盛岡コールセンター Part2at HIKARI盛岡コールセンター Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:底値さん 13/09/15 22:26:40.00 助成金切れたらどうするんだろ 電話とかPCとかサーバーとか、設備売り払ってとんずらすんのかね 101:底値さん 13/09/15 22:37:33.75 助成が切れる前に経営が軌道に乗ってないといけない 実際地方のコールセンターは沖縄以外はあまり成功していなくて撤退例が多い 102:底値さん 13/09/16 04:14:20.39 >>101 沖縄もほとんど撤退しただろ。 地方だと経験無し多いし、助成金絡むと他の職場で役立たずだった人材がどうしても多く集まっちゃうから、運営続けるの難しい気がする。 盛岡はコールセンターそこそこあるからそこまで酷くないと思うけど、他の東北の拠点は相当やばいと思う。 103:底値さん 13/09/16 11:43:32.90 でもこの会社のコールセンター、殆どが赤字だよね ここだって赤字だし、雇用対策って言ったって、毎月何百万も垂れ流し続けられるのかなあ いわきが相当ひどいらしいけど 104:底値さん 13/09/26 18:32:28.14 早く辞めたいんだ…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch