エステート24 Part6at HIKARI
エステート24 Part6 - 暇つぶし2ch2:底値さん
14/02/16 20:10:17.85
立ったのか

3:底値さん
14/02/17 05:48:44.91
エステート24ホールディングスの最近はどないや

4:底値さん
14/02/18 07:43:45.13
特に何も聞かないね

5:底値さん
14/02/19 17:25:38.94
太陽光発電会社、工事完了と偽り代金受取る
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(archive.is)
銀行から融資金をだまし取ったとして役員が逮捕された太陽光発電システム販売大手の会社が、
未完成の工事を完了したと偽って代金を受け取っていたことがわかった。

太陽光発電システム販売業「エステート24ホールディングス」は銀行から2億円の融資を
騙し取ったとして去年、代表取締役の秋田新太郎被告ら役員2人が逮捕・起訴された。

その後、エステート24のグループ会社が、住宅販売大手タマホームの子会社から
太陽光発電システムの販売施工を委託された際、工事が完了したと偽って代金を受け取るなどの
不正な取引を繰り返していたことがわかった。

タマホームの調査ではこれら不正な取引により、500件以上の工事で遅れが生じているという。

捜査関係者によると、エステート24を巡っては、顧客から契約を巡る苦情が寄せられていたが、
具体的なトラブルが表面化するのはこれが初めて。

6:底値さん
14/02/19 18:48:31.24
連係工事が終わる前に完工届けだしてただけやろ?

どこの販売店でもやってる当たり前のことやん

月に500件近く契約してて、途中で逮捕されて売上とめたからその500件の工事

最後までできやんかっただけやろ?

施工会社に金を支払わないタマホームの責任

7:弁護士事務所
14/02/19 19:12:04.76
KPMGによれば、現在、日本の会計ルールにおいて、売上を計上するためには、財貨の移転又は役務の提供
が完了していること、対価として現金等価物等を取得することは要因となると解されていることから
ローン案件において完工確認後に信販会社から代金が支払われたとしても、完工確認の時期に『役務の提供が完了している』
といえるかが問題となる。
この点については上記要件を満たすことを前提として、ある程度柔軟な対応が認められているようであるから、会社に一定の裁量の
余地があり得ると考えられる。



これが法律ね。
完工前提で動いていた案件であるのに、その前提を覆したタマホーム側の責任が明らか。


架空契約や、まったく何も手をつけていない案件であったなら、完工前提とは言えない為、エステート側の責任


調査報告書を見てもなんかしらの工事を行ってから完工確認をいれているため、キャンセルになることは考えにくい完工前提案件と言える。

8:これ知ってるの10人ぐらいやんな
14/02/19 19:26:08.69
 この元暴力団組員とは小川哲生(13年2月、大阪高裁で懲役3年2月の実刑。服役中と思われる)。
元山口組T組(大阪府堺市)所属とされる。
「デジコムはある音楽系上場企業子会社D社を買収する計画を立て、小川から2億円を借りた。
もちろん、裏金利付きで倍返しの条件。
しかし、うまくいかず追い込みをかけられ、追い詰められて愛媛銀行からの詐取をやった。
ただし、田中さんは一切個人的にカネに手を付けてないことからなどから執行猶予になった。
秋田さんはむろん田中氏の前科を知っているが、事件の真相を知り、田中氏は“巻き込まれた”という思うから引き抜いた。
田中氏の前科があるから、今回も同じ事を繰り返したという見方は事実と違う」(
  一方、もう一人の元暴力団組員とは「大滝」なる人物。若い時分、山口組系旧Y組所属で、多数の前科があるという。
  エステート24は設立時、社名を「日本エコシステム」といい、デジコム時代に営業で秋田社長に次いで№2だった
「上津昇司」なる人物らが共同で設立。当初はその上津氏が社長だった。
 その上津氏の自宅の謄本を取ると、09年12月にその大滝氏個人が、1000万円の抵当権を設定している(上写真。


この上津・秋田コンビは、日本エコの設立わずか1カ月前、デジコムと同業種の「コストソリューション」
(上写真。大阪市西区)なる会社を設立し仲良く役員に就いていた。
「そのコストソリューション時代には、大滝氏は“会長”と呼ばれ、彼専用の個室も用意されていました

9:底値さん
14/02/20 17:32:54.31
>>5>>6は、どっちが正しいんだ?

10:底値さん
14/02/20 18:04:15.57
5のニュースがやってた事は事実
6.7の内容も事実

日経新聞ではやらないのに関西版だけの読売TVが報道したのには深い訳がある

読売はエステートを恨んでいる。

何故かは教えてあげない

11:底値さん
14/02/20 19:32:03.32
ロハスホールディングスのHPエラーだよ。
ロハス電力はあるけど。モンハンとかは消えてる

12:底値さん
14/02/21 22:00:45.75
ロハス電力はグローバルエナジージャパンにHPが変更になっている。
秋田のグローバルエナジーホールディングスとは関係ないの?

13:底値さん
14/02/22 14:01:01.35
グローバルエナジーHDは秋田とタマホームが共同出資して作った会社

ひそかに今もかなり動かしてるよ

ロハスが絡んでいるかは不明

14:底値さん
14/02/24 08:46:21.94
ほほう

15:底値さん
14/02/26 13:49:31.00
で?

16:底値さん
14/02/26 16:55:11.64
仲良くPVエキスポ来てたみたいだね
リベルテのブースの奥で3社で密会してたんだって

17:底値さん
14/02/28 10:23:04.09
>>16
そうなんだ。ロハスはもう終わってるけどね。
エステートはその前に終わってるし。

グローバル企業ではないグローバルかリベルてで頑張るしかないのかな?

18:底値さん
14/03/02 09:47:34.96
不死身

19:底値さん
14/03/03 10:00:51.33
>>18
何をもって不死身?www

20:底値さん
14/03/04 06:26:55.22
♥

21:底値さん
14/03/04 23:28:34.32
まだやってんのか

22:底値さん
14/03/05 18:28:37.91
KTJSが新たなエステート24だ

23:底値さん
14/03/06 17:46:35.97
ロハスがグローバルエナジーになってる!!
秋田、玉木のグローバルエナジー社と関係あるのか!!
謄本見る限りはないか。

24:底値さん
14/03/06 18:12:50.78
グローバルエナジーHDローン会社との契約復活したな。
よう信販会社も契約するわ
いくらタマホームの出資あるからゆうてもそれはアカンでな。
どんなけ数字ほしいねん

25:底値さん
14/03/06 18:13:32.75
ロハスにも信販かしてんねやろ?
だから同じ名前にしてんな。
すごいわ
しぶとい

26:田中Mac
14/03/24 23:55:16.31
あれからどうなったんやエステート24

ホンマ生きてるんか
給料未払いは相変わらずだが

どないなっとんや

27:底値さん
14/03/31 23:05:19.72
在職者は今350名ほど
今日の給与など未払いはナシ
売上は月に直販4億代理店1億
あとはハウスメーカーで2億
朝9時に給与ははいっていた
タマホームからの後方支援がある
グローバルエナジーHDが消滅しない限りは安泰
タマホームが引くと厳しい

28:底値さん
14/04/05 13:34:44.46
朝日新聞エステート24相手に謝罪してんじゃん
だっせー
訂正記事なんか出さずに気にせず嘘でもいいからもっと叩けよ
うっとおしい
ホームページに嬉しそうに訂正記事のせてやがるし

29:底値さん
14/04/05 13:35:36.61
玉木はなんでまだ仲良いんだ
なんか弱み握られてんのか?

30:底値さん
14/04/08 14:22:24.37
リベルテに国税局の査察がきたらしいな
めちゃくちゃ大変なことになるだろうな

やはりエステート関連か?
でも直接エステートには何故国税局こないの?

31:底値さん
14/04/08 14:28:09.42
あいつらそういうの得意じゃん
消費者庁の立ち入り検査の時も絶対業務停止になるって言われてたのに処分なしだったし
労基が来たときもそう
警察にパクられて、秋田は絶対数年は出れないって言われてたのにすぐにでてきたし
それどころか保釈中の田中まででてきたらしいし
国税局も経理に聞いたら来てたみたいだけど、結局のところ何もなし

リベルテはこれを乗り越えられるのか、正念場だね

32:底値さん
14/04/12 18:04:19.26
正念場もクソもおわりやろ

平成24年度に着手した査察事案では1事件当たり、着手日に延223名を動員し、75箇所を調査しました。

平成24年度に告発した査察事案では1事件当たり、着手から告発まで6か月の調査期間を要しました。

6 査察事件の一審判決の状況

平成24年度中に一審判決が言い渡された件数は45件であり、うち44件について有罪判決が出され、実刑判決が出されました。
 出された実刑判決は、懲役2年8月でした。

33:底値さん
14/04/12 18:06:01.52
査察来たらやっぱ全案件刑事事件になるねんな

前科もの確定やん

太陽光の業界ってこんな奴らしかおらんの?

34:底値さん
14/04/14 22:49:40.79
エステート24ホームページ会社概要の欄の取締役の名前が全て消えた

35:底値さん
14/04/15 18:18:58.12
よく見てるね

朝日新聞も謝罪したんだ
クソだな
逮捕された会社に詫びいれるなんて

36:底値さん
14/04/15 18:21:42.28
なんで倒産しないんだ

ゾンビかよ

37:底値さん
14/04/15 18:51:04.23
あの「エステート24」関係会社に国税の強制調査
カテゴリ: 脱税 :


 みずほ銀行からの2億円詐取容疑で逮捕、起訴された秋田新太郎被告だが、同被告が以前勤めていたオール電化設備販売会社
「デジコム」(倒産)時代の上司で、秋田被告が現在、代表を務める太陽光発電システム販売「エステート24ホールディングス」
(大阪市北区)の前身、「日本エコシステム」を秋田被告と一緒に立ち上げ、代表に就いていた人物が現在経営する、やはり太陽
光発電システム販売会社「R」に3月中旬、国税の強制調査が入ったという。


 関係者によれば、入ったのは東京国税局の査察部(マルサ)。入った先は
「リベルテ」(代表・上津昇司氏。東京都新宿区)とその関係先。リベルテ本社
だけでも20~30人体制。
「この時期、単なる偶然とは思えない。国税はエステート24が事件化する前から、
与沢翼などと共にマスコミに露出していたので関心を持っていたからね。
エステート24の反面の可能性もある。リベルテ設立時、エステーから大量の社員を
引き抜かれたことから両社は犬猿の仲といわれるが、実は資金を融通しあっているとの見方もある」(事情通)
 大手企業信用調査会社資料によれば、リベルテの売上高は約20億6300万円、利益は約840万円(共に12年度)。
 追加情報が入り次第、また報告したい。

38:底値さん
14/04/15 18:54:02.39
ロハスも倒産したし、とんでもない業界だな

39:底値さん
14/04/16 17:25:34.17
昨日エステート24の入ってるABC梅田ビルの8階貸会議室でタマホームの新卒説明会をしてた。

なんだかんだ仲良しなんだなー

次はタマホームに国税くんじゃね?

40:底値さん
14/04/16 17:26:20.96
どうでもええ


お前自分の仕事した方がええで


ニートかよw

41:底値さん
14/04/27 15:34:42.89
www

42:底値さん
14/05/10 02:29:26.62
秋田の公判いつはじまるの?

43:底値さん
14/05/10 22:47:28.37
とっくに終わってんじゃん
罰金で終了
11月から公判やってんのに何の話だよ

44:底値さん
14/05/10 22:50:09.51
え、ロハスとリベルテはどうなったの?

45:底値さん
14/05/10 22:51:17.81
人のことは気にしないで頑張って働いた方がいいよ

もしくは直接会社に電話して聞きなよ

46:底値さん
14/05/15 22:49:37.18
韓国通信に?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch