【ブラック】レゾン【悪徳】at HIKARI
【ブラック】レゾン【悪徳】 - 暇つぶし2ch720:底値さん
12/06/20 00:00:14.73
毎月何万も払ってるのになんで更新は自分でやらなきゃなの?
あんなボロイソフトが何百万もするわけないだろ。


721:底値さん
12/06/24 21:02:09.07
年中求人。
社員はすぐに辞めるから。


722:底値さん
12/06/26 22:30:35.47
エクストリンク
ジーク


723:底値さん
12/07/01 09:24:43.09
ホームページリースなんていう悪徳商法はアドバンスさんが考えた悪徳商法じゃないですよ。
アイフラッグやパイオンが考えたノウハウをパクってるだけ。
ねずみ講みたいなものだから。

724:底値さん
12/07/03 04:49:31.25
【男性編】自分の会社がブラック企業だと感じたときランキング

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

■離職率が高い
・「人を大切にしていない企業はブラック」(32歳/男性/東京都)

■休日がない
・「100時間近く残業・休出・早出をして、1円も残業代が出なかったときには怒る気にもならなかった。その会社はやめましたが、大変なことになっています」(25歳/男性/大分県)

725:底値さん
12/07/07 21:10:14.20
しぶとい悪徳商法だな

726:底値さん
12/07/11 17:21:01.12
ブローバルなんか、アリ地獄におびき出す為のしょぼい餌だよ。

727:底値さん
12/07/16 16:44:30.18
無料という言葉ほど高いものは無いよな。

ブローバルに無料で載せたい、ホームページも無料で作ってあげますとか

高額事業主リース組ませて、解約出来なくさせる罠としか言いようが無い。

株式会社アドバンス(URLリンク(www.advance.ws))という所から電話が来ました。
ブローバル(URLリンク(www.broval.jp))というサイトと提携している会社で登録サイトを探しているとか言ってました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


728:底値さん
12/07/19 05:12:03.52
現在の所、ホームページリース商法に引っかかってしまった事業主が
契約後に救済される法律はありません。

アドバンスという会社からブローバルに掲載したいとか、ホームページを無料で作ってあげると言う勧誘の電話が来たら
乗らない様に!

729:底値さん
12/07/25 04:14:45.99
提携リース契約を規制する法律の制定を求める会長声明

1 提携リース契約とは,リース会社が,提携販売業者
(以下「サプライヤー」という)に,リース契約の締結交渉・
申し込み手続の代行をさせることを特徴とするファイナンス・
リース契約である。
この契約においては,リース契約の勧誘と契約締結事務の殆どが
サプライヤーに委ねられ,リース会社は,電話等によるリース物件の
納品確認時を除いては,ユーザーと接触する機会を持たない。この点で,
平成20年の割賦販売法改正によって規制が強化された
個別信用購入あっせんに類似している。


730:底値さん
12/07/30 01:05:55.48
2 この提携リース契約において,近年,トラブルが多発している。
(1)例えば,サプライヤーの販売員が消費者,又は,限りなく消費者に近い零細事業者宅を訪問して,「今使っている電話機は光電話回線に対応できないから、いずれ使えなくなる」
などと事実と異なることを告げて,高額な高機能事務用電話機についてリース契約を締結させ,後日,当該機器を導入する必要がなかったことや,あまりに高額なリース料総額を知ったユーザーが,
リース会社に対して解約を申し入れても,解約に応じないという例が多発している。
リース会社は,サプライヤーの勧誘行為はリース会社には無関係である,リース契約上中途解約が認められない,
事業者には特定商取引法が適用されずクーリング・オフは認められない,といったことを理由に一切解約に応じようとしない。
(2)また,役務提供はリース契約の対象になり得ないにもかかわらず,脱法的に役務提供のリース契約を締結させるため,
安価なソフトウェア等をリース物件に設定して,実質的には役務提供の対価として不当に高額なリース料金を定めて,
リース契約を締結させる巧妙な事例も発生している。
提携リースのリース料はリース会社及びサプライヤーが一方的に設定し,リース物件の価格やリース料の計算方法などは,
ユーザーからは全くわからないため,リース料総額がリース物件の市価の数倍から数十倍に設定されるような事例も多発している。
(3)更に,ユーザーが締結していた従前のリース契約を解約し,その解約損害金をユーザーが認識する間もなく,
次のリース契約のリース料に上乗せされ,高額なリース契約を締結させられる事例も多数見られる。

731:底値さん
12/08/04 05:37:30.68
3 このように,リース契約自体が,無知な消費者,又は,
限りなく消費者に近い零細事業者に対し,
利用するリース物件との対価的均衡を欠く,
不必要な金員を支払わせるための道具として利用されている実態がある。
しかも,リースの契約対象も電話機等からソフトウェア等に変化し,
リース契約を巧妙に利用した新たな被害事案が増加している。


732:底値さん
12/08/05 00:35:24.02
求人サイトで右肩上がりの会社です!とか嘘ばっかりだよね。
業績どんどん落としてるくせに。
嘘の間に本当の事言ってる様な詐欺師具合だから、右肩下がりの業績になるんだよ!
もう、まともな人間は入社しないし、早々に会社を畳んだ方がいいな。
弁護士さんが法改正に動いたら、こんな会社瞬殺だよ。
未来は明るくないな。
詐欺商法でさんざん荒稼ぎして、良い思いいっぱいしてきたんだから、もう良いだろ。

733:底値さん
12/08/15 03:28:18.59
4 以上のような被害に対し,これまでユーザー側は訴訟等において,詐欺取消や,
消費者契約法による取消,特定商取引法によるクーリング・オフ,公序良俗違反
による無効等の法的主張をし,また,安全配慮義務違反ないし不法行為に基づく
損害賠償責任などを根拠にリース会社またはサプライヤーの法的責任を追及してきた。
しかし,訴訟等ではユーザーがリース会社とサプライヤーの内部関係等について
過大な主張立証責任を負担させられていることに加え,リース契約に関して抗弁権の接続
(割賦販売法30条の4)等を認める明文を欠くため,個々の裁判所の判断によって司法的救済が受けられない場合も多くある。


734:底値さん
12/08/24 20:27:05.66
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ

735:底値さん
12/08/29 08:10:50.51
アドバンスは残業代を支払えば会社は倒産しますww

これまでの残業代社員に全部払ったら何億になるの?w

一人1カ月120時間以上だろw

求人に残業時間で嘘ついてんじゃねーよw

736:底値さん
12/09/17 00:42:36.83
もう終わりだよww

だってこんなみっともないHPしか作れない会社にHP制作依頼する会社ある?ww
URLリンク(www.advance.ws)

担当営業だってすぐに辞めるんだよw

737:底値さん
12/09/24 02:36:57.93
【速報11.28対決】やっぱり逃げた!民団と白眞勲【外国人参政権反対】


URLリンク(www.youtube.com)

738:底値さん
12/09/24 02:38:03.48
外国人参政権【反対デモ】参加者1500人!URLリンク(www.youtube.com)

739:底値さん
12/09/24 02:39:12.97
在日特権 在特会桜井誠、チャンネル桜水島総

URLリンク(www.youtube.com)

740:底値さん
12/09/24 02:40:07.69
神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!⑱

URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch