アフラック生命at HOKEN
アフラック生命 - 暇つぶし2ch18:もしもの為の名無しさん
13/01/30 20:33:44.62
アフラックよ
早く日本から出ていけ!!
おまえらのようなゴミみたいな保険会社は日本にいらない!!
代理店募集もするな!!
バカヤローーー
はずかしいと思わないのか!!!!
ゴミ!!!!!!

19:あひる
13/01/30 20:39:53.22
>>18
ごみんなさい

20:もしもの為の名無しさん
13/02/17 16:53:09.87
金融庁にいじめられているんだよね

21:もしもの為の名無しさん
13/03/03 14:58:13.51
金融庁は今まで、大人しかっただけ。
アソシエイツを廃業していった奴らと、リストラで退職していった元アヒル社員が毎年密告しまくり
その密告総数が凄かったものですから、自然に厳しくなった。

22:もしもの為の名無しさん
13/03/17 14:37:43.29
一番TPPごり押ししてる元凶が
アメリカの保健会社だと思う
混合診療とか言って、保険の利かない高額の医療とダメ医療分けて
大金持ちか医療保険入ってないとまともな治療受けられなくなる
そうすると医療保険のシェアがダントツに多いアメリカの保険屋が儲かる仕組み

2/3【討論!】亡国最終兵器TPPの真実・Part2[桜H25/3/16]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

TPPへの抗議はアフラックにしたほうがいいかも
アフラック
URLリンク(www.aflac.co.jp)
URLリンク(www.aflac.co.jp)
URLリンク(www.aflac.co.jp)

それと
保険加入すんなら
外資なんかより

共済
URLリンク(www.kyosai-cc.or.jp)


とか

簡保
URLリンク(www.jp-life.japanpost.jp)

とかの方がぜんぜん安いと思うよ

23:もしもの為の名無しさん
13/03/19 21:35:36.18
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

24:もしもの為の名無しさん
13/03/24 21:42:05.02
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。

25:もしもの為の名無しさん
13/04/22 20:12:18.00
代理店登録料15000円返してください バカ!!

26:もしもの為の名無しさん
13/04/25 22:50:49.80
宮崎あおいの次は前田敦子らしいぞ

27:もしもの為の名無しさん
13/05/09 10:50:53.22


28:もしもの為の名無しさん
13/05/09 20:43:38.61
>>26

馬路?

29:もしもの為の名無しさん
13/09/02 11:38:10.30
test

30:もしもの為の名無しさん
13/09/16 23:47:05.20
OB採用に応募している奴っているの?

31:もしもの為の名無しさん
13/09/18 04:11:13.21
大手の会社だけを代理店として残したいなら初めから個人代理店を募集したり増やしたりしなければ良い。

初めは愛想良く退職寸前の高齢社員がスカウトしてきて登録後は話が違うぞ!!と思ってもすでに当時のスカウト社員は
転勤か退職後で知らん顔だぁ~~~~~~。

個人を登録させても1割も残らないだろ?????

初めから誘ってくるな!!!!!

対応が気にいらねぇ。

32:もしもの為の名無しさん
13/09/18 08:05:09.33
>>31
スキマビジネス

33:もしもの為の名無しさん
13/09/18 09:49:54.20
>>31
ほとんどが人のせいにしてまともに活動してない。
パンフレットすら読まないで商品研究もまともにやらない。
それでは他の商売しても一緒
きちんと成績出してるアソは飛び込みしたり、紹介依頼してて常にお客様を訪問したりしています
家でゴロゴロするならまずはお客様に訪問しましょう

34:もしもの為の名無しさん
13/09/18 10:11:55.13
この仕事は射精産業の次に儲かる仕事だ。

35:もしもの為の名無しさん
13/10/10 19:44:29.26
○○テックって会社は業種に関係なくブラック企業が多い。

36:もしもの為の名無しさん
13/10/10 19:57:11.65
○○テックって会社は業種に関係なくブラック企業が多い。

37:もしもの為の名無しさん
13/10/10 22:11:14.66
>>33
ハイハイ、社員orz

38:もしもの為の名無しさん
13/10/11 00:13:30.36
最近人の募集やりだしましたね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch