警察の方ではいい話
しか出さないんですね。有利な話しか。そんなことちょっとは言ったかもしれないけど、メインはこっちだったとは言ってくれないんですね。
それがマスメディアなのかなと僕は理解しました

今の記者は、ある支局長が嘆いていましたけど、昔の似たような記事をデータベースから呼び出してきて、場所と時間と人名だけを変えて入れる
そうです。それを各新聞がみんな繰り返していると、どんどん記事が似通ってきます。ウィキペディアを張り付ける学生と同じ。でもそういう
状態で、どこの世界にライバル会社と横に机並べて、『お宅どうする』と言いながら

梅村氏は、このシンポジウムのチラシを厚生労働省の記者クラブに配ったと話した。「するとある大手の、全く厚労省と関係ない記者さんが来て、
『梅村さんはお医者さんなのでこうやって加藤先生を呼んで、お医者さんがかわいそうだという事をあおるつもりなんですか』と言ってきました。
いや違うと。そうじゃなくて一般の市民の方にお話を聞いていただいて、どう感じるかは市民の方一人一人が判断する話。むしろ『あおる』と言う
事自体が、あなたが頭の中に対立構造を作って考えているという事なんでしょう、ということなんです。その一言にすべてが表れている
   URLリンク(lohasmedical.jp)

503:卵の名無しさん
11/10/14 08:08:43.77 R01/4yeN0
■「大野事件は誰も関わりたくない『東電案件』」
 加藤氏が退出してからは、これまで公の場で語られることの少なかった東電と大野病院事件との関係について踏み込んだディスカッションが展開された。
 澤氏は自身が特別弁護人を引き受けるようになった経緯について、地元の弁護士に相談したところ「案件が悪過ぎる」と言われた述べた。「要は、
今にして考えると向こうは原子力村なんです。弁護士さんが手を出したがらないのが当たり前、という感じなんですよね。

当初から大野病院事件は東電案件だという事を、記者クラブ以外の報道に携わる人々はみな知っていました。小さい声で囁くんです。東電は当時ブイブイ
言ってましたから。東電だったら警察は動かざるを得ないだろう、東電だったらマスコミは書かざるを得ないだろう

福島原発から大野病院は3キロです。大野病院自身、東電の原発関係者の人たちが非常に深くかかわっている病院ではあります。この事件から検察が
どんなにひどいかが分かりました。だから検察を言えるようになりました。東京電力は下手を打ちました。だから東電のことも言えるようになりました。
この二つのタブーが消えたから、我々は壇上からこの話を言えるようになったし、この二つの地獄の釜の蓋が開いたから、色々なものが見えるように
なってきて、いまだからああなるほどと

被害者の旦那さんも東電の社員です。当時の病院局は県立病院だから、トップは知事です。この知事は後々反原発でわけの分からない収賄で逮捕されるん
です。それで加藤君や病院の事務がいくら言っても家族の人は会わないんですね。会わせなかったのかもしれないし。それで行ったら『土下座をしろ』
と言ったんです。加藤君はお墓の前で土下座したんです。あの辺の人たちは、東電の社長も行ったら『土下座をしろ』と言われたから、そういう文化
なのかもしれない。すごいところに来ているなと僕は思ったんですけど」。また慶應大学医学部の医局は他の東電関連の病院にも医師を派遣していたが、
加藤医師逮捕直後の大野病院への派遣要請は断っていたと明かし、「当時彼を助けようと考える人は誰もいなかった」とした
   URLリンク(lohasmedical.jp)

504:卵の名無しさん
11/10/14 12:50:06.28 GDdImgqi0
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
>出産手術中の過失を巡って争われる裁判。
>娘の死の真実を知りたい父親と「無罪」を主張する医師との格闘。産科医師不足という社会問題を背景に、遺族の無念の心情をつづったドキュメンタリー。
>第16回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
>『天国にいる娘への手紙』
>(制作:福島テレビ)

当時これ見たけど、凄い気持ち悪かった。
竹下景子が嫌いになるくらい。

505:卵の名無しさん
11/10/14 20:25:43.74 bv2ceSAq0
>>503

自己レス。
URLリンク(lohasmedical.jp)
東電案件の部分がゴッソリ抜けてありきたりのマスゴミ批判に改変されてます

506:卵の名無しさん
11/10/14 20:34:11.38 Zz3NY6sT0
関東東北では東電が国家なのか

507:卵の名無しさん
11/10/15 09:57:16.03 r5LqxqDP0
>>505
なんというヤブヘビw

508:卵の名無しさん
11/10/15 10:16:07.29 EayXoQ2h0
妊産婦の転院など搬送先探しに専念 /埼玉
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 入・通院中の妊産婦や未熟児の転院が必要な場合、搬送先が見つからずに容体が悪化する事態を防ごうと、病院探しを専門に行う
「母体・新生児搬送コーディネーター」が十七日から、さいたま市浦和区の県救急医療情報センター内で業務を始める。県が十四日発表した。
二十四時間三百六十五日、助産師が交代で常駐してコーディネーターを務める。
 県によると、新生児集中治療室(NICU)がある地域周産期母子医療センターなどは一九九八年から「周産期情報システム」を運用。
現在は計十六病院が、NICUと産科病床の空き状況の情報を共有している。
 だが産科医不足を背景に、満床などの理由で「受け入れができない」とする病院が多いのが現状。このため現場の医師が個別に病院に連絡を入れ、
ベッドの調整などで受け入れが可能かどうかを打診しているという。
 県が新たに配置するコーディネーターは、こうした医師に代わって病院探しを進めるのが狙い。
 妊産婦らの転院先を見つけられなかった産科病院などは、まずは地元担当の地域周産期母子医療センターに連絡。そこで受け入れができなければ
コーディネーターに依頼し、ほかに受け入れ可能なセンターを探す。
 県は「医師による病院探しの負担を減らし、安心・安全なお産の場を提供できれば」と期待している。 (杉本慶一)

509:卵の名無しさん
11/10/15 15:28:34.11 mXKEdH1p0
>>506

「電気は国家なり」by 盗電

510:卵の名無しさん
11/10/15 16:19:00.08 vYNf472I0
リンク読んだだけでもゲロ出そう

さすがは うつくしまぶすくまw

511:卵の名無しさん
11/10/15 16:22:26.92 POLJ6k3p0
会津は別の県にしないとなんかかわいそうだな。
セシウムも会津より、栃木群馬の方が多いのに。

512:卵の名無しさん
11/10/16 10:45:49.15 3YFdhHGQ0
>>503
>>505

削除に関してロハス記者の弁解 URLリンク(lohasmedical.jp)

読者の皆様、某救急医様

今回、私の方で13日に記事の一部を14日に削除いたしました。
この経緯について、ご説明申し上げます。

14日に主催者側から記事の削除を求める連絡がありました。
しかしこのシンポジウムは公開であり、筆者は取材許可も得ていました。
削除を求められても応じる理由は見当たらないものです。

しかし、主催者側はパネリストの勝谷氏から削除・修正の要望があったということで筆者に相談をしてこられました。

筆者自身がこのシンポジウムのブレーンとして参加しており主催者側との信頼関係があったこと、主催者を支援しようと毎年参加している
勝谷氏に対して主催者側が最大限配慮したいという思いがあったこと、など様々なことを考え、一度記事の一部を削除いたしました。

削除の理由については早々に公開すべきでしたが、私の方でしばらくどう書くか悩んでいたために遅くなってしまいました。
皆様にご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

投稿者:熊田梨恵 | 2011年10月16日 08:49

513:卵の名無しさん
11/10/16 16:38:01.75 1ywDPtk50
なんやカツヤ。
関西ローカルでは、よう吠えているけど、東電に直接目に触れるネットで書かれると困るって、最低な奴。

514:卵の名無しさん
11/10/17 18:21:21.61 VtjiLH2E0
>>508
ないものはない。

515:卵の名無しさん
11/10/17 19:28:24.80 kLuNrul2O
うちが引き受けるよ
いや、うちがやる
じゃあうちもやりますよ
待ってくれ、うちもやるよ

あ、じゃあうち…も…
どうぞどうぞ

516:卵の名無しさん
11/10/18 16:20:13.25 FTrA9zOu0
医療事故:分娩時に事故、賠償1000万円で和解--浦安市 /千葉
URLリンク(megalodon.jp)

 旧浦安市川市民病院で03年に出生した女児が、分娩(ぶんべん)時に重い障害を負った事故を巡って起きた訴訟について、
浦安市は17日、東京高裁(三輪和雄裁判長)で和解が成立したことを明らかにした。市が女児側に計1000万円を賠償する内容。
 同市によると、女児は03年1月に同病院で出生したが、脳性まひによって重度障害を負った。両親は、医師らが
胎児の心拍数などがわかる装置を準備せず、帝王切開への切り替えを怠ったなどと病院側の過失を訴えていた。
女児は自力歩行できず、食事や排せつなども介助が必要という。
 昨年10月の1審・東京地裁判決は女児側の請求を退けたが、控訴審で三輪裁判長は8月、和解を勧告していた。
 同病院は、浦安市市川市病院組合が運営していたが、09年に民営化され、訴訟は浦安市が引き継いでいた。【野口由紀】

517:卵の名無しさん
11/10/19 16:42:32.88 eJrSLQn50
産科医療補償制度についての意見や批判は少ないですね。
長いものには巻かれろか。

518:卵の名無しさん
11/10/20 12:15:27.46 17BdEldl0
医師派遣止まり婦人科休診 /広島
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 広島県安芸太田町が運営する安芸太田病院の婦人科が9月下旬から休診している。週1回の診療日に
別の民間病院から受けることになっている医師派遣がストップしたため。再開のめどは立っていない。
 安芸太田病院は昨年4月に婦人科を開設。広島市安佐北区の真野産婦人科の医師が毎週月曜の午後に訪れ、
外来診療や妊婦検診をしてきた。しかし、9月26日以降、祝日を除く計3回の診療日には派遣されなかった。
安芸太田病院によると、真野産婦人科側から「いろいろ問題があり、待ってほしい」と説明されたという。
 一方、真野産婦人科は18日に診療を中止。患者に他の病院を紹介したり、入院患者に転院してもらったりした。
関係者によると、運営する医療法人社団の理事長が病気療養中であることや、経営状況の悪化などが理由という。
 真野産婦人科側は「残念な結果になり申し訳ない。今後のことは一切白紙だが、安芸太田病院としっかり協議したい」と説明。
安芸太田病院の冨樫辰二事務長は「詳しい理由は聞いておらず正直驚いている。待っている患者もいる。
今後は県とも協議して医師確保に努めたい」としている。

519:卵の名無しさん
11/10/21 09:43:14.82 3E0FOQwv0
産科再開もお産できず 福山
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 10月に医師2人が着任して再開した福山市民病院産婦人科の産科部門は、診察が始まったが、お産を受け入れられない状態が続いている。
24時間態勢のために最低8人必要な助産師が、現在5人しか確保できていない。
 市民病院によると、産科部門の再開を発表した8月以降、お産の受け入れができるか、どうかの問い合わせが約10件あったが、
助産師不足を理由に断っているという。現在の助産師5人が再開に伴う研修を終える11月から、時間帯が調整できる帝王切開のお産は受け入れを始める。
 市が10月に実施した来年度分の助産師採用試験は、4人が受験した。市民病院の不足分は補えると見込み、来年度からはお産を受け入れる予定。
既に、来年度以降に出産予定の妊婦の検診は始めた。
 産科部門は、岡山大病院が医局の人員不足を理由に医師派遣を打ち切ったため、2007年4月に休止していた。

520:卵の名無しさん
11/10/21 20:38:19.95 9+JbuL010
>>519
すげえ。助産婦は8名必要だが、医者は2名で充分ですw

521:卵の名無しさん
11/10/24 03:04:45.18 C4hrivYN0
このスレ僻地スレさえあればいらないな

522:卵の名無しさん
11/10/24 10:52:49.84 mQA2v0zi0
>>519
地域で唯一の本当の救急病院なんだから、予定出産なんて扱う必要ないだろ
そんなことより婦人科の絡んだ女性救急を完璧に引き受けろよ

523:卵の名無しさん
11/10/24 22:10:29.47 qpH1QuYT0
>>521

勝手に仕切るなよクズが


524:卵の名無しさん
11/10/24 22:15:48.17 D+CRJKHS0
確かにいらないw

525:卵の名無しさん
11/10/25 00:46:15.38 jywgOv9W0
汚染野菜を食べてきた妊婦の
後が障害になっても関わるなってことです。


526:卵の名無しさん
11/10/26 17:20:28.92 6mR+XdQF0
スレリンク(news板)

527:卵の名無しさん
11/10/26 22:25:18.60 Mmqea23Q0
 名古屋大病院(名古屋市)は26日、出産直後の母親が新生児を抱っこする
「カンガルーケア」の最中、分娩を担当した助産師が不適切な抱き方を見逃し、
新生児の呼吸が一時停止する医療事故が平成21年8月にあったと公表した。

 現在は外見上、後遺症とみられる症状はないといい、名大病院は引き続き
経過を観察するとしている。
 病院によると、本来は母親の左胸に新生児の顔を置かなければいけないが、
あごと左肩の間に首をひねった状態で新生児の顔が押しつけられ、呼吸困難な
状態になっていた。
 カンガルーケアを始めて約15分後には不適切な抱き方になっていたとみられ
るが、助産師が見逃したまま他の分娩を手伝うために母親のそばを離れた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

528:卵の名無しさん
11/10/26 23:13:24.74 /MdsUpGg0
「わが子と同じ事故にあわぬよう」両親ら「家族の会」結成へ 母乳育児損賠訴訟
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

529:卵の名無しさん
11/10/27 06:51:31.22 dxFr9zQR0
除算しが仕切っているクレージーな病院か?
母乳でなくても母乳って、そりゃ死ぬわな。

530:卵の名無しさん
11/10/28 19:10:15.44 uv7RvZzK0
宗教なんだよ、宗教

531:卵の名無しさん
11/10/28 19:32:22.07 HdPVgup20
粉ミルクだめ宗教でも、せめて砂糖水飲まさないと死ぬわな。

532:卵の名無しさん
11/10/28 20:05:03.79 uv7RvZzK0
5% glu じゃあ血糖上がんねぇだろw

533:卵の名無しさん
11/10/28 20:45:39.92 JybkHt6d0
はい、お答えします。診療教授とは、大抵卒後15年以上でそれなりに臨床経験を積み、同期の多くは関連病院や開業により
医局を去る中で、既に妻か開業しているなど個人的な理由で、絶対に教授選にでても勝てないのが分かっているにもかかわらず、
大学にしがみついていられる医学部講師などで、将来の人生設計を深く考えて今後の進路を決断するような必要性にもせまられていない、ある意味能力不足の幸せな人たちを言います。

412 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:20:21.76 ID:0T55klypO
オペ室のバツイチ主任と不倫してたハゲ外科医が診療教授になって喜んでたなー
酒の席で不倫してたことを小指立てて自慢気に話してたよ

413 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:14.56 ID:vqj/mNJz0
診療教授

年数やってるだけで特に臨床面で優れているわけではありません
研究面では平均以下の能力です
バカボンというのがぴったりくるような先生が多いです。
羽振りはいいです。

もともと頭悪いので、経験年数はあっても、元診療教授の肩書きをもっていた先生は
避けるのが無難でしょう


534:卵の名無しさん
11/10/29 07:11:46.53 1Fi2zaXn0
>>532
そりゃ、20以上だべさ。死亡は防げない?

535:卵の名無しさん
11/10/29 17:32:55.83 L/Wt0CDh0
三大栄養素というのがあってだな(笑

ま、それはおいといて
新生児初期の哺乳は水・電解質の補給も大事な要素だろうに

「完全直母教」が問題なのは 出生直後の新生児の管理を、
「不自然な介入を避ける」という名目で母に丸投げしてるところだ

カンガルーケアも しかりだ
第一ワシントン条約に違反してるだろうってw

536:卵の名無しさん
11/10/29 17:54:42.47 sGNwbRsl0
>>535
三大栄養素なんて、マジレスもどきされても、、、
生まれてから数時間の話をしてるんだけど。
そりゃ、何日も砂糖水ならどんなに濃くしてもダメことくらい分かってるさ。

537:卵の名無しさん
11/11/01 10:10:17.79 NXM3BX640
安心してお産を 県が周産期医療体制強化 /大分
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

538:卵の名無しさん
11/11/01 15:09:06.51 NTh+pNp80
岩崎良美が大学病院勤務の医師と結婚!「新たな人生の第一歩を踏み出しました」
オリコン 11月1日(火)13時15分配信

歌手で女優の岩崎良美(50)が1日、自身のブログで「都内の大学病院に勤務する医師
と入籍をし、新たな人生の第一歩を踏み出しました」と発表した。関係者によると
10月中旬の大安に婚姻届を提出、妊娠はしていない。


岩 崎 良 美 ( 5 0 )、 妊 娠 は し て い な い 。

539:卵の名無しさん
11/11/02 10:02:38.05 rlP2N4Hz0
産科が県内で6年ぶりの開業  /富山
URLリンク(www2.knb.ne.jp)

540:卵の名無しさん
11/11/02 11:25:21.86 YdPSSuRq0
20%Tzなんか中心静脈からしか投与できないぞ。

541:卵の名無しさん
11/11/03 12:18:58.66 h1MH8FNM0
3助産師採用…お産再開に光 /広島
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 福山市は2日、来年度の助産師採用の試験に3人が合格したと発表した。全員が採用に応じれば、市民病院が
人員不足で見合わせている24時間態勢でのお産受け入れ再開に必要な助産師がそろう。
 採用対象者は、助産師の資格を持つ人か本年度試験で取得見込みの人。市は、すでに資格を持つ場合は、
本人の意向次第で来年度を待たずに採用する。3人のうち、何人が有資格者かは明らかにしていない。
 市民病院は10月、医師不足で2007年4月から休診していた産婦人科の産科部門を4年半ぶりに再開した。
しかし、助産師は5人で、24時間態勢でのお産の受け入れに最低限必要な8人には達していない。

542:卵の名無しさん
11/11/03 18:37:08.38 YHdVaXlz0
>>540

持続投与できないだけで、ワンショットなんて50%でもやるけど。
静脈炎起こすから禁忌、だからやらないって学生さん?

543:卵の名無しさん
11/11/03 19:24:45.20 SsQ4K3Cl0
来年、国家試験ぐわんばります。産婦人科医にはならない予定です。放射線科が九時五時、週末offだからいいかな。
ちなみにUSMLEは思ったより簡単で一回しか受けなかったけどstep 1、スコア83でした。来年step 2受けるつもりです。

544:卵の名無しさん
11/11/06 06:52:39.91 7HDzTkn8O
慢性甲状腺炎があると、甲状腺ホルモンが正常に保たれていても、女性ホルモンの分泌に障害が出たりしますか?

545:卵の名無しさん
11/11/13 21:43:11.46 YKzcJOrcO
開業の方、人気の移ろいは肌で感じますか?

546:卵の名無しさん
11/11/13 23:59:00.05 J3HHKCtXO
日本は盗聴機器で終わった公明党は創価学会信者のみ
知るべき!
日本テロ装置犯人、医師アカギアイカワ50代歯科医サイトウツヨシ43歳
Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様テクノロジー犯罪を理解願います

*公安が新興宗教を配下とし、オウム信者潜伏捜査からの誤作動は2004から!?
国民は20%公安に盗聴管理されてる


547:卵の名無しさん
11/11/22 10:45:54.67 Y3jsv3520
出産、福島や首都圏で減少 原発事故で妊婦避難か 
URLリンク(www.47news.jp)

 今年4~6月の出産数は福島県で激減したほか首都圏でも減少、北日本や西日本では増加したことが、
日本産婦人科医会の調査で17日までに分かった。
 東京電力福島第1原発事故で広範囲に拡散した放射性物質から新生児を守ろうと避難して出産したとみられる。
3カ月で減少した出産数は福島県で約千件、東京、千葉、神奈川の3都県で計2千件と推定された。
同医会は「原発事故の影響の甚大さを示すもの」としている。
 出産を扱う全国の病院に今春、アンケートを郵送し、約750の病院(回答率67%)が答えた。

548:卵の名無しさん
11/11/22 13:42:54.25 supirJ4D0
まさに福島での妊娠や分娩に関わる事故が消滅へ向かおうとしている

549:sage
11/11/23 03:12:04.76 zV+p/4G30
>>548

それはある意味ではいいことだね~。



550:卵の名無しさん
11/11/23 08:48:34.88 elhK2iCC0
>>547
なんでもかんでも放射能だな。
首都圏は、計画停電とかの影響が大きいだろうに。
それに、回答率67%のアンケートで、正確な増減分かるんか?学会も終わってるな。

551:卵の名無しさん
11/11/24 02:04:40.93 3D6PmCDo0
538
岩崎良美とご結婚されたのは大野病院特別弁護人の澤先生ってホント?

552:卵の名無しさん
11/11/24 03:53:16.07 4TFvfxjX0
【私立医大の名門】日本医科大学【御三家】@医歯薬看護
スレリンク(doctor板:81-82番)n

闘う 日医 萬歳!


553:卵の名無しさん
11/11/24 09:07:07.18 hUj0+uQL0
行政ファイル:生駒市の妊婦健診集合契約離脱問題で県医師会が記者会見 /奈良
URLリンク(megalodon.jp)

 県の妊婦健診集合契約からの生駒市の離脱を受け、県医師会が2月に医療機関に配布した文書について、公正取引委員会が
独占禁止法違反の未然防止の観点から、県医師会に口頭注意した問題で、県医師会の塩見俊次会長が18日、記者会見した。
 塩見会長は「あくまで一般的な注意を受けただけで、文書の撤回を求められたわけではない。『個別契約を結ぶな』とは書いていないし、
何ら問題はない」と述べ、生駒市が求める文書の撤回に応じる考えがないことを改めて強調した。市が求めている文書での回答もしないという。

554:卵の名無しさん
11/11/24 10:05:36.68 hUj0+uQL0
ハイリスク妊婦に助成金 本土出産サポート 隠岐の島町
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 隠岐の島町は、出産時の危険性が高く、本土の病院での出産を余儀なくされるハイリスクの妊婦を対象に、交通費や滞在費などの一部を支給する
島外出産助成金制度を設けた。本土での出産を支援する助成金制度は今年3月末で打ち切っていたが、精神的にも負担の大きいハイリスク出産に限って復活させた。(佐藤祐理)
 助成金の対象は、同町の隠岐病院で妊婦検診を受け、本土で出産する必要があると認定された妊婦。持病や合併症があるなど、隠岐病院で対応が難しい妊婦が該当する。
同町に住んでいない人や、隠岐病院での出産予定者が、救急搬送で本土の病院に運ばれ、出産まで入院した場合は対象外。
 ハイリスクの妊婦は、約30日宿泊するケースが多く、対象者には、交通費や滞在費として1人6万5000円を支給する。妊婦向けの部屋がある「レインボープラザ」
(松江市学園1)に宿泊した場合は、宿泊費全額を町が施設に支払う。同施設が満室で他の施設を利用する場合は、1泊3000円を上限に対象者に支払う。
 同様の支援は、隠岐病院の産婦人科医が1人になったのを機に、町が2007年度から行っていたが、今年4月から産婦人科医が2人態勢になったため、
昨年度末で廃止していた。
 しかし、同町の年間出生数約120人のうち、約1割がハイリスクの妊婦による出産。そうしたことから、10月に新たに要綱を定め、助成金制度を設けた。
新しい制度の施行後、既に1人の妊婦が申請し、出産している。町保健課は「妊婦や家族の経済的な負担を軽減し、安心して出産できる環境を整えたい」としている。

555:卵の名無しさん
11/11/25 15:44:11.65 3GkUJTVK0
産科再開要請 署名添え陳情/議会へ屋久島町民
URLリンク(www.373news.com)

 屋久島町内で唯一分娩を扱っていた屋久島徳洲会病院(同町宮之浦)の産科休診問題で、同町原の指圧師水谷聡秀さん(36)が
24日、運営する医療法人に対して早期再開の働きかけを求める陳情書を、同町議会の小脇清保議長宛てに提出した。
 水谷さんは医療法人に提出する予定で集めた島内外の2306人の署名も添えた。陳情書で「島内でのお産なら1週間の入院で家に帰れるが、
島外なら産前産後の約2カ月家を離れることになる」と経済的、精神的負担を指摘。「議会としても産科医の派遣を要請してほしい」と話した。
 小脇議長は「島民にとって大きな問題だと理解している。議会としても最大限努力したい」と応えた。
 陳情書は12月定例会で審査される見通し。
 同問題で町と議会は産科再開を求める要請文を医療法人宛てに提出している。

556:卵の名無しさん
11/11/25 15:57:05.77 zxIKNGes0
署名やる地域こそ、医者が寄らず。

557:卵の名無しさん
11/11/26 21:57:34.85 gtOlzdq00
妊婦健診 生駒市VS県医師会 助成額巡る対立市民ら怒り
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

558:卵の名無しさん
11/11/26 22:16:55.85 gtOlzdq00
出産直後の母乳育児で障害、両親が病院機構提訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 長女(9か月)に重い脳障害が残ったのは、出産直後に病院が母乳育児を指示した上、経過観察を怠ったためだとして、神奈川県の両親らが26日、
九州医療センター(福岡市)を運営する独立行政法人・国立病院機構(東京都)を相手取り、約2億3000万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。
 訴状によると、女児の母親(40)は2月14日、里帰り先の同病院で出産。病院側は授乳を指示したが、母乳が十分に出ず、女児は一時心肺停止。
その後、呼吸は戻ったが、低酸素性脳症により意識不明の寝たきり状態になった。母親らは、病院側が母乳が出にくい母親に新生児を預けたままにし、
経過観察を十分行わなかったため、低血糖、低体温症に陥り、障害が残ったと主張している。
 同病院は、出産直後の母乳育児や新生児を母親の素肌の胸に抱かせる「カンガルーケア」を推奨しているが、2009年にもほぼ同様の事故があり、
両親から訴訟を起こされている。
 同病院側は「容体急変の原因は判明していない。病院に責任はない」と反論している。

「出産直後預けられ後遺症」 母乳推進の病院を両親提訴
URLリンク(www.asahi.com)
「無理な授乳指示で脳障害」国立病院機構提訴へ
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

559:卵の名無しさん
11/11/27 09:51:18.40 tL8XsZtB0
国立病院機構を両親が損賠提訴 完全母乳で長女脳障害 福岡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
完全母乳育児やカンガルーケア事故 「患者・家族の会」結成 福岡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

560:卵の名無しさん
11/11/27 19:04:04.89 gCU08/MB0
>>558
新生児って12時間絶食しただけでも低血糖で心肺停止にまでなるもんなの?



561:卵の名無しさん
11/11/28 17:54:14.28 YC59sY0G0
カンガルーケア

562:卵の名無しさん
11/11/29 20:57:15.03 6UFIHt1K0
スレリンク(newsplus板)l50
『ニコニコ生放送』で赤ちゃん出産放送! 史上最年少のニコ生主誕生
人妻がカメラの前でご開帳

563:卵の名無しさん
11/12/01 09:18:22.28 2yuJWTC60
婦人科に医師、1月から再開 /広島
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 9月下旬から休診している安芸太田病院(広島県安芸太田町)の婦人科が来年1月18日、再開する。当面は月1回、第3水曜日の
午前10時~正午の診療となる。ユノ川クリニック(広島市中区)の温泉川梅代院長が訪れ、外来診療や妊婦健診にあたる。
 婦人科の休診を知った温泉川院長から山県郡医師会などを通じて申し出があった。県産婦人科医会副会長も務める温泉川院長は
「過疎地域の医療を支える安芸太田病院の診療科をなくしてはいけない。他の医師にも働き掛け、サポート態勢を築きたい」としている。
 安芸太田病院は昨年4月に婦人科を開設。週1日の診療日は、安佐北区の産婦人科医院の医師が訪れていた。しかし、
同院からの医師派遣の中止に伴い、今年9月下旬から休診している。

564:卵の名無しさん
11/12/01 17:55:53.47 mKJ1ERI00
しっかし過疎ってるな
時代がもう求めていないスレだなw

565:卵の名無しさん
11/12/02 18:23:28.26 j8nLd7jy0
医師引退で八戸の産科態勢綱渡り /青森
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

 八戸市の産婦人科医院「八戸クリニック」の小倉秀彦院長(66)が体調を崩して引退し、来年4月から診療態勢を見直すことが
1日、同医院への取材で分かった。別の医師が赴任して開業を続けるが、患者の受け入れは減らさざるを得ない状況だ。
同市には同病院を含む4開業医と2総合病院があり、三八・上十三地方や岩手県北地方の妊婦も受け入れている。
一開業医の体制縮小が広域圏の患者の受け入れにも影響しかねず、産科医不足の実態があらためて浮き彫りとなっている。

566:卵の名無しさん
11/12/02 19:23:47.41 1Cjfy47s0
>>564
同感

567:卵の名無しさん
11/12/02 19:27:12.48 y/YmOTiz0
MLの変なのは躁?

568:卵の名無しさん
11/12/02 20:03:18.55 1Cjfy47s0
MLって?

569:卵の名無しさん
11/12/03 20:20:03.14 qzgig0QO0
益田赤十字に産科医着任へ
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 産婦人科医師の不足による分娩(ぶんべん)制限を続けている益田赤十字病院(益田市)に来年4月、産婦人科医師1人が着任することになった。
鳥取大医学部出身の医師2人が3月末に退職した影響で、一時は医師が1人だけになっていた。新たな医師の確保で3人体制が復活する見通し。
 島根大医学部の人事の一環。同大の宮崎康二教授(産婦人科)と益田赤十字の河野龍之助院長が3日、記者会見して新体制を発表する。
 益田赤十字では、産婦人科医師2人が3月末、麻酔科医師の減員を理由に退職した。島根大出身の医師1人が残留し、6月に医師1人が着任。
常勤2人体制で診察と分娩を続けている。
 益田赤十字は8月以降、出産予定の妊婦を浜田市や山口市などの医療機関に振り分ける分娩制限を実施。分娩制限の今後の見通しも、記者会見で報告する。

570:卵の名無しさん
11/12/03 20:45:30.46 mGoIw/L00
前の奴隷は、麻酔科逃散を理由にしてうまく逃散。
今度の奴隷は、麻酔なしでも頑張る奴隷?

571:卵の名無しさん
11/12/05 10:41:03.48 +CkX86+j0
福島の産科医に「赤ちゃんに影響ないか」と妊婦の相談殺到
URLリンク(www.news-postseven.com)

572:卵の名無しさん
11/12/06 14:32:58.66 gVMpvVCi0
明治:製粉ミルクからセシウム、40万缶を無償交換の方針-共同
URLリンク(www.topics.or.jp)

573:卵の名無しさん
11/12/06 16:41:10.84 n6GdVRwrO
産科医のあなたが好きです

574:卵の名無しさん
11/12/06 23:32:16.45 leMIDrKe0
産科医の増加傾向続く=地域格差も縮小-厚労省
URLリンク(www.jiji.com)

 医師不足が指摘されてきた産科と産婦人科で、若い世代を中心に増加傾向が続いていることが6日、厚生労働省が2年に1度実施している
医師調査で分かった。厚労省は「依然として厳しい状態だが、診療報酬を手厚くするなどの対策の効果が一定程度出たのでは」と分析している。
 2010年末時点の医師数は全国で29万5049人(08年の前回調査比2.9%増)。うち産科と産婦人科の医師は20~30代を中心に2.5%増え、
1万652人となった。前回調査で10年ぶりに増加に転じており、2回連続で増えた。
 15~49歳の女性10万人当たりの産科、産婦人科医数は全国平均で39.4人。最多の島根県(54.8人)と最少の埼玉県(28.0人)で
1.96倍の開きがあったが、前回の2.09倍に比べ改善した。(2011/12/06-19:45)

575:卵の名無しさん
11/12/07 22:20:52.21 DYxxfrjb0
富士市助成で産科開業へ 制度第1号 県外から医師
URLリンク(www.at-s.com)

 産婦人科医師の確保策として富士市が2008年に設けた「産婦人科医療施設整備助成金支給制度」の適用を受け、県外の30代の男性医師が
同市内に分娩(ぶんべん)を扱う産科医療施設を開業する見通しとなった。土地、建物取得などの開業経費の2分の1を5千万円を上限に助成する、
全国的に珍しい同制度適用の第1号となる見込み。市が6日の定例会見で発表した。
 市によると、開業を目指しているのは県外の大学病院で産婦人科医として10年以上の経験がある男性。同制度に関心を示して09年2月に
市に問い合わせて検討を進め、今年11月までに同市原田に約1500平方メートルの土地を取得した。木造2階建て、病床数14の施設を計画しているという。
今後は各種申請や施設建設を行い、13年春ごろの開業を目標としているという。
 市内では現在、同市立中央病院産婦人科(常勤医師6人)と、民間医療施設3院が分娩を扱っている。1980年に14カ所あった
産婦人科施設も減少が続き、近年は現在の4施設の状態が続いていた。全国的に産婦人科医が不足する中での動きに、鈴木尚市長は
「ようやく具体化してきた。お産環境が充実し、ありがたい」と話した。
 同制度は、08年の同市立中央病院産婦人科の派遣医引き揚げ問題を受け、産婦人科医確保策として市が同年6月に条例化。
同病院の産婦人科勤務医の市内開業に最高1億円を助成するなどの内容を盛り込んだが、これまでに適用対象者はなかった。


576:卵の名無しさん
11/12/09 00:21:00.98 iK0S85yG0
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士
盗聴盗撮ストーカー博士


577:卵の名無しさん
11/12/11 22:13:39.16 op2vkB7d0
例の鑑定人、どうやら天下りできそうらしい。

578:卵の名無しさん
11/12/12 08:27:15.37 ECO0p9w90
だれやねん

579:卵の名無しさん
11/12/13 09:13:43.22 tReoGBrV0
どうかんがえても、フクスマを逮捕させた、ニイガタじゃん。

580:卵の名無しさん
11/12/13 09:16:33.91 9WHz8Xyv0
里帰り出産の受け入れ再開 磐田市立病院 /静岡
URLリンク(www.at-s.com)

 産婦人科医の負担軽減のため、里帰り出産の受け入れを休止していた磐田市立総合病院(同市大久保)は、
来年1月以降に出産を予定し、磐田市、袋井市、森町を帰省先とする妊婦の受け入れを再開した。
 同病院では3月、産婦人科の常勤医が5人から1人減ったことで、新規の分娩(ぶんべん)予約を磐田市、袋井市、森町の在住者に限定していた。
 来年1月から常勤医が1人増え、さらに4月にも1人確保できる見込みであることから、制限を解除した。
 同病院の年間分娩数は約1200件。今後、民間病院と連携して月80件程度を目指しながら、来年に運用開始する外来東館
(腫瘍センター)内の婦人科機能を充実させる。
 産婦人科の徳永直樹部長は「緊急時など、より一層丁寧な対応をしていきたい」と話している。

581:卵の名無しさん
11/12/13 19:13:58.22 IWz5wppa0
最近の傾向として産科医の頭数は増えている様。
だいたいは女医だと思いますが。

私の計算では、地方ごとに偏りはあるものの、だいたい2年で
5%分娩は減っていきます。出産年齢の女性数の減少と出生率の
減少は傾向はかわってませんのでこのまま暫く減り続けます。
なので5年で10%、10人に1人産科医が減っても定常状態
が維持されます。20年で4-5割、半分になってもOKです。
しかし、分娩施設は集約されていくでしょうから地方は集約が
厳しいでしょうね。集約さえうまくいけば徐々に産科体制は
施設集約が進んで検診は近くで、分娩は集約施設でという傾向が
強くなっていくんではないでしょうか。まあ、検診も集約施設でも
いいですけど。

582:↑
11/12/13 21:15:37.09 tSMIAwf60
だいたい2年で 5%分娩は減っていきます。

出産年齢の女性数の減少と出生率の 減少は傾向はかわってませんので
このまま暫く減り続けます。

なので5年で10%、10人に1人産科医が減っても定常状態が維持されます。

20年で4-5割、半分になってもOKです。




ブッ('ε'*)w

583:卵の名無しさん
11/12/14 21:14:02.47 xjXNyVfn0
分娩 来年4月再開へ 屋久島徳洲会
URLリンク(www.373news.com)

 屋久島町で唯一、分娩(ぶんべん)を取り扱っていた屋久島徳洲会病院(宮之浦)が分娩診療を中止している問題で、
同院を運営する医療法人徳洲会が来年4月の再開に向け、医師派遣を検討していることが13日、分かった。
 同日開会した町議会定例会で荒木耕治町長が報告した。荒木町長らは11月下旬、同院の山本晃司院長や
徳洲会東京本部事務局長と面談。「4月再開に向け産科医の確保と配置に積極的に努力している」との説明を受けたという。
 同病院は産科医の負担増などを理由に、9月から分娩受け入れを中止。10月からは妊婦健診を含む産科診療も休止していたが、
5日から外来だけ再開した。

584:卵の名無しさん
11/12/15 11:35:14.62 BjV9iskP0
出産男児から覚せい剤反応 京都、26歳母親逮捕
URLリンク(www.47news.jp)

 出産直後の男児から覚せい剤反応が出たとして、京都府警が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで母親を逮捕していたことが14日、分かった。
 府警東山署によると、母親は京都市南区東九条南松ノ木町、無職清水加奈容疑者(26)。「陣痛に耐えられず、出産前に使用した」と供述しており、
胎盤を通じ覚せい剤が移ったとみられる。
 同署によると、清水容疑者は9月24日に京都市の病院で男児を出産。26日、仮死状態だったため、病院が尿検査などをしたところ、
覚せい剤の陽性反応が出た。病院が府警に通報。10月20日、男児がいる病院を訪れたところを逮捕した。

585:卵の名無しさん
11/12/15 12:43:43.68 LYVZgWcR0
>京都市南区東九条南松ノ木町
京都に詳しい人なら、住所を聞くと、「さもありなん」という地区だな。住所省いている記事もあるが、分かっていれば住所省かない。

586:卵の名無しさん
11/12/15 17:44:32.77 XS43ihT70
未受診の出産 低体重児多い傾向
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

 出産前の「妊婦健診」を受けないまま病院などに運ばれて産まれた子どもの4人に1人が、体重が2500グラム未満で生まれる
「低出生体重児」だったことが、東京都の初めての調査で明らかになりました。
 東京都は、去年からおととしにかけて、妊婦健診を受けないまま都内の病院などに運ばれて出産した合わせて130人の女性を対象に、
生まれた赤ちゃんの状態などについて調査しました。その結果、全体の24.4%、4人に1人が、体重が2500グラム未満で生まれる
「低出生体重児」だったことが明らかになりました。これは都内の平均9.5%の2.5倍だということです。また3分の1余りが、病院に着く前に
自宅や病院以外の場所で出産していて、妊婦健診を受けなかった理由で最も多かったのが、「経済的理由」だったということです。
妊婦健診は妊娠した女性の健康状態や胎児の発育状況などを検査するもので、定期的に14回受けることが望ましいとされていて、
東京都は食事や生活習慣など適切な医師のアドバイスなどを受けられなかったことが、赤ちゃんの成長にも影響したのではないかとみています。
こうした結果を受け、東京都は今後、妊婦健診の受診率を上げるための対策を検討していくことにしています。

587:卵の名無しさん
11/12/16 11:56:35.97 6VtuqcTs0
時間外賃金訴訟で和解 刈谷の病院
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

588:卵の名無しさん
11/12/16 13:32:15.14 IoMxKY1M0
スレリンク(newsplus板)l50
時間外賃金訴訟で和解 刈谷の病院

589:卵の名無しさん
11/12/17 09:46:42.58 SIcIkEem0
引退産科医への支援要請提言 /島根
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 産科医師不足の解消策などを話し合う島根県の「周産期医療体制のあり方検討会」の第3回会合が15日、出雲市であり、報告書をまとめた。
退職した医師の登録システム構築などを提言する。
 病院の産婦人科部長や助産師、県の担当者たち委員15人が出席した。提言は、県が22日に松江市で開く地域医療支援会議に報告する。
県内の市町や医療機関に提言の内容を実行に移すよう求める。
 県医療政策課によると、産科医師登録システムは、一線を退いた医師をあらかじめ把握し、欠員が出た病院などで、土日曜の宿直勤務や
外来診療などを支援してもらう。県内には64~60歳が8人、59~55歳が7人おり、こうした医師を近く登録対象とする。
県産婦人科医会(小村明弘会長)に協力を求める。
 県西部で、若手医師を育てる拠点病院を設定することも提言。厳しい周産期医療の現状を認識してもらいながら、医師としての多様な経験も積めるよう、
周辺病院や島根大も協力する。
 さらに産婦人科や小児科、麻酔科など関係診療科の医師のネットワークづくり▽助産師外来の拡充▽県民への啓発活動▽勤務環境の改善―なども盛り込んだ。

590:卵の名無しさん
11/12/17 13:38:24.48 0RvdqJLC0
ひょええー。産科辞めても県内にいる65歳以下は徴用ですか?
>一線を退いた医師をあらかじめ把握し、
>県内には64~60歳が8人、59~55歳が7人おり、こうした医師を近く登録対象
希望者が登録には読めません。強制登録ですか?

591:卵の名無しさん
11/12/17 14:16:32.15 cE3AeI5k0
再召集令状(通称、赤紙)ですか。大変ですね。

太平洋戦争中、最も高い年齢まで赤紙が来る職種は医師でした。
(48歳まで来たそうです。他職種は40歳ぐらいまで)

592:卵の名無しさん
11/12/17 20:09:49.53 SIcIkEem0
弘前大の診療拒否:損賠訴訟 簡裁、夫婦の訴え棄却 原告、控訴の方針 /青森
URLリンク(megalodon.jp)

 青森市に住んでいた40代夫婦(現在は山形市在住)が、不妊治療を受けられなかったのは診療拒否に当たるとして、
弘前大と医学部付属病院の産科教授を相手取り140万円の損害賠償を求めた訴訟で、弘前簡裁(齋藤健一裁判官)は
「病院が実質的に診療を拒絶したと解釈できるが、拒絶には正当な理由がある」として原告の訴えを棄却した。原告代理人は青森地裁に控訴する方針。
 判決などによると、夫婦は08年から同病院で不妊治療を受診。培養器のトラブルで同年10月に人工受精卵5個が成育不能となったのは
病院の過失だとして10年8月、同大に慰謝料など1830万円の支払いを求める訴訟を地裁弘前支部に起こした。病院側は翌9月、
妻に転院と診療延期を求める文書を通知したため、夫婦は「医師法19条(応招義務)違反の診療拒絶に当たる」として11年4月、弘前簡裁に別の訴えを起こした。
 齋藤裁判官は「不妊治療は予約なしにできず、実質的に診療を拒絶したと解することができる」とした上で、「先行する訴訟で信頼関係が失われ、
患者の治療に緊急性がなく、不妊治療を行う別の病院もあることから、病院には診療拒絶できる正当な事由がある」と述べた。先行する訴訟は審理が続いている。

593:卵の名無しさん
11/12/17 20:16:10.45 9/LwwJXz0
キング オブ クレーマー
ありがとう弘前簡裁(齋藤健一裁判官)

594:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
11/12/17 22:04:08.61 j1gtpiQP0
感情的に可哀想だとは思うが、野田聖子の件で分かっただろうに。
高齢出産は止めとけ!
つうか、不妊治療のDrは染色体異常などの話してるんかな?

595:卵の名無しさん
11/12/17 23:31:19.73 SIcIkEem0
生活困窮世帯の出産費助成 診療所でのお産も対象 厚労省が全生連に回答
URLリンク(www.jcp.or.jp)

596:卵の名無しさん
11/12/18 00:20:53.10 Fjp6l5lL0
浸透するカンガルーケア 安全性確保へ自主基準
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

597:卵の名無しさん
11/12/18 07:03:45.83 ir4uyInl0
>>594
本人は、全く後悔していないようだけど。
息子の医療費軽く数億はかかってそうだな。

598:卵の名無しさん
11/12/18 08:09:30.25 rhVmIgT6O
野田さんの場合、卵子は若い人の物だよね?

599:卵の名無しさん
11/12/18 16:37:38.97 sO3XNnJJ0
母乳育児国対応どう判断「次女に脳障害」家族が提訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

600:卵の名無しさん
11/12/18 17:11:11.27 EeL4vhNx0
600get

601:卵の名無しさん
11/12/18 22:24:28.39 77BN/8V80
>>591
応召義務のルーツですね。
軍医で勤めるか、一兵卒か、医師だけは戦前のままか。

602:卵の名無しさん
11/12/19 12:07:32.87 MmUo56cl0
最近北部九州では産婦人科医がだぶついています。
分娩が少なく業医は分娩中止、病院は閑古鳥が鳴いています。

603:卵の名無しさん
11/12/21 08:55:37.48 dROSmsNy0
北海道とは間逆だな



604:卵の名無しさん
11/12/21 09:00:11.55 XEmrhjfS0
医者は基本的に西高東低

605:卵の名無しさん
11/12/21 09:05:48.71 ZDIBc7cN0
前からとんちんかんな書き込みする奴がいるなこのスレ
素人がバカなこといってんのか

606:卵の名無しさん
11/12/21 13:27:30.21 ZjzgZ6QH0
栃木県鹿沼市上都賀総合病院 平成24年3月末をもって分娩終了

607:卵の名無しさん
11/12/21 14:52:14.28 CTj/XBZe0
>>603
北海道でも地区によっては、九州北部のようなところはありますよ。

608:卵の名無しさん
11/12/21 17:15:08.37 dROSmsNy0
産婦人科って分娩扱わないでも
経営成り立つんですか?

609:卵の名無しさん
11/12/21 17:19:39.92 UjUTVAQ10
開業医なら赤字まで出して続けないでしょう。
私立病院だとメンツの問題で他科の収入で赤字補填してるところもあるでしょうが。

610:卵の名無しさん
11/12/21 20:17:48.55 LuOzqG+S0
分娩扱わなくても一億はいくよ。

611:卵の名無しさん
11/12/25 18:58:50.14 f80uukEO0
妊婦検診未受診、24%が低出生体重児 都調査
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

612:卵の名無しさん
11/12/26 23:59:24.63 Ms/S0wNWO
分娩扱わなくても産科当直バイトに出ればなんとかなるやろ
あとはなんちゃって内科ツブクリの機能を

613:卵の名無しさん
11/12/27 00:55:36.66 DtxMbq7c0
産科当直なんて危ないことしたらあかんがな。
アウスを月50してピル3000シートも出せば楽勝だがや、うほほほ。


614:sage
11/12/27 23:42:09.90 ea2BEVLk0

アウス月50の方がずっとあぶないだろwww

615:卵の名無しさん
11/12/28 15:46:16.75 PEZrphdA0
スレリンク(newsplus板)l50
埼玉県北部に芸能界では知る人ぞ知る病院があり、多くのアイドルが中絶していた!

「埼玉県北部に芸能界では知る人ぞ知る病院があり、マネジャーとひそかに中絶に訪れるアイドルが後を絶たなかった。
人気番組で笑顔を振りまいたアイドルユニットのひとりなどは、ユルいと評判で2度堕ろしています。
マネジャーは“恋人役”として中絶の同意書にサインするのが常套手段でした」


616:卵の名無しさん
11/12/29 12:45:17.70 OHONMvkF0
>>608
診療は自分ところでして、出産は近隣の病院で(主治医も付き添い)ってのが多いのでは?

617:卵の名無しさん
11/12/29 18:15:01.59 uMJLpBlD0
オープンシステムのこと?
受け入れる側の疲弊は半端じゃないよ。
開業医延命システムのはずが逃散促進システムになっている。

618:卵の名無しさん
11/12/29 20:01:50.03 VxXUIRCe0
オープンシステムは絵に描いた餅。
外来診ながら分娩なんてつけないし、時間外も
とても行く気になぞならん。
定期のオペならまだしもね。
妊婦健診するだけだよ。まともにオープンシステム
やれてる奴なんて皆無だと思う。

619:卵の名無しさん
11/12/30 16:18:45.84 aBu+I0fa0
セミオープンならやっているところ結構有りますし現実的かと思うのですがいかがでしょうか。

ところで1200年の古都にある総合周産期センターから産婦人科医5人撤退、補充はなしとの噂を聞きました
本当なら大変ですし、それこそ分娩を扱っていない開業医のヘルプがいるのでは?
(もちろん一泊4万とかふざけた額ではなくそれなりの報酬を用意して。)

620:卵の名無しさん
11/12/31 20:33:51.36 7qP2g+scO
産科医の人は大晦日はどう過ごされましたか?

621:卵の名無しさん
12/01/02 22:39:17.26 4IojESCv0
産科医の皆様は、正月もお仕事ですか?

622:卵の名無しさん
12/01/03 05:21:29.71 dLbtTymF0
人による

623:卵の名無しさん
12/01/03 09:39:13.36 cQTzV06t0
合併症のがん患者 受け入れ制限
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

 卵巣がんや子宮けいがんなどの治療で中心的な役割を果たす病院の40%以上で、患者に糖尿病や統合失調症といった
ほかの病気がある場合、受け入れを制限していることが、分かりました。
 日本産科婦人科学会は、卵巣がんや子宮けいがんなどの治療で中心的な役割を果たす全国の大学病院やがん専門病院などに
診療態勢について尋ね、65%に当たる483施設から回答を得ました。その結果、がん患者に糖尿病や統合失調症といった
ほかの病気がある場合、44%に当たる209施設が「受け入れを制限している」と答えました。特に各地のがんセンターを中心とした
がん専門病院では、13施設のうち11施設が「制限している」としていました。受け入れを制限する病気について複数回答で尋ねたところ、
透析が必要な患者で56%に上ったのをはじめ、薬を服用している統合失調症の患者で52%、インスリン治療をしている糖尿病の患者で
14%となっていました。調査を担当した東京慈恵会医科大学の高倉聡講師は「合併症のある患者はより体調が悪いにも関わらず、
手術可能な病院を求めて遠くに行かざるをえない実態があると考えられる。婦人科に限らず、ほかのがんでも同じような問題が
生じているおそれがあるので、患者に合併症がある場合の診療態勢を整備していく必要がある」と指摘しています。

624:卵の名無しさん
12/01/03 16:19:30.82 gZAgHhXO0
>>619
セミオープンの定義は不明だが、うちの県の他大学病院が実行してるのは
健診は開業医がやって、急患受診と陣発分娩は大学病院が担当するという
驚天動地の制度。始めて数年経つが、医局は崩壊して診療制限を始めた。

>>623
がんセンターの治療成績がおしなべて良いのは合併症のない「元気な」
がん患者だけ選んで治療するから、というのは常識。データで示すこと
は意味があるのだろうな。

625:卵の名無しさん
12/01/03 17:05:16.93 bzzF0B5b0
>613
宮城県はそのシステムのセミオープンのはず。
患者は母子手帳の他にカルテを持たされて。
急患受診は病院へ。
うちは他県だけど、紹介状なしでカルテをみろってところもあるよ。

626:sage
12/01/03 20:25:36.38 igF+ecf+0

>>619
冗談か。
分娩やめたロートル開業医とか不妊専門でお産のできない婦人科医
に周産期センターの産科医としての仕事がつとまるわけないだろ。



627:卵の名無しさん
12/01/03 20:28:10.29 PeFiWjhz0
務まるかもある程度は人による

628:卵の名無しさん
12/01/03 20:35:04.45 mnQRM+6A0
>624、625
日本医大がそのようなシステムをして検診は開業医というようにして、神奈川の開業医の先生は
すばらしいシステムであるとおっしゃってましたが結局なかなか上手くいきませんね。
救急を受ける側が救急を受けたらインセンティブがでるようにしないといけないのではないでしょうか?

629:卵の名無しさん
12/01/05 08:15:06.64 /VdTftPT0
セミオープンシステムの地方部会での発表に対して
小説を書くあの教授が「そんなことをして医局員は
大丈夫なのか。」と苦言を呈していたのが印象深い。
さすがその年の新入局員数が日本一の教授だと関心
したが、続いてどこかの若い開業医が「そんなこと
言ってたら分娩やめますよw」とせせら笑っていた
のがムカついた。

630:卵の名無しさん
12/01/05 11:34:09.72 uLqJAXqZ0
>629

>小説を書くあの教授 ・・・

どなたでつか?

631:卵の名無しさん
12/01/05 12:01:47.24 JcGri8060
おまいモグリか?

632:卵の名無しさん
12/01/05 14:09:07.41 uLqJAXqZ0
セイガクな もんで すいません

633:卵の名無しさん
12/01/06 08:54:42.66 N8Jngqxx0
「里帰り出産」復活! /愛知
URLリンク(www.tonichi.net)

 産科医の不足を理由に分娩の取り扱い数を制限していた蒲郡市民病院(河辺義和院長)は、医師が確保されたとして、
4年ぶりに里帰り出産を再開することになった。
 同病院では昨年10月、産科の常勤医をそれまでの4人から5人に増員。月30人に制限していた分娩の取り扱い数を40人まで拡大した。
 その後、助産師の資格を取得して昨年4月に配置された看護師11人と、8月からの新任医師が業務に慣れたことから、
市民の要望の強い里帰り出産についても再開する準備を進めていた。
 同病院では、研修医制度改正の影響による出身医大の医局の引き揚げや、過酷な勤務状況を嫌って退職する医師が続出。
7年ほど前から常勤の産科医の数が3~4人で推移し、非常勤医師が週末の当直医としてカバーするなど、
急性期医療を担う中核病院としては綱渡りの状況が続いていた。(佐藤芳久)

634:卵の名無しさん
12/01/06 09:34:13.35 4McqWtwL0
>7年ほど前から常勤の産科医の数が3~4人で推移し、非常勤医師が週末の当直医としてカバーするなど、
>急性期医療を担う中核病院としては綱渡りの状況が続いていた

「産科の常勤医をそれまでの4人から5人に増員」ってまだまだ綱渡りの状況じゃんw


635:卵の名無しさん
12/01/07 11:21:21.45 us6MI6jY0
浜松医大:県、周産期医療の講座設置 医師不足解消へ /静岡
URLリンク(megalodon.jp)

 慢性的な産婦人科、小児科医不足を解消するため県は6日、浜松医科大(浜松市東区)に「地域周産期医療学講座」を設置すると発表した。
11~13年度までの3年間で県が総額7500万円を同医科大に寄付し、同医科大が講座を運営する。県地域医療課は
「医大生、研修医をこの講座に呼び込み、十数人の産婦人科医、小児科医が県内で働くようにしたい」としている。
 同大の伊東宏晃・周産母子センター長は「魅力的なプログラムを準備し、教育を通して周産期に従事する人材を集め、育てたい」と話している。【平林由梨】


新生児医確保へ県と協働 浜医大に養成講座開設
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

 静岡県と浜松医科大は6日、産科医や小児科医(新生児医療担当)らを養成する「地域周産期医療学講座」を同大に開設したと発表した。
県内で従事する医師の確保や技術向上が狙い。新生児科の専門指導医を4月に迎えて、本格的にスタートさせる。
 国の地域医療再生基金(総額7500万円を予定)を活用した2014年3月末までの事業。医学科学生や卒業後の研修医らを対象とした
新生児診断や臨床実習をはじめ、小児科専門医や周産期専門医を養成するプログラムなどを用意する。
 県健康福祉部によると、県内の産婦人科と新生児科の医師数は恒常的な不足状態という。魅力的な教育環境を整えて、県内外から医師を呼び込むなど、
今後の地域医療の充実につなげる。

636:卵の名無しさん
12/01/07 12:20:12.09 +UKfW6eL0
>635
残念ながら恐らくこれだけでは充実はしないと思いませんか?
研修を充実させるだけでは研修目的の若い兵隊は集まると思いますが、
肝腎のベテランは来ないと思います。
結局訴訟対策、病院の働きやすさ、給与、待遇をしっかりしないといまどき貴重な産科医はこないと
はやく自治体や大学の「偉い」先生方も認識すべきでは?

637:卵の名無しさん
12/01/07 15:58:11.20 FTLDKINlO
やはり訴訟は多いですか?

638:卵の名無しさん
12/01/07 16:23:13.90 CAaEckv00
部外者は出てってお。

639:卵の名無しさん
12/01/07 21:26:45.26 GS6YLuYR0
実際に訴訟となったら、しんどいだろうな...

それでも産科医を続ける人は凄い。基にあるものは使命感ですか?

640:卵の名無しさん
12/01/07 21:37:07.84 Wf8x1zgi0
最初の脂肪動悸、死亡理由ならレジナビでも見たら?
別にマイナー科じゃないんだし、色々載ってる。

641:sage
12/01/07 23:13:28.81 hgRKL1IR0

自分は訴訟になったことはないが、なりかけたことはある。
恩師にも後輩にも経験者はいて、いつもそのことが
頭に張り付いていて、ストレスになると恩師の先生は言っていた。
それでも、続けているのは、他に能がないから?w

リピーターって奴も実際にいて、
これは訴訟など日常茶飯事でまったく気にもとめないタイプ。
患者さんがなくなっても屁のカッパ。
こんな医者とは決してかかわらないことだね。



642:卵の名無しさん
12/01/07 23:24:52.24 ZO5bKlKL0
信州大のチェルノブイリのデータみても
これからが〇〇
足りないよ。増やしたほうがいいね。

643:卵の名無しさん
12/01/09 09:00:31.61 IG685Ymf0
やっている医者は使命感かもしれないが事故は起こる。当然のことだ。ただ
隠蔽だけはいけない。ばれたら今では医療機関をやっていかれない。

644:卵の名無しさん
12/01/09 09:15:19.55 +dt0sCFU0
低レベル、以前に日本語でオケ

645:卵の名無しさん
12/01/09 10:35:54.81 Ry6pj+RG0
>>634
市民病院で何人くらい常勤、非常勤がいたら余裕があると言えるんでしょうか。
某大淀病院は常勤1名、非常勤1名だったと記憶していますが。

646:卵の名無しさん
12/01/09 10:48:25.03 NkmgL8cK0
>>645

標榜科の数、やってる内容、周囲の開業医状況で違うんじゃないの?

でもまあ、総合病院で、内科外科が臓器別にいくつかあってマイナーもそこそこ
あって当直までさせるなら、常勤は総勢で50人以上いなきゃもたないようには思う。

そういう話じゃないよな。

647:卵の名無しさん
12/01/09 18:50:51.63 X5g1L61x0
>>635
講座開設ってさ
あつまったバカを「開拓の精神」で初代の兵隊に仕立てる餌だよねwww

ばかはしねばいいともう

648:卵の名無しさん
12/01/09 19:02:52.66 Yh8HpvvD0
生死の瀬戸際に立ち会いながらシネと軽口叩く馬鹿なてめーがシネ明日にでも辞めろ

649:卵の名無しさん
12/01/09 20:23:32.56 PXchH0jb0
URLリンク(www.med.niigata-u.ac.jp)

応募者は執刀症例に前置&癒着胎盤の帝切を忘れずに

650:卵の名無しさん
12/01/09 23:34:41.12 MJyMYcuZ0
>649
笑えないjokeだ

651:卵の名無しさん
12/01/10 00:45:36.95 ZmL2RsIX0
症例が必要なんてw
教授選も専門医試験も似たようなもんだな。
同じように架空症例でよかったりして

652:卵の名無しさん
12/01/10 17:15:12.52 8PcYjQ/m0
だいぶん産科でも焼け野原が広がるようになって来ましたが(あちこちで炎上中か)、そろそろこれからの新しい枠組みをかんがえる時では無いでしょうか?
モタしてると自治体や老害の好きなようにされる気がします。

653:卵の名無しさん
12/01/10 19:44:16.14 0gpL6Aq50
産婦人科の先生達も頑張っているんだろうが重大事故の隠蔽、報告の遅れは
医療機関にとって致命的な汚点になる。絶対に良いことはない。

654:卵の名無しさん
12/01/10 21:28:05.03 M7Pdj/F/O
>>645
産科やってた時代は常勤1名・非常勤2名+当直応援だったと思われ

今は婦人科のみなので常勤と非常勤一人ずつですね

655:卵の名無しさん
12/01/11 14:58:20.10 smgxx+G50
上都賀総合病院 分娩受け付けを休止 産婦人科2医師退職 /栃木
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

 鹿沼市の上都賀総合病院は、新年度からの産婦人科診療体制縮小に伴い、10日までに同科の分娩診療に関する受け付けを
一時休止した。退職により常勤医が不在となるためで、婦人科の診療のみ、非常勤医を確保して週3回ほど続ける予定という。
 同院の産婦人科医は一時は3人体制だったこともあったが、現在は2人が常勤。何とか急な分娩などにも対応できる24時間体制を維持してきたという。
 だがこの常勤医2人は本年度で退職予定。新年度からは常勤医不在となることが避けられない状況だ。
 これを受け同院は「4月以降に出産を予定する患者には対応が難しい」と判断。分娩受け付けを一時休止することとなった。手術なども休止する。
 「診療科自体は閉じられないので、非常勤医を確保し、婦人科部分は継続する。救急患者が婦人科系の病気だったという時にも対応しなければならない」
と同院。非常勤医による診療は週3日程度を予定しているという。

656:卵の名無しさん
12/01/11 20:30:15.09 YCzkSPgF0
>606で指摘されていましたが本当でしたね

657:卵の名無しさん
12/01/11 22:24:24.22 7oA/usme0
>655
自転車と運動器具を回収しに行くか

> 救急患者が婦人科系の病気だったという時にも対応しなければならない
子宮外妊娠や卵巣腫瘍茎捻転、頑張って手術してね

658:卵の名無しさん
12/01/12 16:11:34.94 mPw1cVekO
トーション、消化器外科医がやってくれんじゃねぇの?
婦人科ない救急病院外科で年間2、3例やってるじゃん

659:卵の名無しさん
12/01/15 12:16:48.98 sL178Atj0
そういえば産科医療保障制度で毎年数百億のお金を集めていることになりますが、
そんなにたくさん保証された話は聞きません。
あの制度が導入されて数年経過し、莫大な金額がどこかにプールされていることになりますが
こんごちゃんとした使い道になるのでしょうか。
何となく間に入った民間の保険会社のキャッシュフローとなったり、○○センターと称するとんでもなく
大きな、豪華絢爛な箱ものに化けて、建設会社から誰かがバックマージンをいただいて終わりとなりそうな
きがします。
結構由々しき問題だと思いませんか?

660:卵の名無しさん
12/01/15 14:38:22.27 lfzbD00H0
そうじゃなければ病院機能評価機構があんなに手際よく準備する訳ないじゃないか。

661:卵の名無しさん
12/01/16 08:58:21.60 clp2Hjll0
産科医療保障制
5年間で1500億円以上集めておいて、
脳性麻痺の発生は最大800人を想定とのことで、患者さん側には3000万円X800人=240億円。
事務経費が年間50億円とのことで、50億円X5年=250億円。
あとの1000億円はどうなるの。

産婦人科医師たちから批判が少ないのは悲しいことだ。

662:卵の名無しさん
12/01/16 23:53:50.46 jfG5bBij0
ええっ!
よく考えたら1000億円
ただでさえ忙しい産科の医者がそれだけの金の集金マシーンにされたわけね。
産科業界の偉いさんもこういったよくわからない金の使い道にもの申していただきたいところです。
あっ自分たちが甘い汁を吸っているからなにも言わないのかな?
いずれにせよ国が国なら暴動がおきてもおかしくない額の金がプールされて今のところ表立っては
使い道がないって言うのはすごく異常なことだど気づきませんか?

663:卵の名無しさん
12/01/17 03:59:49.23 47tWHSXvO
脳性麻痺以外も保障するようにしたらいいと思う。誰か偉い人に電凸メールしてみてよ~!

664:卵の名無しさん
12/01/18 08:48:20.45 EGZDex0d0
なんだか知らんが医会グッジョブ

665:卵の名無しさん
12/01/18 11:44:00.49 E14GNKpG0
産婦人科医会のグッジョブと言うより、病院機能評価機構のグッジョブでしょう。
毎年病院機能評価機構に200億円以上のお金が行くとのことですね。

私の一番知りたいことは、このお金が産科医療保障制度のお金として別に扱われるのか、それとも病院機能評価機構の一般会計の収入となり使われてしまうのかです。
おそらく、病院機能評価機構がかってに使うのでしょうね。

666:卵の名無しさん
12/01/18 12:50:30.65 a41N7hEe0
> 664
これでしばらくメーリングリストも静かになるのかな?

667:卵の名無しさん
12/01/19 08:08:38.03 Q6EgBuF10
千葉県警が誤認逮捕を陳謝 15年前の強盗殺人容疑で男逮捕

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
間違いを公に認めるのは潔いね。


668:卵の名無しさん
12/01/19 09:16:29.22 UFtvjSPx0
>665
このお金の使い道の公開請求してちゃんと目的通りに使用されてるか監視する必要ってないですか?
あまりにも莫大な金額ですし。
病院機能評価機構を「評価」「監視」することも大事だと思います。
医師ももうすこしお金にシビアになっていいのではないでしょうか?

669:卵の名無しさん
12/01/19 09:39:53.48 IiBCGjab0
カンガルーケアで子に脳障害 今治の夫婦病院提訴
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

 出産直後に新生児を母親に抱かせる「カンガルーケア」で、病院側が経過観察や事前の説明を怠ったため
新生児に重度の脳性まひが残ったとして、今治市の夫婦らが18日までに、病院を開設する同市の医療法人に
介護費や治療費、慰謝料など計約2億2883万円の損害賠償を求める訴えを松山地裁に起こした。
 原告側は訴状で、カンガルーケアの目的や危険性などの事前説明がなく、自己決定の機会はなかった
▽低血糖による脳障害予防の治療をせず、漫然とカンガルーケアを実施した▽心拍数や血圧などを測定する機器を付けずに退室し、
経過観察措置を取らなかった▽助産師や医師から「手足が冷たくなったりしたら呼んでくださいと言ったでしょ」と怒鳴られた―
などと主張している。被告の医療法人は「弁護士と相談し、真摯(しんし)に対応していきたい」としている。

670:卵の名無しさん
12/01/20 09:50:47.19 JfQr1u5Q0
安芸太田で婦人科再開 /広島
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

671:卵の名無しさん
12/01/20 10:09:56.11 +EMLpWEyO
野田聖子のドキュメント楽しみですね

672:卵の名無しさん
12/01/20 22:13:52.43 ND+xxvMH0
新生児科医は楽しみにしていないが

673:卵の名無しさん
12/01/20 22:52:53.02 MFcKj6Q6O
大変だね…

生きて欲しい

674:卵の名無しさん
12/01/21 08:34:29.38 xOs01/Gj0
国が制度としか整備しないから、普通の人が経済的理由で出来ないことを、アメリカに行って実現。
その後も、法整備に走り回っているようには見えない。

675:卵の名無しさん
12/01/21 09:23:02.26 p2UHErOh0
◆子持ち産婦人科女医・当直民事訴訟奮闘記◆Vol.1
入職前、「時間外手当は出ない」と聞き、驚愕 野村麻実(愛知県在住、産婦人科医)
URLリンク(www.m3.com)
URLリンク(community.m3.com)




676:卵の名無しさん
12/01/22 18:50:28.77 VX26MBaO0
m3を貼るなよ

677:卵の名無しさん
12/01/25 10:35:31.45 x7aM8EQ50
八重山でお産困難に 4月以降産科医が不足
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
3月中旬以降の出産、石垣島外で 産婦人科医が不足
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

 県立八重山病院の松本廣嗣院長は24日、同病院で会見し、4月から着任予定だった産婦人科医4人のうち、2人の赴任が7月ごろまで延期になったと発表した。
2人態勢では帝王切開など危険な状況に対応できないため、代わりの医師が見つからない場合、基本的に出産は扱わないという。松本院長は
「新たに医師を確保するのは困難」として、3月中旬以降の出産を予定している妊婦に島外出産を呼び掛ける。八重山で出産できるのは同病院だけで、
住民や関係者に不安が広がった。
 現在勤務する産婦人科医4人は3月末で転勤することが決まっていた。同病院は後任の医師4人を確保していたが、そのうち中核となる指導医1人が
個人の都合で7月まで赴任できないことが今月に入って分かった。指導医がいることを条件に八重山病院に派遣されることになっていた1人も連動して着任が延期された。
 同病院は妊婦に対し、(1)島外出身者は里帰り出産で島外に出ること(2)八重山出身者は里帰り出産で八重山に戻らないこと(3)島外の産婦人科を紹介してもらい、
飛行機に乗れる妊娠36週までに出産できる地域に移動すること-を呼び掛ける。
 松本院長は「安全性を考えると問題が生じないような対応を取らざるを得ない」と、島外出産を呼び掛ける理由を説明。「産婦人科医は全国的に不足している。
4月以降に新たに産婦人科医を確保するのは極めて困難だ」と述べ、窮状を訴えた。
 産婦人科医不足による診療制限への対応について県病院事業局は「できる限り早く県立病院全体の中で(支援の)態勢を検討していきたい」としている。

678:卵の名無しさん
12/01/25 12:32:09.45 CObjKGoFO
こちらで基本的なことを伺いますが…
周産期母子センターというのは、集中治療室のようなところですか?

679:卵の名無しさん
12/01/26 12:16:42.39 HjAJKUAd0
4月は4医師維持 八重山病院出産制限
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
八重山病院2産科医、4月まで対応
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

島外出産呼び掛け なぜ八重山で子を産めない
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

680:卵の名無しさん
12/01/26 15:09:31.72 3RRKHwBB0
>679
この問題4月から赴任予定の2人には知らされてないみたいですよ。
このことをその二人が知ったらその先生方二人も赴任を止めるかもしれないですね。

681:卵の名無しさん
12/01/27 15:02:52.39 VdirFEcS0
3市町で医師確保要請へ 「ゆゆしき問題」早急に対応
出産支援視野に検討 八重山病院産婦人科
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)

682:卵の名無しさん
12/01/28 09:20:01.15 x07ZjsIp0
医師らに6700万円賠償命令=女性死亡で「措置不適切」-名古屋地裁

 岡崎市民病院(愛知県岡崎市)で受診した女性=当時(36)=が子宮外妊娠で
死亡したのは診断ミスなどが原因として、夫ら遺族3人が病院を運営する同市と
担当医師(33)を相手に計7800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、
名古屋地裁であった。堀内照美裁判長は医師の過失を認め、市と医師に
計約6700万円を支払うよう命じた。

 堀内裁判長は「尿検査の結果や腹痛の訴えを踏まえれば、医師には女性に
子宮外妊娠の可能性が高いことを伝える義務があった」と指摘。その上で
「早急な受診や治療の必要性を十分に説明しておらず、医師の措置は不適切
だった」と結論付けた。(2012/01/27-21:13)

URLリンク(www.jiji.com)

683:卵の名無しさん
12/01/28 10:06:05.01 /E8vP0+m0
琉球新報コラム 金口木舌  2012年1月28日
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

 たった4人。八重山で暮らす妊婦が出産できる唯一の医療機関、県立八重山病院で勤務する産婦人科医師の人数だ。
しかも4月以降、定員割れが生じるため、病院側は島外での出産を呼び掛けている
▼ようやく1人。産婦人科の休止が1年間続いた県立北部病院に防衛医官が派遣された。普天間飛行場返還・移設問題で
国と県の関係がぎくしゃくしていた2006年春のことだ
▼「自衛隊だって産婦人科医師は簡単には出せない。それを出したのだから」。居丈高な態度で政府高官が言い放ったのを覚えている。
医師を送ったのだから、沖縄は辺野古移設を受け入れよとでも言いたかったのか
▼620人。厚生労働省の統計によると、1996年から2010年の間、これだけの産婦人科医師が全国で減った。
同時期、全医師数は約5万人増えている。過酷な勤務環境や医療ミスに絡む訴訟問題が産婦人科医師減少の背景にある
▼40年近く全国一の1・87。沖縄の高い出生率は地域活力の源として誇りたい。しかし、それを支える医療現場の体制は万全とは言い難い。
この難題に挑まずして住みよい沖縄は実現しない
▼3400グラムだった。3年前に生まれた娘を初めて抱いた時の感触を今も忘れない。出産を支えてくれた医師、助産師への感謝も。
沖縄で子を産み育てるために必要なこととは何か。13キロに増えた娘を抱きつつ考える。


684:卵の名無しさん
12/01/29 18:19:44.72 WmA84sgq0
相も変わらず羽織ゴロの居丈高さがよく分かる良チラ裏


685:卵の名無しさん
12/01/29 23:30:56.02 n1ZHc9Cs0
2012「4月出産は対応可能」八重山病院産科医不足  5月以降は島外で
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)

 県立八重山病院(松本廣嗣院長)の産婦人科医師不足で病院側が3月中旬から9月まで原則として出産を受け付けないとしている問題で、
県病院事業局は27日、本紙取材に対し「4月出産予定については対応できるが、5月以降の医師確保ができていないため、
最悪の事態を避けるためにも島外での出産を早めに考えてほしい」(県立病院課)と話した。
 同課によると、現在、八重山病院産婦人科に勤務している医師のうち2人は4月末までの残留を承諾しており、そのうち1人が指導医で
4月出産予定の分べんに対応でき、早産などの緊急出産にも対応が可能としている。
 その一方で、5月以降の産婦人科の医師確保が不透明なため、郡外での出産を呼び掛けている。
 県病院事業局では、他の県立病院の人事異動の調整や離島勤務手当などの優遇措置、4月に退職する他の県立病院の医師に残留を求め、
八重山病院での勤務を依頼できないか検討している。
 妊婦検診については継続する。


686:卵の名無しさん
12/01/29 23:33:18.29 n1ZHc9Cs0
石垣島で子供が生めない。何と言うことだ…
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)

 石垣島で子供が生めない。何と言うことだ。県立八重山病院で5月以降、産婦人科の医師不足によりお産ができないというニュースに、
出産予定の妊婦や家族は暗澹(あんたん)とした思いではなかっただろうか▼問題はなぜ、ここにきてという感がしないでもない。
八重山病院の慢性的な医師不足は、今に始まったことではない。こと人事に関することとなればある程度の予測ができたはずではないか。
自助努力の限界でこうなったと理解したいが、安心感のお産を願う妊婦の立場からすると、不信感が募り腹立たしい
▼待ちに待った赤ちゃんの誕生。ましてや初産の妊婦にとっては、ふるさとで家族に見守れながら安心したお産がしたいというのは当然だろう。
最愛のわが子との対面を心待ちに、幸せな毎日を想像しているであろう妊婦の心理的不安は何としてでも避けたい
▼郡内での分娩施設が八重山病院だけというのは、本来の姿ではないが、人の命にかかわる問題だけに医療の空白は許されない
▼問題は産婦人科医師を探すことである。きっと救世主となる現代の赤ひげ先生は、どこかにいるはずである
▼この緊急事態を打開できないようであれば、行政の貧困としかいいようがない。最悪の事態回避に向けて、あらゆるチャンネルを駆使した努力を続けてほしい。(鬚川修)

687:卵の名無しさん
12/01/29 23:37:36.01 n1ZHc9Cs0
[八重山産科医問題]安定確保は行政の責任
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

688:卵の名無しさん
12/01/29 23:51:33.57 n1ZHc9Cs0
産婦人科医減少の可能性、地域偏在進む 学会まとめ
URLリンク(www.nikkei.com)
産科医数推移、地域の差如実=都市で大幅増、13県は減-日産婦学会
URLリンク(www.jiji.com)

 産科と産婦人科の医師数の増減について、都市と地方で地域格差が大きくなっていることが29日、分かった。
2010年と06年を比較すると、東京や大阪で大幅に増えた一方、減少は福島や鳥取など13県に上った。海野信也北里大医学部教授が、
厚生労働省の医師調査結果を分析し、東京都千代田区で開かれた日本産科婦人科学会のフォーラムで発表した。
 海野教授が分析した厚労省の医師調査は2年に1回実施。10年分は昨年12月に公表されており、産科と産婦人科の医師数は
1万652人と06年比で578人増えた。

689:卵の名無しさん
12/01/30 00:49:24.30 nbonuUyC0
日本人の子宮外妊娠程度で患者を殺してたら
中国以下の医療と言われても仕方ないレベルなんですよね
アメリカだの自由診療だの言ってる場合じゃないよ

690:卵の名無しさん
12/01/30 09:18:25.01 xaAqWuAc0
搬送先探し、首都圏のネットワーク始動へ
URLリンク(www.asahi.com)

 早産などの危険が迫った妊婦がお産できる病院を、東京圏全体で探すネットワークが始動する。東京都と神奈川県は31日から、
コーディネーターを介して連絡をとり合い、都県境を越えて妊婦を運ぶ仕組みを試行する。都は新年度中に、千葉、埼玉両県とも連携を広げることを検討する。
 かかりつけ医は出産のリスクが高いと判断すると、妊婦を新生児集中治療室(NICU)がある施設に転院させる。だが、高齢出産などで
小さく生まれる赤ちゃんが増える中、特に都市部ではNICUの整備が追いついていない。
 1都3県は専従スタッフが24時間態勢でNICUの空きを探す「コーディネーター制度」で対応してきた。しかし、現状では空きを探せるのは
自らの都県内に限られ、県外では地域の基幹病院の医師が人脈などを頼りに探しているのが現状だ。その間、医師は患者の診察ができず、
空きが見つかるまで時間もかかる。
 そこで東京と神奈川は、都県境をまたぐケースでも両都県のコーディネーターが仲介することにした。

首都圏の妊婦搬送状況
URLリンク(www.asahi.com)
神奈川と東京の連携の仕組み
URLリンク(www.asahi.com)

691:卵の名無しさん
12/01/30 11:09:07.87 4JWQ4VW20
>>686
産婦人科医がいなけりゃお産ができないだと?
それが本当ならアフリカには物凄くたくさんの産婦人科医がいるのだな・・うらやましい

石垣住人は全部アフリカ行けよ

692:卵の名無しさん
12/02/01 22:11:54.38 rDQdVTQf0
産婦人科医不足:解消へ、県内7病院が統一研修 幅広い経験、可能に--来年度から /山梨
◇「一人でも多く確保」
URLリンク(megalodon.jp)

693:卵の名無しさん
12/02/01 22:32:27.59 rDQdVTQf0
【埼玉】 ネットワーク入り目指し、県内で母体搬送の基盤作り
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

694:卵の名無しさん
12/02/01 22:47:32.14 rDQdVTQf0
医師求め県に直訴へ 八重山の3市町と議会
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

 県立八重山病院が産婦人科医師不足で島外出産を呼び掛けている問題で、石垣市議会(伊良皆高信議長)は31日、臨時議会を開き、
県立八重山病院の産婦人科医師の早期確保と周産期などの医療体制の整備を求める意見書と要請決議を全会一致で可決した。
同様の意見書、要請決議は竹富町議会、与那国町議会も全会一致で可決している。八重山の3市町長と議会は3日に県庁に
仲井真弘多知事らを訪ね、直接要請する予定。
 石垣市議会の意見書は「県立八重山病院は郡内で唯一出産を扱う基幹病院であり、地域住民の健康のよりどころで医療全般にわたる
頼みの綱」と指摘し、産婦人科医師の早期配置と妊婦が安心できる医療体制の整備を求めた。
 意見書の宛先は県知事、要請決議の宛先は県議会議長、県病院事業局、石垣市選出県議会議員。
 県立八重山病院は4月から赴任予定だった産婦人科医師2人の着任が延期されたため、一時、3月中旬以降の出産を島外で行うよう呼び掛けた。
その後、同病院から異動予定だった産婦人科医師2人が転勤先と調整して異動を遅らせることができたため、4月中は出産への
対応ができるようになったものの5月以降の医師確保のめどが立っていない。


695:卵の名無しさん
12/02/01 23:30:45.68 rDQdVTQf0
「たらい回し」回避策が始動、早産搬送などで都と県の連携が本格運用へ/神奈川
URLリンク(news.kanaloco.jp)

696:卵の名無しさん
12/02/03 11:12:01.02 XuyjPmVF0
里帰り出産4月再開 浜田医療センター  圏内の産科医態勢改善
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 浜田市の国立病院機構・浜田医療センターは2日、昨年5月20日から休止してきた里帰り出産の受け入れを4月から再開すると発表した。
益田市の益田赤十字病院の産科医が新年度から1人増える見通しとなったためで、10か月ぶりに受け入れ制限が解除される。
 センターの石黒真吾院長が記者会見を開き、明らかにした。石黒院長によると、受け入れ制限は、益田赤十字が産科医の減少で
分娩制限に踏み切ったことを受けての緊急措置だったが、益田赤十字の産科医態勢の改善のほか、▽センター内の新生児室拡張工事が
今年度中に終わる▽非常勤3人態勢だった麻酔科医が新年度から常勤2人の態勢になる、などの見通しが立ったためで、
出産に関わる産科、小児科、麻酔科の連携態勢が整ったという。
 4月以降の出産受け付けは今月3日から始める。再開前と同様、対象は原則、浜田、江津市在住者に限る。問い合わせは、同センター(電話 略)へ。(田中誠也)

697:卵の名無しさん
12/02/04 15:37:40.62 x8MYooCM0
この前知り合いの産婦人科のドクターが医局をやめようとしたら教授から
「今後うえをむいてあるけなくしてやるぞ!」
といわれたそうです。
それで止めるのは保留にしたそうです。
うーん。これなんとか助ける方法ありませんかね。

698:卵の名無しさん
12/02/04 15:41:00.56 toHuxwcZ0
20年前ならともかく、今の時代に教授にそんな力あるのかね?

699:卵の名無しさん
12/02/04 16:17:20.35 x8MYooCM0
>698
ないと思いますが、やっぱり怒鳴りつけられるとびっくりして従ってしまうのでしょうね。
辞めないようにするには北風になって怒鳴りつけるより、暖かい太陽になって魅力ある医局を
作った方が良いと思います。

700:卵の名無しさん
12/02/04 18:20:59.38 TvIZIO7g0
今時は、小型のICレコーダーもあるし、全部録音して、弁護士に相談しろよな。
そんなことも出来ないアホは、ほっておけ。

701:卵の名無しさん
12/02/04 19:04:03.73 Ze78QEQ60
まぁそう言われてみればそうだな。

702:卵の名無しさん
12/02/04 21:02:52.47 yI4rYFgF0
>700
それをアドバイスしたんですけどね。
そこまでの度胸はないみたいです。


703:卵の名無しさん
12/02/05 10:00:33.59 TkgzhCC40
地元の共産党事務所に相談するが気違

704:卵の名無しさん
12/02/05 11:22:30.58 0tU/CXlJ0
八重山病院産科医不足 5月以降も出産可能に 要請団に県が報告 医師4人の診療体制を継続
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)
八重山病院産科医を確保 診療制限解除
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)



705:卵の名無しさん
12/02/05 11:29:16.14 tkmnOOIn0
>>702
なら、ほっておけよ。

706:卵の名無しさん
12/02/05 20:51:35.98 cRQV/J3O0
2月18日は、鑑定人の最終抗議と、遮音会です。

707:卵の名無しさん
12/02/05 21:56:31.89 /eeltmbq0
専門医とってクリニックか不妊だけやってりゃ、他の科よりリスク低いし収入も高い。
だから最近、産婦人科人気らしいね

708:卵の名無しさん
12/02/08 22:37:21.55 V5sezoaZ0
URLリンク(mainichi.jp)
岡崎市民病院訴訟:市控訴へ 過失認定に不服 /愛知
 岡崎市民病院で診察を受けた子宮外妊娠の女性(当時36歳)の死亡を巡り、病院の過失を認め市に6700万円の支払いを命じた名古屋地裁判決について、同市の柴田紘一市長は6日の記者会見で、名古屋高裁に控訴する方針を明らかにした。

 柴田市長は「説明責任を果たしており、判決の内容に疑義がある」と説明した。

 地裁判決は「医師は速やかに再受診を促す義務があった」と指摘した。【中村宰和】



709:卵の名無しさん
12/02/08 22:46:06.21 O/opL1CT0
>>708
すごい判決だなあ
ニュー速+男の言い方だと
36歳の嫁を殺せば6700万円かって喜ぶレベル


710:卵の名無しさん
12/02/08 22:47:17.18 yAlMEOaKO
風邪で頭痛があったんだけど、ふっとんだ(苦笑)
病院に電話して受付の人に症状を話し、先生にかわった途端いきなり「救急にかかりなさい」だと。受付の人は何を伝え、先生は私からの話も聞かず何を汲み取ったんだろうか。謎。私、まくし立てる先生が一息ついてから話しましたが、会話にならず。病院かえようかな・・・。


711:卵の名無しさん
12/02/08 23:13:09.14 uNJqNyva0
>>710
よくわからんが病院変えた方がいいのでは?

712:卵の名無しさん
12/02/09 00:03:21.87 h50dx18OO
指診の時は手袋をはめられますか?素手ですか?

713:卵の名無しさん
12/02/09 00:48:15.60 nNNxkziV0
それは時と場合によります

714:卵の名無しさん
12/02/09 00:55:06.64 NkccDOq80
通りすがりですが患者に触るのに
消毒とゴム手袋をしない医師は院内感染に対しての考えがゆるいと思います


715:卵の名無しさん
12/02/09 01:21:35.54 h50dx18OO
>>713
どういう時に素手でやるの?

716:卵の名無しさん
12/02/09 12:31:25.66 vmbJeWbj0
美人患者の直腸診だろ

717:卵の名無しさん
12/02/09 14:25:02.51 XtMw8G9u0
んなばかなー

718:卵の名無しさん
12/02/09 19:53:28.62 Yy7bSBuo0
自分のお産の担当医も常に素手だった。
検診で毎日何十人もの膣に指入れては洗って
手荒れないのかな?ラテアレルギーとか?
何で素手なのか聞かなかったけど気になった。
助産師さんは内診ときとお産のときゴム手袋してたな。

719:卵の名無しさん
12/02/11 17:55:42.55 6PPpaCKT0
医療ミス訴訟:静岡赤十字病院、5500万円で和解 /静岡
URLリンク(megalodon.jp)

 出産時に胎児が死亡したのは静岡赤十字病院の医療ミスだとして、県中部に住む40代の女性が運営母体の日本赤十字社に
約6000万円の損害賠償を求めていた訴訟があり、静岡地裁(足立哲裁判長)で10日、同社が女性に5500万円を支払い謝罪することで和解が成立した。
 訴状によると、女性は妊娠26週だった04年7月20日、腹痛などを訴え同病院を受診した際、実際は直ちに帝王切開が必要な
常位胎盤早期剥離だったことに気付かなかった。その後も胎盤早期剥離の兆候が顕著だったにもかかわらず約10時間処置せず、胎児を死なせたとしている。
 静岡市内で記者会見した原告代理人の青山雅幸弁護士は、「胎盤早期剥離は研修医の教科書にも書いてある。こんな基本的なミスは繰り返さないでほしい」
と話した。同社は当初争う姿勢だったが昨年10月、地裁が鑑定を委託した産婦人科医が「治療は不適切」と報告し、和解を受け入れた。【平塚雄太】

720:卵の名無しさん
12/02/11 18:00:31.26 HR6a2fDi0
>胎盤早期剥離は研修医の教科書にも書いてある。
そりゃ国試でも山だけどさ。ということは産科医以外でも要求されるんかな。
過去の国試に何度も出てるでしょう。専門医以外でも要求される水準ですってな判決が将来でるかな。

721:卵の名無しさん
12/02/11 18:01:58.28 V1qJaWRb0
>>718
美容師とかどうしてるのかが気になる

722:卵の名無しさん
12/02/11 21:43:10.36 DWv6EPy60
26週はインタクト率高いとはいえ、生まれてみないとどうかわからんし、昔だったら厳しい週数。
10時間放置で母体無事なのでOK。
正当な治療はもちろん23週だろうが早剥なら即c/sだが、その家族にとっては何が幸福かは
わからん。言ってはいけないかもしれないが、もしかしたら幸せな道だったかも。
なので、母体を救った医師に感謝して終了でOK。昔ならそうだったなあ。
今の時代は、訴訟してさらにお金ゲットでダブルOK、患者側。
医師側は自問を抱えつつ、さらに賠償までさせられダブルダメージ。
医師にとっては生きにくい時代。

723:卵の名無しさん
12/02/11 21:48:22.26 /VeW3Gfr0
和解じゃなくて判決に持ち越せば五分の一くらいになったかもしれないのに。
だって胎児が死亡したんだろ?
法律的には人に扱われない胎児の相場は・・・・

724:卵の名無しさん
12/02/12 00:07:34.60 RDSjHf/Q0
簡単に和解してもらっては困りますね。
数年前のVBAC和解でVBAC出来なくなったし。

725:卵の名無しさん
12/02/12 03:11:10.31 WODsQmWn0
>>724
VBACの必要が分からない。もう下火だそうだ。

726:卵の名無しさん
12/02/12 07:59:10.85 sD65yF5T0
>>725

同意。なのに日産婦の周産期委員会の登録は今更VBACの項目を増やしやがった。
だいたいあの登録も糞。母数は偏ってるわ、調査項目も謎。誰のためにやってんだよ。

727:卵の名無しさん
12/02/12 23:59:44.37 QxMXJPcn0
>>723
胎児の死亡に加えて、親の慰謝料とかも入ってるはず。
請求額6000万の訴訟で、5500万で病院側の弁護士が手を打ったってことは、
請求全額が認容される可能性がかなり濃厚だったんだろ。

728:卵の名無しさん
12/02/13 08:44:13.88 1JluXa8X0
双方とも弁護士さんの懐があったかくなりましたね

729:卵の名無しさん
12/02/13 17:00:27.59 5onVJAQ40
>>697
同じこと言わせて録音のうえ警察へどうぞ

730:卵の名無しさん
12/02/13 23:56:59.95 18Pz5KWg0
下を向いて生きればいいじゃないの

731:卵の名無しさん
12/02/14 00:03:36.57 xVGtCsCI0
あぁ教授様、奴隷医局員をお救いください。

732:卵の名無しさん
12/02/14 00:50:08.25 UVUoZHsH0
がんばれ

733:卵の名無しさん
12/02/14 03:46:49.82 iELbWoWa0
高齢出産なんかに責任を感じることはないと思うけど
不妊治療には責任を取れってなるの多いと思う
部外者でも押し付けられそうになって恐い

734:卵の名無しさん
12/02/14 14:31:33.05 MzuRcz4U0
京都の総合周産期センターからベテランを含めて5人一気に逃散でピンチのようですね。
たぶん病院には赤茄子がおおくて、偉そうな事務の巣窟だからやってられないのでしょうね。
去年も過労で部長が急死したしどうするのかと心配になります。

母体搬送をとったら国から出てる産科医に渡さなきゃ駄目な手当をちゃんとわたすな
今後病院当局が産科医の待遇をちゃんと考えることが大事だとおもうのですが。

735:卵の名無しさん
12/02/14 15:14:40.29 SBiBY+cU0
>>734
逃散かー。しばらく聞かなかった感じがする。
懐かしいね。

736:卵の名無しさん
12/02/14 17:16:12.06 GGnmanHa0
産科開設に1億円補助 小矢部市、分娩機関ゼロ解消へ  /富山
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)

 小矢部市は、市内に産科を開設する医療者に総額1億円を補助する方針を固めた。市内 には現在、分娩を取り扱う医療機関がなく、
市は誘致活動を進めてきたが、実現には至っ ていない。2010年に出産間近の小矢部出身の女性が金沢市内の病院から実家に戻る途 中で
交通事故で亡くなったのを機に、産科開設を求める声はさらに高まっており、市は大 型助成で「悲願成就」を目指す。市は、新年度予算案にまず、
用地取得に対する補助金1 千万円を計上する。
 補助の内訳は、用地取得費のほか、本体建設費6千万円、医療機器などの設備関係費3 千万円を想定している。用地取得以外の9千万円については、
産科を開設する医療事業者 が決まった時点で内容を精査し、補正予算に追加計上する。
 小矢部市内では北陸中央病院産婦人科が分娩を取り扱ってきたが、5年前に中止。医者 が体力的に対応できなくなったためとされるが、
以来、小矢部市の女性が出産する場合は 、高岡、砺波、金沢市など周辺地域の産科医療機関を利用せざるを得ない状況になってい る。
 市は北陸中央病院の勤務医を含め、分娩に対応できる産科医を探しているが、産科医自 体が減少する中、人材は見つかっていない。
 2010年7月の事故は、第2子出産を控えた小矢部出身の女性が、千葉から帰省して 金沢市内の病院に入院。いったん退院して
母親の車で実家に戻る途中、大型トラックと衝 突、母娘と同乗の女性の長女の3人が亡くなった。この事故を機に産科を望む声が高まり 、
市女性団体連絡協議会も署名活動を進めている。

737:卵の名無しさん
12/02/14 17:43:58.05 SBiBY+cU0
>>736
妊婦検診はするけど分娩は病院っでってな産科でもいいのかな?
妊婦検診だけでも市内でできるのは便利でしょ。
やっぱだめかな。

738:卵の名無しさん
12/02/14 17:53:46.67 uEDVHqtw0
あげ

739:卵の名無しさん
12/02/14 19:36:29.84 zLt4htN3O
クローズアップ現代
卵子の老化 なかなか興味深かったです

740:卵の名無しさん
12/02/14 21:32:42.79 GGnmanHa0
【不妊】「35歳を超えると妊娠が難しくなる」・・・あまり知られていなかった卵子老化の衝撃~NHKクローズアップ現代★2
スレリンク(newsplus板)

741:卵の名無しさん
12/02/14 23:49:20.32 FCfLsmZu0
あげ

742: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/02/15 19:38:11.71 eyDpgoUT0
>>736
亡くなられた方には気の毒だが、
産科がないからではなく、事故のせいだよな~

743:卵の名無しさん
12/02/15 19:45:51.37 VUQldGF90
>734 まじで?

744:卵の名無しさん
12/02/15 23:01:23.22 xXDcUsDk0
産科補償14年に新制度へ、検討に着手- 運営委、13年2月にも報告書
URLリンク(www.cabrain.net)

745:卵の名無しさん
12/02/15 23:06:11.57 xXDcUsDk0
峻くんの命・反響(上)出産事故 募る不信感
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

746:sage
12/02/16 01:23:50.10 qScDWEBi0

約1時間前に「遅発一過性徐脈」、ねえ。。

これはひどいね。



747:卵の名無しさん
12/02/16 07:26:00.51 puyZcKgF0
とっとと提訴すれば良いものを、マヅゴミにリークして。

748:卵の名無しさん
12/02/16 09:48:55.11 Hlezy/Q80
>>745 を見れば明らかだが
>>744 のような産科補償の充実は
医師の訴訟リスク回避行動の減少にはつながらないと思う。

749:卵の名無しさん
12/02/16 16:09:16.63 MltldCxU0
URLリンク(www.niigata-u.ac.jp)

750:卵の名無しさん
12/02/19 22:17:52.96 saDcXb330
【3・11】福島で出産激減 「里帰り」は4割も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【3・11】妊婦苦悩…「お産だけでも安心な場所で」 福島での出産激減
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


751:卵の名無しさん
12/02/21 11:08:49.84 fZKe85WR0
こうのとり追って:不育症に広がる支援 流産予防の薬に保険適用/自治体の相談事業に補助金
URLリンク(megalodon.jp)

752:卵の名無しさん
12/02/21 11:13:36.90 fZKe85WR0
産科補償、第2回再発防止報告書は4月にも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産科医療補償 40%で記録に不備
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

753:卵の名無しさん
12/02/21 11:41:27.17 BtHzQB4v0
産科医療保障の余っているはずの1000億円ってどうなっているのでしょうか?
ソンポ日本にプールされて、そこのキャッシュフローになってしまっているのでは?
それともいつの間にかうまくまわされて年金になっていたりして。

754:卵の名無しさん
12/02/22 08:23:33.43 ls9HwFOZ0
>>752

【医療】産科医療補償 約40%で診療記録に不備
スレリンク(newsplus板)

1 :ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/02/21(火) 09:37:26.68 ID:???0
出産に伴って脳性まひになった子どもに補償金を支払う「産科医療補償制度」で、
これまでに分析が終わった79例のうちおよそ40%に、異常が現れたときの
記載がないなど診療記録に不備があったことが分かりました。

産科医療補償制度は、出産に伴って脳性まひになった子どもに、医療機関に
過失があるかどうかにかかわらず補償金を支払うもので、再発防止策を
検討する委員会が20日、これまでの分析をまとめた報告書の案を示しました。

この中で、去年12月までに補償金の支払いが決まった79例について分析した結果、
39%に当たる31件でカルテなどの診療記録に不備があったことが分かりました。

具体的には、赤ちゃんの状態や救命処置について記していないものが8と最も多く、
次いで、生まれる前の心拍数を評価していないものが7件など、異常が現れたときの
詳しい記載がない事例が目立っています。

このうち呼吸を始めるまでに30分近くかかったケースでは、処置が的確でなかった
可能性があるものの、記載が不十分で検討できなかったとしています。

再発防止委員会は「原因分析や再発防止には診療記録の情報が不可欠で、
特に異常が現れたときの母子の状態や医師の判断については、詳細に記載するよう
医療機関に求めていきたい」としています。

755:卵の名無しさん
12/02/22 14:38:11.24 UVYJcybm0
>743
この辺の事が産婦人科医界でたいした話題にならないのは悲しいですね。

756:卵の名無しさん
12/02/23 12:43:20.71 F/5ytASa0
最近、産婦人科志望多いな。
奨学金の関係もあるらしいが。(産婦人科、小児科志望者)
分娩も少ないし、今に食い詰めるで。

757:卵の名無しさん
12/02/23 12:58:46.12 T7/0w3qm0
↑アホ素人

758:卵の名無しさん
12/02/23 13:03:12.83 EkOsSy0dO
産婦人科は女医が増えてるみたいですが、生涯通して産科やる人どんだけいるの?
予約制クリニックとか、いいところ取りに思うから、産科をやってる産婦人科医院しかいかない。
通りすがりですみません。

759:卵の名無しさん
12/02/23 13:11:11.62 dnPQMi8m0
旦那さん産科
奥さん婦人科
知人は皆これで万全の分業体制

760:卵の名無しさん
12/02/23 13:46:55.22 FqrQGU2d0
記者有情:方言 /福岡
URLリンク(mainichi.jp)

 「大阪の出身ですか」。1月に大阪から福岡に異動し、取材先で会った何人かに聞かれた。生まれ育った地は茨城県。入社以来約9年の
関西暮らしで、関西弁がだいぶ身に着いたようだ。
 そんな中、原発事故の影響で福島から福岡に避難中の男性と話した。北関東や東北独特の口調で「ここも良いけどね」。心も言葉も故郷を
求めるのに、環境が許さない。避難先の生活に慣れ、落ち着きつつある自分への違和感もあるようだった。
 東日本大震災では、私の実家や周辺も少なからず被害があった。原発も抱える地域だが、東北に比べ、注目度は低い。福岡になじむうち、
また新しい言葉も覚えるだろうが、故郷を思い、何ができるか問い続ける心は忘れずにいたい。
【 青 木 絵 美 】 〔福岡都市圏版〕 毎日新聞 2012年2月23日 地方版


>生まれ育った地は茨城県。入社以来約9年の関西暮らしで、関西弁がだいぶ身に着いたようだ。
   ほほう。そりゃ、功名心で自分の妄想どおりの言質取ろうと”取材”しまくったんだからね。関西弁くらい身に着けんとね。

>避難先の生活に慣れ、落ち着きつつある自分への違和感もあるようだった。
   奈良県南部の産科ハカイダーには、落ち着く避難先なんて無いからな。大阪でも後ろ指指されてたんだろうな、このお人はw

>故郷を思い、何ができるか問い続ける心は忘れずにいたい。
   大淀周辺のママたちの故郷について何ができるか問い続ける心はまったくないようですね、茨城県出身と判明した青木記者には。

761:卵の名無しさん
12/02/23 14:29:09.02 xC5cMGV10
増えてる(ワロタ)

762:卵の名無しさん
12/02/23 21:50:09.65 MgDwZ5eO0
こういうことを書き込む産婦人科の医師が一般人を誤解せしめて訴訟を増やすのでしょう。

URLリンク(hrt-obgyn2006.blog.so-net.ne.jp)


>典型的な胎盤早期剥離でした。
痛みや子宮の超音波所見など、こうも典型的な症状がわかりやすく出ていると、
診断も早くつけることができるので、
結果的に胎児や母体には影響が少なくて済みそうです。

763:sage
12/02/23 23:18:47.07 srrsR4gX0

>>762

その通りだと思う。

ホント勘弁してほしいね。。





764:卵の名無しさん
12/02/25 10:09:37.75 /wmmC/ND0
動画で妊婦を遠隔健診 遠野市助産院が実証実験
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

 情報通信技術(ICT)を活用して医師による妊婦の遠隔健診を行っている遠野市助産院「ねっと・ゆりかご」は23日、インターネット回線で
県立大船渡病院に超音波(エコー)動画を伝送する実証実験を行った。全国に先駆けた取り組み。医師が動画で胎児の動きを確認することで
健康状態把握の精度が高まり、妊婦にとっても遠くまでの通院頻度が減ることにつながる。早ければ4月から導入される予定だ。
 助産院は同市の産科医不在による市民の出産不安を解消するため、2007年に設立。市外12医療機関と提携し、妊婦の遠隔健診を行っている。
これまでは胎児の心拍数をグラフ化してエコーの静止画と共に医師に伝送していた。今回の動画伝送が導入されれば、
通院と同程度の詳細な健康状況を医師が確認できるようになる。
 小笠原副院長は「より正確な診断ができるし、(長時間の移動など)妊婦の負担も減らすことができる。将来的には
遠野で健診から出産までできるようにシステムを構築していきたい」と語る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch